JP6572637B2 - 車両の制御装置 - Google Patents
車両の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6572637B2 JP6572637B2 JP2015123635A JP2015123635A JP6572637B2 JP 6572637 B2 JP6572637 B2 JP 6572637B2 JP 2015123635 A JP2015123635 A JP 2015123635A JP 2015123635 A JP2015123635 A JP 2015123635A JP 6572637 B2 JP6572637 B2 JP 6572637B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- vehicle
- control
- cam
- power source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D48/00—External control of clutches
- F16D48/06—Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/34—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
- B60K17/348—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K23/00—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
- B60K23/08—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2125/00—Components of actuators
- F16D2125/18—Mechanical mechanisms
- F16D2125/20—Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
- F16D2125/34—Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
- F16D2125/36—Helical cams, Ball-rotating ramps
- F16D2125/38—Helical cams, Ball-rotating ramps with plural cam or ball-ramp mechanisms arranged concentrically with the brake rotor axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/104—Clutch
- F16D2500/10406—Clutch position
- F16D2500/10412—Transmission line of a vehicle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/104—Clutch
- F16D2500/10406—Clutch position
- F16D2500/10431—4WD Clutch dividing power between the front and the rear axle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/11—Application
- F16D2500/1107—Vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/304—Signal inputs from the clutch
- F16D2500/3041—Signal inputs from the clutch from the input shaft
- F16D2500/30415—Speed of the input shaft
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/304—Signal inputs from the clutch
- F16D2500/3042—Signal inputs from the clutch from the output shaft
- F16D2500/30426—Speed of the output shaft
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/312—External to the vehicle
- F16D2500/3121—Ambient conditions, e.g. air humidity, air temperature, ambient pressure
- F16D2500/3122—Ambient temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/312—External to the vehicle
- F16D2500/3125—Driving resistance, i.e. external factors having an influence in the traction force, e.g. road friction, air resistance, road slope
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/312—External to the vehicle
- F16D2500/3125—Driving resistance, i.e. external factors having an influence in the traction force, e.g. road friction, air resistance, road slope
- F16D2500/3127—Road slope
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/50—Problem to be solved by the control system
- F16D2500/504—Relating the engine
- F16D2500/5048—Stall prevention
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
Description
つまり、停車前に前記クラッチが係合状態ならば、停車中に付勢手段を付勢状態に維持して前記クラッチを係合状態のままにすることが好ましい。この場合、前記位相差をそのまま保持してもよいし、前記位相差を増大させてもよい。なお、停車前に前記第二駆動輪に前記駆動力が伝達されている状態だったならば、前記位相差が生じている状態である。
(6)前記制御手段は、停車前に前記コントロールクラッチと前記第一カムとの係合により、前記クラッチが係合方向に付勢されている場合に、前記コントロールクラッチの係合力を制御することが好ましい。
(7)前記制御手段は、停車前に前記第一カムと前記第二カムとの位相差が維持されている場合に、前記コントロールクラッチの係合力を制御することが好ましい。
図1に示す車両10は、駆動方式を二輪駆動と四輪駆動とに切り替えることのできるオンデマンド式の四輪駆動車である。車両10の前輪4(第一駆動輪)は、動力源であるエンジン1(内燃機関)に接続される。エンジン1と前輪4とを接続する動力伝達経路上には、減速比を制御するための自動変速機2と、駆動力を駆動方式に応じて後輪5にも伝達するためのトランスファ3とが介装される。トランスファ3には、前輪4のディファレンシャル装置が内蔵される。また、トランスファ3と後輪5(第二駆動輪)とを接続する動力伝達経路上には、エンジン1から後輪5へと伝達される駆動力を制御するためのカップリング6(カップリングクラッチ)が介装される。
[2−1.クラッチ]
カップリング6の内部構造を、図2に例示する。カップリング6に内蔵されるクラッチ7は、円盤状の摩擦係合部材である入力側クラッチ板23と出力側クラッチ板24とを交互に積層した構造を持つ。入力側クラッチ板23は、入力軸21に接続されたハウジング33に対し、入力軸21の軸方向に移動可能に設けられる。また、出力側クラッチ板24は、入力軸21と同軸に配置された出力軸22に対して、出力軸22の軸方向に移動可能に設けられる。入力側クラッチ板23と出力側クラッチ板24との間には粘性流体が充填される。
図3は、ボールカム構造8を模式的に示す斜視図である。入力側クラッチ板23と出力側クラッチ板24との間に作用する押付力は、ボールカム構造8によって制御される。このボールカム構造8には、図2に示すように、第一カム25,第二カム26,ボール部材27,コントロールクラッチ28が設けられる。また、コントロールクラッチ28の作動状態を制御するための機構として、アーマチュア29と電磁コイル30とが設けられる。
コントローラ9は、車両10の走行状態に応じて電磁コイル30の励磁電流を制御する機能を持つ。本実施形態では、走行中におけるクラッチ7の駆動力伝達状態に応じて、停車中の励磁電流を制御する保持制御について説明する。ここでいう保持制御とは、走行中に発生した第一カム25と第二カム26との位相差を、車両停止後も保持するための制御である。
=保持制御の開始条件=
条件1.車速Vが所定車速V0以下である。
条件2.車両10の駆動モードが四駆モードである
条件3.アクセル開度Aが所定開度以下である。
条件4.ブレーキ圧Bが所定圧以下である。
保持制御の終了後における指示トルクの値は、車速Vやアクセル開度A,ブレーキ圧B,前後加速度G,操舵角θ,路面勾配D,トランスファレバーの設定位置Qなどに応じて設定される。この指示トルクの設定手法としては、公知の手法を採用することができる。
図5は、保持制御の手順を例示するフローチャートであり、コントローラ9内において所定の演算周期で繰り返し実行される。ステップA1では、コントローラ9に各種情報が入力される。ここでは例えば、車速V,前後加速度G,操舵角θ,変速レバーの設定位置P,アクセル開度A,ブレーキ圧B,外気温C,路面勾配D,トランスファレバーの設定位置Q,摩擦係数μ,スリップなどに関する情報が入力される。
図6(A)〜(D)は、登坂路を四駆モードで走行中の車両10が減速したときの保持制御の制御内容を説明するためのグラフであり、図6(E)は保持制御が実施されない場合の比較例としてのグラフである。
保持制御が実施されない場合、図6(E)に示すように、車両10が停車する直前に指示トルクがゼロに設定され、電磁コイル30の励磁電流が遮断される。これにより、車両10の停車中にボールカム構造8の差動状態が解除されるため、クラッチ7が開放状態となり、クラッチ7の伝達トルクもゼロとなる。つまり、停車中の時刻t2にアクセルペダルが踏み込まれたとしても、時刻t2の直後には駆動力が後輪5に伝達されない。クラッチ7が接合状態となるのは、図6(C),(E)に示すように、前輪4がスリップすることによってボールカム構造8が差動状態になった後である。したがって、図6(B)中に破線で示すように、時刻t2から車速Vが増加し始める時刻t4までの期間が長くなり、良好な発進性能が得られない。
(5)また、路面の摩擦係数μが小さいほど、指示トルクの値が大きく設定され、ボールカム構造8によるクラッチ7への付勢状態が強められる。つまり、タイヤがスリップしやすい状態であるほど、後輪5への駆動力の伝達がより確実に行われるように、ボールカム構造8が制御される。これにより、発進時のクラッチ7の滑りを効率的に抑制することができ、車両10の発進性能を向上させることができる。
(7)上記の保持制御は、停車中に駆動モードが四駆モードから二駆モードへと切り替えられたとしても即座には中断されず、車両10が発進するまでの間は継続される。これにより、発進時のクラッチ7の滑りを効率的に抑制することができ、車両10の発進性能を向上させることができる。
上述の実施形態では、エンジン1を動力源とした車両10を例示したが、動力源の種類はこれに限定されない。例えば、車載バッテリの電力で作動するモータやモータ・ジェネレータを動力源としてもよい。あるいは、エンジン1とモータとを動力源として併用したハイブリッド自動車を対象としてもよい。
4 前輪(第一駆動輪)
5 後輪(第二駆動輪)
6 カップリング
7 クラッチ
8 ボールカム構造(付勢手段)
9 コントローラ(制御手段)
10 車両
17 外気温センサ(外気温検出手段)
18 路面勾配センサ(路面勾配検出手段)
20 電子制御装置(摩擦係数取得手段)
25 第一カム
26 第二カム
27 ボール部材
28 コントロールクラッチ
29 アーマチュア
30 電磁コイル
Claims (7)
- 車両の動力源と、
前記動力源に接続され、前記動力源に駆動される第一駆動輪と、
前記動力源で発生した駆動力の伝達経路に介装されたクラッチと、
前記クラッチを介して前記動力源に接続され、前記動力源に駆動されうる第二駆動輪と、
前記クラッチの上流と下流との回転速度差に応じて、前記クラッチを係合方向へと付勢するボールカム構造を有する付勢手段と、
前記ボールカム構造に含まれ、前記クラッチの上流側の部材に固定されるコントロールクラッチと、
前記ボールカム構造に含まれ、前記コントロールクラッチに係合することで前記クラッチの上流側から前記駆動力が入力される第一カムと、
前記ボールカム構造に含まれ、ボールを挟んで前記第一カムに対向配置され前記第一カムとの位相差に応じて前記クラッチを係合方向へと押圧する第二カムと、
前記車両の停車前における前記クラッチの駆動力伝達状態に応じて、前記コントロールクラッチの係合力を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、停車前に前記コントロールクラッチが前記第一カムと係合している場合に、停車中における前記コントロールクラッチの係合力を停車前よりも強い係合力であって、停車状態から発進する際の前記コントロールクラッチの係合力よりも弱い係合力に制御する
ことを特徴とする、車両の制御装置。 - 前記車両の外気温を検出する外気温検出手段を備え、
前記制御手段は、前記外気温検出手段で検出された前記外気温が低いほど、前記動力源から前記第二駆動輪へと伝達される駆動力の割合が高くなるように、停車中における前記コントロールクラッチの係合力を制御する
ことを特徴とする、請求項1記載の車両の制御装置。 - 前記車両が走行する路面の摩擦係数を取得する摩擦係数取得手段を備え、
前記制御手段は、前記摩擦係数取得手段で取得された前記摩擦係数が小さいほど、前記動力源から前記第二駆動輪へと伝達される駆動力の割合が高くなるように、停車中における前記コントロールクラッチの係合力を制御する
ことを特徴とする、請求項1または2記載の車両の制御装置。 - 前記車両が走行する路面の勾配を検出する路面勾配検出手段を備え、
前記制御手段は、前記路面勾配検出手段で検出された前記勾配の絶対値が大きいほど、前記動力源から前記第二駆動輪へと伝達される駆動力の割合が高くなるように、停車中における前記コントロールクラッチの係合力を制御する
ことを特徴とする、請求項1〜3の何れか1項に記載の車両の制御装置。 - 前記車両の駆動方式を、前記第一駆動輪のみで走行する二駆モードと前記第一駆動輪及び前記第二駆動輪を併用して走行する四駆モードとに切り替えるためのモード切替手段を備え、
前記制御手段は、停車中に前記車両の駆動方式が前記四駆モードから前記二駆モードへと切り替えられた場合に、前記車両が発進するまでは前記コントロールクラッチの係合力を維持することを特徴とする、請求項1〜4の何れか1項に記載の車両の制御装置。 - 前記制御手段は、停車前に前記コントロールクラッチと前記第一カムとの係合により、前記クラッチが係合方向に付勢されている場合に、前記コントロールクラッチの係合力を制御する
ことを特徴とする、請求項1〜5の何れか1項に車両の制御装置。 - 前記制御手段は、停車前に前記第一カムと前記第二カムとの位相差が維持されている場合に、前記コントロールクラッチの係合力を制御する
ことを特徴とする、請求項1〜6の何れか1項に車両の制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015123635A JP6572637B2 (ja) | 2015-06-19 | 2015-06-19 | 車両の制御装置 |
CN201680032508.7A CN107709077B (zh) | 2015-06-19 | 2016-06-10 | 用于车辆的控制设备 |
BR112017017302-6A BR112017017302A2 (ja) | 2015-06-19 | 2016-06-10 | Controller for vehicle |
EP16811564.0A EP3243683B1 (en) | 2015-06-19 | 2016-06-10 | Control system for vehicle |
PCT/JP2016/067368 WO2016204090A1 (ja) | 2015-06-19 | 2016-06-10 | 車両の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015123635A JP6572637B2 (ja) | 2015-06-19 | 2015-06-19 | 車両の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017007454A JP2017007454A (ja) | 2017-01-12 |
JP6572637B2 true JP6572637B2 (ja) | 2019-09-11 |
Family
ID=57545439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015123635A Active JP6572637B2 (ja) | 2015-06-19 | 2015-06-19 | 車両の制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3243683B1 (ja) |
JP (1) | JP6572637B2 (ja) |
CN (1) | CN107709077B (ja) |
BR (1) | BR112017017302A2 (ja) |
WO (1) | WO2016204090A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3586025A1 (en) * | 2017-02-21 | 2020-01-01 | Linamar Corporation | Self-energizing electromagnetic disconnect actuator |
CN110494318B (zh) * | 2017-04-04 | 2020-11-13 | 日产自动车株式会社 | 四轮驱动汽车的离合器控制方法和离合器控制装置 |
JP7287763B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2023-06-06 | 株式会社Subaru | 動力伝達制御装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3988405B2 (ja) * | 2001-05-28 | 2007-10-10 | 株式会社ジェイテクト | 駆動力伝達制御装置、プログラム、記録媒体 |
JP2004225844A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Ntn Corp | 回転伝達装置 |
JP2004359132A (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-24 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | 駆動力伝達システム |
JP2005083464A (ja) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Fuji Heavy Ind Ltd | 四輪駆動装置 |
US7925405B2 (en) * | 2006-08-21 | 2011-04-12 | GM Global Technology Operations LLC | Torque distribution system with electronic power take-off module |
JP5728861B2 (ja) * | 2010-09-15 | 2015-06-03 | 株式会社ジェイテクト | 四輪駆動車及びその制御装置 |
-
2015
- 2015-06-19 JP JP2015123635A patent/JP6572637B2/ja active Active
-
2016
- 2016-06-10 WO PCT/JP2016/067368 patent/WO2016204090A1/ja active Application Filing
- 2016-06-10 BR BR112017017302-6A patent/BR112017017302A2/ja not_active Application Discontinuation
- 2016-06-10 CN CN201680032508.7A patent/CN107709077B/zh active Active
- 2016-06-10 EP EP16811564.0A patent/EP3243683B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3243683A4 (en) | 2018-11-21 |
WO2016204090A1 (ja) | 2016-12-22 |
CN107709077B (zh) | 2020-12-01 |
BR112017017302A2 (ja) | 2018-04-10 |
EP3243683A1 (en) | 2017-11-15 |
EP3243683B1 (en) | 2021-01-06 |
CN107709077A (zh) | 2018-02-16 |
JP2017007454A (ja) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6380055B2 (ja) | 四輪駆動車の制御装置 | |
US8825324B2 (en) | Four-wheel-drive vehicle and control unit | |
JP5471829B2 (ja) | ハイブリッド車両のアクセルペダル踏力制御装置 | |
JP6413454B2 (ja) | 差動制限装置の制御装置及び制御方法 | |
JP3520915B2 (ja) | 4輪駆動車の前後輪トルク配分制御装置 | |
JP5488712B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6572637B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
WO2011030689A1 (ja) | 電気自動車 | |
US9845006B2 (en) | Clutch control device for 4-wheel drive vehicle | |
JP2004314871A (ja) | アクセルペダル踏力制御装置 | |
JP4329695B2 (ja) | 制動装置の制御装置 | |
JP6895734B2 (ja) | クラッチシステム及びクラッチシステムを操作する方法 | |
RU2719104C1 (ru) | Способ управления сцеплением транспортного средства с приводом на четыре колеса и устройство управления сцеплением | |
EP1818558B1 (en) | Motor drive transmission control for automotive vehicle | |
JP2007276575A (ja) | 車両の制御装置 | |
KR100662136B1 (ko) | 차량 주행시에 변속비 변화에 연관된 전위 과정을 제어하는 방법 | |
JP2017087786A (ja) | 四輪駆動車両の制御装置 | |
EP1818236A2 (en) | Automotive motor drive transmission control device | |
JP3770262B2 (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
JPH1059011A (ja) | 回転伝達装置 | |
JP3870943B2 (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
JP2005153790A (ja) | 4輪駆動車両 | |
TWI599504B (zh) | 動力單元及具備動力單元之跨坐型車輛 | |
JP3823072B2 (ja) | 前後輪駆動車 | |
JP2008179267A (ja) | 四輪駆動車の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181120 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190729 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6572637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |