JP6429788B2 - 化合物送達のためのデバイス - Google Patents

化合物送達のためのデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6429788B2
JP6429788B2 JP2015544216A JP2015544216A JP6429788B2 JP 6429788 B2 JP6429788 B2 JP 6429788B2 JP 2015544216 A JP2015544216 A JP 2015544216A JP 2015544216 A JP2015544216 A JP 2015544216A JP 6429788 B2 JP6429788 B2 JP 6429788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
examples
nicotine
heater element
drug
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015544216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016501588A (ja
JP6429788B6 (ja
Inventor
ウェンズリー,マーティン
ハフォード,マイケル
ウィリアムズ,ジェフリー
ロイド,ピーター
Original Assignee
フォンテム ホールディングス 1 ビー. ブイ.
フォンテム ホールディングス 1 ビー. ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォンテム ホールディングス 1 ビー. ブイ., フォンテム ホールディングス 1 ビー. ブイ. filed Critical フォンテム ホールディングス 1 ビー. ブイ.
Publication of JP2016501588A publication Critical patent/JP2016501588A/ja
Publication of JP6429788B2 publication Critical patent/JP6429788B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6429788B6 publication Critical patent/JP6429788B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/48Fluid transfer means, e.g. pumps
    • A24F40/485Valves; Apertures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/001Particle size control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/042Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/001Particle size control
    • A61M11/002Particle size control by flow deviation causing inertial separation of transported particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/002Details of inhalators; Constructional features thereof with air flow regulating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0066Inhalators with dosage or measuring devices with means for varying the dose size
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/0083Timers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3553Range remote, e.g. between patient's home and doctor's office
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3561Range local, e.g. within room or hospital
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3653General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by Joule effect, i.e. electric resistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
[0001] 本出願は、2012年11月28日に出願された米国仮出願第61/730,738号、2013年3月15日に出願された第61/794,601号、2013年6月6日に出願された第61/831,992号、2013年10月4日に出願された第61/887,045号の利益を主張する。これらの出願は引用により全体が本願にも含まれるものとする。
[0002] 薬剤等の化合物を被験者に投与するための新しい方法及びデバイスが必要とされている。特に、化合物を指定された粒径範囲内に収まるようにエアロゾル化して被験者に送達するための方法及びデバイスが必要とされている。場合によっては、指定されたサイズ範囲内の粒子を肺の深部まで効率的に送達することができる。例えば、ニコチンを指定された用量及び指定された粒径範囲で、可燃タバコ製品に関連した発がん性物質及び他の化学物質を含むことなく被験者に送達するための改良された方法及びデバイスが早急に必要とされている。
[0003] 2011年には、米国の大人の約19%が喫煙者であり(4380万人)、950人の子供がタバコを毎日吸うようになったと推定されている。喫煙者はこの習慣のために約830億円を費やしており、喫煙者の半数がこの習慣のために死に至る可能性がある。研究によると、喫煙者の約85%が禁煙したいと思っているが、喫煙に成功するのはわずか約5%である。
[0004] 今日のニコチン置換療法(NRT:nicotine replacement therapy)は、ユーザの約85%には有効でない。時として、既存のNRT及び電子タバコ(eCig)は、充分なニコチン用量を提供しない。NRTを用いる多くの喫煙者では用量が少なく、結果として突破欲求(break-through craving)が生じるので、喫煙を中断するが結局は再発することがある。また、喫煙者の日々のニコチン摂取量はばらつきが大きく、友人と一緒にいる時及び/又はアルコールを飲みながら1〜2本のタバコを吸うことがあるだけの「ソーシャルスモーカー(social smoker)」から、1日当たり60本以上のタバコを消費するヘビースモーカーまで様々である。従って、気晴らしのためのニコチン製品を使おうとしたり、これらのデバイスを利用して喫煙又はニコチン摂取を完全にやめようとしたりする個人に対して、有効なカスタム化されたニコチン用量を提供することが求められている。
[0005] 更に、電子ニコチン送達デバイスを用いてニコチン送達及び禁煙(smoking cessation)を容易にするため、電子ニコチン送達デバイスから発生させるニコチン粒径を制御して、喫煙による即効性の(rapid)ニコチン薬物動態(PK:nicotine pharmacokinetics)に合致させ、肺の深部でのニコチン吸収を可能とすることが求められている。肺の深部でのニコチン吸収は、ニコチンの脳への迅速な送達を容易にし、この後のニコチン欲求を停止させることができる。可燃タバコ製品を吸う場合、ニコチンを含む煙粒子はタール小滴(直径0.1〜1.0μM)で近くに運ばれ、吸入されて、肺の深部の細い気道及び肺胞まで移動する。ニコチンは粒子から排出され、弱まって(defuse)肺胞の壁に至り、ここに堆積し、迅速に血流内へと吸収され得る。典型的な電子タバコは、肺の深部に送達される粒径のニコチンエアロゾルを生成しない。空気動力学的直径が5μmより大きいエアロゾル粒子は、口腔及び上気道に当たるので肺の深部に到達するには大きすぎ、結果として遅効性の(slow)PKが生じ得る。これに対して、1μm未満の中程度の空気動力学的直径を有するエアロゾル粒子は、肺の深部に到達するのに充分な小ささであるが、重力によって沈降するには軽すぎるので吐き出される可能性があり、低用量の送達となり得る。更に、小さいエアロゾル粒径を有するエアロゾルは、含まれる質量の大部分が気相であり、これが素早く口腔及び上気道へと拡散することがある。空気動力学的直径が約1μmから約5μmのエアロゾル粒子は、肺の深部に到達するために充分な小ささであると共に、肺胞内に重力で沈降するには大きすぎるので、即効性のPKが生じ得る。このような粒子を生成する電子ニコチン送達デバイスが必要とされている。更に、液体薬物を用いてそのような粒子を生成するニコチンエアロゾルを生成することが必要とされている。更に、そのようなデバイスを用いてユーザが特定の1つ以上の健康上の目的を達成するのを支援する方法が必要とされている。
