JP6555181B2 - 逆接保護回路 - Google Patents
逆接保護回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6555181B2 JP6555181B2 JP2016085346A JP2016085346A JP6555181B2 JP 6555181 B2 JP6555181 B2 JP 6555181B2 JP 2016085346 A JP2016085346 A JP 2016085346A JP 2016085346 A JP2016085346 A JP 2016085346A JP 6555181 B2 JP6555181 B2 JP 6555181B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- switching element
- contactor
- power supply
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N (3R,4R)-3,4-dihydroxycyclohexa-1,5-diene-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1C=CC(C(O)=O)=C[C@H]1O HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N 0.000 description 17
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
<第一実施例>
図1を参照し、本実施例における逆接保護回路100を説明する。逆接保護回路100は、直流電源Bと負荷Lの間に設けられ、直流電源Bの正極と負極が逆接続された状態から負荷Lに電力を供給する昇降圧型DCDCコンバータCV内の電気回路を保護する回路である。なお、本明細書では、直流電源Bは、48Vの高圧バッテリであり、負荷Lは、昇降圧型DCDCコンバータCVに接続された12Vバッテリとして記載するが、これに限定されるものではない。なお、昇降圧型DCDCコンバータCVは、内部に、電流モニタCM、双方向変換部TR、貫通および逆接を保護する貫通逆接保護部PPを有し、逆接保護回路100は、双方向変換部TRなどを保護する。本図は、直流電源Bの極性を誤らずに正しく接続されている状態(正接続)を示している。
上記実施例の逆接保護回路100は、コンタクタCO、コンタクタ駆動器CD、コンタクタ制御装置CCを含むものであったが、これらを含まない図5に示す逆接保護回路100’は、言うまでもなく同様な効果が得られる。すなわち、直流電源Bと昇降圧型DCDCコンバータCV内の電気回路の間に設けられる逆接保護回路100’は、正極端子PTと、負極端子NTと、第1コネクタ端子T1と、第2コネクタ端子T2と、第1スイッチング素子SW1および第2スイッチング素子SW2とを備える。なお、構成要素には同じ符号を付して、それぞれの構成要素の説明を省略する。
SW1 第1スイッチング素子
SW2 第2スイッチング素子
G 制御電極
S 第1電極
D 第2電極
R1 第1抵抗
R2 第2抵抗
LH 電路(ハイサイド)
LL 電路(ローサイド)
CO コンタクタ
CC コンタクタ制御装置
CD コンタクタ駆動器
PT 正極端子
NT 負極端子
T1 第1コネクタ端子
T2 第2コネクタ端子
B 直流電源
CV 昇降圧型DCDCコンバータ
TR 双方向変換部
PP 貫通逆接保護部
L 負荷
CM 電流モニタ
Claims (4)
- 直流電源と電気回路の間に設けられる前記直流電源の逆接保護回路であって、
前記直流電源の正極と前記電気回路の間の電路に設けられたコンタクタと、
前記コンタクタを開閉制御するコンタクタ制御装置と、
前記直流電源の正極側に接続される第1電極と、前記直流電源の負極側に接続される第2電極と、前記第1電極および前記第2電極の間に電流を流すオン動作を行うか否かを切り替える制御電極と、をそれぞれ有する第1スイッチング素子および第2スイッチング素子と、
を備え、
前記第1スイッチング素子の第1電極は、前記直流電源の正極と前記コンタクタの間に接続され、
前記第1スイッチング素子の第2電極は、前記直流電源の負極に第1抵抗を介して接続され、
前記第1スイッチング素子の制御電極は、前記直流電源の正極と前記コンタクタの間に第2抵抗を介して接続されると共に、前記コンタクタと前記電気回路の間の前記電路に接続され、
前記第2スイッチング素子の第1電極は、前記直流電源の正極と前記コンタクタの間に接続され、
前記第2スイッチング素子の第2電極は、前記コンタクタ制御装置にコンタクタ駆動器を介して接続され、
前記第2スイッチング素子の制御電極は、前記第1スイッチング素子の第2電極と前記第1抵抗の間に接続される、
逆接保護回路。 - 直流電源と電気回路の間に設けられる前記直流電源の逆接保護回路であって、
コンタクタを介して前記直流電源の正極と接続されるべき正極端子と、
前記直流電源の負極と接続されるべき負極端子と、
前記直流電源の正極と接続される第1コネクタ端子と、
前記コンタクタを開閉制御するコンタクタ制御装置にコンタクタ駆動器を介して接続される第2コネクタ端子と、
前記直流電源の正極側に接続される第1電極と、前記直流電源の負極側に接続される第2電極と、前記第1電極および前記第2電極の間に電流を流すオン動作を行うか否かを切り替える制御電極と、をそれぞれ有する第1スイッチング素子および第2スイッチング素子と、
を備え、
前記第1スイッチング素子の第1電極は、前記第1コネクタ端子に接続され、
前記第1スイッチング素子の第2電極は、前記負極端子に第1抵抗を介して接続され、
前記第1スイッチング素子の制御電極は、前記第1コネクタ端子に第2抵抗を介して接続されると共に、前記正極端子と前記電気回路の間の電路に接続され、
前記第2スイッチング素子の第1電極は、前記第1コネクタ端子に接続され、
前記第2スイッチング素子の第2電極は、前記第2コネクタ端子に接続され、
前記第2スイッチング素子の制御電極は、前記第1スイッチング素子の第2電極と前記第1抵抗の間に接続される、
逆接保護回路。 - 直流電源と電気回路の間に設けられる前記直流電源の逆接保護回路であって、
前記直流電源の正極と前記電気回路の間の電路に設けられたコンタクタと、
前記コンタクタを開閉制御するコンタクタ制御装置と、
前記コンタクタを介して前記直流電源の正極と接続されるべき正極端子と、
前記直流電源の負極と接続されるべき負極端子と、
前記直流電源の正極と接続される第1コネクタ端子と、
前記コンタクタ制御装置にコンタクタ駆動器を介して接続される第2コネクタ端子と、
前記直流電源の正極側に接続される第1電極と、前記直流電源の負極側に接続される第2電極と、前記第1電極および前記第2電極の間に電流を流すオン動作を行うか否かを切り替える制御電極と、をそれぞれ有する第1スイッチング素子および第2スイッチング素子と、
を備え、
前記第1スイッチング素子の第1電極は、前記第1コネクタ端子に接続され、
前記第1スイッチング素子の第2電極は、前記負極端子に第1抵抗を介して接続され、
前記第1スイッチング素子の制御電極は、前記第1コネクタ端子に第2抵抗を介して接続されると共に、前記正極端子と前記電気回路の間の前記電路に接続され、
前記第2スイッチング素子の第1電極は、前記第1コネクタ端子に接続され、
前記第2スイッチング素子の第2電極は、前記第2コネクタ端子に接続され、
前記第2スイッチング素子の制御電極は、前記第1スイッチング素子の第2電極と前記第1抵抗の間に接続される、
逆接保護回路。 - 前記第1スイッチング素子および前記第2スイッチング素子は、PチャネルFETであり、
前記第1電極はソースであり、前記第2電極はドレインであり、前記制御電極はゲートであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の逆接保護回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016085346A JP6555181B2 (ja) | 2016-04-21 | 2016-04-21 | 逆接保護回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016085346A JP6555181B2 (ja) | 2016-04-21 | 2016-04-21 | 逆接保護回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017195718A JP2017195718A (ja) | 2017-10-26 |
JP6555181B2 true JP6555181B2 (ja) | 2019-08-07 |
Family
ID=60155031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016085346A Expired - Fee Related JP6555181B2 (ja) | 2016-04-21 | 2016-04-21 | 逆接保護回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6555181B2 (ja) |
-
2016
- 2016-04-21 JP JP2016085346A patent/JP6555181B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017195718A (ja) | 2017-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8390340B2 (en) | Load driving device | |
KR101110102B1 (ko) | 글로우 플러그 구동 장치 | |
WO2010018803A1 (ja) | 誘導性負荷駆動回路 | |
JP5590031B2 (ja) | 電源保護回路およびそれを備えたモータ駆動装置 | |
US20140266323A1 (en) | Systems and Methods for Driving a Load Under Various Power Conditions | |
JP5744144B2 (ja) | 誘導性負荷の給電制御装置 | |
US20080247108A1 (en) | Load drive device | |
WO2013106239A1 (en) | Diagnosable reverse-voltage protection for high power loads | |
JP2007019812A (ja) | 電源の逆接続保護機能を備えた負荷駆動装置 | |
US9948088B2 (en) | Apparatus and method for protecting a circuit of a vehicle and circuit | |
US20070103988A1 (en) | Circuit arrangement and method for controlling an inductive load | |
JP6708137B2 (ja) | 直流開閉器のアーク消去装置 | |
JP5799793B2 (ja) | 車両用電源リレー回路 | |
WO2020217780A1 (ja) | 負荷駆動装置 | |
US11228305B2 (en) | Load drive circuit configured to prevent a flyback current | |
JP6555181B2 (ja) | 逆接保護回路 | |
JP2007014165A (ja) | 車両用逆接保護装置 | |
JP4228960B2 (ja) | 負荷駆動装置及び負荷駆動装置の高電圧印加試験方法 | |
JP6569608B2 (ja) | 逆接保護回路および逆接保護回路における故障検出方法 | |
JP7349069B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP6583161B2 (ja) | 電圧変換回路 | |
US20230382246A1 (en) | Quick turn off of contactor system during power off | |
JP2008060494A (ja) | 半導体集積回路 | |
KR20140073800A (ko) | 전자식 릴레이용 회로 | |
WO2014077266A1 (ja) | 電力供給制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180810 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190311 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6555181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |