JP6539619B2 - 建設機械の排気ガス浄化システム - Google Patents

建設機械の排気ガス浄化システム Download PDF

Info

Publication number
JP6539619B2
JP6539619B2 JP2016152334A JP2016152334A JP6539619B2 JP 6539619 B2 JP6539619 B2 JP 6539619B2 JP 2016152334 A JP2016152334 A JP 2016152334A JP 2016152334 A JP2016152334 A JP 2016152334A JP 6539619 B2 JP6539619 B2 JP 6539619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea water
urea
tank
exhaust gas
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016152334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018021492A5 (ja
JP2018021492A (ja
Inventor
正寿 櫻井
正寿 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2016152334A priority Critical patent/JP6539619B2/ja
Priority to CN201780013073.6A priority patent/CN108699935B/zh
Priority to PCT/JP2017/009683 priority patent/WO2018025439A1/ja
Priority to US16/080,368 priority patent/US10502108B2/en
Priority to EP17836546.6A priority patent/EP3409913B1/en
Publication of JP2018021492A publication Critical patent/JP2018021492A/ja
Publication of JP2018021492A5 publication Critical patent/JP2018021492A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6539619B2 publication Critical patent/JP6539619B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0883Tanks, e.g. oil tank, urea tank, fuel tank
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • F01N2260/024Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device using a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides

Description

本発明は建設機械の排気ガス浄化システムに係わり、特にエンジンの排気ガス中に尿素水等の液体還元剤を噴射し、排気ガス中のNOxを浄化する排気ガス浄化システムに関する。
油圧ショベル等の建設機械は、油圧ポンプの原動機としてディーゼルエンジンが搭載されているため、大型のトラックやバスと同様に、エンジン排気ガス中の窒素酸化物(以下NOxという)を浄化するための排気ガス浄化システムが備えられている。このような排気ガス浄化システムとして、エンジンの排気管に還元触媒を内蔵した排気ガス後処理装置を設置し、還元触媒の上流側に尿素水噴射装置を設け、この尿素水噴射装置から尿素水を噴射して排気ガス中にアンモニアを発生させ、還元触媒上でのアンモニアの還元反応により排気ガス中のNOxを無害な水と窒素とに分解するものがあり、その一例が特許文献1に記載されている。
また、大型の油圧ショベル等の建設機械にあっては、燃料を貯蔵する燃料タンクが地上から高い位置に設置されているため、例えば特許文献2に記載のように燃料タンクよりも低い位置に燃料の補給を地上から行うための燃料補給装置が備わっている。
特開2009−068395号公報 特開2000−264078号公報
大型の油圧ショベル等の建設機械では、エンジンの排気ガス処理に必要となる尿素水を貯蔵するための尿素水タンクが燃料タンクと同様に地上から高い位置に設置されている。このためその尿素水タンクに尿素水を地上から補給する場合にも、燃料の補給を地上から行う場合と同様、尿素水タンクよりも低い位置に尿素水補給装置が必要となる。
しかし、燃料補給装置の構成をそのまま尿素の補給に適用した場合は次のような問題がある。
尿素水噴射装置には尿素水タンクから尿素水が供給される。この尿素水タンクは燃料タンクと同様、建設機械の高い位置に設置される。尿素水タンクには尿素水補給回路が接続され、この尿素水補給回路に建設機械外部の尿素水タンクローリーの配管を接続し、尿素水タンクローリーのポンプを駆動して尿素水タンクローリーから尿素水補給回路を経由して尿素水タンクに尿素水が供給される。尿素水補給回路の配管と尿素水タンクローリーの配管との接続は尿素水タンクローリー側のカプラを建設機械側のカプラに接続することにより行う。建設機械側のカプラはオペレータがアクセス可能な高さに設置されている。このため尿素水補給回路の配管の高低差は大きく、尿素水の補給後に尿素水補給回路の配管内に尿素が残留する。尿素水は水温が上昇するにしたがって劣化しやすくなる特性がある。このためエンジンが始動すると、エンジンや冷却器、燃料タンク、作動油タンク等の熱の影響を受け、尿素水補給回路の配管内に残留した尿素水が劣化し、次の補給時にその劣化した尿素水が尿素水タンクに入り込んで尿素水の質を低下させ、排気ガス後処理装置による排気ガスの浄化性能を低下させる問題がある。
本発明の目的は、尿素水タンクへの尿素水の補給後に尿素水補給回路の配管内に残留した尿素水がエンジンや作動油タンク等の熱の影響を受けて劣化することを防止することができる建設機械の排気ガス浄化システムを提供することである。
上記目的を達成するため、本発明は、建設機械の上部旋回体に配置された尿素水タンクと、エンジンの排気ガス中に尿素水を噴射する尿素水噴射装置と、前記尿素水タンクから前記尿素水噴射装置に尿素水を供給するための尿素水ポンプが配置された尿素水供給回路とを備えた建設機械の排気ガス浄化システムにおいて、前記尿素水タンクよりも低い位置に設けられ、建設機械の外部に配置された尿素水供給装置と接続可能な尿素水カプラと、前記尿素水カプラから前記尿素水タンクに尿素水を補給するための尿素水補給回路と、前記尿素水噴射装置から前記排気ガス中に噴射されなかった余剰の尿素水を前記尿素水タンクに戻す尿素水戻り回路とを備え、前記尿素水戻り回路は、前記尿素水噴射装置を前記尿素水タンクに接続する第1戻り配管と、前記尿素水噴射装置を前記尿素水補給回路に接続する第2戻り配管と、前記第1戻り配管に配置され、前記尿素水の逆流を防止する第1チェック弁と、前記第2戻り配管に配置され、前記尿素水の逆流を防止する第2チェック弁とを有し、前記第1チェック弁の開弁圧力を前記第2チェック弁の開弁圧力よりも高く設定したものとする。
このように第1戻り配管と第2の戻り配管にそれぞれ第1チェック弁と第2チェック弁を設け記第1チェック弁の開弁圧力を第2チェック弁の開弁圧力よりも高く設定することにより、補給後の通常のエンジン稼働時は、開弁圧力の低い第2チェック弁が開弁し、尿素水噴射装置から排気ガス後処理装置2内に噴射されなかった余剰な尿素水は尿素水戻り回路の第2戻り配管、尿素水補給回路の配管を経て尿素タンクへと戻されるため、補給作業後に尿素水補給回路の配管に残留した尿素水は、尿素水噴射装置から排出された余剰の尿素水に押されて尿素水タンクに戻される。これにより尿素水の補給作業後に尿素水補給回路の配管内に残留した尿素水が配管11内に滞留したままとなってエンジンや図示しない作動油タンク等の熱の影響を受けて劣化することが防止される。これにより劣化した尿素水が尿素水タンクに入り込で尿素水の質を低下させ、排気ガス後処理装置による排気ガスの浄化性能を低下させることが防止される。
本発明によれば、尿素水タンクへの尿素水の補給後に尿素水補給回路の配管内に残留した尿素水がエンジンや作動油タンク等の熱の影響を受けて劣化することが防止され、これによりその劣化した尿素水が尿素水タンクに入り込んで尿素水の質を低下させ、排気ガス後処理装置による排気ガスの浄化性能を低下させることを防止することができる。
本発明の排気ガス浄化システムが備えられる大型油圧ショベルの全体構成を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における排気ガス浄化システムの全体構成を示す図である。 第1及び第2チェック弁の開閉動作を示すタイミングチャートである。 本発明の第2の実施の形態における排気ガス浄化システムの全体構成を示す図である。 コントローラにおける電磁開閉弁の制御機能を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態を図面に従い説明する。
<第1の実施の形態>
〜構成〜
図1は本発明の排気ガス浄化システムが備えられる大型油圧ショベルの全体構成を示す図である。
図1において100は大型油圧ショベルであり、大型油圧ショベル100(以下油圧ショベルという)は、走行移動するための下部走行体101と、下部走行体101の上部に旋回可能に搭載された上部旋回体102と、上部旋回体102の前部に俯仰動可能に設けられた作業装置103とを備えている。作業装置103はブーム103a、アーム103b、バケット103cを備えた多関節型の掘削装置であり、上部旋回体102のベースフレームを構成する旋回フレーム104の前部側に取付けられている。旋回フレーム104には上部旋回体102の旋回中心を挟んで作業装置103の反対となる後部位置にカウンタウエイト105が設けられている。旋回フレーム104の前部には運転室106が設置され、運転室106の後側からカウンタウエイト105の前側に至る旋回フレーム104上に機械室建屋107が設置されている。機械室建屋107内にはエンジン1や図示しない燃料タンク、作動油タンク、油圧ポンプ等の機器が設置されている。また、エンジン1の排気管1aにエンジン1の排気ガス中のNOxを浄化するための排気ガス後処理装置2が設置され、この排気ガス後処理装置2にマフラーパイプ3が接続されている。
油圧ショベル100はエンジン1によって油圧ポンプを駆動し、油圧ポンプから吐出された圧油を油圧駆動回路に設けられた複数の分配弁を介して複数のアクチュエータに供給することで、これらアクチュエータを駆動する。複数のアクチュエータにはブーム103a、アーム103b、バケット103cを駆動するブームシリンダ103d、アームシリンダ103e、バケットシリンダ103fが含まれる。
エンジン1から排出された排気ガス中のNOxは排気ガス後処理装置2内で尿素水噴射装置4(図2参照)から噴射された尿素水を還元剤として、排気ガス後処理装置2内に設置された触媒(還元触媒)2aを用いてN2とO2に還元され、マフラーパイプ3より排出される。旋回フレーム104上の機械室建屋107内には尿素水噴射装置4に尿素水を供給するための尿素水タンク6が設置されている。
大型油圧ショベル100においては、地上から上部旋回体102の下面までの高さが例えば2m以上に及ぶため、地上からの給液作業(エンジン1の燃料、冷却水や下部走行体に対して上部旋回体102を旋回させる旋回輪に供給するグリース等の種々の液体を旋回フレーム上に供給したり、古くなった液体を排出して交換する作業)を行えるようにするため、旋回フレーム104の下面に尿素水補給装置を兼ねる集中給液装置110が設けられている。この集中給液装置110は左右の回動アーム111(右側のみ図示)を介して旋回フレームに回動可能に接続された集中給液パネル112を有し、集中給液パネル112には配管を介して旋回フレーム104上の給液対象に接続された複数のカプラが設けられている。給液作業時、これらのカプラは油圧ショベル外部に配置された液体供給装置の給液ホースと着脱自在に接続される。例えば供給する液体がエンジン1の燃料である場合、燃料タンクローリーの燃料供給ホースのカプラを集中給液パネル112の燃料供給用のカプラに接続する。そして燃料タンクローリーに備えられるポンプを起動して燃料を圧送することで、タンクローリーから集中給液パネル112を介して旋回フレーム104上の燃料タンクへと燃料が供給される。回動アーム111には昇降シリンダ113が取り付けられ、給液作業時以外は昇降シリンダ113を縮めて集中給液パネル112を上方の格納位置へと移動し、上部旋回体102の旋回動作に支障が生じないようにしている。
本実施の形態においては、集中給液パネル112に尿素水カプラ14(図2参照)が設けられており、この尿素水カプラ14は配管11(図2参照)を介して尿素水が貯蔵される尿素水タンク6に接続されている。
図2は本実施の形態における排気ガス浄化システムの全体構成を示す図である。
図2において、本実施の形態における排気ガス浄化システムは、上述した尿素水タンク6、排気ガス後処理装置2、尿素水噴射装置4、尿素水カプラ14と、尿素水タンク6から尿素水噴射装置4に尿素水を供給するための尿素水供給回路200と、尿素水カプラ14から尿素水タンク6に尿素水を補給するための尿素水補給回路201と、尿素水噴射装置4から排気ガス中に噴射されなかった余剰の尿素水を尿素水タンク6に戻す尿素水戻り回路202とを備えている。
尿素水供給回路200は尿素水タンク6と尿素水噴射装置4とを接続する配管7(尿素水供給配管)と、この配管7に設置された尿素水ポンプ5とを有している。
尿素水補給回路201は尿素水タンク6と尿素水カプラ14とを接続する配管11(尿素水補給配管)を有している。尿素水カプラ14は、油圧ショベル100の外部に配置された尿素水タンクローリー21(尿素水供給装置)の尿素水カプラ22と接続可能である。
尿素水戻り回路202は、尿素水噴射装置4に接続された共通の戻り配管8と、この共通の戻り配管8を介して尿素水噴射装置4を尿素水タンク6に接続する第1戻り配管9と、共通の戻り配管8を介して尿素水噴射装置4を尿素水補給回路201の配管11に接続する第2戻り配管10と、第1戻り配管9に配置され、尿素水の逆流を防止する第1チェック弁15と、第2戻り配管10に配置され、尿素水の逆流を防止する第2チェック弁16とを有している。第1チェック弁15の開弁圧力は第2チェック弁16の開弁圧力よりも高く設定されている。尿素水補給回路201の配管11の第2戻り配管10との接続点と尿素水タンク6との間の配管部分は尿素水戻り回路202の一部を構成している。
前述したように、尿素水カプラ14は油圧ショベル100の旋回フレーム104に取り付けられた集中給液パネル112に設けられ、尿素水タンク6よりも低い位置にある。その結果、尿素水補給回路201の配管11はH1の高低差を有し、尿素水戻り回路202の第2戻り配管10はH2の高低差を有し、尿素水補給後に尿素水補給回路201の配管11内に尿素水が残留する構成となっている。
また、本実施の形態における排気ガス浄化システムは、尿素水タンク6が満水状態にあることを検出する水位センサ12と、尿素水タンク6が満水状態になったことを尿素水タンクローリー21のオペレータに知らせる尿素水補給ランプ18と、コントローラ19とを備えている。コントローラ19は水位センサ12からの信号に基づいて尿素水補給ランプ18を点灯させる。尿素水補給ランプ18は尿素水カプラ14と同様、油圧ショベル100の集中給液パネル112に設けられている。
〜動作〜
図3は第1及び第2チェック弁15,16の開閉動作を示すタイミングチャートである。このタイミングチャートを用いて本実施の形態の排気ガス浄化システムの動作を説明する。
<通常のエンジン稼働時>
油圧ショベル100のオペレータがエンジンキーをONしてエンジン1を起動すると(時刻t1)、所定時間をおいて尿素水ポンプ5が起動する(時刻t2)。その所定時間は尿素水タンク6内の尿素水が凍結していないかなど、尿素水タンク6内の尿素水が使用可能な状態にあるかどうかをチェックする時間であり、このチェックは、図示しないエンジンコントローラが尿素水タンク6に設けられた温度センサからの信号に基づいて行う。尿素水が使用可能な状態にあることが確認されるとエンジンコントローラは尿素水ポンプ5の電動モータを起動し尿素水ポンプ5を起動する。
尿素水ポンプ5が起動すると、尿素水ポンプ5によって尿素水タンク6の尿素水が尿素水供給回路200を経て尿素水噴射装置4に供給され、尿素水噴射装置4は排気ガス後処理装置2内に尿素水を噴射し、エンジン1から排出された排気ガスをN2とO2に還元し、排気ガスを浄化する。
排気ガス後処理装置2内に噴射されなかった余剰な尿素水は尿素水噴射装置4から尿素水戻り回路202に排出される。このとき、第1チェック弁15の開弁圧力は第2チェック弁16の開弁圧力よりも高いため、尿素水噴射装置4から排出された余剰な尿素水の排出圧によって第2チェック弁16が開弁し(時刻t2)、余剰な尿素水は第2戻り配管10、第2チェック弁16、尿素水補給回路201の配管11を経て尿素水タンク6へと戻される。
<尿素水補給時1−エンジン稼働時>
尿素水タンクローリー21のオペレータは、尿素水タンクローリー21に備えられた尿素水カプラ22を油圧ショベル100の集中給液パネル112に備えられた尿素水カプラ14に接続し、尿素水タンクローリー21内のポンプ23を起動して尿素水タンクローリー21から尿素水補給回路201を経由して尿素水タンク6への尿素水の補給を開始する。このとき、尿素水戻り回路202の第2戻り配管10に設けられた第2チェック弁16は尿素水タンクローリー21から圧送される尿素水によって閉弁し(時刻t3)、尿素水が尿素水戻り回路202へと逆流することが防止される。
また、エンジン稼働時に排気ガス後処理装置2内に噴射されなかった余剰な尿素水は尿素水戻り回路202に排出されるが、尿素水補給時は、尿素水戻り回路202の第2戻り配管10上の第2チェック弁16は尿素水タンクローリー21から圧送される尿素水によって閉じられているため、尿素水噴射装置4から排出された余剰な尿素水の排出圧によって第1チェック弁15が開弁し(時刻t3)、尿素水は第2戻り配管10を経由して尿素水タンク6へと戻される。
尿素水タンク6内の尿素水水位が予め決めた満水位置(満水状態)になると水位センサ12はそのことを検知し、コントローラ19に信号を送る。コントローラ19はその信号に基づいて尿素水補給ランプ18を点灯させ、尿素水タンクローリー21のオペレータにて尿素水タンク6が満水状態であることを知らせる。尿素水タンクローリー21のオペレータは尿素水補給ランプ18が点灯するとポンプ23を停止し、尿素水の補給作業を終了させる。尿素水の補給作業が終了すると第2チェック弁16は開弁可能な状態となり、尿素水噴射装置4から排出された余剰な尿素水の排出圧によって第2チェック弁16は開弁し(時刻t4)、これと同時に第1チェック弁15は閉弁し、余剰な尿素水は第2戻り配管10、第2チェック弁16から尿素水補給回路201の配管11を経て尿素水タンク6へと戻される。
その後、油圧ショベル100のオペレータがエンジンキーをOFFにしてエンジン1を停止すると、尿素水ポンプ5も停止し、第2チェック弁16は閉弁する(時刻t5)。
<尿素水補給時2−エンジン停止時>
エンジン停止時の尿素水補給回路201の動作は「尿素水補給時1−エンジン稼動時」における尿素水補給回路201の動作と同じである。尿素水タンクローリー21のオペレータが尿素水カプラ22を油圧ショベル100の尿素水カプラ14に接続し、尿素水タンクローリー21内のポンプ23を起動することで、尿素水タンクローリー21から尿素水補給回路201を経由して尿素水タンク6へと尿素水が補給される。
また、尿素水タンク6が満水状態になると、コントローラ19は尿素水補給ランプ18を点灯させ、尿素水タンクローリー21のオペレータはポンプ23を停止し、尿素水の補給作業を終了させる。
この後、油圧ショベル100のオペレータはエンジンキーをONにしてエンジン1を起動すると(時刻t1)、前述したように、エンジンコントローラは尿素水タンク6内の尿素水が使用可能な状態にあるかどうかをチェックし、尿素水が使用可能な状態にあることを確認した後、尿素水ポンプ5の電動モータを起動する(時刻t2)。尿素水噴射装置4は排気ガス後処理装置2内に尿素水を噴射し、エンジン1から排出された排気ガスを浄化する。このとき、尿素水噴射装置4から排出された余剰な尿素水の排出圧によって第2チェック弁16が開弁し(時刻t2)、補給作業後に尿素水補給回路201の配管11に残留した尿素水は、尿素水噴射装置4から排出され第2戻り配管10及び第2チェック弁16を通過する余剰の尿素水に押されて尿素水タンク6へと戻される。
〜効果〜
以上のように本実施の形態によれば、補給後の通常のエンジン稼働時は、開弁圧力の低い第2チェック弁16が開弁し、尿素水噴射装置4から排気ガス後処理装置2内に噴射されなかった余剰な尿素水は尿素水戻り回路202の第2戻り配管10、尿素水補給回路201の配管11を経て尿素水タンク6へと戻されるため、補給作業後に尿素水補給回路201の配管11に残留した尿素水は、尿素水噴射装置4から排出された余剰の尿素水に押されて尿素水タンク6に戻される。これにより尿素水の補給作業後に尿素水補給回路201の配管11内に残留した尿素水が配管11内に滞留したままとなってエンジン1や図示しない作動油タンク等の熱の影響を受けて劣化することを防止することができる。これにより劣化した尿素水が尿素水タンク6に入り込んで尿素水の質を低下させ、排気ガス後処理装置2による排気ガスの浄化性能を低下させることが防止される。
<第2の実施の形態>
図4は本発明の第2の実施の形態における排気ガス浄化システムの全体構成を示す図である。
図4において、本実施の形態における排気ガス浄化システムは、第1の実施の形態における排気ガス浄化システムの構成に加えて、電磁開閉弁13と尿素水補給スイッチ17とを備えている。
電磁開閉弁13は尿素水補給回路201の配管11の第2戻り配管10との接続点と尿素水タンク6との間の配管部分に設置されている。電磁開閉弁13はコントローラ19からの信号によって駆動される。
尿素水補給スイッチ17は、尿素水タンク6への尿素水補給作業を尿素水タンクローリー21のオペレータがコントローラ19に指示するためのものであり、尿素水補給作業を行うとき、尿素水タンクローリー21のオペレータは尿素水補給スイッチ17をOFFからONに切り替える。尿素水補給スイッチ17がONになると、尿素水補給スイッチ17からコントローラ19にON信号が出力される。
図5はコントローラ19における電磁開閉弁13の制御機能を示すフローチャートである。
コントローラ19は、尿素水補給スイッチ17と水位センサ12からの信号に基づき尿素水補給スイッチ17がONかどうかと、水位センサ12が尿素水タンク6の満水状態を検出したかどうかを判定し(ステップS1)、尿素水補給スイッチ17がONであり(尿素水補給作業中であり)かつ尿素水タンク6が満水状態になると(ステップS1の判定が肯定されると)電磁開閉弁13を閉弁させる(ステップS2)。尿素水補給スイッチ17がONでない場合、或いは尿素水タンク6が満水状態で無い場合は、電磁開閉弁13は開弁位置に保持される。次いでコントローラ19は尿素水補給スイッチ17がOFFになったかどうかを判定し(ステップS3)、尿素水補給スイッチ17がOFFになると(尿素水補給作業を停止すると)電磁開閉弁13を開弁する(ステップS4)。
次に、本実施の形態の排気ガス浄化システムの動作を説明する。
<通常のエンジン稼働時>
尿素水を補給していない通常のエンジン1の稼働時は、尿素水補給スイッチ17はOFF位置にある。このため図5のフローチャートにおけるテップS1の判定は否定され、電磁開閉弁13は開弁している。このときの排気ガス浄化システムの動作は第1の実施の形態の「通常のエンジン稼働時」と同じである。
<尿素水補給時1−エンジン稼働時>
尿素水の補給時、尿素水タンクローリー21のオペレータは尿素水補給スイッチ17をONにし、尿素水タンク6への尿素水補給作業をコントローラ19に指示する。このときは尿素水タンク6は満水状態にないため、水位センサ12は尿素水タンク6の満水状態を検出しない。このため図5のフローチャートにおけるテップS1の判定は否定され、電磁開閉弁13は開弁状態(尿素水補給回路201の配管11は連通状態)にある。第1の実施の形態の「尿素水補給時1−エンジン停止時」で説明したように、尿素水タンクローリー21のオペレータが尿素水カプラ22を油圧ショベル100の尿素水カプラ14に接続し、尿素水タンクローリー21内のポンプ23を起動することにより尿素水タンクローリー21から尿素水補給回路201の配管11を経由して尿素水タンク6へと尿素水が補給される。
尿素水タンク6内の尿素水水位が予め決めた満水位置になると水位センサ12はそのことを検知し、コントローラ19に信号を送る。このとき、尿素水補給作業中でありかつ尿素水タンク6が満水状態にあるため、図5のフローチャートにおけるテップS1の判定は肯定され、コントローラ19は電磁開閉弁13を閉弁させる。これにより尿素水タンク6への尿素水の補給が確実かつ速やかに停止される。また、第1の実施の形態の「尿素水補給時1−エンジン停止時」で説明したように、尿素水補給ランプ18を点灯させ、尿素水タンクローリー21のオペレータはポンプ23を停止し、尿素水の補給作業を終了させる。
また、このときの尿素水戻り回路202の動作は第1の実施の形態における、尿素水戻り回路202の動作と同じであり、尿素水噴射装置4から排出された尿素水は第2戻り配管10を経由して尿素水タンク6に戻される。
<尿素水補給時2−エンジン停止時>
エンジン停止時における尿素水補給回路201の動作は本実施の形態の上述した「尿素水補給時1−エンジン停止時」と同じであり、電磁開閉弁13は開弁している。尿素水タンクローリー21のオペレータが尿素水カプラ22を油圧ショベル100の尿素水カプラ14に接続し、尿素水タンクローリー21内のポンプ23を起動することで、尿素水タンクローリー21から尿素水補給回路201を経由して尿素水タンク6へと尿素水が補給される。
尿素水タンク6が満水状態になると水位センサ12はそのことを検知し、コントローラ19に信号を送る。このとき、尿素水補給作業中でありかつ尿素水タンク6が満水状態にあるため、図5のフローチャートにおけるテップS1の判定は肯定され、コントローラ19は電磁開閉弁13を閉弁させる。これにより尿素水タンク6への尿素水の補給が確実かつ速やかに停止される。また、第1の実施の形態の「尿素水補給時1−エンジン停止時」で説明したように、尿素水補給ランプ18が点灯し、尿素水タンクローリー21のオペレータはポンプ23を停止し、尿素水の補給作業を終了させる。
この後、油圧ショベル100のオペレータはエンジンキーをONにしてエンジン1を起動すると、エンジンコントローラは尿素水タンク6内の尿素水が使用可能な状態にあるかどうかをチェックし、尿素水が使用可能な状態にあることを確認した後、尿素水ポンプ5の電動モータを起動する。尿素水噴射装置4は排気ガス後処理装置2内に尿素水を噴射し、エンジン1から排出された排気ガスを浄化する。このとき、尿素水噴射装置4から排出された余剰な尿素水の排出圧によって第2チェック弁16が開弁し、補給作業後に尿素水補給回路201の配管11に残留した尿素水は、尿素水噴射装置4から排出され第2戻り配管10及び第2チェック弁16を通過する余剰の尿素水に押されて尿素水タンク6へと戻される。
以上のように本実施の形態においても第1の実施の形態と同様の効果が得られる。また、本実施の形態によれば、尿素水補給時に尿素水タンク6が満水状態になると、尿素水タンク6への尿素水の補給を確実かつ速やかに停止することができる。
〜その他〜
以上の実施の形態は本発明の精神の範囲内で種々の変形が可能である。
例えば、上記実施の形態では、建設機械が大型の油圧ショベルである場合について説明したが、大型の建設機械であれば、油圧走行クレーン等、油圧ショベル以外の建設機械に本発明を適用してもよい。
1 エンジン
2 排気ガス後処理装置
2a 還元触媒
3 マフラーパイプ
4 尿素水噴射装置
5 尿素水ポンプ
6 尿素水タンク
7 配管
8 共通の戻り配管
9 第1戻り配管
10 第2戻り配管
13 電磁開閉弁
14 尿素水カプラ
15 第1チェック弁
16 第2チェック弁
17 尿素水補給スイッチ
18 尿素水補給ランプ
19 コントローラ
21 尿素水タンクローリー
22 尿素水カプラ
23 ポンプ
100 大型油圧ショベル
200 尿素水供給回路
201 尿素水補給回路
202 尿素水戻り回路

Claims (3)

  1. 建設機械の上部旋回体に配置された尿素水タンクと、
    エンジンの排気ガス中に尿素水を噴射する尿素水噴射装置と、
    前記尿素水タンクから前記尿素水噴射装置に尿素水を供給するための尿素水ポンプが配置された尿素水供給回路とを備えた建設機械の排気ガス浄化システムにおいて、
    前記尿素水タンクよりも低い位置に設けられ、建設機械の外部に配置された尿素水供給装置と接続可能な尿素水カプラと、
    前記尿素水カプラから前記尿素水タンクに尿素水を補給するための尿素水補給回路と、
    前記尿素水噴射装置から前記排気ガス中に噴射されなかった余剰の尿素水を前記尿素水タンクに戻す尿素水戻り回路とを備え、
    前記尿素水戻り回路は、
    前記尿素水噴射装置を前記尿素水タンクに接続する第1戻り配管と、
    前記尿素水噴射装置を前記尿素水補給回路に接続する第2戻り配管と、
    前記第1戻り配管に配置され、前記尿素水の逆流を防止する第1チェック弁と、
    前記第2戻り配管に配置され、前記尿素水の逆流を防止する第2チェック弁とを有し、
    前記第1チェック弁の開弁圧力を前記第2チェック弁の開弁圧力よりも高く設定したことを特徴とする建設機械の排気ガス浄化システム。
  2. 請求項1記載の建設機械の排気ガス浄化システムにおいて、
    前記尿素水補給回路は、前記尿素水タンクと前記尿素水カプラとを接続する尿素水補給配管と、この尿素水補給配管に設けられた電磁弁とを有し、
    前記尿素水タンクへ尿素水を補給する尿素水補給作業を指示する尿素水補給スイッチと、
    前記尿素水タンクの水位を検出する水位センサと、
    前記尿素水補給スイッチと前記水位センサからの信号に基づき前記尿素水補給作業中であるかどうかと前記尿素水タンクが満水状態になったかどうかを判定し、前記尿素水補給作業中でありかつ前記尿素水タンクが満水状態になると前記電磁弁を閉路させ、前記尿素水補給作業の終了後に前記電磁弁を開路させる制御装置とを更に備えることを特徴とする建設機械の排気ガス浄化システム。
  3. 請求項1記載の建設機械の排気ガス浄化システムにおいて、
    前記尿素水タンクの水位を検出する水位センサと、
    前記尿素水タンクが満水になったことを知らせる尿素水補給ランプと、
    前記水位センサからの信号に基づき前記尿素水タンクが満水になったときに前記尿素水補給ランプを点灯させる制御装置とを更に備えることを特徴とする建設機械の排気ガス浄化システム。
JP2016152334A 2016-08-02 2016-08-02 建設機械の排気ガス浄化システム Expired - Fee Related JP6539619B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016152334A JP6539619B2 (ja) 2016-08-02 2016-08-02 建設機械の排気ガス浄化システム
CN201780013073.6A CN108699935B (zh) 2016-08-02 2017-03-10 工程机械的尾气净化系统
PCT/JP2017/009683 WO2018025439A1 (ja) 2016-08-02 2017-03-10 建設機械の排気ガス浄化システム
US16/080,368 US10502108B2 (en) 2016-08-02 2017-03-10 Exhaust gas purification system for construction machine
EP17836546.6A EP3409913B1 (en) 2016-08-02 2017-03-10 Exhaust gas purification system for construction machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016152334A JP6539619B2 (ja) 2016-08-02 2016-08-02 建設機械の排気ガス浄化システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018021492A JP2018021492A (ja) 2018-02-08
JP2018021492A5 JP2018021492A5 (ja) 2018-08-16
JP6539619B2 true JP6539619B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=61072799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016152334A Expired - Fee Related JP6539619B2 (ja) 2016-08-02 2016-08-02 建設機械の排気ガス浄化システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10502108B2 (ja)
EP (1) EP3409913B1 (ja)
JP (1) JP6539619B2 (ja)
CN (1) CN108699935B (ja)
WO (1) WO2018025439A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000264078A (ja) 1999-03-17 2000-09-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の燃料供給装置
JP2009068395A (ja) 2007-09-12 2009-04-02 Caterpillar Japan Ltd 作業機械の排ガス後処理装置
JP2010248944A (ja) 2009-04-13 2010-11-04 Toyota Motor Corp 尿素タンク構造
JP2016084724A (ja) 2014-10-23 2016-05-19 日立建機株式会社 選択還元触媒システム
JP6541972B2 (ja) * 2014-12-26 2019-07-10 住友建機株式会社 ショベル
US20160273430A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-22 Caterpillar Inc. Reductant Filling Assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP3409913B1 (en) 2021-01-13
WO2018025439A1 (ja) 2018-02-08
US20190024553A1 (en) 2019-01-24
JP2018021492A (ja) 2018-02-08
EP3409913A1 (en) 2018-12-05
US10502108B2 (en) 2019-12-10
CN108699935A (zh) 2018-10-23
CN108699935B (zh) 2020-06-26
EP3409913A4 (en) 2019-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101464020B1 (ko) 건설 기계
CN103827404B (zh) 具备废气净化装置的工程机械用液压驱动系统
US8161736B2 (en) Exhaust gas cleaning system for engineering vehicle
US9441526B2 (en) Construction machine
JP4852024B2 (ja) 作業車両の排ガス後処理装置
JP4824606B2 (ja) 建設機械
US9353668B2 (en) Construction machine
KR20140035371A (ko) 건설 기계
JP2011137361A (ja) 油圧作業機
KR101834979B1 (ko) 건설 기계
EP2940317B1 (en) Hydraulic circuit system for forced regeneration of diesel particulate filter
WO2015059983A1 (ja) 油圧ショベル
JP6539619B2 (ja) 建設機械の排気ガス浄化システム
US9540983B2 (en) Construction machine
JP2009068395A (ja) 作業機械の排ガス後処理装置
JP2014206053A (ja) 建設機械のエンジン制御装置
JP6147214B2 (ja) ハイブリッド式エンジン装置
JP2017089198A (ja) 作業機械
JP7478649B2 (ja) 建設機械
WO2024053360A1 (ja) 還元剤供給装置、還元剤供給装置の制御方法および制御装置
JP2003269273A (ja) 作業機械及びその燃料供給装置
JP2018021492A5 (ja)
JP2010007486A (ja) 全旋回式作業車両の燃料回路
JP2012167566A (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6539619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees