JP6485408B2 - 磁界検出装置 - Google Patents

磁界検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6485408B2
JP6485408B2 JP2016116888A JP2016116888A JP6485408B2 JP 6485408 B2 JP6485408 B2 JP 6485408B2 JP 2016116888 A JP2016116888 A JP 2016116888A JP 2016116888 A JP2016116888 A JP 2016116888A JP 6485408 B2 JP6485408 B2 JP 6485408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
magnetic
magnetic field
detection
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016116888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017044685A (ja
Inventor
智之 滝口
智之 滝口
河野 禎之
河野  禎之
水谷 彰利
彰利 水谷
聖司 西本
聖司 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to US15/755,234 priority Critical patent/US10830611B2/en
Priority to CN201680049100.0A priority patent/CN107923770B/zh
Priority to DE112016003915.8T priority patent/DE112016003915B4/de
Priority to PCT/JP2016/073241 priority patent/WO2017038388A1/ja
Publication of JP2017044685A publication Critical patent/JP2017044685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6485408B2 publication Critical patent/JP6485408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、磁界検出装置に関する。
従来、磁界の向きに応じた信号を出力する磁界検出装置が知られている。
特許文献1に記載の磁界検出装置は、エンジンへの吸気量を制御する電子制御スロットルが備えるスロットルバルブの回転角を検出する回転角センサとして用いられている。この磁界検出装置は、電子制御スロットルのハウジングカバーと、そのハウジングカバーから延びる2本の支柱と、その2本の支柱の間に挿入された2個のICパッケージとが樹脂体で一体にモールドされることにより構成されている。
特許第5517083号公報
特許文献1には、ICパッケージが固定された金型に、紫外線硬化樹脂または加熱溶融したホットメルトを注入することが開示されている。しかし、注入された樹脂材料とICパッケージとの線膨張差により、温度変化時にICパッケージ内の磁気検出素子に応力が発生し、出力信号に誤差が生じるおそれがある。その結果、磁界検出装置によるスロットルバルブの回転角の検出精度が低下することが懸念される。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、温度変化時に発生する線膨張差に起因する応力を低減し、検出精度を高めることの可能な磁界検出装置を提供することを目的とする。
本発明の磁界検出装置は、ICパッケージ(20)、ターミナル(30)および樹脂モールド体(40)を備える。
ICパッケージは、磁界の向きに応じた信号を出力する磁気検出素子(21)と当該磁気検出素子に接続されたリードフレーム(22)とが樹脂材(23)によりモールドされている。ターミナルは、ICパッケージのリードフレームが樹脂材から突出した箇所に接続されている。
樹脂モールド体は、基礎部(41)および頭部(42)を有し、ICパッケージとターミナルの一部とをモールドする。基礎部は、台状に形成され、リードフレームとターミナルとの接続箇所を含む部分をモールドする。頭部は、基礎部からターミナルとは反対側に向かって突出し、ICパッケージの磁気検出素子を含む部分をモールドする。
ここで、リードフレームに対し磁気検出素子側に位置する頭部の最大肉厚部の外壁面を「検出側基準面」(48)とする。また、リードフレームに対し磁気検出素子側に位置するICパッケージの外壁面を「素子対応面」(24)とする。素子対応面は、樹脂モールド体のうち、素子対応面から検出側基準面までの厚さ(T4)より薄い肉厚(T3)を有する「検出側薄肉部」(46)で覆われている。
これにより、温度変化時の線膨張差によって樹脂モールド体からICパッケージの素子対応面に作用する応力が低減されるので、磁気検出素子の出力信号に誤差が生じることを抑制することができる。また、樹脂モールド体がICパッケージとターミナルの一部とをモールドすることにより、それらの位置関係が固定されるので、磁界検出装置の検出精度を高めることができる。
ここで、樹脂モールド体が素子対応面をモールドしていない、すなわち、素子対応面が樹脂モールド体から露出している構成の場合、樹脂モールド体を形成する金型の内壁と素子対応面とが当接した状態で、樹脂モールド体を射出成形することが可能である。これにより、ICパッケージの位置決めの精度が向上し、磁界検出装置の検出精度を高めることができる。
一方、素子対応面が樹脂モールド体の検出側薄肉部で覆われている構成の場合、樹脂モールド体を形成する金型の内壁と素子対応面とが当接していない状態で、樹脂モールド体が射出成形される。これにより、金型の要求精度を緩和することが可能である。
本発明の第1実施形態による磁界検出装置が用いられる電子制御スロットルの断面図である。 第1実施形態による磁界検出装置の斜視図である。 図2のIII方向における磁界検出装置の正面図である。 図2のIV方向における磁界検出装置の平面図である。 図3のV−V線の断面図である。 第1実施形態の磁界検出装置から出力される信号の特性図である。 本発明の第2実施形態による磁界検出装置の平面図である。 図7のVIII−VIII線の断面図である。 本発明の第3実施形態による磁界検出装置の平面図である。 図9のX−X線の断面図である。 本発明の第4実施形態による磁界検出装置の平面図である。 図11のXII−XII線の断面図である。
以下、本発明の複数の実施形態を図面に基づき説明する。第3、第4実施形態が請求項に係る発明を実施するための形態に相当する。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態を図1〜図6に示す。第1実施形態の磁界検出装置1は、例えば、車両のエンジンへの吸気量を制御する電子制御スロットル2に用いられる。磁界検出装置1は、電子制御スロットル2が備える被検出体としてのスロットルバルブ3の回転角に応じた信号を出力するものである。
先ず、電子制御スロットル2の概略構成を説明する。
図1に示すように、電子制御スロットル2は、スロットルバルブ3、ハウジング4、磁界形成部5、ハウジングカバー6および磁界検出装置1などを備えている。
ハウジング4には、エンジンに空気を導入する吸気通路7が形成されている。その吸気通路7に、略円板状に形成されたスロットルバルブ3が設けられる。スロットルバルブ3はバルブシャフト8に固定されている。そのバルブシャフト8の両端は、ハウジング4に回転可能に軸受けされている。これにより、スロットルバルブ3は、バルブシャフト8の中心を回転軸として回転可能である。
バルブシャフト8の一端にモータ9が取り付けられている。モータ9は、エンジンの電子制御装置(ECU)15の指令により駆動制御される。モータ9の駆動によりスロットルバルブ3の開度が制御され、エンジンに供給される吸気量が調節される。
バルブシャフト8の他端に有底筒状のホルダ10が設けられている。ホルダ10の径方向の内壁には、磁界形成部5を構成する2個の磁石11,12、および、その2個の磁石11,12を周方向に接続する図示していない2個のヨークが設けられている。2個の磁石11,12は、スロットルバルブ3の回転軸に対し径方向に向き合うように設けられ、一方のヨークにN極の磁束を与え、他方のヨークにS極の磁束を与える。これにより、ホルダ10の内側を一方のヨークから他方のヨークに磁束が流れることで、スロットルバルブ3の回転軸に直交する方向に磁束が流れる磁界が形成される。スロットルバルブ3が回転すると、ホルダ10の内側の磁界の向きが変化する。
ハウジング4の磁界形成部5側にハウジングカバー6がねじ13などにより取り付けられている。
ハウジングカバー6は、樹脂により皿状に形成されている。ハウジングカバー6には、配線14が固定されている。
磁界検出装置1は、ハウジングカバー6に固定され、その一部がホルダ10の径内側に挿入される。図2から図5に示すように、磁界検出装置1は、ICパッケージ20とターミナル30とが樹脂モールド体40によりモールドされたものである。
ICパッケージ20は、磁界形成部5が形成する磁界の向きに応じた電圧信号を出力する。ターミナル30は、ICパッケージ20と、上述したハウジングカバー6の配線14とを電気的に接続する。樹脂モールド体40は、ICパッケージ20とターミナル30の一部とを樹脂モールドにより固定し、ICパッケージ20とターミナル30との位置変動を抑制する。
ICパッケージ20から出力された信号は、ターミナル30からハウジングカバー6の配線14を経由してECU15に伝送される。ECU15は、車両の各部を制御する。
続いて、第1実施形態の磁界検出装置1を構成するICパッケージ20、ターミナル30および樹脂モールド体40について、図2から図6を参照して詳細に説明する。
ICパッケージ20は、磁気検出素子21(図5参照)とリードフレーム22とが樹脂材23によりモールドされたものである。
磁気検出素子21は、半導体集積回路であり、その中に、第1磁気検出部と第2磁気検出部が形成されている。なお、第1磁気検出部と第2磁気検出部は半導体集積回路の一部に形成されるものであるので図示していない。第1磁気検出部は、自らの磁気検出面を通過する磁束密度に応じた電圧信号を出力する。第2磁気検出部も、自らの磁気検出面を通過する磁束密度に応じた電圧信号を出力する。ここで、半導体集積回路において、第1磁気検出部の磁気検出面と第2磁気検出部の磁気検出面とは、直交するように形成されたものである。そのため、図6に示すように、第1磁気検出部と第2磁気検出部とは、所定の磁界の向きに対し、位相が互いに90°ずれたsin/cos波形の信号を出力する。
なお、図6の横軸は回転角を示し、縦軸は、sin/cos波の振幅を1としたときの信号出力を示す。また、図6では、第1磁気検出部の出力信号を実線Mで示し、第2磁気検出部の出力信号を破線Nで示している。
例えばICパッケージ20内の演算部は、第1磁気検出部が出力する信号をsin波信号とし、第2磁気検出部が出力する信号をcos波信号として、アークタンジェント演算を行い、スロットルバルブ3の回転角に応じたリニアな信号をECU15に出力する。その結果、磁界検出装置1は、スロットルバルブ3の回転角を正確に検出することが可能である。なお、他の実施形態では、ECU15内でアークタンジェント演算を行うようにしてもよい。
図3および図5に示すように、4本のリードフレーム22は、いずれも磁気検出素子21の面方向に沿って延伸するように配置されている。4本のリードフレーム22と磁気検出素子21とは、樹脂材23の内側で、図示していないボンディングワイヤにより電気的に接続されている。
樹脂材23は、4本のリードフレーム22の一部と磁気検出素子21とボンディングワイヤとをモールドしている。樹脂材23は、衝撃、熱または湿気等から磁気検出素子21等を保護している。
4本のリードフレーム22はいずれも、その一端が樹脂材23から突出している。樹脂材23から突出した箇所において、4本のリードフレーム22は、磁気検出素子21の面方向に対しほぼ垂直に折り曲げられている。
ターミナル30は、磁気検出素子21の面方向に対しほぼ垂直に設けられている。上述した4本のリードフレーム22はいずれもターミナル30に溶接などにより電気的および機械的に接続している。なお、図5では、リードフレーム22とターミナル30との溶接箇所を符号31で示している。
樹脂モールド体40は、ICパッケージ20とターミナル30とをモールドしている。
樹脂モールド体40は、基礎部41、頭部42、検出側切欠部43およびフレーム側切欠部44を一体に有している。
基礎部41は、台状に形成され、リードフレーム22とターミナル30との接続箇所を含む部分をモールドする。詳しくは、基礎部41は、ICパッケージ20の磁気検出素子21よりターミナル30側の部分の樹脂材23と、リードフレーム22と、ターミナル30の一部とをモールドしている。この基礎部41により、リードフレーム22とターミナル30との溶接箇所31およびリードフレーム22が保護される。
頭部42は、基礎部41からターミナル30とは反対側に向かって突出し、ICパッケージ20の磁気検出素子21を含む部分をモールドする。詳しくは、頭部42は、基礎部41よりも断面積が小さく形成され、ICパッケージ20の磁気検出素子21を含む部分の樹脂材23をモールドしている。この頭部42により、ICパッケージ20とターミナル30との位置変動が抑制される。
ここで、リードフレーム22に対し磁気検出素子側21に位置する頭部42の根元の最大肉厚部の外壁面を「検出側基準面48」と称する。また、磁気検出素子21に対しリードフレーム22側に位置する頭部42の根元の最大肉厚部の外壁面を「フレーム側基準面47」と称する。さらに、樹脂材23で構成されるICパッケージ20の外壁面のうち、リードフレーム22に対し磁気検出素子21側に位置するICパッケージ20の外壁面を「素子対応面24」と称する。また、磁気検出素子21に対しリードフレーム22側に位置するICパッケージ20の外壁面を「フレーム対応面25」と称する。
第1実施形態の樹脂モールド体40は、ICパッケージ20の検出側基準面48から素子対応面24に向かって凹む検出側切欠部43を有している。また、樹脂モールド体40は、ICパッケージ20のフレーム側基準面47からフレーム対応面25に向かって凹むフレーム側切欠部44を有している。
すなわち、樹脂モールド体40は、ICパッケージ20の素子対応面24およびフレーム対応面25をモールドしていない。したがって、ICパッケージ20の素子対応面24およびフレーム対応面25は、いずれも樹脂モールド体40から露出している。
上述した構成により、第1実施形態の磁界検出装置1は、次の作用効果を奏する。
(1)第1実施形態では、樹脂モールド体40が検出側切欠部43およびフレーム側切欠部44を有することにより、ICパッケージ20の素子対応面24およびフレーム対応面25に対し、温度変化時に発生する線膨張差に起因する応力を低現することができる。したがって、磁気検出素子21に形成された第1磁気検出部と第2磁気検出部から出力される信号に誤差が生じることを抑制することができる。その結果、磁界検出装置1の検出精度を高めることができる。
また、第1実施形態では、樹脂モールド体40を射出成形する際、ICパッケージ20とターミナル30とを挿入した金型の内壁とICパッケージ20の素子対応面24およびフレーム対応面25とを当接させた状態で、樹脂モールド体40を射出成形することが可能である。これにより、ICパッケージ20の位置決めの精度が向上するので、磁界検出装置1の検出精度を高めることができる。
(2)第1実施形態では、樹脂モールド体40は、ICパッケージ20の素子対応面24をモールドしていない。すなわち、素子対応面24は、樹脂モールド体40から露出している。また、検出側基準面48を含む頭部42の最大肉厚部の肉厚は、ターミナル30とICパッケージ20との位置変動を抑制可能な程度に設定されている。
これにより、磁界検出装置1は、温度変化時に発生する線膨張差に起因する応力を低現する構成と、ICパッケージ20とターミナル30との位置変動を抑制する構成とを両立することが可能である。
(3)第1実施形態では、樹脂モールド体40は、ICパッケージ20のフレーム対応面25をモールドしていない。すなわち、フレーム対応面25は、樹脂モールド体40から露出している。これにより、磁界検出装置1は、温度変化時に発生する線膨張差に起因する応力を低現する構成とすることで、磁気検出素子21から出力される信号に誤差が生じることを抑制することができる。
また、樹脂モールド体40を射出形成する金型の内壁とICパッケージ20のフレーム対応面25とを当接させた状態で、樹脂モールド体40を射出成形することが可能である。これにより、ICパッケージ20の位置決めの精度が向上するので、磁界検出装置1の検出精度を高めることができる。
(4)第1実施形態では、磁気検出素子21は、所定の磁界の向きに対し、位相が互いに90°ずれた信号を出力する第1磁気検出部および第2磁気検出部を有する。
これにより、第1磁気検出部から出力される信号をsin波信号とし、第2磁気検出部から出力される信号をcos波信号として、アークタンジェント演算を行うことにより、リニアな信号を得ることができる。その結果、磁界検出装置1は、スロットルバルブ3の回転角を正確に検出することが可能である。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態を図7および図8に示す。第2実施形態においても、第1実施形態と同様、樹脂モールド体40は検出側切欠部43を有し、素子対応面24は、樹脂モールド体40から露出している。ただし、第2実施形態では、ICパッケージ20のフレーム対応面25は、厚さT1のフレーム側薄肉部45で覆われている。すなわち、フレーム対応面25は、比較的薄くモールドされている。この厚さT1は、フレーム側薄肉部45による応力が磁気検出素子21の出力に影響を与えない程度の厚さである。
これにより、温度変化時の線膨張差によって樹脂モールド体40のフレーム側薄肉部45からICパッケージ20のフレーム対応面25を介して磁気検出素子21に対して作用する応力が低減されるので、磁気検出素子21の出力の精度を高めることができる。
また、フレーム側薄肉部45より外側の箇所において、ICパッケージ20のフレーム対応面25から頭部42のフレーム側基準面47までの厚さをT2とする。このとき、T1<T2である。このように、頭部42のフレーム側基準面47までの厚さT2を厚くすることにより、ターミナル30とICパッケージ20との位置変動を抑制することができる。
第2実施形態では、樹脂モールド体40を射出成形する際、その金型の内壁とICパッケージ20のフレーム対応面25とが当接していない状態で、樹脂モールド体40を射出成形することが可能である。したがって、磁界検出装置1は、金型の要求精度を緩和することが可能である。
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態を図9および図10に示す。第3実施形態では、ICパッケージ20の素子対応面24は、厚さT3の検出側薄肉部46で覆われている。すなわち、素子対応面24は、比較的薄くモールドされている。この厚さT3は、検出側薄肉部46による応力が磁気検出素子21の出力に影響を与えない程度の厚さである。
これにより、温度変化時の線膨張差によって樹脂モールド体40の検出側薄肉部46からICパッケージ20の素子対応面24を介して磁気検出素子21に作用する応力が低減されるので、磁気検出素子21の出力の精度を高めることができる。
また、検出側薄肉部46より外側の箇所において、ICパッケージ20の素子対応面24から頭部42の検出側基準面48までの厚さをT4とする。このとき、T3<T4である。このように、頭部42の検出側基準面48までの厚さT4を厚くすることにより、ターミナル30とICパッケージ20との位置変動を抑制することができる。
第3実施形態では、樹脂モールド体40を射出成形する際、その金型の内壁とICパッケージ20の素子対応面24とが当接せず、且つ、金型の内壁とICパッケージ20のフレーム対応面25とが当接していない状態で、樹脂モールド体40を射出成形することが可能である。したがって、磁界検出装置1は、金型の要求精度を緩和することが可能である。
(第4実施形態)
本発明の第4実施形態を図11および図12に示す。第4実施形態では、樹脂モールド体40の頭部42においてICパッケージ20のフレーム対応面25を覆う部分の外壁面は、フレーム側基準面47を延長した面である。そのため、フレーム対応面25は、フレーム側基準面47が定義される頭部42の根元の最大肉厚部と同様に、比較的厚くモールドされている。
一方、第4実施形態においても、第3実施形態と同様、ICパッケージ20の素子対応面24は、厚さT3の検出側薄肉部46で覆われている。すなわち、素子対応面24は、比較的薄くモールドされている。
これにより、温度変化時の線膨張差によって樹脂モールド体40の検出側薄肉部46からICパッケージ20の素子対応面24を介して磁気検出素子21に作用する応力が低減されるので、磁気検出素子21の出力の精度を高めることができる。
第4実施形態においても、樹脂モールド体40を射出成形する際、その金型の内壁とICパッケージ20の素子対応面24とが当接せず、且つ、金型の内壁とICパッケージ20のフレーム対応面25とが当接していない状態で、樹脂モールド体40を射出成形することが可能である。したがって、磁界検出装置1は、金型の要求精度を緩和することが可能である。
(他の実施形態)
上述した実施形態では、被検出体としてのスロットルバルブ3の回転角を検出する磁界検出装置1について説明した。これに対し、他の実施形態では、磁界検出装置1は、例えばアクセルペダルまたはクランクシャフト等の回転角を検出するものであってもよい。
このように、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、上述した複数の実施形態を組み合わせることに加え、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
1 ・・・磁界検出装置
20・・・ICパッケージ 21・・・磁気検出素子
22・・・リードフレーム 23・・・樹脂材
24・・・素子対応面 25・・・フレーム対応面
30・・・ターミナル
40・・・樹脂モールド体
41・・・基礎部41 42・・・頭部
45・・・フレーム側薄肉部 46・・・検出側薄肉部
47・・・フレーム側基準面 48・・・検出側基準面

Claims (4)

  1. 磁界の向きに応じた信号を出力する磁気検出素子(21)と当該磁気検出素子に接続されたリードフレーム(22)とが樹脂材(23)によりモールドされたICパッケージ(20)と、
    前記ICパッケージの前記リードフレームが前記樹脂材から突出した箇所に接続されたターミナル(30)と、
    台状に形成され、前記リードフレームと前記ターミナルとの接続箇所を含む部分をモールドする基礎部(41)、および、前記基礎部から前記ターミナルとは反対側に向かって突出し、前記ICパッケージの前記磁気検出素子を含む部分をモールドする頭部(42)を有し、前記ICパッケージと前記ターミナルの一部とをモールドする樹脂モールド体(40)と、
    を備え、
    前記リードフレームに対し前記磁気検出素子側に位置する前記頭部の最大肉厚部の外壁面を検出側基準面(48)とすると、
    前記リードフレームに対し前記磁気検出素子側に位置する前記ICパッケージの外壁面である素子対応面(24)は、前記樹脂モールド体のうち、当該素子対応面から前記検出側基準面までの厚さ(T4)より薄い肉厚(T3)を有する検出側薄肉部(46)で覆われている磁界検出装置。
  2. 前記磁気検出素子に対し前記リードフレーム側に位置する前記ICパッケージの外壁面であるフレーム対応面(25)は、前記樹脂モールド体から露出している請求項に記載の磁界検出装置。
  3. 前記磁気検出素子に対し前記リードフレーム側に位置する前記頭部の最大肉厚部の外壁面をフレーム側基準面(47)とすると、
    前記磁気検出素子に対し前記リードフレーム側に位置する前記ICパッケージの外壁面であるフレーム対応面(25)は、前記樹脂モールド体のうち、当該フレーム対応面から前記フレーム側基準面までの厚さ(T2)より薄い肉厚(T1)を有するフレーム側薄肉部(45)で覆われている請求項に記載の磁界検出装置。
  4. 前記磁気検出素子は、所定の磁界の向きに対し、位相が互いに90°ずれた信号を出力する第1磁気検出部および第2磁気検出部を有するものである請求項1からのいずれか一項に記載の磁界検出装置。
JP2016116888A 2015-08-28 2016-06-13 磁界検出装置 Active JP6485408B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/755,234 US10830611B2 (en) 2015-08-28 2016-08-08 Magnetic field detection device
CN201680049100.0A CN107923770B (zh) 2015-08-28 2016-08-08 磁场检测装置
DE112016003915.8T DE112016003915B4 (de) 2015-08-28 2016-08-08 Magnetische Felderfassungsvorrichtung
PCT/JP2016/073241 WO2017038388A1 (ja) 2015-08-28 2016-08-08 磁界検出装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168767 2015-08-28
JP2015168767 2015-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017044685A JP2017044685A (ja) 2017-03-02
JP6485408B2 true JP6485408B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=58211143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016116888A Active JP6485408B2 (ja) 2015-08-28 2016-06-13 磁界検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10830611B2 (ja)
JP (1) JP6485408B2 (ja)
CN (1) CN107923770B (ja)
DE (1) DE112016003915B4 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106302A (en) 1976-03-05 1977-09-06 Hitachi Ltd Method and apparatus for controlling of blast furnace top pressure
US5637995A (en) 1992-12-09 1997-06-10 Nippondenso Co., Ltd. Magnetic detection device having a magnet including a stepped portion for eliminating turbulence at the MR sensor
JP3339169B2 (ja) * 1994-03-23 2002-10-28 株式会社デンソー 磁気検出センサ
DE9311223U1 (de) * 1993-07-27 1993-09-09 Siemens Ag Mikrosensor mit Steckeranschluß
JP2005351849A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Denso Corp 回転角度検出装置および回転角度検出方法
JP4385911B2 (ja) 2004-09-28 2009-12-16 株式会社デンソー 回転角度検出装置
JP4640590B2 (ja) * 2005-05-30 2011-03-02 アイシン精機株式会社 センサ装置
JP5517083B2 (ja) 2011-04-22 2014-06-11 株式会社デンソー 回転角センサ
JP5282919B2 (ja) 2011-05-25 2013-09-04 株式会社デンソー アクセル装置
JP5626298B2 (ja) * 2012-09-18 2014-11-19 株式会社デンソー 位置検出装置
US9944002B2 (en) 2013-08-28 2018-04-17 Denso Corporation Position detector apparatus
JP6160549B2 (ja) * 2013-08-28 2017-07-12 株式会社デンソー 位置検出装置
JP6065793B2 (ja) * 2013-09-20 2017-01-25 株式会社デンソー 位置検出装置
JP6221846B2 (ja) 2014-03-07 2017-11-01 日本ゼオン株式会社 硬化性樹脂組成物、フィルム、プリプレグ、積層体、硬化物、及び複合体

Also Published As

Publication number Publication date
CN107923770B (zh) 2021-07-20
DE112016003915T5 (de) 2018-05-17
CN107923770A (zh) 2018-04-17
JP2017044685A (ja) 2017-03-02
US10830611B2 (en) 2020-11-10
US20180245953A1 (en) 2018-08-30
DE112016003915B4 (de) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5517083B2 (ja) 回転角センサ
JP5626298B2 (ja) 位置検出装置
CN104729543B (zh) 位置检测装置
JP6160549B2 (ja) 位置検出装置
US8779761B2 (en) Rotation angle detecting unit
JP4294036B2 (ja) 回転角検出装置
JP6485408B2 (ja) 磁界検出装置
JP6065793B2 (ja) 位置検出装置
WO2017038388A1 (ja) 磁界検出装置
JP2008128646A (ja) 回転角センサ及びスロットル装置
JP7106947B2 (ja) 位置検出装置
JP7264102B2 (ja) 位置検出装置
KR101864433B1 (ko) 회전체 검출 센서 구조물
US9417095B2 (en) Rotary position detection device
JP3304278B2 (ja) 磁気検出装置
JP4055621B2 (ja) 磁気センサ
KR102229527B1 (ko) 측정어셈블리를 고정시키는 구조를 갖는 사출금형 및 이를 이용한 사출구조물의 제조방법
JP4862840B2 (ja) 回転検出装置の調整方法
JP7042634B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2008145257A (ja) 回転検出センサ
JP2014071105A (ja) 車載センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190204

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6485408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250