JP6523617B2 - 異種素材接合方法 - Google Patents

異種素材接合方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6523617B2
JP6523617B2 JP2014110302A JP2014110302A JP6523617B2 JP 6523617 B2 JP6523617 B2 JP 6523617B2 JP 2014110302 A JP2014110302 A JP 2014110302A JP 2014110302 A JP2014110302 A JP 2014110302A JP 6523617 B2 JP6523617 B2 JP 6523617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joining
metal material
composite material
dissimilar
lower tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014110302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015100847A (ja
Inventor
賢 雨 李
賢 雨 李
盛 ピル 柳
盛 ピル 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2015100847A publication Critical patent/JP2015100847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6523617B2 publication Critical patent/JP6523617B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • B23K26/703Cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/035Aligning the laser beam
    • B23K26/037Aligning the laser beam by pressing on the workpiece, e.g. pressing roller foot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/22Spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/323Bonding taking account of the properties of the material involved involving parts made of dissimilar metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/44Joining a heated non plastics element to a plastics element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/747Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using other than mechanical means
    • B29C65/7473Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using other than mechanical means using radiation, e.g. laser, for simultaneously welding and severing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/74Joining plastics material to non-plastics material
    • B29C66/742Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • B23K2103/05Stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/009Using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7212Fibre-reinforced materials characterised by the composition of the fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • B29C66/81815General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects of the clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/845C-clamp type or sewing machine type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/737Articles provided with holes, e.g. grids, sieves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)

Description

本発明は、異種素材接合装置および方法に係り、より詳しくは、複合素材と金属材の異種素材を結合するための異種素材接合装置および方法に関する。
近年、金属が有する強度とプラスチックが有する軽量性、成形性の双方を有する複合素材が開発されている。
このような複合素材の代表的なものとしては、繊維強化プラスチック(FRP:Fiber Reinforced Plastic)、炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Rein forced Plastic)を例として挙げられる。
このような複合素材は、繊維(炭素繊維)を強化材とする高強度および高弾性の軽量構造材として注目を浴びている先端複合材料であり、軽量構造用材料として優れた特性を有する。
前記複合素材の特性のため、金属材料と混用した製品が多く出ているが、このような混用製品で最も重要な事項が金属材質と複合材質の強い接合方法である。
複合素材を加工して製品を成形する技術は活発に進められているが、複合素材と金属材などの異種材質を接合する方法については最近になって開発されている実情である。
(例えば特許文献1参照。)
複合素材と金属材などの異種材質を接合する代表的な方法としては、一般的なリベット、セルフピアスリベット(self piercing rivet)およびボルトなどを用いて複合素材と金属材を機械的に接合する方式を使用している。
しかし、このような接合方法は、溶接方式に比べて製造費用が増加し、接合加工物の外形品質が良くなく、接合素材の変更による接合設備および生産環境の変更によって投資額が増加し、接合設備の構造が複雑になるという短所がある。
特開2011−143539号公報
本発明は前記のような点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、簡単な構造で複合素材と金属材の異種素材をレーザー溶接方式で接合することができるようにした異種素材接合装置および方法を提供することにある。
本発明による異種素材接合方法は、異種素材接合装置が、互いに向き合う第1および第2自由端部を有するフレームと、前記フレームの第1自由端部側に設置され、金属材の接合地点にレーザービームを照射するレーザーヘッドと、前記フレームの第1自由端部に前進および後進移動可能に設置され、前記金属材を加圧する上部ツールと、前記上部ツールに対応して前記フレームの第2自由端部に固定するように設置され、複合素材の接合地点を支持する下部ツールと、前記下部ツールに連結され、前記複合素材の接合孔と下部ツールとの間の空気を吸入する空気吸入部材と、を含んで構成され、前記異種素材接合装置を利用して複合素材と金属材とを接合する異種素材接合方法であって、(a)金属材と、接合地点に接合孔を形成した複合素材を提供し、(b)相互に重なった複合素材と金属材とを下部ツールに位置させ、その下部ツールで複合素材の接合地点を支持し、(c)上部ツールを前進移動させて金属材の接合地点を加圧し、(d)レーザーヘッドを通じてレーザービームを金属材の接合地点に照射して溶融部を形成し、(e)下部ツールを通じて空気を吸入して前記溶融部を複合素材の接合孔に流入させ、(f)前記下部ツールを通じて前記溶融部を冷却させ、前記溶融部により前記複合素材と金属材とを接合することを特徴とする。
前記(d)過程において、前記上部ツールに冷却水を流通させて前記金属材の接合地点で前記溶融部の周辺を冷却することを特徴とする。
前記(f)過程において、前記下部ツールに冷却水を流通させて前記溶融部を冷却することを特徴とする。
前記(e)過程において、前記金属材接合地点の母材損失部位に溶加材を充填することを特徴とする。
前記(f)過程において、前記溶融部が冷却および収縮しながら前記複合素材と金属材とを結合することを特徴とする。
前記複合素材として炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Rein forced Plastic)を提供することを特徴とする。
本発明の実施例によれば、レーザー溶接方式で金属材の接合地点に溶融部を形成し、溶融部を空気の吸入圧力で複合素材の接合孔に流入させ、溶融部の冷却による収縮力で異種素材の複合素材と金属材とを一体に結合することができる。
従って、本発明の実施例では、リベット、ボルトなどのような別途の媒介体を使用することなく、接合設備および生産環境の変更を最小化しつつ、複合素材と金属材の異種素材を接合することができる。
そこで、本発明の実施例では、従来技術のリベッティング接合方式に比べて製造費用を節減することができ、接合加工物の外形品質に優れ、かつ接合素材の変更による接合設備および生産環境の投資額を節減することができ、接合設備の構造を単純化することができる。
本発明の実施例に係る異種素材接合装置を示した斜視図である。 本発明の実施例に係る異種素材接合装置を概略的に示した断面構成図である。 本発明の実施例に係る異種素材接合装置の作動および異種素材接合方法を説明するための図面である。 本発明の実施例に係る異種素材接合装置の作動および異種素材接合方法を説明するための図面である。 本発明の実施例に係る異種素材接合装置の作動および異種素材接合方法を説明するための図面である。 本発明の実施例に係る異種素材接合装置の作動および異種素材接合方法を説明するための図面である。 本発明の実施例に係る異種素材接合装置の作動および異種素材接合方法を説明するための図面である。 本発明の実施例に係る異種素材接合装置の作動および異種素材接合方法を説明するための図面である。
上記の図面は、本発明の例示的な実施例を説明することに参照するためのものであり、本発明の技術的思想を添付の図面に限定して解釈してはならない。
以下、添付の図面を参考にして本発明の実施例について、本発明が属する技術分野における当業者が容易に実施できるように詳しく説明する。しかし、本発明は、様々な異なる形態で実現でき、以下で説明する実施例に限定されない。
本発明を明確に説明するために、説明上不必要な部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素については同一の参照符号を適用する。
図面に示した各構成の大きさおよび厚さは、説明の便宜のために任意に示したので、本発明が必ずしも図面に示されたものに限定されるものではなく、様々な部分および領域を明確に表現するために厚さを拡大して示した。
そして、下記の詳細な説明において、構成の名称を第1、第2等に区分した理由は、その構成が同一の関係にあるためこれを区分するためであり、下記の説明で必ずしもその順序に限定するものではない。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とする場合は、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除外するのではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
また、明細書に記載された「〜ユニット」、「〜手段」、「〜部」、「〜部材」等の用語は、少なくとも一つの機能や動作をする包括的な構成の単位を意味する。
図1は、本発明の実施例に係る異種素材接合装置を示した斜視図であり、図2は、本発明の実施例に係る異種素材接合装置を概略的に示した断面構成図である。
図1および図2を参照すると、本発明の実施例に係る異種素材接合装置100は、車体パネルのような車体組立用部品を組み立てる車体部品組立工程に適用される。
本発明の実施例に係る異種素材接合装置100は、車体パネルの軽量化を図るために、車体部品組立工程で複合素材1と金属材3の異種素材を一体に接合するためのものである。
例えば、複合素材1は、繊維強化プラスチック(FRP:Fiber Reinforced Plastic)、炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastic)等を含む。
このような複合素材1は、繊維を強化材とする高強度および高弾性の軽量構造として注目を浴びている先端複合材料で、軽量構造用材料として優れた特性を持っている。
そして、複合素材1は、スチール素材対比強度および弾性率に優れ、繰返し疲労に優れ、熱膨張係数が小さいのでサイズ安定性に優れ、電気伝導性、耐食性、振動減衰性能に優れた特性も有する。
ここで、複合素材1は、(炭素)繊維素材にエポキシ樹脂などのような樹脂が含浸した多数枚の素材レイヤーが積層され、その樹脂が硬化した構造からなる。
一方、金属材3は、一般的な鋼板、ステンレススチール、アルミニウム素材および非鉄合金素材などを含む。そして、複合素材1と金属材3との接合地点でその複合素材1の接合地点には接合孔5が形成されている。
以下、前記接合装置100を図面に示すように上下方向に立ててみた場合を基準として下記の構成要素を説明するが、前後進方向を上下方向と定義する。
また、本発明の実施例では、複合素材1の上面に金属材3を重ねた状態でその複合素材1と金属材3とを一体に接合する例を説明する。
しかし、このような方向の定義は、相対的な意味であり、接合装置100の基準位置および接合方向などによってその方向が変更され得るので、前記基準方向が本実施例の基準方向に必ずしも限定されるものではない。
本発明の実施例に係る異種素材接合装置100は、リベット、ボルトなどのような別途の媒介体を使用せず、設備および生産環境の変更を最小化しつつ、複合素材1と金属材3の異種素材を接合することができる構造からなる。
このため、本発明の実施例に係る異種素材接合装置100は、基本的に、固定ブラケット10、フレーム20、レーザーヘッド30、上部ツール40、下部ツール60、そして空気吸入部材80を含んでいる。
固定ブラケット10は、ロボット11のアーム13に装脱着されるもので、その固定ブラケット10には、ロボット11のアーム13の先端に装脱着可能な通常の構造のツールチェンジャー(図示せず)が設置されている。
即ち、本発明の実施例で固定ブラケット10は、ロボット11のティーチング制御によるアーム13の多軸運動により、多軸方向に移動することができる。
代案として、本発明の実施例に係る接合装置100は、固定ブラケット10を通じてロボット11のアーム13に装着されることに必ずしも限定されず、別途の支持フレームに固定式で設置されてもよい。
前記のような固定ブラケット10には、以下で説明する各種の構成要素を装着することができる。このような固定ブラケット10は、前記構成要素を支持するためのものであり、各種のブロック、プレート、ハウジング、カバー、カラーなどのような付属要素を備えている。
しかし、前記付属要素は、それぞれの構成要素を固定ブラケット10に設置するためのものであり、本発明の実施例では、例外的な場合を除いて、前記付属要素を固定ブラケット10と通称する。
フレーム20は、固定ブラケット10に設置される。フレーム20は、固定ブラケット10を通じてロボット11のアーム13に装着された状態で、そのロボット11の動きにより多様な位置に移動することができ、ロボット11のアーム13によって設定された角度に回転することもできる。
このようなフレーム20は、互いに向き合う第1自由端部21および第2自由端部22を有したC型骨格のフレームからなり、当業界では、通常「C−フレーム」または「C型フレーム」ともいう。
レーザーヘッド30は、レーザー発振器(図示せず)を通じて発振するレーザービームを金属材3の接合地点に照射するもので、後述する上部ツール40に対応してフレーム20の第1自由端部21側で固定ブラケット10に固定するように設置する。
つまり、レーザーヘッド30は、金属材3の接合地点にレーザービームを照射して複合素材1の接合孔5に対応する部分を溶融することができる。
ここで、レーザーヘッド30は、金属材3の接合地点の溶融部位を完全溶融させず、ガラス転移温度水準、例えば、スチールの場合、略600〜650℃水準に溶融させられるレーザービームを照射することができる。
このようなレーザーヘッド30は、当業界で広く使用される公知技術のレーザー溶接用レーザーヘッドからなるので、本明細書でさらに詳しい説明は省略する。
上部ツール40は、複合素材1と重なった金属材3の上面を加圧するためのものであり、レーザーヘッド30に対応してフレーム20の第1自由端部21に上下方向に前進および後進移動可能に設置される。
上部ツール40は、上下段が開放された中空形状からなり、その中空内側にレーザービームが通過できるレーザービーム照射経路41を形成している。このため、上部ツール40の下端にはレーザービームが通過する貫通孔43が形成されている。
貫通孔43は、上部ツール40の上端開口より小さい直径で形成されるが、その上部ツール40の下端は、金属材3の上面を加圧する加圧端45として形成される。
そして、上部ツール40の内部には別途の冷却水供給ユニット(図示せず)を通じて供給される冷却水を流通させるための第1冷却水流通路47が形成されている。
このような上部ツール40は、作動シリンダー50によって上下方向に前進および後進移動可能に設置される。作動シリンダー50は、上部ツール40に対応して固定ブラケット10に固定するように設置される。
作動シリンダー50は、空圧または油圧によって前後進作動しながら上部ツール40を上下方向に移動させる作動ロッド51を含んでいるが、その作動ロッド51は、連結ブラケット53を通じて上部ツール40と連結される。
下部ツール60は、金属材3と重なった複合素材1の接合地点を支持するもので、上部ツール40に対応してフレーム20の第2自由端部22に固定するように設置される。
下部ツール60は、複合素材1の接合地点を支持する上面に、その複合素材1の接合孔5と連結する溝部61を形成している。溝部61は、接合孔5より大きい直径を有し、下部ツール60の上面に凹溝として形成される。
下部ツール60の上面には、溝部61の周縁側に支持面を形成しているが、その支持面は、複合素材1の接合地点を支持する支持端63として形成される。
そして、下部ツール60の内側には、複合素材1の接合孔5と溝部61との間の空気を外部に排出するための空気排出通路65が形成されている。空気排出通路65は、溝部61の底面中央から下部ツール60の下面中央を貫通して形成される。
また、下部ツール60の内部には、別途の冷却水供給ユニット(図示せず)を通じて供給される冷却水を流通させるための第2冷却水流通路67が形成されている。
さらに、下部ツール60の支持端63には、その支持端63と複合素材1との間の隙間を埋めるエアーキャップとしてのシーリング部材71が設置される。
シーリング部材71は、複合素材1の接合孔5と溝部61との間の空気が支持端63と複合素材1との間に漏れることを防止するためのもので、金属素材および耐熱ゴムなど多様な素材で形成することができる。
空気吸入部材80は、複合素材1の接合孔5と溝部61との間の空気を下部ツール60の空気排出通路65を通じて吸入するためのもので、その下部ツール60の空気排出通路65と連結する真空ポンプ81を含む。
このような真空ポンプ81は、当業界で広く知られた公知技術の空気吸入ポンプからなるので、本明細書でさらに具体的な説明は省略する。
以下、前記のように構成される本発明の実施例に係る異種素材接合装置100の作動およびその接合装置100を利用した異種素材接合方法を前述した図面および添付の図面を参照して詳しく説明する。
図3乃至図8は、本発明の実施例に係る異種素材接合装置の作動および異種素材接合方法を説明するための図面である。
図3を参照すると、先ず、本発明の実施例では、鋼板、ステンレススチール、アルミニウム素材および非鉄合金素材などのように車体パネルとして使用することができる金属材3を提供する。
そして、本発明の実施例では、炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastic)等のような複合素材1を提供し、金属材3との接合地点に接合孔5を加工する。
次いで、図4のように相互重なった複合素材1と金属材3を下部ツール60の支持端63側に位置させる。すると、下部ツール60は、支持端63を通じて複合素材1の接合地点を支持することができる。つまり、下部ツール60の支持端63は、シーリング部材71を通じて複合素材1の接合地点を支持することができる。
ここで、上部ツール40は、金属材3の上面から一定距離離れるように作動シリンダー50の作動ロッド51の後進作動によって上側方向に移動した状態にある。
このような状態で、本発明の実施例では、図5のように、作動シリンダー50の作動ロッド51の前進作動によって上部ツール40を下側方向に移動させる。
すると、上部ツール40は、作動シリンダー50によって金属材3の接合地点側に下降し、加圧端45を通じて金属材3の接合地点を一定の圧力で加圧する。
この状態で、本発明の実施例では、レーザーヘッド30を通じてレーザービーム31を金属材3の接合地点に照射する。
この時、レーザービーム31は、上部ツール40のレーザービーム照射経路41を通じて金属材3の接合地点に照射され、そのレーザービーム照射経路41に沿って貫通孔43を通じて金属材3の接合地点に照射される。
すると、金属材3の接合地点にはレーザービーム31によって溶融した溶融部91を形成する。ここで、溶融部91は、レーザービーム31によって完全溶融して流れることなく、ガラス転移温度(例えば、スチールの場合、略600〜650℃)水準で溶融することができる。
前記の過程に、本発明の実施例では、上部ツール40の第1冷却水流通路47に冷却水を流通させて金属材3の接合地点で溶融部91の周辺を冷却する。これは、溶融部91の熱が前記接合地点の周辺に伝達されることを遮断するためである。
そして、本発明の実施例では、図6のように空気吸入部材80を作動させ、複合素材1の接合孔5と下部ツール60の溝部61との間の空気をその下部ツール60の空気排出通路65を通じて吸入する。
ここで、下部ツール60の支持端63にはシーリング部材71が設置されているため、複合素材1の接合孔5と溝部61との間の空気が支持端63と複合素材1との間に漏れることを防止することができる。
そこで、前記溶融部91は、空気排出通路65を通じた空気の吸入圧力によって複合素材1の接合孔5に流入する。この時、溶融部91は、その接合孔5を通じて下部ツール60の溝部61側に流入することができる。
このような過程で、本発明の実施例では、図7のように、溶融部91が複合素材1の接合孔5に流入して形成された金属材接合地点の母材損失部位(溶融部位の孔)に溶加材93を充填する。溶加材93は、レーザービーム31によって溶融しながら金属材接合地点の母材損失部位に充填することができる。
前記のように金属材接合地点の母材損失部位に溶加材93を充填した状態で、本発明の実施例では、図8のようにレーザーヘッド30(図7参照)によるレーザービーム31(図7参照)の照射を中止し、下部ツール60の第2冷却水流通路67に冷却水を流通して複合素材1の接合孔5に流入した溶融部91を冷却させる。
以下、本発明の実施例では、複合素材1の接合孔5に流入した溶融部91が下部ツール60の第2冷却水流通路67に流通する冷却水によって冷却および収縮され、その溶融部91を通じて複合素材1と金属材3との接合地点を強い結合力として一体に結合することができる。
最後に、作動シリンダー50の後進作動で上部ツール40を上側方向に移動させれば、本発明の実施例に係る複合素材1と金属材3の異種素材を接合する工程が完了する。
前述したような本発明の実施例に係る異種素材接合装置100およびその方法によると、レーザー溶接方式で金属材3の接合地点に溶融部91を形成し、溶融部91を空気の吸入圧力で複合素材1の接合孔5に流入させ、溶融部91の冷却による収縮力で異種素材の複合素材1と金属材3とを一体に結合することができる。
従って、本発明の実施例では、リベット、ボルトなどのような別途の媒介体を使用せず、接合設備および生産環境の変更を最小化しつつ、複合素材1と金属材3の異種素材を強い結合力で接合することができる。
この結果、本発明の実施例では、従来技術のリベッティング接合方式に比べて製造費用を節減することができ、接合加工物の外形品質に優れ、接合素材の変更による接合設備および生産環境の投資額を節減することができ、接合設備の構造を単純化することができる。
以上で本発明の実施例について説明したが、本発明の技術的な思想は本明細書で提示される実施例に制限されず、本発明の技術的な思想を理解する当業者は、同一の技術的な思想の範囲内で、構成要素の付加、変更、削除、追加等によって他の実施例を容易に提案することができるが、これも本発明の権利範囲内にあるといえる。
本発明は、複合素材と金属材の異種素材を結合するための異種素材接合装置および方法の分野に適用できる。
1 複合素材
3 金属材
5 接合孔
10 固定ブラケット
11 ロボット
13 アーム
20 フレーム
21 第1自由端部
22 第2自由端部
30 レーザーヘッド
40 上部ツール
41 レーザービーム照射経路
43 貫通孔
45 加圧端
47 第1冷却水流通路
50 作動シリンダー
51 作動ロッド
53 連結ブラケット
60 下部ツール
61 溝部
63 支持端
65 空気排出通路
67 第2冷却水流通路
71 シーリング部材
80 空気吸入部材
81 真空ポンプ
91 溶融部
93 溶加材

Claims (6)

  1. 異種素材接合装置が、互いに向き合う第1および第2自由端部を有するフレームと、前記フレームの第1自由端部側に設置され、金属材の接合地点にレーザービームを照射するレーザーヘッドと、前記フレームの第1自由端部に前進および後進移動可能に設置され、前記金属材を加圧する上部ツールと、前記上部ツールに対応して前記フレームの第2自由端部に固定するように設置され、複合素材の接合地点を支持する下部ツールと、前記下部ツールに連結され、前記複合素材の接合孔と下部ツールとの間の空気を吸入する空気吸入部材と、を含んで構成され、
    前記異種素材接合装置を利用して複合素材と金属材とを接合する異種素材接合方法であって、
    (a)金属材と、接合地点に接合孔を形成した複合素材を提供し、
    (b)相互に重なった複合素材と金属材とを下部ツールに位置させ、その下部ツールで複合素材の接合地点を支持し、
    (c)上部ツールを前進移動させて金属材の接合地点を加圧し、
    (d)レーザーヘッドを通じてレーザービームを金属材の接合地点に照射して溶融部を形成し、
    (e)下部ツールを通じて空気を吸入して前記溶融部を複合素材の接合孔に流入させ、
    (f)前記下部ツールを通じて前記溶融部を冷却させ、前記溶融部により前記複合素材と金属材とを接合することを特徴とする異種素材接合方法。
  2. 前記(d)過程において、
    前記上部ツールに冷却水を流通させて前記金属材の接合地点で前記溶融部の周辺を冷却することを特徴とする請求項1に記載の異種素材接合方法。
  3. 前記(f)過程において、
    前記下部ツールに冷却水を流通させて前記溶融部を冷却することを特徴とする請求項1に記載の異種素材接合方法。
  4. 前記(e)過程において、
    前記金属材の接合地点の母材損失部位に溶加材を充填することを特徴とする請求項1に記載の異種素材接合方法。
  5. 前記(f)過程において、
    前記溶融部が冷却および収縮しながら前記複合素材と金属材とを結合することを特徴とする請求項1に記載の異種素材接合方法。
  6. 前記複合素材として炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastic)を提供することを特徴とする請求項1に記載の異種素材接合方法。
JP2014110302A 2013-11-26 2014-05-28 異種素材接合方法 Active JP6523617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130144501A KR101509748B1 (ko) 2013-11-26 2013-11-26 이종 소재 접합 장치 및 방법
KR10-2013-0144501 2013-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015100847A JP2015100847A (ja) 2015-06-04
JP6523617B2 true JP6523617B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=53032655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014110302A Active JP6523617B2 (ja) 2013-11-26 2014-05-28 異種素材接合方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9623517B2 (ja)
JP (1) JP6523617B2 (ja)
KR (1) KR101509748B1 (ja)
CN (1) CN104668772B (ja)
DE (1) DE102014215533A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6455410B2 (ja) * 2015-11-27 2019-01-23 株式会社デンソー 冷却器
JP2018051570A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 株式会社神戸製鋼所 異材接合用スポット溶接法、接合補助部材、及び、異材溶接継手
US20190126402A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-02 GM Global Technology Operations LLC Joining of dissimilar metals
CN107901435A (zh) * 2017-12-29 2018-04-13 郑州众益德网络科技有限公司 一种自动化热熔铆合焊接机
CN108222887B (zh) * 2018-01-03 2020-04-17 中国海洋石油集团有限公司 回收污泥细化回注一体化处理装置
CN108995232B (zh) * 2018-07-25 2023-11-21 上海亨诺模塑科技股份有限公司 一种真空吸附的铆压头装置
KR102215509B1 (ko) * 2019-05-14 2021-02-16 주식회사 새한산업 레이저 스폿용접장치
KR20220089990A (ko) * 2020-12-22 2022-06-29 주식회사 엘지에너지솔루션 이차전지 제조용 지그

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264528A (ja) * 1985-09-18 1987-03-23 Toyota Motor Corp 合成樹脂材料と異種材料の接合方法
DE3723611A1 (de) * 1987-07-17 1989-01-26 Thyssen Stahl Ag Vorrichtung zum kontinuierlichen verschweissen von baendern und/oder blechen
JPH06297183A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 Chiaki Fujii 急速凝固溶接装置
JP3630972B2 (ja) * 1998-03-11 2005-03-23 三菱電機株式会社 レーザ加工装置
KR20010063694A (ko) * 1999-12-24 2001-07-09 신현준 연료전지용 강판의 레이저 용접방법
DE10120351B4 (de) * 2001-04-23 2016-06-09 Jenoptik Automatisierungstechnik Gmbh Vorrichtung zum Verschweißen von einen Hohlkörper bildenden thermoplastischen Kunststoffteilen mittels Laserstrahlung
DE10261642A1 (de) * 2002-12-27 2004-07-15 Laserquipment Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verschweißen thermoplastischer Kunststoff-Formteile, insbesondere zum Konturschweißen dreidimensionaler Formteile
JP2006289437A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 高エネルギビームによる異種金属の接合方法及び装置
KR100743857B1 (ko) * 2005-07-14 2007-07-30 진인태 금속판 소성유동 압출점접합장치 및 압출점접합방법
JP4919006B2 (ja) * 2006-06-12 2012-04-18 日産自動車株式会社 異種金属パネルの接合方法
JP2008036663A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd レーザ切断装置
KR100790776B1 (ko) 2006-12-27 2008-01-03 주식회사 성우하이텍 레이저 용접용 지그장치
CN101486129A (zh) * 2009-02-11 2009-07-22 江苏大学 一种提高金属板料激光冲击成形性能的方法与装置
JP5577707B2 (ja) * 2010-01-12 2014-08-27 日本軽金属株式会社 アルミニウム合金板と樹脂部材とのレーザー接合方法
DE102011050832B4 (de) * 2010-11-09 2015-06-25 Scansonic Mi Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Fügen von Werkstücken mittels Laserstrahls
KR101351490B1 (ko) * 2012-03-26 2014-03-12 주식회사 엘티에스 박판 용접장치의 고정지그유닛
CN102626828A (zh) * 2012-04-26 2012-08-08 江苏大学 一种基于激光冲击波的高效微凹坑制造方法及装置
JP5941563B2 (ja) * 2013-02-05 2016-06-29 株式会社日立製作所 レーザ接合装置及びレーザ接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104668772A (zh) 2015-06-03
KR101509748B1 (ko) 2015-04-07
US20150144260A1 (en) 2015-05-28
JP2015100847A (ja) 2015-06-04
CN104668772B (zh) 2018-09-28
DE102014215533A1 (de) 2015-05-28
US9623517B2 (en) 2017-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6523617B2 (ja) 異種素材接合方法
JP5983884B2 (ja) 接合構造
JP6912417B2 (ja) 異種材料製車両ルーフ補強具
JP7407354B2 (ja) レーザ溶接方法
US5832594A (en) Tooling for inserting Z-pins
US5935698A (en) Composites joined with precured, Z-pinned strips
US5556565A (en) Method for composite welding using a hybrid metal webbed composite beam
JP7012205B2 (ja) 接合構造
US10589469B2 (en) Method for obtaining a welded joint between elements of different materials, and a hybrid component obtained through this method
JP6077136B2 (ja) 自動車のルーフモジュールの固定構造
EP2426025A2 (en) Manufacturing method of bogie chassis for rail car and structure having through hollow
US20160200074A1 (en) Design of sandwich structures including a polymeric/electrically non-conducting core for weldability
EP3785885B1 (en) Induction welding using a heat sink
JP7016083B2 (ja) 接合システム及び接合方法
AU2015367352A1 (en) Method for manufacturing a sandwich panel
US20180257175A1 (en) Laser welding device
Van Ingen Thermoplastic orthogrid fuselage shell
KR20160082288A (ko) 판재 접합용 파스너
CN109070269B (zh) 接合结构
JP2016060096A (ja) 熱可塑性樹脂材料を含んで構成された部品の製造方法及び熱可塑性樹脂材料を含んで構成された部品の製造装置。
CN210125824U (zh) 一种焊接件加工用脱料顶升装置
KR101689570B1 (ko) 이종 소재 접합방법
KR102300341B1 (ko) 알루미늄 판재와 탄소 섬유 강화 플라스틱 복합판재의 접합방법
KR20240112531A (ko) 이종소재 접합 구조체 및 접합 방법
JP2018103424A (ja) 接合構造体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6523617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250