JP6509300B1 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6509300B1
JP6509300B1 JP2017205801A JP2017205801A JP6509300B1 JP 6509300 B1 JP6509300 B1 JP 6509300B1 JP 2017205801 A JP2017205801 A JP 2017205801A JP 2017205801 A JP2017205801 A JP 2017205801A JP 6509300 B1 JP6509300 B1 JP 6509300B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pad electrode
metal film
metal
sensor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017205801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019079936A (ja
Inventor
優衣 中岡
優衣 中岡
洋文 松井
洋文 松井
眞一 細見
眞一 細見
川野 裕司
裕司 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2017205801A priority Critical patent/JP6509300B1/ja
Priority to US15/901,366 priority patent/US10211173B1/en
Priority to DE102018210725.4A priority patent/DE102018210725B4/de
Application granted granted Critical
Publication of JP6509300B1 publication Critical patent/JP6509300B1/ja
Publication of JP2019079936A publication Critical patent/JP2019079936A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/03011Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/03011Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
    • H01L2224/03019Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature for protecting parts during the process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/03444Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area in gaseous form
    • H01L2224/0345Physical vapour deposition [PVD], e.g. evaporation, or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/035Manufacturing methods by chemical or physical modification of a pre-existing or pre-deposited material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/035Manufacturing methods by chemical or physical modification of a pre-existing or pre-deposited material
    • H01L2224/03502Pre-existing or pre-deposited material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/036Manufacturing methods by patterning a pre-deposited material
    • H01L2224/03618Manufacturing methods by patterning a pre-deposited material with selective exposure, development and removal of a photosensitive material, e.g. of a photosensitive conductive resin
    • H01L2224/0362Photolithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/039Methods of manufacturing bonding areas involving a specific sequence of method steps
    • H01L2224/0391Forming a passivation layer after forming the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05073Single internal layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05562On the entire exposed surface of the internal layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05567Disposition the external layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05647Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05657Cobalt [Co] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05666Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05669Platinum [Pt] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05684Tungsten [W] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0615Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry
    • H01L2224/06154Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06155Covering only the peripheral area of the surface to be connected, i.e. peripheral arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85203Thermocompression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/36Material effects
    • H01L2924/365Metallurgical effects
    • H01L2924/3651Formation of intermetallics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】半導体装置においてパッド電極に導電膜を使用しているパッド電極であって、Al腐食防止とAuボンディングワイヤの耐久性向上を目的とする。【解決手段】この発明にかかる半導体装置は、信号処理回路およびパッド電極部が形成されるAlまたはAlを主成分とする導電膜と、この導電膜上に形成された金属膜と、この金属膜上に形成された保護膜とを備え、前記保護膜および前記金属膜の一部に形成された開口により露出された前記導電膜の表面に前記金属膜由来の原子が打ち込まれた金属膜領域を形成してパッド電極とした。【選択図】図3

Description

この発明は、半導体装置の製造方法に関し、特にパッド電極を有する半導体装置のAl腐食防止及びボンディングワイヤの耐久性向上に関するものである。
従来の半導体装置においては、外部の機器から電源及び電子信号を入出力するため、半導体素子チップや信号処理回路基板にアルミニウム(以下、Alと称す)またはAl合金からなるボンディング用のパッド電極が設けられており、このパッド電極と信号処理回路の電極または他の半導体素子チップのパッド電極同士を細い金属(例えばAu)ワイヤを押圧、加熱して、パッド電極の金属とワイヤの金属との合金を形成することにより、パッド表面にワイヤを接合して電気的に接続している。(特許文献1参照)
また、半導体装置の一つである温度センサデバイスは、金属の電気抵抗が温度変化に対して変化する性質を利用した「測温抵抗体」の1種で、温度特性が良好で経時変化が少ない白金(Pt)を測温素子に用いたセンサ素子チップと、信号を増幅して外部に読み出すための信号処理回路とを実装したものが知られており、これらには外部の機器から電源および電子信号を入出力するためのボンディング用のパッド電極が設けられている。(特許文献2参照)
このような従来の金属配線を有するセンサ素子チップにおけるボンディング用のパッド電極は、熱酸化膜(SiO2)付き支持基板上にパッド電極となるAl膜を堆積し、これを写真製版技術とエッチング技術を用いてパターニングしてパッド電極を形成し、その後、パッド電極を覆うように保護膜を堆積し、さらに、パッド電極の表面上にある保護膜を写真製版技術とエッチング技術を用いて除去して開口部を形成することによって、ボンディングパッドを形成している。(例えば、特許文献2、特許文献3参照)
特開2013−26465号公報 特開平2−058801号公報 特許第3425927号公報
ところで、従来のセンサデバイスにおいては、配線材料として一般的にAlを主成分とした材料(Al、AlSi、AlSiCu等)が使用されており、このようなセンサデバイスにおいて配線の一部を開口し、パッド電極を作製する場合、四フッ化炭素(以下、CFと称す)等のフッ素系のエッチングガスを使用し、エッチング処理を行っている。
しかしながら、Alは、酸やアルカリにより腐食を受け易いため、従来の方法では、パッド電極の開口時に用いられるCF等のフッ素系のエッチングガスの残留物が大気中の水分と反応してフッ酸(HF)となり、Al腐食を引き起こすと考えられている。このようなAl腐食が起こると、ボンディングの信頼性が低下することがあり、また、Al腐食によりパッド表面が荒れるため、パッドの外観が黒くなる。
このようなAl腐食を防止するためには、アセンブリ完了までは温湿度の管理された雰囲気中で保管し、あるいはドライエアーで封止して保管する必要があり、搬送手段や保管設備等の施設、保管スペース等が必要とされていた。
また、Al膜表面の腐食を防止する方法として、例えば特許文献3記載の製造方法が知られている。この製造方法であれば、パッド電極を開口した後のワイヤボンディング工程の前に、水蒸気を含む雰囲気中で200℃〜380℃の温度で30分以上ベークを実施し、ボンディングパッドの表面に酸化アルミニウム層を形成している。
しかしながら、このような製造方法においては、200℃以上での熱処理ができない膜を保有するセンサデバイスには適用できない場合がある。
また、特開2006−310482号公報に示されるように水蒸気処理の際に酸化剤であるHを添加する方法が知られている。
この場合、処理時間は、30秒となり、熱によるデバイスの損傷が起こり難いが、反応性の高いHを使用するため、残存したHとセンサデバイスに使用する材料が反応することが想定される。したがって、センサデバイスに使用する材料が制限される恐れがある。
さらに、パッド電極は、センサデバイスの組み立て工程でワイヤボンディングを行い、センサ素子チップのパッド電極と信号処理回路の電極または別のセンサ素子チップのパッド電極同士を電気的に接続する。このワイヤボンディングには、金(以下、Auと称する)ワイヤが主として使用される。このようなAuワイヤとAlパッド電極とを組み合わせて使用すると、Auワイヤとの接合部で合金化が起こりAu−Al接合となり、接合部が高温に曝されると、金属間化合物(IMC)が成長して接合部が劣化する。
この接合部が劣化すると、ボンディングの耐久性が低下し、センサデバイスの信頼性を損なうことになる恐れがある。
このような劣化をもたらす原因は、次のとおりである。
1)Au−Al拡散の進行により、拡散層内に形成される複数の金属間化合物の内、AuAl2とAuAlとの層間で膨張率の不整合による接合強度の低下。
2)AuとAlの拡散係数の差により接合部周囲にボイドが発生すること(カーケンダル効果)による接合強度の低下。
このような対策として特許第3233997号公報に示されるようにAlにCu、Siといった不純物を添加し、粒界での空孔の減少または化合物析出によって粒界拡散を抑制する方法がある。しかしながら、不純物を添加する場合、添加した不純物がAlの粒界に析出するため、熱処理によるAlのグレインが成長し難くなる。したがって、グレインサイズが小さくなり、エレクトロマイグレーション特性が劣化する問題がある。さらに、特開平5−121407号公報に示されるように純粋なAl膜の場合と比較して加工性が悪くなる、という問題がある。
この発明は、上述のような問題を解決するためなされたもので、Al腐食防止の効果を有し、加えてボンディングの耐久性を向上させることを目的としている。
の発明に係る半導体装置の製造方法は、支持基板上にパッド電極となるアルミニウムまたはアルミニウム合金からなる導電膜を形成する工程と、前記導電膜上に金属膜を形成する工程と、前記金属膜上に保護膜を形成する工程と、前記保護膜の一部をフッ素系のエッチングガスにより前記金属膜を残存させてエッチングし、開口を形成する工程と、この開口における前記金属膜をイオンミリングで除去するとともにオーバーエッチングし、前記導電膜の表面に前記金属膜由来の原子を打ち込んで前記パッド電極とする工程とを備えたことを特徴とするものである。
の発明に係る半導体装置の製造方法によれば、ワイヤボンディングパッドの開口工程の際にフッ素系のエッチングガスによるエッチング処理中も導電膜直上に金属膜が残存しており、金属膜が保護層として機能するため、フッ素を含むエッチングガスに導電膜が直接曝されず、パッド電極表面のAl腐食を防止することができ、信頼性の高い半導体装置を得ることができる。

この発明が適用された半導体装置を示す鳥瞰図である。 この発明が適用された温度センサ素子チップを示す平面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスの要部を示す断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスを製造する第一工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセセンサデバイスを製造する第二工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスを製造する第三工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスを製造する第四工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスを製造する第五工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスを製造する第六工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスを製造する第七工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態1であるセンサデバイスを製造する第八工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第一工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第二工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第三工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第四工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第五工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第六工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第七工程を説明するための断面図である。 この発明に係る実施の形態2であるセンサデバイスを製造する第八工程を説明するための断面図である。 比較例であるセンサデバイスを示す断面図である。 この発明によるセンサデバイスと比較例の特性を比較した図である。
実施の形態1.
図1は、この発明が適用された半導体装置を示す鳥瞰図である。
以下、半導体装置の一種であるセンサデバイスを例に説明する。
図において、センサデバイス100は、センサ素子チップ101や信号処理回路基板102が設けられ、これらの回路に外部の機器から電源及び電子信号を入出力するためのボンディング用のパッド(パッド電極)103が設けられている。このパッド電極103と信号処理回路基板102の電極、または別のセンサ素子チップのパッド電極同士を電気的に接続するために細い金属(例えば金:以下、Auと称す)ワイヤ104を押圧、加熱して、パッド電極103の金属とワイヤ104の金属との合金を形成することによってパッド電極103の表面にワイヤ104を接合する。
このパッド電極103には、アルミニウム(以下、Alと称す)またはAl合金からなる材料が一般的に使用されている。
また、図2は、この発明が適用されたセンサデバイス100の一つである温度センサデバイス200を示す平面図である。
図において、温度センサデバイス200は、金属の電気抵抗が温度変化に対して変化する性質を利用した『測温抵抗体』の1種で、温度特性が良好で経時変化が少ない白金(以下、Ptと称す)を測温素子に用いてなる温度センサ素子チップ201(センサ部202)と、信号を増幅して外部に読み出すための信号処理回路とが実装されている。これらの回路に外部の機器から電源及び電子信号を入出力するためのボンディング用のパッド電極103が設けられている。
以上のようなセンサデバイス100における要部の断面を図3に示している。
図3において、センサ素子チップ101は、シリコン(以下、Siと称す)からなる支持基板301と、この支持基板301上に例えば500nmの膜厚まで酸化された酸化膜302と、酸化膜層302上に所定のパターンに形成されたAl膜からなるパッド電極部303と、パッド電極部303上にチタンタングステン(以下、TiWと称す)膜を堆積して形成された金属膜401と、この金属膜401上に形成された窒化ケイ素(以下、SiNと称す)からなる保護膜304とを備え、保護膜304および金属膜401の一部に開口を設けて露出されたAl膜の表面に金属膜401由来の原子が打ち込まれた金属膜領域402を形成してパッド電極103としている。
次に、このようなセンサデバイス100の製造方法について図4A〜図4Hを用いて説明する。
まず、図4Aに示すように、ベアのSi支持基板301上に例えば500nmの膜厚まで酸化された酸化膜302を形成する。(第一工程)
次に、図4Bに示すように、酸化膜302上に例えばPVD(Physical Vapor Deposition)装置を用い、センサ素子チップ101のパッド電極となる導電膜501および配線膜を堆積する。(第二工程)
ここで、導電膜501は、AlまたはAlを主成分としているAl合金(AlSi、AlSiCu等)で形成されたものであれば、特段の制約を設けるものではない。また、導電膜501の膜厚は、ストレスが導電膜に加わった場合であっても、信頼性が担保される膜厚に設定すればよく、さらに、成膜装置としてPVD装置に制限されるものではない。
次に、例えば写真製版等の技術を用いて導電膜501を所望のパターンにエッチング除去し、図4Cに示すように、パッド電極部303を形成する。(第三工程)
ここで、エッチング除去方法としては、例えばウェットエッチング法を用いAl混酸液を使用してパッド電極部303以外をエッチング除去する。また、Al膜のエッチング除去方法としては、パッド電極として機能するAl膜であればよく、如何なるエッチング除去方法を使用しても良い。
次に、図4Dに示すように、酸化膜302およびパッド電極部303の上にTiWからなる金属膜401を堆積する。(第四工程)
なお、この金属膜401については、特段の膜仕様を定めるものではなく、以下説明するCF4等のフッ素系のエッチングガス処理時にAl膜の保護層としても機能する膜であれば、如何なる構造や膜種及び、材料、膜厚であっても、問題ではない。また、如何なる成膜装置を使用しても良い。
次に、例えばイオンミリング装置を用い、金属膜401を写真製版等の技術によってエッチング除去し、図4Eに示すように所望のパターンを形成する。(第五工程)
次に、図4Fに示すように、センサデバイス表面を保護するための保護膜304を堆積する。(第六工程)
ここで、保護膜304としては、PECVD(Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition)装置を用いて、例えばSiN膜を形成する。
なお、この保護膜304は、後工程で削られるため、この膜減り量を考慮して堆積するか、保護膜304上にレジスト等を形成して保護する必要がある。
また、保護膜304を形成するために用いられる材料としては、当該技術分野において保護膜として用いることが可能な材料であれば特に制限されることはない。さらに、如何なる成膜装置を使用しても良い。
次に、写真製版技術とCF4等のフッ素系のエッチングガスを用いたRIE(Reactive Ion Etching)装置によるエッチング技術とを用いて保護膜304を所望のパターンにエッチング除去し、図4Gに示すように、保護膜304に開口部を形成する。(第七工程)
このとき、金属膜401をエッチング除去せず、パッド電極部303の直上に金属膜401を残存させる。
なお、エッチング方法としてCF4等のフッ素系のエッチングガスでエッチングする方法であればよく、如何なるエッチング装置を使用しても良い。
次に、開口部の金属膜401をイオンミリング装置によるエッチング技術を用いて除去し、さらに、オーバーエッチングを行うと、図Hに示すように導電膜501からなるパッド電極部303に金属膜由来の金属(Ti)が打ち込まれた金属膜領域402が形成される。(第八工程)
ここで、イオンミリングは、金属膜401を除去できる条件であればよいが、イオンミリングを行うとウェハ表面に電荷が帯電することがあり、これが配線を通して接続されている信号処理回路に流れると、回路を損傷や劣化させる恐れがある。このため、イオンミリング処理は、短時間の方が望ましい。
また、オーバーエッチングを行うと、金属膜由来の金属(Ti)が打ち込まれた導電膜501が除去される恐れがあるため、パッド電極部303直上の金属膜401を除去した後のオーバーエッチ量は少ない方が好ましい。
以上のような工程によって、図3に示すようなパッド電極103を有するセンサ素子チップ101が形成されることになる。
以上説明したセンサデバイス100の製造方法によれば、パッド電極の開口工程の際にCF4等のフッ素系のエッチングガスによるエッチング処理中もパッド電極部303の直上に金属膜401が残存しており、金属膜401が保護層として機能するため、フッ素を含むエッチングガスにAl膜が直接曝されず、パッド電極部303のAl腐食による変色を防止することができる。また、Al腐食が防止されることによってパッド電極部303の信頼性を高めることができる。
さらに、金属膜401がAl膜直上にある状態で金属膜401をイオンミリングで除去することにより、金属膜由来の金属(Ti)が打ち込まれたAl層がパッド電極部303の表面に形成される。このように金属を添加することにより、粒界での空孔が減少し、粒界拡散を抑制することが可能となる。したがって、高温下で進行するAu−Al接合における金属間化合物の成長やボイドの発生を抑制することが可能となり、ボンディングの信頼性を向上させることができる。
実施の形態2.
次に、この発明に係る実施の形態2である温度センサデバイスを製造する場合について図5A〜図5Hを用いて説明する。
まず、第一工程〜第三工程を示す図5A〜図5Cは、実施の形態1における図4A〜図4Cと同様に製造されるため、詳細な説明を省略する。
次に、図5Dに示すように、PVD装置を用いて酸化膜302およびパッド電極部303上にPtからなる温度センサ膜601を堆積する。(第四工程)
この温度センサ膜601は、CF4等のフッ素系のエッチングガス処理時にパッド電極部303となるAl膜上の保護層としても機能する。
次に、図5Eに示すように、温度センサ膜601を写真製版等の技術を用いて所望のパターンに選択的にエッチング除去する。(第五工程)
ここで、所望のパターンとは、温度センサの検出部となるセンサ素子、パッド電極及び温度センサ素子とパッド電極を繋ぐ配線を意味している。また、エッチング除去方法としては、例えばイオンミリング装置を用い、エッチング除去する。
次に、図5Fに示すように、PECVD(Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition)装置を用いて、例えばSiN膜からなる保護膜304を堆積する。(第六工程)
なお、保護膜304の膜厚は、温度センサ素子チップを保護できる膜厚であれば特段制約を受けるものではないが、後工程のイオンミリングで同時に削られるため、この膜減り量を考慮して堆積する必要がある。または保護膜304上にレジスト等を形成し、保護してもよい。
また、保護膜304を形成するのに用いられる材料としては、当該技術分野において保護膜として用いることが可能な材料であれば特に制限されることはない。さらに、成膜方法に関しても保護膜として機能を有する膜であればよく、如何なる成膜装置を使用しても良い。
次に、実施の形態1と同様に、保護膜304を所望のパターンにエッチング除去し、図5Gに示すように、保護膜304に開口部を形成して温度センサ膜601を露出させる。(第七工程)
ここで、センサ素子602を構成する温度センサ膜601上の保護膜304は、エッチングせず残存させている。
次に、開口部における温度センサ膜601の金属をイオンミリング装置によりエッチング除去し、さらに、オーバーエッチングを行うと、図5Hに示すように金属膜由来の金属(Pt)が打ち込まれた金属膜領域402が形成されることになる。(第八工程)
以上のような工程によって、図2に示すようなパッド電極103を有する温度センサ素子チップ201が形成されることになる。
以上説明した実施の形態2における温度センサ素子チップ201においては、実施の形態1と同じ効果を奏することは言うまでもない。さらに、温度センサ膜601がセンサ素子602およびパッド電極103を兼ねていることを特徴とするため、新たに金属膜を形成する必要がなくなり、工程が省略可能である。したがって、低コストで生産性のよいセンサ素子チップを作製することができる。
さらに、Al腐食が起こりやすい低温硬化の感光性ポリイミドの用いた場合でもAl腐食を防止することができる。
実施の形態3.
上述の実施の形態2においては、温度センサデバイスを製造する場合について説明したが、センサデバイスの一つであるGMR(Giant Magneto resistance)磁気抵抗センサデバイスにおいても同様に実施することができる。
GMR磁気抵抗センサデバイスは、磁界に反応し、電気信号として読み出すGMR磁気抵抗センサ素子チップと、信号を増幅して外部に読み出すための信号処理回路が実装され、外部の機器から電源及び電子信号を入出力するためのボンディング用のパッド電極が設けられている。
このようなGMR磁気抵抗センサデバイスは、実施の形態2における温度センサ膜601に代えてGMR素子であるコバルト(以下、Coと称す)層からなる磁性層と銅(以下、Cuと称す)層からなる非磁性層を交互に積層した人工格子膜をPVD装置によって形成し、その後同様の工程を経ることによって作製される。ここで、磁気抵抗膜の膜厚、積層数を制限するものではなく、また、GMR素子としては、Fe/Cr、NiFe/Cu/Co/Cu、Co/Cuを用いることができる。
このような本実施の形態3における磁気センサデバイスについても、実施の形態1または実施の形態2と同じ効果を奏することは言うまでもない。
次に、Al腐食の評価を行うため、顕微鏡による確認を行った結果について説明する。
試験サンプルは、実施の形態1の方法で形成したサンプルとした。
一方、比較例として、図6に示すように、シリコン基板上に酸化膜302と、Al膜からなるパッド電極部303と、保護膜304を順に形成した後に、保護膜304をCF4等のフッ素系のエッチングガスでエッチング除去したウェハを比較例サンプルとした。
ここで、試験サンプル、比較例サンプルの各材料の膜厚は酸化膜302を500nm、パッド電極部303を1.3μm、保護膜304を0.8μmとして形成した。
このように作製した2種のサンプルを常温保管した後に顕微鏡にてAl腐食しているか否かを確認した結果、比較例ではAl膜が腐食し黒く変色していたが、本実施の形態における試験サンプルにおいては、金属膜が保護層として機能するため、Al腐食が起こらず、外観上の異常は認められなかった。
次に、金属膜由来の金属の打ち込み効果を確認するため、SIMS(二次イオン質量分析法)による分析を実施した。
試験サンプルは、実施の形態3の方法で形成したサンプルとし、金属膜401としては、GMR膜(Co、Cuを含む)を使用した。また、試験サンプルの各材料の膜厚は、酸化膜302を500nm、パッド電極部303を1.3μm、保護膜304を0.75μmとして形成した。
このように作製した試験サンプルをSIMS分析にてAl膜中に金属膜由来の金属が打ち込まれるか否か分析した結果、金属膜由来の金属であるCo、Cuを検出した。
次に、ボンディングワイヤの耐久性の評価を行うため、高温(200℃)による試験を実施した。
試験サンプルは、実施の形態3の方法で形成したサンプルとし、イオンミリングの加速電圧を200〜800Vの範囲で100Vごと変更した。
一方、比較例のサンプルは、シリコン基板上に酸化膜302と、パッド電極部303と、保護膜304を順に形成した後に、写真製版技術を用いて保護膜304をCF4等のフッ素系のエッチングガスでエッチング除去し、パッド電極部を開口したウェハをサンプルとした。
ここで、試験サンプル、比較例サンプルの各材料の膜厚は、酸化膜302を500nm、パッド電極部303を1.3μm、保護膜304を0.8μmとして形成した。
このように作製したサンプルのCu濃度をEDX(エネルギー分散型X線分析器)により調べたところ、試験サンプルにおける金属膜由来の金属(Co、Cu)の合計含有量は、0.03〜5%であった。
一方、添加物含有量を0%、0.03%、0.05%、2%、5%とした種の比較例サンプルを200度の高温試験に投入し、ボンディングワイヤ外れが発生した時間をプロットした。この際、比較例サンプルのボンディングワイヤ外れが発生した時間を1として試験サンプルにおけるボンディングワイヤ外れが発生した時間を相対比較した。
この結果、図7に示すように、0.03%添加されたサンプルではボンディングワイヤ外れが発生した時間は、試験サンプル、比較例サンプルとも変わらなかったが、0.05%以上添加した場合、ボンディングワイヤ外れが発生するまでにかかる時間は、比較例サンプルに対して試験サンプルが2倍以上長かった。すなわち、0.05%以上の金属を添加した際にワイヤボンディングの耐及性を向上させることができる効果を確認した。
また、金属膜由来の金属が2%添加されたサンプルと5%添加されたサンプルではボンディングワイヤ外れが発生するまでにかかる時間の伸び率が鈍化しており、さらに、AlにCuを添加すると多結晶構造になっているAl金属の結晶粒内にAlCuが析出し、Alに含まれるCuが多くなると結晶粒内の他に粒界にもAlCuが析出して水洗の際にこの粒界に析出したAlCuによって腐食が生じることになるため、これらの点から添加する含有量の上限を5%とした。
なお、図中、a.u.は、任意単位(arbitrary unitの略)である。
以上の実施の形態においては、センサデバイスを例として説明したが、本発明が実施の形態に何ら限定されるものではなく、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる導電膜を有する半導体装置であれば、同様に適用することができる。
また、その発明の範囲内において、各実施の形態を組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
さらに、本発明の技術的思想の範囲内でプロセス装置やプロセス条件を適宜変更することが可能である。
100:センサデバイス、 101:センサ素子チップ、 102:信号処理回路基板、
103:パッド電極、 200:温度センサデバイス、
201:温度センサ素子チップ、 202:センサ部、 301:支持基板、
302:酸化膜、303:パッド電極部、 304:保護膜、 401:金属膜、
402:金属膜領域、501:導電膜、 601:温度センサ膜、 602:センサ素子

Claims (1)

  1. 外部と接続するためのパッド電極を形成する半導体装置の製造方法であって、支持基板上にパッド電極となるアルミニウムまたはアルミニウム合金からなる導電膜を形成する工程と、前記導電膜上に金属膜を形成する工程と、前記金属膜上に保護膜を形成する工程と、前記保護膜の一部をフッ素系のエッチングガスにより前記金属膜を残存させてエッチングし、開口を形成する工程と、この開口における前記金属膜をイオンミリングで除去するとともにオーバーエッチングし、前記導電膜の表面に前記金属膜由来の原子を打ち込んで前記パッド電極とする工程とを備えたことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2017205801A 2017-10-25 2017-10-25 半導体装置の製造方法 Active JP6509300B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017205801A JP6509300B1 (ja) 2017-10-25 2017-10-25 半導体装置の製造方法
US15/901,366 US10211173B1 (en) 2017-10-25 2018-02-21 Semiconductor device and manufacturing method thereof
DE102018210725.4A DE102018210725B4 (de) 2017-10-25 2018-06-29 Halbleitervorrichtung und zugehöriges Herstellungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017205801A JP6509300B1 (ja) 2017-10-25 2017-10-25 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6509300B1 true JP6509300B1 (ja) 2019-05-08
JP2019079936A JP2019079936A (ja) 2019-05-23

Family

ID=65322816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017205801A Active JP6509300B1 (ja) 2017-10-25 2017-10-25 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10211173B1 (ja)
JP (1) JP6509300B1 (ja)
DE (1) DE102018210725B4 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63249348A (ja) * 1987-04-03 1988-10-17 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH0258801A (ja) 1988-08-24 1990-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 白金測温抵抗体及びその製造方法
JPH05121407A (ja) 1991-10-30 1993-05-18 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP3233997B2 (ja) 1992-08-18 2001-12-04 宮崎沖電気株式会社 半導体素子の配線形成方法
JPH06177200A (ja) * 1992-12-09 1994-06-24 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の形成方法
JP3655048B2 (ja) * 1997-04-24 2005-06-02 ローム株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2001308138A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JP3425927B2 (ja) 2000-05-16 2003-07-14 九州日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JP2004281602A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
US20050194584A1 (en) * 2003-11-12 2005-09-08 Slater David B.Jr. LED fabrication via ion implant isolation
CN100440444C (zh) * 2004-07-22 2008-12-03 株式会社瑞萨科技 半导体器件的制造方法
JP2006310482A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Aqua Science Kk アルミニウム表面腐食防止方法
JP2013026465A (ja) 2011-07-21 2013-02-04 Panasonic Corp 電子デバイス
US8836133B2 (en) * 2012-10-12 2014-09-16 Freescale Semiconductor, Inc. Chip-level humidity protection
JP6300533B2 (ja) * 2014-01-15 2018-03-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置
US9905522B1 (en) * 2016-09-01 2018-02-27 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor copper metallization structure and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
US10211173B1 (en) 2019-02-19
DE102018210725B4 (de) 2023-07-06
JP2019079936A (ja) 2019-05-23
DE102018210725A1 (de) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8207052B2 (en) Method to prevent corrosion of bond pad structure
US7078238B2 (en) Method for manufacturing magnetic sensor
KR100658547B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2009054790A (ja) 半導体装置
US9105568B2 (en) Semiconductor device with integrated magnetic element provided with a barrier structure against metal contamination, and manufacturing
US7521801B2 (en) Semiconductor device
US6448171B1 (en) Microelectronic fabrication having formed therein terminal electrode structure providing enhanced passivation and enhanced bondability
US9196526B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method having copper interconnects with metal film, barrier metal, and metal caps
KR101512490B1 (ko) 범프 하부 도전층 식각용 조성물 및 이를 이용한 도전성 범프 구조물의 형성 방법
JP6509300B1 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100550380B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성 방법
US10153216B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
US9082649B2 (en) Passivation process to prevent TiW corrosion
US10249584B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing a semiconductor device
JP2000068269A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5170915B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006261552A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20200300940A1 (en) Manufacturing of high performance magnetoresistive sensors
US20070085224A1 (en) Semiconductor device having strong adhesion between wiring and protective film, and manufacturing method therefor
JP3471723B2 (ja) ベアチップ実装対応多層配線とその作製方法
JP2005353663A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2007180293A (ja) はんだバンプ電極構造および電子部品
KR100790739B1 (ko) 반도체 소자의 패드 형성 방법
JP2917362B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5933253B2 (ja) 半導体装置の電極形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6509300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250