JP6503782B2 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents
情報処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6503782B2 JP6503782B2 JP2015035165A JP2015035165A JP6503782B2 JP 6503782 B2 JP6503782 B2 JP 6503782B2 JP 2015035165 A JP2015035165 A JP 2015035165A JP 2015035165 A JP2015035165 A JP 2015035165A JP 6503782 B2 JP6503782 B2 JP 6503782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- information processing
- processing apparatus
- incorporated
- program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
請求項2に係る発明によれば、省電力化するモードの場合に通信回線からのデータを受信する、情報処理装置に組み込み可能な回路の組み込みの有無によらないで、当該情報処理装置を起動するためのシーケンス制御を、単一のシーケンサによって行うことができる。
図1は、本実施形態の情報処理装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。図1(A)には、回路モジュール90が組み込まれた場合の、図1(B)には、回路モジュール90が組み込まれていない場合のハードウェア構成が示されている。図1及び後で説明する図2では、実線の矢印は信号の流れを意味し、破線の矢印は電力の流れを意味する。
PHYチップ10は、本発明の第1の回路の一例で、通信回線100に接続するための回路である。PHYチップ10は、OSI(Open Systems Interconnection)参照モデルの物理層に関する処理を司る物理層変換部として機能する。PHYチップ10は、接続した通信回線100と電気信号をやり取りし、この電気信号と情報処理装置1内を伝送するデータとを相互に変換する。PHYチップ10は、ここでは、MII(Media Independent Interface)に対応している。
なお、図1には、伝送路制御部30がスイッチを物理的に切り替える構成が示されているが、ソフトウェア処理等の別の方法によって伝送路が制御されてもよい。
図2(A),(B)に示すように、電源制御部80は、回路モジュール90の組み込みの有無によらないで、シーケンサ40、書換制御部50、ASIC60、及びメモリ70への電源の供給を停止又は減じる一方で、PHYチップ10、及び伝送路制御部30への電源を供給する。このため、PHYチップ10は、通常モード、及び省電力モードの場合に、通信回線100に接続する。回路モジュール90の組み込みの有無で異なる点として、電源制御部80は、回路モジュール90が組み込まれているときは、回路モジュール90へ電源を供給する一方で、メイン制御部20の全体への電源の供給を停止又は減じる。この場合、MAC21は、データを受信する動作を停止する。電源制御部80は、回路モジュール90が組み込まれていないときは、MAC21へ電源を供給する一方で、メイン制御部20のMAC21を除く部分への電源の供給を停止又は減じる。この場合、MAC21は、データを受信する動作を行う。このようにMAC21は、通常モードの場合、及び省電力モード時の、回路モジュール90が組み込まれていない場合に、データを受信する動作を行う。
回路モジュール90は、本発明の第3の回路の一例で、省電力モードの場合に、MAC21に代わって通信回線100からのデータを受信する。回路モジュール90は、MAC21よりも動作時の消費電力の量が少なくなるように、設計、製造されている。回路モジュール90は、サブCPU91と、周辺回路92とを基板上に実装した構成である。サブCPU91は、回路モジュール90を制御する制御回路である。周辺回路92は、例えばレギュレータやロードスイッチ、論理回路等を備え、サブCPU91の動作に必要な制御を行う回路である。回路モジュール90は、更に、情報処理装置1に対して着脱可能に接続するための接続部(例えばコネクタ)を備える。
回路モジュール90が組み込まれていない場合、MAC21が、少なくとも前述したサブCPU91の制御を行う。
通常モードの場合、回路モジュール90は、PHYチップ10からのデータをMAC21にパスし、MAC21が当該データを受信する。
情報処理装置1を起動する場合、書換制御部50は、まず、検出信号D_SIGに基づいて、回路モジュール90の組み込みの有無を判定する(ステップS1)。次に、書換制御部50は、シーケンサ40からシーケンサバージョンを読み取る(ステップS2)。シーケンサバージョンは、シーケンサ40に現在書き込まれているシーケンサプログラムを示す情報である。シーケンサバージョンは、例えばシーケンサプログラムに内包されている。
情報処理装置1は、製品出荷後においてユーザが回路モジュール90を着脱し得るように構成されてもよいし、製品出荷前又はサービスマンによるメンテナンス時において回路モジュール90を着脱し得るように構成されてもよい。
情報処理装置1は、画像処理を行う装置に限られず、通信回線100からデータを受信して機能を有する装置であれば、画像処理を行う装置以外の装置であってもよい。
また、図1で説明した情報処理装置1のハードウェア構成はあくまで一例であり、別のハードウェアが含まれていてもよいし、一部のハードウェアが省略されてもよい。
通信回線100は、イーサネットの規格に従って通信を行うLANに限られない。また、通信回線100は、有線、無線又はこれらを組み合わせた通信回線のいずれであってもよい。
Claims (2)
- 第1モード、及び前記第1モードよりも自情報処理装置の消費電力の量を少なくする第2モードの場合に、通信回線と接続する第1の回路と、
少なくとも前記第1モードの場合に、前記通信回線からのデータを受信する第2の回路と、
前記第2モードの場合に、前記第2の回路に代わって前記データを受信する、自情報処理装置に組み込み可能な第3の回路が組み込まれているときは、前記第1の回路、前記第3の回路、及び前記第2の回路の順で直列に接続し、
前記第3の回路が組み込まれていないときは、前記第1の回路、及び前記第2の回路を直列に接続する接続制御部と、
書き込まれたプログラムに従って、自情報処理装置を起動するためのシーケンス制御を行う単一のシーケンサと、
前記プログラムを、前記第3の回路が組み込まれているときは、第1のシーケンス制御を行うための第1のプログラムに、前記第3の回路が組み込まれていないときは、前記第1のシーケンス制御と異なる第2のシーケンス制御を行うための第2のプログラムに書き換える書換制御部と
を備える情報処理装置。 - 第1モード、及び前記第1モードよりも自情報処理装置の消費電力の量を少なくする第2モードの場合に、通信回線と接続する第1の回路と、
少なくとも前記第1モードの場合に、前記通信回線からのデータを受信する第2の回路と、
を備える情報処理装置のコンピュータに、
前記第2モードの場合に、前記第2の回路に代わって前記データを受信する、自情報処理装置に組み込み可能な第3の回路が組み込まれているときは、前記第1の回路、前記第3の回路、及び前記第2の回路の順で直列に接続し、
前記第3の回路が組み込まれていないときは、前記第1の回路、及び前記第2の回路を直列に接続するステップと、
書き込まれたプログラムに従って、自情報処理装置を起動するためのシーケンス制御を行う単一のシーケンサと、
前記プログラムを、前記第3の回路が組み込まれているときは、第1のシーケンス制御を行うための第1のプログラムに、前記第3の回路が組み込まれていないときは、前記第1のシーケンス制御と異なる第2のシーケンス制御を行うための第2のプログラムに書き換えるステップと
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035165A JP6503782B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 情報処理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035165A JP6503782B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 情報処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016157300A JP2016157300A (ja) | 2016-09-01 |
JP6503782B2 true JP6503782B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=56826277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015035165A Expired - Fee Related JP6503782B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 情報処理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6503782B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002297363A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | 画像出力装置、画像出力方法、画像出力方法をコンピュータに実行させるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP6051913B2 (ja) * | 2013-02-15 | 2016-12-27 | コニカミノルタ株式会社 | ファクシミリ装置及び通信制御方法 |
-
2015
- 2015-02-25 JP JP2015035165A patent/JP6503782B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016157300A (ja) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5138100B2 (ja) | 複数の通信インターフェイスを有する情報処理装置、該情報処理装置の制御方法 | |
TWI537716B (zh) | 單晶片系統及用於其之方法 | |
US9294379B2 (en) | Wake pattern management | |
JP5791223B2 (ja) | 印刷装置、ネットワークインターフェースユニット、印刷装置の制御方法およびプログラム | |
US8504856B2 (en) | Communication apparatus with power saving | |
JP2011025671A5 (ja) | ||
JP2010086068A (ja) | 情報処理システム及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP2013161381A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US9519327B2 (en) | Communication apparatus and control method therefor | |
JP2009188445A (ja) | 画像処理装置、シリアルバス制御方法、シリアルバス制御プログラム、及び記録媒体 | |
US20080002585A1 (en) | Dynamic link width modulation | |
US9552050B2 (en) | Information processing device, printing device, and control method | |
US9201663B2 (en) | Computer system and remote control method for computer device | |
WO2019041763A1 (zh) | 供电设备和以太网供电的节能方法 | |
JP6503782B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
TW201506605A (zh) | 至少部分接收及/或至少部分發布至少一封包以請求功率消耗狀態之改變的技術 | |
JP2007108993A (ja) | 半導体集積回路 | |
US10587428B2 (en) | Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium | |
TWI430614B (zh) | 網路裝置、應用於網路裝置之網路通知裝置以及網路通知方法 | |
JP2011173378A (ja) | 印刷装置 | |
JP6044225B2 (ja) | ブレードサーバおよびブレードサーバの制御方式 | |
US20160274644A1 (en) | Power-savng control device, information processing apparatus, power-saving control method, and computer readable medium | |
JP6279033B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の復帰方法 | |
JP2009021665A (ja) | 端末装置 | |
JP7010090B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6503782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |