JP6439379B2 - 基板加工装置 - Google Patents

基板加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6439379B2
JP6439379B2 JP2014217603A JP2014217603A JP6439379B2 JP 6439379 B2 JP6439379 B2 JP 6439379B2 JP 2014217603 A JP2014217603 A JP 2014217603A JP 2014217603 A JP2014217603 A JP 2014217603A JP 6439379 B2 JP6439379 B2 JP 6439379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
brittle material
substrate
material substrate
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014217603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016083822A (ja
Inventor
直 得永
直 得永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP2014217603A priority Critical patent/JP6439379B2/ja
Priority to KR1020150083707A priority patent/KR102365098B1/ko
Priority to TW104122809A priority patent/TWI658913B/zh
Priority to CN201510593720.8A priority patent/CN105541096B/zh
Publication of JP2016083822A publication Critical patent/JP2016083822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6439379B2 publication Critical patent/JP6439379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、脆性材料基板を加工する基板加工装置に関する。
基板加工装置は例えば、ガラス等により形成される脆性材料基板を分断するために用いられる。特許文献1は従来の基板加工装置の一例を開示している。この基板加工装置は脆性材料基板を搬送するベルト、脆性材料基板の搬送方向においてベルトの上流側に配置される位置決め装置およびクランプ装置、ならびに、脆性材料基板の搬送方向においてベルトの下流側に配置されるスクライブ装置を備える。基板加工装置はさらに、ベルトに対するクランプ装置の高さを変更するための昇降機構を備える。
上記基板加工装置によれば、まず、昇降機構によりクランプ装置がベルトの下方の位置に退避させられ、位置決め装置により脆性材料基板の位置が決められる。次に、位置決め装置により脆性材料基板がベルト上に搬送される。このとき、脆性材料基板はベルトの下方に退避しているクランプ装置上を通過する。次に、昇降機構によりクランプ装置がクランプ可能な位置に移動し、ベルト上に載せられている脆性材料基板がクランプ装置によりクランプされる。次に、搬送方向においてベルトおよびクランプ装置が移動するようにベルトおよびクランプ装置が駆動され、脆性材料基板がスクライブ装置に搬送される。次に、スクライブ装置により脆性材料基板に分断線が形成される。そして、この脆性材料基板が分断線に沿って分断されることにより、所定の大きさのパネルが形成される。
再公表特許WO2005/087458号公報
ところで、基板加工装置に求められる性能の1つにメンテナンス性が挙げられる。しかし、装置のメンテナンス性は装置に含まれる可動部分が増えるにつれて低下する。このため、例えば可動部分の1つであるクランプ装置の構成が簡素化されることが望ましい。他方、特許文献1の基板加工装置が備える昇降機構はクランプ装置の構成を複雑化するおそれがある。
本発明の目的は、クランプ装置の構成を簡素化できる基板加工装置を提供することである。
〔1〕本発明の一形態に従う基板加工装置は、脆性材料基板を搬送するベルトと、前記ベルトの上方から前記ベルト上に前記脆性材料基板を載せる前工程装置と、前記ベルト上に載せられた前記脆性材料基板をクランプするクランプ装置とを備え、前記クランプ装置は、前記ベルトに対する位置が固定され、下方から前記脆性材料基板を支持する基板支持部と、前記基板支持部に対して回転または移動し、前記基板支持部との間に前記脆性材料基板を挟み込むアームとを備える。
本基板加工装置によれば、前工程装置によりベルトの上方からベルト上に脆性材料基板が載せられる。このため、クランプ装置を構成する基板支持部は、ベルトに対する位置が予め固定されていても、脆性材料基板がベルト上に移動する過程において脆性材料基板の移動を妨げない。そして、基板支持部の位置が固定された構造が取れることにより、従来の基板加工装置に含まれるクランプ装置の昇降機構を省略できる。このため、クランプ装置の構成が簡素化される。
〔2〕前記基板加工装置の一形態によれば、前記ベルトに孔または凹部が形成され、前記基板支持部が前記孔または前記凹部に配置される。
本基板加工装置によれば、基板支持部がベルトの周囲に配置される場合と比較して、基板加工装置において基板支持部およびベルトが占める領域が狭くなる。このため、基板加工装置を小型化しやすい。
〔3〕前記基板加工装置の一形態によれば、前記前工程装置は、前記ベルトの幅方向における前記ベルトに対する前記脆性材料基板の位置を決める。
本基板加工装置によれば、前工程装置により位置決めされた脆性材料基板がベルトおよび基板支持部上に載せられる。次に、クランプ装置のアームが回転または移動することにより、脆性材料基板がクランプ装置によりクランプされる。このため、クランプ装置が脆性材料基板をクランプするときに決められた脆性材料基板の位置がずれにくい。
〔4〕前記基板加工装置の一形態によれば、前記ベルトおよび前記クランプ装置の両方に駆動力を伝達することにより前記脆性材料基板の搬送方向に前記ベルトおよび前記クランプ装置を移動させる駆動装置をさらに備える。
本基板加工装置によれば、共通の駆動装置によりベルトおよびクランプ装置が搬送方向に移動するため、ベルトの移動速度とクランプ装置の移動速度とが実質的に一致する。このため、脆性材料基板とベルトとの間に摩擦が発生することが抑えられ、脆性材料基板に傷がつきにくい。
上記基板加工装置の一形態によれば、クランプ装置の構成を簡素化できる。
実施形態の基板加工装置の正面側の斜視図。 図1の基板加工装置の平面図。 図1の基板加工装置の背面側の斜視図。 図1の基板加工装置のクランプ部の拡大図。 図1のクランプ装置の平面図。 図5のクランプ装置の側面図。 図6のクランプ装置のアームが開いている状態の側面図。 図7のクランプ装置のアームが閉じた状態の側面図。 図3の基板加工装置が脆性材料基板を搬送している最中の背面側の斜視図。
図1を参照して、基板加工装置1の構成について説明する。
基板加工装置1はガラス等により形成される脆性材料基板300を搬送する搬送装置10、脆性材料基板300をクランプする複数のクランプ装置40、および、搬送装置10により搬送された脆性材料基板300に分断線を形成するスクライブ装置90を備える。また、スクライブ装置90よりも脆性材料基板300の搬送方向の下流側には、脆性材料基板300を分断線に沿って分割するブレイク装置200が配置されている。さらに、基板加工装置1のフレーム2の側方には、搬送装置10のベルト11の幅方向におけるベルト11に対する脆性材料基板300の位置を決め、ベルト11の上方からベルト11上に脆性材料基板300を載せる前工程装置100が配置されている。
図2を参照して搬送装置10の構成について説明する。
搬送装置10は脆性材料基板300が載せられるベルト11(図1参照)、基板加工装置1のフレーム2に取り付けられている複数の支持板12、および、ベルト11が巻き付けられるローラ13A,13Bを備える。
ベルト11は複数の孔11A(図4参照)が形成されている。複数の支持板12はベルト11(図1参照)の幅方向に間隔を空けて並べられ、先端に複数のローラ13Aが取り付けられている。また、フレーム2のうちの支持板12よりも脆性材料基板300の搬送方向の上流側には1つのローラ13Bが取り付けられている。
図3および図4を参照して、駆動装置20の構成について説明する。
図3に示されるように、駆動装置20はフレーム2の側方に形成されている一対のレール21、レール21に沿って移動する一対のガイド22、一対のガイド22を連結する2枚のガイド連結板23、ガイド連結板23とベルト11とを連結するベルト連結部24、および、一対のガイド22を移動させるモータ25を備える。
一対のレール21は脆性材料基板300の搬送方向に延びる形状である。一対のガイド22はモータ25の出力軸と例えば送りねじ機構(図示略)を介して連結されている。
2枚のガイド連結板23は一対のガイド22のうちの一方のガイド22から他方のガイド22にまたがるように配置されている。
図3および図4に示されるように、ベルト連結部24はガイド連結板23の下面から下方に延びる支柱24A、および、ベルト11の上面に取り付けられている支柱連結部材24Bを備える。
支柱連結部材24Bは脆性材料基板300の搬送方向に延びる直方体であり、1つのクランプ装置40に対して支持板12の短手方向に間隔を空けて2つ配置され、上面に支柱24Aが取り付けられている。
また、一対のレール21の下方にはケーブル案内装置30が配置されている。ケーブル案内装置30はモータ25の制御装置(図示略)に電力を供給するケーブル(図示略)が収容されたベルト31を備える。ベルト31の一方の端部である固定端31Aは電源(図示略)と接続されており、他方の端部である移動端31Bはガイド連結板32を介してレール21と連結されている。
図3を参照してクランプ装置40の構成について説明する。
複数のクランプ装置40は支持板12の短手方向に間隔を空けて配置され、脆性材料基板300(図1参照)の端部をクランプするクランプ部50、および、クランプ部50を駆動するクランプ駆動装置60を備える。
クランプ部50は隣り合う支持板12の間に配置されている。クランプ駆動装置60はクランプ部50よりも脆性材料基板300(図1参照)の搬送方向の上流側に配置されている。
図4を参照してクランプ部50の構成について説明する。
クランプ部50はベルト11の下面に取り付けられている基板支持部51、ベルト11の上面に取り付けられているアーム取付台52、基板支持部51との間で脆性材料基板300(図1参照)を挟み込むアーム57、および、クランプ駆動装置60のアーム連結ロッド80と連結されるロッド連結部58を備える。
基板支持部51の先端の支持面51Aとベルト11の上面との関係は面一である。
アーム取付台52は2つの支柱連結部材24Bの端部に複数のねじ56により固定されている壁部53、および、壁部53から脆性材料基板300(図1参照)の搬送方向の下流側に突出し、ベルト11の上面に取り付けられているアーム配置部54を備える。
壁部53は、アーム配置部54と一体的に成形され、アーム連結ロッド80が挿入される孔53Aが形成されている。
アーム57はアーム配置部54の溝54Aに配置されている。アーム57はアーム配置部54に取り付けられた回転軸55に回転可能に取り付けられている。また、アーム57はロッド連結部58に取り付けられた連結軸58Aに回転可能に取り付けられている。
図5および図6を参照して、クランプ駆動装置60の構成について説明する。
クランプ駆動装置60は往復動式のエアシリンダ70、エアシリンダ70とロッド連結部58とを連結するアーム連結ロッド80、エアシリンダ70の動力をアーム連結ロッド80に伝達する動力伝達部材61、および、支柱連結部材24Bに取り付けられる規制部材62を備える。
エアシリンダ70はチューブ71、チューブ71の内部に配置されるピストン72、および、ピストン72と連結されているピストンロッド73を備える。
チューブ71には圧縮空気が送り込まれる管71Aおよび71Bが取り付けられている。ピストン72は管71Aを介して圧縮空気がチューブ71の内部に送り込まれる一方、管71Bから空気が排出されることにより前方に移動する。一方、ピストン72は管71Bを介して圧縮空気がチューブ71の内部に送り込まれる一方、管71Aを介して空気が排出されることにより後方に移動する。
動力伝達部材61の上端はピストンロッド73の端部に対して回転可能に連結され、下端はアーム連結ロッド80に対して回転可能に連結されている。また、動力伝達部材61のうちのアーム連結ロッド80と連結されている部分は弾性部材(図示略)により前方に付勢されている。
規制部材62は動力伝達部材61の前方への移動の限界位置を決定する。規制部材62は支柱連結部材24Bの上面に固定され、ピストンロッド73がチューブ71から突出することにより動力伝達部材61が接触する凹部62Aが形成されている。
アーム連結ロッド80は隣り合う支柱連結部材24Bの間に配置され、一方の端部が動力伝達部材61と連結され、他方の端部がロッド連結部58と連結されている。
図7〜図9を参照して、基板加工装置1の作用について説明する。
図7に示されるように、管71Aから圧縮空気がチューブ71の内部の空間に送りこまれる一方、管71Bから空気が排出されることによりピストン72が前方に移動し、ピストンロッド73がチューブ71から突出する。このため、ピストンロッド73と連結されている動力伝達部材61が前方に移動して規制部材62の凹部62Aと接触し、動力伝達部材61のうちのピストンロッド73と連結されている部分が回転する。そして、動力伝達部材61のうちのアーム連結ロッド80と連結されている部分が後方に移動することにより、アーム連結ロッド80およびロッド連結部58が後方に移動する。アーム連結ロッド80が後方に移動することにより、アーム57が回転軸55のまわりに回転して、支持面51Aの上方が開放される。そして、前工程装置100(図1参照)によりベルト11の幅方向の位置決めが行われた脆性材料基板300が支持面51Aの上方から降下して支持面51Aに載せられる。
図8に示されるように、管71Aから空気が排出される一方、管71Bから圧縮空気がチューブ71の内部の空間に送り込まれることにより、ピストン72が後方に移動する。このため、ピストンロッド73がチューブ71の内部に入り込み、ピストンロッド73と連結されている動力伝達部材61が後方に移動する。このため、動力伝達部材61が規制部材62の凹部62Aから離間する。そして、弾性部材(図示略)の付勢力により動力伝達部材61のうちのアーム連結ロッド80と連結されている部分が前方に移動し、アーム連結ロッド80およびロッド連結部58が前方に移動する。このため、アーム57が回転軸55のまわりに回転し、基板支持部51の支持面51Aとの間で脆性材料基板300を挟み込みクランプする。
図9に示されるように、クランプ装置40が脆性材料基板300をクランプした状態でモータ25に電力が供給され、送りねじ機構(図示略)によりガイド22がレール21に沿って移動する。
一対のガイド22を連結しているガイド連結板23がベルト連結部24を介してベルト11と連結され、ベルト11とクランプ装置40とが連結されている。このため、ガイド22がレール21に沿って移動することにともない、ベルト11およびクランプ装置40も脆性材料基板300の搬送方向に移動して、脆性材料基板300がスクライブ装置90に搬送される。
基板加工装置1によれば、以下の効果が得られる。
(1)前工程装置100によりベルト11の上方からベルト11上に脆性材料基板300が載せられる。このため、クランプ装置40を構成する基板支持部51は、ベルト11に対する位置が予め固定されていても、脆性材料基板300がベルト11上に移動する過程において脆性材料基板300の移動を妨げない。そして、基板支持部51の位置が固定された構造が取れることにより、従来の基板加工装置に含まれるクランプ装置の昇降機構を省略できる。このため、クランプ装置40の構成が簡素化される。
(2)基板支持部51がベルト11の孔11Aに配置されているため、基板支持部51がベルト11の周囲に配置される場合と比較して、基板加工装置1において基板支持部51およびベルト11が占める領域が狭くなる。このため、基板加工装置1を小型化しやすい。
(3)前工程装置100により位置決めされた脆性材料基板300がベルト11および基板支持部51上に載せられる。次に、クランプ装置40のアーム57が回転することにより、脆性材料基板300がクランプ装置40によりクランプされる。このため、クランプ装置40が脆性材料基板300をクランプするときに決められた脆性材料基板300の位置がずれにくい。
(4)ベルト11とクランプ装置40とが連結されているため、ベルト11の移動速度とクランプ装置40の移動速度とが実質的に一致する。このため、脆性材料基板300とベルト11との間に摩擦が発生するおそれが低減され、脆性材料基板300に傷がつきにくい。
(5)共通の駆動装置20によりベルト11およびクランプ装置40が搬送方向に移動するため、ベルト11の移動速度とクランプ装置40の移動速度とが実質的に一致する。このため、脆性材料基板300とベルト11との間に摩擦が発生することが抑えられ、脆性材料基板300に傷がつきにくい。
(6)基板支持部51がベルト11の孔11Aに配置されているため、アーム57と支持面51Aとの間にベルト11が介在しない。これにより、アーム57と支持面51Aとが直接的に脆性材料基板300を挟み込むことができるため、アーム57と支持面51Aとの間にベルト11が介在する場合と比較して脆性材料基板300をより強くクランプできる。
(7)基板支持部51がベルト11の孔11Aに配置されているため、基板支持部51がベルト11の下面と間隔を空けて配置されている場合と比較して、基板支持部51が脆性材料基板300を支持したときに、ベルト11が撓み、脆性材料基板300の位置がずれることが抑制される。
(8)クランプ部50が隣り合う支持板12の間に配置されているため、脆性材料基板300の搬送方向に移動したときに、支持板12の先端に取り付けられている複数のローラ13Aと干渉しない。このため、脆性材料基板300を搬送している最中に、クランプ部50がクランプしている脆性材料基板300の位置がずれにくい。
基板加工装置が取り得る具体的な形態は上記実施の形態に例示された形態に限定されない。基板加工装置は上記実施の形態とは異なる各種の形態を取り得る。以下に示される上記実施の形態の変形例は基板加工装置が取り得る各種の形態の一例である。
・上記実施の形態の変形例によれば、ベルト11とクランプ装置40とが直接的に連結されない。
・上記実施の形態の変形例によれば、クランプ装置40のクランプ部50とベルト11とが中間部材を介して間接的に連結されている。
・上記実施の形態の変形例によれば、クランプ装置40のクランプ部50がベルト11よりも脆性材料基板300の搬送方向の上流側に配置されている。
・上記実施の形態の変形例によれば、ベルト11に孔11Aが形成されず、基板支持部51がベルト11の下面に取り付けられている。
・上記実施の形態の変形例によれば、ベルト11に凹部が形成され、この凹部に基板支持部51が配置されている。
・上記実施の形態の変形例によれば、アーム57の開閉動作を駆動するモータを備える。
・上記実施の形態の変形例によれば、基板支持部51と連結されず、基板支持部51に対して移動することにより基板支持部51の支持面51Aに載せられた脆性材料基板300をクランプするアーム57を備える。この変形例のアーム57は直接的、または、間接的にベルト11と連結されている。
・上記実施の形態の変形例によれば、モータ25の出力軸がローラ13Aおよび13Bの少なくとも一方の回転軸と連結され、モータ25がローラ13Aおよび13Bの少なくとも一方を回転させることにより、ベルト11およびクランプ装置40を脆性材料基板300の搬送方向に移動させる。
1…基板加工装置、11…ベルト、11A…孔、20…駆動装置、40…クランプ装置、51…基板支持部、57…アーム、100…前工程装置、300…脆性材料基板。

Claims (4)

  1. 脆性材料基板を搬送するベルトと、前記ベルトの上方から前記ベルト上に前記脆性材料基板を載せる前工程装置と、前記ベルト上に載せられた前記脆性材料基板をクランプするクランプ装置とを備え、
    前記クランプ装置は、前記脆性材料基板を支持できるように前記ベルトの下面に取り付けられている基板支持部、前記ベルトの上面に取り付けられているアーム取付台、および、前記基板支持部との間で前記脆性材料基板を挟み込むことができるように前記アーム取付台に対して動作するアームとを備える、基板加工装置。
  2. 前記基板支持部は、前記脆性材料基板を支持する支持面が前記ベルトの上面と面一となるように前記ベルトの孔または凹部に配置されている、請求項1に記載の基板加工装置。
  3. 前記前工程装置は、前記ベルトの幅方向における前記ベルトに対する前記脆性材料基板の位置を決める、請求項1または2に記載の基板加工装置。
  4. 前記ベルトおよび前記クランプ装置の両方に駆動力を伝達することにより前記脆性材料基板の搬送方向に前記ベルトおよび前記クランプ装置を移動させる駆動装置をさらに備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の基板加工装置。
JP2014217603A 2014-10-24 2014-10-24 基板加工装置 Active JP6439379B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014217603A JP6439379B2 (ja) 2014-10-24 2014-10-24 基板加工装置
KR1020150083707A KR102365098B1 (ko) 2014-10-24 2015-06-12 기판 가공 장치
TW104122809A TWI658913B (zh) 2014-10-24 2015-07-14 Substrate processing device
CN201510593720.8A CN105541096B (zh) 2014-10-24 2015-09-17 基板加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014217603A JP6439379B2 (ja) 2014-10-24 2014-10-24 基板加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016083822A JP2016083822A (ja) 2016-05-19
JP6439379B2 true JP6439379B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=55820722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014217603A Active JP6439379B2 (ja) 2014-10-24 2014-10-24 基板加工装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6439379B2 (ja)
KR (1) KR102365098B1 (ja)
CN (1) CN105541096B (ja)
TW (1) TWI658913B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180027683A (ko) * 2016-09-05 2018-03-15 주식회사 탑 엔지니어링 글래스 더미 제거 장치
JP2019102531A (ja) 2017-11-29 2019-06-24 三星ダイヤモンド工業株式会社 基板搬送装置および基板加工装置
JP7098172B2 (ja) 2020-01-23 2022-07-11 三星ダイヤモンド工業株式会社 基板把持機構および基板加工装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858948A (ja) * 1981-09-30 1983-04-07 Matsushita Electric Works Ltd 加工物の搬送装置
JPH0133222Y2 (ja) * 1984-11-14 1989-10-09
CN1249898A (zh) * 1997-03-05 2000-04-05 希巴特殊化学控股公司 传送薄的、板形基片的传送装置
JP4402883B2 (ja) * 2001-01-17 2010-01-20 三星ダイヤモンド工業株式会社 分断装置および分断システム並びに分断方法
JP3794555B2 (ja) * 2001-10-05 2006-07-05 北辰工業株式会社 弾性を有するシート状長尺物の切断装置におけるシート状長尺物の送り機構
CN101596723B (zh) * 2002-11-22 2012-05-30 三星钻石工业股份有限公司 基板分断方法
KR100812718B1 (ko) 2004-03-15 2008-03-12 미쓰보시 다이야몬도 고교 가부시키가이샤 기판 절단 시스템, 기판 제조장치, 기판 스크라이브 방법및 기판 절단방법
JP4904036B2 (ja) * 2005-09-15 2012-03-28 三星ダイヤモンド工業株式会社 基板分断システム
KR100913581B1 (ko) * 2007-11-29 2009-08-26 주식회사 에스에프에이 기판 절단 시스템
JP5167160B2 (ja) * 2009-01-30 2013-03-21 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性材料基板の搬送・分断装置
KR101449487B1 (ko) * 2012-06-01 2014-10-14 한국미쯔보시다이아몬드공업(주) 기판 절단 장치 및 기판 절단 장치에서의 기판 반송 방법
JP5702765B2 (ja) * 2012-12-06 2015-04-15 三星ダイヤモンド工業株式会社 スクライブ装置及びスクライブ方法
CN203292158U (zh) * 2013-05-31 2013-11-20 京东方科技集团股份有限公司 一种基板清洗系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016083822A (ja) 2016-05-19
TWI658913B (zh) 2019-05-11
CN105541096A (zh) 2016-05-04
TW201628814A (zh) 2016-08-16
CN105541096B (zh) 2021-06-04
KR20160048632A (ko) 2016-05-04
KR102365098B1 (ko) 2022-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017088407A (ja) 導体輸送装置、とりわけケーブル処理マシンにて処理されるべきケーブル用の装置
KR102217699B1 (ko) 기판 반전 반송 장치
JP6439379B2 (ja) 基板加工装置
JP6427952B2 (ja) 搬送装置
JP6439716B2 (ja) 基板加工装置
JP6439378B2 (ja) 基板加工装置
JP2019064118A (ja) 基板加工装置
JP2014151538A (ja) 基板加工装置
KR20190063399A (ko) 기판 반송 장치 및 기판 가공 장치
JP2016137717A (ja) 基板加工装置
JP4983676B2 (ja) ベルト材の切断供給装置および方法
JP2006193335A (ja) ガイド装置
JP6419483B2 (ja) 菓子類の整列装置
JP7007696B2 (ja) 鋼管処理装置
CN105329701A (zh) 自动送线器的送线控制装置
KR101865614B1 (ko) 자재 생산 설비 내에서의 자재 회전 장치
JP2013031954A (ja) スクリーン印刷システム
JP2023072369A (ja) 作業機
JP2013236023A (ja) 基板搬送装置
JP2010195545A (ja) ローラコンベヤの物品停止装置
JP2017019590A (ja) シート位置決め搬送装置
JP2013031955A (ja) スクリーン印刷システム
JP2015018846A (ja) 横断装置及び生産システム
JP2005145629A (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6439379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150