JP6570770B2 - パネル加工方法、パネルおよびパネル加工装置 - Google Patents
パネル加工方法、パネルおよびパネル加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6570770B2 JP6570770B2 JP2018553609A JP2018553609A JP6570770B2 JP 6570770 B2 JP6570770 B2 JP 6570770B2 JP 2018553609 A JP2018553609 A JP 2018553609A JP 2018553609 A JP2018553609 A JP 2018553609A JP 6570770 B2 JP6570770 B2 JP 6570770B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- sealant
- insert
- bottom plate
- processing method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 55
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 39
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 33
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 21
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000004830 Super Glue Substances 0.000 description 2
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 2
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 2
- FGBJXOREULPLGL-UHFFFAOYSA-N ethyl cyanoacrylate Chemical compound CCOC(=O)C(=C)C#N FGBJXOREULPLGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B5/00—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
- F16B5/01—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening elements specially adapted for honeycomb panels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/20—Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
- B32B27/20—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/10—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
- B32B3/12—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B11/00—Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
- F16B11/006—Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/06—Coating on the layer surface on metal layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/10—Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/26—Polymeric coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2262/00—Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
- B32B2262/10—Inorganic fibres
- B32B2262/101—Glass fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2262/00—Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
- B32B2262/10—Inorganic fibres
- B32B2262/106—Carbon fibres, e.g. graphite fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2605/00—Vehicles
- B32B2605/18—Aircraft
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
Description
ハニカムサンドイッチパネルはハニカムコアの両面に表皮材がシート状接着剤によって貼りあわされた構造体であり、ハニカムサンドイッチパネルにはインサートが埋め込まれる。
インサートは構造部材あるいは搭載機器といった部品を連結するためのインタフェースであり、インサートが埋め込まれた穴に充填剤が充填されることによって、インサートがハニカムサンドイッチパネルに固定される。
なお、インサートは、充填剤が充填される前に、ハニカムサンドイッチパネルに仮固定される。
前記パネル加工方法において、前記ハニカムコアに設けられた穴であってインサートが埋め込まれる穴である埋め込み穴の底部に底板を置き、前記底板の側部と前記ハニカムコアの壁面との隙間を塞ぐための目止剤を前記底板の上面に塗布し、前記目止剤に押し板を押し付けて前記目止剤を前記隙間にはみ出させる。
ハニカムコアが用いられたパネルに目止め加工を行う形態について、図1から図7に基づいて説明する。
図1および図2に基づいて、パネル100の構成を説明する。
図1および図2は、パネル100の断面図である。
ハニカムコア101は、複数の多角柱(例えば六角柱)を並べて構成される。それぞれの多角柱は筒状を成している。
表皮材102は、接着シートによって、ハニカムコア101の上部と下部とに接着される。具体的な表皮材102は、アルミニウムまたはCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastic)である。接着シートはシート状の接着剤である。
埋め込み穴103は、インサートと呼ばれる部品を埋め込むための穴である。
埋め込み穴103の深さは、パネル100の厚さよりも浅い。例えば、埋め込み穴103の深さは、パネル100の厚さの半分程度である。
そして、2枚の板に挟まれてはみ出した目止剤113によって、2枚の板とハニカムコア101の壁104との隙間が塞がれる。
パネル100を加工するパネル加工方法の手順として、目止加工の手順と固定加工の手順とを説明する。
目止加工は、底板111の側部とハニカムコア101の平面との隙間を目止めする作業である。目止加工の手順における第n工程を「Sn」と記す。nは整数である。
固定加工は、インサート120を埋め込み穴103に固定する作業である。固定加工の手順における第n工程を「Fn」と記す。
第1工程(S1)において、埋め込み穴103の底部に底板111が置かれる。底板111の側部とハニカムコア101の壁面105との間には隙間が生じる。
底板111は薄くて軽くて丈夫な素材であるのが望ましい。例えば、底板111はGFRP(Glass Fiber Reinforced Plastics)でできた板である。
底板111の平面は、埋め込み穴103の入口に合わせた形状と大きさとを有する。例えば、埋め込み穴103の入口が円形であれば、底板111の平面は円形である。また、埋め込み穴103の入口の直径が1cm(センチメートル)であれば、底板111の平面の直径は1cmまたは1cmよりも少し短い。
目止剤113は、底板111の側部とハニカムコア101の壁面との隙間を塞ぐための接着剤である。例えば、目止剤113は、シアノアクリレート系接着剤またはアクリル系接着剤である。もしくは、目止剤113は、シアノアクリレート系接着剤とアクリル系接着剤とが混ざったハイブリッドタイプの接着剤である。
特に、すぐに硬化する瞬間接着剤を目止剤113として用いるとよい。硬化するまでの時間を短くして、パネル100の加工に要する時間を短縮するためである。但し、目止剤113が硬化するまでの時間は、以後の第5工程(S5)を行うまでに要する時間よりは長い。
第3工程(S3)において、底板111の上面に塗布された目止剤113の上に押し板112が置かれる。
押し板112は、底板111と同じく、薄くて軽くて丈夫な素材であるのが望ましい。
押し板112の平面は、底板111の平面と同じく、埋め込み穴103の入口に合わせた形状と大きさとを有する。
例えば、押し板112は、底板111と同じ板である。
第5工程(S5)において、棒材114によって押し板112が押される。
これにより、底板111の上面に塗布された目止剤113に押し板112が押し付けられる。そして、底板111の側部とハニカムコア101の壁面105との隙間に目止剤113がはみ出る。その結果、隙間が目止剤113で塞がる。
第1工程(F1)において、押し板112の上面に仮止め用の接着剤が塗布され、インサート120が埋め込み穴103に埋め込まれる。
インサート120は、構造部材あるいは搭載機器といった部品をパネル100に連結するためのインタフェースとなる金属部品である。
インサート120の上部には充填剤122を注入するための注入孔121が設けられている。
インサート120の上部の平面は、底板111の平面と同じく、埋め込み穴103の入口に合わせた形状と大きさとを有する。インサート120の下部の平面は、埋め込み穴103の入口と異なる形状と大きさとを有する。但し、インサート120の下部の平面は、埋め込み穴103の入口よりも小さい。
仮止め用の接着剤は、インサート120を仮止めするための接着剤である。例えば、仮止め用の接着剤は目止剤113と同じ種類の接着剤である。
充填剤122は、インサート120を埋め込み穴103に固定するための接着剤である。例えば、充填剤122は、高粘度の主剤と低粘度の硬化剤とを使用した2液混合のエポキシ系接着剤である。
第3工程(F3)において、シリンジ130から埋め込み穴103に充填剤122が注入される。
これにより、埋め込み穴103に充填剤122が充填される。そして、充填剤122が硬化することによって、インサート120が埋め込み穴103に固定される。
底板111の側部とハニカムコア101の側面との隙間は目止剤113によって塞がれているため、底板111より下方には充填剤122は充填されない。
底板111の側部とハニカムコア101の壁面との隙間を塞ぐことが可能になる。その結果、充填剤122が底板111より下方に充填されなくなるため、充填される充填剤122の量が少なくなる。したがって、パネル100の軽量化を図ることができる。
しかし、この作業は非常に困難である。その理由として、例えば、埋め込み穴103の位置によって隙間の形状が異なるので、隙間が位置する方向および隙間の大きさを一意に決めることができないという要因が挙げられる。
また、目止剤113を広げる際に底板111が動かないように、底板111を埋め込み穴103の底部に接着剤で固定させる必要がある。そのため、接着剤が硬化して底板111が固定されるまで作業を進めることができない。その結果、目止加工に時間が掛かってしまう。
一方、実施の形態1では、底板111の側部とハニカムコア101の壁面との隙間を目止剤113で塞ぐため、底板111の上面に塗布した目止剤113に押し板112を押し付けることによって目止剤113を隙間にはみ出させる。つまり、目止剤113に押し板112を押し付ければ隙間を塞ぐことができるため、作業が非常に容易である。
また、目止剤113に押し板112を押し付ける際に底板111を固定させておく必要がないため、目止加工に要する時間を短縮することができる。
棒材ではなくインサートで押し板を目止剤に押し付ける形態について、主に実施の形態1と異なる点を、図8に基づいて説明する。
パネル100の構成は実施の形態1と同じである。
目止加工において、第1工程(S1)から第3工程(S3)は実施の形態1と同じである。
第4工程(S4)において、押し板112の上面に仮止め用の接着剤115が塗布され、仮止め用の接着剤115の上にインサート120が置かれる。
第5工程(S5)において、インサート120が埋め込み穴103に押し込まれる。つまり、インサート120が埋め込み穴103に埋め込まれる。
これにより、底板111の上面に塗布された目止剤113に押し板112が押し付けられる。そして、底板111の側部とハニカムコア101の壁面105との隙間に目止剤113がはみ出る。その結果、隙間が目止剤113で塞がる。
インサート120を用いて目止剤113に押し板112を押し付けるため、棒材114を用いずに目止加工を行うことができる。つまり、目止加工がより容易になる。
インサートの底面に貼り付けられた押し板を目止剤に押し付ける形態について、主に実施の形態1と異なる点を、図9に基づいて説明する。
パネル100の構成は実施の形態1と同じである。
目止加工において、第1工程(S1)から第3工程(S3)は実施の形態1と同じである。
第4工程(S4)において、押し板112がインサート120の底面に貼り付けられ、底板111の上面に塗布された目止剤113の上にインサート120が置かれる。
第5工程(S5)において、インサート120が埋め込み穴103に押し込まれる。つまり、インサート120が埋め込み穴103に埋め込まれる。
これにより、底板111の上面に塗布された目止剤113に押し板112が押し付けられる。そして、底板111の側部とハニカムコア101の壁面105との隙間に目止剤113がはみ出る。その結果、隙間が目止剤113で塞がる。
インサート120を用いて目止剤113に押し板112を押し付けるため、棒材114を用いずに目止加工を行うことができる。つまり、目止加工がより容易になる。
インサートの底部を押し板として目止剤に押し付ける形態について、主に実施の形態1と異なる点を、図10に基づいて説明する。
目止加工前のパネル100の構成は実施の形態1と同じである。
目止加工において、第1工程(S1)および第2工程(S2)は実施の形態1と同じである。
第3工程(S3)において、底板111の上面に塗布された目止剤113の上にインサート120が置かれる。インサート120の底面は、埋め込み穴103の入口に合わせた形状と大きさとを有する。
第4工程(S4)において、インサート120が埋め込み穴103に押し込まれる。つまり、インサート120が埋め込み穴103に埋め込まれる。
これにより、底板111の上面に塗布された目止剤113にインサート120の底部が押し板として押し付けられる。そして、底板111の側部とハニカムコア101の壁面105との隙間に目止剤113がはみ出る。その結果、隙間が目止剤113で塞がる。
インサート120の底面が埋め込み穴103の入口に合わせた形状と大きさとを有するため、別途に押し板112を用意しなくても、目止剤113を十分に隙間にはみ出させることが可能である。したがって、別途に押し板112を用意しなくても目止加工を行うことができる。さらに、目止加工の工数を減らすことができる。
パネル加工方法の手順は、人と機械とのいずれによって行われてもよい。つまり、作業者がパネル加工方法の各工程を行ってもよいし、パネル加工装置がパネル加工方法の各工程を行ってもよい。
また、パネル加工方法の手順は、人と機械とによって行われてもよい。つまり、作業者が一部の工程を行い、パネル加工装置が残りの工程を行ってもよい。
パネル加工装置とは、パネル加工方法によってパネル100を加工するために作成された装置である。
Claims (9)
- ハニカムコアが用いられたパネルを加工するパネル加工方法であって、
前記ハニカムコアに設けられた穴であってインサートが埋め込まれる穴である埋め込み穴の底部に底板が置かれ、前記底板の側部と前記ハニカムコアの壁面との隙間を塞ぐための目止剤が前記底板の上面に塗布され、前記目止剤に押し板が押し付けられて前記目止剤を前記隙間にはみ出させるパネル加工方法。 - 前記底板の平面と前記押し板の平面とのそれぞれが前記埋め込み穴の入口に合わせた形状と大きさとを有する
請求項1に記載のパネル加工方法。 - 前記目止剤が前記底板の上面に塗布された後に前記押し板が前記目止剤の上に置かれ、棒材を用いて前記押し板が押されることによって前記押し板が前記目止剤に押し付けられる
請求項1または請求項2に記載のパネル加工方法。 - 前記目止剤が前記底板の上面に塗布された後に前記押し板が前記目止剤の上に置かれ、前記インサートが前記埋め込み穴に埋め込まれることによって前記押し板が前記目止剤に押し付けられる
請求項1または請求項2に記載のパネル加工方法。 - 前記押し板が前記インサートの底面に貼り付けられ、前記目止剤が前記底板の上面に塗布された後に前記インサートが前記埋め込み穴に埋め込まれることによって前記押し板が前記目止剤に押し付けられる
請求項1または請求項2に記載のパネル加工方法。 - 前記目止剤が前記底板の上面に塗布された後に前記インサートが前記埋め込み穴に埋め込まれることによって前記インサートの底部が前記押し板として前記目止剤に押し付けられる
請求項1または請求項2に記載のパネル加工方法。 - 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のパネル加工方法によって加工されたパネル。
- 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のパネル加工方法によってパネルを加工するパネル加工装置。
- インサートが埋め込まれる埋め込み穴が設けられたハニカムコアと、
目止剤を挟んで前記埋め込み穴の底部に重ねて置かれた2枚の板とを備え、
前記2枚の板と前記ハニカムコアの壁との隙間が、前記2枚の板に挟まれてはみ出た目止剤によって塞がれたパネル。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/085784 WO2018100721A1 (ja) | 2016-12-01 | 2016-12-01 | パネル加工方法、パネルおよびパネル加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018100721A1 JPWO2018100721A1 (ja) | 2019-04-11 |
JP6570770B2 true JP6570770B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=62241281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018553609A Active JP6570770B2 (ja) | 2016-12-01 | 2016-12-01 | パネル加工方法、パネルおよびパネル加工装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3549756B1 (ja) |
JP (1) | JP6570770B2 (ja) |
ES (1) | ES2915326T3 (ja) |
WO (1) | WO2018100721A1 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2736132C2 (de) * | 1977-08-11 | 1981-12-17 | Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München | Verfahren zum Herstellen von Sandwichbauteilen |
DE2834237C2 (de) * | 1978-08-04 | 1980-05-22 | Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8000 Muenchen | Verfahren zum Einbauen von Einsätzen in Leichtbau-Sandwichplatten |
US5713706A (en) * | 1995-12-19 | 1998-02-03 | Shur-Lok Corporation | Plastic composite fastener for self-cutting and frictional welding |
JPH11348155A (ja) * | 1998-06-02 | 1999-12-21 | Fuji Heavy Ind Ltd | ハニカムサンドイッチパネルへのインサート取付方法 |
JPH11348157A (ja) * | 1998-06-02 | 1999-12-21 | Fuji Heavy Ind Ltd | ハニカムサンドイッチパネルへのインサート取付方法 |
JP2000215929A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-04 | Mitsubishi Electric Corp | 接地用インサ―ト |
JP2001140362A (ja) | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Mitsubishi Electric Corp | インサート充填方法 |
US7981519B2 (en) * | 2008-04-11 | 2011-07-19 | United Technologies Corporation | Metallic doubler for repair of a gas turbine engine part |
US9003662B2 (en) * | 2013-01-31 | 2015-04-14 | B/E Aerospace, Inc. | Insert and method for anchoring in a cored panel |
PL3339659T3 (pl) * | 2013-03-20 | 2022-05-30 | Ruag Schweiz Ag | Wkładka do wywierania obciążenia na kompozytowy panel przekładkowy i/lub kotwiczenia różnych elementów w kompozytowym panelu przekładkowym oraz sposób wytwarzania lekkiej stuktury nośnej zawierającej taką wkładkę |
-
2016
- 2016-12-01 ES ES16922840T patent/ES2915326T3/es active Active
- 2016-12-01 EP EP16922840.0A patent/EP3549756B1/en active Active
- 2016-12-01 JP JP2018553609A patent/JP6570770B2/ja active Active
- 2016-12-01 WO PCT/JP2016/085784 patent/WO2018100721A1/ja unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3549756B1 (en) | 2022-05-04 |
JPWO2018100721A1 (ja) | 2019-04-11 |
EP3549756A1 (en) | 2019-10-09 |
WO2018100721A1 (ja) | 2018-06-07 |
ES2915326T3 (es) | 2022-06-21 |
EP3549756A4 (en) | 2019-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6351704B2 (ja) | 軽量支持構造体及びその製造方法、及び複合サンドイッチパネル及びその製造方法 | |
JP2017138001A (ja) | 航空機の壁パネル | |
US9079365B2 (en) | Curable assembly and a filler component | |
ES2909604T3 (es) | Inserto para la aplicación de cargas y/o el anclaje de varios componentes en, respectivamente, un tablero tipo sandwich composite y procedimiento de producción de una estructura de soporte ligera que comprende el mismo | |
ATE494131T1 (de) | Vorrichtung und verfahren zur herstellung von faserverstärkten verbundstrukturen | |
JP6570770B2 (ja) | パネル加工方法、パネルおよびパネル加工装置 | |
JP2016194223A (ja) | 現場打ちコンクリートへのプレストレスの導入方法 | |
KR101079318B1 (ko) | 고강도 섬유판을 이용한 조적벽이 포함된 철근 콘크리트 구조물의 내진보강공법 | |
DE102014216007B4 (de) | Verfahren zum Herstellen einer Bauteilverbindung | |
EP3069858A1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Windenergieanlagenbauteils aus einem Faserverbundwerkstoff | |
JP6322429B2 (ja) | ブレース、及びブレースの取り付け方法 | |
US20090110488A1 (en) | Method of splicing a pair of foundation piles | |
US10612253B2 (en) | Construction method for reinforcing a column and reinforcing structure for a column | |
JP3988062B2 (ja) | コンクリート構造物の補強方法及び補強装置 | |
DE102014215547A1 (de) | Klebehalter zur Befestigung an einer Struktur | |
EP3146156B1 (de) | Schutzelement zum verbinden mit einem betonelement eines tunnelausbaus mit drainage | |
US9895851B2 (en) | Method to cast in place threaded inserts into honeycomb composite panels | |
JP3627931B2 (ja) | コンクリート表面の補修構造およびコンクリート表面の補修方法 | |
JP4812709B2 (ja) | モルタル層補修工事用コレット | |
EP3377827A1 (de) | Halterung zum anordnen einer spiegelfläche an einem heliostat und ein verfahren zur herstellung eines heliostats | |
JP2017002713A (ja) | 柱の補強工法および柱の補強構造 | |
JP2017002549A (ja) | 柱の補強工法および柱の補強構造 | |
JP6150361B1 (ja) | 補強方法及び補強具 | |
DE2721696A1 (de) | Verfahren zur ausbesserung schadhafter platten und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens | |
DE102016002835A1 (de) | Dübel zur Befestigung von Schrauben oder dergleichen in Gebäudeteilen |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6570770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |