JP6502707B2 - 磁気センサ - Google Patents
磁気センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6502707B2 JP6502707B2 JP2015045853A JP2015045853A JP6502707B2 JP 6502707 B2 JP6502707 B2 JP 6502707B2 JP 2015045853 A JP2015045853 A JP 2015045853A JP 2015045853 A JP2015045853 A JP 2015045853A JP 6502707 B2 JP6502707 B2 JP 6502707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- hall
- unit
- hall element
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 9
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 57
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 45
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 36
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 29
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 101100508411 Caenorhabditis elegans ifb-1 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
Description
特許文献1 特開2002−71381号公報
特許文献2 特開2008−292466号公報
特許文献3 米国特許第8179195号明細書
非特許文献1 R.S. Popovic著、「Hall Effect Devices,Second Edition」、Inst of Physics Pub Inc、2003年12月
Claims (12)
- 第1ホール起電力信号を出力する第1ホール素子と、第2ホール起電力信号を出力する第2ホール素子とを有し、第1軸方向の磁場を検出する第1ホール素子対と、
第3ホール素子と第4ホール素子とを有し、前記第1軸方向と異なる第2軸方向の磁場を検出する第2ホール素子対と、
前記第1ホール素子と前記第2ホール素子とをマッチングする第1信号出力部と
を備え、
前記第1信号出力部は、
前記第1ホール素子を駆動させる第1駆動信号を生成する第1駆動信号生成部と、
前記第2ホール素子を駆動させる第2駆動信号を生成する第2駆動信号生成部と
前記第1駆動信号を前記第1ホール素子に入力し、且つ、前記第2駆動信号を前記第2ホール素子に入力する第1供給パス、または、前記第1駆動信号を前記第2ホール素子に入力し、且つ、前記第2駆動信号を前記第1ホール素子に入力する第2供給パスを選択する第1スイッチ部と、
第1入力部、第2入力部及び第1合成部を有し、前記第1合成部において、前記第1入力部に入力された信号と前記第2入力部に入力された信号とを合成する第1増幅部と、
前記第1ホール起電力信号を前記第1入力部に入力し、且つ、前記第2ホール起電力信号を前記第2入力部に入力する第1伝達パス、または、前記第1ホール起電力信号を前記第2入力部に入力し、且つ、前記第2ホール起電力信号を前記第1入力部に入力する第2伝達パスを選択する第2スイッチ部と、
前記第2ホール起電力信号の信号極性を切り替える第3スイッチ部と、
前記第1スイッチ部、前記第2スイッチ部及び前記第3スイッチ部のスイッチングを制御する第1スイッチ制御部と
を備え、
前記第1スイッチ制御部は、
第1期間において、前記第1供給パス及び前記第1伝達パスを選択するように前記第1スイッチ部及び前記第2スイッチ部を制御し、
第2期間において、前記第2供給パス及び前記第2伝達パスを選択するように前記第1スイッチ部及び前記第2スイッチ部を制御し、
前記第1期間及び前記第2期間において、前記第2ホール起電力信号を第1信号極性に切り替えるように前記第3スイッチ部を制御し、
第3期間において、前記第1供給パス及び前記第1伝達パスを選択するように前記第1スイッチ部及び前記第2スイッチ部を制御し、
第4期間において、前記第2供給パス及び前記第2伝達パスを選択するように前記第1スイッチ部及び前記第2スイッチ部を制御し、
前記第3期間及び前記第4期間において、前記第2ホール起電力信号を前記第1信号極性と異なる第2信号極性に切り替えるように前記第3スイッチ部を制御する磁気センサ。 - 前記第1入力部は、前記第1ホール起電力信号または前記第2ホール起電力信号を第1電流信号に変換する第1トランスコンダクタを有し、
前記第2入力部は、前記第1ホール起電力信号または前記第2ホール起電力信号を第2電流信号に変換する第2トランスコンダクタを有し、
前記第1合成部は、前記第1電流信号と前記第2電流信号とを加算する
請求項1に記載の磁気センサ。 - 前記第1ホール素子対は、前記第1軸方向及び前記第2軸方向と直交する第3軸方向の磁場に感度を有し、
前記第1増幅部は、
前記第1軸方向の磁場検出期間において、前記第1電流信号の絶対値と前記第2電流信号の絶対値の差に応じた信号を出力し、
前記第3軸方向の磁場検出期間において、前記第1電流信号の絶対値と前記第2電流信号の絶対値の和に応じた信号を出力する
請求項2に記載の磁気センサ。 - 前記第1スイッチ制御部は、
前記第1軸方向の磁場検出期間において、前記第1期間及び前記第2期間を含む期間を少なくとも1周期含むように、前記第1スイッチ部、前記第2スイッチ部及び前記第3スイッチ部のスイッチングを制御する
請求項3に記載の磁気センサ。 - 前記第1スイッチ制御部は、
前記第3軸方向の磁場検出期間において、前記第3期間及び前記第4期間を含む期間を少なくとも1周期含むように、前記第1スイッチ部、前記第2スイッチ部及び前記第3スイッチ部のスイッチングを制御する
請求項3又は4に記載の磁気センサ。 - 前記第3ホール素子は、第3ホール起電力信号を出力し、
前記第4ホール素子は、第4ホール起電力信号を出力し、
前記第3ホール素子と前記第4ホール素子とをマッチングする第2信号出力部と
をさらに備える
請求項2から5のいずれか一項に記載の磁気センサ。 - 前記第2信号出力部は、
前記第3ホール素子を駆動させる第3駆動信号を生成する第3駆動信号生成部と、
前記第4ホール素子を駆動させる第4駆動信号を生成する第4駆動信号生成部と
前記第3駆動信号を前記第3ホール素子に入力し、且つ、前記第4駆動信号を前記第4ホール素子に入力する第3供給パス、または、前記第3駆動信号を前記第4ホール素子に入力し、且つ、前記第4駆動信号を前記第3ホール素子に入力する第4供給パスを選択する第4スイッチ部と
を備える請求項6に記載の磁気センサ。 - 前記第2信号出力部は、
第3入力部、第4入力部及び第2合成部を有し、前記第2合成部において、前記第3入力部に入力された信号と前記第4入力部に入力された信号とを合成する第2増幅部と、
前記第3ホール起電力信号を前記第3入力部に入力し、且つ、前記第4ホール起電力信号を前記第4入力部に入力する第3伝達パス、または、前記第3ホール起電力信号を前記第4入力部に入力し、且つ、前記第4ホール起電力信号を前記第3入力部に入力する第4伝達パスを選択する第5スイッチ部と
をさらに備える請求項7に記載の磁気センサ。 - 前記第4ホール起電力信号の信号極性を切り替える第6スイッチ部と、
前記第4スイッチ部、前記第5スイッチ部及び前記第6スイッチ部のスイッチングを制御する第2スイッチ制御部と、
を備え、
前記第2スイッチ制御部は、
前記第1期間において、前記第3供給パス及び前記第3伝達パスを選択するように前記第3スイッチ部及び前記第4スイッチ部を制御し、
前記第2期間において、前記第4供給パス及び前記第4伝達パスを選択するように前記第3スイッチ部及び前記第4スイッチ部を制御し、
前記第1期間及び前記第2期間において、前記第4ホール起電力信号を第3信号極性に切り替えるように前記第6スイッチ部を制御し、
前記第3期間において、前記第3供給パス及び前記第3伝達パスを選択するように前記第3スイッチ部及び前記第4スイッチ部を制御し、
前記第4期間において、前記第4供給パス及び前記第4伝達パスを選択するように前記第3スイッチ部及び前記第4スイッチ部を制御し、
前記第3期間及び前記第4期間において、前記第4ホール起電力信号を前記第3信号極性と異なる第4信号極性に切り替えるように前記第6スイッチ部を制御する
請求項8に記載の磁気センサ。 - 前記第3入力部は、前記第3ホール起電力信号または前記第4ホール起電力信号を第3電流信号に変換する第3トランスコンダクタを有し、
前記第4入力部は、前記第3ホール起電力信号または前記第4ホール起電力信号を第4電流信号に変換する第4トランスコンダクタを有し、
前記第2合成部は、前記第3電流信号と前記第4電流信号とを加算する
請求項8又は9に記載の磁気センサ。 - 前記第2ホール素子対は、前記第1軸方向及び前記第2軸方向と直交する第3軸方向の磁場に感度を有し、
前記第2増幅部は、
前記第2軸方向の磁場検出期間において、前記第3電流信号の絶対値と前記第4電流信号の絶対値の差に応じた信号を出力し、
前記第3軸方向の磁場検出期間において、前記第3電流信号の絶対値と前記第4電流信号の絶対値の和に応じた信号を出力する
請求項10に記載の磁気センサ。 - 平面視で、前記第1ホール素子の中心と前記第2ホール素子の中心とを結ぶ直線が、前記第3ホール素子の中心と前記第4ホール素子の中心とを結ぶ直線と直交するように半導体基板上に配置される
請求項7から11のいずれか一項に記載の磁気センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015045853A JP6502707B2 (ja) | 2015-03-09 | 2015-03-09 | 磁気センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015045853A JP6502707B2 (ja) | 2015-03-09 | 2015-03-09 | 磁気センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016166759A JP2016166759A (ja) | 2016-09-15 |
JP6502707B2 true JP6502707B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=56898482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015045853A Active JP6502707B2 (ja) | 2015-03-09 | 2015-03-09 | 磁気センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6502707B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0793075B1 (de) * | 1996-03-02 | 2002-09-25 | Micronas GmbH | Monolithisch integrierte Sensorschaltung |
JP4936299B2 (ja) * | 2000-08-21 | 2012-05-23 | メレクシス・テクノロジーズ・ナムローゼフェンノートシャップ | 磁場方向検出センサ |
JP3961265B2 (ja) * | 2001-11-07 | 2007-08-22 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 磁気センサ |
JP3982611B2 (ja) * | 2001-12-25 | 2007-09-26 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 集積化方位センサ |
KR20050035251A (ko) * | 2002-08-01 | 2005-04-15 | 젠트론 아크티엔게젤샤프트 | 자기장 센서 및 자기장 센서의 작동 방법 |
EP1668378B1 (de) * | 2003-08-22 | 2015-09-09 | Melexis Technologies NV | Sensor f r die detektion der richtung eines magnetfeldes in einer ebene |
JP5144694B2 (ja) * | 2010-02-17 | 2013-02-13 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 磁気センサユニット |
JP5318796B2 (ja) * | 2010-02-17 | 2013-10-16 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホール起電力検出装置および回転角度検出装置 |
JP5802187B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2015-10-28 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホール起電力信号検出回路及びその電流センサ |
JP6148440B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2017-06-14 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | センサ信号処理装置およびセンサ信号処理方法 |
-
2015
- 2015-03-09 JP JP2015045853A patent/JP6502707B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016166759A (ja) | 2016-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7087001B2 (ja) | 誤差計算機能を有する磁界センサ | |
CN110662942B (zh) | 利用反射磁场的线圈激励式位置传感器 | |
JP6525336B2 (ja) | 3軸デジタルコンパス | |
JP4757260B2 (ja) | 連続校正式磁界センサー | |
US9182249B2 (en) | Rotation angle detection device | |
WO2013018347A1 (ja) | 磁場計測装置 | |
US6534969B1 (en) | Offset-compensated angle measuring system | |
WO2007102331A1 (ja) | 磁気検出装置及びそれを用いた電子方位計 | |
JP2015075465A (ja) | 3次元磁界測定装置及び3次元磁界測定方法 | |
JP5173884B2 (ja) | 角度誤差低減 | |
JP2016061708A (ja) | 回転角センサの較正方法、回転角センサモジュールの較正方法、較正パラメータ生成装置、回転角センサ、回転角センサモジュール、およびプログラム | |
JP6958538B2 (ja) | 磁場検出装置および磁場検出方法 | |
JP6049650B2 (ja) | 非接触回転角センサ | |
WO2016031674A1 (ja) | 誤差補正装置、回転角検出装置、回転角センサ、誤差補正方法、およびプログラム | |
US10337891B2 (en) | Magnetic detection apparatus with a tunnel magnetoresistive element | |
JP6081258B2 (ja) | 実装基板 | |
JP5762567B2 (ja) | 回転角度検出装置 | |
JP6502707B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP2012052980A (ja) | 電流センサ | |
JP2020016439A (ja) | 角度センサの補正装置および角度センサ | |
Kejik et al. | Purely CMOS angular position sensor based on a new hall microchip | |
JP5449417B2 (ja) | 信号処理装置及び回転角度検出装置 | |
JP6653336B2 (ja) | 角度検出装置および方法 | |
JP5002917B2 (ja) | 回転角検出装置 | |
JP2006250580A (ja) | 磁気検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6502707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |