JP6497140B2 - 保持具 - Google Patents
保持具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6497140B2 JP6497140B2 JP2015050591A JP2015050591A JP6497140B2 JP 6497140 B2 JP6497140 B2 JP 6497140B2 JP 2015050591 A JP2015050591 A JP 2015050591A JP 2015050591 A JP2015050591 A JP 2015050591A JP 6497140 B2 JP6497140 B2 JP 6497140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- diameter
- holder
- cylindrical member
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
Description
保持具100は、図1に示されるように、筒状部材110と、くさび部材120と、を備えている。
筒状部材110は、電線500に着脱自在に装着される部材であって、円筒形状を呈している。筒状部材110は、縮径部111と、第1及び第2延長部112,113と、を有する。本実施形態において、縮径部111と、第1及び第2延長部112,113とは、一体的に形成されている。なお、筒状部材110は、後述する電線500の挿入作業を容易にするように、例えば樹脂部材である。また、筒状部材110が樹脂部材であることは、接触による感電から作業者を保護することにも繋がる。
くさび部材120は、筒状部材110の内側に挿入される部材であって、図1に示されるように、円錐形状を呈している。くさび部材120は、例えば樹脂部材である。
保持具100は、例えば、次のような手順で電線500に装着される。
まず、防護管600を電線500に装着する。併せて、筒状部材110のスリット114によって形成されている隙間を広げ、その隙間から筒状部材100の内側へ電線500を挿入する。このとき、筒状部材110は、図1に示されるように、第1延長部112側の開口が防護管600の先端部に向くように電線500に装着される。また、くさび部材120のスリット123によって形成されている隙間を広げ、その隙間から孔122の内側へ電線500を挿入する。このとき、くさび部材120は、図1に示されるように、底面が防護管600の先端部に対向するように(あるいは、頂部が筒状部材110の第1延長部112側の開口に向くように)、防護管600と筒状部材110との間に装着される。
まず、防護管600の鍔部610と筒状部材110の爪部115との係合を解除する。例えば、図3A、図3Bに示される解除機構が筒状部材110に備えられている場合には、この解除機構を用いて鍔部610と爪部115との係合を解除する。そして、防護管600を保持具100から外す。
110 筒状部材
111 縮径部
112 第1延長部
113 第2延長部
114 スリット
115 爪部
120 くさび部材
121 外周面
122 孔
123 スリット
500 電線
600 防護管
610 鍔部
Claims (6)
- 電線が軸方向に移動しないように固定する保持具であって、
内周面の径が第1径から前記第1径よりも小さい第2径に縮径する縮径部と、内側に電線防護管の先端部が挿入された状態において、前記電線防護管の前記先端部に形成された鍔部と係合する爪部と、を有する筒状部材と、
前記筒状部材の内側に挿入された状態において前記縮径部の内周面に沿って対向する外周面を有するとともに、前記電線を挿通するべく前記電線の軸方向に沿って孔を有するくさび部材と、
を備えることを特徴とする保持具。 - 前記筒状部材は、内側に前記電線を装着するべく長手方向に沿ってスリットを有する
ことを特徴とする請求項1に記載の保持具。 - 前記くさび部材は、前記孔に前記電線を装着するべく長手方向に沿ってスリットを有する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の保持具。 - 前記くさび部材は、前記外周面を側面とする円錐形状を呈している
ことを特徴とする請求項1−3のいずれかに記載の保持具。 - 前記爪部は、前記電線防護管の前記鍔部との係合を解除する機構を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の保持具。 - 前記筒状部材は、前記縮径部から前記電線の軸方向に沿って延在する延長部を更に有する
ことを特徴とする請求項1−5のいずれかに記載の保持具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015050591A JP6497140B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | 保持具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015050591A JP6497140B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | 保持具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016171696A JP2016171696A (ja) | 2016-09-23 |
JP6497140B2 true JP6497140B2 (ja) | 2019-04-10 |
Family
ID=56984335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015050591A Active JP6497140B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | 保持具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6497140B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6042026U (ja) * | 1983-08-25 | 1985-03-25 | 旭電機株式会社 | 電線引留クランプ |
JP2001078341A (ja) * | 1999-09-07 | 2001-03-23 | Hitachi Cable Ltd | 繊維強化電線用くさび型クランプ |
-
2015
- 2015-03-13 JP JP2015050591A patent/JP6497140B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016171696A (ja) | 2016-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2674055C2 (ru) | Сменная рукоятка крючка для рихтовки вмятин | |
JP5279696B2 (ja) | 端末支持装置 | |
JP6858867B2 (ja) | クリップ | |
JP6497140B2 (ja) | 保持具 | |
JP5797592B2 (ja) | 間接活線用先端工具 | |
KR101893973B1 (ko) | 절삭공구용 콜렛 및 그를 구비하는 절삭공구 홀더 | |
US9943950B2 (en) | Threaded pin remover | |
US10611582B2 (en) | Stacking device for stacking paint and assembly plugs | |
JP2018148652A (ja) | 電線用巻付けグリップの巻付け装置 | |
JP2007276024A (ja) | 遠隔操作用ヤットコに用いるアダプタ | |
JP2010004657A (ja) | 間接活線先端工具 | |
KR101416271B1 (ko) | 호스 고정용 클램프 | |
JP2004338921A (ja) | 吊り具 | |
JP6893684B2 (ja) | 配管クランプ | |
JP6944346B2 (ja) | ホースクランプ | |
JP2013236496A (ja) | 間接活線作業用先端工具 | |
JP7444615B2 (ja) | 接続用クランプ装置 | |
JP6660454B2 (ja) | 工具ホルダ | |
JP4750815B2 (ja) | 遠隔操作用ヤットコに用いるアダプタ | |
JP6536272B2 (ja) | 絶縁カバー | |
JP2007255674A (ja) | クランプホルダ | |
JP4382688B2 (ja) | チップ係止具 | |
JP6454502B2 (ja) | 工具ホルダ | |
JP5563115B1 (ja) | 電線絶縁保護カバー及びその取付方法 | |
KR101599027B1 (ko) | 케이블 타이 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6497140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |