JP6488896B2 - パッケージ封止方法及び封止用ペースト - Google Patents
パッケージ封止方法及び封止用ペースト Download PDFInfo
- Publication number
- JP6488896B2 JP6488896B2 JP2015116243A JP2015116243A JP6488896B2 JP 6488896 B2 JP6488896 B2 JP 6488896B2 JP 2015116243 A JP2015116243 A JP 2015116243A JP 2015116243 A JP2015116243 A JP 2015116243A JP 6488896 B2 JP6488896 B2 JP 6488896B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- melting point
- metal powder
- package
- lid
- paste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/10—Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/163—Connection portion, e.g. seal
- H01L2924/164—Material
- H01L2924/165—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Description
そこで、Agろうを粉末状にしてペースト化し、蓋材に印刷し、熱処理をして封止枠形成する手法が提案されている。
まず、本発明の封止方法に用いる封止用ペーストの実施形態について説明する。
以上の封止用ペーストを用いて、パッケージに蓋体を封止する方法の実施形態について説明する。
複数の蓋体1を整列して形成し得る大きさの板材2を用意し、その板材2の表面に、前述した封止用ペースト3を、蓋体1の表面のパッケージ5に重ねられる周縁部となる位置に合わせて、枠状に印刷塗布する。ディスペンサなどによる吐出供給でもよい。蓋体1の材料としては、前述したコバール、42アロイ等が用いられ、表面の両面又は片面にNiめっき(金属めっき)が施されている。
蓋体1をパッケージに接合する前に、封止用ペースト3を塗布した板材2(蓋体1)単独で事前熱処理(低温リフロー処理)を施して封止枠を形成する。具体的には、板材2に塗布した封止用ペースト3を、その封止用ペースト3中に含まれる低融点金属粉末の融点以上で高融点金属粉末の融点未満の温度に加熱し、低融点金属粉末を溶融する。この事前熱処理は、低融点金属粉末を溶融すれば足りるので、通常のはんだ材が用いられる炉やオーブンでリフロー(熱処理する)することにより実施可能である。
前述したように、封止用ペースト3にはバインダーが混練されており、このため、事前熱処理工程で残ったバインダー残渣を洗浄液にて除去する。洗浄液としては、荒川化学工業株式会社製パインアルファーシリーズ等を用いることができる。
次に、ろう前駆体4からなる封止枠を形成した板材2を切断して、各蓋体1に個片化する。
前述したように、板材2の表面にメタライズとしてNiめっきを形成したが、ろう前駆体4からなる封止枠を形成した板材2を切断して、各蓋体1に個片化した後、その全体にNiめっき処理をしても良い。これにより、蓋体1の切断面(側壁)にもNiめっきが施され、封止後に蓋体1の側壁に腐食や錆などが進行するのを防止することができる。Niめっきについては無電解めっき、電解めっきでもよく、膜厚として数μmで良い。また、Niめっき以外にも、他の金属めっきとしてもよい。
個片化された蓋体1をパッケージ5に重ねて、抵抗溶接することによりろう前駆体4を溶融し、冷却固化して蓋体1をパッケージ5に接合する。パッケージ5は、セラミックス等からなり、蓋体1との接合面に導電金属層として、例えば金めっき層が形成される。
2 板材
3 封止用ペースト
4 ろう前駆体
5 パッケージ
11 ローラー電極
Claims (9)
- パッケージに蓋体を重ねてろう合金によって接合するパッケージ封止方法であって、低融点金属粉末と、前記低融点金属粉末より融点が高い高融点金属粉末と、バインダーとを含有してなる封止用ペーストを前記蓋体の表面に塗布するペースト塗布工程と、前記蓋体に塗布した前記封止用ペースト中の前記低融点金属粉末を溶融してろう前駆体を形成する事前熱処理工程と、前記蓋体を前記パッケージに接合するまでの間又は接合する際に前記ろう前駆体を加熱溶融して合金化し、前記ろう合金とする合金化工程とを有することを特徴とするパッケージ封止方法。
- 前記合金化工程は、事前熱処理工程後の前記蓋体を前記パッケージに重ねた状態で実施することを特徴とする請求項1記載のパッケージ封止方法。
- 前記低融点金属粉末の融点を300℃未満とし、前記高融点金属粉末の融点を300℃以上とすることを特徴とする請求項1又は2記載のパッケージ封止方法。
- 前記事前熱処理工程と前記合金化工程との間に、前記ろう前駆体中に残存する前記バインダーを除去するバインダー除去工程を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載のパッケージ封止方法。
- 前記バインダー除去工程は、前記ろう前駆体を洗浄液にて洗浄する洗浄処理と、洗浄処理後の前記ろう前駆体を熱処理するベーキング処理とを有することを特徴とする請求項4記載のパッケージ封止方法。
- 前記ペースト塗布工程では、複数個の前記蓋体を形成可能な大きさの板材の表面に前記封止用ペーストを塗布し、前記事前熱処理工程の後に、前記板材を前記蓋体に分割する個片化工程を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項記載のパッケージ封止方法。
- 前記個片化工程の後に、前記蓋体の表面に金属めっきを施すめっき処理工程を有することを特徴とする請求項6記載のパッケージ封止方法。
- 低融点金属粉末と前記低融点金属粉末より融点が高い高融点金属粉末とを含有してなり、前記低融点金属粉末および前記高融点金属粉末は、加熱溶融されることによりAg−Cu−Sn合金又はNi−Sn合金を形成する金属であることを特徴とする封止用ペースト。
- 前記低融点金属粉末の融点は300℃未満であり、前記高融点金属粉末の融点は300℃以上であることを特徴とする請求項8記載の封止用ペースト。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015116243A JP6488896B2 (ja) | 2014-06-13 | 2015-06-09 | パッケージ封止方法及び封止用ペースト |
PCT/JP2015/066672 WO2015190501A1 (ja) | 2014-06-13 | 2015-06-10 | パッケージ封止方法及び封止用ペースト |
KR1020167023331A KR102229041B1 (ko) | 2014-06-13 | 2015-06-10 | 패키지 봉지 방법 및 봉지용 페이스트 |
TW104119078A TWI645930B (zh) | 2014-06-13 | 2015-06-12 | Package sealing method and sealing paste |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122383 | 2014-06-13 | ||
JP2014122383 | 2014-06-13 | ||
JP2015116243A JP6488896B2 (ja) | 2014-06-13 | 2015-06-09 | パッケージ封止方法及び封止用ペースト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016015483A JP2016015483A (ja) | 2016-01-28 |
JP6488896B2 true JP6488896B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=54833591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015116243A Active JP6488896B2 (ja) | 2014-06-13 | 2015-06-09 | パッケージ封止方法及び封止用ペースト |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6488896B2 (ja) |
KR (1) | KR102229041B1 (ja) |
TW (1) | TWI645930B (ja) |
WO (1) | WO2015190501A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI655717B (zh) * | 2014-10-31 | 2019-04-01 | 日商三菱綜合材料股份有限公司 | Sealing paste, hard soldering material, manufacturing method thereof, sealing cover material, manufacturing method thereof, and package sealing method |
JP6575301B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2019-09-18 | 三菱マテリアル株式会社 | 封止用ペースト、ろう接合材とその製造方法、封止用蓋材とその製造方法、及びパッケージ封止方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5146627B2 (ja) * | 1972-01-24 | 1976-12-10 | ||
JP2520334B2 (ja) * | 1991-07-22 | 1996-07-31 | 日本碍子株式会社 | 活性金属ろう材および活性金属ろう材を用いた金属部材とセラミックス部材との接合方法 |
JP2002160090A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | Ag−Cu−In系ろう材及びAg−Cu−In系ろう材の製造方法 |
JP2003163299A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-06-06 | Nippon Filcon Co Ltd | 電子素子パッケージ用封止キャップとその製造方法及びそのキャップを用いた封止方法 |
JP2006049595A (ja) | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | 銀ろうクラッド材並びにパッケージ封止用の蓋体及びリング体 |
JP2007059746A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Kyocera Corp | 電子部品収納用パッケージおよび電子装置 |
JP5065718B2 (ja) | 2006-06-20 | 2012-11-07 | 田中貴金属工業株式会社 | 圧電素子の気密封止方法、及び、圧電デバイスの製造方法 |
JP5119866B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2013-01-16 | セイコーエプソン株式会社 | 水晶デバイス及びその封止方法 |
JP2009183008A (ja) * | 2009-05-21 | 2009-08-13 | Murata Mfg Co Ltd | 圧電部品の製造方法 |
JP2011222663A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Mitsubishi Electric Corp | セラミックパッケージ及びその製造方法並びにセラミックモジュール |
WO2012111711A1 (ja) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | 株式会社村田製作所 | 多層配線基板およびその製造方法 |
-
2015
- 2015-06-09 JP JP2015116243A patent/JP6488896B2/ja active Active
- 2015-06-10 KR KR1020167023331A patent/KR102229041B1/ko active IP Right Grant
- 2015-06-10 WO PCT/JP2015/066672 patent/WO2015190501A1/ja active Application Filing
- 2015-06-12 TW TW104119078A patent/TWI645930B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102229041B1 (ko) | 2021-03-16 |
TW201611939A (en) | 2016-04-01 |
WO2015190501A1 (ja) | 2015-12-17 |
TWI645930B (zh) | 2019-01-01 |
KR20170018300A (ko) | 2017-02-17 |
JP2016015483A (ja) | 2016-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5045673B2 (ja) | 機能部品用リッドとその製造方法 | |
KR102203608B1 (ko) | 봉지용 페이스트, 브레이징 접합재와 그 제조 방법, 봉지용 덮개재와 그 제조 방법, 및 패키지 봉지 방법 | |
US9095936B2 (en) | Variable melting point solders | |
KR101528515B1 (ko) | 접합 방법, 접합 구조, 전자 장치, 전자 장치의 제조 방법 및 전자 부품 | |
JP5943066B2 (ja) | 接合方法および接合構造体の製造方法 | |
TW201718163A (zh) | 還原氣體用焊料膏、焊接製品的製造方法 | |
EP3021357A1 (en) | Method of joining a semiconductor element to a joined member by reacting a tin-containing solder material with a copper layer on the joined member and corresponding semiconductor device | |
JP4722751B2 (ja) | 粉末はんだ材料および接合材料 | |
CN107835724B (zh) | 接合用构件和接合用构件的制造方法 | |
JP4650417B2 (ja) | 高融点金属粒分散フォームソルダの製造方法 | |
WO2021025081A1 (ja) | はんだ-金属メッシュ複合材及びその製造方法 | |
US11746398B2 (en) | Metal composition, intermetallic compound member and joined body | |
JP6488896B2 (ja) | パッケージ封止方法及び封止用ペースト | |
JP2006100739A (ja) | 接合体、半導体装置、接合方法及び半導体装置の製造方法 | |
TWI655717B (zh) | Sealing paste, hard soldering material, manufacturing method thereof, sealing cover material, manufacturing method thereof, and package sealing method | |
JP6936351B2 (ja) | 成形はんだの製造方法 | |
JP6507826B2 (ja) | 導電性接合体および該接合体の製造方法 | |
JP2021175578A (ja) | 成形はんだ及び成形はんだの製造方法 | |
JP6724979B2 (ja) | 接合体 | |
JP2019016753A (ja) | パッケージ封止方法及び封止用蓋材の製造方法 | |
JP7073701B2 (ja) | Au-Sn合金はんだペースト、及びAu-Sn合金はんだペーストを用いた接合方法 | |
WO2017073313A1 (ja) | 接合部材、および、接合部材の接合方法 | |
TW201635314A (zh) | 電連接帶 | |
EP3628436A1 (en) | Molded solder and molded solder production method | |
JP2016097406A (ja) | Au−Ag−Sn系はんだ合金 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6488896 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |