JP6569863B2 - 避難支援装置 - Google Patents
避難支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6569863B2 JP6569863B2 JP2016014822A JP2016014822A JP6569863B2 JP 6569863 B2 JP6569863 B2 JP 6569863B2 JP 2016014822 A JP2016014822 A JP 2016014822A JP 2016014822 A JP2016014822 A JP 2016014822A JP 6569863 B2 JP6569863 B2 JP 6569863B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- rail
- evacuation
- rail tread
- traveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Handcart (AREA)
Description
この特許文献1に示される避難支援装置は、低地側停留場と高台側停留場との間に敷設された軌道と、該軌道に沿って移動する避難デッキと、該避難デッキを牽引する索条と、前記高台側停留場に備えて前記索条を巻き上げる巻上装置と、を備えたものである。
そして、このような特許文献1の避難支援装置では、避難デッキを索条で牽引する構成であるので、例えば、地震、火災などの災害発生時に、高齢者、身体障害者などの特に助けを必要とする避難者を効率良く移送することが可能となる。
本発明は、鉄道車両内に取り外し可能に設けられて乗客が腰かける椅子の座面として使用される座面部材と、該座面部材の下面に設けられかつレール踏面上に載置可能に設けられて、該レール踏面上に載置した際に、該座面部材をレール長さ方向に沿って走行させる走行部材と、を有することを特徴とする。
これにより地震、火災などの災害が生じた場合に、鉄道車両内の座面部材を取り外して、該座面部材の下面にある走行部材をレール踏面上に載置すれば、この走行部材を介して、該座面部材をレール長さ方向に沿って走行させることができる。
その結果、該座面部材を使用して、列車から歩行困難者を簡便かつ緊急に搬送することができる。
また、本発明は、鉄道車両内にある既存の椅子の座面部材と、既存の鉄道レールを利用して歩行困難者を簡便に移送できる構成であり、従来のような専用の構成を必要とせず、低コストでその移送を実現することが可能となる。
また、本発明では、鉄道車両内にある既存の椅子の座面部材と、既存の鉄道レールを利用して歩行困難者を簡便に移送できる構成であり、従来のような専用の構成を必要とせず、低コストでその移送を実現することが可能となる。
本発明の第1実施形態に係る避難支援装置100について図1〜図6を参照して説明する。
図1に符号1で示すものは鉄道車両内に設置されたロングシートの椅子であって、この椅子1の水平部分は、乗客が腰かける椅子の座面2Aとして使用される座面部材2となっている。なお、この椅子1の座面部材2は鉄道車両内にて取り外し可能に設けられている。
この走行部材3は、座面部材2の長さ方向に間隔をおき、かつ鉄道レールRの軌間Wに対応して間隔をおいて配置された一対の走行車輪4から構成されているものであって、レール踏面M上に載置した際に、座面部材2を鉄道レールRの長さ方向に沿って走行可能とする。
走行車輪4は、図3及び図4に示されるように、座面部材2の下面に固定されたフレーム5に複数のローラ6が一定間隔で配置されているものであって、それぞれのローラ6がレール踏面M上を転動することにより、走行部材3を鉄道レールRに沿って走行させるものである。
なお、走行車輪4を構成するローラ6の各回転軸は、座面部材2の長さ方向に沿っており、座面部材2をレール踏面M上に載置した場合には鉄道レールRの軌間方向に沿うように配置される。これにより座面部材2をレール踏面M上に載置した場合には、該座面部材2がその幅方向に沿うように、かつ鉄道レールR上を走行可能となる。
ガイド部材10は、座面部材2の座面に対して水平軸10Aを中心として回転自在に支持されたものであって、座面部材2の座面2Aと平行な位置(図2に点線で示す水平位置)と該座面2Aに垂直な位置(図2に実線で示す垂直位置)との間で矢印a方向に回転可能に設けられている。
ここで、ガイド部材10が図2に実線で示す垂直位置にある場合には、該ガイド部材10の先端部は、鉄道レールRのレール踏面Mの内側かつ側部に近接するように位置し、これによって座面部材2の軌道幅方向への移動を規制してレール踏面M上からの走行車輪4の脱落を防止する。
このハンドル部材20は、図3に示されるように非使用時に座面部材2のベース部材2B下面の収納金具7に保持され、使用時にこの収納金具7から取り外しできるようになっている。
ハンドル部材20は、支持部材30に差し込むことにより座面部材2に垂直に固定される筒状のハンドル本体部21と、該ハンドル本体部21内に形成された中空部22に挿通されかつ該ハンドル本体部21に対して長さ方向にスライド自在かつ棒状なスライド部材23と、を有している。
このブレーキパッドPは、鉄道レールRのレール踏面M上に摺動可能なブレーキ摩擦材33と、該ブレーキ摩擦材33を支持するキャリパ34とを有し、該キャリパ33の上面に、スライド部材23の係合片24に係合可能な被係合リング32が設けられた構成である。
また、このブレーキパッドPは、座面部材2の下面に設けられた圧縮ばね部材35の付勢力(付勢力の方向を図6に符号bで示す)によってレール踏面Mに対して接触かつ押圧されており、これによりレール踏面M上に載置された座面部材2が、鉄道レールR上にて自由走行することを規制する。
スライド部材23の握り棒23Aと、ハンドル本体部21の握り棒21Aとは、ハンドル部材20の長さ方向に沿って間隔20aを有するように設けられており、操作者が握り棒21A、23Aを把持して、該握り棒21A、23Aの間隔20aを狭めることにより、圧縮ばね部材35の付勢力に抗してスライド部材23を持ち上げることが可能となる(スライド部材23の持ち上げ方向を図6に符号cで示す)。
そして、このようなスライド部材23を持ち上げによって、該スライド部材23の下端のブレーキパッドPを、鉄道レールRのレール踏面Mから離間させることができ、これによりブレーキ力を解除して、レール踏面M上に載置された座面部材2を、鉄道レールRに沿い自由走行させることが可能となる。
一方、操作者が握り棒21A、23Aを把持して、スライド部材23を矢印c方向に操作した場合には、レール踏面Mに対するブレーキパッドPの接触状態が解除されて、該レール踏面M上に載置された座面部材2を鉄道レールRに沿って自由走行させることが可能となる。これにより該座面部材2を使用して、列車から歩行困難者を簡便かつ緊急に搬送することが可能となる。
これにより地震、火災などの災害が生じた場合に、鉄道車両内の座面部材2を取り外して、該座面部材2の下面にある走行部材3の走行車輪4をレール踏面M上に載置すれば、この走行部材3を介して、該座面部材2を鉄道レールRの長さ方向に沿って走行させることができる。その結果、該座面部材2を使用して、列車から歩行困難者を簡便かつ緊急に搬送することができる。
また、本実施形態に示される避難支援装置100では、鉄道車両内にある既存の椅子1の座面部材2と、既存の鉄道レールRを利用して歩行困難者を簡便に移送できる構成であり、従来のような専用の構成を必要とせず、低コストでその移送を実現することが可能となる。
本発明の第2実施形態について図7を参照して説明する。
第2実施形態に示される避難支援装置101が、第1実施形態に示される避難支援装置100と構成を異にするのは、鉄道レールRに沿って座面部材40がその長さ方向に移動する点、及び座面部材40の高さを調整可能にした点にある。
なお、この昇降手段41は座面部材40を上下方向に水平移動させるとともにその高さを段階的に可能としても良い。
この走行部材43は、座面部材40の長さ方向に間隔をおいて設けられた一対の車輪機構44を有しているものであって、レール踏面M上に載置した際に、座面部材40を鉄道レールRの長さ方向に沿って走行させる。
各車輪機構44は、レール踏面Mを転動する2つのローラ45をそれぞれ有し、かつ鉄道レールRの軌間Wに合わせて矢印m方向にこれらローラ45の間隔を調整可能に設けられたものであって、それぞれのローラ45がレール踏面M上を転動することにより、走行部材43を鉄道レールRに沿って走行させるものである。
また、座面部材40に、搬送者の落下を防止するための柵又は安全ベルト46といった安全具を追加しても良い。
これにより地震、火災などの災害が生じた場合に、鉄道車両内の座面部材40を取り外して、該座面部材40の下面にある走行部材43の車輪機構44をレール踏面M上に載置すれば、この走行部材43を介して、該座面部材40を鉄道レールRの長さ方向に沿って走行させることができる。その結果、該座面部材40を使用して、列車から歩行困難者を簡便かつ緊急に搬送することができる。
また、本実施形態に示される避難支援装置101では、鉄道車両内にある既存の椅子1の座面部材40と、既存の鉄道レールRを利用して歩行困難者を簡便に移送できる構成であり、従来のような専用の構成を必要とせず、低コストでその移送を実現することが可能となる。
2 座面部材
2A 座面
3 走行部材
4 走行車輪
10 ガイド部材
20 ハンドル部材
35 圧縮ばね部材
43 走行部材
100 避難支援装置
101 避難支援装置
R 鉄道レール
M レール踏面
P ブレーキパッド
Claims (11)
- 鉄道車両内に取り外し可能に設けられて乗客が腰かける椅子の座面を有する座面部材と、
該座面部材の下面に設けられかつレール踏面上に載置可能に設けられて、該レール踏面上に載置した際に、該座面部材をレール長さ方向に沿って走行させる走行部材と、を具備することを特徴とする避難支援装置。 - 前記走行部材は前記レール踏面上を転動する車輪を有することを特徴とする請求項1に記載の避難支援装置。
- 前記走行部材は前記レール踏面上をスライドするスライド部材を有することを特徴とする請求項1に記載の避難支援装置。
- 前記走行部材は、前記レールの軌間に対応して前記走行部材の間隔が調整可能に設けられていることを特徴とする請求項2又は3のいずれか1項に記載の避難支援装置。
- 前記座面部材の下面には、前記座面部材の軌道幅方向への移動を規制して前記レール踏面上からの前記走行部材の脱落を防止するガイド部材が設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の避難支援装置。
- 前記ガイド部材は、前記座面部材の座面に対して回転自在に支持されて、該座面と平行な位置と該座面に垂直な位置との間で回転可能であることを特徴とする請求項5に記載の避難支援装置。
- 前記座面部材には、前記走行部材をレール踏面上に載置した際に、操作者によって把持されて、前記座面部材をレールの長さ方向に沿って移動させるハンドル部材が設けられていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の避難支援装置。
- 前記ハンドル部材は、前記座面部材の下面に脱着自在に収納されることを特徴とする請求項7に記載の避難支援装置。
- 前記ハンドル部材の下部には、前記座面部材に取り付けた際に、前記レール踏面に接触してブレーキ力を発生させるブレーキパッドが設置されることを特徴とする請求項7又は8のいずれか1項に記載の避難支援装置。
- 前記ハンドル部材には、前記座面部材に取り付けた際に、前記レール踏面に前記ブレーキパッドを接触かつ押圧させる付勢手段が設けられることを特徴とする請求項9に記載の避難支援装置。
- 前記座面部材の下面には該座面部材の高さを調整できる昇降手段が設けられていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の避難支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016014822A JP6569863B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 避難支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016014822A JP6569863B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 避難支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017132394A JP2017132394A (ja) | 2017-08-03 |
JP6569863B2 true JP6569863B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=59502068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016014822A Expired - Fee Related JP6569863B2 (ja) | 2016-01-28 | 2016-01-28 | 避難支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6569863B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2210964A6 (ja) * | 1972-01-05 | 1974-07-12 | Nord Pas Calais Houilleres | |
JPH0229871U (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-26 | ||
JPH11225853A (ja) * | 1998-02-16 | 1999-08-24 | Furomu Tou:Kk | 収納庫付きベンチ |
JP2004051072A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Yutaka Noguchi | 軌道走行用簡易車両 |
JP3103517U (ja) * | 2004-02-20 | 2004-08-12 | 勝秀 和田 | 作業員等の移動用車輌 |
JP2006193022A (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-27 | Toko Sangyo Kk | 投光装置 |
JP5247159B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2013-07-24 | 株式会社ミロモックル | ベンチ |
JP2015182522A (ja) * | 2014-03-21 | 2015-10-22 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 避難用梯子 |
-
2016
- 2016-01-28 JP JP2016014822A patent/JP6569863B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017132394A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11786830B2 (en) | Zip line rail system | |
USRE28273E (en) | Rescuing device | |
US20140374681A1 (en) | Stairway Assist Apparatus | |
JPH0984832A (ja) | 運搬装置 | |
JP2018117770A (ja) | 介護リフト装置 | |
JP5829892B2 (ja) | 歩行補助具の制動装置 | |
KR101355522B1 (ko) | 바퀴 제동장치가 구비된 유모차 | |
EP0997130B1 (en) | Movement aid | |
US7614103B2 (en) | Stretcher with brake mechanism | |
JP6569863B2 (ja) | 避難支援装置 | |
CN205683417U (zh) | 一种轨道吊轮式逃生装置 | |
JP2015182522A (ja) | 避難用梯子 | |
US2490130A (en) | Lifting device for beds | |
KR101717958B1 (ko) | 바퀴 이동기구를 위한 계단 대피 보조장치 | |
JPH08133068A (ja) | リフトカー | |
JP3587145B2 (ja) | 緊急脱出用ベランダ装置 | |
JP6277453B2 (ja) | 着座式避難装置 | |
KR20180022464A (ko) | 수동이동수단용 주행조절장치 | |
JP6554281B2 (ja) | 移送車及び入浴システム | |
JP6033707B2 (ja) | 索条牽引式車両の車両ブレーキ | |
WO2013062439A1 (ru) | Тележка для транспортировки на эскалаторе инвалидов в кресле-каталке | |
JP2019151275A (ja) | 軌条車両の可動式保持具およびそれを備える軌条車両 | |
US1585925A (en) | Climbing device | |
JPS5845723Y2 (ja) | 摺動並びに昇降自在の車載用可動台車 | |
JP5825930B2 (ja) | チェアリフトの搬器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180704 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6569863 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |