JP6435356B2 - 充電コネクタ用ロック装置 - Google Patents

充電コネクタ用ロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6435356B2
JP6435356B2 JP2017016934A JP2017016934A JP6435356B2 JP 6435356 B2 JP6435356 B2 JP 6435356B2 JP 2017016934 A JP2017016934 A JP 2017016934A JP 2017016934 A JP2017016934 A JP 2017016934A JP 6435356 B2 JP6435356 B2 JP 6435356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
rotating body
charging connector
slope
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017016934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018125187A (ja
Inventor
雄太 桜井
雄太 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnan Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Johnan Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnan Manufacturing Co Ltd filed Critical Johnan Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2017016934A priority Critical patent/JP6435356B2/ja
Priority to PCT/JP2018/002939 priority patent/WO2018143183A1/ja
Publication of JP2018125187A publication Critical patent/JP2018125187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6435356B2 publication Critical patent/JP6435356B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明は、充電コネクタ用ロック装置に関する。
電気自動車やハイブリッド車の充電を行う際には、外部充電器の充電コネクタ(充電ガン)を車両の充電ポート(充電口)に接続して充電を行う。充電中に意図せず充電コネクタが充電ポートから脱落してしまうことを抑制するため、充電コネクタを充電ポートに接続した状態でロックする充電コネクタ用ロック装置が知られている(例えば、特許文献1,2参照)。
特開2015−88387号公報 特開2016−76376号公報
しかしながら、特許文献1に記載の充電コネクタ用ロック装置では、充電中に充電コネクタを充電ポートから抜き取ることができるために、例えば利用者が充電中に車両から離れた際に充電コネクタが他者に引き抜かれてしまう可能性があり、防盗性の観点から改善の余地がある。
特許文献2に記載の充電コネクタ用ロック装置では、充電中における充電コネクタの引き抜きは抑制できるものの、部品点数が多く構造が複雑であるという課題がある。
そこで、本発明は、少ない部品点数で十分な防盗性を確保可能な充電コネクタ用ロック装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決することを目的として、外部充電器の充電コネクタを接続する充電ポートを有する車両に搭載され、前記充電コネクタを前記充電ポートに接続した状態でロックするための充電コネクタ用ロック装置であって、モータと、前記モータにより回転される回転体と、前記回転体に前記回転体の回転軸と平行な軸方向に突出するように設けられており、前記回転体の周方向に沿って螺旋状に形成されたスロープ面を有するスロープ部と、前記回転体の回転に伴って回転しない非回転部材に前記軸方向に移動可能に支持されており、前記回転体を回転させた際に、一方の端部が前記スロープ面にガイドされることにより、前記軸方向に沿って突出位置と引込位置との間を進退移動し、前記突出位置に進出した際に他方の端部で前記充電コネクタをロックするロッドと、を備え、前記スロープ部は、当該スロープ部の前記周方向における端部に設けられて前記ロッドを前記突出位置に保持する保持部を有し、かつ前記ロッドが前記保持部に配置された状態で前記ロッドが押し込まれた際に前記ロッドが前記スロープ面側へと移動してしまうことを抑制する抑制構造を有する、充電コネクタ用ロック装置を提供する。
また本発明は、上記課題を解決することを目的として、外部充電器の充電コネクタを接続する充電ポートを有する車両に搭載され、前記充電コネクタを前記充電ポートに接続した状態でロックするための充電コネクタ用ロック装置であって、モータと、前記モータにより回転される回転体と、前記回転体に前記回転体の回転軸と平行な軸方向に突出するように設けられており、前記回転体の周方向に沿って螺旋状に形成されたスロープ面を有するスロープ部と、前記回転体の回転に伴って回転しない非回転部材に前記軸方向に移動可能に支持されており、前記回転体を回転させた際に、一方の端部が前記スロープ面にガイドされることにより、前記軸方向に沿って突出位置と引込位置との間を進退移動し、前記突出位置に進出した際に他方の端部で前記充電コネクタをロックするロッドと、を備え、前記スロープ部は、前記ロッドを前記突出位置に保持する保持部と、前記回転体の径方向に突出する螺旋状のガイド突起と、を有し、前記ロッドは、棒状のロッド本体と、前記ロッド本体の基端部から前記回転体の基部側に延出され、前記スロープ部の径方向外方に配置されている外壁部と、前記外部壁の基端部から径方向内方に延設された内方突起と、を一体に有し、前記ロッド本体の基端部と前記外壁部と前記内方突起とに囲まれた部分としての保持溝を有し、前記保持溝は、前記ガイド突起を周方向にスライド移動可能に保持し、前記回転体の回転に伴って前記ロッドを軸方向に移動させる、充電コネクタ用ロック装置を提供する。
本発明によれば、少ない部品点数で十分な防盗性を確保可能な充電コネクタ用ロック装置を提供できる。
(a),(b)は、本発明の一実施の形態にかかる充電コネクタ用ロック装置の斜視図である。 図1の充電コネクタ用ロック装置による充電コネクタのロックを説明する説明図である。 (a),(b)は、ロッドを引込位置としたときの第1ハウジングを省略した斜視図である。 (a),(b)は、ロッドを突出位置としたときの第1ハウジングを省略した斜視図である。 回転体の斜視図である。 ロッドの斜視図である。 (a)〜(c)は、回転体の変形例を示す図である。
[実施の形態]
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
(充電コネクタ用ロック装置の概要)
図1(a),(b)は、本発明の一実施の形態にかかる充電コネクタ用ロック装置の斜視図である。また、図2は、図1の充電コネクタ用ロック装置による充電コネクタのロックを説明する説明図である。
図1及び図2に示すように、充電コネクタ用ロック装置1は、外部充電器100の充電コネクタ(充電ガン)101を接続する充電ポート11を有する車両10に搭載され、充電コネクタ101を充電ポート11に接続した状態でロックするための装置である。
充電ポート11には、充電コネクタ101を接続するための充電用ソケット12が設けられている。充電コネクタ101は、充電用ソケット12に接続した際に充電用ソケット12の開口周縁に形成された係合突起12aに係止される係合爪102を有しており、この係合爪102の係止により、充電中に充電コネクタ101が脱落してしまうことが抑制されている。係合爪102は、略棒状でかつその中央部にて充電コネクタ101のハウジング101aに軸支され、ハウジング101aに対して回動可能に設けられたレバー103の先端部に一体に形成されている。また、レバー103は、図示しない付勢部材により、係合爪102を係合させる方向(図2においては時計回り方向)にレバー103を回動させるように付勢されている。この付勢力に対抗してレバー103の基端部に設けられた操作部104を押し下げることにより、係合爪102の係合突起12aに対する係合が解除され、充電コネクタ101を充電用ソケット12から離脱可能となる。
充電コネクタ用ロック装置1は、ハウジング2と、ハウジング2の内部から外部へと突出して設けられているロッド3と、を備えている。ハウジング2は、例えば、ガラス繊維入りPP(ポリプロピレン)からなる。ハウジング2は、第1ハウジング2aと第2ハウジング2bとを組み合わせた2分割構成となっている。第1ハウジング2aと第2ハウジング2bとは、ボルト21によるボルト固定、あるいは超音波溶着等により一体化される。ハウジング2には、後述するモータ4への給電用のコネクタ部2cが設けられている。
充電コネクタ用ロック装置1は、充電コネクタ101を充電用ソケット12に接続した際に、ロッド3が係合突起12aと係合爪102を挟んで対向する位置となるように、充電ポート11に固定されている。詳細は後述するが、充電コネクタ用ロック装置1では、ロッド3はその長手方向(突出方向)に移動可能に構成されており、ロッド3を最も突出させた突出位置に位置させることで、ロッド3の先端と係合突起12aとの間に係合爪102が挟み込まれるようになっている。
これにより、ロッド3を突出位置に位置させると、たとえ操作部104を押し下げようとしても、ロッド3の先端が係合爪102に干渉して係合爪102の係合突起12aに対する係合を解除することができなくなる。その結果、充電コネクタ101は、充電ポート11に接続された状態でロックされることになる。
ロッド3を最も突出長が短い引込位置に位置させると、係合爪102が移動するスペースが確保されるため、操作部104を押し下げることで係合爪102の係合突起12aに対する係合を解除でき、充電コネクタ101を引き抜くことが可能になる。
このように、充電コネクタ用ロック装置1は、進退可能なロッド3を有し、ロッド3を進出させることにより、充電コネクタ101をロックするものである。なお、ロッド3で充電コネクタ101をロックする構造は図示の例に限定されるものではなく、例えば、ロッド3の先端が充電コネクタ101に形成された穴や溝に挿入されたり、あるいはロッドの先端が充電コネクタ101のハウジング101aに形成された段差や爪部等の係止部に係止されたりすることにより、充電コネクタ101をロックするものであってもよい。
(充電コネクタ用ロック装置1の詳細の説明)
図3(a),(b)は、ロッド3を引込位置としたときの第1ハウジング2aを省略した斜視図であり、図4(a),(b)は、ロッド3を突出位置としたときの第1ハウジング2aを省略した斜視図である。
図3及び図4に示すように、充電コネクタ用ロック装置1は、上述のハウジング2及びロッド3と、モータ4と、モータ4により回転される回転体5と、を備えている。
モータ4は、DCモータからなる。モータ4の回転軸4aには、螺旋状の歯部41aを有するウォーム41が取り付けられている。ウォーム41は、例えばPOM(ポリアセタール)からなる。また、モータ4には、コネクタ部2cから延びる給電用の導体42が接続されている。導体42は、例えば錫メッキを施した銅からなる導体板(バスバ)からなる。
図3〜5に示すように、回転体5は、円板状の基部51と、基部51の一方の面に一体に設けられたスロープ部52と、を有している。回転体5は、例えばPOM(ポリアセタール)からなる。基部51の外周には、ウォーム41の歯部41aに歯合するギア溝(不図示)が形成されており、回転体5はウォーム41を介してモータ4により回転駆動される。
スロープ部52は、回転体5の基部51に回転体5の回転軸と平行な軸方向に突出するように設けられており、回転体5の周方向に沿って螺旋状に形成されたスロープ面52aを有している。スロープ部52は、その周方向における一端部から他端部にかけて、徐々に基部51からの高さ(突出長)が大きくなるように形成されている。本実施の形態では、スロープ部52の基部51と反対側の端面が、スロープ面52aとなっている。
さらに、本実施の形態では、スロープ部52は、回転体5の径方向に突出し、かつスロープ面52aに沿って形成された螺旋状のガイド突起53を有している。本実施の形態では、スロープ部52の基部51と反対側の端部から径方向外方に突出するようにガイド突起53を形成している。スロープ部52の周方向に垂直な断面は、略L字状となっている。詳細は後述するが、このガイド突起53は、ロッド3を突出位置から引込位置まで移動させる役割を果たすものである。なお、図示の例に限定されず、ガイド突起53は径方向内方に突出して設けられていてもよい。
さらにまた、本実施の形態に係る充電コネクタ用ロック装置1では、スロープ部52は、ロッド3を突出位置に保持する保持部54を有している。本実施の形態では、保持部54は、スロープ部52の周方向における他端部(基部51からの高さ(突出長)が高い方の端部)に設けられ、軸方向に対して垂直な平坦面からなる。これにより、ロッド3が充電コネクタ101の係合爪102により押し込まれた場合であっても、当該押し込む力によって回転体5が回転してしまうことが抑制され、意図せずにロッド3が押し込まれて充電コネクタ101のロックが解除されてしまうことを抑制可能になる。
スロープ面52aと保持部54としての平坦面とは連続して形成されており、曲面により滑らかに接続されている。なお、保持部54は軸方向に対して垂直な平坦面に限定されない。例えば、図7(a)に示す回転体5aのように、保持部54がスロープ面52aと逆方向に傾斜した傾斜面であってもよい。また、図7(b)に示す回転体5bのように、ロッド3が押し込まれた際にロッド3がスロープ面52a側へと移動してしまうことをより抑制すべく、スロープ面52aと保持部54としての平坦面との間に、段差54aを設けてもよい。さらに、図7(c)に示す回転体5cのように、スロープ面52aと保持部54としての平坦面との間に突起54bを設け、この突起54bによりロッド3が押し込まれた際のロッド3のスロープ面52a側への移動を抑制してもよい。
本実施の形態では、保持部54のスロープ面52aと反対側の端部に、スロープ部52を補強するための壁部55を設けている。本実施の形態では、壁部55は、ガイド突起53と連続して形成された径方向外方に突出する突起からなり、スロープ部52の周方向における端面(保持部54側の端面)に沿って基部51側に軸方向に沿って延出されている。壁部52は、スロープ部52の周方向における端部(保持部54)からロッド3が落下してしまうことを抑制するストッパとしての役割も果たす。
本実施の形態では、スロープ部52の周方向における一端部(基部51からの高さ(突出長)が低い方の端部)にも平坦面56を形成しており、ロッド3が引込位置にあるときに平坦面56に位置するように構成している。スロープ面52aと平坦面56とは連続して形成されており、曲面により滑らかに接続されている。平坦面56のスロープ部52と反対側の端部は開放されており、この開放された端部からロッド3が組み付けられるようになっている。
図1,3,4及び図6に示すように、ロッド3は、回転体5の回転に伴って回転しない非回転部材としてのハウジング2(第1ハウジング2a)に軸方向に移動可能に支持されている。ロッド3は、略棒状に形成されており、その長手方向が回転体5の軸方向と一致するように配置されている。ハウジング2の第1ハウジング2aには、ロッド3を挿通する挿通孔(不図示)が形成されており、この挿通孔にロッド3を挿通させることで、回転体5の回転に伴ってロッド3が回転しないようになっている。ロッド3は、例えばガラス繊維入りPA6(ナイロン6)からなる。
ロッド3の周囲の第1ハウジング2aには、第1ハウジング2aと充電ポート11(車体)との間を水密にシールすると共に、ロッド3と第1ハウジング2a間を水密にシールするシール部材31が設けられている。
ロッド3は、回転体5を回転させた際に、一方の端部(以下、基端部という)がスロープ面52aにガイドされることにより、軸方向に沿って突出位置と引込位置との間を進退移動し、突出位置に進出した際に他方の端部(以下、先端部という)で充電コネクタ101をロックする。本実施の形態では、ロッド3の基端部には、ガイド突起53を周方向にスライド移動可能に保持し、回転体5の回転に伴ってロッド3を軸方向に移動させる保持溝32が設けられている。
より具体的には、ロッド3は、棒状のロッド本体33と、ロッド本体33の基端部から回転体5の基部51側に延出され、スロープ部52を挟み込むように回転体5の径方向に対向して設けられている内壁部34及び外壁部35と、スロープ部52の径方向外方に配置されている外壁部35の基端部から径方向内方に延設された内方突起36と、を一体に有する。ロッド本体33の基端部と外壁部35と内方突起36とに囲まれた部分が上述の保持溝32となる。
(充電コネクタ用ロック装置1の動作の説明)
図3(a),(b)に示すように、ロッド3を引込位置とした状態においては、ロッド3はスロープ部52の平坦面56に位置している。この状態では、充電コネクタ101はロックされない。
充電コネクタ101のロックを行う際には、コネクタ部2c及び導体42を介してモータ4に所定時間駆動電流を供給し、モータ4を正回転させる。すると、ウォーム41を介して回転体5が第1の回転方向(図3(a)の上側から見て反時計回り方向)に回転され、回転体5の回転に伴ってロッド3のロッド本体33の基端部がスロープ面52aにより徐々に押し上げられる(ハウジング2から徐々に押し出される)。ロッド3が保持部54まで移動すると、図4(a),(b)に示す状態となり、ロッド3が突出位置に進出した状態となる。その結果、ロッド3の先端部により係合爪102の回動が規制され、充電コネクタ101が充電ポート11に接続された状態でロックされる(図2参照)。ロッド3が突出位置に進出した状態では、ロッド3が保持部54としての平坦面に配置された状態となるため、たとえロッド3が押し込まれたとしても回転体5が回転してしまうことがなく、意図せず充電コネクタ101のロックが解除されることが抑制されている。
充電コネクタ101のロックを解除する際には、コネクタ部2c及び導体42を介してモータ4に所定時間駆動電流を供給し、モータ4を逆回転させる。すると、ウォーム41を介して回転体5が第1の回転方向と反対方向である第2の回転方向(図3(a)の上側から見て時計回り方向)に回転され、回転体5の回転に伴ってロッド3の内方突起36がガイド突起53の下面に干渉してロッド3が徐々に引き込まれる。ロッド3が平坦面56まで移動すると、図3(a),(b)に示す状態となり、ロッド3が引込位置に戻る。その結果、充電コネクタ101のロックが解除される。
(実施の形態の作用及び効果)
以上説明したように、本実施の形態に係る充電コネクタ用ロック装置1では、モータ4と、モータ4により回転される回転体5と、回転体5に回転体5の回転軸と平行な軸方向に突出するように設けられており、回転体5の周方向に沿って螺旋状に形成されたスロープ面52aを有するスロープ部52と、回転体5の回転に伴って回転しない非回転部材としてのハウジング2に軸方向に移動可能に支持されており、回転体5を回転させた際に、一方の端部がスロープ面52aにガイドされることにより、軸方向に沿って突出位置と引込位置との間を進退移動し、突出位置に進出した際に他方の端部で充電コネクタ101をロックするロッド3と、を備え、スロープ部52は、ロッド3を突出位置に保持する保持部54を有している。
このように構成することで、ロッド3を押し込むことにより充電コネクタ101のロックが解除されることが抑制されるため、充電コネクタ101を抜き去ることが困難となり、十分な防盗性を確保することが可能になる。また、充電コネクタ用ロック装置1は、スロープ部52を有する回転体5を用い、この回転体5の回転に伴って軸方向にロッド3を進退させる構成となっているため、部品点数が少なく構造が簡素である。つまり、本実施の形態によれば、少ない部品点数で十分な防盗性を確保可能な充電コネクタ用ロック装置1を実現できる。
また、本実施の形態では、スロープ部52は、回転体5の径方向に突出する螺旋状のガイド突起53を有し、ロッド3は、その一方の端部(基端部)に設けられ、ガイド突起53を周方向にスライド移動可能に保持し、回転体5の回転に伴ってロッド3を軸方向に移動させる保持溝32を有している。
これにより、回転体5をロック時と逆方向に回転させれば、ガイド突起53との干渉によりロッド3を引込位置まで戻すことが可能になり、部品点数を増加させることなくロッド3を進退移動させることが可能になる。
なお、本実施の形態では、スロープ部52にガイド突起53を設け、ロッド3に保持溝32を形成したが、突起と溝の関係は逆であってもよく、スロープ部52に径方向に凹む螺旋状の溝を形成し、かつ、ロッド3に溝にスライド可能に収容される突起を形成してもよい。
また、ガイド突起53や保持溝32を省略することも可能である。この場合、例えば、ロッド3と第1ハウジング2aとの間等に、ロッド3を回転体5の基部51側に付勢する付勢部材(コイルバネなど)を設けるとよい。これにより、回転体5を第2の回転方向に回転させると付勢部材の付勢力によりロッド3がスロープ面52aに沿って移動し引込位置まで戻ることになる。ただし、この場合、付勢部材が別途必要となるため部品点数は増加する。換言すれば、ガイド突起53と保持溝32とを有する本実施の形態の構成とすることで、付勢部材を省略してさらなる部品点数の削減が可能であり、低コスト化に寄与する。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変形して実施することが可能である。
1…充電コネクタ用ロック装置
2…ハウジング
3…ロッド
32…保持溝
33…ロッド本体
34…内壁部
35…外壁部
36…内方突起
4…モータ
41…ウォーム
42…導体
5…回転体
51…基部
52…スロープ部
52a…スロープ面
53…ガイド突起
54…保持部
55…ストッパ
56…平坦面
11…充電ポート
12…充電用ソケット
12a…係合突起
101…充電コネクタ
102…係合爪
103…レバー
104…操作部

Claims (6)

  1. 外部充電器の充電コネクタを接続する充電ポートを有する車両に搭載され、前記充電コネクタを前記充電ポートに接続した状態でロックするための充電コネクタ用ロック装置であって、
    モータと、
    前記モータにより回転される回転体と、
    前記回転体に前記回転体の回転軸と平行な軸方向に突出するように設けられており、前記回転体の周方向に沿って螺旋状に形成されたスロープ面を有するスロープ部と、
    前記回転体の回転に伴って回転しない非回転部材に前記軸方向に移動可能に支持されており、前記回転体を回転させた際に、一方の端部が前記スロープ面にガイドされることにより、前記軸方向に沿って突出位置と引込位置との間を進退移動し、前記突出位置に進出した際に他方の端部で前記充電コネクタをロックするロッドと、を備え、
    前記スロープ部は、当該スロープ部の前記周方向における端部に設けられて前記ロッドを前記突出位置に保持する保持部を有し、かつ前記ロッドが前記保持部に配置された状態で前記ロッドが押し込まれた際に前記ロッドが前記スロープ面側へと移動してしまうことを抑制する抑制構造を有する、
    充電コネクタ用ロック装置。
  2. 前記抑制構造は、前記保持部を前記軸方向に対して前記スロープ面と逆方向に傾斜した傾斜面とした構造である、
    請求項1に記載の充電コネクタ用ロック装置。
  3. 前記抑制構造は、前記保持部と前記スロープ面との間に段差を設けた構造である、
    請求項1に記載の充電コネクタ用ロック装置。
  4. 前記抑制構造は、前記保持部と前記スロープ面との間に突起を設けた構造である、
    請求項1に記載の充電コネクタ用ロック装置。
  5. 前記モータの回転軸に一体に設けられ、螺旋状の歯部を有するウォームを備え、
    前記回転体の外周には、前記ウォームの前記歯部に歯合するギア溝が形成されている、
    請求項1乃至4の何れか1項に記載の充電コネクタ用ロック装置。
  6. 外部充電器の充電コネクタを接続する充電ポートを有する車両に搭載され、前記充電コネクタを前記充電ポートに接続した状態でロックするための充電コネクタ用ロック装置であって、
    モータと、
    前記モータにより回転される回転体と、
    前記回転体に前記回転体の回転軸と平行な軸方向に突出するように設けられており、前記回転体の周方向に沿って螺旋状に形成されたスロープ面を有するスロープ部と、
    前記回転体の回転に伴って回転しない非回転部材に前記軸方向に移動可能に支持されており、前記回転体を回転させた際に、一方の端部が前記スロープ面にガイドされることにより、前記軸方向に沿って突出位置と引込位置との間を進退移動し、前記突出位置に進出した際に他方の端部で前記充電コネクタをロックするロッドと、を備え、
    前記スロープ部は、前記ロッドを前記突出位置に保持する保持部と、前記回転体の径方向に突出する螺旋状のガイド突起と、を有し、
    前記ロッドは、棒状のロッド本体と、前記ロッド本体の基端部から前記回転体の基部側に延出され、前記スロープ部の径方向外方に配置されている外壁部と、前記外部壁の基端部から径方向内方に延設された内方突起と、を一体に有し、前記ロッド本体の基端部と前記外壁部と前記内方突起とに囲まれた部分としての保持溝を有し、
    前記保持溝は、前記ガイド突起を周方向にスライド移動可能に保持し、前記回転体の回転に伴って前記ロッドを軸方向に移動させる
    電コネクタ用ロック装置。
JP2017016934A 2017-02-01 2017-02-01 充電コネクタ用ロック装置 Expired - Fee Related JP6435356B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016934A JP6435356B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 充電コネクタ用ロック装置
PCT/JP2018/002939 WO2018143183A1 (ja) 2017-02-01 2018-01-30 充電コネクタ用ロック装置、車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016934A JP6435356B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 充電コネクタ用ロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018125187A JP2018125187A (ja) 2018-08-09
JP6435356B2 true JP6435356B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=63040571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016934A Expired - Fee Related JP6435356B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 充電コネクタ用ロック装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6435356B2 (ja)
WO (1) WO2018143183A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10601176B1 (en) * 2019-04-19 2020-03-24 Gogoro Inc. Connecting device and vehicle and charger using the same
DE102020204713B4 (de) 2020-04-15 2022-07-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Ladedose mit einer Verriegelungsvorrichtung für ein Elektro-Fahrzeug

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8075329B1 (en) * 2010-06-08 2011-12-13 Ford Global Technologies, Llc Method and system for preventing disengagement between an electrical plug and a charge port on an electric vehicle
JP2014110205A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Nissan Motor Co Ltd 充電ポートロック装置
JP5922565B2 (ja) * 2012-12-13 2016-05-24 株式会社東海理化電機製作所 ロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018125187A (ja) 2018-08-09
WO2018143183A1 (ja) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018143184A1 (ja) 充電コネクタ用ロック装置、車両
WO2017208915A1 (ja) 進退移動装置
JP6567880B2 (ja) リッド開閉装置
WO2016125768A1 (ja) 進退移動装置
JP6778156B2 (ja) 進退移動装置
JP4819729B2 (ja) ステアリングロック装置
EP2517935A1 (en) Steering locking device
JP6435356B2 (ja) 充電コネクタ用ロック装置
US9752356B2 (en) Lock release apparatus and lock apparatus having the same
WO2017078121A1 (ja) ロック装置
CN112752892A (zh) 进退移动装置
JP2018091109A (ja) リッド開閉装置
JP2010106437A (ja) 車両用リッドロック装置
JP6931602B2 (ja) 車両用リッドロック装置
JP2020070628A (ja) 進退移動装置
CN109930926A (zh) 盖开闭装置
JP2019085798A (ja) 開閉体の開閉装置
CN105517855B (zh) 用于机动车辆的转向柱的防盗设备
JP2016216927A (ja) ロック装置
CN111379480B (zh) 门闩锁装置
JP6941551B2 (ja) リッド開閉装置
JP6941552B2 (ja) リッド開閉装置
JP6404059B2 (ja) 自動車のドアミラー構造
JP2024000328A (ja) 進退移動装置
JP6944361B2 (ja) プッシュプッシュ機構、及びそれを備えたリッド開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180601

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6435356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees