JP6487621B2 - 赤外光源 - Google Patents
赤外光源 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6487621B2 JP6487621B2 JP2014009300A JP2014009300A JP6487621B2 JP 6487621 B2 JP6487621 B2 JP 6487621B2 JP 2014009300 A JP2014009300 A JP 2014009300A JP 2014009300 A JP2014009300 A JP 2014009300A JP 6487621 B2 JP6487621 B2 JP 6487621B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- infrared light
- control layer
- heating
- radiation control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
Description
Pin=Pr+Pc (1)
但し、Prは赤外光源から放射によって外部へ放射される放射エネルギー成分であって、加熱基体101からの放射成分及び封止管102の管壁からの放射成分の和よりなり、従って、加熱対象を加熱するために用いられ、損失とならない。
Pcは封止管102の管壁からの対流、伝導による対流・伝導エネルギー成分であって、空気等を通じて外部へ逃げていき、従って、加熱対象の加熱に用いられず、純粋な損失となる。
Pc=A・D・(Tlamp-Tair) (2)
但し、Aは封止管102の表面積、
Dは熱伝達係数であって、ファン等の強制冷却が行われていなければ、5〜10W/m・K程度、
Tlampは封止管102の管壁温度、
Tairは外気温度である。
Q1:加熱基体101からの放射エネルギーのうち封止管102の管壁が吸収した吸収量
Q2:加熱基体101からの対流・伝導エネルギーのうち封止管102の封入ガスが移動した熱移動量
I. 加熱基体上に金属ホウ化物、ZrN、HfNのいずれかもしくはこれらの混合物または合金からなる放射制御層を備えること、
II. W、Ta又はMoからなる加熱基体上にZrC、HfCのいずれかもしくはこれらの混合物または合金からなる放射制御層を備えること。
これにより、放射エネルギーは干渉効果を利用しないので、放射エネルギーは角度依存性を有しない。また、放射制御層は酸化物でないため理想的には酸素を含まないので、通電加熱しても放射制御層は加熱基体と反応しない。
a)波長4μm以下の近赤外領域において、実効放射率εfが加熱基体1の実効放射率εfより大きく、かつ波長4μmより長い遠赤外領域において、実効放射率εfが加熱基体1の実効放射率εfの1.5倍以下好ましくは1.0倍以下であること、これにより、近赤外光の放射エネルギーの割合が増加して変換効率が上昇する。
b)波長4μm以下の近赤外領域において、実効放射率εfが加熱基体1の実効放射率εfと同等もしくはそれ以上であり、かつ波長4μmより長い遠赤外領域において、実効放射率εfが加熱基体1の実効放射率εfより小さいこと、これにより、遠赤外光の放射エネルギーの割合が減少して変換効率が上昇する。
たとえば、このような条件を満足する金属としては、Ta、Mo、Re、Ir等の純金属、ZrN、TiN、HfN等の金属窒化物、ZrB、HfB、CrB、NbB、TiB等の金属ホウ化物、TaC、HfC、ZrC等の金属炭化物がある。あるいは、これらの混合物または合金がある。
放射制御層2を表皮効果における光の侵入深さより厚い膜厚とし、透過率を0とすることにより、放射制御層2は、放射制御層2を構成する金属に固有の放射特性を示すので、加熱基体1の放射特性によらず安定した放射特性を得ることができる。
ここで、表皮効果による光の侵入深さdは、d=c/(ω・κ)(c:光速、ω:角振動数、κ:消衰係数)により求めることができる。また、上記にて波長10μmの光を基準としたのは、室温(300K)における黒体の放射率スペクトルのピーク値であると共に、10μmより短波長の光については、その侵入深さはより小さくなるためである。従って、放射制御層2が波長10μmの光の侵入深さより厚い膜厚であれば、放射制御層2は可視光領域から遠赤外領域において透過率が0となり、安定した放射特性を得ることができる。
2:放射制御層(金属層)
101:加熱基体
102:封止管
103:支持部材
104a、104b:リード
105a、105b:封止部
106a、106b:給電線
201:加熱基体
202:放射制御層(サーメット層)
Claims (4)
- 加熱基体と、
前記加熱基体上に設けられ、金属ホウ化物、ZrN、HfNのいずれかもしくはこれらの混合物または合金より構成された放射制御層と
を具備する赤外光源。 - W、TaまたはMoよりなる加熱基体と、
前記加熱基体上に設けられ、ZrC、HfCのいずれかもしくはこれらの混合物または合金より構成された放射制御層と
を具備する赤外光源。 - 近赤外領域において前記放射制御層の実効放射率は前記加熱基体の実効放射率より大きく、かつ遠赤外領域において前記放射制御層の実効放射率は前記加熱基体の実効放射率の1.5倍以下である請求項1又は2に記載の赤外光源。
- さらに、前記加熱基体及び前記放射制御層を封止する石英ガラス、好ましくは、無水石英ガラスよりなる封止管を具備する請求項1〜3のいずれかに記載の赤外光源。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014009300A JP6487621B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-01-22 | 赤外光源 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014009300A JP6487621B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-01-22 | 赤外光源 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015138638A JP2015138638A (ja) | 2015-07-30 |
JP6487621B2 true JP6487621B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=53769518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014009300A Active JP6487621B2 (ja) | 2014-01-22 | 2014-01-22 | 赤外光源 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6487621B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7154099B2 (ja) * | 2018-10-19 | 2022-10-17 | 大阪瓦斯株式会社 | 熱輻射光源 |
JP7523232B2 (ja) | 2020-03-19 | 2024-07-26 | 大阪瓦斯株式会社 | 熱輻射光源 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02278651A (ja) * | 1989-04-20 | 1990-11-14 | Alps Electric Co Ltd | 赤外線ランプ |
JPH09139193A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-05-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱放射光源 |
JPH10289689A (ja) * | 1997-04-11 | 1998-10-27 | Sony Corp | ランプ電極の構造 |
JP2004311213A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Ushio Inc | 遠赤外線放射体 |
DE102004034786A1 (de) * | 2004-07-19 | 2006-03-16 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Glühlampe mit carbidhaltigem Leuchtkörper |
JP5506514B2 (ja) * | 2010-04-07 | 2014-05-28 | スタンレー電気株式会社 | 赤外光源 |
JP2013131467A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Stanley Electric Co Ltd | 白熱電球、および、フィラメント |
JP5964581B2 (ja) * | 2011-12-26 | 2016-08-03 | スタンレー電気株式会社 | 白熱電球 |
-
2014
- 2014-01-22 JP JP2014009300A patent/JP6487621B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015138638A (ja) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI312861B (en) | Standard radiation source | |
JP6225117B2 (ja) | 赤外線加熱装置及び乾燥炉 | |
TWI651842B (zh) | 紅外線發射器 | |
US10701762B2 (en) | Heat radiation device, and processing device using heat radiation device | |
JP5506514B2 (ja) | 赤外光源 | |
JP5689934B2 (ja) | 光源 | |
JP6487621B2 (ja) | 赤外光源 | |
JP2018073812A (ja) | 層状構造を有する赤外線エミッタ | |
JP6519103B2 (ja) | 光放射構造体及びそれを用いた熱光起電力発電システム、可視光照明装置、ガス検知装置 | |
US20080238289A1 (en) | Thermo-optically functional compositions, systems and methods of making | |
US20090146541A1 (en) | Infrared reflector and heating device having the same | |
WO2017170768A1 (ja) | 熱光変換部材 | |
CN107851593A (zh) | 用于衬底的热处理的装置、用于该装置的载体和衬底支撑元件 | |
US20080237541A1 (en) | Thermo-optically functional compositions, systems and methods of making | |
Rudtsch et al. | Stray thermal influences in zinc fixed-point cells | |
WO2020105345A1 (ja) | ガラス物品の製造方法、及び薄板ガラスの加熱方法 | |
CN104697636B (zh) | 一种薄膜生长的自校准实时测温装置 | |
US20080237500A1 (en) | Thermo-optically functional compositions, systems and methods of making | |
JP6302651B2 (ja) | 白熱電球およびフィラメント | |
JP6189682B2 (ja) | 白熱電球およびフィラメント | |
JP2909538B1 (ja) | 暖房加熱用波長選択型熱放射材料 | |
JP2004177107A (ja) | 熱放射源 | |
Sapritsky et al. | High-temperature blackbody sources for precision radiometry | |
US20040089653A1 (en) | Spectral selective radiant | |
Wada et al. | Experimental study of amorphous silicate formation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6487621 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |