JP6480985B2 - Ncプログラム変換装置 - Google Patents

Ncプログラム変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6480985B2
JP6480985B2 JP2017130355A JP2017130355A JP6480985B2 JP 6480985 B2 JP6480985 B2 JP 6480985B2 JP 2017130355 A JP2017130355 A JP 2017130355A JP 2017130355 A JP2017130355 A JP 2017130355A JP 6480985 B2 JP6480985 B2 JP 6480985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
alphabet
character string
program
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017130355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019016001A (ja
Inventor
大輔 上西
大輔 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2017130355A priority Critical patent/JP6480985B2/ja
Priority to CN201810568611.4A priority patent/CN109214381B/zh
Priority to US16/014,023 priority patent/US10410080B2/en
Priority to DE102018115158.6A priority patent/DE102018115158A1/de
Publication of JP2019016001A publication Critical patent/JP2019016001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6480985B2 publication Critical patent/JP6480985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/768Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using context analysis, e.g. recognition aided by known co-occurring patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/148Segmentation of character regions
    • G06V30/15Cutting or merging image elements, e.g. region growing, watershed or clustering-based techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/148Segmentation of character regions
    • G06V30/153Segmentation of character regions using recognition of characters or words
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Character Input (AREA)

Description

本発明は、NCプログラム変換装置に関するものである。
従来、申請書の画像を読み取り、読み取った画像に対してOCR(オプティカルキャラクタリーダ)処理を施すことにより文字認識して記載データの入力作業を効率化する文字認識装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この文字認識装置は、誤り易い文字を登録しておき、文字認識の結果、誤認識された文字を、登録されている文字の中で最も可能性の高い文字に置き換えるようになっている。
特開2003−108918号公報
しかしながら、誤認識された文字を最も可能性の高い文字に置き換えるだけでは、必ずしも変換後の文字列をNCプログラムとして機能させることができるとは限らない。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、認識後の文字列をNCプログラムとして機能させるように変換することができるNCプログラム変換装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は以下の手段を提供する。
本発明の一態様は、入力された画像から文字列を認識するOCR処理部と、1文字のアルファベットと各アルファベットに続く数字の桁数とを対応づけて記憶する第1記憶部と、1文字のアルファベットと2文字の数字との組合せからなるプログラムコードとそれに続く1文字のアルファベットからなる有効文字とを対応づけて記憶する第2記憶部と、前記第1記憶部および前記第2記憶部を参照して、前記OCR処理部により認識された前記文字列の各行を、1文字のアルファベットと前記第1記憶部に対応づけて記憶されている桁数分の数字とからなるプログラムコードに区画する文字列区画部とを備えるNCプログラム変換装置を提供する。
本態様によれば、OCR処理部により、入力された画像が文字列に変換されると、文字列区画部が、第1記憶部および第2記憶部を参照して、文字列の各行を1文字のアルファベットと第1記憶部に対応づけて記憶されている桁数分の数字とからなるプログラムコードに区画される。NCプログラムにおいては、プログラムコードは必ずアルファベット1文字と数字との組合せにより構成されるので、例えば、文字列内に第1記憶部に記憶されているアルファベット1文字と数字2文字とからなるプログラムコードが認識された場合には、その後に続く文字がいずれかの第2記憶部に記憶されている有効文字と第1記憶部に記憶されている桁数の数字であると推定できる。これにより、認識後の文字列をNCプログラムとして機能させるように変換することができる。
上記態様においては、数字と、該数字と誤り易いアルファベットとを対応づけて記憶する第3記憶部を備え、前記文字列区画部が、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、各区画の先頭の文字が数字である場合に、該数字を前記第3記憶部に対応づけて記憶されているいずれかのアルファベットに置き換えてもよい。
このようにすることで、各区画の先頭の文字が数字であるプログラムコードは存在しないので、先頭の文字が数字である場合には第3記憶部に数字に対応づけて記憶されているアルファベットに置き換えることにより、NCプログラムとして機能させるように変換することができる。
また、上記態様においては、前記文字列区画部は、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、先頭の文字が前記第1記憶部に記憶されているいずれかのアルファベットである場合に、該アルファベットに続く文字列を、前記第1記憶部に対応して記憶されている桁数分の数字に置き換えてもよい。
このようにすることで、認識された文字列を複数のプログラムコードに容易に区画することができ、NCプログラムとして機能させるように変換することができる。
また、上記態様においては、前記文字列区画部は、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、先頭の文字が「O」であり、それに続く数字が4桁より少ない場合に、先頭の文字と数字との間にゼロを追加して4桁の数字に置き換えてもよい。
このようにすることで、「O」で始まる行をプログラム番号として認識し、「O」に続く数字が4桁より少ない桁数に省略されている場合であっても、数字の前にゼロを追加して4桁の数字に置き換えることにより、NCプログラムとして機能させるように変換することができる。
また、上記態様においては、前記文字列区画部は、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、いずれのプログラムコードにも当てはまらない文字をコメント文に変換してもよい。
このようにすることで、いずれのプログラムコードにも当てはまらない文字、すなわち、第1記憶部に記憶されたいずれのアルファベットにも、アルファベットに対応して記憶されている桁数の数字にも、第2記憶部に記憶されたいずれかの有効文字にも当てはまらない場合に、当てはまらない部分をコメント文とすることにより、NCプログラムとして機能させるように変換することができる。
本発明によれば、認識後の文字列をNCプログラムとして機能させるように変換することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るNCプログラム変換装置を示すブロック図である。 図1のNCプログラム変換装置に備えられる記憶部内に記憶された数値形式フォーマットの一例を示す図である。 図1のNCプログラム変換装置に備えられる記憶部内に記憶されたコード形式フォーマットの一例を示す図である。 図1のNCプログラム変換装置に備えられる記憶部内に記憶された数値アルファベット変換リストの一例を示す図である。 図1のNCプログラム変換装置の作用を説明するフローチャートである。 (a)入力される手書き文書の一例、(b)(a)の手書き文書のOCR処理結果の一例、(c)本実施形態に係るNCプログラム変換装置により生成されたNCプログラムの一例をそれぞれ示す図である。 (a)入力される手書き文書の他の例、(b)(a)の手書き文書のOCR処理結果の他の例、(c)本実施形態に係るNCプログラム変換装置により生成されたNCプログラムの他の例をそれぞれ示す図である。
本発明の一実施形態に係るNCプログラム変換装置1について、図面を参照しながら以下に説明する。
本実施形態に係るNCプログラム変換装置1は、図1に示されるように、手書き文字、印刷された文書あるいはファクシミリにより送信されてきた文書を撮影して画像を取得する画像取得部2と、該画像取得部2により取得された画像から文字列を認識するOCR処理部3と、数値形式フォーマット(第1記憶部)、コード形式フォーマット(第2記憶部)および数値アルファベット変換リスト(第3記憶部)を記憶する記憶部4と、該記憶部4に記憶されたフォーマットおよびリストに基づいてOCR処理部3により認識された文字列を変換する文字列区画部5とを備えている。
数値形式フォーマットには、図2に示されるように、1文字のアルファベットと各アルファベットに続く数字の桁数とが対応づけてられて複数記憶されている。
コード形式フォーマットには、図3に示されるように、1文字のアルファベットと2文字の数字との組合せからなるプログラムコードと、それに続く1文字のアルファベットからなる1以上の有効文字とが対応づけられて記憶されている。
数値アルファベット変換リストには、図4に示されるように、数字と、該数字と誤り易いアルファベットとが対応づけられて記憶されている。
文字列区画部5は、OCR処理部3により画像から求められた文字列の各行に対して、行頭から、数値形式フォーマットに記憶されているいずれかのアルファベットを探索し、発見されたアルファベットに続く数字の桁数を数値形式フォーマットから読み出すようになっている。
そして、読み出されたアルファベットとそれに続く所定の桁数の数字がコード形式フォーマット内に存在するか否かが探索され、存在する場合には、そのアルファベットと数字との組合せがプログラムコードとして区画される。これと同時に、プログラムコードに続く文字が、コード形式フォーマットに対応づけて記憶されている有効文字であるか否かが判定される。いずれかの有効文字である場合には、その後に続く数字が、数値形式フォーマットに対応づけて記憶されている桁数の数字であると判定し、有効文字と数字とからなるプログラムコードとして区画され、その後の文字に対しても同様の処理が行われるようになっている。
そして、このようにして、OCR処理部3により変換された全ての文字列を、複数のプログラムコードの集合に区画することにより、NCコントローラに入力されて工作機械等の機械を作動させることができるNCプログラムを生成することができるようになっている。
このように構成された本実施形態に係るNCプログラム変換装置1の作用について以下に説明する。
本実施形態に係るNCプログラム変換装置1を用いて、紙に印刷された文書からNCプログラムを生成するには、図5に示されるように、画像取得部2により文書の画像を取得し(ステップS1)、OCR処理部3によって画像を認識して文字列を生成する(ステップS2)。
次いで、生成された文字列を挟む位置にNCプログラムの開始と終了を示す文字、例えば、「%」を付することによりNCプログラム形式に変更する(ステップS3)。
この状態で、「%」以降の認識された文字列からNCプログラムとして機能するプログラムコードを生成していく。
すなわち、文字列区画部5は、まず、最初の行の文字列の先頭の文字がアルファベットであるか否かを判定し(ステップS4)、アルファベットである場合には、記憶部4に記憶されている数値形式フォーマットを参照し(ステップS5)、当該アルファベットに対応して記憶されている桁数分の数字をアルファベットに後続する文字列から抽出し(ステップS6)、プログラムコードとして区画する(ステップS7)。
例えば、図6(a)に示されるような手書きの文書の画像が取得された場合に、OCR処理部3により図6(b)に示されるように文字列が認識された場合に、最初の文字「G」がアルファベットであるか否かが判定され(ステップS4)、アルファベットであるため、数値形式フォーマットが参照されて(ステップS5)、「G」に後続する数字の桁数「2」が読み出され(ステップS6)、図6(b)の文字列の「G」に続く2文字「43」が数字であると認識されて、プログラムコード「G43」が区画される(ステップS7)。
次に、後続の文字があるか否かが判定され(ステップS8)、存在する場合には、ステップS4からの工程が繰り返される。
上記例においては、「G43」に後続する文字列「250.H01」が存在するので、ステップS4からの工程が繰り返される。
この場合に、ステップS4において、先頭文字「2」がアルファベットではないと判定される。NCプログラムにおいて数字あるいは記号のみからなるプログラムコードは存在しないので、ステップS9に進んで、その文字「2」が数字であるか否かが判定される。
「2」は数字なので、記憶部4に記憶されている数値アルファベット変換リストが参照され(ステップS10)、「2」に対応づけて記憶されている候補である「Z」が読み出される(ステップS11)。
次いで、記憶部4に記憶されているコード形式フォーマットが参照され(ステップS12)、ステップS11において読み出された「Z」が適正であるか否かが判定される(ステップS13)。適正であるか否かについては、コード形式フォーマット内のプログラムコードに対応して記憶されている有効文字であるか否かによって判定される。
上記例においては、アルファベット「Z」はプログラムコード「G43」における有効文字であるため、適正であると判定され、数字「2」がアルファベット「Z」に置き換えられる(ステップS14)。そして、数値形式フォーマットが再度参照され(ステップS5)、置き換えられた「Z」に続く数字の桁数が読み出される(ステップS6)。「Z」には小数点以下3桁または4桁の数値形式が対応づけられているので、「Z」に後続する数字から、小数点「.(ピリオド)」を挟んで3桁または4桁の数字が読み出されるが、小数点以下の「0(ゼロ)」は省略可能である。
上記例では、「.」に後続する文字は「H」であるため、全ての「0」が省略されているものと判定して、「Z」に後続する数字として、「50.」が読み出される。すなわち、「Z50.」がプログラムコードとして区画される(ステップS7)。
ステップS4において、先頭文字がアルファベットではないと判定され、ステップS9において記号でもないと判定された場合において、例えば、先頭文字が「0」である場合には、数値アルファベット変換リストには複数の候補が対応づけて記憶されているので、ステップS13において、候補1から適正か否かが判定され、適正ではないと判定された場合には、他の候補があるか否かが判定され(ステップS15)、他の候補がある場合にはステップS10からの工程が繰り返される。
上記例において、最初の行の末尾の「H01」がプログラムコードとして区画された場合には、その行には後続文字が存在しないので(ステップS8)、後続行があるか否かが判定され(ステップS16)、後続行が存在する場合にはステップS4からの工程が繰り返される。
すなわち、上記例においては、2行目の「51000」はプログラムコード「S1000」と置き換えられ、3行目の「2−10.」は「Z−10.」と置き換えられ、4行目の「150.」は「I(アイ)50.」と置き換えられ、5行目の「G2820」は「G28Z0」と置き換えられる。
そして、全ての行の文字列についてプログラムコードの区画が終了した場合には処理を終了する。
また、ステップS9において、先頭文字が文字ではないと判定された場合、および、ステップS13において、適正な候補が見つからないまま、ステップS15において他の候補がなくなった場合には、その文字がコメント文に変更される(ステップS17)。文字のコメント文への変更は、当該文字を「()(括弧)」で囲むことにより行われる。そして、文字がコメント文に変更された後は、ステップS8からの工程が繰り返される。
例えば、図7(a)に示される画像がOCR処理されることにより、図7(b)に示される文字列が認識された場合に、1行目の末尾および2行目の末尾の「.」は、ステップS4においてアルファベットではないと判定され、ステップS9において文字でもないと判定されるので、ステップS17において()によって囲まれることにより、図7(c)に示されるようにコメント文になる。
図6(c)および図7(c)においては、プログラムコードの区画部分を明確にするためにスペースで区切っているが、実際にはスペースは不要である。また、図6(c)においては、数値アルファベット変換リストに記憶されている数字と誤り易いアルファベットを太文字で示している。
このように、本実施形態に係るNCプログラム変換装置1によれば、手書きあるいは印刷物の画像を認識して得られた文字列からNCコントローラにおいて機能することができるNCプログラムを生成することができる。すなわち、単に、最も確からしい文字に変換するだけでは、NCプログラムとして機能しない文字列に変換されたり、本来不要な文字や記号までそのまま変換されてしまったりすることがあるが、本実施形態に係るNCプログラム変換装置1によれば、実行可能なNCプログラムを生成でき、NCプログラムを実行させてその不具合の有無の調査を行うことが可能となるという利点がある。
特に、本来不要な文字についてはNCプログラムとして機能させるために支障を来さないコメント文により記録に残すことにより、元々の不具合を見落とすことなくNCプログラムを生成することができる。
また、特に、機械毎にNCプログラムフォーマットが異なることが多い工作機械において、NCプログラムの不具合が発生する該当機械の調査は、該当機械を熟知している必要があるため容易ではなく、不具合調査を機械メーカに依頼する場合がある。この場合、情報漏洩防止の観点から電子情報としてのデータ出力が制限されることが多く、NCプログラムについても印刷物や手書きによる紙媒体に記録して機械メーカに依頼することがある。
本実施形態に係るNCプログラム変換装置1によれば、紙媒体等により提供されたNCプログラムを単に電子情報に変換するだけではなく、実行可能なNCプログラムとして機能するものを生成することができる。これにより、機械メーカにおいて不具合調査を速やかに実行することができるという利点がある。
なお、本実施形態においては、例えば、プログラム番号を示すアルファベット「O(オー)」が先頭文字として認識された場合に、これに続く4桁の文字は「数字」であると判定でき、例えば、画像から認識した文字列が「Oooo1」であった場合に。数値アルファベット変換リストから「o(小文字のオー)」を「0(ゼロ)」に置換することとして、プログラムコード「O0001」を生成してもよい。
また、同様にして、アルファベット「O」が先頭文字として認識され、これに続く文字列が4桁の数字ではない場合、例えば、「1」である場合には、「O」と「1」との間に3つの「0(ゼロ)」を補って、プログラムコード「O0001」を生成してもよい。
また、Gコード等の幾つかのプログラムコードは、直前のモーダル指令として機能するので、同じ行にGコードが存在せず、認識された先頭文字がGコード等を前提とする有効文字列であっても、それ以前の行のGコードの有効文字としてプログラムコードを生成することにしてもよい。
1 NCプログラム変換装置
3 OCR処理部
4 記憶部(第1記憶部、第2記憶部、第3記憶部)
5 文字列区画部

Claims (5)

  1. 入力された画像から文字列を認識するOCR処理部と、
    1文字のアルファベットと各アルファベットに続く数字の桁数とを対応づけて記憶する第1記憶部と、
    1文字のアルファベットと2文字の数字との組合せからなるプログラムコードとそれに続く1文字のアルファベットからなる有効文字とを対応づけて記憶する第2記憶部と、
    前記第1記憶部および前記第2記憶部を参照して、前記OCR処理部により認識された前記文字列の各行を、1文字のアルファベットと前記第1記憶部に対応づけて記憶されている桁数分の数字とからなるプログラムコードに区画する文字列区画部とを備えるNCプログラム変換装置。
  2. 数字と、該数字と誤り易いアルファベットとを対応づけて記憶する第3記憶部を備え、
    前記文字列区画部が、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、各区画の先頭の文字が数字である場合に、該数字を前記第3記憶部に対応づけて記憶されているいずれかのアルファベットに置き換える請求項1に記載のNCプログラム変換装置。
  3. 前記文字列区画部は、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、先頭の文字が前記第1記憶部に記憶されているいずれかのアルファベットである場合に、該アルファベットに続く文字列を、前記第1記憶部に対応して記憶されている桁数分の数字に置き換える請求項1または請求項2に記載のNCプログラム変換装置。
  4. 前記文字列区画部は、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、先頭の文字が「O」であり、それに続く数字が4桁より少ない場合に、先頭の文字と数字との間にゼロを追加して4桁の数字に置き換える請求項3に記載のNCプログラム変換装置。
  5. 前記文字列区画部は、前記OCR処理部により認識された前記文字列のうち、いずれのプログラムコードにも当てはまらない文字をコメント文に変換する請求項1から請求項4のいずれかに記載のプログラム変換装置。

JP2017130355A 2017-07-03 2017-07-03 Ncプログラム変換装置 Active JP6480985B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017130355A JP6480985B2 (ja) 2017-07-03 2017-07-03 Ncプログラム変換装置
CN201810568611.4A CN109214381B (zh) 2017-07-03 2018-06-05 数控程序转换装置
US16/014,023 US10410080B2 (en) 2017-07-03 2018-06-21 NC-program conversion device
DE102018115158.6A DE102018115158A1 (de) 2017-07-03 2018-06-25 NC-Programm-Umwandlungseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017130355A JP6480985B2 (ja) 2017-07-03 2017-07-03 Ncプログラム変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019016001A JP2019016001A (ja) 2019-01-31
JP6480985B2 true JP6480985B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=64738818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017130355A Active JP6480985B2 (ja) 2017-07-03 2017-07-03 Ncプログラム変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10410080B2 (ja)
JP (1) JP6480985B2 (ja)
CN (1) CN109214381B (ja)
DE (1) DE102018115158A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7408313B2 (ja) * 2019-08-13 2024-01-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP6821101B1 (ja) * 2019-09-12 2021-01-27 三菱電機株式会社 数値制御装置
CN112987653B (zh) * 2019-12-17 2022-04-15 深圳市恒控科技有限公司 一种将中文程序转化为g代码的方法和装置
CN113254027B (zh) * 2021-05-20 2024-05-14 西安华讯科技有限责任公司 一种半导体设备控制程序转换方法、系统、设备和存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115175A (en) * 1979-02-26 1980-09-04 Toshiba Corp Character reader
JPH0535323A (ja) 1991-07-26 1993-02-12 Mori Seiki Co Ltd Nc装置
JPH06114678A (ja) 1992-09-30 1994-04-26 Toyoda Mach Works Ltd Nc装置の工具軌跡表示装置
JP3375766B2 (ja) * 1994-12-27 2003-02-10 松下電器産業株式会社 文字認識装置
JPH09251515A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高圧容器の容器番号読取装置及び読取り方法
JP2000163111A (ja) 1998-11-26 2000-06-16 Amada Co Ltd 板取り図形編集方法及び図形編集機能付きcnc装置並びに板取り図形編集方法のプログラムを記憶した記憶媒体
DE10104655A1 (de) * 2001-02-02 2002-08-29 Siemens Production & Logistics Verfahren und Vorrichtung zum Lesen von Sendungsadressen mit Postkodes
JP2003108918A (ja) 2001-09-29 2003-04-11 Toshiba Corp 文字認識装置、データ入力装置、文字認識方法、及びデータ入力方法
JP2006058930A (ja) 2004-08-17 2006-03-02 Toshiba Corp Ncプログラムチェック装置およびncプログラムチェック装置の制御方法およびncプログラムのチェックプログラム
JP2011018108A (ja) 2009-07-07 2011-01-27 Toshiba Corp 認識文字列補正装置および認識文字列補正用プログラム
JP5647919B2 (ja) * 2011-03-07 2015-01-07 株式会社Nttドコモ 文字認識装置、文字認識方法、文字認識システム、および文字認識プログラム
CN103902993A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 佳能株式会社 文档图像识别方法和设备
CN105431866A (zh) * 2013-07-16 2016-03-23 株式会社汤山制作所 光学字符识别装置
JP6524800B2 (ja) * 2015-05-28 2019-06-05 株式会社デンソーウェーブ 情報読取装置
JP6527410B2 (ja) * 2015-07-06 2019-06-05 株式会社日立システムズ 文字認識装置、文字認識方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN109214381B (zh) 2020-01-10
DE102018115158A1 (de) 2019-01-17
US10410080B2 (en) 2019-09-10
US20190005345A1 (en) 2019-01-03
JP2019016001A (ja) 2019-01-31
CN109214381A (zh) 2019-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6480985B2 (ja) Ncプログラム変換装置
US4926492A (en) Optical character reading apparatus and method
JPH07121664A (ja) 自動ヨーロッパ言語決定装置
JP4470913B2 (ja) 文字列検索装置およびプログラム
JPS6126192A (ja) ハングル字母列からのハングル文字認識方法
CN114692603A (zh) 基于crf的敏感数据识别方法、系统、装置及介质
CN106663020B (zh) 迁移支持装置
US5978809A (en) Method of solving millennium problems of some application programs
WO2014203905A2 (ja) 符号抽出方法、符号抽出装置及びプログラム
US9582740B2 (en) Image processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and image processing method
JP7279381B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP6575158B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2939945B2 (ja) ローマ字住所認識装置
KR20090058914A (ko) 문자 인식 방법
JP3310063B2 (ja) 文書処理装置
KR19990052967A (ko) 윈도우 및 프로젝션 정보를 이용한 한글 인식방법
JPH0475185A (ja) 入力装置
JP2016031709A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPS58125183A (ja) 光学文字読取装置における認識不能文字表示方法
KR20230160601A (ko) 사이버 보안을 위한 난독화 텍스트 해독 방법 및 장치
JPH0221029B2 (ja)
JP2009277148A (ja) 文字認識装置、認識候補選出装置、文字認識候補選出方法、プログラムおよび記録媒体
JP2000057265A (ja) 文字読取装置
GB2184876A (en) Character joining - electronic - arabic script
JPH07334624A (ja) 文字認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181024

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181211

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6480985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150