JP6489842B2 - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6489842B2 JP6489842B2 JP2015010433A JP2015010433A JP6489842B2 JP 6489842 B2 JP6489842 B2 JP 6489842B2 JP 2015010433 A JP2015010433 A JP 2015010433A JP 2015010433 A JP2015010433 A JP 2015010433A JP 6489842 B2 JP6489842 B2 JP 6489842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side plate
- control panel
- main circuit
- circuit board
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 47
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
主回路基板には、ヒューズやコンバータ出力を平滑化する電解コンデンサなどの大型部品が搭載されている。
制御基板にはCPUやICなどのインバータを制御する回路部品が搭載されている。
筐体は、主回路基板や制御基板、ダイナミックブレーキ抵抗や突入防止抵抗を支える板金とともに、コンバータやインバータの半導体素子を冷却する冷却フィンを有している。
このようなモータ制御装置は、機械を構成する制御盤に取り付けられる。
制御盤は、ボックス形状をしており、制御盤内部の背面にモータ制御装置を取り付けている。
モータ制御装置の発熱が大きい場合には、制御盤の外にモータ制御装置の冷却フィンを出し、いわゆる盤外冷却を行っている。
特許文献1は、ユニットケースを偏平な略長方体形状としている。
このユニットケースの広面積側の壁に略平行に半導体モジュールを搭載したプリント板を配置している。ユニットケースの広面積側の壁に略平行に且つ一方の壁に片寄せて板状のヒートプレートを配置している。
そして、ヒートプレートの一部をユニットケース内に、他はユニットケース外に延ばし、ユニットケース内のヒートプレートに半導体モジュールの放熱用取付面を接触させている。
さらに、ユニットケース外のヒートプレートの両側に冷却フィンを接触させている。
且つ、これらの冷却フィンの高さとヒートプレートの厚みとの和がユニットケースの幅と略同一となるよう、ヒートプレートの一方の面に位置する冷却フィンの高さとヒートプレートの他方の面に位置する冷却フィンの高さを各々異ならせているモータ制御ユニットである。
このように特許文献1は、ヒートプレートを用いて薄型化を実現している。
また、モータ制御装置の幅は狭いが、奥行きが大きくなるという問題があった。
特に冷却フィン部の奥行きが大きくなると、制御盤の奥行きも大きくなり、機械が大型になってしまうという問題があった。
しかし、特許文献2では、板金を何枚も用いてモータ制御装置を構成しており、モータ制御装置も大型のため強度の高い板金が必要であり、板金コストが高くなるという問題があった。また、制御盤に設置した場合に、設置面積が大きくなってしまうという問題があった。
特許文献3には、自然冷却が良好にできる制御盤が記載されているが、制御盤の構成が複雑であり、また、制御盤の背面にモータ制御装置を取り付けており、モータ制御装置が制御盤の背面のかなりの面積を占め、エンドユーザが制御盤内に独自の制御装置を追加したい場合に、その余地がないという問題があった。
また、ベース板金20には、冷却フィン60が取り付けられている。
制御盤100は、少なくとも、制御盤右側面板101、制御盤裏面板102、制御盤左側面板103、制御盤上面板104及び制御盤底面板105を有している。
なお、制御盤100は、制御盤右側面板101、制御盤裏面板102、制御盤左側面板103、制御盤上面板104及び制御盤底面板105、以外に、前面側に扉等が設けられていても良い。
制御盤100は、制御盤右側面板101、制御盤裏面板102、制御盤左側面板103、制御盤上面板104及び制御盤底面板105によって、前面側が開いた箱形状を有している。
それによって、内部に制御盤内部空間100aを形成している。
この制御盤内部空間100aは、モータ制御装置1によって駆動される各種機械の制御機器、それらの配線、ユーザが操作する操作部(スイッチ)等が配置され得る。
その為、制御盤内部空間100aに配置されるモータ制御装置1はできるだけコンパクトであることが好ましい。さらに、制御盤内部空間100aに配置される他の機器の配置をできるだけ阻害しない位置に配置することが望ましい。
つまり、制御盤裏面板102に取り付ける場合には、制御盤内部空間100aの中心付近に取り付けられることとなってしまう。これでは、他の機器を取り付ける空間を圧迫してしまう。それに対して、本実施形態のモータ制御装置1は、制御盤右側面板101に取り付けることから、制御盤内部空間100aの中心付近を空ける事ができ、他の機器を取り付けるための空間を提供することが可能となる。
以上より、本実施形態のモータ制御装置1は、制御盤100における空間をより有効活用ができる構成となっている。
もっとも、ベース板金20は最低限、側板22を有していれば足りる。
また、側板22は、制御盤右側面板101と接する。また、側板22は、制御盤右側面板101と各種の方法(例えば、ボルト・ナット、ビス止め等)によって連結されて位置を固定される。
側板22は、ベース板金貫通穴22aが形成される。
このベース板金貫通穴22aの形状は、冷却フィン60よりも小さな形状を有している。これによって、冷却フィン60をベース板金20に対して固定することができる。
この表側板32と内部側板31に加えて、ベース板金20の側板22、上側板23、下側板21、裏側板24によって、ケース11は6面全てが覆われる構造となっている。
表面側貫通穴32aは、主回路基板50と制御基板に搭載されるインターフェースと対応している。
なお、カバー30は、少なくとも、表側板32と内部側板31のいずれか一方を有していれば足りる。
カバー30も、1枚の板から形成され、折り曲げ加工によって形成されていると好適である。それによって、容易にカバー30を製造することが可能となる。
また、カバー30は、直接重量物が連結されていない構造となっているため、ベース板金20と比較すると軽量であり、高強度を必要としない構造となっている。そのため、カバー30は、軽量な材料で構成することも可能であり、薄い板金で形成することも可能であるし、樹脂等で形成することも可能である。
この半導体50aはモータの駆動の際に大量の熱が発生する。その為、冷却フィン60と接触させている。これによって、半導体50aの熱が冷却フィン60を介して外部に排出される。
半導体50aは、主回路基板50の制御盤側板22側の位置に配置されている。
冷却フィン60は、側板22側に取り付けられている。
主回路基板50に搭載される各種の電気部品などの基板の垂直方向において比較的大きな高さを有する電子部品(特に、ヒューズや電解コンデンサ)は、主回路基板50の側板22側に搭載されている。
これによって、主回路基板50と側板22との間に各種部品を配置することが可能となる。
また、複数の半導体50aを冷却フィンに対して適切に分布配置させることによって、冷却フィン60を薄型化することが可能となっている。
また、制御基板40においても、基板の垂直方向に比較的大きな高さを有する電子部品は、主回路基板50側に搭載されている。
これによって、制御基板40と内部側板31とを最低限の間隔で配置することが可能となる。
そして、主回路基板50に搭載される電源やモータ等とのインターフェース(コネクタ等)は、主回路基板50では制御基板40側に配置されている。
なお、これらインターフェースも基板の垂直方向に比較的大きな高さを有する。
そして、それによって、モータ制御装置1全体の厚さ(側板22と内部側板31との間の距離)を小さくすることが可能となる。
また、冷却フィン60をケース11の外に出していることから、ケース11の厚さ(≒側板22と内部側板31との間の距離)を小さくすることが可能となっている。
また、主回路基板50自体も側板22に固定されている。
そのため、主回路基板50及び制御基板40の両方が側板22に固定されることになる。その結果、比較的重量のあるモータ制御装置1を構成する部品が側板22に固定される構成となる。
そして、側板22は、さらに、制御盤右側面板101に固定されることになるため、モータ制御装置1の内部構造のほとんどをより強固に固定することが可能となり、耐振動性を向上させることが可能となる。
ここで、貫通穴101aは、冷却フィン60が貫通するように、冷却フィン60と相似形状であるが、僅かに大きな形状が好ましい。ただし、貫通穴101aの形状は、冷却フィン60を貫通して通過させることが可能であればよく、冷却フィン60の形状と相似形状であることは必ずしも必要ない。
また、制御盤100の外側にある冷却フィン60を覆う、外側ケース10が配置されている。
この外側ケース10には、冷却フィン60に風を送るためのファン10aが配置されている。
このファン10aによって、冷却フィン60が強制冷却される。冷却フィン60は、薄型のものを採用できるため、外側ケース10も薄く構成することができる。
また、このように冷却フィン60を制御盤100の外側に配置したことから、制御盤内部空間100aの温度上昇を抑制しつつ、外部の空気を冷却に利用できることから、半導体50aの冷却を確実に行うことが可能となる。
他方、前述のように主回路基板50等は、制御盤右側面板101を中心として、制御盤100の内側に配置されている。
これによって、制御盤右側面板101を中心に重量のバランスが取れた構成となる。その結果、耐振動性を向上させることが可能となる。
ベース板金20に冷却フィン60を固定する。
そこに複数の半導体50aを搭載する。さらに、その半導体50aに主回路基板50を取り付ける。
その後に、スタッド70を介して、制御基板40を搭載する。
そして、カバー30を固定してモータ制御装置1を完成させる。
また、図4のように、冷却フィン60は、側板22に固定されている。
10 外側ケース
10a ファン
11 ケース
20 ベース板金
21 下側板
22 側板
22a ベース板金貫通穴
23 上側板
24 裏側板
30 カバー
31 内部側板
32 表側板
32a 表面側貫通穴
40 制御基板
50 主回路基板
50a 半導体
60 冷却フィン
70 スタッド
100 制御盤
101 制御盤右側面板(側面板)
101a 貫通穴
Claims (5)
- 半導体が搭載された主回路基板と、
前記主回路基板を内包するケースと、
前記半導体と接触して前記半導体が発生する熱を放熱する冷却フィンと、
を有し、
前記冷却フィンが、制御盤の側面の側面板に形成された貫通穴を貫通して前記制御盤の外部側に位置しており、
前記冷却フィンを、前記側面板を中心として前記制御盤の外側に配置し、
前記主回路基板を、前記側面板を中心として前記制御盤の内側に配置した
モータ制御装置。 - 前記半導体はコンバータ又はインバータを構成する
請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記ケースは、ベース板金及びカバーを有し、
前記ベース板金は、少なくとも、前記側面板側の側板を有し、
前記カバーは、少なくとも、前記側面板側とは反対側の内部側板を有し、
前記主回路基板は、前記ベース板金に取り付けられている
請求項1又は2に記載のモータ制御装置。 - 制御回路が形成される制御基板を有し、
前記主回路基板及び前記制御基板は前記側面板と平行に配置されている
請求項1〜3いずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記制御基板は前記主回路基板側に部品を配置し、
前記主回路基板は前記制御基板側に部品を配置している
請求項4に記載のモータ制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010433A JP6489842B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | モータ制御装置 |
CN201610017811.1A CN105827178B (zh) | 2015-01-22 | 2016-01-12 | 电动机控制装置 |
PH12016000026A PH12016000026A1 (en) | 2015-01-22 | 2016-01-15 | Motor control device |
TW105101395A TWI688325B (zh) | 2015-01-22 | 2016-01-18 | 馬達控制裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010433A JP6489842B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016135079A JP2016135079A (ja) | 2016-07-25 |
JP6489842B2 true JP6489842B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=56434846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015010433A Active JP6489842B2 (ja) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | モータ制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6489842B2 (ja) |
CN (1) | CN105827178B (ja) |
PH (1) | PH12016000026A1 (ja) |
TW (1) | TWI688325B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111954975B (zh) * | 2018-04-10 | 2021-06-22 | 三菱电机株式会社 | 电动机驱动装置 |
CN114623534B (zh) * | 2022-03-29 | 2024-03-29 | 江苏新安电器股份有限公司 | 一种用于家庭生活智能型自动空气加湿器的控制板 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59107193U (ja) * | 1983-01-06 | 1984-07-19 | 松下電工株式会社 | 電気機器取付枠装置 |
JP2626326B2 (ja) * | 1991-07-31 | 1997-07-02 | 三菱電機株式会社 | モータ制御ユニット |
JPH05260763A (ja) * | 1992-03-12 | 1993-10-08 | Fuji Electric Co Ltd | 板金構造のインバータ装置 |
TW588897U (en) * | 2002-12-27 | 2004-05-21 | Hitron Technologies Inc | Modularized mechanism housing structure |
CN2914608Y (zh) * | 2006-06-08 | 2007-06-20 | 杭州华为三康技术有限公司 | 散热片固定装置、压紧螺钉和螺柱 |
JP5160186B2 (ja) * | 2007-10-23 | 2013-03-13 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | インバータ装置 |
JP5810566B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2015-11-11 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
JP5659945B2 (ja) * | 2011-05-02 | 2015-01-28 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機の制御装置 |
JP3173511U (ja) * | 2011-11-25 | 2012-02-09 | 株式会社豊田自動織機 | 半導体装置 |
CN202491143U (zh) * | 2012-03-28 | 2012-10-17 | 茂名市怡华机械有限公司 | 一种磨刀机的电器箱 |
JP5721682B2 (ja) * | 2012-10-05 | 2015-05-20 | 三菱電機株式会社 | 電気品モジュールユニット及び空気調和機の室外機 |
TWM480762U (zh) * | 2014-03-12 | 2014-06-21 | Chroma Ate Inc | 具散熱模組之堆疊封裝構造測試裝置 |
-
2015
- 2015-01-22 JP JP2015010433A patent/JP6489842B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-12 CN CN201610017811.1A patent/CN105827178B/zh active Active
- 2016-01-15 PH PH12016000026A patent/PH12016000026A1/en unknown
- 2016-01-18 TW TW105101395A patent/TWI688325B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016135079A (ja) | 2016-07-25 |
TWI688325B (zh) | 2020-03-11 |
CN105827178B (zh) | 2021-02-19 |
CN105827178A (zh) | 2016-08-03 |
TW201633891A (zh) | 2016-09-16 |
PH12016000026A1 (en) | 2017-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2301314B1 (en) | Enclosure with integrated heat wick | |
JP6173763B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
MX2013013061A (es) | Motor. | |
JP2011157873A5 (ja) | ||
JP2012503164A (ja) | エアコン用室外機 | |
JPWO2008126390A1 (ja) | 空気調和機の電装品箱とそれを備えた空気調和機 | |
JP2008282931A (ja) | 電気回路装置 | |
JP2008070016A (ja) | 電装品ケース体の取付け構造およびその取付け構造を備えた空気調和機 | |
WO2017038419A1 (ja) | 回路構成体および電気接続箱 | |
JP5527354B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4093479B2 (ja) | 電源装置 | |
JP6489842B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP6513284B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP2010226858A (ja) | 制御盤装置 | |
JP6726862B2 (ja) | 発熱電子部品の放熱装置、および車載充電器 | |
JP6322428B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP2014059502A (ja) | 表示装置 | |
EP2816591B1 (en) | Electrical component cooling device and heat source equipment for a refrigeration cycle apparatus provided with same | |
JP2020045895A (ja) | 電動圧縮機 | |
JP6271265B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP2013153065A (ja) | 発熱素子の放熱構造及びそれを備えた空気調和機 | |
CN104980083B (zh) | 一种电动汽车电机控制器总成的壳体结构及装配方式 | |
JP2007067067A (ja) | 樹脂注型形電力用回路ユニット | |
JP6282966B2 (ja) | モータ制御ユニット | |
JP7147224B2 (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6489842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |