JP6561597B2 - 車両用制御装置 - Google Patents
車両用制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6561597B2 JP6561597B2 JP2015112126A JP2015112126A JP6561597B2 JP 6561597 B2 JP6561597 B2 JP 6561597B2 JP 2015112126 A JP2015112126 A JP 2015112126A JP 2015112126 A JP2015112126 A JP 2015112126A JP 6561597 B2 JP6561597 B2 JP 6561597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- update program
- control
- program
- vehicle
- rewriting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
図1に示すように、外部装置30のコンピュータ100は、インターフェースケーブル101を介して車両Aの外部通信部16に接続されることによって、車両Aの車両用制御装置20との間でデータ(信号)を送受信することができる。インターフェースケーブル101には、外部通信部16との機械的な接続を実現する接続部102が取り付けられる。接続部102の外部通信部16との接続側には、外部通信部16の非接触ICチップ18との間でデータ(信号)を送受するための読み取り機102aが内蔵される。また、コンピュータ100は、その内部にPC用メモリ103を備える。PC用メモリ103には、インターネット(internet)を用いて所定のサーバ200との間で送受信するデータ(信号)が記憶される。サーバ200は、コンピュータ100からの要求に対して所定の処理を実行してその結果を提供するものである。
図2に示すように、EPSECU10は、マイクロプロセッシングユニット等のマイコン21と、メモリ22とを備える。メモリ22には、モータ5を制御する(電動パワーステアリング装置1を制御する)ための制御プログラムが記憶される。マイコン21は、メモリ22に記憶される制御プログラムを読み出し、該制御プログラムに基づきPWM信号等のモータ5を制御するための制御信号を生成して出力する。これにより、マイコン21は、モータ5の駆動を制御することによって電動パワーステアリング装置1で付与するアシスト力を制御する。また、マイコン21は、非接触ICチップ17とも通信する。
まず、図4に示すように、PC用メモリ103に更新プログラムを記憶したコンピュータ100が接続された接続部102をEPSECU10側に接続する。この場合、EPSECU10は車両Aに取り付けられた状態である。接続部102は、読み取り機102aが外部通信部16の非接触ICチップ18に対向するように接続される。
(1)図4に示すように、制御プログラムを更新プログラムに書き換える場合、車両用制御装置20の外部通信部16にコンピュータ100を接続部102によって接続すればよい。すると、外部通信部16の非接触ICチップ18からシリアル番号SNが、更新プログラムのシリアル番号PNとともにコンピュータ100を経由してサーバ200へと送信される。その結果、サーバ200でシリアル番号SNとシリアル番号PNとの照合が実行され、その照合が正しい場合に書き換え許可信号が、更新プログラムとともにコンピュータ100を経由して車両用制御装置20(EPSECU10)へと送信される。
・図3のS4では、ECUのシリーズ(シリアル番号SN)とシリアル番号PN(更新プログラム)との組み合わせが正しくない場合、更新プログラムへの書き換えが許可されなかった旨を示す書き換え不許可信号が書き込まれるようにしてもよい。
・書き換え許可信号の書き込みは、コンピュータ100が指示するようにしてもよい。この場合、シリアル番号SNとシリアル番号PNの照合(図3のS4の処理)をコンピュータ100が管理してもよい。つまり、サーバ200への接続の必要がなくなる。この場合であっても上記(1)〜(3)同様の効果を奏する。
・非接触ICチップ17,18は、それぞれ埋め込まれていなくてもよく、露出して設けられていてもよい。
次に、上記実施形態及び別例(変形例)から把握できる技術的思想について以下に追記する。
Claims (3)
- 車両に搭載され、記憶している制御プログラムによって該車両での各種制御を実行するとともに、車両外部に設けられる外部装置を用いることによって前記制御プログラムを更新プログラムに書き換え可能にした車両用制御装置において、
前記制御プログラムを記憶するとともに、該制御プログラムを実行する制御部と、
前記制御部が接続され、前記外部装置との接続を可能にする通信部とを備え、
前記通信部には、前記制御部の識別を可能にする識別部が設けられ、
前記識別部と前記更新プログラムとが予め定めた組み合わせである場合に前記制御部での前記制御プログラムの前記更新プログラムへの書き換えが許可され、
前記識別部は、前記制御部の個体毎に振り分けられる識別番号を記録可能な非接触ICチップであり、
前記識別番号は、前記外部装置から前記通信部に対して接続する接続部に設けられる読み取り機によって読み取られて前記外部装置にて前記更新プログラムとの組み合わせが照合され、
前記非接触ICチップには、前記識別番号と前記更新プログラムとが予め定めた組み合わせである場合に前記更新プログラムへの書き換えの許可を示す書き換え許可信号が前記外部装置によって書き込まれるようになっており、
前記制御部は、前記非接触ICチップに前記書き換え許可信号が書き込まれたことを条件として前記更新プログラムの書き換え動作を実行する車両用制御装置。 - 前記識別番号と前記更新プログラムとが予め定めた組み合わせでない場合、前記更新プログラムへの書き換えが前記外部装置によって許可されないようになっており、
前記制御部は、前記外部装置によって前記更新プログラムへの書き換えが許可されない場合に前記更新プログラムの書き換え動作を実行しない請求項1に記載の車両用制御装置。 - 前記制御部として、ステアリングの操舵に基づき転舵輪を転舵させる操舵機構に対して転舵力を発生させるモータを制御する操舵制御部を備える請求項1又は請求項2に記載の車両用制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015112126A JP6561597B2 (ja) | 2015-06-02 | 2015-06-02 | 車両用制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015112126A JP6561597B2 (ja) | 2015-06-02 | 2015-06-02 | 車両用制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016222168A JP2016222168A (ja) | 2016-12-28 |
JP6561597B2 true JP6561597B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=57747174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015112126A Expired - Fee Related JP6561597B2 (ja) | 2015-06-02 | 2015-06-02 | 車両用制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6561597B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101951381B1 (ko) * | 2017-08-03 | 2019-02-22 | 최용식 | 핸들 부착 타입 차량 제어 장치를 이용한 차량 옵션 제어 방법 |
JP7243392B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-03-22 | マツダ株式会社 | 車両走行制御装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3550834B2 (ja) * | 1995-11-13 | 2004-08-04 | 株式会社デンソー | 自動車用電子制御装置のメモリ書換システム,自動車用電子制御装置及びメモリ書換装置 |
US6275911B1 (en) * | 1996-09-20 | 2001-08-14 | Denso Corporation | Memory writing device for an electronic device |
JP2002044742A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-08 | Omron Corp | 車載制御装置の運用システム及び車載制御装置 |
JP4191088B2 (ja) * | 2004-05-14 | 2008-12-03 | 株式会社デンソー | 電子装置 |
JP2008105627A (ja) * | 2006-10-27 | 2008-05-08 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング制御装置、電動パワーステアリング制御装置用の外部接続装置、および、電動パワーステアリング制御装置のメモリ書換方法 |
-
2015
- 2015-06-02 JP JP2015112126A patent/JP6561597B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016222168A (ja) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5971433B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
CN103373351B (zh) | 用于车辆横向控制的系统和方法 | |
JP6768077B2 (ja) | 自動運転支援装置、自動運転車、自動運転支援方法および自動運転支援プログラム | |
CN111094106B (zh) | 线控转向系统中的致动器的同步 | |
US9560061B2 (en) | Motor vehicle with a driving behavior which can be modified at a later stage using an application program | |
US20190246294A1 (en) | Apparatus and method for controlling vehicle based on redundant architecture | |
JP6170915B2 (ja) | ブレーキシステム | |
KR101577371B1 (ko) | 차량의 조향 장치에서의 조향감을 변경시키는 장치, 조향감을 변경시키기 위한 컴퓨터 프로그램이 저장된 컴퓨터로 읽을 수 있는 매체, 그 컴퓨터 프로그램을 포함하는 컴퓨터, 및 차량 | |
JP6561597B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
CN108394456B (zh) | 非自主转向模式 | |
JP5926274B2 (ja) | パワーステアリング装置を運転する方法 | |
US20200346686A1 (en) | Steer-by-wire system and method for operating a steer-by wire system | |
KR102621706B1 (ko) | 자율 주행 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법 | |
JP6919428B2 (ja) | 車両データ記録装置 | |
EP3536581B1 (en) | Apparatus and method for controlling steering of vehicle | |
Zheng et al. | Fault‐Tolerant Control of the Road Wheel Subsystem in a Steer‐By‐Wire System | |
KR20230077806A (ko) | 차량 조향 장치 및 차량 조향 방법 | |
US10384712B2 (en) | Sensor apparatus and electric power steering apparatus using the same | |
JP6898643B2 (ja) | 車両用の電子制御装置 | |
JP5541964B2 (ja) | 車両情報読み出し装置 | |
JP6448995B2 (ja) | 電気自動車のモータ駆動装置 | |
JP2012059099A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2022077571A (ja) | 電子制御装置の鍵情報書き込みシステム、及びこれの鍵情報書き込み方法 | |
JP2017007637A (ja) | 車両用制御装置およびセキュリティシステム | |
KR102104298B1 (ko) | 데이터의 안전을 결정하는 방법 및 그 방법을 수행하는 전자 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6561597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |