JP6471631B2 - シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法 - Google Patents
シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6471631B2 JP6471631B2 JP2015133184A JP2015133184A JP6471631B2 JP 6471631 B2 JP6471631 B2 JP 6471631B2 JP 2015133184 A JP2015133184 A JP 2015133184A JP 2015133184 A JP2015133184 A JP 2015133184A JP 6471631 B2 JP6471631 B2 JP 6471631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- heat
- shielding member
- single crystal
- heat shielding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 187
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims description 187
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims description 187
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 title claims description 16
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 83
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 62
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 62
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 62
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 49
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 27
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 19
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 19
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 claims description 12
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 claims description 12
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 38
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 11
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 10
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 10
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 6
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 5
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 SiO 2 (hereinafter Chemical compound 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical group C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
- C30B15/14—Heating of the melt or the crystallised materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
- C30B15/10—Crucibles or containers for supporting the melt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
- C30B15/20—Controlling or regulating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/02—Elements
- C30B29/06—Silicon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係るシリコン単結晶引上げ装置内の部材である熱遮蔽部材を再生する装置の構成図である。この再生装置は、チョクラルスキー法でシリコン単結晶を引上げる装置を利用している。この実施の形態では、再生装置10は、チャンバ11と、ヒータ12と、断熱体13と、黒鉛坩堝14、坩堝受け15を備える。この再生装置10では、シリコン単結晶引上げ時に使用する石英坩堝16及び引上げワイヤ17は外してあるため、石英坩堝16、引上げワイヤ17及び石英坩堝16内に貯えるシリコン融液18はそれぞれ破線で示している。
図2は、本発明の第2の実施形態に係るシリコン単結晶引上げ装置内の部材である整流筒を再生する装置の構成図である。この再生装置は、第1の実施形態と同様に、チョクラルスキー法でシリコン単結晶を引上げる装置を利用している。図2において、図1と同一符号は同一要素を示している。この実施の形態では、再生を必要とする部材は整流筒25である。この整流筒25としては、石英製、黒鉛製又は基材が黒鉛製でその表面にSiC又は炭素膜が被覆された部材が例示される。この整流筒25は、再生装置内では平坦な坩堝受け15の上に載置される。
特定の引上げ装置に基材が黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは610μmであった。図1に示す再生装置10の支持部材22にシリコン等が付着した上記熱遮蔽部材21を取付け、不活性ガス導入部からアルゴンガスを導入し、チャンバ11内をアルゴン雰囲気下にした。また真空ポンプを作動してチャンバ11内の圧力を1.33kPaにした。この状態で熱遮蔽部材21の表面温度が1700℃になるまでヒータ12を通電した。1700℃で6時間維持した後、ヒータ12を切電して室温まで、冷却した。冷却速度は4.0℃/分であった。
シリコン単結晶の10回の引上げにより平均付着厚さが530μmであった熱遮蔽部材の表面温度を2500℃になるまでヒータを通電した。2500℃で5時間維持した後、冷却速度を5.9℃/分にした。それ以外は、実施例1と同じ装置で実施例1と同じSiC被覆がなされた熱遮蔽部材を実施例1と同様に熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に炭素膜が被覆された黒鉛製の熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは545μmであった。この熱遮蔽部材を図1に示す再生装置10を用いて熱処理した。熱遮蔽部材の表面温度を1750℃になるまでヒータを通電した。1750℃で6時間維持した。それ以外は、実施例1と同様にして、炭素膜が被覆された熱遮蔽部材を熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置にSiCも炭素膜も被覆がなされていない熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは580μmであった。この熱遮蔽部材を図1に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を1700℃に、保持時間を6時間に、チャンバ11内の圧力を2.67kPaに、熱処理後の冷却速度を4.0℃/分にそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、SiCも炭素膜も被覆がなされていない熱遮蔽部材を熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に石英ガラス材料からなる整流筒を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この整流筒の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは123μmであった。この整流筒を図2に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を1400℃に、保持時間を3時間に、チャンバ11内の圧力を1.33kPaに、熱処理後の冷却速度を3.1℃/分にそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、石英ガラス材料からなる整流筒を熱処理した。
シリコン単結晶の10回の引上げにより平均付着厚さが135μmであった整流筒の表面温度を1700℃になるまでヒータを通電した。1700℃で2時間維持した後、冷却速度を3.8℃/分にした。それ以外は、図2に示す再生装置10を用いて、実施例5と同じ石英ガラス材料からなる整流筒を実施例1と同様に熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に黒鉛製のSiCも炭素膜も被覆がなされていない整流筒を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この整流筒の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは141μmであった。この整流筒を図2に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を1700℃に、保持時間を4時間に、チャンバ11内の圧力を1.33kPaに、熱処理後の冷却速度を3.8℃/分にそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、黒鉛製のSiCも炭素膜も被覆がなされていない整流筒を熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に実施例1と同一の黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは527μmであった。この熱遮蔽部材を図1に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を1650℃に、保持時間を4時間に、チャンバ11内の圧力を1.33kPaに、熱処理後の冷却速度を3.7℃/分にそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、SiC被覆がなされた熱遮蔽部材を熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に実施例1と同一の黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは582μmであった。この熱遮蔽部材を図1に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を2550℃に、保持時間を5時間に、チャンバ11内の圧力を1.33kPaに、熱処理後の冷却速度を6.0℃/分にそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、SiC被覆がなされた熱遮蔽部材を熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に実施例1と同一の黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは560μmであった。この熱遮蔽部材を図1に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を1750℃に、保持時間を1.8時間にそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、SiC被覆がなされた熱遮蔽部材を熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に実施例4と同一のSiCも炭素膜も被覆がなされていない熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは509μmであった。この熱遮蔽部材を図1に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を1650℃に、保持時間を6時間に、チャンバ11内の圧力を4.0kPaにそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、SiCも炭素膜も被覆がなされていない熱遮蔽部材を熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に実施例5と同じ石英ガラス材料からなる整流筒を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この整流筒の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは115μmであった。この整流筒を図2に示す再生装置10を用いて熱処理した。再生する熱処理保持温度を1350℃に、保持時間を2時間に、チャンバ11内の圧力を1.33kPaに、熱処理後の冷却速度を2.9℃/分にそれぞれ設定した。それ以外は、実施例1と同様にして、石英ガラス材料からなる整流筒を熱処理した。
シリコン単結晶の10回の引上げにより平均付着厚さが129μmであった整流筒の表面温度を1750℃になるまでヒータを通電した。1750℃で3時間維持して熱処理した。それ以外は、実施例1と同じ装置で実施例5と同じ石英ガラス材料からなる整流筒を実施例1と同様に熱処理した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に実施例1と同一の黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは532μmであった。この熱遮蔽部材を特許文献1に示す方法に準じたエッチング処理方法で再生した。先ず薬液槽内に薬液であるフッ酸と硝酸の混酸を貯え、次いでシリコン等が付着した熱遮蔽部材を薬液に浸漬し、超音波洗浄した。シリコン等が洗浄除去された熱遮蔽部材を薬液槽から純水を貯えるリンス槽に移して浸漬した。このリンス層で薬液槽と同様に熱遮蔽部材を超音波洗浄した後、熱遮蔽部材をリンス槽から引上げ、乾燥して、再生した。
実施例1で用いた引上げ装置と同一機種の引上げ装置に実施例1と同一の黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた熱遮蔽部材を取付け、シリコン単結晶を10回引上げ、この熱遮蔽部材の表面にシリコン等を付着させた。付着量が比較的多い10箇所の平均付着厚さは590μmであった。この熱遮蔽部材の表面を特許文献2に記載の研削砥石(粒度1000番)を用いて研磨し、熱遮蔽部材の表面に付着していたシリコン等を機械的に除去した。
実施例1〜7及び比較例1〜8で用いた熱遮蔽部材又は整流筒の部材について、再生後におけるシリコン等の付着状況、再生前後における部材肉厚の変化状況、再生後における部材表面の劣化又は疵の有無及び再生に要した時間を調べた。部材の肉厚はノギスで10箇所測定し、再生前を1としたときの再生後の肉厚の平均値を割合(肉厚平均変化率)で示す。再生後におけるシリコン等の付着状況及び部材表面の劣化又は疵の有無は目視により判定した。これらの結果を表1に示す。
同一機種のシリコン単結晶引上げ装置を2台選び、2台の引上げ装置に、同一の製造ロットから選ばれた基材が黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた2つの熱遮蔽部材を各別に取付け、かつ同一のシリコン原料をそれぞれの坩堝に入れ、これをシリコン融液にした後、2台とも同一の引上げ条件でシリコン単結晶を引上げた。2台の引上げ装置の坩堝を交換し、それぞれ同一の引上げ条件でシリコン単結晶を10回繰り返し引上げたところ、2つの熱遮蔽部材の各表面にシリコン等が付着した。1つの熱遮蔽部材を実施例1による方法により、他の1つの熱遮蔽部材を比較例7による方法により、それぞれ再生した。再生後、再び2つの熱遮蔽部材を同一の引上げ装置に取付け、同様に2つの熱遮蔽部材の各表面にシリコン等を付着させた。2つの熱遮蔽部材の再生とシリコン等の付着を繰り返し行い、双方の熱遮蔽部材のSiC被覆が剥がれるまでの回数を測定した。その結果、比較例7による方法では、70回でSiC被覆が剥がれ始めたのに対して、実施例1による方法では、220回でSiC被覆が剥がれ始めた。これにより、実施例1により再生した熱遮蔽部材は、比較例7により再生した熱遮蔽部材よりも、3倍以上長く使用することができ、熱遮蔽部材のライフエンドを大幅に伸ばすことができた。
同一機種のシリコン単結晶引上げ装置を3台選び、3台の引上げ装置に、同一の製造ロットから選ばれた基材が黒鉛製でその表面にSiC被覆がなされた3つの熱遮蔽部材を各別に取付け、かつ同一のシリコン原料をそれぞれの坩堝に入れ、これをシリコン融液にした後、3台とも同一の引上げ条件でシリコン単結晶を引上げた。それぞれ同一の引上げ条件でシリコン単結晶を10回繰り返し引上げたところ、3つの熱遮蔽部材の各表面にシリコン等が付着した。1つの熱遮蔽部材は実施例1の方法により再生した。もう1つの熱遮蔽部材は比較例1の方法により再生した。残りの1つの熱遮蔽部材は再生しなかった。これら3つの熱遮蔽部材を同一の引上げ装置に取付けて、更に続けて同一の引上げ条件でそれぞれ10本シリコン単結晶を引上げた。3台の引上げ装置で引上げたそれぞれ10本のシリコン単結晶の単結晶化率(Disloction Free Ratio)を測定した。その結果、再生しなかった熱遮蔽部材を用いて引上げたシリコン単結晶の単結晶化率を100としたときに、比較例1の方法により再生した熱遮蔽部材を用いて引上げたシリコン単結晶の単結晶化率が100.4であったのに対して、実施例1の方法により再生した熱遮蔽部材を用いて引上げたシリコン単結晶の単結晶化率は、平均102.2であり、単結晶化率が約2%向上した。単結晶化率が向上したのは、熱遮蔽部材からシリコン等がシリコン融液に落下して混入する量が他の2例よりも少なかったためと推察された。
比較例7のエッチング処理方法により再生した熱遮蔽部材を有する引上げ装置で直径200mmのp型で結晶方位が<100>であるシリコン単結晶を295本引上げた。これらの単結晶からそれぞれ切り出したシリコンウェーハの抵抗率を四端子法にて測定した。抵抗率が5Ω・cm以上のシリコンウェーハのライフタイムを10Ω・cmに換算し、これらのライフタイムの平均値を1として各ライフタイムを相対値で求めた。一方、実施例1の方法で再生した熱遮蔽部材以外は上記と同じ引上げ装置で同一原料を用いて同一引上げ方法により直径200mmのp型で結晶方位が<100>であるシリコン単結晶を10本引上げた。これらの単結晶からそれぞれ切り出したシリコンウェーハの各抵抗率を上記と同じ方法で測定し、得られた抵抗率をそれぞれ上記と同様に10Ω・cmに換算した。換算して得られたライフタイムの各相対値を、比較例7の抵抗率のライフタイムの平均値と比較したところ、実施例1の方法で再生した熱遮蔽部材を有する引上げ装置から製造されたシリコンウェーハのライフタイムは、比較例7の方法で再生した熱遮蔽部材を有する引上げ装置から製造されたシリコンウェーハのライフタイムよりも平均で約18%向上し、かつばらつきも小さかった。この結果、比較例7の方法で熱遮蔽部材を再生処理するよりも、実施例1の方法で熱遮蔽部材を再生処理する方が、清浄化の度合いが高いことが確認された。
Claims (8)
- シリコン単結晶引上げ装置内に設けられる部材の表面に付着したSiOx及び/又は金属シリコンを除去して前記部材を再生する方法において、
前記SiOx及び/又は金属シリコンが表面に付着した部材を不活性ガス雰囲気下、2.67kPa以下の圧力下、前記部材の表面温度が表面に付着した前記SiOx及び/又は金属シリコンの昇華を開始する温度以上でかつ前記部材が熱変形及び/又は熱変質を開始する温度未満の温度で少なくとも2時間熱処理して前記部材の表面に付着したSiOx及び/又は金属シリコンを昇華し除去し、
前記熱処理した後に、前記熱処理温度から3〜15℃/分の速度で室温まで冷却することを特徴とするシリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法。 - 前記部材が黒鉛部材であって、前記熱処理温度が少なくとも1700℃である請求項1記載の再生方法。
- 前記黒鉛部材がSiC被覆処理された黒鉛部材であって、前記熱処理温度が1700℃以上2500℃以下である請求項2記載の再生方法。
- 前記黒鉛部材が炭素膜により被覆処理された黒鉛部材であって、前記熱処理温度が1700℃以上2500℃以下である請求項2記載の再生方法。
- 前記黒鉛部材が熱遮蔽部材である請求項2ないし4のいずれか1項に記載の再生方法。
- 前記部材が石英部材であって、前記熱処理温度が1400℃以上1700℃以下である請求項1記載の再生方法。
- 前記石英部材が整流筒である請求項6記載の再生方法。
- 請求項1ないし7のうちいずれか1項に記載された方法で再生された部材を用いて、シリコン単結晶を製造する方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015133184A JP6471631B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法 |
TW105113403A TWI602957B (zh) | 2015-07-02 | 2016-04-29 | 單晶矽拉起裝置內的構件的再生方法 |
PCT/JP2016/063972 WO2017002457A1 (ja) | 2015-07-02 | 2016-05-11 | シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法 |
CN201680039209.6A CN107923068B (zh) | 2015-07-02 | 2016-05-11 | 单晶硅提拉装置内的部件的再生方法 |
US15/570,533 US20180148857A1 (en) | 2015-07-02 | 2016-05-11 | Method for regenerating member within silicon single crystal pulling apparatus |
KR1020177030099A KR101983751B1 (ko) | 2015-07-02 | 2016-05-11 | 실리콘 단결정 인상 장치 내의 부재의 재생 방법 |
DE112016003008.8T DE112016003008T5 (de) | 2015-07-02 | 2016-05-11 | Verfahren zur Regenerierung eines Elements in einer Silizium-Einzelkristallziehvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015133184A JP6471631B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017014072A JP2017014072A (ja) | 2017-01-19 |
JP6471631B2 true JP6471631B2 (ja) | 2019-02-20 |
Family
ID=57608240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015133184A Active JP6471631B2 (ja) | 2015-07-02 | 2015-07-02 | シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180148857A1 (ja) |
JP (1) | JP6471631B2 (ja) |
KR (1) | KR101983751B1 (ja) |
CN (1) | CN107923068B (ja) |
DE (1) | DE112016003008T5 (ja) |
TW (1) | TWI602957B (ja) |
WO (1) | WO2017002457A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7298406B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2023-06-27 | 株式会社Sumco | シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法及び再生装置並びに再生された部材を用いるシリコン単結晶の製造方法 |
CN115074819B (zh) * | 2021-03-11 | 2023-08-01 | 隆基绿能科技股份有限公司 | 一种热场部件返修判断方法、处理方法、装置以及系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3508999A1 (de) * | 1985-03-13 | 1986-09-18 | Wacker-Chemitronic Gesellschaft für Elektronik-Grundstoffe mbH, 8263 Burghausen | Verfahren und vorrichtung zur regenerierung von formkoerpern aus kohlenstoff |
JP4217844B2 (ja) * | 1998-06-18 | 2009-02-04 | ジャパンスーパークォーツ株式会社 | 複合ルツボとその製造方法および再生方法 |
JP2000319080A (ja) | 1999-05-07 | 2000-11-21 | Tokai Carbon Co Ltd | 炭化珪素被覆黒鉛部材 |
JP3728982B2 (ja) * | 1999-06-22 | 2005-12-21 | 株式会社Sumco | 単結晶引上げ装置の熱遮蔽部材の再生方法 |
JP4447131B2 (ja) * | 2000-07-26 | 2010-04-07 | 東洋炭素株式会社 | 炭化ケイ素被覆黒鉛部材の再生方法及びそれによる炭化ケイ素被覆黒鉛部材 |
JP2003267795A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-25 | Toshiba Ceramics Co Ltd | シリコン単結晶引上装置 |
EP1717355B1 (en) * | 2004-02-02 | 2013-11-20 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Production apparatus and process for producing silicon single crystal and silicon wafer |
JP4345597B2 (ja) * | 2004-07-13 | 2009-10-14 | 信越半導体株式会社 | 単結晶製造装置及び単結晶製造方法 |
CN100415944C (zh) * | 2005-12-26 | 2008-09-03 | 北京有色金属研究总院 | 一种清除直拉硅单晶炉内SiO的方法及装置 |
CN101570888B (zh) * | 2009-06-11 | 2011-07-20 | 浙江碧晶科技有限公司 | 一种可去除含碳杂质的太阳能级硅晶体的制备方法 |
-
2015
- 2015-07-02 JP JP2015133184A patent/JP6471631B2/ja active Active
-
2016
- 2016-04-29 TW TW105113403A patent/TWI602957B/zh active
- 2016-05-11 US US15/570,533 patent/US20180148857A1/en not_active Abandoned
- 2016-05-11 WO PCT/JP2016/063972 patent/WO2017002457A1/ja active Application Filing
- 2016-05-11 KR KR1020177030099A patent/KR101983751B1/ko active IP Right Grant
- 2016-05-11 DE DE112016003008.8T patent/DE112016003008T5/de active Pending
- 2016-05-11 CN CN201680039209.6A patent/CN107923068B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017002457A1 (ja) | 2017-01-05 |
TWI602957B (zh) | 2017-10-21 |
JP2017014072A (ja) | 2017-01-19 |
KR101983751B1 (ko) | 2019-05-29 |
KR20170129246A (ko) | 2017-11-24 |
CN107923068A (zh) | 2018-04-17 |
US20180148857A1 (en) | 2018-05-31 |
DE112016003008T5 (de) | 2018-03-15 |
CN107923068B (zh) | 2021-08-17 |
TW201708629A (zh) | 2017-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4348542B2 (ja) | 石英治具及び半導体製造装置 | |
JP2008532315A (ja) | バッフル・ウェーハおよびそのために使用されるランダム配向した多結晶シリコン | |
JP6471631B2 (ja) | シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法 | |
JP2004299927A (ja) | 石英ガラスルツボ | |
JP4292872B2 (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP5849674B2 (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP2013018675A (ja) | 多結晶シリコン製造装置 | |
KR101669444B1 (ko) | 액상 기법을 이용한 SiC 단결정 성장 방법 | |
JP2000302576A (ja) | 炭化珪素被覆黒鉛材 | |
JP6399171B2 (ja) | シリコン部材及びシリコン部材の製造方法 | |
JP2019091848A (ja) | 気相成長装置の炉内部品の洗浄方法 | |
KR20040014257A (ko) | Cvd 장치용 유리상 탄소제 부품 및 그의 제조방법 | |
JP2004260086A (ja) | シリコンウェーハの製造方法 | |
KR102483501B1 (ko) | 실리콘 웨이퍼의 열처리 방법 | |
JP4447131B2 (ja) | 炭化ケイ素被覆黒鉛部材の再生方法及びそれによる炭化ケイ素被覆黒鉛部材 | |
JPH09129557A (ja) | 薄膜の製造方法 | |
JP7298406B2 (ja) | シリコン単結晶引上げ装置内の部材の再生方法及び再生装置並びに再生された部材を用いるシリコン単結晶の製造方法 | |
JP7395793B1 (ja) | 多結晶シリコンロッド製造用反応炉、ガス供給ノズル、多結晶シリコンロッドの製造方法および多結晶シリコンロッド | |
JP2003277933A (ja) | 炭化ケイ素被覆部材の純化方法 | |
TWI663131B (zh) | 擴散製程用石英器皿之表面處理方法 | |
JP3156581B2 (ja) | 炭化珪素被覆黒鉛部材の再生方法 | |
JP4539794B2 (ja) | 半導体工業用シリカガラス治具およびその製造方法 | |
JP4366058B2 (ja) | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2019121625A (ja) | 気相成長装置の洗浄方法 | |
TWI249513B (en) | Component of glass-like carbon for CVD apparatus and process for production thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6471631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |