JP6522234B2 - 指紋取得機能付き表示スクリーン - Google Patents

指紋取得機能付き表示スクリーン Download PDF

Info

Publication number
JP6522234B2
JP6522234B2 JP2018511324A JP2018511324A JP6522234B2 JP 6522234 B2 JP6522234 B2 JP 6522234B2 JP 2018511324 A JP2018511324 A JP 2018511324A JP 2018511324 A JP2018511324 A JP 2018511324A JP 6522234 B2 JP6522234 B2 JP 6522234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive
imaging element
display panel
photosensitive imaging
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018511324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526745A (ja
Inventor
明方 ▲張▼
明方 ▲張▼
Original Assignee
印象▲認▼知(北京)科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 印象▲認▼知(北京)科技有限公司 filed Critical 印象▲認▼知(北京)科技有限公司
Publication of JP2018526745A publication Critical patent/JP2018526745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6522234B2 publication Critical patent/JP6522234B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/302Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements characterised by the form or geometrical disposition of the individual elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1318Sensors therefor using electro-optical elements or layers, e.g. electroluminescent sensing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/147Details of sensors, e.g. sensor lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Description

この出願は、2015年12月11日に出願された「指紋取得機能付き表示スクリーン」という発明の名称を有する中国特許出願番号201510926853.2の優先権を主張する。また、この参照によって、本願明細書に当該中国出願の内容が含まれるものとする。
本願による開示はイメージ取得の技術分野に関し、特に、指紋取得機能を有する表示スクリーンに関する。
表示装置は、特定の伝達装置と人間の目を介して表示スクリーン上に電子ファイルを表示させる表示ツールである。スマートフォンやタブレット型コンピュータの普及に伴い、タッチ・スクリーンに代表される人と機械の間のインターフェイス技術が人の間で一般的になっている。現在、より多くのディスプレイ製造者が指紋認証機能を有する表示スクリーンの研究開発を開始している。
従来の指紋認証機能付き表示スクリーンでは、一般的に表示スクリーンとは独立した指紋取得部を設けるか、或いは、表示部の特定の位置に指紋取得部を設ける必要があった。指紋取得部が表示スクリーンから独立し、対応データ・ラインを介して表示スクリーンと連結されているので、表示部と統合された指紋取得部の全体が、表示部の端部の特定位置にのみ配置され得る。これにより、従来の指紋認証機能付き表示スクリーンでは、不便、低い一体性、貧弱なユーザ体験と言った欠点を生じていた。
本明細書には、先行技術文献は開示されていない。
本願の目的は、利便性や向上された一体性とユーザ使用感を提供することができる、指紋取得機能付き表示スクリーンを提供することである。
指紋取得機能付き表示スクリーンは、表示スクリーン・カバー・プレートと、その下に並べられたいくつかの表示画像要素と、さらに、表示スクリーン・カバー・プレートの下に、複数の表示画像要素の間の隙間に均一に分配された複数の感光性画像要素と、を含んでいる。
感光性画像要素は感光性要素と視野絞りを含む。視野絞りの絞り孔は感光性要素の上方に配置されている。
感光性要素は表示画像要素から照射された光を受けるが、その光は表示スクリーン・カバー・プレートに接触した指の表面の位置によって反射され、視野絞りの絞り孔から感光性要素内に侵入する。
好ましい実施例では、感光性画像要素は、直立感光性画像要素を含む。直立感光性画像要素の感光性要素は水平に置かれている。直立感光性画像要素の絞り孔の中心線は、感光性要素の上面に対し垂直となっている。
直立感光性画像要素の視野絞りの視野角度はマイナス45°からプラス45°である。
好ましい実施例のように、感光性画像要素は傾斜感光性画像要素を含む。傾斜感光性画像要素の感光性要素は水平に置かれ、傾斜感光性画像要素の視野絞りの中心線と感光性要素の上面との角度は、arcsin(n1/n2)≦α≦arcsin(n3/n2)の範囲となる。ここで、n1は表示スクリーン・カバー・プレートの外部媒体の屈折率を示し、n2は表示スクリーン・カバー・プレートの屈折率を示し、n3は指の表面の屈折率を示す。
好ましい実施例のように、感光性画像要素は直立感光性画像要素と傾斜感光性画像要素を含む。
直立感光性画像要素の感光性要素は水平に置かれ、直立感光性画像要素の絞り孔の中心線は、感光性要素の上面と垂直に交わる。
傾斜感光性画像要素の絞り孔の中心線と感光性要素の上面との角度は、arcsin(n1/n2)≦α≦arcsin(n3/n2)の範囲となる。ここで、n1は表示スクリーン・カバー・プレートの外部媒体の屈折率を示し、n2は表示スクリーン・カバー・プレートの屈折率を示し、n3は指の表面の屈折率を示す。
それぞれの感光性画像要素は、一つ又は複数の絞り孔を含む。
好ましくは、絞り孔は、丸孔、楕円孔、若しくはスリットである。
開示された表示スクリーンにおいて理解されるように、感光性画像要素は複数の表示画像要素の中に設けられ、感光性画像要素は表示画像要素を光照射部として使用することによって指紋画像を取得する。このように、表示スクリーンは表示機能と指紋認証機能とを有し、これにより、一体性、利便性、表示部のユーザ体験を向上させる。
本願の実施例や先行技術における技術的課題をもっと明確に示すために、実施例の説明に必要な図面を簡単に紹介する。以下に記載された図面は本願のいくつかの実施例を示すだけで、当業者であればこれらの図面に基づき創造的な活動なしに他の図面を入手することができることは明らかである。
図1は、好ましい実施例に基づく、指紋取得機能を有した表示スクリーンの構造を示す概要図である。 図2は、好ましい実施例に基づく、感光性画像要素の構造を示す概要図である。 図3は、感光性画像要素が図2に示された構造を有する時、指紋取得機能を有する表示スクリーンの作動原理を示す図である。 図4は、別の好ましい実施例に基づく、感光性画像要素の構造を示す概要図である。 図5は、複数の絞り孔が設けられた時、感光性画像要素の構造を示す概要図である。 図6は、別の好ましい実施例に基づく、感光性画像要素の構造を示す概要図である。 図7は、表示スクリーンの表示画像要素から照射された光を示す図である。 図8は、感光性画像要素が図6に示された構造を有する時、指紋取得機能を有する表示スクリーンの作動原理を示す図である。 図9は、屈折によって表示スクリーン・カバー・プレートの中に入射された迷光を示す図である。 図10は、別の好ましい実施例に基づく、感光性画像要素の構造を示す概要図である。 図11は、指紋取得の為の複数角度感光性画像要素を有する表示スクリーンの作動原理を示す図である。 図12に、好ましい実施例に基づく、感光性画像要素を埋め込む方法を示す。 図13は、一つの感光性画像要素と3つの表示画像要素とが直列状に並んだ画像要素グループの配置を示す図である。 図14は、一つの感光性画像要素と4つの表示画像要素とが直列状に並んだ画像要素グループの配置を示す図である。 図15は、一つの感光性画像要素と3つの表示画像要素とからなる2x2画像要素グループの配置を示す図である。
本願の実施例の図面に基づく実施例の説明において、技術的な課題が明確に記載されている。但し、記載された実施例は本願の実施例のすべてではなく一部であることは明らかである。本願の実施例に基づき当業者の一人が創造的な活動なしに得られる他の全ての実施例は、本願の保護範囲に付随する。
従来の表示部の指紋取得機能は、表示部とは独立して設けられた指紋取得部又は表示部端部の特定の位置に設けられた指紋認証部により一般的にもたらされた。本願の発明者は、表示部の表示スクリーンに表示機能と指紋認証機能の双方を持たせ得ることを発見した。すなわち、指紋取得装置の作動光源として表示スクリーンの表示画像要素から照射された光を使用し、指紋取得装置を表示スクリーンと一体化する。この方法によって、指紋取得装置を別途設ける必要がなくなり、指紋画像を得るために表示スクリーン上のどの位置にタッチすることも可能になる。これにより、一体性、利便性、表示部のユーザ体験をさらに向上させる。
指紋取得機能を有した表示スクリーンの構造と作動原理は、以下に記載された特定の実施例によって詳細に開示される。
図1は、好ましい実施例に基づく、指紋取得機能を有した表示スクリーンの構造を示す概要図である。図1に示すように、表示スクリーンは、表示スクリーン・カバー・プレート1と、複数の表示画像要素2と、複数の感光性画像要素3と、を含んでなる。複数の表示画像要素2は表示スクリーン・カバー・プレート1の下側に設けられ、複数の感光性画像要素3は、複数の表示画像要素2の間の隙間に均一にかつ規則的に配置されている。
図2は、好ましい実施例に基づく、感光性画像要素の構造を示す概要図である。図2に示すように、感光性画像要素3は感光性要素4と視野絞り5とを含んでなる。視野絞り5は、光遮断フレーム50と、絞り孔51と、光遮断フレームにより囲まれた受容孔52と、を含んでなる。感光性要素4は、受容孔52の中に水平に置かれている。絞り孔51は感光性要素4の上方に配置され、絞り孔51の中心線は感光性要素4の上面に垂直に交わっている。視野絞り5の視野角度Aはマイナス45°からプラス45°の範囲である。
図3は、感光性画像要素が図2に示された構造を有する時、指紋取得機能を有する表示スクリーンの作動原理を示す図である。図3に示すように、表示スクリーンの電源が入ると、表示スクリーンの表示画像要素2は光を照射する。本願では、表示画像要素は光照射部として使用される。指紋の表面上に尾根と谷が分配される。指が表示スクリーン・カバー・プレート1をタッチしている時、指の表面の尾根が表示スクリーン・カバー・プレート1と密接に接触する。表示画像要素2より照射された光の一部が、表示スクリーン・カバー・プレート1と接触した指の表面の位置で反射される。反射された光の垂直方向は強く、垂直方向の反射光は視野絞り5の絞り孔を介して感光性要素4の中に入射される。このため、感光性要素4が受ける光の程度も強い。この場合、尾根に対応する画像は高い輝度を有する。指の表面の谷は、表示スクリーン・カバー・プレート1とは接触せず、表示スクリーン・カバー・プレート1とは離れている。したがって、この部分の垂直方向の反射光は相対的に弱く、感光性要素4が受ける光の程度も弱い。この場合、谷に対応する画像は低い輝度を有する。その結果、全体の指紋画像は明暗縞として現れる。
図2に示された感光性画像要素の構造は単なる例示であって、感光性画像要素の構造は図4に示された構造でも良い。感光性画像要素の感光性要素4は、光遮断フレームにより囲まれた受容孔の中に配置されるのではなく、視野絞り5の下に直接配置されても良い。この際の作動原理は、図2に示される感光性画像要素の作動原理と同様である。
本願では、複数の絞り孔51が感光性画像要素3に設けられている。感光性画像要素3が複数の絞り孔を有し、複数の絞り孔のそれぞれの中心線は互いに並行である。図5に、複数の絞り孔が設けられた時の、感光性画像要素の構造を示す。
図2、図4、図5に示された感光性画像要素の構造では、絞り孔の中心線は感光性要素の上面と直角に交わり、本願では、感光性画像要素を直立感光性画像要素と呼ぶ。
図2、図4、図5に示された感光性画像要素の構造は単なる例示であって、感光性画像要素に設けられた絞り孔の個数や形状は本願では特別に定義されていないことを注意されたい。感光性画像要素の絞り孔の形状は、丸孔、楕円孔又はスリットを含むが、これに限定されない。
直立感光性画像要素を備えた表示スクリーンは、指紋取得の為に使用される時、乾いた指又は濡れた指に対する良好な適用性において有利である。すねわち、乾いた指又は濡れた指に対し、安定した品質の指紋画像の取得が可能である。
図6は、別の好ましい実施例に基づく、感光性画像要素の構造を示す概要図である。図6に示されるように、感光性画像要素3は感光性要素と視野絞り5とを含んでなる。視野絞り5は、光遮断フレームと、絞り孔と、光遮断フレームにより囲まれた受容孔と、を含んでなる。感光性要素は、受容孔の中に水平に配置されている。絞り孔は感光性要素の上方に配置され、絞り孔の中心線と感光性要素の上面との角度が、arcsin(n1/n2)≦α≦arcsin(n3/n2):式1の範囲なる。ここで、n1は表示スクリーン・カバー・プレートの外部媒体の屈折率を示し、n2は表示スクリーン・カバー・プレートの屈折率を示し、n3は指の表面の屈折率を示す。
図6に示した構造を備えた感光性画像要素有した表示スクリーンの作動原理を記載する前に、表示画像要素により照射された光の抑制された合計内部反射角度を最初に定義する。
図7は、表示スクリーンの表示画像要素から照射された光を示す図である。図7に示されるように、表示画像要素から照射された光の一部は、表示スクリーン・カバー・プレートと空気の間のインターフェイス部における合計内部反射によって増殖される。表示スクリーン・カバー・プレートの屈折率をn2、指がプレートをタッチしていない時の表示スクリーン・カバー・プレートの外部媒体(一般的に空気)の屈折率をn1、指の表面の屈折率をn3、と仮定する。表示画像要素2から照射された光の一部の角度発生は、表示スクリーン・カバー・プレートの外部媒体が空気の時には合計内部反射により光の一部が増殖され得ること、表示スクリーン・カバー・プレートの外部媒体が皮膚の時には合計内部反射により光の一部が増殖され得ないことに対応する。典型的には、n1=1.0、n2=1.5、n3=1.33とすると、角度αの範囲は、41.8 degree≦α≦62.5 degreeと数式(1)に基づき、arcsin (1/1.5)、arcsin (1.33/1.5) と計算される。上記角度範囲内の光角度の発生は、抑制された合計内部反射角度と定義され、上記角度範囲の光を抑制光と呼ぶ。
表示スクリーン・カバー・プレートの外部媒体が指の皮膚の場合、抑制光の合計内部反射は抑制され、反射インターフェイスを介してエネルギーの一部が通過し、噴出又は吸収されるように指の表面上に突出する。これにより、反射光のエネルギーが減少する。指紋画像はこのメカニズムに基づき取得される。
図8は、感光性画像要素が図6に示された構造を有する時、指紋取得機能を有する表示スクリーンの作動原理を示す図である。図8に示すように、表示スクリーンの電源が入ると、表示スクリーンの表示画像要素2は光を照射し、表示画像要素2から照射された抑制光のみが図8に示されている。表示画像要素2から照射された抑制光は、表示スクリーン・カバー・プレートと空気の間のインターフェイスにおいて反射し、そして、感光性画像要素の絞り孔を介して感光性要素上に投射される。指が表示スクリーン・カバー・プレート1をタッチしている時、指の表面の尾根が表示スクリーン・カバー・プレート1と密接に接触し、抑制光の合計内部反射が抑制される。光の一部が表示スクリーン・カバー・プレートから逃げ、その結果、反射光経路上の光エネルギーが減少され、感光性要素で受ける光の強弱(程度)も減少する。この場合、尾根に対応した画像は低輝度となる。指の表面の谷は表示スクリーン・カバー・プレート1とは接触せず、谷と表示スクリーン・カバー・プレート1の間には空気が存在するので、抑制光の合計内部反射は抑制されない。したがって、反射光経路上の光エネルギーは変わらず、感光性要素で受ける光の強弱(程度)も変わらない。この場合、谷に対応した画像は高輝度となる。
外部迷光が、表示スクリーン・カバー・プレート内に入り屈折され、屈折角度が合計内部反射角度より確実に小さく、傾斜感光性画像要素の受容範囲から外れることが、屈折の規則に基づき、容易に結論付けられる。図9は、屈折によって表示スクリーン・カバー・プレートの中に入射された迷光を示す。したがって、図7に示された表示画像要素付き表示スクリーンは、指紋取得を実行する時、外部迷光による影響を受けない。図9より判るように、明確かつ低ノイズの指紋画像の取得が、抑制合計内部反射光の使用によって、容易になり得る。
図6に示される感光性画像要素の構造は単なる例示であって、感光性画像要素の構造は図4に示される構造と同様であっても良い。図10は別の好ましい実施例に基づく、感光性画像要素の構造を示す概要図である。図10に示されるように、感光性画像要素の感光性要素は、感光性画像要素の感光性要素は、光遮断フレームにより囲まれた受容孔の中に配置されるのではなく、視野絞り5の下に直接配置されても良い。絞り孔の中心線と感光性要素の上面と間の角度をαとする。
図6に示される絞り孔の中心線と感光性要素の上面と間の角度がαとなっている感光性画像要素を、本願では、傾斜感光性画像要素と呼ぶ。複数の絞り孔が傾斜感光性画像要素上に設けられ得る。傾斜感光性画像要素が複数の絞り孔を有する時、それぞれの絞り孔の中心線と感光性要素の上面と間の角度はαである。傾斜感光性画像要素に設けられた絞り孔の個数や形状は本願では特別に定義されていない。傾斜感光性画像要素の絞り孔の形状は、丸孔、楕円孔又はスリットを含むが、これに限定されない。
より良い指紋画像を取得する為に、本願の表示スクリーンでは、直立感光性画像要素と傾斜感光性画像要素とが組み合わされた複数角度感光性画像要素が更に好ましい。図11は指紋取得の為の複数角度感光性画像要素を有する表示スクリーンの作動原理を示している。直立感光性画像要素のアウトプット情報と傾斜感光性画像要素のアウトプット情報とを複数角度感光性画像要素が組み合わせ、それぞれの優位性の結合において優れた品質の指紋画像を取得する。
複数の感光性画像要素を複数の表示画像要素の間に埋め込む方法が以下に詳細に記載される。
本願では、複数の感光性画像要素と複数の表示画像要素とを含んでなる複数の画像要素グループが構成される。図12は、好ましい実施例に基づく、感光性画像要素を埋め込む方法を示す。図12に示されるように、それぞれの画像要素グループが一つの感光性画像要素と4つの表示画像要素を含み、4つの表示画像要素の間を結ぶ線が正方形を形成し、感光性画像要素はその正方形の中心に位置し、複数の画像要素グループはマトリックス状に配置されている。D1、D2、D3及びD4は、表示画像要素を示す。カラー表示スクリーンでは、D1、D2、D3及びD4を、赤、緑、青、ダーク又は白のような異なった色で表示しても良い。Sは感光性画像要素を示し、直立感光性画像要素、傾斜感光性画像要素又は複数角度感光性画像要素であっても良い。
他の好ましい埋め込み方法として、それぞれの画像要素グループが一つの感光性画像要素とn個の表示画像要素を含み、一つの感光性画像要素とn個の表示画像要素を直線状に配置する。nは2以上の自然数である。複数の画像要素グループはマトリックス状に配置される。
直列状の一つの感光性画像要素とn個の表示画像要素が直列状に並んだ実施例において、感光性画像要素の位置は特に定義されておらず、左端、右端、又は中央であっても良いことに注意されたい。図13は、一つの感光性画像要素と3つの表示画像要素とが直列状に並んだ画像要素グループの配置を示す図である。図14は、一つの感光性画像要素と4つの表示画像要素とが直列状に並んだ画像要素グループの配置を示す図である。
他の好ましい埋め込み方法として、それぞれの画像要素グループが一つの感光性画像要素と(n2−1)個の表示画像要素を含み、一つの感光性画像要素と(n2−1)個の表示画像要素はnxnマトリックス状に配置される。nは2以上の自然数である。複数の画像要素グループはマトリックス状に配置される。図15は、一つの感光性画像要素と3つの表示画像要素とからなる2x2画像要素グループの配置を示す図である。
上述した複数の感光性画像要素を埋め込む方法は単なる例示であって、感光性画像要素が複数の表示画像要素の間に均一に配置され得る方法であって、指紋画像が感光性画像要素により取得され得るすべての埋め込み方法は、本願発明の保護範囲に含まれることに注意されたい。
本願の表示スクリーンでは、感光性画像要素が表示画像要素の間に埋め込まれ、表示画像要素を光照射部として使用することによって感光性画像要素が指紋画像を取得することが、理解され得る。このように、表示スクリーンは表示機能と指紋認証機能とを備え、これによって、一体性、利便性、表示部のユーザ体験を向上させる。
本願の明細書や実務を考慮すれば、当業者は本願の他の実施例を容易に予見することができる。本願には、本願発明の変更、利用、適応も含まれるものと考える。これらの、変更、利用又は適応は、出願の一般原理に遵守し、本願には記載されていない公知又は慣習技法も含まれる。明細書と実施例は、単なる例示であって、本願発明の実際の範囲と精神は特許請求の範囲によって定義される。
本願は前述又は図面に示された厳密な方法に限定されるものではなく、本願の開示の範囲に基づかない様々な変更や修正もされ得ることを理解されたい。本願発明の範囲は特許請求の範囲のみによって定義される。
1 表示スクリーン・カバー・プレート
2 表示画像要素
3 感光性画像要素
4 感光性要素
5 視野絞り
50 光遮断フレーム
51 絞り孔
52 受容孔

Claims (7)

  1. 表示パネル・カバー・プレートとその下に配置された複数の表示画像要素とを含んでなる、指紋取得機能を備えた表示パネルであって、
    表示パネルは、前記複数の表示画像要素の間の隙間に均一になるように前記表示パネル・カバー・プレートの下に配置された複数の感光性画像要素を含み、
    前記感光性画像要素は感光性要素と視野絞りとを含み、前記視野絞りに設けられた絞り孔が前記感光性要素の上方に位置するように調整され、
    表示画像要素から照射された光であって、前記表示パネル・カバー・プレートと接触している指の表面位置で反射され前記視野絞りの前記絞り孔を介して前記感光性要素に入射した光を、前記感光性要素が受領することを特徴とする表示パネル
  2. 前記感光性画像要素は直立感光性画像要素を含み、該直立感光性画像要素の前記感光性要素は水平に配置され、前記直立感光性画像要素の前記絞り孔の中心線が前記感光性要素の上面と直角に交わることを特徴とする請求項1に記載の表示パネル
  3. 前記直立感光性画像要素の前記視野絞りにおける視野角度がマイナス45°からプラス45°の範囲であることを特徴とする請求項2に記載の表示パネル
  4. 前記感光性画像要素は傾斜感光性画像要素を含み、該傾斜感光性画像要素の前記感光性要素は水平に配置され、前記傾斜感光性画像要素の前記絞り孔の中心線と前記感光性要素の上面とが形成する角度αが、前記表示パネル・カバー・プレートの外部媒体の屈折率(n1)、前記表示パネル・カバー・プレートの屈折率(n2)、指の表面の屈折率(n3)を利用して、arcsin(n1/n2)≦α≦arcsin(n3/n2)の範囲を満たすことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル
  5. 前記感光性画像要素は直立感光性画像要素と傾斜感光性画像要素とを含んでなり、
    該直立感光性画像要素の前記感光性要素は水平に配置され、前記直立感光性画像要素の前記絞り孔の中心線が前記感光性要素の上面と直角に交わり、
    前記傾斜感光性画像要素の前記絞り孔の中心線と前記感光性要素の上面とが形成する角度αが、前記表示パネル・カバー・プレートの外部媒体の屈折率(n1)、前記表示パネル・カバー・プレートの屈折率(n2)、指の表面の屈折率(n3)を利用して、arcsin(n1/n2)≦α≦arcsin(n3/n2)の範囲を満たすことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル
  6. 前記感光性画像要素は一つ又は複数の絞り孔を有することを特徴とする請求項1に記載の表示パネル
  7. 前記絞り孔は、丸孔、楕円孔又はスリットであることを特徴とする請求項6に記載の表示パネル
JP2018511324A 2015-12-11 2016-11-29 指紋取得機能付き表示スクリーン Active JP6522234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510926853.2A CN106875842B (zh) 2015-12-11 2015-12-11 具有指纹采集功能的显示屏
CN201510926853.2 2015-12-11
PCT/CN2016/107616 WO2017097145A1 (zh) 2015-12-11 2016-11-29 具有指纹采集功能的显示屏

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526745A JP2018526745A (ja) 2018-09-13
JP6522234B2 true JP6522234B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=59012703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511324A Active JP6522234B2 (ja) 2015-12-11 2016-11-29 指紋取得機能付き表示スクリーン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10528783B2 (ja)
EP (1) EP3267363A4 (ja)
JP (1) JP6522234B2 (ja)
KR (1) KR101915121B1 (ja)
CN (1) CN106875842B (ja)
RU (1) RU2682921C1 (ja)
WO (1) WO2017097145A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107958190B (zh) * 2017-08-17 2020-05-19 深圳信炜科技有限公司 电子设备
WO2019033344A1 (zh) * 2017-08-17 2019-02-21 深圳信炜科技有限公司 电子设备
CN107657231B (zh) * 2017-09-27 2020-08-11 京东方科技集团股份有限公司 指纹识别传感器及其制作方法和显示装置
CN107835273B (zh) * 2017-11-02 2020-03-06 京东方科技集团股份有限公司 盖板及其制备方法、电子装置
CN108124084A (zh) * 2017-11-27 2018-06-05 北京松果电子有限公司 图像采集装置及电子设备
CN107994034B (zh) 2017-12-13 2020-08-25 京东方科技集团股份有限公司 具有指纹识别功能的显示面板、开孔方法及显示装置
CN110826373B (zh) * 2018-08-10 2022-10-11 京东方科技集团股份有限公司 指纹识别面板及识别指纹的方法和指纹识别装置
DE102018122872B4 (de) 2018-09-18 2020-11-05 JENETRIC GmbH Display mit integriertem Matrixsensor und Verfahren zur optischen Aufnahme der Papillarstruktur wenigstens eines Fingers mit dem Display
KR102643092B1 (ko) 2018-10-02 2024-03-06 삼성디스플레이 주식회사 지문 센서 및 이를 구비한 표시 장치
WO2020088143A1 (zh) * 2018-10-30 2020-05-07 Oppo广东移动通信有限公司 指纹图像处理方法及相关产品
CN109858434B (zh) * 2019-01-29 2021-04-30 上海天马微电子有限公司 显示面板及其指纹识别方法和显示装置
CN111988499B (zh) * 2019-05-22 2022-03-15 印象认知(北京)科技有限公司 成像层、成像装置、电子设备、波带片结构及感光像元
CN109712527B (zh) * 2019-03-06 2022-11-15 广州国显科技有限公司 用于屏下指纹识别的显示装置
CN109993141B (zh) * 2019-04-10 2021-09-03 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示面板、指纹识别方法和显示装置
KR20200124800A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20200126179A (ko) 2019-04-29 2020-11-06 주식회사 사운드매그 음파를 이용한 결제처리 방법 및 장치
KR20200143564A (ko) 2019-06-13 2020-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN110276341B (zh) * 2019-06-24 2022-03-22 Oppo广东移动通信有限公司 显示装置、电子设备及图像获取方法
CN110299072A (zh) * 2019-06-28 2019-10-01 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备
EP4016257A4 (en) 2019-08-14 2023-04-12 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Nanjing Branch ON-SCREEN OPTICAL FINGERPRINT RECOGNITION DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE
KR20210025752A (ko) 2019-08-27 2021-03-10 삼성디스플레이 주식회사 지문 센싱 방법, 지문 센서 및 이를 포함하는 표시 장치
US20210117644A1 (en) * 2019-10-16 2021-04-22 Will Semiconductor (Shanghai) Co, Ltd. Optical sensing systems and devices including apertures supplanting photodiodes for increased light throughput
CN111309135B (zh) * 2020-01-14 2021-07-16 昆山国显光电有限公司 显示屏的感光控制方法及其感光控制装置、显示装置
CN213342401U (zh) * 2020-11-02 2021-06-01 达闼机器人有限公司 用于采集和显示的装置以及终端

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340978A (en) 1992-09-30 1994-08-23 Lsi Logic Corporation Image-sensing display panels with LCD display panel and photosensitive element array
JP4081163B2 (ja) * 1997-10-16 2008-04-23 株式会社東海理化電機製作所 二次元模様認識センサ
US20040252867A1 (en) 2000-01-05 2004-12-16 Je-Hsiung Lan Biometric sensor
JP3801022B2 (ja) * 2001-11-08 2006-07-26 日産自動車株式会社 燃料電池の低温起動方法
JP2004016407A (ja) 2002-06-14 2004-01-22 Canon Inc 画像検出装置および携帯機器
JP4314843B2 (ja) * 2003-03-05 2009-08-19 カシオ計算機株式会社 画像読取装置及び個人認証システム
TWI292549B (en) * 2005-06-17 2008-01-11 Lite On Technology Corp Image capturing device
RU2412460C2 (ru) * 2006-04-10 2011-02-20 Электролюкс Хоум Продактс Корпорейшн Н.В. Бытовой электроприбор, оснащенный датчиком идентификации "отпечатка пальца"
CN100468304C (zh) * 2007-04-30 2009-03-11 友达光电股份有限公司 具有触控输入功能的显示装置
JP4553002B2 (ja) * 2007-12-05 2010-09-29 ソニー株式会社 表示装置
JP2009172263A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Hitachi Maxell Ltd 生体情報取得装置及び撮像装置
US8354640B2 (en) 2009-09-11 2013-01-15 Identix Incorporated Optically based planar scanner
JP5712746B2 (ja) * 2011-04-06 2015-05-07 セイコーエプソン株式会社 センシング装置および電子機器
JP5509459B2 (ja) * 2012-03-16 2014-06-04 ユニバーサルロボット株式会社 個人認証方法及び個人認証装置
US9122966B2 (en) 2012-09-07 2015-09-01 Lawrence F. Glaser Communication device
CN203838722U (zh) * 2014-04-04 2014-09-17 深圳印象认知技术有限公司 液晶终端设备及指纹采集器
US10116868B2 (en) * 2014-04-28 2018-10-30 Qualcomm Incorporated Display-integrated user-classification, security and fingerprint system
KR20150131944A (ko) * 2014-05-14 2015-11-25 크루셜텍 (주) 이미지 스캔 가능한 디스플레이 장치
CN204028936U (zh) * 2014-05-16 2014-12-17 深圳印象认知技术有限公司 超薄型指纹采集装置、可采集指纹的显示设备
CN104035620B (zh) 2014-06-20 2018-09-07 深圳印象认知技术有限公司 光学感应键、触摸屏、指纹采集设备、电子设备
CN204423387U (zh) * 2014-11-14 2015-06-24 深圳印象认知技术有限公司 成像板、图像采集器及终端
CN204463157U (zh) 2015-01-29 2015-07-08 张明方 手指手掌触摸感应器、指纹掌纹图像采集设备及电子设备
CN204463158U (zh) * 2015-01-29 2015-07-08 张明方 蜂窝结构的指纹掌纹图像采集器及终端设备
CN205665716U (zh) 2016-05-25 2016-10-26 深圳印象认知技术有限公司 感光像元、图像采集器、指纹采集设备及显示设备
CN205880882U (zh) 2016-05-25 2017-01-11 深圳印象认知技术有限公司 图像采集器及指纹采集设备
CN106022292A (zh) * 2016-05-31 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 显示装置及其指纹识别方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3267363A1 (en) 2018-01-10
JP2018526745A (ja) 2018-09-13
WO2017097145A1 (zh) 2017-06-15
KR101915121B1 (ko) 2018-11-06
CN106875842A (zh) 2017-06-20
RU2682921C1 (ru) 2019-03-22
KR20170136567A (ko) 2017-12-11
CN106875842B (zh) 2020-02-07
US20180075278A1 (en) 2018-03-15
US10528783B2 (en) 2020-01-07
EP3267363A4 (en) 2018-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6522234B2 (ja) 指紋取得機能付き表示スクリーン
RU2668524C1 (ru) Устройство для получения изображения отпечатка пальца и ладони с сотовой структурой и терминальное устройство
US20170124376A1 (en) Infrared fluorescent backlight for optical touch and fingerprint
US10896315B2 (en) Display apparatus and fingerprint identification method
CN110362237A (zh) 用于透过显示器成像的电子设备显示器
WO2020133479A1 (zh) 光学指纹识别模组及电子设备
US10455129B2 (en) Image capturing apparatus
JP6187067B2 (ja) 座標検出システム、情報処理装置、プログラム、記憶媒体、座標検出方法
CN206489580U (zh) 生物特征辨识装置
TWI637326B (zh) 生物特徵辨識裝置
US10558301B2 (en) Projection display unit
TWI759662B (zh) 螢幕下圖像獲取結構及電子設備
US8462138B2 (en) Optical touch module capable of increasing light emitting angle of light emitting unit
US20170123595A1 (en) Optical touch device and operation method thereof
CN206497471U (zh) 生物特征辨识装置
CN108629245B (zh) 生物辨识装置
CN108241824A (zh) 生物特征辨识装置
TWM553016U (zh) 生物特徵辨識裝置
CN206470776U (zh) 生物特征辨识装置
CN108241823A (zh) 生物特征辨识装置
CN108241826A (zh) 生物特征辨识装置
US10965852B2 (en) Image capturing apparatus
WO2024096072A1 (ja) 空中表示装置
CN206541316U (zh) 生物特征辨识装置
TW202232371A (zh) 取像裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6522234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250