JP6552514B2 - 変性共役ジエン系重合体、これを含む変性ゴム組成物および変性共役ジエン系重合体の製造方法 - Google Patents

変性共役ジエン系重合体、これを含む変性ゴム組成物および変性共役ジエン系重合体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6552514B2
JP6552514B2 JP2016554594A JP2016554594A JP6552514B2 JP 6552514 B2 JP6552514 B2 JP 6552514B2 JP 2016554594 A JP2016554594 A JP 2016554594A JP 2016554594 A JP2016554594 A JP 2016554594A JP 6552514 B2 JP6552514 B2 JP 6552514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conjugated diene
modified conjugated
diene polymer
monomer
chemical formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016554594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017538788A (ja
Inventor
ソン、ヘ−ソン
キム、ノ−マ
イ、ヒ−スン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Priority claimed from PCT/KR2015/011719 external-priority patent/WO2016093496A1/ko
Publication of JP2017538788A publication Critical patent/JP2017538788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6552514B2 publication Critical patent/JP6552514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/30Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
    • C08C19/42Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
    • C08C19/44Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/22Incorporating nitrogen atoms into the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/25Incorporating silicon atoms into the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/26Incorporating metal atoms into the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/10Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated with vinyl-aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Description

本出願は、2014年12月11日付の韓国特許出願第10−2014−0178302号および2015年10月14日付の韓国特許出願第10−2015−0143460号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として組み込まれる。
本発明は、変性共役ジエン系重合体の製造方法に関し、より詳細には、優れた転がり抵抗特性を有すると共に、引張強度、耐磨耗性、ウェット路面抵抗性を有する変性共役ジエン系重合体の製造方法、これを用いて製造した変性共役ジエン系重合体、およびこれを含むゴム組成物に関する。
最近の自動車産業界の動向をみると、耐久性と安定性および燃料節減に対する必要性が絶えず要求されており、そのような需要を満たそうとする努力が継続して行われている。
特に、自動車用タイヤ、特に地面と接するタイヤトレッドの材料であるゴムの物性を補強するための様々な試みがあった。自動車タイヤ用ゴム組成物としては、ポリブタジエンやブタジエン−スチレン共重合体などの共役ジエン系重合体などを含有するゴム組成物が用いられている。
現在、自動車タイヤの性能を改善するために、共役ジエン系ゴム組成物に様々な補強剤などを配合する研究が行われている。具体的には、自動車に対する安定性、耐久性および低燃費化の要求が高まっているにつれ、自動車用タイヤ、特に地面と接するタイヤトレッドの材料として、ウェット路面抵抗性および機械的強度に優れていながらも、転がり抵抗(rolling resistance)が低いゴムの開発に対する研究が行われている。
このために、例えば、日本国特開第2013−139491号において、低燃費性およびウェットグリップ機能が改善されたゴム組成物に対する研究が進められたが、その効果が十分でなかった。
上記の従来技術の問題を解決するために、本発明は、優れた転がり抵抗特性を有するだけでなく、引張強度、耐磨耗性、ウェット路面抵抗性を有する変性共役ジエン系重合体の製造方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は、a)有機アルカリ金属化合物の存在下、炭化水素溶媒中で共役ジエン系単量体、または共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを重合させて、アルカリ金属末端を有する活性重合体を形成するステップと、b)前記アルカリ金属末端を有する活性重合体を、下記化学式1で表される化合物とカップリングまたは結合させて、下記化学式2で表される変性共役ジエン系重合体を製造するステップとを含む変性共役ジエン系重合体の製造方法を提供する。
Figure 0006552514
式中、R1
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、nは1〜20であり、mは0〜20であり;
Figure 0006552514
式中、R2
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、PnおよびPmは共役ジエン系単量体と共役芳香族単量体を主成分とする数平均分子量1,000〜10,000,000g/molの高分子であって、アクリル系、アミン系、エーテル系、またはチオエーテル系単量体を含んでもよく、PnとPmは互いに同一または異なっていてもよく、aは1〜3であり、bは0〜3であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
また、本発明は、下記化学式2で表される変性共役ジエン系重合体を提供する。
Figure 0006552514
式中、R2
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、PnおよびPmは共役ジエン系単量体と共役芳香族単量体を主成分とする数平均分子量1,000〜10,000,000g/molの高分子であって、アクリル系、アミン系、エーテル系、またはチオエーテル系単量体を含んでもよく、PnとPmは互いに同一または異なっていてもよく、aは1〜3であり、bは0〜3であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
さらに、本発明は、下記化学式1で表される化合物であることを特徴とする変性剤を提供する。
Figure 0006552514
式中、R1
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
また、本発明は、前記変性共役ジエン系重合体を含む変性共役ジエン系重合体ゴム組成物を提供する。
さらに、本発明は、前記変性共役ジエン系重合体ゴム組成物を含んでなるタイヤまたはタイヤトレッドを提供する。
本発明によれば、優れた転がり抵抗特性を有すると共に、引張強度、耐磨耗性、ウェット路面抵抗性を有する変性共役ジエン系重合体を製造して、タイヤ用ゴム組成物に利用可能である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の変性共役ジエン系重合体の製造方法は、a)有機アルカリ金属化合物の存在下、炭化水素溶媒中で共役ジエン系単量体、または共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを重合させて、アルカリ金属末端を有する活性重合体を形成するステップと、b)前記アルカリ金属末端を有する活性重合体を、下記化学式1で表される化合物とカップリングまたは結合させて、下記化学式2で表される変性共役ジエン系重合体を製造するステップとを含む。
Figure 0006552514
式中、R1
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、nは1〜20であり、mは0〜20であり;
Figure 0006552514
式中、R2
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、PnおよびPmは共役ジエン系単量体と共役芳香族単量体を主成分とする数平均分子量1,000〜10,000,000g/molの高分子であって、アクリル系、アミン系、エーテル系、またはチオエーテル系単量体を含んでもよく、PnとPmは互いに同一または異なっていてもよく、aは1〜3であり、bは0〜3であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
前記有機アルカリ金属化合物は、陰イオン重合開始剤であって、有機リチウム化合物であることが好ましい。
前記有機リチウムは、メチルリチウム、エチルリチウム、イソプロピルリチウム、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリチウム、tert−ブチルリチウム、n−デシルリチウム、tert−オクチルリチウム、フェニルリチウム、1−ナフチルリチウム、n−エイコシルリチウム、4−ブチルフェニルリチウム、4−トリルリチウム、シクロヘキシルリチウム、3,5−ジ−n−ヘプチルシクロヘキシルリチウム、および4−シクロペンチルリチウムからなる群より選択された1種以上であってもよい。
前記有機アルカリ金属化合物は、一例として、単量体計100gに対して、0.01〜10mmol、0.05〜5mmol、0.3〜5mmol、0.1〜2mmol、または0.15〜0.8mmolであってもよい。
前記有機アルカリ金属化合物と、前記化学式1で表される化合物、または前記化学式2で表される化合物、または重合体とのモル比は、一例として、1:0.1〜1:10、または1:0.5〜1:2である。
本発明において、共役ジエン系単量体は、1,3−ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、ピペリレン、3−ブチル−1,3−オクタジエン、イソプレン、および2−フェニル−1,3−ブタジエンからなる群より選択された1種以上であってもよいが、必ずしもこれらに制限されない。
前記共役ジエン系単量体は、共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを合わせた計100重量%を基準として、60〜100重量%を含んでもよく、好ましくは60〜85重量%を含んでもよく、最も好ましくは60〜80重量%を含んでもよい。前記共役ジエン系単量体が共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを合わせた計100重量%を基準として100重量%を含む場合には、芳香族ビニル系単量体なしに共役ジエン系単量体だけで重合反応を行って活性重合体を形成することを表す。
本発明において、芳香族ビニル系単量体は、一例として、スチレン、α−メチルスチレン、3−メチルスチレン、4−メチルスチレン、4−プロピルスチレン、1−ビニルナフタレン、4−シクロヘキシルスチレン、4−(p−メチルフェニル)スチレン、および1−ビニル−5−ヘキシルナフタレンからなる群より選択された1種以上であってもよく、好ましくは、スチレンまたはα−メチルスチレンであってもよい。
前記芳香族ビニル系単量体は、共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを合わせた計100重量%を基準として、0〜40重量%を含んでもよく、好ましくは15〜40重量%を含んでもよく、最も好ましくは20〜40重量%を含んでもよい。前記ビニル芳香族単量体が共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを合わせた計100重量%を基準として0重量%を含む場合には、芳香族ビニル系単量体なしに共役ジエン系単量体だけで重合反応を行って活性重合体を形成することを表す。
前記高分子には、少量のアクリル系、アミン系、エーテル系、チオエーテル系、またはシラン系の単量体が含まれてもよく、少量の単量体は、全体単量体を合わせた計100重量%を基準として、0〜10重量%を含んでもよく、好ましくは0〜1重量%を含んでもよい。
前記炭化水素溶媒は、炭化水素、あるいはn−ペンタン、n−ヘキサン、n−ヘプタン、イソオクタン、シクロヘキサン、トルエン、ベンゼン、およびキシレンからなる群より選択された1種以上であってもよいが、必ずしもこれらに制限されない。
前記ステップa)の重合は、一例として、陰イオン重合であってもよい。
他の例として、前記ステップa)の重合は、陰イオンによる成長反応によって活性末端を得るリビング陰イオン重合であってもよい。
前記ステップa)の重合は、一例として、昇温重合あるいは定温重合であってもよい。
前記昇温重合は、有機金属化合物を投入した後、任意に熱を加えて反応温度を高めるステップを含む重合方法を意味し、前記定温重合は、有機金属化合物を投入した後、任意に熱を加えない重合方法を意味する。
前記ステップa)の重合温度は、一例として、−20〜200℃、好ましくは0℃〜150℃、より好ましくは10〜120℃である。
前記アルカリ金属末端を有する活性重合体は、重合体陰イオンとアルカリ金属陽イオンとが結合された重合体を意味する。
本発明の変性共役ジエン系重合体の製造方法は、一例として、前記a)の重合時に極性添加剤をさらに添加して重合させるステップを含むことができる。
前記極性添加剤は、一例として、塩基であり、他の例として、エーテル、アミン、またはこれらの組み合わせであるか、テトラヒドロフラン、ジテトラヒドロフリルプロパン、ジエチルエーテル、シクロアミルエーテル、ジプロピルエーテル、エチレンジメチルエーテル、エチレンジメチルエーテル、ジエチレングリコール、ジメチルエーテル、第3ブトキシエトキシエタンビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、(ジメチルアミノエチル)エチルエーテル、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、およびテトラメチルエチレンジアミンからなるグループより選択されたものであり、好ましくは、ジテトラヒドロプロピルプロパン、トリエチルアミン、またはテトラメチルエチレンジアミンである。
前記極性添加剤は、一例として、投入される単量体計100gを基準として、0.001〜50g、好ましくは0.001〜10g、より好ましくは0.005〜1g使用できる。
他の例として、前記極性添加剤は、投入される有機アルカリ金属化合物計1mmolを基準として、0.001〜10g、好ましくは0.005〜1g、より好ましくは0.005〜0.1g使用できる。
共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを共重合させる場合、これらの反応速度の差によって、大体ブロック共重合体が製造されやすいが、前記極性添加剤を添加する場合、反応速度が遅いビニル芳香族化合物の反応速度を増加させて、これに相応する共重合体の微細構造、例えば、ランダム共重合体を誘導する効果がある。
前記ステップa)のアルカリ金属末端を有する活性重合体は、ステップb)において、下記化学式1で表される化合物とカップリングまたは結合する。
Figure 0006552514
式中、R1
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
好ましくは、前記化学式1で表される化合物は、下記化学式1aで表される化合物であってもよい。
Figure 0006552514
前記化学式1で表される化合物は、一例として、前記単量体計100gを基準として、0.01〜10mmol、好ましくは0.05〜5mmol、より好ましくは0.1〜2mmol使用される。
前記ステップb)によって前記アルカリ金属末端を有する活性重合体の鎖末端には、前記化学式1で表される化合物が結合された変性共役ジエン系重合体が製造される。
前記変性共役ジエン系重合体は、下記化学式2で表される化合物である。
Figure 0006552514
式中、R2
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、PnおよびPmは共役ジエン系単量体と共役芳香族単量体を主成分とする数平均分子量1,000〜10,000,000g/molの高分子であって、アクリル系、アミン系、エーテル系、またはチオエーテル系単量体を含んでもよく、PnとPmは互いに同一または異なっていてもよく、aは1〜3であり、bは0〜3であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
前記化学式2で表される化合物は、前記化学式1で表される化合物を用いた共役ジエン系重合体であって、化学式1のシラン基に1個以上の共役ジエン系重合末端が結合した構造を有する化合物である。
好ましくは、前記化学式2で表される化合物は、下記化学式2aで表される化合物であってもよい。
Figure 0006552514
式中、a1〜a8はそれぞれ10〜100,000である。
前記ステップb)は、0〜90℃で1分〜5時間行われる。
本発明の変性共役ジエン系重合体の製造方法は、一例として、回分式、あるいは1つまたは2つ以上の反応器を含む連続式重合方法であってもよい。
また、本発明は、下記化学式2で表される変性共役ジエン系重合体を提供する。
Figure 0006552514
式中、R2
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、PnおよびPmは共役ジエン系単量体と共役芳香族単量体を主成分とする数平均分子量1,000〜10,000,000g/molの高分子であって、アクリル系、アミン系、エーテル系、またはチオエーテル系単量体を含んでもよく、PnとPmは互いに同一または異なっていてもよく、aは1〜3であり、bは0〜3であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
さらに、前記化学式2で表される変性共役ジエン系重合体は、下記化学式2aで表される変性共役ジエン系重合体であってもよい。
Figure 0006552514
式中、a1〜a8はそれぞれ10〜100,000である。
前記変性共役ジエン系重合体は、一例として、共役ジエン系単量体単独、あるいは共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とからなる鎖であってもよい。
前記共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とからなる鎖は、共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを合わせた計100重量%を基準として、芳香族ビニル系単量体0.0001〜40重量%、好ましくは10〜35重量%、より好ましくは20〜30重量%を含んでなるポリマー鎖であってもよい。
前記共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とからなるポリマー鎖は、一例として、ランダムポリマー鎖であってもよい。
前記変性共役ジエン系重合体は、ムーニー粘度が20以上、好ましくは20〜150、より好ましくは40〜100であってもよい。
前記変性共役ジエン系重合体は、一例として、数平均分子量が1,000〜10,000,000g/mol、好ましくは10,000〜1,000,000g/mol、より好ましくは100,000〜500,000g/molであってもよい。
前記変性共役ジエン系重合体は、一例として、ビニル含有量が10%以上、好ましくは25%以上、より好ましくは30〜70%であってもよく、この範囲内で重合体のガラス転移温度が上昇し、タイヤに適用時、走行抵抗および制動力といった、タイヤに要求される物性を満足させるだけでなく、燃料消耗を低減する効果がある。
この時、ビニル含有量は、ビニル基を有する単位体の含有量、あるいは共役ジエン系単量体100重量%に対して、1,4−添加でない1,2−添加の共役ジエン系単量体の含有量を意味する。
前記変性共役ジエン系重合体は、一例として、PDIが1〜10、好ましくは1〜5、より好ましくは1〜3であってもよい。
前記変性共役ジエン系重合体は、粘弾性の特徴において、シリカの配合後、DMAを通して10Hzで測定する場合、0℃でのTanδ値(Tanδ at 0℃)は、0.6〜1、または0.9〜1であり、この範囲内で従来の発明に比べて路面抵抗または湿潤抵抗が大きく向上する効果がある。
また、60℃でのTanδ値(Tanδ at 60℃)は、一例として、0.06〜0.09、または0.07〜0.08であってもよく、この範囲内で従来の発明に比べて転がり抵抗または回転抵抗(RR)が大きく向上する効果を示す。
さらに、本発明は、下記化学式1で表される化合物であることを特徴とする変性剤を提供する。
Figure 0006552514
式中、R1
Figure 0006552514
または炭素数1〜50のアルキル基であり、nは1〜20であり、mは0〜20である。
また、前記化学式1で表される化合物であることを特徴とする変性剤は、下記化学式1aで表される変性剤であってもよい。
Figure 0006552514
また、本発明は、前記変性共役ジエン系重合体の製造方法により製造した変性共役ジエン系重合体を含む変性共役ジエン系重合体ゴム組成物を提供する。
本発明の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、前記変性共役ジエン系重合体10〜100重量部、および前記変性共役ジエン系重合体100重量部に対して、無機充填剤0.1〜200重量部を含むことを特徴とする。
前記無機充填剤は、一例として、10〜150重量部、あるいは50〜100重量部であってもよい。
前記無機充填剤は、一例として、カーボンブラック、シリカ系充填剤、またはこれらの組み合わせであってもよい。
他の例として、前記無機充填剤は、シリカであってもよいが、この場合、分散性が大きく改善され、また、シリカ粒子が本記載の変性共役ジエン系重合体の末端と結合(密封)することにより、ヒステリシス損失が大きく減少する効果がある。
前記変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、一例として、他の共役ジエン系重合体をさらに含むことができる。
前記他の共役ジエン系重合体は、一例として、SBR(styrene−butadiene rubber)、BR(butadiene rubber)、天然ゴム、またはこれらの組み合わせであってもよい。
前記SBRは、一例として、SSBR(solution styrene−butadiene rubber)であってもよい。
本発明の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、一例として、前記変性共役ジエン系重合体20〜100重量部、およびこれと異なる共役ジエン系重合体0〜80重量部を含んでなるものであってもよい。
他の例として、本発明の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、前記変性共役ジエン系重合体20〜99重量部、およびこれと異なる共役ジエン系重合体1〜80重量部を含むものであってもよい。
さらに他の例として、本発明の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、前記変性共役ジエン系重合体10〜100重量部、これと異なる共役ジエン系重合体0〜90重量部、カーボンブラック0〜100重量部、シリカ5〜200重量部、およびシランカップリング剤2〜20重量部を含むものであってもよい。
さらに他の例として、本発明の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、前記変性共役ジエン系重合体10〜100重量部、これと異なる共役ジエン系重合体0〜90重量部、カーボンブラック0〜100重量部、シリカ5〜200重量部、およびシランカップリング剤2〜20重量部を含むが、前記変性共役ジエン系重合体、およびこれと異なる共役ジエン系重合体の重量の合計は100重量部である。
さらに他の例として、本発明の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、前記変性共役ジエン系重合体10〜99重量%と、これと異なる共役ジエン系重合体1〜90重量%とからなる重合体混合物100重量部に、カーボンブラック1〜100重量部、シリカ5〜200重量部、およびシランカップリング剤2〜20重量部を含むものであってもよい。
前記変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、一例として、オイル1〜100重量部をさらに含むことができる。
前記オイルは、一例として、鉱物油や軟化剤などであってもよい。
前記オイルは、一例として、共役ジエン系重合体100重量部に対して、10〜100重量部あるいは20〜80重量部使用可能であり、この範囲内で物性の発現が良くなり、また、ゴム組成物を適当に軟化させて、加工性に優れた効果がある。
また、本発明は、前記変性共役ジエン系重合体ゴム組成物を含むタイヤまたはタイヤトレッドを提供する。
前記タイヤまたはタイヤトレッドは、無機充填剤との相溶性に優れ、加工性が改善された変性共役ジエン系重合体を含むゴム組成物を用いて製造されることにより、引張強度、耐磨耗性、およびウェット路面抵抗性などに優れていながらも、転がり抵抗が低いという利点がある。
以下、本発明の理解のために好ましい実施例を提示するが、下記の実施例は本発明を例示するものに過ぎず、本発明の範疇および技術思想の範囲内で多様な変更および修正が可能であることは当業者にとって明らかであり、このような変更および修正が添付した特許請求の範囲に属することも当然である。
実施例
実施例1
それぞれ8L、8L、16L、16Lのオートクレーブ反応器4つが直列に連結された連続反応器の第1反応器に、それぞれ、60wt%のスチレン溶液344g/h、60wt%の1,3−ブタジエン溶液860g/h、ノルマルヘキサン3550g/h、極性添加剤として3wt%のエチルテトラヒドロフルフリル)エーテル溶液を33.7g/h、開始剤として1wt%のノルマルブチルリチウム溶液を36.0g/hの速度で注入した。この時、第1反応器の温度は55℃となるように維持し、滞留時間は10分となるようにした。第1反応器から第2反応器への重合物の移送はギヤポンプを用いており、第2反応器での温度は58℃、滞留時間は10分となるようにした。第2反応器から第3反応器への重合物の移送はギヤポンプを用いており、この時、60wt%の1,3−ブタジエン溶液を45.3g/hの速度で追加注入した。第3反応器の温度は70℃となるように維持し、滞留時間は40分となるようにした。第3反応器から第4反応器への重合物の移送はギヤポンプを用いており、この時、変性剤としてN,N’−ビス(3−トリオキサアザシラビシクロウンデシルプロピル)ピペラジンをノルマルヘキサンで3wt%に希釈した溶液を25.0g/hの速度で注入した。第4反応器の温度は65℃となるように維持し、滞留時間は30分となるようにした。第4反応器から出る重合溶液に、重合中止剤のウィングステーの20wt%ノルマルヘキサン溶液を18.8g/hの速度で注入して重合反応を停止させた。前記重合物をスチームで加熱された温水に入れて撹拌して溶媒を除去した後、ロール乾燥して、残量の溶媒と水を除去して、変性共役ジエン系重合体(A)を製造した。
実施例2
変性剤として、N,N’−ビス(3−トリオキサアザシラビシクロウンデシルプロピル)ピペラジン3wt%ノルマルヘキサン溶液を38.8g/hの速度で注入したことを除いては、実施例1と同様の方法により、変性共役ジエン系重合体(B)を製造した。
実施例3
変性剤として、N(3−トリオキサアザシラビシクロウンデシルプロピル)N’−プロピルピペラジン3wt%ノルマルヘキサン溶液を15.0g/hの速度で注入したことを除いては、実施例1と同様の方法により、変性共役ジエン系重合体(C)を製造した。
実施例4
変性剤として、N(3−トリオキサアザシラビシクロウンデシルプロピル)N’−プロピルピペラジン3wt%ノルマルヘキサン溶液を30.0g/hの速度で注入したことを除いては、実施例1と同様の方法により、変性共役ジエン系重合体(D)を製造した。
比較例1
変性剤の代わりに、テトラクロロシランをノルマルヘキサンで0.5wt%に希釈して25.5g/hの速度で注入したことを除いては、実施例1と同様の方法により、未変性共役ジエン系重合体(E)を製造した。
比較例2
それぞれ8L、8L、16Lの3つのオートクレーブ反応器が直列に連結された連続反応器を用いて、第1反応器に、それぞれ、60wt%のスチレン溶液344g/h、60wt%の1,3−ブタジエン溶液860g/h、ノルマルヘキサン3550g/h、極性添加剤として3wt%のエチルテトラヒドロフルフリル)エーテル溶液を31.5g/h、開始剤として1wt%のノルマルブチルリチウム溶液を29.3g/hの速度で注入した。この時、第1反応器の温度は55℃となるように維持し、滞留時間は10分となるようにした。第1反応器から第2反応器への重合物の移送はギヤポンプを用いており、第2反応器での温度は58℃、滞留時間は10分となるようにした。第2反応器から第3反応器への重合物の移送はギヤポンプを用いており、この時、60wt%の1,3−ブタジエン溶液を45.3g/hの速度で追加注入した。第2反応器の温度は70℃となるように維持し、滞留時間は40分となるようにした。第3反応器から出る重合溶液に、重合中止剤のウィングステー溶液を注入して重合反応を停止させた。前記重合物をスチームで加熱された温水に入れて撹拌して溶媒を除去した後、ロール乾燥して、残量の溶媒と水を除去して、変性共役ジエン系重合体(F)を製造した。
前記実施例1〜4および比較例1〜2で製造された共役ジエン系重合体の分析は、下記の方法で測定して表1に示した。
イ)ムーニー粘度:ALPHA Technologies社のMV−2000を用いて、試験片重量15g以上の2つを用いて1分間予熱した後、100℃で4分間測定した。
ロ)スチレンモノマー(SM)およびビニル(Vinyl)含有量:NMRを用いて測定した。
ハ)重量平均分子量(Mw)、数平均分子量(Mn)、および分子量分布度(PDI):40℃の条件下、GPC分析で測定した。この時、カラム(Column)は、Polymer Laboratories社のPLgel Olexisカラム2本とPLgel mixed−Cカラム1本とを組み合わせ、新たに切り替えたカラムはいずれもmixed bedタイプのカラムを用いた。
また、分子量の計算時、GPC基準物質(Standard material)としてPS(Polystyrene)を使用した。
Figure 0006552514
製造例1−6:ゴム組成物の製造
前記表1に示した試料A〜Fを原料ゴムとして、それぞれ下記表2に示した配合条件で配合して、共役ジエン系重合体ゴム組成物を製造した。
Figure 0006552514
前記共役ジエン系重合体のゴム組成物の混練方法としては、温度制御装置付きのバンバリーミキサを用いて、第1段の混練では、80rpmの条件下、原料ゴム(共役ジエン系重合体)、充填剤、有機シランカップリング剤、オイル、亜鉛華、ステアリン酸、酸化防止剤、老化防止剤、ワックス、および促進剤を混練した。この時、混練機の温度を制御し、140〜150℃の排出温度で一次配合物を得た。第2段の混練として、一次配合物を室温まで冷却した後、混練機にゴム、硫黄、および加硫促進剤を加え、45〜60℃の排出温度で二次配合物を得た。第3段の混練として、二次配合物を成形し、180℃でT90+10分間加硫プレスで加硫して、加硫ゴムを製造した。
各製造された加硫ゴムの物性は、以下の方法で測定した。
1)ムーニー粘度:ALPHA Technologies社のMV−2000を用いて、試験片重量15g以上の2つを用いて1分間予熱した後、100℃で4分間測定した。
2)Payne効果:ALPHA Technologies社のRPA2000を用いて、試験片重量7g以上を用いて、60℃で1Hzの速度で0.04〜40.0%のstrain swipで測定した。
3)引張実験
ASTM412の引張試験法によって、試験片の切断時の引張強度および300%伸張時の引張応力(300%モジュラス)を測定した。
4)転がり抵抗性(RR)および制動性(wet grip)
ゴムの転がり抵抗性(RR)と制動性(wet grip)は、DMTS(Dynamic mechanical thermal spectrometry;GABO、EPLEXOR500N)を用いて測定した。測定時の試験条件は、Frequency:10Hz、Strain(Static strain:3%、Dynamic strain:0.25%)、Temperature:−60〜70℃とした。この時、転がり抵抗性は、60℃で測定されたTanδ値が低いほど良く、制動性は、0℃で測定されたTanδ値が高いほど良い。この値を、製造例5の値を100基準としてindex比較し、index値が大きくなるほど優秀さを示す。
Figure 0006552514
前記表3の結果において、本発明による製造例1−4の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物は、製造例5、6の未変性共役ジエン系ゴム組成物に比べて、300%モジュラス(引張応力)、引張強度において同等以上の数値を示した。
特に、0℃でのTanδは6〜12%向上し、60℃でのTanδは16〜20%向上したことが明らかになり、タイヤに本発明の変性共役ジエン系重合体が含まれる場合、ウェット路面での抵抗性が高いながらも、転がり抵抗は少ないタイヤを製造できることを確認することができた。一方、N,N’−ビス(3−トリオキサアザシラビシクロウンデシルプロピル)ピペラジンを用いた変性共役ジエン系重合体A、Bを用いた製造例1、2の場合、N(3−トリオキサアザシラビシクロウンデシルプロピル)N’−プロピルピペラジンを用いた変性共役ジエン系重合体C、Dを用いたものにわずかに優位にあり、変性剤の比率を高めた方向に転がり抵抗性および制動性が高くなることが明らかになったが、未変性共役ジエン系重合体を用いたものに比べると、すべての場合において、変性共役ジエン系重合体を用いた製品の性能が優位にあった。

Claims (12)

  1. 下記化学式2で表される変性共役ジエン系重合体:
    Figure 0006552514
    式中、R1は、
    Figure 0006552514

    を表し、
    2は、
    Figure 0006552514

    を表し、
    または炭素数1〜50のアルキル基であり、PnおよびPmは共役ジエン系単量体と共役芳香族単量体を主成分とする数平均分子量1,000〜10,000,000g/molの高分子であって、アクリル系、アミン系、エーテル系、またはチオエーテル系単量体を含んでもよく、PnとPmは互いに同一または異なっていてもよく、nは1〜20であり、mは0〜20である。
  2. 前記化学式2で表される化合物は、下記化学式2aで表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載の変性共役ジエン系重合体。
    Figure 0006552514

    式中、a1〜a8はそれぞれ10〜100,000である。
  3. a)有機アルカリ金属化合物の存在下、炭化水素溶媒中で共役ジエン系単量体、または共役ジエン系単量体と芳香族ビニル系単量体とを重合させて、アルカリ金属末端を有する活性重合体を形成するステップと、
    b)前記アルカリ金属末端を有する活性重合体を、下記化学式1で表される化合物とカップリングまたは結合させて、下記化学式2で表される変性共役ジエン系重合体を製造するステップとを含む変性共役ジエン系重合体の製造方法。
    Figure 0006552514

    式中、R1
    Figure 0006552514

    または炭素数1〜50のアルキル基であり、nは1〜20であり、mは0〜20であり;
    Figure 0006552514
    式中、R1は、
    Figure 0006552514

    を表し、
    2は、
    Figure 0006552514

    を表し、
    または炭素数1〜50のアルキル基であり、PnおよびPmは共役ジエン系単量体と共役芳香族単量体を主成分とする数平均分子量1,000〜10,000,000g/molの高分子であって、アクリル系、アミン系、エーテル系、またはチオエーテル系単量体を含んでもよく、PnとPmは互いに同一または異なっていてもよく、nは1〜20であり、mは0〜20である。
  4. 前記化学式1で表される化合物は、下記化学式1aで表される化合物であることを特徴とする請求項3に記載の変性共役ジエン系重合体の製造方法。
    Figure 0006552514
  5. 前記化学式2で表される化合物は、下記化学式2aで表される化合物であることを特徴とする請求項3に記載の変性共役ジエン系重合体の製造方法:
    Figure 0006552514

    式中、a1〜a8はそれぞれ10〜100,000である。
  6. 前記有機アルカリ金属化合物は、前記単量体計100gに対して、0.01〜10mmol使用されることを特徴とする請求項3〜5のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体の製造方法。
  7. 前記有機アルカリ金属化合物と、前記化学式1で表される化合物とのモル比は、1:0.1〜1:10であることを特徴とする請求項3〜6のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体の製造方法。
  8. 前記ステップa)の重合は、テトラヒドロフラン、ジテトラヒドロフリルプロパン、ジエチルエーテル、シクロアミルエーテル、ジプロピルエーテル、エチレンジメチルエーテル、ジエチレングリコール、ジメチルエーテル、第3ブトキシエトキシエタンビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、(ジメチルアミノエチル)エチルエーテル、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、およびテトラメチルエチレンジアミンからなる群より選択された極性添加剤がさらに投入されることを特徴とする請求項3〜7のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体の製造方法。
  9. 前記極性添加剤は、前記化学式1で表される化合物計1mmolを基準として、0.001〜50g投入されることを特徴とする請求項8に記載の変性共役ジエン系重合体の製造方法。
  10. 請求項1または2に記載の変性共役ジエン系重合体10〜100重量部、および前記変性共役ジエン系重合体100重量部に対して、無機充填剤0.1〜200重量部を含む変性共役ジエン系重合体ゴム組成物。
