JP6470257B2 - 分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子及び/またはビニルピロリドン系高分子を含むタダラフィル遊離塩基含有フィルム剤形 - Google Patents

分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子及び/またはビニルピロリドン系高分子を含むタダラフィル遊離塩基含有フィルム剤形 Download PDF

Info

Publication number
JP6470257B2
JP6470257B2 JP2016507892A JP2016507892A JP6470257B2 JP 6470257 B2 JP6470257 B2 JP 6470257B2 JP 2016507892 A JP2016507892 A JP 2016507892A JP 2016507892 A JP2016507892 A JP 2016507892A JP 6470257 B2 JP6470257 B2 JP 6470257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
film
free base
dispersion stabilizer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016507892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016516784A (ja
Inventor
ホンリョル ジョン
ホンリョル ジョン
ドゥウ クォン
ドゥウ クォン
ボンサン イ
ボンサン イ
スジュン パク
スジュン パク
ボングン チャ
ボングン チャ
ジュンキ キム
ジュンキ キム
ジヨン ハン
ジヨン ハン
ミョンチョル キル
ミョンチョル キル
Original Assignee
シーティーシー バイオ インコーポレイテッド
シーティーシー バイオ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51689788&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6470257(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シーティーシー バイオ インコーポレイテッド, シーティーシー バイオ インコーポレイテッド filed Critical シーティーシー バイオ インコーポレイテッド
Publication of JP2016516784A publication Critical patent/JP2016516784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470257B2 publication Critical patent/JP6470257B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7007Drug-containing films, membranes or sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、活性成分としてタダラフィル(Tadalafil)遊離塩基を含むフィルム製剤及びその製造方法に関する。特に、本発明は、含量均一性及び分散均一性が確保されたタダラフィル遊離塩基含有フィルム、及び含量均一性及び分散均一性を確保できるタダラフィル遊離塩基含有フィルムの製造方法に関する。
本出願は、2013年4月11日出願の韓国特許出願第10−2013−0040084号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に援用される。
シアリス(Cialis)(R)の活性成分であるタダラフィルは、男性勃起不全の治療に使用されてきた。シアリス(R)の処方情報には、当製品がタダラフィル、並びに次のような非活性成分、すなわち、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、酸化鉄、ラクトース一水和物、ステアリン酸マグネシウム、微晶質セルロース、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク、二酸化チタン及びトリアセチンを含む経口投与フィルムコーティングされたアーモンド形の錠剤であると記載されている(http://pi.lilly.com/us/cialis-pi.pdfを参照)。
タダラフィルの化学名は、(6R‐トランス)‐6‐(1,3‐ベンゾジオキソール‐5‐イル)‐2,3,6,7,12,12a‐ヘキサヒドロ‐2‐メチル‐ピラジノ‐[1',2':1,6]ピリド[3,4‐b]インドール‐1,4‐ジオンである。タダラフィル(CAS#171596−29−5)の構造は以下のように表される。
Figure 0006470257
タダラフィルは、実質的に水不溶性であり、メタノール、エタノール及びアセトンのような一部有機溶媒に少量のみ溶解すると知られている固体である。米国特許6,841,167号には、25℃の水1mL当り約2μgの水溶解度を有すると記載されている。
タダラフィルが十分溶解せず、分散または懸濁によって製造される場合、水に対する強い反発性のためフィルム製造液の層分離、活性成分の非均質化などの問題が生じる恐れがある。このような層分離及び非均質化はフィルム製造液の製造、塗布のための製造液の移送、塗布後の乾燥などの工程で生じ得る。
そこで、タダラフィルの強い疎水性から始まった難水溶性を克服するための試みとして多くの技法が適用された。米国特許第6,841,167号には、希釈剤、潤滑剤、親水性結合剤及び崩壊剤と「遊離薬物」形態のタダラフィルとの混合物を含む薬学剤形が報告されている。また、米国特許第6,821,975号では、「粒子の90%以上が約40ミクロン未満の粒度を有する化合物粒子を含む」タダラフィルの「遊離薬物微粒子形態」に関すると記載し、タダラフィル粒子の大きさを制限している。
しかし、このような方法はいずれもタダラフィルの溶解度を向上させることに焦点が合わせられているため、タダラフィルの強い疎水性を克服するための新たな試みが必要である。
したがって、本発明が解決しようとする課題は、従来分散安定化剤(dispersing agent)として用いられた化合物より少量を使用し、タダラフィル遊離塩基を実質的に溶解する代りに、再凝集現象なくフィルム内に均一に分散できる分散安定化剤を選択し、それを含むタダラフィル遊離塩基含有フィルムの製造液、フィルム及び前記分散安定化剤を用いてタダラフィル含有フィルムを製造する方法を提供することである。
上記技術的課題を解決するため、本発明はタダラフィル遊離塩基を含むフィルム剤形において、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子、ビニルピロリドン系高分子、またはこれらの混合物を含むことを特徴とするタダラフィル遊離塩基含有フィルム、このようなフィルムの製造液、及びこれらの製造方法を提供する。
より具体的に、本発明は、タダラフィル遊離塩基を有効成分として含むフィルム剤形であって、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子、ビニルピロリドン系高分子、またはこれらの混合物を含むことを特徴とするタダラフィル遊離塩基含有フィルムを提供する。
また、本発明は、有効成分としてタダラフィル遊離塩基を含み、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子、ビニルピロリドン系高分子、またはこれらの混合物を含むことを特徴とするタダラフィル遊離塩基含有フィルムの製造液を提供する。
タダラフィル遊離塩基は強い疎水性を呈し、水溶液状態でフィルムを製造することがかなり困難である。そこで、本発明はタダラフィル遊離塩基の強い疎水性を克服する代わりに、かえってタダラフィル遊離塩基の強い疎水性を用いて、タダラフィル遊離塩基を高分子溶液に実質的に溶解させず分散(懸濁)させることで、所望の含量のタダラフィル遊離塩基を含みながらも、服用に適した厚さと大きさを有し、さらに所望の物性を有するフィルムが得られるという知見に基づく。
特に、タダラフィル遊離塩基を分散(懸濁)させるため、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子、ビニルピロリドン系高分子、またはこれらの混合物を用いれば、少量のみを使用してもタダラフィル遊離塩基のフィルム内分散安定度を極大化でき、フィルム製造液を製造した後、タダラフィル遊離塩基粒子が再凝集する可能性が極めて低いだけでなく、製造工程中の気泡発生も著しく減少させることができる。さらに、当業界で公知のその他の分散安定化剤(及び/または界面活性化剤)、例えばラウリル硫酸ナトリウム(Sodium Lauryl Sulfate、SLS)を用いたときに発生し得る特有の香または味を誘発しないという知見に基づく。
本発明において、前記フィルムはストリップ(strip)、口腔内溶解フィルム(orally dissolving film)、口腔内崩壊フィルム(orally disintegrating film)などで称され、舌上、口腔の粘膜、または舌下など口腔内に入れて溶かして服用する剤形を言う。本発明によるフィルム剤形は、水なく服用でき、携帯が便利であるという長所がある。
本発明において、「実質的に溶解させず分散(懸濁)させた」とは、総タダラフィル遊離塩基の15重量%以下が高分子溶液に溶解したことを意味し、望ましくは10重量%以下、より望ましくは7重量%以下、さらに望ましくは4重量%以下、最も望ましくは2重量%以下が溶解したことを意味する。
本発明によるフィルム剤形において、タダラフィル遊離塩基は実質的に溶解しないため、フィルムを形成する高分子と相互作用しなくなる。この点が形成されたフィルムに望ましい物性をもたらせる要因の1つであると推測できるが、本発明がこのような理論に限定されることはない。
本発明は、タダラフィル遊離塩基をフィルム内に均一に分散させるため、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子及び/またはビニルピロリドン系高分子を使用することに特徴がある。分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子及び/またはビニルピロリドン系高分子を使用すれば、タダラフィル遊離塩基を溶解させないながら、フィルム内分散安定度を極大化できるだけでなく、フィルム液の製造後にタダラフィル粒子が再凝集する可能性が極めて低いという効果を奏する。
本発明において、前記ポリエチレングリコール系高分子は、下記化学式1で表されるモノマーのホモポリマーまたはコポリマーを意味する。
Figure 0006470257
化学式1において、Rは水素または炭素数1〜6のアルキル基であり、前記アルキル基は線状または分岐状低級飽和脂肪族炭化水素を意味し、メチル、エチル、n‐プロフィール、イソプロフィール、n‐ブチル、s‐ブチル、イソブチル、t‐ブチル及びn‐ペンチル基などが挙げられるが、水素であることが最も望ましい。化学式1においてRが水素である場合、前記化学式1で表されるモノマーはポリエチレングリコール(PEG)である。
前記nは1〜300の整数であり、望ましくは5〜100の整数、より望ましくは10〜50の整数、最も望ましくは11〜35の整数である。
前記化学式1で表されるモノマーのホモポリマーとは、前記化学式1で表されるモノマーの単独ポリマーを意味し、前記化学式1で表されるモノマーのコポリマーとは、前記化学式1で表されるモノマー及びそれと共重合可能な他のモノマーで構成されたものを意味する。
本発明において、化学式1で表されるモノマーと共重合可能な望ましい他のモノマーにはビニルアルコール系があり、ビニルアルコール系高分子としてはポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート、エチレンビニルアルコールなどが挙げられるが、ポリビニルアルコールが最も望ましい。
本発明において、前記化学式1で表されるモノマーとしてはポリエチレングリコールが最も望ましく、この場合、ポリエチレングリコール系高分子はポリエチレングリコールホモポリマーまたはポリエチレングリコールコポリマーであり得る。また、ポリエチレングリコールコポリマーの最も望ましい例としては、ポリビニルアルコール‐ポリエチレングリコールが挙げられる。
前記ポリエチレングリコール系高分子の分子量は、200〜10,000,000g/mol範囲であり得るが、ホモポリマーの場合、望ましくは200〜35,000g/mol、より望ましくは200〜10,000g/mol、最も望ましくは200〜600g/molであり得る。分子量が200g/mol未満であるか又は35,000g/molを超えるポリエチレングリコール系高分子を用いれば、タダラフィル遊離塩基の分散安定度を極大化させ難く、再凝集が起きる可能性が高い。例えば、具体的な実施例によれば、前記ポリエチレングリコール系高分子と類似の化学的構造を有し、相対的に高い分子量を有するポリエチレンオキサイド(PEO)を分散安定化剤として用いた場合、ポリエチレングリコール系高分子を分散安定化剤として用いた場合と違って、タダラフィル遊離塩基を安定的且つ効果的に分散させることができない。
前記ポリエチレングリコール系高分子は室温条件(25℃)で液体または固体で存在するが、分子量700g/mol以上の場合は、室温条件(25℃)でフレークまたは粉末状の固体で存在して、融点は分子量に比例して増加し、分子量700g/mol未満の場合は、室温条件(25℃)で液体で存在する。ポリエチレングリコール系高分子は、望ましくは、本発明において分散安定化剤として液体ポリエチレングリコール系高分子を使用でき、固体ポリエチレングリコール系高分子であれば、融点以上に加熱して液体にした後使用することができる。液体状態の、又は、液体状態に変性されたポリエチレングリコール系高分子は、別途の有機溶媒を使用せず、水溶液内でタダラフィル遊離塩基を均一に分散させることができる。
本発明において、前記ビニルピロリドン系高分子は、N‐ビニル‐2‐ピロリドンをモノマーにするホモポリマーまたはコポリマーを意味する。ビニルピロリドンホモポリマーとは、N‐ビニル‐2‐ピロリドンの単独ポリマーであり、ビニルピロリドンコポリマーとは、N‐ビニル‐2‐ピロリドン及びそれと共重合可能な他のモノマーで構成されたものである。
本発明において、N‐ビニル‐2‐ピロリドンと共重合可能な望ましい他のモノマーには、ビニルアセテート系高分子が挙げられ、前記ビニルアセテート系高分子としてはビニルアセテートを使用することが最も望ましい。
本発明において、前記ビニルピロリドン系高分子として、望ましくはポリビニルピロリドンまたはビニルピロリドン‐ビニルアセテートコポリマーが挙げられる。
本発明において、分散安定化剤としてビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子を、乾燥したフィルムの総重量を基準に0.2〜20重量%、より望ましくは0.3〜10重量%、最も望ましくは2〜5重量%で含むことができる。例えば、分散安定化剤として0.1重量%未満のビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子が含まれれば、製造されたフィルムにタダラフィル遊離塩基粒子の再凝集現象が生じ、タダラフィル遊離塩基が均一に分散し難い。また、分散安定化剤として20重量%を超えるビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子が含まれれば、非経済的であり、ビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子の過多な添加により特有の味と香を呈する恐れがある。
本発明において、分散安定化剤としてビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子を使用することで、その他の添加剤(additive)、例えばタダラフィルの遊離塩基を高分子溶液内に単に懸濁させることに留まらず、高分子鎖の間にタダラフィル遊離塩基をさらに安定的に分散させるか、タダラフィル遊離塩基粒子間の凝集を減少させるか、または層分離を抑制するために添加する添加剤の使用量を減らすことができる。例えば、フィルムを製造するために必要な分散安定化剤、可塑剤(plasticizer)、または界面活性剤(surfactant)の総使用量を減らすことができる。したがって、乾燥したフィルムの総重量を基準にした分散安定化剤、可塑剤、及び界面活性剤の総含量は、1〜90重量%、より望ましくは1〜70重量%、さらに望ましくは1〜50重量%、最も望ましくは10〜15重量%であり得る。また、前記フィルム製造時に用いられる界面活性剤、可塑剤及び分散安定化剤の総重量を基準にした分散安定化剤としてのビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子の含量は、5〜90重量%、最も望ましくは10〜20重量%であり得る。5重量%未満であるか又は90重量%を超える場合、タダラフィル遊離塩基を安定的に分散させ難い。本発明によるフィルム製造液に含まれる可塑剤としては、例えばグリセリン、ソルビトール、プロピレングリコール、またはこれらの混合物が使用できるが、これらに制限されない。また、本発明によるフィルム製造液に含まれる界面活性剤及び/または分散安定化剤としては、例えば、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルエテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンステアレート、ドクセートナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ソルビタンエステル、またはこれらの混合物が使用できるが、これらに制限されない。
本発明は、タダラフィル遊離塩基の強い疎水性を用いて、タダラフィル遊離塩基を高分子溶液に実質的に溶解させず分散(懸濁)させることで、分散安定性を極大化したフィルム剤形を製造することを特徴とする。したがって、タダラフィル遊離塩基が溶解しないように、溶媒の90重量%以上、より望ましくは95重量%以上、さらに望ましくは98重量%以上が水であることが望ましい。フィルム製造液を塗布するとき、フィルムの厚さ、乾燥速度、フィルム製造液の粘度など多くの面を考慮すれば、フィルム製造時に使用される溶媒の量は乾燥後の残留フィルム構成物質1重量部に対して0.7〜4重量部であることが望ましく、1.3〜3.3重量部であることがより望ましい。
本発明においてフィルムを形成するために使用される高分子は、2重量%水溶液で測定するとき、その粘度が15cp以下(望ましくは1〜15cp)である高分子を使用することが、本発明の目的上より望ましい。すなわち、このような高分子を使用する場合、上述したように、製造工程上、また形成されたフィルムの物性の面でより望ましいだけでなく、口腔内で迅速に崩壊されるという長所がある。このような15cp以下の高分子の例としては、プルラン、低粘度ヒドロキシプロピルセルロース、低粘度ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどがより望ましい。
ただし、本発明の他の目的上(例えば、フィルムの強度増加)、2重量%水溶液で測定したとき、その粘度が50cp以上(望ましくは50〜10,000cp)の高粘度高分子を(前記15cp以下の高分子と共に)少量使用することがより望ましく、その場合、50cp以上の高粘度高分子の含量は、乾燥後のフィルム総重量に対して20重量%以下であることが望ましく、10重量%以下であることがより望ましく、5重量%以下であることがさらに望ましく、3重量%以下であることが最も望ましい。このような50cp以上の高分子の例としは、キサンタンガム、アルギン酸プロピレングリコール、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、グアーガム、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどが望ましく挙げられる。本発明において、フィルム形成のために使用される高分子としては、プルラン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、プルラン、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコール、ポビドン、ポロキサマー、ポリビニルアルコール、アルギン酸、カラギーナン、カルボマー、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ゼラチン、またはこれらの混合物が挙げられるが、これらに制限されない。
具体的な一実施例として、本発明はタダラフィル遊離塩基、分散安定化剤としてビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子、及びヒドロキシプロピルセルロースを含むことを特徴とするフィルムまたはフィルム製造液を提供し、このような組合せによって本発明の目的をより効果的に達成することができる。より望ましくは、乾燥したフィルムの総重量対比10〜30重量%のタダラフィル遊離塩基、分散安定化剤として0.2〜20重量%のビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子、及び20〜80重量%のヒドロキシプロピルセルロースを含むフィルムを提供することができる。
また、本発明において、フィルム製造液には甘味剤(sweeting agent)、香料、または着色剤などを含むことができる。
本発明は、分散安定化剤としてビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子を添加し、タダラフィル遊離塩基を分散させた高分子溶液を乾燥することで製造することを特徴とするタダラフィル遊離塩基含有フィルムの製造方法を提供する。
本発明によるフィルムは、前記分散安定化剤としてビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子を添加し、タダラフィル遊離塩基を分散させた高分子溶液を乾燥することで製造することができる。より望ましくは、本発明によるフィルム製造液には高分子が溶解しており、溶媒の90重量%以上水を使用した溶液に、乾燥したフィルムの総重量を基準に0.2〜20重量%の分散安定化剤を用いて10〜30重量%のタダラフィル遊離塩基が分散している溶液を乾燥して製造し、乾燥後のフィルム総重量に対する高分子の含量は20〜80重量%であり得る。さらに望ましくは、本発明によるフィルムにはビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子分散安定化剤の外に、可塑剤、界面活性剤及び/または分散安定化剤をさらに含むことができ、ビニルピロリドン系高分子及び/またはポリエチレングリコール系高分子分散安定化剤を含む可塑剤、界面活性剤、及び/または分散安定化剤の総含量は乾燥したフィルムの総重量対比1〜90重量%であり得る。
本発明によれば、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子を添加することで、当業界で公知のその他の分散安定化剤を使用したときに生じ得る特有の香または味を誘発せず、少量でタダラフィル遊離塩基のフィルム内分散安定度を極大化でき、タダラフィル遊離塩基粒子が再凝集する可能性が極めて低いフィルムを提供できるだけでなく、製造工程中の気泡発生も著しく減少させることができる。
以下、本発明の理解を助けるために実施例などを挙げて詳細に説明する。しかし、本発明による実施例は多くの他の形態に変形でき、本発明の範囲がこのような実施例に限定されると解釈されてはならない。本発明の実施例は当業界で平均的な知識を持つ者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
<タダラフィル遊離塩基含有フィルム製剤の製造>
タダラフィル遊離塩基含有フィルム製剤は、以下のようにして製造した。精製水に可塑剤、添加剤、甘味剤、界面活性剤及び分散安定化剤を添加した後、撹拌して溶解または分散させ、そこにタダラフィル遊離塩基を添加した。その後、ホモジナイザー(Ultra turrax T−25、IKA)を用いて均質化した。そこに高分子を添加し、同じホモジナイザーを用いて再度均質化した。次いで、45℃、真空条件でフィルム製造液内のガスを除去し、室温に冷却した後、ポリエチレン(PE)フィルム上に適当な厚さにコーティングした。その後、80℃で乾燥してタダラフィル遊離塩基を含むフィルム製剤を製造した。
<試験例1−14.添加する分散安定化剤の種類別分散安定度の比較>
上述した「タダラフィル遊離塩基含有フィルム製剤の製造」と同じ方法でフィルムを製造した。ただし、フィルムに含まれる成分及びその含量は下記表1のように異ならせてフィルムを製造し、フィルム内のタダラフィル遊離塩基の分散安定度を測定した結果をRSD%(相対標準偏差)で示した。
RSD%は製造されたバルク(bulk)フィルムを一定の大きさ及び面積に切断し、切断された各フィルムが含むタダラフィル遊離塩基の含量を分析することで、タダラフィル遊離塩基がどれほど均一に分布しているかを測定して確認した。
Figure 0006470257
その結果、表1から分かるように、ポリエチレングリコール系高分子を分散安定化剤として含んだ場合は、優れた分散安定度を示し、ポリエチレングリコールを使用した場合(試験例(実施例4)のRSD%が0.5であって、ポリビニルアルコール‐ポリエチレングリコールコポリマーを使用した場合(試験例(実施例7)のRSD%が0.9であった。また、ビニルピロリドン系高分子を分散安定化剤として含んだ場合にも優れた分散安定度を示し、ポリビニルピロリドンを使用した場合(試験例(実施例6)のRSD%が0.9であって、ビニルピロリドン‐ビニルアセテートコポリマーを使用した場合(試験例(実施例13)のRSD%が1.1であった。これは、分散安定化剤を含まない場合(すなわち、試験例(比較例1〜3)及びポリエチレングリコール系高分子又はビニルピロリドン系高分子以外の他の化合物を分散安定化剤として含んだ場合(すなわち、試験例5、8〜12、14)に比べてRSD%が著しく低い結果であった。このことから、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子またはビニルピロリドン系高分子を使用すれば、タダラフィル遊離塩基がフィルムに安定的に分散し、優れた安定性を有するようになり、それにより層分離又は再凝集は生じないと予想できる。
本発明によれば、分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子を添加することで、当業界で公知のその他の分散安定化剤を使用したときに生じ得る特有の香または味を誘発せず、少量でタダラフィル遊離塩基のフィルム内分散安定度を極大化でき、タダラフィル遊離塩基粒子が再凝集する可能性が極めて低いフィルムを提供できるだけでなく、製造工程中の気泡発生も著しく減少させることができる。

Claims (5)

  1. フィルム剤形であって、
    タダラフィル遊離塩基と、
    ヒドロキシプロピルセルロースからなるフィルム形成用高分子と、
    ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ビニルアルコール−エチレングリコール共重合体、若しくはビニルピロリドン−ビニルアセテート共重合体、またはこれらの混合物からなる分散安定化剤と、を含み、
    前記タダラフィル遊離塩基、前記ヒドロキシプロピルセルロース及び前記分散安定化剤はそれぞれ、乾燥したフィルムの総重量を基準として、10重量%以上、30重量%以下、20重量%以上、80重量%以下及び0.3重量%以上、10重量%以下含まれる、フィルム剤形。
  2. 前記分散安定化剤は、分子量が200g/mol以上、10,000g/mol以下のポリエチレングリコールである、請求項1に記載のフィルム剤形。
  3. 有効成分であるタダラフィル遊離塩基分散体と、
    ヒドロキシプロピルセルロースからなるフィルム形成用高分子と、
    ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ビニルアルコール−エチレングリコール共重合体、若しくはビニルピロリドン−ビニルアセテート共重合体、またはこれらの混合物からなる分散安定化剤とを含み、
    前記タダラフィル遊離塩基、前記ヒドロキシプロピルセルロース及び前記分散安定化剤はそれぞれ、乾燥したフィルムの総重量を基準として、10重量%以上、30重量%以下、20重量%以上、80重量%以下及び0.3重量%以上、10重量%以下含まれる、タダラフィル遊離塩基含有フィルムの製造液。
  4. フィルム製造液中、溶媒の90%以上が水である請求項に記載のタダラフィル遊離塩基含有フィルムの製造液。
  5. タダラフィル遊離塩基が分散し、フィルム形成用高分子と分散安定化剤とが溶解したフィルム形成溶液を調整する工程と、
    前記フィルム形成溶液を乾燥させる工程とを備え、
    前記分散安定化剤は、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ビニルアルコール−エチレングリコール共重合体、若しくはビニルピロリドン−ビニルアセテート共重合体、またはこれらの混合物であり、
    前記フィルム形成用高分子は、ヒドロキシプロピルセルロースであり
    前記タダラフィル遊離塩基、前記ヒドロキシプロピルセルロース及び前記分散安定化剤はそれぞれ、乾燥したフィルムの総重量を基準として、10重量%以上、30重量%以下、20重量%以上、80重量%以下及び0.3重量%以上、10重量%以下含まれる、タダラフィル遊離塩基含有フィルムの製造方法。
JP2016507892A 2013-04-11 2014-04-11 分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子及び/またはビニルピロリドン系高分子を含むタダラフィル遊離塩基含有フィルム剤形 Active JP6470257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0040084 2013-04-11
KR20130040084 2013-04-11
PCT/KR2014/003160 WO2014168455A1 (ko) 2013-04-11 2014-04-11 분산안정화제로 폴리에틸렌글리콜계 고분자 및/또는 비닐피롤리돈계 고분자를 포함하는 타다라필 유리염기 함유 필름 제형

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016516784A JP2016516784A (ja) 2016-06-09
JP6470257B2 true JP6470257B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=51689788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507892A Active JP6470257B2 (ja) 2013-04-11 2014-04-11 分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子及び/またはビニルピロリドン系高分子を含むタダラフィル遊離塩基含有フィルム剤形

Country Status (15)

Country Link
US (2) US20160074396A1 (ja)
EP (1) EP2985020B1 (ja)
JP (1) JP6470257B2 (ja)
KR (1) KR102223105B1 (ja)
CN (1) CN105209025B (ja)
AP (1) AP2015008840A0 (ja)
AU (1) AU2014251532B2 (ja)
BR (1) BR112015025859A2 (ja)
CL (1) CL2015003004A1 (ja)
EA (1) EA033893B1 (ja)
MX (1) MX2015013840A (ja)
MY (1) MY173159A (ja)
SG (1) SG11201508391SA (ja)
WO (1) WO2014168455A1 (ja)
ZA (1) ZA201508272B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101538985B1 (ko) * 2014-09-02 2015-07-24 주식회사 서울제약 타다라필 구강붕해필름 및 이의 제조방법
KR101634382B1 (ko) 2015-10-20 2016-06-28 미래제약 주식회사 타다라필 경구용 액제
CN106176685A (zh) * 2016-07-29 2016-12-07 齐鲁制药有限公司 一种包含他达拉非的口溶膜剂及其制备方法
CZ2017781A3 (cs) * 2017-12-05 2019-06-12 Zentiva, K.S. Těžko rozpustné terapeutická činidla,která patřící do BCS skupiny II nebo IV, suspendovaná v kapalné formulaci a/nebo v konečné nanovláknité struktuře
US20210137919A1 (en) * 2018-02-07 2021-05-13 Smawa Gmbh Pharmaceutical formulations, method for producing a pharmaceutical formulation, and medicament comprising same
US10828254B2 (en) * 2018-09-28 2020-11-10 Intelgenx Corp. Oral film formulation for modulating absorption profile
KR102110179B1 (ko) 2019-07-18 2020-05-13 주식회사 서울제약 타다라필 또는 그의 약제학적으로 허용되는 염 함유 구강붕해필름

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821975B1 (en) 1999-08-03 2004-11-23 Lilly Icos Llc Beta-carboline drug products
ES2435816T3 (es) 1999-08-03 2013-12-23 Icos Corporation Formulación farmacéutica que comprende una Beta-carbolina y su uso para el tratamiento de la disfunción sexual
CA2473967C (en) * 2001-10-12 2011-06-14 Monosolrx Llc Thin film with non-self-aggregating uniform heterogeneity, process for their production and drug delivery systems made therefrom
AR051397A1 (es) * 2004-10-21 2007-01-10 Novartis Ag Composicion farmaceutica
KR100627687B1 (ko) * 2005-04-20 2006-09-25 주식회사 씨티씨바이오 시부트라민 유리염기 함유 조성물 및 이의 제조방법
JP2009507925A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 エラン ファーマ インターナショナル リミテッド ナノ粒子タダラフィル製剤
GB0607105D0 (en) * 2006-04-10 2006-05-17 Leuven K U Res & Dev Enhancing solubility and dissolution rate of poorly soluble drugs
IL175338A0 (en) * 2006-05-01 2006-09-05 Biota Ltd Orally administrable films and preparation thereof
KR100855566B1 (ko) * 2006-09-12 2008-09-03 (주) 아모젠 경구용 소모성 필름
DE102007028869A1 (de) * 2007-06-22 2008-12-24 Ratiopharm Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Arzneimittels enthaltend Tadalafil
US20090047330A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Ramesh Bangalore Oral fast dissolving films for erectile dysfunction bioactive agents
ES2421920T3 (es) * 2008-08-06 2013-09-06 Pfizer Ltd Compuestos de diazepina y diazocano como agonistas de MC4
KR101074271B1 (ko) * 2009-06-25 2011-10-17 (주)차바이오앤디오스텍 불쾌한 맛을 효과적으로 은폐한 경구용 속용 필름
KR20110041412A (ko) * 2009-10-15 2011-04-21 (주)씨엘팜 Pde5 억제제를 함유하는 구강 용해성 필름
US20110136815A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-09 Horst Zerbe Solid oral film dosage forms and methods for making same
US20110263606A1 (en) * 2010-04-26 2011-10-27 Horst Zerbe Solid oral dosage forms comprising tadalafil
WO2012053006A2 (en) * 2010-10-18 2012-04-26 Panacea Biotec Ltd Improved oral fast dissolving films comprising combination of polymers and method of preparation thereof
CN103402504B (zh) * 2011-02-11 2015-10-14 西梯茜生命工学股份有限公司 包含西地那非游离碱的膜制剂及其生产方法
KR101303479B1 (ko) * 2011-07-28 2013-09-06 (주)씨엘팜 가식성 필름형성 조성물 및 약물이 함유된 가식성 필름형 제제
US20150202168A1 (en) * 2012-08-17 2015-07-23 Sanovel llac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Oral film formulations comprising dapoxetine and tadalafil
CN102824333B (zh) * 2012-09-26 2014-05-14 苏州大学 一种口腔速溶膜剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2985020A4 (en) 2016-10-12
US20160074396A1 (en) 2016-03-17
MY173159A (en) 2019-12-31
CL2015003004A1 (es) 2016-05-13
KR20140123027A (ko) 2014-10-21
AP2015008840A0 (en) 2015-11-30
ZA201508272B (en) 2018-05-30
BR112015025859A2 (pt) 2017-07-25
EP2985020A1 (en) 2016-02-17
AU2014251532A1 (en) 2015-11-12
SG11201508391SA (en) 2015-11-27
MX2015013840A (es) 2016-06-02
EA033893B1 (ru) 2019-12-06
CN105209025B (zh) 2019-06-18
CN105209025A (zh) 2015-12-30
KR102223105B1 (ko) 2021-03-04
EA201591950A1 (ru) 2016-04-29
EP2985020B1 (en) 2021-06-23
AU2014251532B2 (en) 2019-05-23
WO2014168455A1 (ko) 2014-10-16
US20200085818A1 (en) 2020-03-19
JP2016516784A (ja) 2016-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470257B2 (ja) 分散安定化剤としてポリエチレングリコール系高分子及び/またはビニルピロリドン系高分子を含むタダラフィル遊離塩基含有フィルム剤形
JP5973467B2 (ja) シルデナフィル遊離塩基含有フィルム製剤及びその製造方法
JP2013527164A (ja) タダラフィルを含む固体経口剤形
JP2017536401A5 (ja)
US9603797B2 (en) Oral and/or buccal composition in the form of a thin film of a weakly soluble active ingredient, method of preparing same and use of same
KR102305037B1 (ko) 도네페질 유리염기 함유 필름 제제 및 이의 제조 방법
AU2010233905B2 (en) Oral films comprising 7-[4-[4-(2,3-dichlorophenyl)piperazin-1-yl]butoxy] -3,4-dihydro- 1H-quinolin-2-one base or salts or hydrates thereof
US11116769B2 (en) Tadalafil free base-containing film dosage form containing polyethylene glycol-based polymer and/or vinyl pyrrolidone-based polymer as dispersion stabilizer
OA17536A (en) Tadalafil free base-containing film dosage form containing polyethylene glycol-based polymer and/or vinyl pyrrolidone-based polymer as dispersion stabilizer
CN105456232A (zh) 一种泊马度胺速溶膜剂及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180529

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180920

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250