JP6530470B2 - 生ごみ処理装置及びこれを含む処理システム - Google Patents

生ごみ処理装置及びこれを含む処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6530470B2
JP6530470B2 JP2017218896A JP2017218896A JP6530470B2 JP 6530470 B2 JP6530470 B2 JP 6530470B2 JP 2017218896 A JP2017218896 A JP 2017218896A JP 2017218896 A JP2017218896 A JP 2017218896A JP 6530470 B2 JP6530470 B2 JP 6530470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crusher
garbage
sprocket
food waste
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017218896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019058900A (ja
Inventor
チュン コー ジェームズ
チュン コー ジェームズ
Original Assignee
チュン コー ジェームズ
チュン コー ジェームズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チュン コー ジェームズ, チュン コー ジェームズ filed Critical チュン コー ジェームズ
Publication of JP2019058900A publication Critical patent/JP2019058900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6530470B2 publication Critical patent/JP6530470B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/08Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • B65G33/26Screws
    • B65G33/265Screws with a continuous helical surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/16Mills in which a fixed container houses stirring means tumbling the charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/0084Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating garbage, waste or sewage
    • B02C18/0092Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating garbage, waste or sewage for waste water or for garbage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • B02C18/142Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers with two or more inter-engaging rotatable cutter assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/24Drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/08Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials
    • B65G33/14Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials comprising a screw or screws enclosed in a tubular housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/16Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding materials in bulk
    • B65G47/18Arrangements or applications of hoppers or chutes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B1/00Preliminary treatment of solid materials or objects to facilitate drying, e.g. mixing or backmixing the materials to be dried with predominantly dry solids
    • F26B1/005Preliminary treatment of solid materials or objects to facilitate drying, e.g. mixing or backmixing the materials to be dried with predominantly dry solids by means of disintegrating, e.g. crushing, shredding, milling the materials to be dried
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B11/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive
    • F26B11/12Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices
    • F26B11/16Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices the stirring device moving in a vertical or steeply-inclined plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/001Handling, e.g. loading or unloading arrangements
    • F26B25/002Handling, e.g. loading or unloading arrangements for bulk goods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B9/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards
    • F26B9/06Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers
    • F26B9/08Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers including agitating devices, e.g. pneumatic recirculation arrangements
    • F26B9/082Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers including agitating devices, e.g. pneumatic recirculation arrangements mechanically agitating or recirculating the material being dried
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C2201/00Codes relating to disintegrating devices adapted for specific materials
    • B02C2201/06Codes relating to disintegrating devices adapted for specific materials for garbage, waste or sewage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2210/00Equipment of refuse receptacles
    • B65F2210/132Draining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F3/00Vehicles particularly adapted for collecting refuse
    • B65F3/14Vehicles particularly adapted for collecting refuse with devices for charging, distributing or compressing refuse in the interior of the tank of a refuse vehicle
    • B65F3/22Vehicles particularly adapted for collecting refuse with devices for charging, distributing or compressing refuse in the interior of the tank of a refuse vehicle with screw conveyors, rotary tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2200/00Drying processes and machines for solid materials characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2200/02Biomass, e.g. waste vegetative matter, straw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

本発明は、生ごみ処理装置及びこれを含む処理システムに関するものである。
一般に、生ごみのような有機廃棄物には、動植物性の纎維質だけでなく、タンパク質と炭水化物及びカルシウムなどが多量に含有されているので、分解して消滅せずに埋め立てると、有機廃棄物から発生する抽出物が地中に流入されてしまい、地下水等を汚染させる。よって、生ごみ処理のために、一般的には、生ごみ処理装置が利用されている。
生ごみ処理装置と係わって、下記特許文献1(米国登録特許第9393545号、発明の名称:Apparatus for treating food waste)が開示されている。
ところが、開示された生ごみ処理装置は、生ごみを撹拌するために回転する回転軸の一端のみに、チェーンを利用してモーターが連結されている。
このような構造は、モーターが駆動される際、回転軸の一端にトルクがあまりにも多く発生するので、これを支持するために、チェーンの両側に2つのベアリングを設置した。
ところが、従来の方法は、大容量の生ごみを処理するために、回転軸の長さが更に長くなることによって、モーターが駆動される際に、回転軸に加えられるトルク及びこれによるアラインメント問題を解決することには限界がある。
米国登録特許第9393545号明細書
本願は、前述した従来技術の問題点を解決するためのものであって、大容量の生ごみを処理することができる生ごみ処理装置及びこれを含む生ごみ処理システムを提供することを目的とする。
但し、本実施例が達成しようとする技術的課題は、上記のような技術的課題に限らず、更に他の技術的課題が存在し得る。
上記の技術的課題を達成するための技術的手段として、本願の第1側面による生ごみ処理装置は、上面に飲食物投入口が形成された装置ハウジングと、前記装置ハウジングの内部に配置され、前記装置ハウジング内の生ごみを移動させる回転軸アセンブリーを含み、前記回転軸アセンブリーは、回転軸と、互いに離隔され、前記回転軸と垂直の方向に前記回転軸から延長形成される多数の撹拌翼支持バーと、前記多数の撹拌翼支持バーのそれぞれの末端に具備される撹拌翼と、前記回転軸を回転させる動力を提供するモーターと、前記回転軸の両端に連結され、前記モーターの動力を伝達する動力伝達構造体を含んでいる。
一方、本願の第2側面による生ごみ処理システムは、生ごみを粉碎する生ごみ粉砕機と、複数の生ごみ処理装置と、前記生ごみ粉砕機から破砕された生ごみを前記生ごみ処理装置に移送する複数のスクリューコンベヤーを含み、前記生ごみ処理装置は、前記生ごみが撹拌されるように回転する回転軸の両端に動力伝達構造体が連結され、モーターの動力を伝達する。
前述した本願の課題解決の手段によると、生ごみを撹拌する回転軸の両端にモーターの回転力を伝達し、大容量の生ごみを処理することができる効果を有する。
また、一つの生ごみ粉砕機を通じて生ごみを粉碎し、粉砕された生ごみをスクリュー移送装置を通じて複数の生ごみ処理装置に供給して、多量の生ごみを効率的に処理することができる効果を有する。
本発明の一実施例に係る生ごみ処理装置の正面図である。 本発明の一実施例に係る生ごみ処理装置の側面図である。 本発明の一実施例に係る回転軸アセンブリーの正面図である。 本発明の一実施例に係る回転軸アセンブリーの平面図である。 本発明の一実施例に係る生ごみ処理システムの正面図である。 本発明の一実施例に係る生ごみ処理システムの平面図である。 本発明の一実施例に係る生ごみ粉砕機及びスクリューコンベヤーを説明するための図である。 本発明の一実施例に係る粉砕部を説明するための図である。
以下では、添付した図面を参照しながら、本願が属する技術分野において通常の知識を持った者が容易に実施できるように、本願の実試例について詳しく説明する。ところが、本願は、多様な異なる形態で具現されることができ、ここで説明する実施例に限定されない。尚、図面において、本願を明確に説明するために、説明とは関係のない部分は省略し、明細書の全体を通じて類似した部分に対しては類似した図面符号を付けた。
本願の明細書の全体において、ある部分が他の部分と「連結」されていると言う時、これは「直接的に連結」されている場合だけではなく、その中間に他の素子を間に置いて「電気的に連結」されている場合も含む。
本願の明細書の全体において、ある部材が他の部材「上に」位置している時、これはある部材が他の部材に接している場合だけではなく、両部材間にまた他の部材が存在する場合も含む。
本願の明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」時、これは特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素を更に含むことができることを意味する。本願の明細書の全体において使われている程度の用語「約」、「実質的に」などは、言及された意味に固有の製造及び物質許容誤差が提示される時、その数値で、またはその数値に近接した意味として使われ、本願の理解を得るために、正確か絶対的な数値が言及された開示内容を非良心的な侵害者が不当に利用することを防止するために使われている。本願の明細書の全体において使われている程度の用語「〜(する)段階」または「〜の段階」は、「〜のための段階」を意味しない。
本願は、生ごみ処理装置及びこれを含む処理システムに関するものである。
図1は、本発明の一実施例に係る生ごみ処理装置の正面図であり、図2は、本発明の一実施例に係る生ごみ処理装置の側面図であり、図3は、本発明の一実施例に係る回転軸アセンブリーの正面図であり、図4は、本発明の一実施例に係る回転軸アセンブリーの平面図であり、図5は、本発明の一実施例に係る生ごみ処理システムの正面図であり、図6は、本発明の一実施例に係る生ごみ処理システムの平面図であり、図7は、本発明の一実施例に係る生ごみ粉砕機及びスクリューコンベヤーを説明するための図であり、図8は、本発明の一実施例に係る粉砕部を説明するための図である。
先ず、図1及び図2を参照しながら、本願の一実施例に係る生ごみ処理装置10について説明する。
生ごみ処理装置10は、上面に飲食物投入口110が形成された装置ハウジング100及び装置ハウジング100の内部に配置され、装置ハウジング100内の生ごみを移動させる回転軸アセンブリー200を含む。
例示的に、生ごみ処理装置10は、飲食投入口110を通じて装置ハウジング100の内部に生ごみが投入される。また、投入された生ごみは回転軸アセンブリー200を通じて撹拌され、微生物または分解性物質によって分解され得る。
図2を参照すれば、装置ハウジング100は、飲食投入口110を通じて投入された飲食物が集められる撹拌筒120を含むことができる。また、回転軸アセンブリー200は撹拌筒120内に具備されることができる。
以下、図3〜図4を参照しながら、本発明の回転軸アセンブリー200について説明する。
回転軸アセンブリー200は、回転軸210、互いに離隔されて回転軸210と垂直の方向に回転軸210から延長形成される多数の撹拌翼支持バー221、多数の撹拌翼支持バー221のそれぞれの末端に具備される撹拌翼222、回転軸210を回転させる動力を提供するモーター230、回転軸210の両端に連結され、モーター230の動力を伝達する動力伝達構造体240を含む。
生ごみは、撹拌翼支持バー221及び撹拌翼222の回転によって撹拌されることで、装置ハウジング100内で一側に偏向される現象が防止される。例示的に、撹拌翼222は、ボルトのような締結部材によって撹拌翼支持バー221に締結され得る。また、生ごみ処理装置10は、撹拌翼222と撹拌翼支持バー221とを連結する締結部材がキャスティング金型で実装されて、生ごみとの接触面が増加される事ができる。
回転軸210は、モーター230に正常値以上の負荷が発生する場合、予め設定された角度に逆回転され得る。例示的に、装置ハウジング100内に生ごみが過多投入され、撹拌翼支持バー221及び撹拌翼222が生ごみにかけられた場合、撹拌翼支持バー221及び撹拌翼222を回転させるために回転軸210に動力を提供するモーター230に正常値以上の負荷が発生する可能性があり、モーター230を含めた他の部品の損傷が発生する可能性がある。
このように、回転軸210に動力を提供するモーター230から正常値以上の負荷が発生し、モーター230のインバーター(未図示)で正常値以上の負荷を感知すれば、回転軸210は事前に設定された角度に逆回転することができる。これによって、撹拌翼支持バー221と撹拌翼222は逆回転され、生ごみがかけられることを防ぐことができ、モーター230に損傷が発生することを防止することができる。また、撹拌翼支持バー221及び撹拌翼222の回転に異常が発生される場合、例えば、回転軸210を回転させるモーター230に正常値以上の負荷が発生する場合、後述するタッチスクリーン260にアラームメッセージが出力される。ユーザはアラームメッセージを通じて、撹拌翼支持バー221及び撹拌翼222の状態を把握することで問題を解決することができる。
図4を参照すれば、動力伝達構造体240は、モーター230の軸に連結されて回転する第1スプロケット241、第1スプロケット241と連動されて回転する第2スプロケット242、第2スプロケット242が固定された駆動軸243、駆動軸243の両端にそれぞれ位置する駆動スプロケット244、駆動スプロケット244と連動して回転し、回転軸210の両端にそれぞれ位置する連動スプロケット245を含むことができる。
これによって、モーター230が作動して第1スプロケット241が回転すれば、第2スプロケット242が回転される。第2スプロケット242が回転するようになれば、駆動軸243が回転され、駆動軸243の両端にそれぞれ位置した駆動スプロケット244が回転される。駆動スプロケット244が回転するようになれば、連動スプロケット245が回転され、回転軸210に形成された撹拌翼支持バー221と共に撹拌翼222が回転される。
つまり、生ごみ処理装置10は、駆動軸243の両端にそれぞれ位置した2つの駆動スプロケット244を通じて、回転軸210の両端にモーター230の回転力を伝達して回転軸210を回転させることによって、回転軸210の歪み及びアラインメント問題を解決して、機械的な安全性を確保することができる効果がある。
駆動スプロケット244と連動スプロケット245は、チェーン246によって互いに連動される。詳細には、生ごみ処理装置10は、連動スプロケット245の外周の一部と、駆動スプロケット244の外周の一部を経由して配置される廃図形(closed−figure shaped)の形状のチェーン246を含めて連動スプロケット245と駆動スプロケット244が互いに連動されることができる。
図3を参照すれば、動力伝達構造体240は、回転軸210の一端に配置される連動スプロケット245を間に置いて配置される複数のベアリング247を含むことができる。これによって、回転軸210及び動力伝達構造体240の損傷が防止され得る。
例示的に、回転軸210の一端及び他端のそれぞれにはベアリング247が2個ずつ具備される。回転軸210の一端には2個のベアリング247が具備されるところ、2つのベアリング247は連動スプロケット245を間に置いて配置される。また、ベアリング247’は、第1スプロケット241及び第2スプロケット242を間に置いて配置され得る。つまり、ベアリング247、247’は、第1スプロケット241、第2スプロケット242、連動スプロケット245を間に置いてそれぞれ配置され、機械的な安全性を確保することができる。
また、動力伝達構造体240は、回転軸210及び駆動軸243を支持するサポーター部248を更に含むことができる。つまり、大容量の飲食処理装置10は、回転軸210及び駆動軸243が長くなり、これによって、垂れとトルクによる歪みが発生する。このような問題点を解消するために、回転軸210及び駆動軸243の中央部にサポーター部248を具備して、サポーター部248を通じて回転軸210及び駆動軸243を支持することで上記のような問題点を解消することができる。例示的に、サポーター部248は、ベアリングを具備して回転軸210及び駆動軸243が回転を妨害せず、下部に支持されるように位置することができる。
図4を参照すれば、動力伝達構造体240は、モーター230と第1スプロケット241との間に位置するカップリング249を更に含むことができる。つまり、カップリング249は、モーター230と第1スプロケット241に連結されてトルクを伝達するものであって、モーター230と第1スプロケット241との間に発生するミスアラインメントを吸収することで組み立て調整負荷を減らすことができる。また、予想できなかった過負荷が発生した場合、カップリング249が破壊され、モーター230と第1スプロケット241との間の連結が解除され、モーター230及び装置全体を保護することができる。
上述したように、撹拌翼222によって撹拌乾燥された生ごみは撹拌筒120内に事前に投入し、存在する微生物及び分解性物質によって分解されることができる。また、図2を参照すれば、分解時に発生する浸出水は排水孔130を通じて排出される。
つまり、排水孔130を通じて排出された生ごみは落下してウォシングルームに集収され、ウォシングルームに集収されている浸出水はドレーン管を通じて外部の浄化装置などに排出される。
このように、生ごみの撹拌及び乾燥が完了すれば、生ごみの残留物は排出口または排出装置を通じて装置ハウジング100の外部に排出され、植物栽培用堆肥などに活用される。
一方、図1を参照すれば、生ごみ処理装置10は、装置ハウジング100内に引入された生ごみの重さが測定されるように、装置ハウジング100の下端部に具備されるロードセル250を更に含むことができる。
ここで、装置ハウジング100内に引入される生ごみの重さは、装置ハウジング100内に投入された生ごみの量と装置ハウジング100内に保管されている生ごみの量の中、いずれか一つ以上を意味することができる。また、ロードセル250によって測定された生ごみの重さは、以下で後述するタッチスクリーン260に表示される。
図2を参照すれば、生ごみ処理装置10は、装置ハウジング100の外面に具備され、多数の操作項目が表示され、表示される操作項目の選択が可能なタッチスクリーン260を含むことができる。
タッチスクリーン260には、複数の項目が図示されることができ、ユーザはタッチスクリーン260を通じて項目を選択することができる。例示的に、タッチスクリーン260は、飲食処理量、水使用量、電力使用量などの自動測定記録などを表示することができる。また、タッチスクリーン260は、日別/週刊別/月別に生ごみ関連データを管理して表示することができる。
さらに、タッチスクリーン260は、ロードセル250を通じて生ごみの投入量の重さ情報の提供を受けて、生ごみが過多投入された場合、お知らせシステムを通じてユーザに警告することができる。
また、生ごみ処理装置10は、撹拌筒120に温水を供給し、撹拌筒120の外周にトレースヒーター(trace heater)が配置することで、生ごみを処理することができる微生物の最適の活動条件を維持させることができる。
以下、図5〜図8を参照しながら、本発明の一実施例に係る生ごみ処理システムについて説明する。
生ごみ処理システムは、生ごみを粉碎する生ごみ粉砕機300、複数の生ごみ処理装置10、及び生ごみ粉砕機300から破鎖された生ごみを生ごみ処理装置10に移送する複数のスクリューコンベヤー400を含む。例示的に、生ごみ処理装置10は、図6に示すように、2つが具備されますが、これに限らず、3つ以上が具備されることができ、これによってスクリューコンベヤー400も対応されるように具備される。
生ごみ処理システムは、生ごみ粉砕機300を通じて1次的に生ごみを小さな粒子に粉碎し、粉砕された生ごみをスクリューコンベヤー400を通じて複数の生ごみ処理装置10に供給することができる。この時、生ごみは、生ごみ粉砕機300を通じて小さな粒子に粉砕され、生ごみ処理装置10における分解及び乾燥が有利になる。また、1つの生ごみ粉砕機300を利用して、複数の生ごみ処理装置10で破砕された生ごみを供給することで、製作コストの削減ができるようになると共に、空間活用が優秀になる効果を得る。
図7を参照すれば、生ごみ粉砕機300は、生ごみが投入される粉砕機投入口310、粉砕機投入口310を通じて投入された生ごみを粉碎する粉砕部320、及び粉砕部320を通じて粉砕された生ごみが排出される粉砕機排出口330を含むことができる。
つまり、粉砕機投入口310に投入された生ごみは、粉砕部320を通じて、定められたサイズに粉砕される。また、粉砕された生ごみは、複数のスクリューコンベヤー400に供給され、生ごみ処理装置10にそれぞれ供給される。
図8を参照すれば、粉砕部320は、互いに並べて配置される一対の粉砕機回転軸325、一対の粉砕機回転軸325の外周にそれぞれ具備され、生ごみを粉碎できるように、互いにかみ合う一対の鋸歯部326及び一対の鋸歯部326を回転させる粉砕機モーター321を含むことができる。ここで、一対の鋸歯部326は互いにかみ合った状態で回転することで、投入された生ごみを粉碎することができる。
また、粉砕部320は、粉砕機モーター321に連結された粉砕機チェーン322、粉砕機チェーン322によって回転し、粉砕機回転軸325の端部に固定された第1粉砕機スプラケット323、及び第1粉砕機スプラケット323と歯合され、他の一つの粉砕機回転軸325の端部に固定された第2粉砕機スプラケット324を更に含むことができる。
つまり、 粉砕機モーター321が作動し、粉砕機チェーン322に連結された粉砕機回転軸325が回転すれば、粉砕機回転軸325に固定された第1粉砕機スプラケット323が回転される。また、第1粉砕機スプラケット323が回転することによって、第2粉砕機スプラケット324が回転される。これによって、第1粉砕機スプラケット323及び第2粉砕機スプラケット324が回転することによって、一対の粉砕機回転軸325が回転するようになり、一対の鋸歯部326が互いに反対の方向に回転することで、投入された生ごみを粉碎することができる。
前述した本願の説明は例示のためのものであり、本願が属する技術分野における通常の知識を持った者は、本願の技術的思想や必須的な特徴を変更せず他の具体的な形態に容易に変形可能であることが理解できるだろう。よって、以上で記述した実試例はすべての面で例示的なものであり、限定的なものではないことを理解すべきである。例えば、単一型に説明されている各構成要素は分散して実施されることもでき、同様に、分散されたものだと説明されている構成要素も結合された形態に実施される。
本願の範囲は、上記の詳細な説明より、後述する特許請求の範囲により現れるはずであり、特許請求の範囲の意味及び範囲、さらにその均等概念から導出される全ての変更または変形された形態が本願の範囲に含まれると解釈しなければならない。
10 生ごみ処理装置、100 装置ハウジング、110 飲食投入口、120 撹拌筒、130 排水孔、200 回転軸アセンブリー、210 回転軸、221 撹拌翼支持バー、222 撹拌翼、230 モーター、240 動力伝達構造体、241 第1スプロケット、242 第2スプロケット、243 駆動軸、244 駆動スプロケット、245 連動スプロケット、246 チェーン、247、247’ ベアリング、248 サポーター部、249 カップリング、250 ロードセル、260 タッチスクリーン、300 生ごみ粉砕機、310 粉砕機投入口、320 粉砕部、321 粉砕機モーター、322 粉砕機チェーン、323 第1粉砕機スプラケット、324 第2粉砕機スプラケット、325 粉砕機回転軸、326 鋸歯部、330 粉砕機排出口、400 スクリューコンベヤー。

Claims (10)

  1. 生ごみ処理装置において、
    上面に飲食投入口が形成された装置ハウジングと、
    前記装置ハウジングの内部に配置され、前記装置ハウジング内の生ごみを移動させる回転軸アセンブリーを含み、
    前記回転軸アセンブリーは、
    回転軸と、
    互いに離隔され、前記回転軸と垂直の方向に前記回転軸から延長形成される多数の撹拌翼支持バーと、
    前記多数の撹拌翼支持バーのそれぞれの末端に具備される撹拌翼と、
    前記回転軸を回転させる動力を提供するモーターと、
    前記回転軸の両端に連結され、前記モーターの動力を伝達する動力伝達構造体と、
    を含み、
    前記動力伝達構造体は、
    前記モーターの軸に連結されて回転する第1スプロケットと、
    前記第1スプロケットと連動されて回転する第2スプロケットと、
    前記第2スプロケットが固定された駆動軸と、
    前記駆動軸の両端にそれぞれ位置する駆動スプロケットと、
    前記駆動スプロケットと連動されて回転し、前記回転軸の両端にそれぞれ位置する連動スプロケットと、
    前記回転軸及び駆動軸の中央部を支持するサポーター部と、
    を含む生ごみ処理装置。
  2. 前記駆動スプロケットと連動スプロケットは、チェーンによって互いに連動される、請求項に記載の生ごみ処理装置。
  3. 前記動力伝達構造体は、
    前記回転軸の一端に配置される前記連動スプロケットを間に置いて配置される複数のベアリングを更に含む、請求項に記載の生ごみ処理装置。
  4. 前記動力伝達構造体は、
    前記モーターと第1スプロケットとの間に位置するカップリングを更に含む、請求項に記載の生ごみ処理装置。
  5. 前記装置ハウジング内に引入された生ごみの重さが測定されるように、前記装置ハウジングの下端部に具備されるロードセルを更に含む、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
  6. 前記装置ハウジングの外面に具備され、多数の操作項目が表示され、表示される操作項目の選択が可能なタッチスクリーンを更に含む、請求項1に記載の生ごみ処理装置。
  7. 生ごみ処理システムにおいて、
    生ごみを粉する生ごみ粉砕機と、
    複数の、請求項1に記載された生ごみ処理装置と、
    前記生ごみ粉砕機から砕された生ごみを前記生ごみ処理装置に移送する複数のスクリューコンベヤーと、を含み、
    前記生ごみ処理装置は、
    前記生ごみが撹拌されるように回転する回転軸の両端に動力伝達構造体が連結され、モーターの動力を伝達する生ごみ処理システム。
  8. 前記生ごみ粉砕機は、
    生ごみが投入される粉砕機投入口と、
    粉砕機投入口を通じて投入された生ごみを粉する粉砕部と、
    前記粉砕部を通じて粉砕された生ごみが排出される粉砕機排出口と、を含む、請求項に記載の生ごみ処理システム。
  9. 前記粉砕部は、
    互いに並べて配置される一対の粉砕機回転軸と、
    前記一対の粉砕機回転軸の外周にそれぞれ具備され、前記生ごみを粉するように、互いにかみ合う一対の鋸歯部と、
    前記一対の鋸歯部を回転させる粉砕機モーターと、を含む、請求項に記載の生ごみ処理システム。
  10. 前記粉砕部は、
    前記粉砕機モーターに連結された粉砕機チェーンと、
    前記粉砕機チェーンによって回転し、前記粉砕機回転軸の端部に固定された第1粉砕機スプロケットと、
    前記第1粉砕機スプロケットと歯合され、他の一つの粉砕機回転軸の端部に固定された第2粉砕機スプロケットを更に含む、請求項に記載の生ごみ処理システム。


JP2017218896A 2017-09-25 2017-11-14 生ごみ処理装置及びこれを含む処理システム Active JP6530470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/713,725 2017-09-25
US15/713,725 US20190092575A1 (en) 2017-09-25 2017-09-25 Food waste treating apparatus with food waste conveying system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019058900A JP2019058900A (ja) 2019-04-18
JP6530470B2 true JP6530470B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=61017776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017218896A Active JP6530470B2 (ja) 2017-09-25 2017-11-14 生ごみ処理装置及びこれを含む処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190092575A1 (ja)
EP (1) EP3459648B1 (ja)
JP (1) JP6530470B2 (ja)
KR (1) KR102062242B1 (ja)
CN (1) CN109552824A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111721088A (zh) * 2020-06-29 2020-09-29 安徽省田丰牧业科技有限公司 一种畜牧养羊用饲料烘干装置
DE202022103106U1 (de) * 2022-06-01 2023-09-04 Vogelsang Gmbh & Co. Kg Zerkleinerungsvorrichtung zur Zerkleinerung eines feststoffhaltigen Mediums

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5401833A (en) * 1993-02-01 1995-03-28 United States Leather Holdings, Inc. Method and apparatus for treating chrome leather waste
KR19990041671U (ko) * 1998-05-23 1999-12-27 김길회 음식물 쓰레기 감량기
CN2569540Y (zh) * 2002-08-16 2003-09-03 刘刚 拖拉机用旋耕机
JP4502196B2 (ja) 2003-10-29 2010-07-14 有限会社オカムラ 混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント
KR100619143B1 (ko) * 2005-03-29 2006-08-31 김기태 유기성폐기물의 소멸처리장치
JP4358173B2 (ja) * 2005-09-09 2009-11-04 株式会社淺川組 生ゴミ処理機
CN2858742Y (zh) * 2005-11-09 2007-01-17 张德正 变速式稳定土拌合机
KR100808132B1 (ko) 2007-03-02 2008-02-29 고천일 음식물쓰레기 소멸처리장치
KR100892308B1 (ko) * 2008-07-22 2009-04-07 주식회사 이환경개발 음식물 쓰레기 분쇄 탈수장치
CN201560292U (zh) * 2009-11-10 2010-08-25 常州市润源经编机械有限公司 经编织物同步卷取装置
KR101205174B1 (ko) * 2010-03-22 2012-11-27 김대현 유기성폐기물 처리시스템
CN103974775B (zh) 2011-11-29 2017-03-01 N-威尔克兹公司 行星式研磨机以及研磨方法
KR101235234B1 (ko) * 2011-12-30 2013-02-20 고천일 쓰레기 분류기 및 이를 포함하는 음식물쓰레기 소멸처리장치
JP2013155099A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Mori Plant:Kk 堆肥化発酵槽のロータリー式攪拌移送機
CN102614691A (zh) * 2012-04-06 2012-08-01 吴江市新达印染厂 一种平流气浮池刮泥机
WO2013171725A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Magna Powertrain Inc. Multiple stage passive variable displacement vane pump
KR101298665B1 (ko) * 2013-04-15 2013-08-20 주식회사 한썸 종량 기능이 내장된 음식물 쓰레기 감량 처리 장치
GB2519052A (en) 2013-06-11 2015-04-15 Peter Sage-Passant Waste disposal apparatus
KR20150033003A (ko) * 2013-09-23 2015-04-01 이재춘 음식물 쓰레기 처리 장치
CN104438290A (zh) * 2014-11-25 2015-03-25 天津百利环保有限公司 旋转式餐厨废弃物处理机
KR20160069940A (ko) * 2014-12-09 2016-06-17 차양수 음식물 쓰레기 발효 소멸장치
KR101608807B1 (ko) * 2015-02-17 2016-04-04 고천일 음식물쓰레기 처리장치
CN105170260A (zh) * 2015-09-23 2015-12-23 苏州韩博厨房电器科技有限公司 粉碎机以及垃圾处理装置
US10035734B2 (en) * 2016-03-10 2018-07-31 James Chun Koh Food waste treatment apparatus
CN205727825U (zh) * 2016-06-13 2016-11-30 江阴市星亚食品机械有限公司 卧式双驱动搅拌机
CN205732245U (zh) * 2016-06-14 2016-11-30 义乌金株环境科技有限公司 一种餐厨废弃物一次快速发酵集成处理机
CN205675702U (zh) * 2016-06-17 2016-11-09 湖北天宜机械股份有限公司 高温型无轴螺旋输渣机

Also Published As

Publication number Publication date
KR102062242B1 (ko) 2020-01-03
EP3459648A1 (en) 2019-03-27
JP2019058900A (ja) 2019-04-18
EP3459648B1 (en) 2021-08-11
US20190092575A1 (en) 2019-03-28
KR20190035434A (ko) 2019-04-03
CN109552824A (zh) 2019-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101229655B1 (ko) 음식물 처리기의 건조로
CN102500595B (zh) 一种厨房垃圾处理机及其绞碎器
JP6530470B2 (ja) 生ごみ処理装置及びこれを含む処理システム
CN206793765U (zh) 一种西药片剂的科室用粉碎装置
KR100805841B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
JP5102390B2 (ja) バルブ排出装置
KR100811437B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
KR20140030570A (ko) 과부하 방지형 음식물쓰레기 처리장치
KR20070082135A (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
KR101026465B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리기의 이중 파쇄 시스템
KR101819428B1 (ko) 일체형 파분쇄기 장치의 양축방식 분쇄기 장치
KR20100036823A (ko) 분쇄 스크류 및 이를 구비하는 음식물 처리기의 분쇄로
JP3821651B2 (ja) 廃棄物供給装置
WO2020090723A1 (ja) 破砕装置
JP2007190487A (ja) 自然な植物性有機物粉砕方法および装置
KR20060117068A (ko) 종횡 절단기능을 갖는 분쇄수단를 구비한 음식물 쓰레기처리장치
CN205462467U (zh) 一种用于生产肥料的笼式破碎机
CN109513496A (zh) 刀片式粉碎机
CN211303355U (zh) 一种新型有机肥粉碎机
CN213669669U (zh) 一种医疗废物处理装置
CN204564259U (zh) 一种新型的粉碎机
CN108187807A (zh) 一种便于排料的有机肥生产用双重粉碎设备
JP2011011185A (ja) 廃棄物処理装置
CN220245857U (zh) 肉牛健康养殖用粪污输送系统
CN215628045U (zh) 一种钢渣处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6530470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250