JP6509379B2 - 空気調和機の室内機 - Google Patents

空気調和機の室内機 Download PDF

Info

Publication number
JP6509379B2
JP6509379B2 JP2017559973A JP2017559973A JP6509379B2 JP 6509379 B2 JP6509379 B2 JP 6509379B2 JP 2017559973 A JP2017559973 A JP 2017559973A JP 2017559973 A JP2017559973 A JP 2017559973A JP 6509379 B2 JP6509379 B2 JP 6509379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
filter
pair
indoor unit
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017559973A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017119076A1 (ja
Inventor
勝也 石神
勝也 石神
石川 正人
正人 石川
鈴木 章元
章元 鈴木
雅英 木南
雅英 木南
久典 池田
久典 池田
卓哉 後藤
卓哉 後藤
洋輔 内藤
洋輔 内藤
信志 河合
信志 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017119076A1 publication Critical patent/JPWO2017119076A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509379B2 publication Critical patent/JP6509379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • B01D46/0008Two or more filter elements not fluidly connected positioned in the same housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0028Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions provided with antibacterial or antifungal means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0038Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions with means for influencing the odor, e.g. deodorizing substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0039Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices
    • B01D46/0041Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding
    • B01D46/0045Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding by using vanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0073Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2267/00Multiple filter elements specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2267/40Different types of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2273/00Operation of filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2273/30Means for generating a circulation of a fluid in a filtration system, e.g. using a pump or a fan
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/50Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for air conditioning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • F24F1/0025Cross-flow or tangential fans

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

本発明は、空気清浄フィルタを備える空気調和機の室内機に関する。
空気清浄フィルタを備える空気調和機の室内機としては、例えば、エアフィルタの湾曲部に空気清浄フィルタを取り付けたものが特許文献1に開示されている。
特開平09−122422号公報
しかしながら、特許文献1では、空気清浄フィルタの係止ピンをエアフィルタの取付部に挿入する際に、取付部を後方に反らせて、係止ピンを取付部に挿入しやすくする必要がある。したがって、特許文献1では、空気清浄フィルタを取り付ける際の作業の容易性が確保できないという課題があった。また、特許文献1では、エアフィルタを反らせることにより、エアフィルタが変形又は破損する可能性がある。したがって、特許文献1では、空気調和機の室内機の性能の信頼性が確保できないという課題があった。
本発明は、上述の課題を解決するためのものであり、空気清浄フィルタを取り付ける際の作業の容易性及び性能の信頼性を確保可能な空気調和機の室内機を提供することを目的とする。
本発明に係る空気調和機の室内機は、空気の清浄を行うフィルタ本体部と、C字形状の軸受をそれぞれに有する一対の軸受部と、前記フィルタ本体部から外側方向に延在する一対の突起部とを有する空気清浄フィルタと、前記C字形状の軸受取り付けられる一対の軸部と、前記一対の突起部を収容する一対の支持部とを有する集塵用のエアフィルタとを備え、前記一対の支持部は、前記エアフィルタから離れる方向に延在するL字形状の第1の壁部と、前記第1の壁部に連結される矩形形状の第2の壁部とをそれぞれに有しており、前記一対の突起部は、前記一対の軸部の方向から前記一対の支持部に収容されている。
本発明によれば、空気清浄フィルタに設けられた一対の突起部は、一対の軸部の方向からエアフィルタの面に沿って一対の支持部に収容することができるため、空気清浄フィルタの取り付けにおいて、エアフィルタを反らせる必要がない。したがって、本発明によれば、空気清浄フィルタを取り付ける際の作業の容易性及び性能の信頼性を確保可能な空気調和機の室内機を提供することができる。
本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機1の外観構成の一例を概略的に示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機1の右面視における内部構造の一例を示す概略図である。 本発明の実施の形態1に係る空気清浄フィルタ10の構造の一例を示す斜視図である。 図3の領域Aの拡大図である。 本発明の実施の形態1に係るエアフィルタ20の表面の構造の一例を示す概略図である。 本発明の実施の形態1に係るエアフィルタ20の側面の構造の一例を示す概略図である。 本発明の実施の形態1に係るエアフィルタ20の裏面の構造の一例を示す概略図である。 本発明の実施の形態1に係るエアフィルタ20の裏面の構造の一部を拡大して示す概略図である。 図8の領域Bの拡大図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10のエアフィルタ20への取付途中の態様を概略的に示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10のエアフィルタ20への取付完了時の態様を概略的に示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10のエアフィルタ20への取付完了時の態様を概略的に示す側面図である。 図12の領域Cの部分を分解して示した概略図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機1への、空気清浄フィルタ10及びエアフィルタ20の取付態様を概略的に示す側面図である。 図14の領域Dを拡大して示した概略図である。
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機1について説明する。図1は、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1の外観構成の一例を概略的に示す斜視図である。なお、図1を含む以下の図面では、各構成部材の寸法及び形状又は各構成部材相互における寸法の関係は、実際のものとは異なる場合がある。また、以下の図面では、同一の又は類似する部材又は部分には、同一の符号を付すか、又は符号を付すことを省略している。また、図1を含む以下の図面では、室内機1の各々の構成部材同士の前後、左右、若しくは上下の位置関係は、原則として、室内機1を使用可能な状態に設置したときの位置関係とする。
室内機1は、例えば、図1に示すように、立方体形状で横長の外郭構造を有する壁掛型の室内ユニットとして構成される。室内機1は、室内機1の外郭を構成する筐体2を有しており、筐体2の上面には、格子形状のフレームで構成された吸気グリル3が設けられている。空気調和機の室内機1は、吸気グリル3から室内空気を吸気して、室内機1の内部で熱交換された空気を、筐体2の下面に設けられた排気口4から排気するように構成されている。なお、排気口4は、図1の斜視図では図示されないため、排気口4の位置を符号と共に矢印付きの引出線で示している。
図2は、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1の右面視における内部構造の一例を示す概略図である。筐体2の内部には、送風機6、熱交換器8、空気清浄フィルタ10、及びエアフィルタ20が収容されている。
送風機6は、例えば、クロスフローファン等として構成され、室内空気を筐体2の内部に誘引し、筐体2の内部に誘引した空気を排気口4から排気する空調空気を吹き出すように配置されている。図1を含む以下の図面では図示しないが、送風機6は、例えば、樹脂等の熱可塑性樹脂で構成される羽根車と、羽根車を回転させるためのモータと、モータの回転を羽根車に伝達させる回転軸とを有している。
熱交換器8は、並列に配置された複数のフィンと、複数のフィンを貫通する伝熱管とを備えるフィンアンドチューブ型熱交換器として構成され、伝熱管が水平となるように筐体2の内部に配置されている。例えば、熱交換器8は、図2に示すように、送風機6の前方側に位置する第1の熱交換器8aと、送風機6の前方上側に位置する第2の熱交換器8bと、送風機6の後方上側に位置する第3の熱交換器8cとを有する構成にできる。熱交換器8は、第1の熱交換器8aと第2の熱交換器8bとの間を配管接続し、第2の熱交換器8bと第3の熱交換器8cとの間を配管接続して、側面視において、送風機6の前方又は上方を取り囲むように配置される。熱交換器8は、室内空間に冷熱を供給する冷房運転を行う場合は蒸発器として機能し、室内空間に温熱を供給する暖房運転を行う場合は、凝縮器として機能する。なお、凝縮器は「放熱器」と称され、蒸発器は「冷却器」と称される場合がある。
空気清浄フィルタ10は、例えば、脱臭効果、防カビ効果、防臭効果等を発揮するフィルタカートリッジを有する構成にできる。空気清浄フィルタ10は、定期的にフィルタカートリッジを交換することにより脱臭効果、防カビ効果、防臭効果等を維持できるように、エアフィルタ20から着脱自在に構成されている。
エアフィルタ20は、室内空気に含まれる塵埃の筐体2の内部への侵入を防ぐ集塵フィルタとして構成される。エアフィルタ20は、筐体2と熱交換器8との間に位置する空間に、熱交換器8を覆うように配置され、熱交換器8に塵埃が付着し、熱交換器8における熱交換効率が低下するのを回避している。エアフィルタ20は、熱交換器8を覆うように、例えば筐体2の前面部及び上面部に沿って配置され、筐体2の内部の前面上部に湾曲部30が形成される。室内機1においては、エアフィルタ20の湾曲部30の熱交換器8側の面に空気清浄フィルタ10を配置することにより、エアフィルタ20の湾曲部30と熱交換器8との間に形成される空間を有効活用することができる。また、空気清浄フィルタ10における室内空気の通過面を、熱交換器8における空気の通過面と対面させることができるため、空気清浄フィルタ10の配置による、室内機1の空力効率の低下を回避することができる。
室内機1では送風機6の回転駆動により、室内空気が、吸気グリル3及びエアフィルタ20又は空気清浄フィルタ10を介して、熱交換器8に誘引される。熱交換器8に誘引された室内空気は、熱交換器8のフィンの間を通過する。熱交換器8においては、冷房運転時においては、熱交換器8の伝熱管の内部を流れる低温低圧の二相冷媒と、フィンの間を通過する室内空気との間で熱交換が行われる。また、冷房運転時においては、熱交換器8の伝熱管の内部を流れる高温高圧のガス冷媒と、フィンの間を通過する室内空気との間で熱交換が行われる。熱交換器8で熱交換された空気は、送風機6の回転駆動により、排気口4を介して室内空間に排気され、室内空間に冷熱又は温熱が供給される。
次に、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10の構造を図3及び図4を用いて説明する。
図3は、本実施の形態1に係る空気清浄フィルタ10の構造の一例を示す斜視図である。図4は、図3の領域Aの拡大図である。
空気清浄フィルタ10は、矩形形状の外枠12aと、外枠12aの内部を区画する複数の内枠12bと、外枠12aと複数の内枠12bとにより区画された空間に設けられたフィルタ部12cとを有し、空気の清浄を行うフィルタ本体部12を備えている。フィルタ本体部12には、フィルタ本体部12の外枠12aから外側に延在する一対の突起部14が設けられている。一対の突起部14は、外枠12aの対向する二辺に配置されている。また、フィルタ本体部12の外枠12aには、C字形状の軸受16aと、軸受16aとフィルタ本体部12とを連結する軸受台16bとを有する一対の軸受部16が設けられている。一対の軸受部16は、一対の突起部14が配置された外枠12aの対向する二辺に配置されている。
空気清浄フィルタ10において、外枠12a、内枠12b、突起部14及び軸受部16は、例えば、硬性ブラスチック等の高硬度の樹脂材料で構成される。フィルタ部12cは、例えば、空気清浄フィルタ10が脱臭効果を有するフィルタとして構成される場合、脱臭剤を含むメッシュフィルタとして構成される。
次に、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、エアフィルタ20の構造を図5〜図9を用いて説明する。
図5は、本実施の形態1に係るエアフィルタ20の表面の構造の一例を示す概略図である。図6は、本実施の形態1に係るエアフィルタ20の側面の構造の一例を示す概略図である。図7は、本実施の形態1に係るエアフィルタ20の裏面の構造の一例を示す概略図である。図8は、本実施の形態1に係るエアフィルタ20の裏面の構造の一部を拡大して示す概略図である。図9は、図8の領域Bの拡大図である。なお、以下の説明における、エアフィルタ20の「表面」及び「裏面」は、エアフィルタ20を室内機1に取り付けた際の「表面」側及び「裏面」側に対応している。
図5〜図7に示すように、エアフィルタ20は、矩形状の外枠20aと、外枠20aの内部に設けられ、外枠20aの内部を区画する直線形状の複数の内枠20bと、外枠20aと複数の内枠20bとにより区画された空間に設けられた複数の矩形状のフィルタ部20cとを有している。外枠20a及び内枠20bは、例えば、軟性ブラスチック等の可撓性のある樹脂材料で構成される。フィルタ部20cは、例えばメッシュフィルタとして構成される。
図8及び図9に示すように、エアフィルタ20の裏面側には、空気清浄フィルタ10の軸受16aに回転自在に支持される一対の軸部22と、空気清浄フィルタ10の突起部14を収容する一対の支持部24が設けられている。一対の軸部22及び一対の支持部24は、例えば一対の軸部22及び一対の支持部24に取り囲まれた領域が、エアフィルタ20の裏面側から見て矩形形状となるように配置されている。一対の軸部22は、エアフィルタ20の裏面側から見て同一直線上に位置する内枠20bに配置されている。一対の支持部24は、エアフィルタ20の裏面側から見て同一直線上に位置する内枠20bに配置されている。
軸部22は、エアフィルタ20の裏面から離れる方向に延在する板状の軸台部22aと、軸台部22aの面から外側方向に延在する円柱形の軸22bとを有している。
支持部24は、エアフィルタ20の軸部22側から、エアフィルタ20の裏面側に沿って、空気清浄フィルタ10の突起部14が収容されるように構成される。例えば、支持部24は、エアフィルタ20の裏面側から見て、エアフィルタ20の裏面から離れる方向に延在するL字形状の第1の壁部24aと、第1の壁部24aの上方に連結される矩形形状の第2の壁部24bとを有する構成にできる。第1の壁部24aによって、エアフィルタ20の軸部22の方向から離れる方向への空気清浄フィルタ10の移動を制限できるとともに、空気清浄フィルタ10の突起部14の延在方向への空気清浄フィルタ10の移動を制限できる。また、第2の壁部24bによって、エアフィルタ20の裏面から離れる方向への空気清浄フィルタ10の移動を制限できる。
次に、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10のエアフィルタ20への取付態様について図10〜図13を用いて説明する。
図10は、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10のエアフィルタ20への取付途中の態様を概略的に示す斜視図である。図11は、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10のエアフィルタ20への取付完了時の態様を概略的に示す斜視図である。図12は、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1における、空気清浄フィルタ10のエアフィルタ20への取付完了時の態様を概略的に示す側面図である。図13は、図12の領域Cの部分を分解して示した概略図である。
図10に示すように、空気清浄フィルタ10の突起部14は、エアフィルタ20の軸部22側から、エアフィルタ20の裏面側に沿ってエアフィルタ20の支持部24に収容される。空気清浄フィルタ10の突起部14をエアフィルタ20の支持部24に収容した後、空気清浄フィルタ10の突起部14を中心として、図10の白抜きのブロック矢印に示した方向に空気清浄フィルタ10を回転させ、図11及び図12に示すように、空気清浄フィルタ10の軸受16aにエアフィルタ20の軸22bを取り付ける。
図13に示すように、エアフィルタ20の軸部22の直径φAは、空気清浄フィルタ10の軸受16aの開口部16cの幅Wよりも大きく、かつ、空気清浄フィルタ10の軸受16aの内径φBよりも小さくなるように構成される。エアフィルタ20の軸22bの直径φAを空気清浄フィルタ10の軸受16aの開口部16cの幅Wよりも大きくし、軸受16aをたわませてエアフィルタ20の軸22bを挿入することにより、エアフィルタ20の軸部22の脱離を回避できる。また、空気清浄フィルタ10を脱離する場合も、軸受16aをたわませることにより容易に脱離することができる。また、エアフィルタ20の軸22bの直径φAを空気清浄フィルタ10の軸受16aの内径φBよりも小さくすることにより、空気清浄フィルタ10の軸受16aは、エアフィルタ20の軸22bを回転自在に支持することができる。
また、エアフィルタ20の軸22bが空気清浄フィルタ10の軸受16aに取り付けられると、エアフィルタ20の軸台部22aが、空気清浄フィルタ10の軸受16aの内側方向への移動を制限できるため、エアフィルタ20のたわみ等による空気清浄フィルタ10の予期せぬ落下を防ぐことができる。
次に、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1への、空気清浄フィルタ10及びエアフィルタ20の取付態様について図14及び図15を用いて説明する。
図14は、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1への、空気清浄フィルタ10及びエアフィルタ20の取付態様を概略的に示す側面図である。図15は、図14の領域Dを拡大して示した概略図である。
空気清浄フィルタ10の軸受16aは、前述したとおり、エアフィルタ20の軸22bを回転自在に支持することができる。また、エアフィルタ20の支持部24に収容された空気清浄フィルタ10の突起部14は、前述したとおり、支持部24の第1の壁部24a及び第2の壁部24bによって移動は制限されるものの、支持部24の内部においては自在に移動可能に構成できる。空気清浄フィルタ10を取り付けたエアフィルタ20は、空気清浄フィルタ10を取り付けた部分のエアフィルタ20の表面が突出するように湾曲させて、空気調和機の室内機1に取り付けられる。エアフィルタ20が湾曲すると、空気清浄フィルタ10は、エアフィルタ20と接触している空気清浄フィルタ10の2つの対向する辺E及び軸22bを支点として、エアフィルタ20から離れる方向に移動する。また、空気清浄フィルタ10の突起部14は、支持部24の第の壁部24に接触するまで、支持部24の内部を移動し、第の壁部24に接触して固定される。したがって、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機1では、空気清浄フィルタ10をエアフィルタ20の裏面に安定した状態で固定することができる。
以上に説明したように、本実施の形態1の空気調和機の室内機1は、空気の清浄を行うフィルタ本体部12と、一対の軸受部16と、フィルタ本体部12から外側方向に延在する一対の突起部14とを有する空気清浄フィルタ10と、軸受部16に取り付けられる一対の軸部22と、一対の突起部14を収容する一対の支持部24とを有する集塵用のエアフィルタ20とを備え、一対の突起部14は、一対の軸部22の方向から一対の支持部24に収容されている。
上述の構成によれば、空気清浄フィルタ10に設けられた一対の突起部14は、一対の軸部22の方向からエアフィルタ20の面に沿って一対の支持部24に収容することができるため、空気清浄フィルタ10の取り付けにおいて、エアフィルタ20を反らせる必要がない。したがって、上述の構成によれば、空気清浄フィルタ10を取り付ける際の作業の容易性及び性能の信頼性を確保可能な空気調和機の室内機を提供できる。
また、本実施の形態1の空気調和機の室内機1は、空気清浄フィルタ10及びエアフィルタ20を収容する筐体2を備え、筐体2の内部に収容されたエアフィルタ20は、湾曲部30を有しており、空気清浄フィルタ10は湾曲部30に配置する構成にできる。上述の構成によれば、エアフィルタ20の湾曲部30と熱交換器8との間に形成される空間を有効活用することができる。
また、本実施の形態1の空気調和機の室内機1においては、軸部22が、エアフィルタ20から離れる方向に延在する軸台部22aと、軸台部22aから外側方向に延在する軸22bとを備える構成にできる。上述の構成によれば、エアフィルタ20の軸台部22aが、空気清浄フィルタ10の軸受16aの内側方向への移動を制限できるため、エアフィルタ20のたわみ等による空気清浄フィルタ10の予期せぬ落下を防ぐことができる。
その他の実施の形態.
本発明は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形が可能である。例えば、上述の実施の形態は、空気調和機以外の空気清浄フィルタを用いた冷凍サイクル装置、例えば、除湿器、乾燥機等にも適用可能である。
1 室内機、2 筐体、3 吸気グリル、4 排気口、6 送風機、8 熱交換器、8a 第1の熱交換器、8b 第2の熱交換器、8c 第3の熱交換器、10 空気清浄フィルタ、12 フィルタ本体部、12a 外枠、12b 内枠、12c フィルタ部、14 突起部、16 軸受部、16a 軸受、16b 軸受台、16c 開口部、20 エアフィルタ、20a 外枠、20b 内枠、20c フィルタ部、22 軸部、22a 軸台部、22b 軸、24 支持部、24a 第1の壁部、24b 第2の壁部、30 湾曲部。

Claims (3)

  1. 空気の清浄を行うフィルタ本体部と、C字形状の軸受をそれぞれに有する一対の軸受部と、前記フィルタ本体部から外側方向に延在する一対の突起部とを有する空気清浄フィルタと、
    前記C字形状の軸受取り付けられる一対の軸部と、前記一対の突起部を収容する一対の支持部とを有する集塵用のエアフィルタと
    を備え、
    前記一対の支持部は、前記エアフィルタから離れる方向に延在するL字形状の第1の壁部と、前記第1の壁部に連結される矩形形状の第2の壁部とをそれぞれに有しており、
    前記一対の突起部は、前記一対の軸部の方向から前記一対の支持部に収容されている
    空気調和機の室内機。
  2. 前記空気清浄フィルタ及び前記エアフィルタを収容する筐体を備え、
    前記筐体の内部に収容された前記エアフィルタは、湾曲部を有しており、
    前記空気清浄フィルタは前記湾曲部に配置されている
    請求項1に記載の空気調和機の室内機。
  3. 前記軸部は、前記エアフィルタから離れる方向に延在する軸台部と、前記軸台部から外側方向に延在する軸とを備える
    請求項1又は2に記載の空気調和機の室内機。
JP2017559973A 2016-01-06 2016-01-06 空気調和機の室内機 Active JP6509379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/050212 WO2017119076A1 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 空気調和機の室内機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017119076A1 JPWO2017119076A1 (ja) 2018-08-30
JP6509379B2 true JP6509379B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=59273521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559973A Active JP6509379B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 空気調和機の室内機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10690376B2 (ja)
EP (1) EP3367007B1 (ja)
JP (1) JP6509379B2 (ja)
CN (1) CN107923633B (ja)
AU (1) AU2016383819B2 (ja)
WO (1) WO2017119076A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7490330B2 (ja) * 2018-06-27 2024-05-27 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 フィルタ清掃ユニット及び空気調和機
WO2020155675A1 (zh) * 2019-01-31 2020-08-06 广东美的制冷设备有限公司 空调器室内机和空调器
DE112019007786T5 (de) * 2019-10-03 2022-06-15 Mitsubishi Electric Corporation Luftfilter und Inneneinheit einer Klimaanlagenvorrichtung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3224633B2 (ja) 1993-04-16 2001-11-05 三菱重工業株式会社 空気調和機のエアフイルタ
JP3254104B2 (ja) * 1995-04-07 2002-02-04 三菱重工業株式会社 壁掛式空気調和機
JP2985751B2 (ja) 1995-11-07 1999-12-06 ダイキン工業株式会社 空気清浄フィルタの取付構造
JP3672419B2 (ja) * 1997-09-22 2005-07-20 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
JP3764284B2 (ja) * 1998-10-30 2006-04-05 三菱電機株式会社 空気調和機の空清フィルタ脱着構造
KR100402588B1 (ko) * 2001-04-20 2003-10-17 주식회사 엘지이아이 공기조화기의 필터장치
JP4110375B2 (ja) * 2002-06-27 2008-07-02 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
KR100509018B1 (ko) * 2003-03-27 2005-08-18 엘지전자 주식회사 공기조화기의 실내기용 집진기 장착구조
JP2006071234A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd エアフィルター
JP2006132892A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP4618302B2 (ja) * 2008-01-17 2011-01-26 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
US8627672B2 (en) * 2009-08-27 2014-01-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Wall-hung air conditioner and installing device for air conditioner
CN204880629U (zh) * 2015-08-07 2015-12-16 Tcl空调器(中山)有限公司 过滤网组件以及空调器
CN204880632U (zh) * 2015-08-19 2015-12-16 珠海格力电器股份有限公司 一种过滤网组件安装结构及空调器室内机

Also Published As

Publication number Publication date
EP3367007B1 (en) 2020-01-01
US20180313573A1 (en) 2018-11-01
CN107923633A (zh) 2018-04-17
AU2016383819B2 (en) 2019-05-16
CN107923633B (zh) 2020-03-06
EP3367007A4 (en) 2018-12-12
AU2016383819A1 (en) 2018-07-12
WO2017119076A1 (ja) 2017-07-13
US10690376B2 (en) 2020-06-23
JPWO2017119076A1 (ja) 2018-08-30
EP3367007A1 (en) 2018-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4624174B2 (ja) 空気調和機
JP6509379B2 (ja) 空気調和機の室内機
CN110573805B (zh) 空调机
JP2011043304A (ja) 空気調和機
JPWO2006049122A1 (ja) 遮蔽部材および空気調和機の室内機
JP4610412B2 (ja) 空気調和機
JP6502208B2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH10332192A (ja) エア・コンディショナの室内機
WO2018025325A1 (ja) 室外ユニット、空気調和装置、及び、室外ユニットの取っ手の製造方法
JPWO2018158940A1 (ja) 空気調和機の室内機
WO2016151755A1 (ja) 空気調和機
JP4463147B2 (ja) 空気調和機
JP2006090694A (ja) 空気調和機
CN214501438U (zh) 空调室内机
JP5357610B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP5997115B2 (ja) 空気調和機
JP2006250500A (ja) 軸回動装置または空気調和機
CN214536496U (zh) 空调室内机
JP2010266126A (ja) 熱交換ユニット
CN102679793A (zh) 换热器翅片
JP2017166800A (ja) 空気調和機の室内機及び空気調和機
JP4918282B2 (ja) 室内機および空気調和機
JP2006125704A (ja) 空気調和機
JP2009243840A (ja) 室内ユニットおよび空気調和装置
JP2004156892A (ja) 熱交換器および空気調和機の室内機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed
A621 Written request for application examination
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6509379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250