JP6478401B2 - クリップ - Google Patents

クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP6478401B2
JP6478401B2 JP2015096120A JP2015096120A JP6478401B2 JP 6478401 B2 JP6478401 B2 JP 6478401B2 JP 2015096120 A JP2015096120 A JP 2015096120A JP 2015096120 A JP2015096120 A JP 2015096120A JP 6478401 B2 JP6478401 B2 JP 6478401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
clip
sandwich
parts
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015096120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016210097A (ja
Inventor
典政 佐々木
典政 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015096120A priority Critical patent/JP6478401B2/ja
Publication of JP2016210097A publication Critical patent/JP2016210097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6478401B2 publication Critical patent/JP6478401B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

この発明は、線材を折り曲げ加工したクリップに関する。
書類を挟持するものとして、略U字状の上面挟持部と背面挟持部が所定間隔を有する2つの支承折り返し部で連結しているU型ゼムクリップなるものが考案されている。(例えば、特許文献1参照。)
特開2011−152806号公報
しかしながら、特許文献1に記載されたクリップは、挟持物を挟持するときに挟持物を挿入する開口部を広げることが困難である。
本発明は、小さい力で挟持物の挿入口を形成又は拡大させることができ、かつ、挟持物を挟持する際の挟持物の掛けしろを十分確保できるクリップを提供することを課題としている。
上記の目的を達成するために、本発明のクリップは、弾性を有する線材からなるクリップであって、挟持物を挟持したときに挟持物の縁辺が接する支承折り返し部を2つ有し、 2つの支承折り返し部の一方の側は上面挟持部につながり、2つの支承折り返し部の他の一方の側は背面挟持部につながっており、上面挟持部と背面挟持部は対向しており、支承折り返し部から遠い側では交差が可能であって近接するか又は交差しており、挟持物を挟持しようとするときに挟持物の表面に掛ける凸部である先端部を上面挟持部に有し、該先端部とは逆方向の凸部であって、挟持物を挟持しようとするときに指先で押さえる凸部である押さえ部を背面挟持部に有し、挟持物を挟持するときは、前記先端部を挟持物の表面に掛け、前記押さえ部を挟持物の表面から裏面の向きに指先で押さえて、挟持物を挿入する開口部を形成又は拡大して、挟持物を挿入する、構成とした。
本発明のクリップは、先端部及び押さえ部を設けることにより、挟持物の挿入口を形成又は拡大させることが容易になる。
クリップの挟持力が低下した場合、交差の角度が大きくなるように力を加えてクリップを変形させることにより、挟持力を回復することが可能である。
本発明(請求項2)のクリップの実施例の説明図である。 本発明(請求項3)のクリップの実施例の説明図である。 特許文献1に記載されたクリップの実施例の斜視図である。
発明を実施するための形態は、図1及び図2のとおりである。
図1のクリップの支承折り返し部4同士を近接させたものが図2のクリップとなる。
支承折り返し部4の背面挟持部3につながる部分同士の距離よりも支承折り返し部4の上面挟持部2につながる部分同士の距離が大きいが、その量は、背面挟持部3と上面挟持部2が抵触せずに交差できる量があればよく、クリップの材料の線材の太さの2倍を超えればよい。
1 本発明のクリップ
2 上面挟持部
2a 先端部
3 背面挟持部
3a 押さえ部
4 支承折り返し部

Claims (3)

  1. 弾性を有する線材からなるクリップであって、
    挟持物を挟持したときに挟持物の縁辺が接する支承折り返し部を2つ有し、
    2つの支承折り返し部の一方の側は上面挟持部につながり、
    2つの支承折り返し部の他の一方の側は背面挟持部につながっており、
    上面挟持部と背面挟持部は対向しており、支承折り返し部から遠い側では交差が可能であって近接するか又は交差しており、
    挟持物を挟持しようとするときに挟持物の表面に掛ける凸部である先端部を上面挟持部に有し、
    該先端部とは逆方向の凸部であって、挟持物を挟持しようとするときに指先で押さえる凸部である押さえ部を背面挟持部に有し、
    挟持物を挟持するときは、前記先端部を挟持物の表面に掛け、前記押さえ部を挟持物の表面から裏面の向きに指先で押さえて、挟持物を挿入する開口部を形成又は拡大して、挟持物を挿入する、
    クリップ。
  2. 2つの支承折り返し部が離れており、かつ、背面挟持部につながる部分同士の距離が上面挟持部につながる部分同士の距離よりも小さく、上面挟持部と背面挟持部の交差が可能な形状である、請求項1に記載されたクリップ。
  3. 2つの支承折り返し部が背面挟持部につながる部分で接しており、かつ、上面挟持部につながる部分では離れており、上面挟持部と背面挟持部の交差が可能な形状である、請求項1に記載されたクリップ。
JP2015096120A 2015-05-09 2015-05-09 クリップ Expired - Fee Related JP6478401B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015096120A JP6478401B2 (ja) 2015-05-09 2015-05-09 クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015096120A JP6478401B2 (ja) 2015-05-09 2015-05-09 クリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016210097A JP2016210097A (ja) 2016-12-15
JP6478401B2 true JP6478401B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=57552338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015096120A Expired - Fee Related JP6478401B2 (ja) 2015-05-09 2015-05-09 クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6478401B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170052A (en) * 1977-12-29 1979-10-09 Okerblom Charles L Holding clip
JPS6235894A (ja) * 1985-08-10 1987-02-16 塚本 竜三 シ−ト物クリツプ
JPH0374986U (ja) * 1989-11-24 1991-07-26
US5022124A (en) * 1990-03-20 1991-06-11 Yiin Chwen Chaur Clip device
JP2001158188A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Yoshihiro Kawashita クリップ
US20090151129A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Crosson Stephen M High Capacity Paper Clip

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016210097A (ja) 2016-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5653355B2 (ja) クリップ
US1914671A (en) Index tab
JP6478401B2 (ja) クリップ
JP2011079139A (ja) クリップ
JP2011240143A (ja) タイクリップ
US20120279019A1 (en) Deformable paper clip
US20160051024A1 (en) Hair clip assembly
JP3707789B1 (ja) 多機能クリップ
JP6127230B2 (ja) クリップ
JP5489291B2 (ja) クリップ及びクリップの製造方法
JP2020075468A (ja) ダブルクリップ
JP2011206532A (ja) 留め具および組み合せ
JP6525264B2 (ja) 指輪
JP3123472U (ja) クリップ
JP6127231B1 (ja) クリップ
JP3192267U (ja) 新聞綴じ具
JP5963366B2 (ja) 金属クリップ
CN203826615U (zh) 插接端子
JP2016196140A5 (ja)
JP3191695U (ja) まつげ用カール器
JP2016196140A (ja) クリップ
JP2002321479A (ja) 事務用クリップ
TWM481830U (zh) 可調整式燕尾夾
JP6700917B2 (ja) ハンガー構造および物干し用ハンガー
JP6249446B2 (ja) クリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180413

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180413

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6478401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees