JP6448638B2 - グリース組成物における向上したロール安定性 - Google Patents

グリース組成物における向上したロール安定性 Download PDF

Info

Publication number
JP6448638B2
JP6448638B2 JP2016526153A JP2016526153A JP6448638B2 JP 6448638 B2 JP6448638 B2 JP 6448638B2 JP 2016526153 A JP2016526153 A JP 2016526153A JP 2016526153 A JP2016526153 A JP 2016526153A JP 6448638 B2 JP6448638 B2 JP 6448638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll stability
grease composition
lithium
grease
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016526153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016534175A (ja
Inventor
ワーシントン,エドワード・アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2016534175A publication Critical patent/JP2016534175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6448638B2 publication Critical patent/JP6448638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • C10M129/48Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C10M129/54Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/128Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids containing hydroxy groups; Ethers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/144Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/68Shear stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、向上したロール安定性を有するグリース組成物に関する。
使用する際には、グリースは機械的剪断にかけられ、これによって、増稠剤粒子の寸法変化及び分散が起こって、グリースの分解が引き起こされる可能性がある。ロール安定性は、機械的剪断にかけた際のグリースの安定性の尺度である。ASTM−D1831にしたがうロール安定性試験においては、鋼製のローラーを含むシリンダー内にグリースを配置して、シリンダーを回転させる。試験の前後におけるグリースの稠度を測定し、稠度値の差がロール安定性を示す。
本発明者らは、向上したロール安定性を有するグリース組成物を提供することを目指した。
本発明者らは、驚くべきことに、グリース組成物にサリチル酸カルシウムを加えるとロール安定性を向上させることができることを見出した。したがって、本発明は、基油、並びにリチウム及び/又はカルシウムの脂肪酸塩を含むグリース組成物におけるロール安定性を向上させるためのサリチル酸カルシウムの使用を提供する。
更なる形態においては、本発明は、基油、リチウム及び/又はカルシウムの脂肪酸塩、並びに0.3〜0.6重量%のサリチル酸カルシウムを含み、重量%はグリース組成物の重量を基準とするものであるグリース組成物を提供する。
本発明は、グリース組成物におけるロール安定性を向上させるためのサリチル酸カルシウムの使用を提供する。ロール安定性を測定する方法は、ASTM−D1831に規定されている。シリンダー回転の継続時間は変化させることができるが、好ましくは1〜200時間、より好ましくは10〜50時間、最も好ましくは18時間である。シリンダー回転中の温度は変化させることができ、例えば室温〜100℃であるが、好ましくは65℃である。好適には、ロール安定性を測定する前に、水、例えばグリース組成物の重量を基準として10重量%の水をグリースと混合する。ロール安定性は、ロール安定性試験の前後における稠度の差によって求められる。稠度は、好適にはASTM−D1403に規定されている方法によって測定され、通常は0.1mm単位で報告される。稠度の差が小さい(特に100・0.1mmより小さい)ことは良好なロール安定性を示し、これに対して稠度の差が大きい(特に100・0.1mmより大きい)ことは劣ったロール安定性を示す。
本発明においては、サリチル酸カルシウムをグリース組成物中に導入してロール安定性を向上させる。これは、本グリース組成物のロール安定性は、サリチル酸カルシウムを含まない他の点では同一のグリース組成物のロール安定性よりも良好である(即ち、稠度の差は、本グリース組成物に関しては、サリチル酸カルシウムを含まない他の点では同一のグリース組成物に関するよりも低い)ことを意味する。
ロール安定性を向上させるためにグリース組成物中に好適に導入されるサリチル酸カルシウムの量は、好適にはグリース組成物の重量を基準として0.3〜0.6重量%である。本発明者らは、0.3重量%未満のサリチル酸カルシウムを用いるとロール安定性における所望の向上は与えられず、0.6重量%より多い量を用いても更なる向上は与えられないことを見出した。
サリチル酸カルシウムは、好適には過塩基性サリチル酸カルシウムである。
グリース組成物中の基油は、グリース組成物の基油として通常的に用いることができるものであり、特別な制限はない。基油は、好適には鉱物油、合成油、動物油及び植物油、並びにこれらの混合物から選択される。
特に、API(米国石油協会)基油カテゴリーのグループI、グループII、グループIII、グループIVなどに属する基油を、単独か又は混合物として用いることができる。
グループI基油としては、例えば、原油の常圧蒸留によって得られる潤滑油フラクションに関する溶媒精製、水素化精製、及び脱ロウのような精製プロセスの好適な組合せによって得られるパラフィン系鉱物油が挙げられる。
グループII基油としては、例えば、原油の常圧蒸留によって得られる潤滑油フラクションに関する水素化精製及び脱ロウのような精製プロセスの好適な組合せによって得られるパラフィン系鉱物油が挙げられる。
グループIII基油及びグループII+基油としては、原油の常圧蒸留によって得られる潤滑油フラクションに関する高度水素化精製によって製造されるパラフィン系鉱物油、イソパラフィンを用いる脱ロウプロセスによって製造されるワックスを脱ロウ及び置換するIsodewaxプロセスによって精製された基油、並びにMobilワックス異性化プロセスによって精製された基油が挙げられる。
合成油の例としては、ポリオレフィン、ポリオキシアルキレングリコール、例えばポリエチレングリコール又はポリプロピレングリコール、エステル、例えばジ−2−エチルヘキシルセバケート、又はジ−2−エチルヘキシルアジペート、ポリオールエステル、例えばトリメチロールプロパンエステル、又はペンタエリトリトールエステル、ペルフルオロアルキルエーテル、シリコーン油、及びポリフェニルエーテルが挙げられる。
ポリオレフィンとしては、種々のオレフィン又はその水素化物のポリマーが挙げられる。任意のオレフィンを用いることができ、例としては、エチレン、プロピレン、ブテン、及び5個以上の炭素を有するα−オレフィンを挙げることができる。ポリオレフィンの製造においては、オレフィンを単独で用いることができ、或いは2種類以上を組み合わせて用いることができる。ポリ−α−オレフィン(PAO)と呼ばれるポリオレフィンが特に好適である。これらはグループIVの基油である。
天然ガスを液体燃料に転化させるフィッシャー・トロプシュ法によって合成されるGTL(ガス・トゥー・リキッド)基油は、原油から精製される鉱物油基油と比べて非常に低いイオウ含量及び芳香族化合物含量を有し、非常に高いパラフィン構成成分比を有しているので、優れた酸化安定性を有している。
動物油及び植物油の代表例としては、キャスター油及び菜種油を挙げることができる。
種々の基油を単独か又は混合物で用いることができる。
グリース組成物中における増稠剤は、リチウム及び/又はカルシウムの脂肪酸塩である。脂肪酸は、好適にはC13〜C21脂肪酸である。好適には、増稠剤はリチウムの脂肪酸塩であり、好ましくは、増稠剤はリチウム−12−ヒドロキシステアレートである。グリース組成物は、好適にはグリース組成物の重量を基準として2〜20重量%のリチウム及び/又はカルシウムの脂肪酸塩を含む。
本発明のグリース組成物にはまた、酸化防止剤、防錆剤、油性向上剤、極圧添加剤、摩耗防止剤、固体潤滑剤、金属不活性化剤、ポリマー、及び他の添加剤を含ませることもできる。
酸化防止剤としては、例えば、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチルパラクレゾール、P,P’−ジオクチルジフェニルアミン、N−フェニル−α−ナフチルアミン、及びフェノチアジン類が挙げられる。
防錆剤としては、酸化パラフィン、カルボン酸金属塩、スルホン酸金属塩、カルボン酸エステル、スルホン酸エステル、コハク酸エステル、ソルビタンエステル、及び種々のアミン塩が挙げられる。
油性向上剤、極圧添加剤、及び摩耗防止剤としては、例えば、硫化亜鉛ジアルキルジチオホスフェート、硫化亜鉛ジアリールジチオホスフェート、硫化亜鉛ジアルキルジチオカルバメート、硫化亜鉛ジアリールジチオカルバメート、硫化モリブデンジアルキルジチオホスフェート、硫化モリブデンジアリールジチオホスフェート、硫化モリブデンジアルキルジチオカルバメート、硫化モリブデンジアリールジチオカルバメート、有機モリブデン錯体、硫化オレフィン、トリフェニルホスフェート、トリフェニルホスホロチオネート、トリクレシルホスフェート、他のホスフェートエステル、及び硫化油脂が挙げられる。
固体潤滑剤としては、例えば、二硫化モリブデン、黒鉛、窒化ホウ素、シアヌル酸メラミン、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、二硫化タングステン、マイカ、フッ化黒鉛などが挙げられる。
金属不活性化剤としては、例えば、N,N’−ジサリチリデン−1,2−ジアミノプロパン、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾール、及びチアジアゾールが挙げられる。
本グリース組成物は、標準的なグリース製造経路を用いて製造することができる。好ましくは、増稠剤及び基油の反応させた配合物に最初に加える添加剤は、サリチル酸カルシウムである。
本発明のグリース組成物は、ヘビーデューティーベアリングにおける使用などの一般的な工業潤滑のために用いることができる。これらはまた、湿潤環境中における衝撃負荷などの厳しい条件下で運転されるヘビーデューティーの滑り軸受及び転がり軸受において用いることもできる。更に、これらはホイールベアリング(円錐ころ軸受)、シャーシポイント、ユニバーサルステアリング、サスペンション及びトランスミッションジョイント、ウォーターポンプ及び発電機ベアリング、並びにシャックル及びリンク部材のような自動車用途において用いることができる。
下記において、本発明を実施例及び比較例によって更に詳細に説明するが、本発明は決してこれらの実施例によって限定されない。
ケトル内で12−ヒドロキシステアレートを基油と混合し、150rpmで撹拌しながら90℃に加熱する(3℃/分の加熱速度)ことによってグリースを調製した。基油、水、及び水酸化リチウムの混合物を調製し、撹拌しながら60℃に加熱した。この水酸化リチウム混合物を90℃でケトルに加え、ケトルを閉止した。次に、ケトルを200℃に加熱し(3℃/分の加熱速度)、混合物を200rpmで撹拌した。温度が200℃に達したら、ケトルを排気し、撹拌速度を100rpmに減少させた。排気した後、ケトルを215℃に加熱し(4℃/分の加熱速度)、混合物を150rpmで撹拌した。次に、混合物を200rpmで撹拌しながら160℃に冷却した(3℃/分の加熱速度)。160℃において、更なる予備加熱した基油をポンプによって加え、次にケトルを150rpmで15分間撹拌した。ケトルを100rpmで撹拌しながら100℃に冷却した(5℃/分の加熱速度)。冷却した後、サリチル酸カルシウムを加え、次に10分間撹拌した後に添加剤パッケージを加えた。更なる基油を加えた後、150rpmで撹拌した。生成物を20分間混合及び脱気し、濾過し、ホモジナイズして脱気した。
グリース組成物の配合を表1に示す。
Figure 0006448638
実施例4は実施例3の繰り返しであり、比較例4は比較例3の繰り返しである。添加剤パッケージは、グリース添加剤の標準的なパッケージであり、全ての実施例及び比較例において同じであった。基油は、220cStの粘度を有するパラフィン系基油であった。
ロール安定性試験は、ASTM−D1831にしたがって行った。試験の第1系列においては、シリンダーを65℃において18時間回転させた。試験の第2系列においては、シリンダーを65℃において100時間回転させた。
ロール安定性試験の後に、走査電子顕微鏡画像を撮影した。画像を評価して、増稠剤が非損傷の状態で保持された(繊維様の構造が視認される)か、又は損傷した(繊維様の構造が概して視認されない)かを求めた。
ロール安定性試験の結果を表2にまとめる。
Figure 0006448638
本発明の実施例(全てサリチル酸カルシウムを含む)は、比較例(サリチル酸カルシウムを含まない)と比べて大きく向上したロール安定性を示した。

Claims (6)

  1. 基油、並びにリチウム及び/又はカルシウムの脂肪酸塩を含むグリース組成物におけるロール安定性を向上させるための、該グリース組成物の重量を基準として少なくとも0.3重量%のサリチル酸カルシウムの使用であって、該グリース組成物はアルキルメタクリレート系共重合物を含まない、上記の使用
  2. ロール安定性がASTM−D1831にしたがって測定される、請求項1に記載の使用。
  3. グリース組成物が0.3〜0.6重量%のサリチル酸カルシウムを含む、請求項1又は請求項2に記載の使用。
  4. リチウム及び/又はカルシウムの脂肪酸塩がリチウムのC13〜C21脂肪酸塩である、請求項1〜3のいずれかに記載の使用。
  5. リチウムの脂肪酸塩がリチウム−12−ヒドロキシステアレートである、請求項4に記載の使用。
  6. グリース組成物が2〜20重量%のリチウム及び/又はカルシウムの脂肪酸塩を含む、請求項1〜5のいずれかに記載の使用。
JP2016526153A 2013-10-24 2014-10-22 グリース組成物における向上したロール安定性 Active JP6448638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13190038 2013-10-24
EP13190038.3 2013-10-24
PCT/EP2014/072624 WO2015059181A1 (en) 2013-10-24 2014-10-22 Improved roll stability in a grease composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016534175A JP2016534175A (ja) 2016-11-04
JP6448638B2 true JP6448638B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=49448047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526153A Active JP6448638B2 (ja) 2013-10-24 2014-10-22 グリース組成物における向上したロール安定性

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160362627A1 (ja)
EP (1) EP3060635B1 (ja)
JP (1) JP6448638B2 (ja)
CN (1) CN105705621B (ja)
BR (1) BR112016008754B1 (ja)
RU (1) RU2673067C2 (ja)
WO (1) WO2015059181A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10734696B2 (en) * 2017-05-16 2020-08-04 Rigetti & Co, Inc. Connecting electrical circuitry in a quantum computing system
JP6895863B2 (ja) * 2017-10-02 2021-06-30 シェルルブリカンツジャパン株式会社 グリース組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125794A (ja) * 1982-01-21 1983-07-26 Showa Shell Sekiyu Kk 音響特性が改善された高滴点リチウムコンプレツクスグリ−ス組成物
JPS58125795A (ja) * 1982-01-21 1983-07-26 Showa Shell Sekiyu Kk 高滴点リチウムコンプレツクスグリ−ス組成物
GB8531626D0 (en) * 1985-12-23 1986-02-05 Shell Int Research Grease composition
JP4634585B2 (ja) * 2000-08-10 2011-02-16 昭和シェル石油株式会社 防錆性および耐摩耗性が改良されたグリース組成物
US7009072B2 (en) * 2002-10-31 2006-03-07 Crompton Corporation Method for producing lubricant detergents
JP5067761B2 (ja) * 2008-04-16 2012-11-07 住鉱潤滑剤株式会社 金属石鹸グリース組成物
FR2942627B1 (fr) * 2009-02-27 2011-05-06 Total Raffinage Marketing Composition de graisse
JP5643634B2 (ja) * 2010-02-15 2014-12-17 昭和シェル石油株式会社 グリース組成物

Also Published As

Publication number Publication date
RU2016119816A (ru) 2017-11-27
JP2016534175A (ja) 2016-11-04
RU2673067C2 (ru) 2018-11-22
BR112016008754B1 (pt) 2021-11-23
CN105705621A (zh) 2016-06-22
EP3060635B1 (en) 2017-12-06
CN105705621B (zh) 2019-03-15
US20160362627A1 (en) 2016-12-15
WO2015059181A1 (en) 2015-04-30
EP3060635A1 (en) 2016-08-31
RU2016119816A3 (ja) 2018-06-27
BR112016008754A2 (pt) 2020-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411454B2 (ja) 潤滑剤組成物
JP5330773B2 (ja) 樹脂潤滑用グリース組成物
JP5330774B2 (ja) 樹脂潤滑用グリース組成物
JP5873104B2 (ja) グリース組成物
JP5646859B2 (ja) 無段変速機用潤滑油組成物
JP5462451B2 (ja) 潤滑剤組成物
JP6777285B2 (ja) 混合グリース
JP6280826B2 (ja) シールドマシン用生分解性グリース組成物
EP3692121B1 (en) Grease composition
KR20130130015A (ko) 그리스 조성물
JP6985032B2 (ja) グリース組成物、及び精密減速機
JP2018016729A (ja) 潤滑油組成物
JP6448638B2 (ja) グリース組成物における向上したロール安定性
JP5620080B2 (ja) グリース組成物の耐荷重性向上剤及び向上方法
JP5349246B2 (ja) シリコーングリース組成物
JP2019151804A (ja) 潤滑油組成物
JP2015189888A (ja) 潤滑油組成物
JP5462543B2 (ja) 潤滑剤組成物
JP2020023637A (ja) グリース組成物
JP2009286951A (ja) 潤滑剤組成物
JP5486246B2 (ja) 潤滑剤組成物
JP2023146942A (ja) グリース組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6448638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250