JP6527820B2 - 吊り上げ装置 - Google Patents
吊り上げ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6527820B2 JP6527820B2 JP2015254504A JP2015254504A JP6527820B2 JP 6527820 B2 JP6527820 B2 JP 6527820B2 JP 2015254504 A JP2015254504 A JP 2015254504A JP 2015254504 A JP2015254504 A JP 2015254504A JP 6527820 B2 JP6527820 B2 JP 6527820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- rail
- hook member
- lifting
- base member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Description
本発明の別の形態に係る吊り上げ装置は、吊り上げ対象物にフック部材を係合させて吊り上げ対象物を吊り上げる吊り上げ装置であって、高所から吊り下げられる棒状のベース部材を備え、フック部材は、ベース部材上のレール部に沿ってスライドして吊り上げ対象物に係合し、フック部材は、レール部と線接触しており、レール部に直交する断面において、フック部材がレール部に点接触している。
図1に示されるように、本実施形態に係る吊り上げ装置1は、予めトレーラー等の車両Vの荷台V1に載せられた吊り上げ対象物であるヒューム管Hを吊り上げる装置である。吊り上げ装置1は、ヒューム管Hに形成された開口H1に後述するフック部材3を挿入させてフック部材3をヒューム管Hに引っ掛けた状態でヒューム管Hを吊り上げる。このように、本実施形態では、フック部材3をヒューム管Hに引っ掛けることによって、フック部材3をヒューム管Hに係合させる。
次に、第2実施形態の吊り上げ装置21について図7〜図10を参照しながら説明する。吊り上げ装置21は、第1実施形態とは異なるフック部材23、滑車部材25、載置部材28及びレール部材29を備えている。以降の説明では、第1実施形態と重複する説明を適宜省略する。
Claims (10)
- 吊り上げ対象物にフック部材を係合させて前記吊り上げ対象物を吊り上げる吊り上げ装置であって、
高所から吊り下げられる棒状のベース部材を備え、
前記フック部材は、前記ベース部材上のレール部に沿ってスライドして前記吊り上げ対象物に係合し、
前記フック部材(前記レール部との間にローラを有するものを除く)は、前記レール部と線接触している、
吊り上げ装置。 - 吊り上げ対象物にフック部材を係合させて前記吊り上げ対象物を吊り上げる吊り上げ装置であって、
高所から吊り下げられる棒状のベース部材を備え、
前記フック部材は、前記ベース部材上のレール部に沿ってスライドして前記吊り上げ対象物に係合し、
前記フック部材は、前記レール部と線接触しており、
前記レール部に直交する断面において、前記フック部材が前記レール部に点接触している、
吊り上げ装置。 - 前記フック部材は、前記レール部を上から囲むように設けられる、
請求項1又は2に記載の吊り上げ装置。 - 前記フック部材及び前記レール部は、前記ベース部材の長手方向の一方側と他方側に、それぞれ一つずつ設けられている、
請求項1〜3のいずれか一項に記載の吊り上げ装置。 - 前記フック部材をスライドさせるロープ部材を備え、
前記ロープ部材は、前記レール部の上方で前記フック部材に取り付けられると共に、前記フック部材から前記ベース部材の長手方向の端部を超える位置にまで延びている、
請求項1〜4のいずれか一項に記載の吊り上げ装置。 - 前記フック部材から見て前記端部の反対側で固定された滑車部材を備え、
前記ロープ部材は、前記フック部材から前記端部の反対側に延びると共に前記滑車部材で折り返されて前記端部側に延びている、
請求項5に記載の吊り上げ装置。 - 前記ベース部材上で前記ベース部材の長手方向に沿うように複数の前記レール部が設けられており、
前記フック部材は、複数の前記レール部と線接触している、
請求項1〜6のいずれか一項に記載の吊り上げ装置。 - 前記レール部は、前記ベース部材の長手方向に延びる丸棒状となっている、
請求項1〜7のいずれか一項に記載の吊り上げ装置。 - 吊り下げられた前記ベース部材の位置を調整する調整部材を更に備え、
前記調整部材は、前記ベース部材に取り付けられると共に、前記ベース部材から離れる方向に延びている、
請求項1〜8のいずれか一項に記載の吊り上げ装置。 - 前記レール部から見て前記ベース部材の端部の反対側に位置するストッパを更に備え、
前記ストッパは、前記ベース部材上に固定されており、
前記フック部材は、一定量スライドすると、前記レール部と前記ストッパとの間に嵌り込む、
請求項1〜9のいずれか一項に記載の吊り上げ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015254504A JP6527820B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 吊り上げ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015254504A JP6527820B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 吊り上げ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017114664A JP2017114664A (ja) | 2017-06-29 |
JP6527820B2 true JP6527820B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=59231350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015254504A Active JP6527820B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | 吊り上げ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6527820B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116715133B (zh) * | 2023-08-11 | 2023-11-24 | 天津三号线轨道交通运营有限公司 | 一种吊点可调节的钢轨吊装起重吊具 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4833418Y1 (ja) * | 1968-05-30 | 1973-10-11 | ||
JP2573859B2 (ja) * | 1988-03-10 | 1997-01-22 | 東急建設株式会社 | 長尺物の姿勢・位置検出装置 |
JPH0419578U (ja) * | 1990-06-06 | 1992-02-19 | ||
JPH04125291U (ja) * | 1991-02-28 | 1992-11-16 | 川鉄テクノリサーチ株式会社 | スリツトコイル用吊具 |
JP2767575B2 (ja) * | 1995-12-22 | 1998-06-18 | 東海プレコン株式会社 | コンクリート製品の吊上げ治具 |
JPH09255272A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-09-30 | East Japan Railway Co | 橋桁用吊りビーム装置および吊り上げ方法 |
JP3056081U (ja) * | 1998-07-22 | 1999-02-02 | 日本高周波鋼業株式会社 | 吊り具 |
JP2001019345A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-01-23 | Matsuzaka Kosan Kk | 自由勾配側溝用吊具 |
-
2015
- 2015-12-25 JP JP2015254504A patent/JP6527820B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017114664A (ja) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160069477A1 (en) | Pipe Installation Device | |
JP2006241897A (ja) | 建築足場に用いる資材運搬用リフト装置 | |
EP2949541A1 (en) | Rolling platform ladder | |
JP6527820B2 (ja) | 吊り上げ装置 | |
JP2009179464A (ja) | 縦向きコイル搬送用吊り具および吊り上げ搬送方法 | |
JP6035571B2 (ja) | ケーブルラック用コロ装置 | |
JP2014159331A (ja) | 吊持装置、及び吊持補助具 | |
JP2016124678A (ja) | 線材コイルの吊上げ用の吊上げ装置 | |
JP5466783B1 (ja) | 安全帯用支持部材 | |
KR20080081566A (ko) | 맨홀뚜껑 개방장치 | |
JP4955456B2 (ja) | 多段梯子 | |
KR20130136950A (ko) | 개방형 케이블 행거 및 그 제작방법 | |
CN207396816U (zh) | 光缆挂钩的辅助安装装置 | |
JP2007031133A (ja) | 吊り具 | |
KR101323793B1 (ko) | 케이블 공급장치 | |
JP2008285967A (ja) | 多段梯子用の横滑り防止具 | |
JP2016215289A (ja) | 搬送装置 | |
KR20160077997A (ko) | 농업용 작업차의 톱 링크기구 | |
CN219567270U (zh) | 一种便于调节的法兰吊具 | |
KR20130136951A (ko) | 개방형 케이블행거용 취부장치 | |
US9340067B2 (en) | Tire handling tool | |
US9333893B2 (en) | Load carrying assembly | |
JP6113601B2 (ja) | 反転装置 | |
IT201900016067A1 (it) | Barra da appendimento | |
JP6565647B2 (ja) | 玉掛け用吊り治具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6527820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |