JP6351704B2 - 軽量支持構造体及びその製造方法、及び複合サンドイッチパネル及びその製造方法 - Google Patents

軽量支持構造体及びその製造方法、及び複合サンドイッチパネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6351704B2
JP6351704B2 JP2016503559A JP2016503559A JP6351704B2 JP 6351704 B2 JP6351704 B2 JP 6351704B2 JP 2016503559 A JP2016503559 A JP 2016503559A JP 2016503559 A JP2016503559 A JP 2016503559A JP 6351704 B2 JP6351704 B2 JP 6351704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
composite sandwich
sandwich panel
notch
lightweight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016503559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016518560A (ja
Inventor
グレゴール・ブルクハルト
ドミニク・クリスティアン・ネゲリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RUAG Schweiz AG
Original Assignee
RUAG Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RUAG Schweiz AG filed Critical RUAG Schweiz AG
Publication of JP2016518560A publication Critical patent/JP2016518560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6351704B2 publication Critical patent/JP6351704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/06Grooving involving removal of material from the surface of the work
    • B26D3/065On sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/01Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening elements specially adapted for honeycomb panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/565Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits involving interference fits, e.g. force-fits or press-fits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/022Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping
    • B29C66/0224Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping with removal of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1244Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue
    • B29C66/12449Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue being asymmetric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/725General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs
    • B29C66/7252General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs hollow-walled
    • B29C66/72525General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs hollow-walled comprising honeycomb cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3097Cosmonautical vehicles; Rockets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/024Honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

本発明は、複合サンドイッチパネルと負荷付与および/または固定要素とを有する軽量支持構造体、及びそのような軽量支持構造体を製造する方法に関する。本発明はさらに、複合サンドイッチパネル及びそのような複合サンドイッチパネルを製造する方法に関する。
複合サンドイッチパネルは、2つの相対的に薄いが堅固な表面板を軽量であるが厚い芯材に取り付けることによって作製される特別なタイプの複合材料/構造体である。芯材は通常、相対的に強度の低い材料であるが、より厚くなっていることによって、サンドイッチ複合材を、全体的に低密度で曲げ剛性を高くすることができる。複合サンドイッチパネルは、一般的に、引張強度をもたらす2つの薄い層間に芯材をはさんで層状にすることによって作製される。軽量芯材は通常、接着結合および/または金属ろう付けによって表面板に取り付けられる。これによって、プレート状のアセンブリが形成される。
表面板は通常、ガラスおよび/もしくは炭素繊維強化熱可塑性樹脂、ならびに/または、不飽和ポリエステル、エポキシのような熱硬化性樹脂の積層板である。代替的に、好ましくはアルミニウムのような軽金属の金属薄板が、サンドイッチパネルの表面板に利用される場合もある。サンドイッチパネルの軽量芯材は通常、連続気泡構造発泡体および/もしくは独立気泡構造発泡体(ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエチレンまたは発泡ポリスチレン、シンタチックフォームなど)、または、好ましくはアルミニウムのような軽金属の連続気泡金属発泡体および/もしくは独立気泡金属発泡体である。
好ましくはアルミニウムのような軽金属またはガラス繊維および先進的な複合材料のハニカム構造が、それらの強度重量比が優れていることに起因して、軽量芯材として好まれることが非常に多い。ハニカム構造は、最小の重量に達するのに使用される材料の量を最小限に抑えることを可能にする、蜂の巣状の幾何形状を有する構造である。ハニカム構造の幾何形状は広く多様で有り得るが、すべてのそのような構造の共通の特徴は、薄い垂直な壁の間に形成される中空の小部屋が並んでいることである。小部屋は六角柱の形状であることが多い。ハニカム形状構造は、最小限の密度ならびに相対的に高い面外圧縮特性および面外せん断特性を材料にもたらす。
複合サンドイッチパネルの挙動は直交異方性であり、それゆえ、パネルは、構造の向きに応じて異なる反応を示す。それゆえ、面内力と面外力との間で区別することが必要である。複合サンドイッチパネルにおいて、表面板は、面内力を伝達するために設けられるが、軽量芯材は、高い面外圧縮耐性のために設けられる。
複合サンドイッチパネルは、平坦またはわずかに湾曲した表面が必要とされ、それらの高い強度重量比が有益である場合に広く使用されている。複合サンドイッチパネルは、この理由から航空宇宙産業に広く利用されており、長年にわたって航空機およびロケットに取り上げられている。サンドイッチパネルは高い負荷を支えることが可能であるが、様々な構成要素の負荷付与および/または固定は、上記のように付与される力の方向に応じて強度が異なることに起因して、特定のソリューションを必要とする。複合サンドイッチパネルの高度な特性を完全利用し、その損傷を回避するために、レンズ、アンテナなどのような取り付けられる構成要素からの静的および動的負荷が、構造体に最適に伝達されなければならない。航空機、宇宙船、ロケット、衛星などは、最大100g程度の強い振動を受けるため、それらの振動を支える、サンドイッチパネルに対する構成要素の固定点に対する負荷は非常に高い。
これらの厳しい要求を満たすために、構成要素の固定および負荷付与は、英国特許第1328429号明細書に開示されているインサートのような、サンドイッチ構造体に嵌め込まれるインサートによって達成され得る。同時に、インサートは、複合サンドイッチパネル内にフラットに収まるように嵌められるべきである。このプロセスは現在、主に手作業で、または、様々なツールおよび補助手段を必要とする、労力のかかる製造ステップを含む複雑なプロセスによって実施されている。たとえば、英国特許第1328429号明細書のインサートは、複合サンドイッチパネルの表面板に平行な補助板を使用することによって装着され、補助板は、インサートのパネルへの挿入の間、および、インサートをパネル内に接着する接着剤が硬化している間、インサートに取り付けられている。しかしながら、これは最大48時間かかる可能性があり、これによって、このプロセスは非常に非効率になっている。さらに、予期せず接着剤が漏れて補助板がインサートに接着されてしまうことが非常に多く、これによって、インサートに応力が加えられ、または最悪の場合には、補助板を取り外している間にサンドイッチパネルから抜け落ちてしまい、それによって、サンドイッチパネル全体が損傷を受けることさえあり得る。加えて、複合サンドイッチパネルへの負荷付与のための既知のインサートは、それらが取り付けられる切り欠きと非常に精密に位置合わせされなければならず、自動の組み立てが不可能になるか、または非常に費用がかかるものになってしまう。
英国特許第1328429号明細書
したがって、本発明の目的は、様々なツール及び補助を必要とすることなく、提供する労力を大幅に低減しながら、様々な構成要素の安全且つ強固な固定とそのような複合サンドイッチパネルへの最適な負荷付与とを可能にする、複合サンドイッチパネルを有する、軽量支持構造体及びその対応する製造方法を提供することである。
本発明の更なる目的は、様々な構成要素の安全且つ強固な固定とそのような複合サンドイッチパネルへの最適な負荷付与との供給を可能にするインサートを受け入れるのに適した、複合サンドイッチパネル及びその対応する製造方法を提供することである。
様々なツールおよび補助を必要とすることなく、提供する労力を大幅に低減しながら、様々な構成要素の安全且つ強固な固定とそのような複合サンドイッチパネルへの最適な負荷付与とを可能にする、軽量支持構造体を提供するという上述した目的は、複合サンドイッチパネルを備える軽量支持構造体によって成し遂げられる。複合サンドイッチパネルは、面内力を伝達するための第1表面板と、高い横方向せん断強度に構成された軽量芯材とを備え、上記軽量芯材は、表面板に取り付けられており、複合サンドイッチパネルは、第1表面板を通じて上記軽量芯材内へ延伸する、本質的に回転対称な切り欠きをさらに備えている。複合サンドイッチパネルの切り欠きは、互いに対して本質的に同心円状に配置されて、その間に支持部を提供する、本質的に回転対称な内側切り欠きと本質的に回転対称な外側切り欠きとを備え、上記支持部は、上記軽量芯材から切り出された芯材支持部と、上記第1表面板から切り出された、上部の支持表面板ディスクとを備えている。さらに、軽量支持構造体は、様々な構成要素の複合サンドイッチパネルへの負荷付与および/または複合サンドイッチパネルに対する固定のための、上記切り欠きに嵌め込まれる本質的に回転対称なインサートをさらに備えており、芯材支持部は、上記インサートが複合サンドイッチパネル内にフラットに収まることを可能にするように、好ましくは圧縮されている。
様々なツール及び補助を必要とすることなく、提供する労力を大幅に低減しながら、様々な構成要素の安全且つ強固な固定とそのような複合サンドイッチパネルへの最適な負荷付与とを可能にする、そのような複合サンドイッチパネルを備える軽量支持構造体を製造する方法を提供するという本発明の目的は、面内力を伝達する第1表面板と第1表面板に取り付けられている軽量芯材とを有する複合サンドイッチパネルを提供するステップと、第1表面板を貫通して上記軽量芯材に切り込むことによって、本質的に回転対称な内側切り欠きと本質的に回転対称な外側切り欠きとを切断するステップであって、内側切り欠き及び外側切り欠きは本質的に互いに対して同心円状に配置されているステップと、上記内側切り欠きと外側切り欠きとを切断することによって、その間に支持部を提供するステップであって、上記支持部は、上記軽量芯材から切り出される芯材支持部と、上記第1表面板から切り出される、上部の支持表面板ディスクとを含む、ステップと、様々な構成要素の複合サンドイッチパネルへの負荷付与および/または複合サンドイッチパネルに対する固定のための回転対称なインサートを上記切り欠きに嵌め込むステップと、を含む、軽量支持構造体を製造する方法によって解決される。切り欠きは、様々な構成要素の複合サンドイッチパネルへの負荷付与および/又は複合サンドイッチパネルに対する固定のための回転対称なインサートを受け入れるようになっている一方で、上記支持部は、上記インサートを複合サンドイッチパネル内で安定させるように構成されている。
様々な構成要素の安全且つ強固な固定とそのような複合サンドイッチパネルへの最適な負荷付与との供給を可能にするインサートを受け入れるのに適した複合サンドイッチパネルを提供するという上述した目的は、面内力を伝達するための第1表面板と、第1表面板に取り付けられた軽量芯材と、を備える複合サンドイッチパネルによって成し遂げられる。複合サンドイッチパネルは、第1表面板を貫通して上記軽量芯材内へ延伸する回転対称な切り欠きを備えている。インサート切り欠きは、互いに対して本質的に同心状に配置されて、その間に、上記軽量芯材から切り出された芯材支持部と上記第1表面板から切り出された支持表面板ディスクとを備える支持部を提供する、本質的に回転対称な内側切り欠きと、本質的に回転対称な外側切り欠きと、を備える。切り欠きは、様々な構成要素の複合サンドイッチパネルへの負荷付与および/または複合サンドイッチパネルに対する固定のための回転対称なインサートを、好ましくは形状フィットおよび/または圧力嵌めによって受け入れるように構成れている一方で、支持部は、複合サンドイッチパネル内に上記インサートを安定させるように構成されている。
様々な構成要素の安全且つ強固な固定とそのような複合サンドイッチパネルへの最適な負荷付与との供給を可能にするインサートを受け入れるのに適した複合サンドイッチパネルを製造する方法を提供するという上述した目的は、面内力を伝達するための第1表面板と第1表面板に取り付けられた軽量芯材とを有する複合サンドイッチパネルを提供するステップと、第1表面板を貫通して上記軽量芯材に切り込むことによって、本質的に回転対称な内側切り欠きと本質的に回転対称な外側切り欠きとを切断するステップであって、内側切り欠き及び外側切り欠きが本質的に互いに対して同心円状に配置されているステップと、上記内側切り欠きと外側切り欠きとを切断することによって、その間に支持部を提供するステップであって、上記支持部は、上記軽量芯材から切り出された芯材支持部と上記第1表面板から切り出された、上部の支持表面板ディスクとを含むステップと、様々な構成要素の複合サンドイッチパネルへの負荷付与および/または複合サンドイッチパネルに対する固定のための回転対称なインサートを好ましくは形状フィットおよび/または圧力嵌めによって受け入れるように、上記切り欠きを構成するステップと、複合サンドイッチパネル内に上記インサートを安定させるように上記支持部を構成するステップと、を有する複合サンドイッチパネルを製造する方法によって成し遂げられる。
本発明のもっとも重要な利点は、軽量支持構造体と複合サンドイッチパネルそれぞれが、様々なツールおよび補助を必要とすることなく、提供する労力を大幅に低減しながら、様々な構成要素の強固且つ精密な固定と、そのような複合サンドイッチパネルへの最適な負荷付与と、を提供できるということである。
既知の複合サンドイッチパネルの斜視図である。 第1表面板および第2表面板を有する既知の好適な複合サンドイッチパネルの斜視図である。 図2Aの既知の好適な複合サンドイッチパネルの側面図である。 第1表面板および第2表面板を有する既知の好適な複合サンドイッチパネルの斜視図である。 本発明に係る複合サンドイッチパネルの上面図である。 図3Aの複合サンドイッチパネルのX−X’に沿った断面の斜視図である。 図3Aの複合サンドイッチパネルのX−X’に沿った側断面図である。 図3CのY−Y’に沿った複合サンドイッチパネルの断面の上面図である。 図3CのY−Y’に沿った複合サンドイッチパネルの断面の斜視図である。 本発明によるインサートの断面斜視図である。 図4Aのインサートの側断面図である。 本発明によるインサートのさらなる実施形態の断面斜視図である。 図4Cのインサートの側断面図である。 本発明によるインサートのさらなる実施形態の断面斜視図である。 図4Eのインサートの側断面図である。 インサートの特に好適な実施形態の斜視図である。 図5Aのインサートの側断面図である。 インサートのなおさらなる実施形態の側断面図である。 自給式接着剤を有するインサートが複合サンドイッチパネルに嵌め込まれるときの、接着剤の分散を示す側断面図である。 本発明に係る切断ツールの断面斜視図である。 図7Aの切断ツールの側断面図である。 切断ツールを使用して複合サンドイッチパネル内に切り欠きを切る方法ステップを示す断面斜視図である。 切断ツールを使用して複合サンドイッチパネル内に切り欠きを切る方法ステップを示す側断面図である。 複合サンドイッチパネル内に嵌め込まれる直前のインサートを示す断面斜視図である。 複合サンドイッチパネル内に嵌め込まれる直前のインサートを示す側断面図である。 複合サンドイッチパネル内に圧入されているインサートを示す側断面図である。 インサートが圧入されているときの複合サンドイッチパネルの芯材のスプリングバック効果を示す側断面図である。 複合サンドイッチパネルに嵌め込まれたインサートを備える軽量支持構造体の断面斜視図である。 複合サンドイッチパネルに嵌め込まれたインサートを備える軽量支持構造の側断面図である。 インサート内に治具が受け入れられている、複合サンドイッチパネルに嵌め込まれたインサートを備える軽量支持構造体の断面斜視図である。 インサート内に治具が受け入れられている、複合サンドイッチパネルに嵌め込まれたインサートを備える軽量支持構造体の側断面図である。
図面は原寸に比例して描かれてはおらず、例示として提供されているに過ぎず、より良好な理解のための役割のみを果たし、本発明の範囲を規定するためのものではない。本発明のいかなる特徴の限定も、これらの図面から暗示されるべきではない。
本特許出願において特定の用語が使用されるが、それらの明確な表現は、選択される特定の用語によって限定されるように解釈されるべきではなく、その特定の用語の背景にある一般概念に関係するものとして解釈されるべきである。
図1は、表面板10および軽量芯材15を有する複合サンドイッチパネルの斜視図を示し、一方で図2Aは、第1表面板10および第2表面板20を有し、その間に軽量芯材15を有する複合サンドイッチパネルの斜視図を示す。2つの表面板を有するサンドイッチパネルがより一般的であり、好適でもあるが、本発明の概念は、1つのみの表面板10を有する複合サンドイッチパネルに適用可能である。図2Bは、図2Aの同じ好適な複合サンドイッチパネル5の側面図を示す。複合サンドイッチパネル5(後述する本発明の切り欠きはない)自体は、既知の方法によって、相対的に薄いが堅固な表面板10、20を軽量であるが厚い芯材15に取り付けることによって製造される。芯材は通常、相対的に強度の低い材料であるが、より厚くなっていることによって、サンドイッチ複合材を、全体的に低密度で曲げ剛性を高くすることができる。複合サンドイッチパネル5は好ましくは、引張強度をもたらす2つの薄い表面板10、20の間に軽量芯材15をはさんで層状にすることによって作製される。
複合サンドイッチパネル5の表面板10、20は、次の、ガラスおよび/もしくは炭素繊維強化熱可塑性樹脂ならびに/または不飽和ポリエステル、エポキシのような熱硬化性樹脂の積層板と、ならびに/あるいは、好ましくはアルミニウムのような軽金属の金属薄板と、のうちの1つまたは複数を含む。
ほとんどの図面(図2Cを除く)は、軽量芯材15としてハニカム構造を示しているが、本発明の軽量芯材15は、次の、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエチレンまたは発泡ポリスチレン、シンタチックフォームのような連続気泡構造発泡体および/または独立気泡構造発泡体と、好ましくはアルミニウムのような軽金属の連続気泡金属発泡体および/または独立気泡金属発泡体と、好ましくはアルミニウムのような軽金属またはガラス繊維および先進的な複合材料のハニカム構造と、のうちの1つまたは複数を(限定ではなく)含む。
軽量芯材15は好ましくは、第1表面板10および/または上記第2表面板20に接着結合および/または金属ろう付けによって取り付けられている。発泡体の形態の代替的な軽量芯材15が、図2Cに示されている。
図3Aは、本質的に回転対称な切り欠き30をさらに備える、本発明に係る複合サンドイッチパネル5の上面図を示し、切り欠き30は、上記第1表面板10から切り出される支持表面板ディスク42(図3Bおよび図3Cに示されているような支持部40の一部)をもたらす、互いに対して本質的に同心円状に配置されている、本質的に回転対称な内側切り欠き31、および本質的に回転対称な外側切り欠き32を含む。
図3Aに見てとれるように、切り欠き30の支持表面板ディスク42の表面上にある第1表面板10の材料を取り除くことによって、軽量芯材15が露出する。
図3Bは図3Aの複合サンドイッチパネルのX−X’に沿った断面の斜視図を示し、図3Cはその側面図を示す。同心円状に配置された内側切り欠き31と外側切り欠き32との間に形成された支持部40が、これらの図面によく示されており、切り欠き30が第1表面板10を貫通して上記軽量芯材15内へとどのように延伸しているかを示している。それゆえ、支持部40の芯材支持部41は、内側切り欠き31と外側切り欠き32との間にある軽量芯材15の材料から形成されている。軽量芯材15がハニカム構造である実施形態において、ハニカム構造の個々の小部屋のサイズおよび幾何形状は、芯材支持部40が、上部の支持表面板ディスク42を堅固に支持するように選択される。
図面に示すように、本発明の最も有利な実施形態によれば、外側切り欠き32は、本質的に中空の円筒形(管状)として切断され、一方で、内側切り欠きは31であり、本質的に中実の円筒形として切断される。それにもかかわらず、軽量芯材15が不均質である可能性があることに起因して、外側切り欠き32および内側切り欠き31(結果もたらされる形態それぞれ上記中空および中実の円筒形切断)は必ずしも、円筒形の外面を有するとは限らない。この理由から、外側切り欠き32および内側切り欠き31はそれぞれ、本特許出願において、本質的に回転対称な切り欠きと称される。これは、図3CのY−Y’に沿った複合サンドイッチパネル5の断面の上面図を示す3Dおよびその斜視図を示す図3E上によく示されている。ここに見てとれるように、外側切り欠き32および内側切り欠き31のそれぞれの外面は、その不均質である可能性のある構造が(切り欠き中に)いくらかが取り除かれている軽量芯材15によって画定される。これらの図面に示す例において、ハニカム軽量芯材15の事例における切り欠き31、32の外面は、完全なままのおよび/または部分的に切り取られた「不完全な」六角形蜂の巣状の小部屋によって画定される。
図4Aは本発明によるインサート50の斜視断面を示し、図4Bはその側断面を示す。インサート50は、様々な構成要素の複合サンドイッチパネル5内への負荷付与および/または複合サンドイッチパネルに対する固定の目的を果たす。上記様々な構成要素は、限定ではなく、様々なアンテナ、鏡またはレンズのような光学素子を含む。
インサート50は、複合サンドイッチパネル5内の切り欠き30に嵌まり込むように構成されている。したがって、インサート50は、複合サンドイッチパネル5の内側切り欠き31に対応する本質的に回転対称な内側インサートリング51と、複合サンドイッチパネル5の外側切り欠き32に対応する本質的に回転対称な外側インサートリング52とを備える。図示されているインサート50ならびにその内側インサートリング51および外側インサートリング52は円筒形状である。しかしながら、円錐形状も有益であり得る。さらに、外側インサートリング52は、上記内側インサートリング51に対して、複合サンドイッチパネル5の支持部40を受け入れるためのインサートトレンチ54を中間に設けるように配置される。
内側インサートリング51および外側インサートリング52は、それらの間のインサート接続部53によって接続される。インサート接続部53は好ましくは、インサート50が複合サンドイッチパネル5内でフラットに嵌まることができるようにフラットである。さらに、インサート接続部53の厚さは、複合サンドイッチパネル5の軽量芯材15の圧迫深度(図10Aおよび図10Bを参照して後述)に対応するように選択される。したがって、インサート接続部53の厚さを軽量芯材15の圧迫深度に対応するように選択することによって、インサート50は、複合サンドイッチパネル5から突出することなく複合サンドイッチパネル5内に完全に沈むことができる。
その最も好適な実施形態において、インサート50は、様々な構成要素の複合サンドイッチパネル5内への取り付けおよび/または複合サンドイッチパネル5に対する固定のための治具100を受け入れるための受け入れ領域55を備える。図面は、受け入れ領域55を、部分的に内側インサートリング51内にあるインサート50内の円筒開口として示している。治具は、形状フィットによって、圧入によって、接着剤を用いて、内部のネジ山を用いてなどで、受け入れ領域55に取り付けられ得る。特に好適な実施形態において、インサート50の受け入れ領域55には、内部にネジ固定された治具100が振動に起因して緩むのを防止するために、変形ネジ山が設けられる。
インサート50の特に好適な実施形態は、自己切断式インサート50であり、内側インサートリング51および外側インサートリング52はアブレーシブコーティング(ダイヤモンド粒子コーティングなど)および/または鋸歯型幾何形状を、少なくとも部分的に設けられる。インサート50をその対象軸周りに回転させることによって、インサート50は、第1表面板10を貫通して上記軽量芯材15に切り込むことによって、複合サンドイッチパネル5に内側切り欠き31および外側切り欠き32を切り込むことができる。切り欠き30を自己切断した後、自己切断式インサート50は、好ましくは、形状フィットおよび/もしくは圧力嵌めによって、ならびに/または接着剤を用いて、切り欠き30に嵌め込まれる。
図4Cは本発明による自己位置合わせインサート50の斜視断面を示し、図4Dはその側断面を示し、内側インサートリング51は、インサート50が複合サンドイッチパネル5に挿入されたときに切り欠き30と精密に位置合わせするように設けられているテーパー状の円錐部分51.5を備える。代替的にまたは付加的に、外側インサートリング52はまた、図4Eおよび図4Fに示すように、インサート50が複合サンドイッチパネル5に挿入されたときにインサート50を切り欠き30と位置合わせするためのテーパー状の円錐部分52.5をも、その下端に備えてもよい。
インサート50の自己位置合わせによって、複合サンドイッチパネル5へのインサート50の自動的な装着が可能になる。さらに、自己位置合わせは、切り欠き30へのインサート50の非常に緊密な嵌まり込みを可能にし、接着剤の漏れが防止される。同時に、切り欠き30へのインサート50の緊密な嵌まり込みによって、たとえ接着剤(またはインサートを固定する他の代替的な手段)がまだその最終的な接合に達していない場合であっても、インサート50が複合サンドイッチパネル5内で安定化されてはならないことが保証される。
図5Aは、本発明による自己位置合わせインサート50の特に好適な実施形態の斜視断面を示し、図5Bは、その側断面を示す。
図6Aは、上記切り欠き30内に導入されると、インサート50を上記切り欠き30内に接着するように配置および構成されている自給式接着剤56を備える、自己切断式インサート50のさらなる好適な実施形態の側断面を示す。自給式接着剤56は好ましくは、内側インサートリング51と外側インサートリング52との間の上記トレンチ54内に設けられる。接着剤56が圧力を加えられたときに外側インサートリング52の外面52.2に達することを可能にするために、外側インサートリング52は、トレンチ54から外側インサートリング52を貫通して延伸する少なくとも1つのチャネル57、好ましくは複数のチャネル57を設けられる。
図6Bに示すように、インサート50が複合サンドイッチパネル5の切り欠き30内に圧入されると、接着剤56が、インサート接続部53の下側、内側インサートリング51の外面、外側インサートリング52の内面および支持表面ディスク42によって画定される空間を漸進的に低減することによって生成される圧力に起因してチャネル57内へと押し込まれる。
図5A〜図6Bに見られるように、チャネル57は好ましくは、インサート50の回転軸Rに対して或る角度で設けられ、それによって、インサート50が複合サンドイッチパネル5の切り欠き30内に挿入されると、接着剤が外側インサートリング52(の少なくとも相当部分)の周りに分散される。
図7Aは、切断ツール70を垂直対象軸周りに回転させることによって内側切り欠き31および外側切り欠き32を複合サンドイッチパネル5内に切り込むための切断ツール70の斜視断面を示し、図7Bは、その側断面を示す。切断ツール70は、上記内側切り欠き31に対応する内側切断リング71と、上記外側切り欠き32に対応する外側切断リング72と、を備えている。
図8Aおよび図8Bは、切断ツール70を使用して複合サンドイッチパネル5にインサート切り欠き30を切っているところを示す。図示されているように、切断ツール70は、第1表面板10を貫通して、その後、軽量芯材内に貫入してその一部を取り除き、それによって、内側切り欠き31および外側切り欠き32を形成する。
図9Aは、複合サンドイッチパネル5に嵌め込まれる直前のインサート50を示す斜視断面を示す。
図9Bは、本発明の好適な実施形態を示す側断面を示し、それによれば、インサート50が複合サンドイッチパネル5に嵌め込まれると、インサート50は、上記インサート接続部53が支持表面板ディスク42に対してブロック矢印Aによって示す圧力をかけることによって、芯材支持部41の軽量芯材15を圧縮する。芯材支持部41は好ましくは、インサート接続部53の厚さDに等しい圧縮Δによって圧縮され、結果としての、支持表面板ディスク42の位置が点線によって示されている。結果として、インサート50は、いったん嵌められると、図10Aおよび図10Bに示すように、上記複合サンドイッチパネル5内でフラットに収まり得る。
図9Cに示すように、軽量芯材15の弾性に応じて、芯材支持部41の圧縮Δは、図9Dにおいてブロック矢印Sによって示す芯材の「スプリングバック」効果を補償するように、インサート接続部53の厚さDよりも大きくなるように選択することができる。芯材の性質が不均質である可能性があることに起因して、芯材支持部41の弾性、すなわち「スプリングバック」の量を予測することは不可能であることが多い。それゆえ、インサート50を複合サンドイッチパネル5に嵌め込む特に好適な方法によれば、インサート50は、インサート接続部53の厚さDに等しいか、または、ほんのわずか上回る初期圧縮Δで切り欠き30内に圧入される。その後、芯材支持部41のスプリングバックSBが、好ましくはインサート50の上部と第1表面板10との間の高低差Uとして測定される。圧縮Δが増大され、測定される高低差Uが所定の高低差許容範囲を上回る限り、上記ステップが繰り返される。本発明は、1/100mm程度の高低差許容範囲を許容する。
図10Aは、複合サンドイッチパネル5にフラットに嵌め込まれるインサート50を備える、本発明に係る軽量支持構造体1の斜視断面を示し、図10Bはその側断面を示す。
図11Aは、インサート50内に治具100が受け入れられている、複合サンドイッチパネル5に嵌め込まれているインサート50を備える軽量支持構造体1の斜視断面を示し、図11Bは、その側断面を示す。インサート接続部53を支持部40の支持表面板ディスク42上に載置することの複合効果、すなわち、インサート50の内側インサートリング51の複合サンドイッチパネル5の内側切り欠き31への精密な嵌まり込みと、インサート50の外側インサートリング52の外側切り欠き32への精密な嵌まり込みとによって、複合サンドイッチパネル5の構造内に負荷を伝達しながら、治具100を安定して固定することが可能になる。
添付の特許請求の範囲において規定されているような本発明の範囲から逸脱することなく、前述した特定の構造および方法に基づいて多くの変形形態を採用することができることが理解されよう。
1 軽量支持構造体
5 複合サンドイッチパネル
10 第1表面板
15 軽量芯材
20 第2表面板
30 切り欠き
31 内側切り欠き
32 外側切り欠き
40 支持部
41 芯材支持部
42 支持表面板ディスク
50 インサート
51 内側インサートリング
51.5 (内側インサートリングの)テーパー状部分
52 外側インサートリング
52.5 (外側インサートリングの)テーパー状部分
53 インサート接続部
54 インサートトレンチ
55 インサート受け入れ領域
56 接着剤
57 チャネル
70 切断ツール
71 内側切断リング
72 外側切断リング
100 治具

Claims (19)

  1. 第1表面板(10)と、前記第1表面板(10)に取り付けられた軽量芯材(15)と、前記第1表面板(10)の反対側に前記軽量芯材(15)に取り付けられた任意の第2面板(20)と、前記第1面板(10)を貫通して前記軽量芯材(15)内に延伸する本質的に回転対称な切り欠き(30)と、を有する複合サンドイッチパネル(5)と、
    前記切り欠き(30)に嵌め込まれて、構成要素の前記複合サンドイッチパネル(5)への負荷付与および/または前記複合サンドイッチパネルに対する固定のための、回転対称なインサート(50)と、を備え、
    前記切り欠き(30)は、互いに対して本質的に同心円状に配置され、その間に支持部(40)を提供する、本質的に回転対称な内側切り欠き(31)と本質的に回転対称な外側切り欠き(32)とを含んでおり、
    前記支持部(40)は、前記軽量芯材(15)から切り出された芯材支持部(41)と、前記第1表面板(10)から切り出された、上部の支持表面板ディスク(42)と、を含んでいる、ことを特徴とする軽量支持構造体(1)。
  2. 前記芯材支持部(41)は、前記インサート(50)が前記複合サンドイッチパネルの内側にフラットに収まることを可能にするように、圧縮されている、
    請求項1に記載の軽量支持構造体(1)。
  3. 前記インサート(50)は、
    前記複合サンドイッチパネル(5)の前記内側切り欠き(31)内に受け入れ可能となるように構成された内側インサートリング(51)と、
    前記複合サンドイッチパネル(5)の前記外側切り欠き(32)内に受け入れ可能となるように構成された外側インサートリング(52)であって、前記複合サンドイッチパネル(5)の支持部(40)を受け入れるためのインサートトレンチ(54)を間に提供するように、前記内側インサートリング(51)に対して配置された外側インサートリング(52)と、
    前記内側インサートリング(51)を前記外側インサートリング(52)に接続し、前記支持部(40)の支持表面板ディスク(42)上に載置可能となるように構成されたインサート接続部(53)と
    含んでいる、
    請求項1または2に記載の軽量支持構造体(1)。
  4. 前記前記インサート(50)は、構成要素の前記複合サンドイッチパネル(5)への取り付けおよび/または前記複合サンドイッチパネル(5)に対する固定のための治具(100)を受け入れるためのインサート受け入れ領域(55)を含んでいる、
    請求項3に記載の軽量支持構造体(1)。
  5. 前記インサート(50)は、自己切断式インサートであって、その内側インサートリング(51)及び外側インサートリング(52)は、アブレーシブコーティングおよび/または鋸歯型幾何形状を、少なくとも部分的に備えており、それによって、その対称軸周りの前記インサート(50)の回転によって、前記内側インサートリング(51)が前記複合サンドイッチパネル(5)に前記内側切り欠き(31)を切り込むことができ、前記外側インサートリング(52)が前記複合サンドイッチパネル(5)に前記外側切り欠き(32)を切り込むことができる、
    請求項1〜4のいずれか1つに記載の軽量支持構造体(1)。
  6. 前記インサート(50)は、前記複合サンドイッチパネル(5)の前記切り欠き(30)に、形状フィットおよび/または圧力嵌めおよび/または金属ろう付けおよび/または接着剤を用いて、嵌め込まれている、
    請求項1〜のいずれか1つに記載の軽量支持構造体(1)。
  7. 接着材(56)、前記インサートトレンチ(54)に設けられており、
    前記インサート(50)は、前記外側インサートリング(52)を貫通して前記トレンチ(54)から延伸している少なくとも1つのチャネル(57)を含んでおり、それによって、前記インサート(50)の前記複合サンドイッチパネル(5)の切り欠き(30)への嵌め込みのときに、前記支持表面板ディスク(42)が前記少なくとも1つのチャネル(57)を通じて前記接着剤(56)を圧迫するように構成されている、
    請求項のいずれか1つに記載の軽量支持構造体(1)。
  8. 第1表面板(10)と、前記第1表面板(10)に取り付けられた軽量芯材(15)と、を含む複合サンドイッチパネル(5)を提供するステップと、
    本質的に回転対称な内側切り欠き(31)と本質的に回転対称な外側切り欠き(32)とを、前記複合サンドイッチパネル(5)に、前記第1表面板(10)を貫通して、前記軽量芯材(15)に切り込むことによって切断するステップであって、前記内側切り欠き(31)と前記外側切り欠き(32)とが本質的に互いに対して同心円状に配置されているステップと、を含み、
    前記内側切り欠き(31)と前記外側切り欠き(32)とを切断することによって、その間に支持部(40)を提供するステップであって、前記支持部(40)は、前記軽量芯材(15)から切り出された芯材支持部(41)と、前記第1表面板(10)から切り出された、上部の支持表面板ディスク(42)と、を含んでいるステップと、
    成要素の前記複合サンドイッチパネル(5)への負荷付与および/または前記複合サンドイッチパネル(5)に対する固定のための回転対称なインサート(50)を前記切り欠き(30)に嵌め込むステップと、を含み、
    前記切り欠き(30)は、前記構成要素の前記複合サンドイッチパネル(5)への負荷付与および/または前記複合サンドイッチパネル(5)に対する固定のための回転対称なインサート(50)を受け入れるように構成されており、
    前記支持部(40)は、前記複合サンドイッチパネル(5)内に前記インサート(50)を安定させるように構成されている、ことを特徴とする軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  9. 前記インサート(50)を前記切り込み(30)に嵌め込む前記ステップは、
    前記インサート(50)の内側インサートリング(51)を前記複合サンドイッチパネル(5)の前記内側切り欠き(31)に嵌め込むステップと、
    前記インサート(50)の外側インサートリング(52)を前記複合サンドイッチパネル(5)の前記外側切り欠き(32)に嵌め込むステップと、
    前記内側インサートリング(51)を前記外側インサートリング(52)に接続するインサート接続部(53)を、前記支持部(40)の前記支持表面板ディスク(42)上に載置するステップと、を含み、
    前記インサート(50)は、嵌め込まれるときに、前記切り欠き(30)に自己位置合わせする、
    請求項に記載の軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  10. 前記インサート(50)は、前記内側インサートリング(51)のテーパー状円錐部分(51.5)および/または前記外側インサートリング(52)のテーパー状円錐部分(52.5)を用いて、前記切り欠き(30)に自己位置合わせする、
    請求項9に記載の軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  11. 前記インサート(50)を前記切り欠き(30)に嵌め込む前記ステップは、
    a)前記インサート接続部(52)が前記支持表面板ディスク(42)に対して圧力をかけることによって、前記芯材支持部(41)を圧縮するステップと
    b)前記インサート(50)の上面と前記第1表面板(10)の上面との間の高低差(U)を計測するステップと、
    c)前記圧縮(Δ)を増大するステップと、
    d)前記高低差(U)が所定の高低差許容範囲より小さく、つまり、前記インサート(50)が前記複合サンドイッチパネル(5)の内側にフラットに収まるまでステップa)〜ステップc)を繰り返すステップと、をさらに含んでいる、
    請求項9又は10に記載の軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  12. 前記芯材支持部(41)は、前記インサート接続部(53)の厚さ(D)に等しい圧縮(Δ)によって、圧縮される
    請求項11に記載の軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  13. 前記回転対称なインサート(50)は、前記複合サンドイッチパネル(5)の前記切り欠き(30)に、形状フィットおよび/または圧力嵌めおよび/または金属ろう付けおよび/または接着剤を用いて、嵌め込まれている、
    請求項12のいずれか1つに記載の軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  14. 前記内側切り欠き(31)および前記外側切り欠き(32)は、前記インサート(50)のその対称軸周りの回転によって、前記複合サンドイッチパネル(5)に自己切断されており、
    前記インサート(50)の前記内側インサートリング(51)および前記外側インサートリング(52)は、アブレーシブコーティングおよび/または鋸歯型幾何形状を、少なくとも部分的に備えている、
    請求項13のいずれか1つに記載の軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  15. 前記内側切り欠き(31)および前記外側切り欠き(32)は、前記内側切り欠き(31)に対応する内側切断リング(71)と前記外側切り欠き(32)に対応する外側切断リング(72)とを有する切断ツール(70)を用いて、前記複合サンドイッチパネル(5)に切り込まれている、
    請求項13のいずれか1つに記載の軽量支持構造体(1)を製造する方法。
  16. 複合サンドイッチパネル(5)は、第1表面板(10)と、前記第1表面板(10)に取り付けられた軽量芯材(15)と、前記第1表面板(10)の反対側に前記軽量芯材(15)に取り付けられた任意の第2表面板(20)と、を備え、
    前記複合サンドイッチパネル(5)は、前記第1表面板(10)を貫通して前記軽量芯材内へ延伸する回転対称な切り欠き(30)を備え、
    記切り欠き(30)は、互いに対して本質的に同心状に配置され、その間に、前記軽量芯材(15)から切り出された芯材支持部(41)と前記第1表面板(10)から切り出された支持表面板ディスク(42)とを含んでいる支持部(40)を提供する、本質的に回転対称な内側切り欠き(31)と、本質的に回転対称な外側切り欠き(32)と、を含んでおり、
    前記切り欠き(30)は、構成要素の前記複合サンドイッチパネル(5)への負荷付与および/または前記複合サンドイッチパネル(5)に対する固定のための回転対称なインサート(50)を、形状フィットおよび/または圧力嵌めによって受け入れるように構成されており、
    前記支持部(40)は、前記複合サンドイッチパネル(5)内に前記インサート(50)を安定させるように構成されている、複合サンドイッチパネル(5)。
  17. 第1表面板(10)と、前記第1表面板(10)に取り付けられた軽量芯材(15)と、前記第1表面板(10)の反対側に前記軽量芯材(15)に取り付けられた任意の第2表面板(20)と、を備える複合サンドイッチパネル(5)を提供するステップと、
    本質的に回転対称な内側切り欠き(31)と本質的に回転対称な外側切り欠き(32)とを、前記第1表面板(10)を貫通して前記軽量芯材(15)に切り込むことによって前記複合サンドイッチパネル(5)に切断するステップであって、前記内側切り欠き(31)と前記外側切り欠き(32)とが互いに対して本質的に同心状に配置されているステップと、
    前記内側切り欠き(31)と前記外側切り欠き(32)とを切断することによって、その間に支持部(40)を提供するステップであって、前記支持部(40)は、前記軽量芯材(15)から切り出された芯材支持部(41)と、前記第1表面板(10)から切り出された、上部の支持表面板ディスク(42)と、を含んでいるステップと、
    成要素の前記複合サンドイッチパネル(5)への負荷付与および/または前記複合サンドイッチパネルに対する固定のための回転対称なインサート(50)を、形状フィットおよび/または圧力嵌めによって受け入れるように前記切り欠き(30)を構成するステップと、
    前記複合サンドイッチパネル(5)内に前記インサート(50)を安定させるように前記支持部(40)を構成するステップと、を含んでいる複合サンドイッチパネル(5)を製造する方法。
  18. 前記内側切り欠き(31)及び前記外側切り欠き(32)はそれぞれ、構成要素の前記複合サンドイッチパネル(5)への負荷付与および/または前記複合サンドイッチパネルに対する固定のためのインサート(50)の内側インサートリング(51)及び外側インサートリング(52)それぞれによって、その対称軸周りの前記インサート(50)の回転によって自己切断されており、
    前記内側インサートリング(51)および外側インサートリング(52)それぞれは、アブレーシブコーティングおよび/または鋸歯型幾何形状を少なくとも部分的に備えている、
    請求項17に記載の複合サンドイッチパネル(5)を製造する方法。
  19. 前記内側切り欠き(31)および前記外側切り欠き(32)は、前記内側切り欠き(31)および前記外側切り欠き(32)にそれぞれ対応する内側切断リング(71)及び外側切断リング(72)を含む切断ツール(70)を用いて、前記複合サンドイッチパネル(5)に切り込まれている、
    請求項17に記載の複合サンドイッチパネル(5)を製造する方法。
JP2016503559A 2013-03-20 2013-12-10 軽量支持構造体及びその製造方法、及び複合サンドイッチパネル及びその製造方法 Active JP6351704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13160089.2A EP2781762B1 (en) 2013-03-20 2013-03-20 Lightweight support structure, method of producing a lightweight support structure, composite sandwich panel and method of poducing a composite sandwich panel
EP13160089.2 2013-03-20
PCT/EP2013/076127 WO2014146739A1 (en) 2013-03-20 2013-12-10 Lightweight support structure, method of producing a lightweight support structure, composite sandwich panel and method of producing a composite sandwich panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016518560A JP2016518560A (ja) 2016-06-23
JP6351704B2 true JP6351704B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=47913132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503559A Active JP6351704B2 (ja) 2013-03-20 2013-12-10 軽量支持構造体及びその製造方法、及び複合サンドイッチパネル及びその製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9874306B2 (ja)
EP (1) EP2781762B1 (ja)
JP (1) JP6351704B2 (ja)
KR (1) KR20160002715A (ja)
CN (1) CN105209768B (ja)
BR (1) BR112015024149A2 (ja)
CA (1) CA2908558C (ja)
ES (1) ES2707583T3 (ja)
HU (1) HUE042164T2 (ja)
IL (1) IL241275A0 (ja)
PL (1) PL2781762T3 (ja)
PT (1) PT2781762T (ja)
RU (1) RU2015142412A (ja)
SG (1) SG11201507591WA (ja)
WO (1) WO2014146739A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102605563B1 (ko) * 2015-04-16 2023-11-24 부트벨딩 에스아 대상물을 서로 접합하는 방법
USD768395S1 (en) * 2015-05-21 2016-10-11 The Procter & Gamble Company Paper product with surface pattern
DE102015007921A1 (de) * 2015-06-20 2016-12-22 Daimler Ag Verbundbauteil für ein Fahrzeug, insbesondere einen Kraftwagen, sowie Verfahren zum Herstellen eines Verbundbauteils
USD777451S1 (en) * 2015-06-25 2017-01-31 Avintiv Specialty Materials Inc. Nonwoven fabric
USD866800S1 (en) * 2015-10-26 2019-11-12 Brock Usa, Llc Turf underlayment
DE102016202450A1 (de) * 2016-02-17 2017-08-17 Franz Baur Verbindungsmittel und Verfahren zum Verbinden zweier Bauteile
US9862166B2 (en) * 2016-03-07 2018-01-09 The Boeing Company Adjustable-height inserts and related methods
WO2017207658A1 (en) * 2016-05-31 2017-12-07 Ruag Schweiz Ag Insert system, insert and panel assembly
CA3008499C (en) * 2016-10-31 2021-04-13 Yue Zhang Metal plate having hollow tubes sandwiched therein and its use
CN108180350A (zh) * 2016-12-08 2018-06-19 张跃 一种夹芯保温复合板
CN110462226A (zh) 2017-03-28 2019-11-15 Ruag瑞士股份公司 用于复合结构的插入件
CN107165907A (zh) * 2017-05-05 2017-09-15 中南林业科技大学 用于中空蜂窝板家具的专用五金连接件
EP3415772B1 (de) * 2017-06-12 2023-11-29 Nolax AG Verfahren zum verbinden eines anbauteils mit einem sandwichbauteil, verwendung einer polymerzusammensetzung und verbundbauteil
DE102017008097B4 (de) * 2017-08-29 2019-06-27 Webasto SE Fahrzeug-Sandwichbauteil und Verfahren zum Herstellen eines Fahrzeug-Sandwichbauteils
IT201900008292A1 (it) * 2019-06-07 2019-09-07 Andrea Reinaudo Procedimento per la produzione di pannelli in materiale composito comprendenti inserti di fissaggio
DE102020106854A1 (de) 2020-03-12 2021-09-16 Elbe Flugzeugwerke Gmbh Verbundplatte mit kabelkanal
USD902120S1 (en) * 2020-05-07 2020-11-17 The Young Engineers, Inc. Panel insert
USD898653S1 (en) * 2020-05-07 2020-10-13 The Young Engineers, Inc. Panel insert
CA3178013A1 (en) 2020-05-12 2021-11-18 Raymond Disantis Blind fastener
US11795987B2 (en) 2020-07-20 2023-10-24 Bpc Lg 2, Llc Rivetless nut plate

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1729705A (en) 1929-10-01 Aittomatic tbaiet-stop system
US3339609A (en) * 1965-08-02 1967-09-05 Delron Company Inc Floating nut insert
US3662805A (en) * 1970-05-19 1972-05-16 Illinois Tool Works Panel insert device
US3722671A (en) 1970-09-21 1973-03-27 Shur Lok Corp Sandwich panel insert and installation holder assembly and method of handling
DE2425014B2 (de) * 1974-05-24 1976-08-26 Vereinigte Flugtechnische Werke-Fokker GmbH, 2800 Bremen Verfahren zum herstellen von leichtbauplatten
DE2433084B2 (de) * 1974-07-10 1976-12-16 Metallischer einsatz fuer faserverbundwerkstoffe
DE2750829C2 (de) * 1977-11-14 1982-12-16 Camloc Fastener Gmbh, 6233 Kelkheim Vorrichtung zum Einsetzen und Vergießen eines in einer Leichtbau-Schichtverbundplatte mit Vergußmasse zu befestigenden Gewindedübels o.dgl.
US4812193A (en) * 1986-12-22 1989-03-14 Gauron Richard F Inset panel fastener and method of using
US4729705A (en) * 1987-02-02 1988-03-08 Atr International, Inc. Insert fastener in a lightweight panel
US5240543A (en) * 1990-06-11 1993-08-31 Atr International, Inc. Apparatus for and method of seating a fastener insert in a honeycomb panel
DE4141616B4 (de) * 1991-12-17 2005-12-29 Steeg, Heinz Bernd, Dr.-Ing. Verfahren zum Befestigen eines Halteteils an einem Bauteil durch Reibschweißen
US6862863B2 (en) * 1999-02-03 2005-03-08 Shur-Lok Corporation Flush panel spacer and method and apparatus of installing the same
US6394722B1 (en) * 1999-10-26 2002-05-28 Swales Aerospace Anti-distortion insert for mounting optical elements on a honeycomb panel
JP4435656B2 (ja) 2004-09-07 2010-03-24 日鉄コンポジット株式会社 複合パネルのボルト取付構造
DE102005037615A1 (de) * 2005-08-09 2007-02-15 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Befestigungselement und Kühl- und/oder Gefriergerät mit einem Befestigungselement
CN200993140Y (zh) 2006-12-13 2007-12-19 贵州航天精工制造有限公司 一种用于蜂窝复合材料的自锁连接器
US8393601B2 (en) * 2008-10-04 2013-03-12 Applied Concepts Aircraft Solutions, Inc. Vibration isolation fastener insert
JP2010203604A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Satoshi Miyauchi ビス受け留め具
US9175474B2 (en) 2010-02-05 2015-11-03 Textron Innovations Inc. Apparatus for attaching a member to a core-stiffened structure and a combination thereof
GB201111400D0 (en) 2011-07-04 2011-08-17 Obrist Closures Switzerland A closure
CA2930071C (en) * 2013-10-04 2019-05-07 Zephyros, Inc. Method and apparatus for adhesion of inserts

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160002715A (ko) 2016-01-08
US20160123524A1 (en) 2016-05-05
HUE042164T2 (hu) 2019-06-28
EP2781762A1 (en) 2014-09-24
US9874306B2 (en) 2018-01-23
PL2781762T3 (pl) 2019-04-30
EP2781762B1 (en) 2018-11-07
IL241275A0 (en) 2015-11-30
JP2016518560A (ja) 2016-06-23
CA2908558A1 (en) 2014-09-25
SG11201507591WA (en) 2015-10-29
ES2707583T3 (es) 2019-04-04
BR112015024149A2 (pt) 2017-07-18
CA2908558C (en) 2020-08-25
RU2015142412A (ru) 2017-04-25
PT2781762T (pt) 2019-01-30
CN105209768A (zh) 2015-12-30
WO2014146739A1 (en) 2014-09-25
CN105209768B (zh) 2017-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6351704B2 (ja) 軽量支持構造体及びその製造方法、及び複合サンドイッチパネル及びその製造方法
JP6285533B2 (ja) 様々な構成要素の複合サンドイッチパネル内への負荷付与および/または複合サンドイッチパネルに対する固定のためのインサートおよびそれを含む軽量支持構造を製造する方法
EP1072396A2 (en) Sandwich structure and method of repairing the same
JP5287279B2 (ja) 部品締結構造
EP3122977B1 (en) Methods for embedding fasteners in an open cellular sandwich structure
US20160138985A1 (en) Device for testing out-of-plane tensile strength and method of testing of out-of-plane tensile strength of a load application element fitted to a composite sandwich panel
EP2980420A1 (en) Panel-insert assembly and method
US20090165947A1 (en) Crank for bicycle and method for manufacturing the same
RU2670925C9 (ru) Композитное соединение
US20140272312A1 (en) Aircraft component and method of making an aircraft component
EP3081373A1 (en) Composite material structure
EP2662289A1 (en) Load bearing interface ring for spacecraft
EP1826550A1 (en) Assembly for testing panels under shear-compression loads
EP3199336A1 (en) Sandwich panel assembly and method
CN107054689A (zh) 利用可变形板片修理飞行器结构的修理方法
US20170055731A1 (en) Mirror Mount
US20060071124A1 (en) Reinforced structural assembly having a lap joint and method for forming the same
US20170297270A1 (en) Connection system, connection arrangement and method
JP2000015724A (ja) ハニカムパネル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6351704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350