  11. 前記無機充填剤は、カーボンブラックおよびシリカ系充填剤のうちの1種以上であることを特徴とする請求項10に記載の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物。
  12. 請求項10または11に記載の変性共役ジエン系重合体ゴム組成物を含むタイヤまたはタイヤトレッド。
JP2016554594A 2014-12-11 2015-11-03 変性共役ジエン系重合体、これを含む変性ゴム組成物および変性共役ジエン系重合体の製造方法 Active JP6552514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20140178302 2014-12-11
KR10-2014-0178302 2014-12-11
KR10-2015-0143460 2015-10-14
KR1020150143460A KR101653574B1 (ko) 2014-12-11 2015-10-14 변성 공역디엔계 중합체, 이를 포함하는 변성 고무 조성물 및 변성 공역디엔계 중합체의 제조방법
PCT/KR2015/011719 WO2016093496A1 (ko) 2014-12-11 2015-11-03 변성 공역디엔계 중합체, 이를 포함하는 변성 고무 조성물 및 변성 공역디엔계 중합체의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538788A JP2017538788A (ja) 2017-12-28
JP6552514B2 true JP6552514B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=56353884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016554594A Active JP6552514B2 (ja) 2014-12-11 2015-11-03 変性共役ジエン系重合体、これを含む変性ゴム組成物および変性共役ジエン系重合体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10118974B2 (ja)
EP (1) EP3101036B1 (ja)
JP (1) JP6552514B2 (ja)
KR (1) KR101653574B1 (ja)
CN (1) CN106068286B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150067876A (ko) * 2013-12-10 2015-06-19 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 사용자 단말장치 및 그의 통신 방법
JP6351495B2 (ja) * 2014-12-16 2018-07-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US10730961B2 (en) * 2015-07-29 2020-08-04 Bridgestone Corporation Processes for preparing functionahzed polymers, related functionalizing compound and preparation thereof
JP6299904B1 (ja) * 2016-12-28 2018-03-28 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
KR101865796B1 (ko) 2017-01-03 2018-06-11 주식회사 엘지화학 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물
KR20180084603A (ko) 2017-01-03 2018-07-25 주식회사 엘지화학 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물
KR101857392B1 (ko) * 2017-01-03 2018-06-19 주식회사 엘지화학 변성 공액디엔계 중합체 제조방법
KR101865798B1 (ko) * 2017-01-03 2018-06-11 주식회사 엘지화학 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물
KR102070382B1 (ko) * 2017-01-06 2020-01-29 주식회사 엘지화학 아민 화합물, 이로부터 유래된 작용기를 포함하는 변성 공액디엔계 중합체 및 변성 공액디엔계 중합체의 제조방법
JP6988290B2 (ja) * 2017-09-13 2022-01-05 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6489184B1 (ja) * 2017-09-13 2019-03-27 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6988291B2 (ja) * 2017-09-13 2022-01-05 横浜ゴム株式会社 スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
KR102154046B1 (ko) * 2017-10-26 2020-09-09 주식회사 엘지화학 연속식 중합에 의한 공액디엔계 중합체의 제조방법
KR102323810B1 (ko) * 2017-12-05 2021-11-10 주식회사 엘지화학 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물
US11208518B2 (en) 2018-12-11 2021-12-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
US10947380B2 (en) 2018-12-20 2021-03-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5576020B2 (ja) 2005-09-22 2014-08-20 旭化成ケミカルズ株式会社 共役ジエン系重合体およびその製造方法
CN105175582B (zh) 2008-10-14 2017-10-17 旭化成株式会社 改性共轭二烯系聚合物、其制造方法、改性共轭二烯系聚合物组合物及轮胎
JP5705120B2 (ja) * 2009-10-02 2015-04-22 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、及び変性共役ジエン系重合体組成物
TWI491619B (zh) * 2009-10-21 2015-07-11 Jsr Corp A method for producing a conjugated diene rubber, a modified conjugated diene rubber, and a rubber composition
CN102958991B (zh) * 2010-09-08 2016-03-16 Jsr株式会社 橡胶组合物、其制造方法以及轮胎
JP5535877B2 (ja) 2010-11-10 2014-07-02 日本エラストマー株式会社 変性共役ジエン系共重合体、その製造方法、及び変性共役ジエン系共重合体組成物
JP5681575B2 (ja) 2011-06-28 2015-03-11 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP2752433B1 (en) * 2011-08-31 2015-12-16 JSR Corporation Method for producing denatured conjugated diene polymer
JP5971916B2 (ja) 2011-10-12 2016-08-17 旭化成株式会社 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ
JP5871011B2 (ja) * 2011-12-23 2016-03-01 Jsr株式会社 変性共役ジエン系重合体及びその製造方法
JP6202779B2 (ja) 2011-12-28 2017-09-27 住友ゴム工業株式会社 共重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
KR102112548B1 (ko) * 2013-02-28 2020-05-19 제이에스알 가부시끼가이샤 변성 공액 디엔계 중합체의 제조 방법, 중합체 조성물, 가교 중합체, 그리고 타이어
JP6105336B2 (ja) 2013-03-13 2017-03-29 旭化成株式会社 変性共役ジエン系重合体組成物、トレッド、サイドウォール及びタイヤ
JP6166066B2 (ja) 2013-03-13 2017-07-19 旭化成株式会社 変性共役ジエン系重合体組成物、トレッド、サイドウォール及びタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20170022298A1 (en) 2017-01-26
KR101653574B1 (ko) 2016-09-08
EP3101036B1 (en) 2018-01-03
US10118974B2 (en) 2018-11-06
EP3101036A1 (en) 2016-12-07
EP3101036A4 (en) 2017-02-08
CN106068286A (zh) 2016-11-02
JP2017538788A (ja) 2017-12-28
KR20160071311A (ko) 2016-06-21
CN106068286B (zh) 2018-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6552514B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、これを含む変性ゴム組成物および変性共役ジエン系重合体の製造方法
JP6218259B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびこれを含むゴム組成物
JP6058013B2 (ja) 変性共役ジエン重合体及びその製造方法
JP6476179B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびこれを含むゴム組成物
JP5896323B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体及びその製造方法
JP6279554B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体の連続製造方法、それから収得された重合体及びそれを含むゴム組成物
JP6218258B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびこれを含むゴム組成物
JP6273044B2 (ja) アミン基を含む陰イオン末端を有する陰イオン重合開始剤、これを用いた変性共役ジエン系共重合体の製造方法、およびこれにより製造した変性共役ジエン系共重合体を含むゴム組成物
JP6307633B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびこれを含むゴム組成物
JP6300245B2 (ja) 末端官能性共役ジエン系重合体およびその製造方法
JP6312173B2 (ja) 末端機能性共役ジエン系重合体及びこの製造方法
JP5896324B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、その製造方法及び該変性共役ジエン系重合体を含むゴム組成物
KR101674305B1 (ko) 말단 기능성 공액 디엔계 중합체 및 이의 제조 방법
JP6342009B2 (ja) 変性共役ジエン系重合体、これを含む変性ゴム組成物および変性共役ジエン系重合体の製造方法
JP6456517B2 (ja) 官能基が導入されたアミノシラン系末端変性剤を利用するゴム組成物の製造方法、及びこれによって製造したゴム組成物
KR101814861B1 (ko) 관능기가 도입된 아미노실란계 말단변성제를 이용하는 고무 조성물의 제조방법 및 이에 따라 제조한 고무 조성물
KR101759402B1 (ko) 변성 공역디엔계 중합체, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 고무 조성물
JP6500029B2 (ja) 分散剤を含む共役ジエン系重合体ゴム組成物
KR20170061895A (ko) 변성 공액 디엔계 중합체의 제조 방법 및 이로부터 제조된 변성 공액 디엔계 중합체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6552514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250