[0006] また、喫煙の再発における行動要因について検討し、禁煙プログラムをソーシャルメディアと統合して行動の変化を容易にしてそれを維持することが必要とされている。
[0007] また、多種多様な薬物を指定された用量又は指定された粒径範囲で被験者に分注する(dispense)ことができる薬物送達プラットフォームが必要とされている。
[0008] 1つの態様において、液体調合物から凝縮エアロゾルを発生させるための凝縮エアロゾル発生デバイスが提供される。このデバイスは、a)液体調合物を含む容器と、b)ヒータ要素、入口、及び出口を備える通路であって、ヒータ要素が通路において入口と出口との間に配置され、容器がヒータ要素と流体連通し、通路がデバイスにおいて凝縮エアロゾルを生成するように構成され、凝縮エアロゾルが約1μmから約5μmの空気動力学的中央粒子径(MMAD)を有する、通路と、を備える。一部の例では、ヒータ要素は吸い上げ(wick)要素を備える。一部の例では、ヒータ要素はコイルを備える。一部の例では、ヒータ要素は吸い上げ要素及びコイルを備える。一部の例では、吸い上げ要素は電気抵抗性材料を含む。一部の例では、吸い上げ要素及びコイルは同一のロッドから形成されている。一部の例では、ロッドは柔軟な材料を含む。一部の例では、コイルは吸い上げ要素の周りに巻かれている。一部の例では、吸い上げ要素を加熱することができる。一部の例では、コイルは、吸い上げ要素の長さに沿って約0.25cmから約0.39cm(約0.1インチから約0.15インチ)の長さにわたって延出する。一部の例では、ヒータ要素はワイヤコイルを備える。
[0009] 一部の例では、デバイスは、容器と流体連通する容積移送式ポンプを更に備える。一部の例では、容積移送式ポンプは、液体調合物を含む液体調合物をヒータ要素にポンプで供給するように構成されている。一部の例では、容積移送式ポンプは蠕動ポンプを含む。
[0010] 一部の例では、通路は、0.20cmから約1.3cm(約0.08インチから約0.5インチ)の内径を有する。一部の例では、ヒータ要素が位置付けられている通路の内径は、約0.44cmから約0.64cm(約0.175インチから約0.25インチ)である。一部の例では、ヒータ要素の前方及び後方の通路の内径は、約0.07cmから約1.3cm(約0.03インチから約0.5インチ)である。一部の例では、通路の長さは、約0.5cmから約15.3cm(約0.2インチから約6インチ)である。一部の例では、デバイスは、出口とヒータ要素との間で通路に配置されたバッフルを更に備える。一部の例では、バッフルは、5μmより大きいMMADを有する粒子の流れを阻害する。
[0011] 一部の例では、デバイスは、通路に接続された第2の通路を更に備える。一部の例では、第2の通路は、出口とヒータ要素との間で通路と接続する。一部の例では、第2の通路は、空気入口とヒータ要素との間で通路と接続する。一部の例では、デバイスは、ヒータ要素と電気的に連通する電源を更に備える。一部の例では、電源はバッテリである。
[0012] 一部の例では、デバイスは、通路内に配置されると共に容器に接続されたチューブを更に備え、チューブは液体調合物をヒータ要素に送出するように構成されている。一部の例では、チューブは毛細管である。一部の例では、チューブはバルブを備える。一部の例では、チューブは第2のヒータ要素を備える。一部の例では、チューブは加熱可能領域を備える。一部の例では、デバイスは、加熱可能領域と容器との間でチューブに配置されたバルブを更に備える。一部の例では、チューブは電気抵抗性材料を含む。
[0013] 一部の例では、デバイスは、通路に配置された流量制限部を更に備える。一部の例では、デバイスを通るガスの流量によって、液体調合物の凝縮エアロゾルをデバイスのユーザの肺の深部まで送達することができる。一部の例では、液体調合物の凝縮エアロゾルをデバイスのユーザの肺の深部まで送達することができる、デバイスを通るガスの流量は、約20リットル/分(LPM)から約80LPMである。一部の例では、デバイスは、約0.05から約0.15sqrt(cm−HO)/LPMの流れ抵抗を許容する。一部の例では、デバイスは、約0.08から約0.12sqrt(cm−HO)/LPMの流れ抵抗を許容する。一部の例では、凝縮エアロゾルは、約249Paから約3738Paの間(約1水柱インチから約15水柱インチ)の真空で、ヒータ要素を通過した後に約1LPMから約10LPMの流量で形成される。
[0014] 一部の例では、デバイスは、出口に取り付けられたマウスピースを更に備える。一部の例では、液体調合物は香料を含む。一部の例では、液体調合物は薬学的に活性な薬剤を含む。一部の例では、液体調合物はニコチン及びキャリアを含む。一部の例では、キャリアはプロピレングリコール又はベジタブルグリセリンを含む。一部の例では、デバイスは、プログラマブルコントローラを更に備える。一部の例では、プログラマブルコントローラは非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体を備え、非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体は、液体調合物の凝縮エアロゾルの用量、液体調合物の凝縮エアロゾルの投与頻度、又は液体調合物の凝縮エアロゾルの送達スケジュールを調節するための1つ以上のアルゴリズムを備える。一部の例では、プログラマブルコントローラは1つ以上の電子デバイスに接続されている。一部の例では、1つ以上の電子デバイスは、コンピュータ、スマートフォン、又は携帯電話を含む。
[0015] 一部の例では、容器は通路内にある。一部の例では、デバイスは、吸入を検出するためのセンサを更に備える。一部の例では、センサは光路を備える。一部の例では、デバイスは第2のヒータ要素を更に備える。一部の例では、ヒータ要素はエアロゾル発生ヒータ要素である。一部の例では、ヒータ要素は、液体調合物がヒータ要素に送出された場合に液体調合物を気化させることができ、気化した液体調合物は通路において凝縮されてエアロゾル粒子になる。一部の例では、デバイスは空気流調節器を更に備える。一部の例では、デバイスは第2の通路を更に備え、空気流調節器は、空気流調節器での圧力低下に応答して第2の通路を通るように空気を送出することができる。一部の例では、空気流調節器は1つ以上のガス制御弁を備える。
[0016] 一部の例では、デバイスは更にコントローラを備え、コントローラは、1つ以上のアルゴリズムを備える非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体を備え、1つ以上のアルゴリズムは、液体調合物の凝縮エアロゾルの投与又は送達スケジュールを調節する。一部の例では、デバイスは、コントローラと通信を行うためのインタフェースを更に備える。一部の例では、コントローラは、通路及び容器に着脱可能に取り付けられている。一部の例では、コントローラは1つ以上の電子デバイスと通信を行うことができる。
[0017] 別の態様において、薬学的に活性な薬剤を含む凝縮エアロゾルを発生させるための凝縮エアロゾル発生デバイスが提供される。このデバイスは、a)薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物を気化させるためのヒータ要素を含む筐体であって、ヒータ要素が筐体における出口と空気入口との間に位置付けられている、筐体と、b)液体調合物を含み、ヒータ要素と流体連通する容器と、c)薬学的に活性な薬剤を含む気化させた液体調合物を凝縮させるための通路であって、ヒータ要素と流体連通する、通路と、d)プログラマブルコントローラと、を備える。一部の例では、プログラマブルコントローラは非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体を備える。一部の例では、非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体は、薬学的に活性な薬剤の用量、薬学的に活性な薬剤の投与頻度、又は薬学的に活性な薬剤の送達スケジュールを調節するための1つ以上のアルゴリズムを備える。一部の例では、1つ以上のアルゴリズムは、デバイスに供給されたデータに基づいて、薬学的に活性な薬剤の用量、薬学的に活性な薬剤の投与頻度、又は薬学的に活性な薬剤の送達スケジュールを調節する。一部の例では、デバイスは、プログラマブルコントローラと通信を行うためのインタフェースを更に備える。一部の例では、プログラマブルコントローラは非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体を備え、非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体は命令シーケンスを備え、この命令シーケンスが、デバイスによって実行された場合に、a)デバイスの使用に関するデータの記録、b)デバイスの使用に関するデータの発生、c)デバイスの使用に関するデータの検索、d)デバイスの使用に関するデータの通信、又はe)デバイスの使用に関するデータの、1つ以上のアルゴリズムへの入力、
をデバイスに実行させる。一部の例では、プログラマブルコントローラは1つ以上の電子デバイスに接続されている。一部の例では、接続はローカル又はリモートである。一部の例では、接続は有線接続を含む。一部の例では、接続は無線接続を含む。一部の例では、1つ以上の電子デバイスは、コンピュータ、スマートフォン、又は携帯電話を含む。一部の例では、デバイスは更に、インターネットにアクセスする能力を備える。
[0018] 一部の例では、ヒータ要素は吸い上げ要素及びコイルを備える。一部の例では、吸い上げ要素及びコイルは同一のロッドから形成されている。一部の例では、コイルは吸い上げ要素の周りに巻かれている。一部の例では、デバイスは、容器と流体連通する容積移送式ポンプを更に備える。一部の例では、デバイスは、出口とヒータ要素との間で通路に配置されたバッフルを更に備える。一部の例では、デバイスは第2の通路を更に備え、第2の通路は、出口とヒータ要素との間で通路と接続する。一部の例では、デバイスは第2の通路を更に備え、第2の通路は、入口とヒータ要素との間で通路と接続する。
[0019] 一部の例では、デバイスは、通路内に配置されると共に容器に接続されたチューブを更に備え、チューブは、薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物をヒータ要素に送出するように構成されている。一部の例では、デバイスは、出口に取り付けられたマウスピースを更に備える。一部の例では、液体調合物は香料を含む。一部の例では、薬学的に活性な薬剤はニコチンである。一部の例では、液体調合物はニコチン及びキャリアを含む。一部の例では、デバイスは、約1μmから約5μmの空気動力学的中央粒子径(MMAD)を有する凝縮エアロゾル粒子を生成する。一部の例では、デバイスにおけるガスの流量によって、薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物の凝縮エアロゾルをユーザの肺の深部まで送達することができ、流量は、約249Paから約3738Pa(約1水柱インチから約15水柱インチ)の真空で、約20LPMから約80LPMである。一部の例では、デバイスは、約0.05から約0.15sqrt(cm−HO)/LPMの流れ抵抗を許容する。
[0020] 別の態様において、液体調合物の凝縮エアロゾルを発生させるための方法が提供される。この方法は、a)凝縮エアロゾルを発生させることであって、ヒータ要素を用いて液体調合物を気化させることを含み、ヒータ要素が凝縮エアロゾル発生デバイスの通路に配置され、凝縮エアロゾルが約1μmから約5μmのMMADを有する、ことと、b)凝縮エアロゾルの送達を可能とするために有効な流量で、凝縮エアロゾル発生デバイスを介してガスを流すことと、を備える。一部の例では、送達は、デバイスを用いる被験者の肺の深部に対するものである。一部の例では、被験者はヒトである。一部の例では、流すことが、約20LPMから約80LPMの流量でガスを流すことを含む。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、約0.05から約0.15sqrt(cm−HO)/LPMの流れ抵抗を許容する。一部の例では、凝縮エアロゾルは、約1から約249Paから約3738Paの間(約1から約15水柱インチ)の真空で、ヒータ要素を通過した後に約1LPMから約10LPMの流量で形成される。一部の例では、被験者はヒトである。
[0021] 一部の例では、液体調合物は薬学的に活性な薬剤を含む。一部の例では、薬学的に活性な薬剤は被験者に経口で送達される。一部の例では、ヒータ要素は吸い上げ要素及びコイルを備える。一部の例では、吸い上げ要素は電気抵抗性材料を含む。一部の例では、吸い上げ要素及びコイルは同一のロッドから形成されている。一部の例では、コイルは吸い上げ要素の周りに巻かれている。
[0022] 一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスはプログラマブルコントローラを備える。一部の例では、プログラマブルコントローラは非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体を備える。一部の例では、非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体は、薬学的に活性な薬剤の用量、薬学的に活性な薬剤の投与頻度、又は薬学的に活性な薬剤の送達スケジュールを調節するための1つ以上のアルゴリズムを備える。一部の例では、この方法は、薬学的に活性な薬剤の用量を送達するように凝縮エアロゾル発生デバイスをプログラムすることを更に備える。一部の例では、この方法は、凝縮エアロゾル発生デバイスの送達スケジュールをプログラムすることを更に備える。一部の例では、方法は、凝縮エアロゾル発生デバイスの投与スケジュールをプログラムすることを更に備える。一部の例では、通路は入口及び出口を備える。一部の例では、通路は入口と出口との間に配置されている。
[0023] 一部の例では、肺の深部が肺胞を含む。一部の例では、液体調合物は痛み止めを含む。一部の例では、液体調合物は香料を含む。一部の例では、液体調合物はニコチンを含む。一部の例では、液体調合物はニコチン及びキャリアを含む。一部の例では、投与は、タバコを吸った後の被験者のニコチン血中濃度と実質的に同様のニコチン血中濃度を被験者において生成する。一部の例では、ニコチン血中濃度は動脈又は静脈のニコチン血中濃度である。一部の例では、投与は、タバコを吸った後の被験者のニコチン血中濃度の少なくとも50%であるニコチン血中濃度を被験者において生成する。
[0024] 一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、通路に位置付けられたバッフルを更に備え、バッフルは、5μmより大きいMMADを有する粒子の流れを阻害する。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、液体調合物を含む容器を更に備える。一部の例では、容器は入口及び出口に配置されている。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、通路内に位置付けられると共に容器に接続されたチューブを更に備える。一部の例では、チューブは、液体調合物をヒータ要素に送出するように構成されている。一部の例では、チューブは毛細管である。一部の例では、チューブはヒータ要素と流体連通する。一部の例では、チューブは加熱可能領域を備える。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、加熱可能領域と容器との間でチューブに位置付けられたバルブを更に備える。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスはコントローラを更に備え、コントローラが、1つ以上のアルゴリズムを備える非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体を備え、1つ以上のアルゴリズムは、液体調合物の凝縮エアロゾルの投与又は送達スケジュールを調節する。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、コントローラと通信を行うためのインタフェースを更に備える。
[0025] 一部の例では、コントローラは、通路及び容器に着脱可能に取り付けられている。一部の例では、コントローラは1つ以上の電子デバイスと通信を行うことができる。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、通路に位置付けられた空気流調節器を更に備える。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは第2の通路を更に備え、空気流調節器は、空気流調節器での圧力低下に応答して第2の通路を通るように空気を送出することができる。一部の例では、空気流調節器は1つ以上のガス制御弁を備える。一部の例では、ヒータ要素はワイヤコイルを備える。
[0026] 別の態様において、体の異常(condition)を治療するための方法が提供される。この方法は、a)凝縮エアロゾルを生成することであって、ヒータ要素を用いて液体調合物を気化させることを含み、ヒータ要素が凝縮エアロゾル発生デバイスの通路に配置され、凝縮エアロゾルが約1μmから約5μmのMMADを有する、ことと、b)薬学的に活性な薬剤を含む凝縮エアロゾルをデバイスのユーザの肺の深部に送達することを可能とするために有効な流量で、凝縮エアロゾル発生デバイスを介してガスを流すことによって、体の異常を治療することと、備える。一部の例では、流すことは、約249Paから約3738Pa(約1水柱インチから約15水柱インチ)の真空で、約20LPMから約80LPMの流量でガスを流すことを含む。一部の例では、デバイスは、約0.05から約0.15sqrt(cm−HO)/LPMの流れ抵抗を許容する。一部の例では、凝縮エアロゾルは、約249Paから約3738Paの間(約1水柱インチから約15水柱インチ)の真空で、ヒータ要素を通過した後に約1LPMから約10LPMの流量で形成される。
[0027] 一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスはプログラマブルコントローラを備える。一部の例では、この方法は、薬学的に活性な薬剤の用量を送達するように凝縮エアロゾル発生デバイスをプログラムすることを更に備える。一部の例では、方法は、凝縮エアロゾル発生デバイスの送達スケジュールをプログラムすることを更に備える。一部の例では、この方法は、凝縮エアロゾル発生デバイスの投与スケジュールをプログラムすることを更に備える。
[0028] 一部の例では、被験者はヒトである。一部の例では、肺の深部は肺胞を含む。
[0029] 一部の例では、体の異常は痛みである。一部の例では、液体調合物は痛み止めを含む。一部の例では、薬学的に活性な薬剤は被験者に経口で送達される。一部の例では、体の異常はタバコの常用である。一部の例では、体の異常はニコチン中毒である。一部の例では、体の異常を治療することは禁煙を含む。一部の例では、体の異常を治療することは、喫煙者である被験者を、タバコの使用から凝縮エアロゾル発生デバイスの使用へと移行させることを含む。一部の例では、液体調合物は香料を含む。一部の例では、液体調合物はニコチンを含む。一部の例では、液体調合物はニコチン及びキャリアを含む。一部の例では、体の異常はタバコの常用又はニコチン中毒であり、送達は、タバコを吸った後の被験者のニコチン血中濃度と実質的に同様のニコチン血中濃度を被験者において生成する。一部の例では、ニコチン血中濃度は動脈又は静脈のニコチン血中濃度である。一部の例では、送達は、タバコを吸った後の被験者のニコチン血中濃度の少なくとも50%であるニコチン血中濃度を被験者において生成する。
[0030] 別の態様において、ヒータ要素が提供される。このヒータ要素は、a)電気抵抗性材料を含むコイルと、b)加熱することができる吸い上げ要素と、を備え、コイルが吸い上げ要素の周りに巻かれている。一部の例では、吸い上げ要素は電気抵抗性材料を含む。一部の例では、吸い上げ要素及びコイルはそれぞれ独立している。一部の例では、吸い上げ要素及びコイルは同一のロッドから形成されている。一部の例では、吸い上げ要素及びコイルはワイヤである。一部の例では、コイルは1から9の巻き数を含む。一部の例では、 コイルにおける各巻き間の距離は、約0.025cmから約0.51cm(約0.01から約0.02インチ)である。一部の例では、コイルは、少なくとも2の長さ対幅のアスペクト比を有する。一部の例では、コイルは、約0.068cmから約0.11cm(約0.027インチから約0.040インチ)の内径を含む。一部の例では、コイルは、約0.11cmから約0.21cm(約0.047インチから約0.080インチ)の外径を含む。
[0031] 別の態様において、タバコを吸った後の被験者のニコチン血中濃度と実質的に同様のニコチン血中濃度を被験者において生成することを備える方法が提供される。この方法は、被験者にニコチンを含む凝縮エアロゾルを送達することを備え、凝縮エアロゾルは約1μmから約5μmのMMADを有する。一部の例では、ニコチン血中濃度は動脈又は静脈のニコチン血中濃度である。一部の例では、凝縮エアロゾルは凝縮エアロゾル発生デバイスから生成される。一部の例では、凝縮エアロゾル発生デバイスは、a)ヒータ要素、入口、及び出口を備える通路であって、ヒータ要素が通路において入口と出口との間に配置された、通路と、b)ニコチンを含む液体調合物を含む容器であって、容器がヒータ要素と流体連通し、ヒータ要素が、ニコチンを含む液体調合物がヒータ要素に送出された場合に、薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物を気化させることができ、ニコチンを含む気化した液体調合物が凝縮されてエアロゾル粒子になる、容器と、を備える。
[0032] 別の態様において、液体調合物の凝縮エアロゾルを発生させるための凝縮エアロゾル発生デバイスが提供される。このデバイスは、a)ヒータ要素を備える通路と、b)液体調合物を含む容器であって、容器がヒータ要素と流体連通し、ヒータ要素が、液体調合物がヒータ要素に送出された場合に液体調合物を気化させることができ、デバイスを通る空気の流れによって、液体調合物の凝縮エアロゾルを、デバイスを用いる被験者の肺の深部まで送達する、容器と、を備える。一部の例では、デバイスは、約0.08から約0.12sqrt(cm−HO)/LPMの流れ抵抗を許容する。一部の例では、通路は上流開口部及び下流開口部を備え、上流開口部が空気のための入口を含み、下流開口部は空気のための出口として機能し、ヒータ要素は通路において上流及び下流の開口部間に位置付けられている。一部の例では、容器は通路内において上流及び下流の開口部間に位置付けられている。
[0033] 一部の例では、デバイスは、通路に位置付けられた空気流調節器を更に備える。一部の例では、デバイスは第2の通路を更に備え、空気流調節器は、空気流調節器での圧力低下に応答して第2の通路を通るように空気を送出することができる。一部の例では、空気流調節器は1つ以上のガス制御弁を備える。一部の例では、ヒータ要素はワイヤコイルを備える。
[0034] 一部の例では、デバイスは、容器と流体連通するチューブを更に備える。一部の例では、チューブは毛細管である。一部の例では、チューブはヒータ要素と流体連通する。一部の例では、チューブは加熱可能領域を備える。
[0035] 一部の例では、デバイスは更にコントローラを備え、コントローラは、1つ以上のアルゴリズムを備える非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体を備え、1つ以上のアルゴリズムは、液体調合物の凝縮エアロゾルの投与又は送達スケジュールを調節する。一部の例では、デバイスは、コントローラと通信を行うためのインタフェースを更に備える。一部の例では、コントローラは、通路及び容器に着脱可能に取り付けられている。一部の例では、コントローラは1つ以上の電子デバイスと通信を行うことができる。一部の例では、液体調合物は香料を含む。
[0036] 別の態様において、凝縮エアロゾルを生成するための凝縮エアロゾル発生デバイスが提供される。このデバイスは、a)エアロゾル発生ヒータ要素、入口、及び出口を備える通路であって、エアロゾル発生ヒータ要素が通路において入口と出口との間にあり、デバイスがデバイスにおいて液体調合物から凝縮エアロゾルを生成するように構成され、凝縮エアロゾルが約1μmから約5μmの空気動力学的中央粒子径(MMAD)を有する、通路と、b)通路において出口とヒータ要素との間に位置付けられた空気のための1つ以上の追加の空気流調節入口であって、出口から出る合計空気流量が、約249Paから約3738Pa(約1水柱インチから約15水柱インチ)の真空で、約20LPMから約80LPMの間である、空気流調節入口と、を備える。一部の例では、デバイスは、液体調合物を含む容器を更に備え、容器はエアロゾル発生ヒータ要素と流体連通する。一部の例では、デバイスは、通路内に位置付けられると共に容器に接続されたチューブを更に備え、チューブは液体調合物をエアロゾル発生ヒータ要素に送出するように構成されている。一部の例では、容器は前記通路内に位置付けられている。
[0037] 一部の例では、通路は、チューブを介して含む液体調合物をヒータ要素にポンプで供給するように構成された容積移送式ポンプを更に備える。一部の例では、容積移送式ポンプは蠕動ポンプを含む。一部の例では、通路は0.20cmから約1.3cm(約0.08インチから約0.5インチ)の内径を有する。一部の例では、ヒータ要素が位置付けられている通路の内径は、約0.44cmから約0.64cm(約0.175インチから約0.25インチ)である。一部の例では、ヒータ要素の前方及び後方の通路の内径は、約0.07cmから約1.3cm(約0.03インチから約0.5インチ)である。一部の例では、通路の長さは、約0.5cmから約15.3cm(約0.2インチから約6インチ)である。
[0038] 一部の例では、通路は、出口とヒータ要素との間に位置付けられたバッフルを備え、バッフルは、エアロゾルから5μmより大きいMMADを有するエアロゾル粒子を除去するように構成されている。一部の例では、エアロゾル発生ヒータ要素は吸い上げ要素を備える。一部の例では、エアロゾル発生ヒータ要素はコイルを備える。一部の例では、エアロゾル発生ヒータ要素は、吸い上げ要素の周りに巻かれたコイルを備え、コイル及び吸い上げ要素は同一のロッドから形成されている。一部の例では、コイルは、吸い上げ要素の長さに沿って約0.25cmから約0.39cm(約0.1インチから約0.15インチ)の長さにわたって延出する。一部の例では、吸い上げ要素は電気抵抗性材料を含む。一部の例では、ロッドは柔軟な材料を含む。
[0039] 一部の例では、デバイスは、吸入を検出するためのセンサを更に備える。一部の例では、センサは光路を備える。一部の例では、デバイスは、ヒータ要素に動力を与えるための電源を更に備える。一部の例では、電源はバッテリである。一部の例では、チューブは毛細管である。一部の例では、チューブはバルブを備える。一部の例では、チューブは電気抵抗性材料を含む。
[0040] 一部の例では、デバイスはプログラマブルコントローラを更に備える。一部の例では、デバイスは1つ以上の電子デバイスに接続されている。一部の例では、1つ以上の電子デバイスは、コンピュータ、スマートフォン、又は携帯電話を含む。一部の例では、デバイスは、第2のヒータ要素を更に備える。一部の例では、通路は、約249Paから約3738Paの間(約1水柱インチから約15水柱インチ)の真空で、ヒータ要素を通過した後に約1から約10LPMの流量を生成するように構成されている。
[0041] 一部の例では、液体調合物はニコチンを含む。一部の例では、液体調合物はキャリアを含む。一部の例では、キャリアはプロピレングリコール又はベジタブルグリセリンを含む。
[0042] 別の態様において、凝縮エアロゾルを生成するための凝縮エアロゾル発生デバイスが提供される。このデバイスは、エアロゾル発生ヒータ要素、入口、及び出口を備える通路を備え、エアロゾル発生ヒータ要素は通路において入口と出口との間にあり、通路は液体調合物から凝縮エアロゾルを生成するように構成され、凝縮エアロゾルは約1μmから約5μmの空気動力学的中央粒子径(MMAD)を有し、デバイスは、約0.05から約0.15sqrt(cm−HO)/LPMの内部空気抵抗を生成するように構成されている。一部の例では、デバイスは、液体調合物を含む容器を更に備え、容器はヒータ要素と流体連通する。一部の例では、デバイスは、通路内に位置付けられると共に容器に接続されたチューブを更に備え、チューブは、液体調合物をヒータ要素に送出するように構成されている。一部の例では、容器は通路内に位置付けられている。一部の例では、通路は、チューブを介して含む液体調合物をヒータ要素にポンプで供給するように構成された容積移送式ポンプを更に備える。一部の例では、容積移送式ポンプは蠕動ポンプを含む。
[0043] 一部の例では、通路は、0.20cmから約1.3cm(約0.08インチから約0.5インチ)の内径を有する。一部の例では、ヒータ要素が位置付けられている通路の内径は、約0.44cmから約0.64cm(約0.175インチから約0.25インチ)である。一部の例では、ヒータ要素の前方及び後方の通路の内径は、約0.07cmから約1.3cm(約0.03から約0.5インチ)である。一部の例では、通路の長さは、約0.5cmから約15.3cm(約0.2インチから約6インチ)である。
[0044] 一部の例では、通路は、出口とヒータ要素との間に位置付けられたバッフルを備え、バッフルは、エアロゾルから5μmより大きいMMADを有するエアロゾル粒子を除去するように構成されている。一部の例では、ヒータ要素は吸い上げ要素を備える。一部の例では、ヒータ要素はコイルを備える。一部の例では、ヒータ要素は、吸い上げ要素の周りに巻かれたコイルを備え、コイル及び吸い上げ要素は同一のロッドから形成されている。一部の例では、コイルは、吸い上げ要素の長さに沿って約0.25cmから約0.39cm(約0.1インチから約0.15インチ)の長さにわたって延出する。一部の例では、吸い上げ要素は電気抵抗性材料を含む。一部の例では、ロッドは柔軟な材料を含む。
[0045] 一部の例では、デバイスは、吸入を検出するためのセンサを更に備える。一部の例では、センサは光路を備える。一部の例では、デバイスは、ヒータ要素に動力を与えるための電源を更に備える。一部の例では、電源はバッテリである。一部の例では、チューブは毛細管である。一部の例では、チューブはバルブを備える。一部の例では、チューブは電気抵抗性材料を含む。一部の例では、デバイスは、通路に接続された第2の通路を更に備える。一部の例では、第2の通路は、通路における出口とヒータ要素との間に接続する。一部の例では、第2の通路は、入口とヒータ要素との間で通路に接続する。
[0046] 一部の例では、デバイスはプログラマブルコントローラを更に備える。一部の例では、デバイスは1つ以上の電子デバイスに接続されている。一部の例では、1つ以上の電子デバイスは、コンピュータ、スマートフォン、又は携帯電話を含む。一部の例では、デバイスは第2のヒータ要素を更に備える。一部の例では、通路は、約249Paから約3738Paの間(約1水柱インチから約15水柱インチ)の真空で、ヒータ要素を通過した後に約1から約10LPMの流量を生成するように構成されている。一部の例では、液体調合物はニコチンを含む。一部の例では、液体調合物はキャリアを含む。一部の例では、キャリアはプロピレングリコール又はベジタブルグリセリンを含む。
[0047] 上述の要素は、いかなる組み合わせでも組み合わせることができる。
[0048] 本明細書において述べる全ての公報、特許、及び特許出願は、それぞれの公報、特許、又は特許出願が引用により含まれると特定的にかつ個別に示された場合と同程度に、引用により本願にも含まれるものとする。
[0049] 添付の特許請求の範囲において、新規の特徴について具体的に述べる。原理が用いられている例示的な実施形態を述べる以下の詳細な説明及び添付図面を参照することで、それらの特徴及び利点のいっそうの理解が得られよう。
[0050] 電子ニコチン送達デバイスの実施形態を示す。 [0051] 電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの実施形態を示す。 [0051] 電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの実施形態を示す。 [0052] ヒータ要素の実施形態を示す。 [0052] ヒータ要素の実施形態を示す。 [0053] 薬剤(例えばニコチン)容器の実施形態を示す。 [0054] 薬剤(例えばニコチン)容器の別の実施形態を示す。 [0055] 薬剤(例えばニコチン)容器の別の実施形態を示す。 [0056] ヒータ要素の実施形態を示す。 [0057] 電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの実施形態を示す。 [0058] ヒータ要素の別の実施形態を示す。 [0059] ヒータ要素の追加の実施形態を示す。 [0059] ヒータ要素の追加の実施形態を示す。 [0060] 慣性衝突を示す。 [0061] 容器から薬剤(例えばニコチン)混合物を取り出し、このニコチンを所望の用量に分注する方法の実施形態を示す。 [0062] 薬剤(例えばニコチン)用量を測定するための方法の別の実施形態を示す。 [0063] 薬剤(例えばニコチン)用量を測定するための別の実施形態を示す。 [0064] 薬剤(例えばニコチン)用量を測定するための別の実施形態を示す。 [0065] 薬剤(例えばニコチン)をヒータ要素に塗布するための実施形態を示す。 [0065] 薬剤(例えばニコチン)をヒータ要素に塗布するための実施形態を示す。 [0066] エアロゾルを発生させるための機構の実施形態を示す。 [0066] エアロゾルを発生させるための機構の実施形態を示す。 [0067] 薬剤(例えばニコチン)混合物を分注するための機構の実施形態を示す。 [0068] ニコチン摂取及び経時的な平均欲求に関するニコチンのユーザに対するフィードバックを示す。 [0069] 電子ニコチン送達デバイスのユーザに対するカスタム化されたフィードバックを示す。 [0070] 流量制御の方法の実施形態を示す。 [0071] ヒータ要素の実施形態を示す。 [0072] 薬剤(例えばニコチン)用量を測定するための別の実施形態を示す。 [0073] 薬剤(例えばニコチン)用量を測定するための別の実施形態を示す。 [0074] 容器から薬剤(例えばニコチン)混合物を取り出す方法の別の実施形態を示す。 [0074] 容器から薬剤(例えばニコチン)混合物を取り出す方法の別の実施形態を示す。 [0075] エアロゾル送達デバイスのシステムパラメータの変化が粒径分布に及ぼす影響を試験するための試験装置の概略図を示す。 [0076] 図26の試験装置においてエアロゾルを発生させるために用いられる試験台の概略図を示す。 [0076] 図26の試験装置においてエアロゾルを発生させるために用いられる試験台の概略図を示す。 [0076] 図26の試験装置においてエアロゾルを発生させるために用いられる試験台の概略図を示す。 [0076] 図26の試験装置においてエアロゾルを発生させるために用いられる試験台の概略図を示す。 [0077] 電子タバコ(e−cig)により生成したエアロゾル対本明細書において提供されるようなデバイスにより生成されるエアロゾルの粒径の比較を示す。 [0078] 流量制御を試験するために用いられる試験装置の概略図を示す。 [0078] 図29Aの試験装置の一部であるバルブ(2904a)の拡大図を示す。 [0079] 図29Aのバルブ(2904a)において用いられる代替的なバルブフラップを示す。 [0079] 図29Aのバイパス(2908a)において用いられるスロットを示す。 [0080] 空気流の構成及びヒータ要素の実施形態を示す。 [0080] 空気流の構成及びヒータ要素の実施形態を示す。 [0080] 空気流の構成及びヒータ要素の実施形態を示す。 [0080] 空気流の構成及びヒータ要素の実施形態を示す。 [0080] 空気流の構成及びヒータ要素の実施形態を示す。 [0081] 流入通路の実施形態を示す。 [0081] 流入通路の実施形態を示す。 [0081] 流入通路の実施形態を示す。 [0081] 流入通路の実施形態を示す。 [0081] 流入通路の実施形態を示す。 [0082] 流入通路の追加の実施形態を示す。 [0083] 流量制御弁の実施形態を示す。 [0084] 一次気道及び二次気道を備えるデバイスの実施形態を示す。 [0085] ヒータ要素の別の実施形態を示す。 [0086] 図36に示すものと同様のヒータ要素の実施形態を示す。ワイヤコイルは、ワイヤの一端の長さの大部分に延出している。 [0086] 図36に示すものと同様のヒータ要素の実施形態を示す。図37Aに示すものに比べ、ワイヤコイルがワイヤの一端の長さを占める割合が小さい。 [0087] 図36のヒータ要素からワイヤコイルを拡大した図である。 [0088] 一実施形態によるe−ヘルス対応(eHealth-enabled)電子薬剤(例えばニコチン)送達システムのコンポーネントを示す。 [0089] 一実施形態による電子薬剤(例えばニコチン)送達システムの一例としてのコンポーネントを示す。 [0090] 一実施形態による、本明細書に記載する態様を実施するための電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの一例としてのコンポーネントを示す。 [0091] 本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスから生成されるニコチン及びプロピレングリコールを含む凝縮エアロゾルの安全性、忍容度、薬物動態、及び薬力学を査定するための2パートの研究のうちパート1の間に用いられる用量漸増プロトコルを示す。 [0092] 本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスから生成されるニコチン及びプロピレングリコールを含む凝縮エアロゾルの安全性、忍容度、薬物動態、及び薬力学を査定するための2パートの研究のうちパート2のトライアル設計を示す。 [0093] 最適でないサイズの粒子を除去するためのバッフルを備えた通路の実施形態を示す。バッフルを備えた通路の外観図を示す。 [0093] 最適でないサイズの粒子を除去するためのバッフルを備えた通路の実施形態を示す。バッフルを備えた通路の外観図を示す。 [0093] 最適でないサイズの粒子を除去するためのバッフルを備えた通路の実施形態を示す。バッフルを備えた通路の内部の図を示す。
I.概要
[0094] 本明細書において提供されるのは、被験者への薬剤の電子送達のためのデバイス、システム、キット、組成物、コンピュータ読み取り可能媒体、及び方法である。例えばこのデバイス、システム、コンピュータ読み取り可能媒体、及び方法は、気晴らしのためのニコチン送達、完全もしくは部分的な禁煙を容易にするか、又はニコチン摂取の完全もしくは部分的な停止を容易にすることができる電子ニコチン送達のために使用可能である。被験者はヒトとすることができる。ヒトの被験者は、喫煙者か、又はタバコもしくはニコチン含有製品を用いる個人とすればよい。本明細書に記載するデバイスは、薬剤(例えばニコチン)を含むエアロゾルを発生させることができ、この薬剤(例えばニコチン)エアロゾルは、既知の一貫した量の薬剤(例えばニコチン)を有することができる。また、用量滴定のためのデバイス及び方法も提供される。
[0095] 本明細書において提供されるデバイス、システム、キット、組成物、及びコンピュータ読み取り可能媒体は、電子薬剤(例えばニコチン)送達プラットフォームの一部とすることができる。薬剤(例えばニコチン)を送達するための電子プラットフォームを用いて、のどの後部の衝突(impaction)及び上気道の堆積に影響を与え得る特定の用量、特定の平均粒径、pH、及び空気流特性で、薬剤(例えばニコチン)を被験者に送達することができる。一実施形態において、電子送達プラットフォームは、薬剤(例えばニコチン)のユーザへの送達スケジュールを経時的に調節する。更に、本明細書において提供されるのは、ユーザの1つ以上の目的に基づいた投与戦略を提案するために、薬剤(例えばニコチン)の使用を追跡する方法である。一部の例では、ユーザはヒトである。場合によっては、ユーザは、タバコ又はニコチン含有製品を吸うか又は他の方法で用いるヒトである。
[0096] 本明細書において提供されるのは、被験者の肺に送達するのに適した粒径を備える凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスである。一部の例では、被験者はヒトである。場合によっては、被験者は、タバコ又はニコチン含有製品を吸うか又は他の方法で用いるヒトである。粒子は、被験者の肺の深部(すなわち肺胞)に送達するのに適したサイズとすることができる。粒子は、本明細書において提供されるサイズのいずれかとすればよい。一部の例では、粒子は、約1から5μmまでの空気動力学的中央粒子径(MMAD:mass median aerodynamic diameter)を含み得る。粒子は、2未満の幾何標準偏差(GSD:geometric standard deviation)を有し得る。凝縮エアロゾルは、薬学的に活性な薬剤を含む調合物から発生させることができる。調合物は、気化の前に液相又は固相であり得る。薬剤は、本明細書において提供されるようないずれかの薬剤とすればよい。ある場合には、薬剤はニコチンであり、ある場合には、ニコチンは1つ以上のキャリア(例えば野菜グリセリン及び/又はプロピレングリコール)を用いて安定化されている。デバイスは、本明細書において提供されるようなヒータ要素と、被験者の肺の深部に送達するのに適した粒径を備えた凝縮エアロゾルを発生させるのに適した流入通路又はチャンバの構成と、を備えることができる。例えば、デバイスは、二次流入チャンバと流体連通する一次流入チャンバを備えることができる。一次流入チャンバは、上流及び下流の開口部を備えることができ、上流開口部はキャリアガスのための入口とすることができる。デバイスは、エアロゾル発生チャンバを備えることができ、このエアロゾル発生チャンバは、一次流入チャンバ内で上流開口部と下流開口部との間に位置付ける(配置する)ことができる。エアロゾル発生チャンバは、本明細書において提供されるようなヒータ要素と、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む調合物のソースと、を備えることができる。エアロゾル発生チャンバは更に、エアロゾル発生チャンバに流入するキャリアガスの流量が、エアロゾル発生チャンバ内で本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む調合物から発生させた蒸気を凝縮するために効果的であるような構成を備えることができる。
[0097] 本明細書において、用量ごとの均一性を保証するように薬剤(例えばニコチン)を等分するためのデバイス及び方法が提供される。更に、本明細書において、ユーザによる吸入を検知してデバイスを作動させるためのデバイス及び方法が提供される。また、本明細書において、吸入流量制御のためのデバイス及び方法が提供される。
[0098] 本明細書において、加熱を制御するために閉じたループ設計を用いるデバイス及び方法が提供される。例えば、本明細書において提供されるデバイスは、ヒータ要素を介した抵抗を直接測定してバッテリ電圧/電荷の変動を制御することで、バッテリ条件のばらつきを制御して一貫した加熱を保証する電子機器を組み込むことができる。
[0099] 本明細書において、喫煙者をタバコから移行させるためのデバイス及び方法が提供される。例えば、被験者が完全な禁煙又はニコチン停止を達成することを可能とするためのデバイス及び方法が提供される。被験者が再発なく完全な禁煙又はニコチン停止を達成することを可能とするためのデバイス及び方法が提供される。また、離脱症状を軽減するか、最小限に抑えるか、又は皆無として、被験者が完全な禁煙又はニコチン停止を達成することを可能とするためのデバイス及び方法が提供される。一部の例では、被験者はヒトである。場合によっては、被験者は、タバコ又はニコチン含有製品を吸うか又は他の方法で用いるヒトである。
[00100] 本明細書において提供されるe−ヘルスツールは、被験者に対して、カスタム化された用量の薬剤(例えばニコチン)を与えることができる。一部の例では、カスタム化された投与レジメが提供される。これは特定の間隔での投与の命令を含み、デバイス上のリマインダによって駆動することができる。カスタム化されたフィードバック及び行動サポートを被験者に与えるためのデバイス及び方法も提供される。場合によっては、カスタム化されたフィードバック及び/又は行動サポートは、簡単な命令を含む。カスタム化されたフィードバック及び/又は行動サポートは、ソーシャルネットワークを利用して行動の変化の誘発及び/又は維持を支援するためにソーシャルメディアを用いることを含む場合がある。
[00101] また、本明細書において、個人のユーザ目標を識別し、ユーザ目標を薬剤(例えばニコチン)投与アルゴリズムに適合させる方法も提供される。更に、本明細書において、ニコチン投与目標を達成するためにカスタム化されたフィードバックを与えるためのデバイス及び方法も提供される。また、本明細書において、薬剤投与目標を達成するためにカスタム化されたフィードバックを与えるためのデバイス及び方法も提供される。一部の例では、個人はヒトである。場合によっては個人は、タバコ又はニコチン含有製品を吸うか又は他の方法で用いるヒトである。
II.デバイス
[00102] 図1は、肺の深部への送達及び即効性の薬物動態のためにエアロゾル粒径を制御し縮小するための電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの一実施形態を示す。例えばニコチン(102)のような薬剤が、薬剤(例えばニコチン)容器(104)内に収容されており、投与機構(106)内へ吸い上げることができる。薬剤(例えばニコチン)小滴は、吸入されると、投与機構の外に引き出される。小さい小滴は、気道(108)内の空気流内に入る。ヒータ(110)は、バッテリ(112)と電気的に通信状態とすることができる。大きい小滴は慣性によりヒータ(110)に当たって堆積し、気化して、小さくなる。空気流及び気化速度を制御することにより、蒸気は凝縮して最適なサイズのエアロゾルを形成する。
薬剤の用量
[00103] 本明細書において提供される電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、一貫した既知の量で薬剤(例えばニコチン)の用量を与えることができる。薬剤(例えばニコチン)の用量は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、183、184、185、186、187、188、189、190、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、211、212、213、214、215、216、217、218、219、220、221、222、223、224、225、226、227、228、229、230、231、232、233、234、235、236、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000μgであるか、これらのいずれかより多いか、これらのいずれかより少ないか、又は少なくともこれらのいずれかである薬剤(例えばニコチン)とすることができる。一部の例では、デバイスが送達することができる薬物の用量は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、又は100mgであるか、これらのいずれかより多いか、これらのいずれかより少ないか、又は少なくともこれらのいずれかの用量である。
[00104] 一実施形態において、薬剤(例えばニコチン)の用量は、約1μgから約1000μg、約1μgから約500μg、約1μgから約1000μg、約10μgから約500μg、約20μgから約500μg、約25μgから約500μg、約30μgから約500μg、約40μgから約500μg、約50μgから約500μg、約10μgから約250μg、約20μgから約250μg、約30μgから約250μg、約40μgから約250μg、約50μgから約250μg、約1μgから約200μg、約10μgから約200μg、約20μgから約200μg、約30μgから約200μg、約40μgから約200μg、約50μgから約200μg、約25μgから約50μg、約25μgから約100μg、約25μgから約150μg、約25μgから約200μg、約25μgから約250μg、約25μgから約300μg、約25μgから約350μg、約25μgから約400μg、約25μgから約450μg、約25μgから約500μg、約50μgから約750μg、又は約25μgから約1000μgの薬剤(例えばニコチン)である。場合によっては、薬剤の用量は、約1mgから約100mg、約1mgから約50mg、約10mgから約50mg、約20mgから約50mg、約25mgから約50mg、約30mgから約50mg、約40mgから約50mg、約50mgから約100mg、約1mgから約25mg、約2mgから約25mg、約3mgから約25mg、約4mgから約25mg、約5mgから約25mg、約1mgから約20mg、約2mgから約20mg、約3mgから約20mg、約4mgから約20mg、又は約5mgから約20mgの薬剤である。
[00105] 放出される薬剤(例えばニコチン)用量は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、183、184、185、186、187、188、189、190、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、211、212、213、214、215、216、217、218、219、220、221、222、223、224、225、226、227、228、229、230、231、232、233、234、235、236、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、又は1000μgであるか、これらのいずれかより多いか、これらのいずれかより少ないか、又は少なくともこれらのいずれかである薬剤(例えばニコチン)とすることができる。一部の例では、放出される薬剤用量は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、又は100mgであるか、これらのいずれかより多いか、これらのいずれかより少ないか、又は少なくともこれらのいずれかである。一実施形態において、放出される薬剤(例えばニコチン)用量は、約1μgから約1000μg、約1μgから約500μg、約1μgから約1000μg、約10μgから約500μg、約20μgから約500μg、約25μgから約500μg、約30μgから約500μg、約40μgから約500μg、約50μgから約500μg、約10μgから約250μg、約20μgから約250μg、約30μgから約250μg、約40μgから約250μg、約50μgから約250μg、約1μgから約200μg、約10μgから約200μg、約20μgから約200μg、約30μgから約200μg、約40μgから約200μg、約50μgから約200μg、約25μgから約50μg、約25μgから約100μg、約25μgから約150μg、約25μgから約200μg、約25μgから約250μg、約25μgから約300μg、約25μgから約350μg、約25μgから約400μg、約25μgから約450μg、約25μgから約500μg、約50μgから約750μg、又は約25μgから約1000μg(例えばニコチン)である。一部の例では、放出される薬剤用量は、約1mgから約100mg、約1mgから約50mg、約10mgから約50mg、約20mgから約50mg、約25mgから約50mg、約30mgから約50mg、約40mgから約50mg、約50mgから約100mg、約1mgから約25mg、約2mgから約25mg、約3mgから約25mg、約4mgから約25mg、約5mgから約25mg、約1mgから約20mg、約1mgから約20mg、約2mgから約20mg、約3mgから約20mg、約4mgから約20mg、又は約5mgから約20mgである。別の実施形態では、本明細書に記載する実施形態のいずれかによるデバイスが送達する、放出される薬剤(例えばニコチン)用量は、1つだけである。
[00106] 一部の例では、放出される用量は、用量(又は負荷用量)のうち、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、又は100%であるか、これらのいずれかより多いか、これらのいずれかより少ないか、又は少なくともこれらのいずれかとすることができる。場合によっては、放出される用量は、用量(又は負荷用量)のうち、1%〜10%、10%〜20%、20%〜30%、30%〜40%、40%〜50%、50%〜60%、60%〜70%、70%〜80%、80%〜90%、又は90%〜100%の間とすることができる。一部の例では、放出される用量は、用量(又は負荷用量)の20%超である。一部の例では、放出される用量は、用量(又は負荷用量)の20%未満である。用量(又は負荷用量)は、エアロゾル生成の前にヒータ要素上に送達されるニコチン溶液量であり、ターゲット用量(ラベルに示された用量又は目標用量)の約2%とすることができる。放出される用量は、用量の92%から97%とすることができる。例えば、ラベルに示された用量が100μgである場合に実際に肺まで送達される量は、90%から99%の間であり得る。
投与
[00107] 本明細書において、薬剤(例えばニコチン)チャレンジ用量(challenge dose)を被験者に投与するための方法が提供される。一部の例では、被験者はヒトである。場合によっては、被験者は、タバコ又はニコチン含有製品を吸うか又は他の方法で用いるヒトである。本明細書において、被験者の肺の深部への送達に効果的な空気動力学的中央粒子径(MMAD)備えた粒子を含む凝縮エアロゾルを発生させるための方法が提供される。この方法は、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を通路に供給又は送出することと、通路内のヒータ要素を用いて液体調合物を気化させて気化液体調合物を生成することと、気化液体調合物を肺の深部への送達に効果的なサイズを有する粒子に凝縮可能とするのに効果的な流量で、通路を介してキャリアガスを流すことと、を備えることができる。凝縮後の粒径は、約1から約5μmのMMADとすることができる。流量は、例えば約1から約15水柱インチ(約249Paから約3738Paの範囲)の真空で、約1から約10リットル/分(LPM)(約1.667x10−5/sから約1.667x10−4/sの範囲)とすることができる。デバイスの流れ抵抗は、約0.05から約0.15(cmHO)1/2/LPMとすることができる。液体調合物は、容器から供給又は送出すればよい。容器は例えば毛細管のようなチューブから成るものとすることができる。容器はヒータ要素と流体連通することができる。一部の例では、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物は、容積移送式ポンプを用いてヒータ要素に送出される。容積移送式ポンプは、往復ポンプ、定量ポンプ、回転ポンプ、油圧ポンプ、蠕動ポンプ、歯車ポンプ、スクリューポンプ、可撓性インペラーポンプ、隔膜ポンプ、ピストンポンプ、又はプログレッシブキャビティポンプ、又は当技術分野において既知の容積移送を利用した他のいずれかのポンプとすればよい。容積移送式ポンプは、ヒータ要素と流体連通することができる。容積移送式ポンプは、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を収容する容器と流体連通するか又は流体結合することができる。容積移送式ポンプは、ヒータ要素又は薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を収容する容器と流体連通することができる。薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)は液体調合物とすればよい。容積移送式ポンプは、通路内又は通路外にある場合がある。ヒータ要素は、本明細書において提供されるようないずれかのヒータ要素とすればよい。キャリアガスは空気とすることができる。
[00108] 本明細書において、用量ごとの均一性を保証するように薬剤(例えばニコチン)を等分するための方法が提供される。例えば、多孔性物質を含む要素が、用量ごとの均一性を与えるような用量を量り分けるために、特定の速度で薬剤(例えばニコチン)を含む流体を吸い上げることができる。例えば毛細管のようなチューブを用いて、用量を量り分けることができる。一実施形態では、用量を排出させるための手段として熱を用いる。デバイスの材料又は幾何学的形状を利用して用量を量り分けることができる。一実施形態では、用量の一貫性を与えることで、環境及びデバイスのばらつきに対する制御を行う。別の実施形態では、吸入流量の制御によって、ユーザによる吸入のばらつきを制御して補正することを保証し、この結果、用量ごとの一貫性が得られ、予測可能かつ望ましいエアロゾル粒径を達成することができる。
[00109] 場合によっては、毛管作用によって、薬剤(例えばニコチン)をデバイス(投与機構)の気化前エリアに量り分ける。この計測は、デバイスのユーザの吸入と吸入との間に行うことができる。被験者が吸入すると、薬剤(例えばニコチン)を気化チャンバ内又はヒータ要素上に引き込むことができる。薬剤は、薬学的に活性な薬剤とすればよい。薬剤は、液体である調合物とすることができる。薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物は、被験者によって吸入されると、気化チャンバ内に又はヒータ要素上に引き込まれるか又は量り分けることができる。被験者はヒトとすることができる。ヒトの被験者は、喫煙者か、又はタバコもしくはニコチン含有物質のユーザとすればよい。気化チャンバ又はヒータ要素における薬剤(例えばニコチン)は、気化させ、その後に凝縮させてエアロゾルを形成することができる。エアロゾルは、一定の生物学的影響(例えば即効性の薬物動態を生じる肺の深部への送達)を達成するのに最適な粒径の薬剤(例えばニコチン)を含むことができる。本明細書に記載するデバイスは、大きいエアロゾル粒子を分離させて、被験者の肺の深部に移動し得るサイズに縮小するための機構を含むことができる。肺の深部において、粒子は沈降して迅速に吸収され得る。また、本明細書において、肺の深部への送達及び即効性の薬物動態を保証することができるエアロゾル粒径、pH、及びその他の吸入特性を制御するための方法が提供される。例えば、エアロゾルサイズを制御すると、迅速なタバコ同様のニコチン吸収が起こり、これがニコチン欲求を満足させることに役立ち得る。一部の例では、本明細書において提供されるようなヒータ要素又はデバイスによって生成されるニコチンを含むエアロゾル粒子は、タバコを吸うことで達成されるピーク血漿濃度と同様のピーク血漿濃度を達成することができる。いくつかの例では、本明細書において提供されるようなヒータ要素又はデバイスによって生成されるニコチンを含むエアロゾル粒子は、タバコを吸うことで達成されるピーク血漿濃度を達成するのに必要な時間枠と同様の時間枠においてピーク血漿濃度を達成することができる。本明細書において提供されるデバイスのいずれかにより生成されるニコチンを含む凝縮エアロゾルは、迅速なタバコ同様のニコチン吸収を生じ得るので、タバコを吸うことで達成されるニコチン血漿濃度と同様の又は実質的に同様のニコチン血漿濃度が達成される。一部の例では、血漿濃度は動脈血漿濃度である。いくつかの例では、血漿濃度は静脈血漿濃度である。1本のタバコを吸うと、5〜30ng/mlの血漿ニコチン濃度のピーク増分が生成され得る。
[00110] 一部の例では、本明細書に記載するデバイスを用いると、デバイスのユーザにおいて生成され得る動脈血漿ニコチン濃度は、約1ng/mLから約200ng/mL、約1ng/mLから約150ng/mL、約1ng/mLから約100ng/mL、約1ng/mLから約75ng/mL、約1ng/mLから約50ng/mL、約1ng/mLから約40ng/mL、約1ng/mLから約30ng/mL、約1ng/mLから約20ng/mL、約1ng/mLから約10ng/mL、約10ng/mLから約200ng/mL、約10ng/mLから約150ng/mL、約10ng/mLから約100ng/mL、約10ng/mLから約75ng/mL、約10ng/mLから約50ng/mL、約10ng/mLから約40ng/mL、約10ng/mLから約30ng/mL、約10ng/mLから約20ng/mL、約10ng/mLから約15ng/mL、約20ng/mLから約200ng/mL、約20ng/mLから約150ng/mL、約20ng/mLから約100ng/mL、約20ng/mLから約75ng/mL、約20ng/mLから約50ng/mL、約20ng/mLから約40ng/mL、約20ng/mLから約30ng/mL、約20ng/mLから約24ng/mL、約30ng/mLから約200ng/mL、約30ng/mLから約150ng/mL、約30ng/mLから約100ng/mL、約30ng/mLから約75ng/mL、約30ng/mLから約50ng/mL、約30ng/mLから約40ng/mL、又は約30ng/mLから約35ng/mLである。一部の例では、本明細書に記載するデバイスを用いると、デバイスのユーザにおいて生成され得る動脈血漿ニコチン濃度は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100ng/mLであるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、又は少なくともこれらのいずれかの濃度である。動脈血漿ニコチン濃度は、凝縮エアロゾル発生デバイスから少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10用量を受けた後に生成され得る。
[00111] 一部の例では、本明細書に記載するデバイスを用いると、デバイスのユーザにおいてピーク血漿ニコチン濃度が生成され得るのは、デバイスの使用の約30秒から30分以内、30秒から20分以内、30秒から10分以内、30秒から5分以内、30秒から2分以内、1から約30分以内、約1分から約25分以内、約1分から約20分以内、約1から約15分以内、約1から約10分以内、約5分から約30分以内、約5分から約25分以内、約5分から約20分以内、約5分から約15分以内、約5分から約10分以内、約10分から約30分以内、約10分から約25分以内、約10分から約20分以内、又は約10分から約15分以内である。このデバイスの使用は、デバイスにより送達される用量を吸入することであり得る。
[00112] タバコを吸うことによる血漿ニコチン濃度のピーク増分は、10分以内に達成することができる。ニコチン動脈血漿濃度は、タバコを吸うことによって達成されるニコチン血漿濃度の約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%であるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、又は少なくともこれらのいずれかであり得る。ニコチン動脈血漿濃度は、タバコを吸うことにより達成されるニコチン血漿濃度の1%〜10%、10%〜20%、20%〜30%、30%〜40%、40%〜50%、50%〜60%、60%〜70%、70%〜80%、80%〜90%、又は90%〜100%の間とすることができる。ニコチン動脈血漿濃度は、タバコを吸うことにより達成されるニコチン血漿濃度の約1%から約10%、約10%から約20%、約20%から約30%、約30%から約40%、約40%から約50%、約50%から約60%、約60%から約70%、約70%から約80%、約80%から約90%、又は約90%から約100%とすることができる。
[00113] 図12は、容器から薬剤(例えばニコチン)混合物を取り出し、この薬剤(例えばニコチン)を所望の用量に分注する方法の一実施形態を示す。図12に薬剤(例えばニコチン)容器(1202)が示され、この隣にある金属(ステンレス鋼)又はセラミック等のフリット(1204)又は多孔性材料は、薬剤(例えばニコチン)を吸い上げることができる。次いで、吸入されると、空気によって薬剤(例えばニコチン)を気道(1208)内に及びヒータ要素(1206)上に引き込むことができる。一部の例では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。
[00114] 図13は、用量を測定するための方法の別の実施形態を示す。混合物を用量に分ける別の方法は、ベンチュリー管を用いて材料を引き出すことである。このデバイスは、例えば毛細管のようなチューブ(1302)と、薬剤(例えばニコチン)容器(1304)と、ヒータ要素(1306)と、を備えることができる。一部の例では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。
[00115] 図14は、用量を測定するための方法の別の実施形態を示す。この実施形態では、薬剤(例えばニコチン)混合物を2枚の平行なプレート間の空間に吸い上げることができる。このデバイスは、ヒータ要素(1402と)、プレート(1404)と、例えば毛細管のようなチューブ(1406)と、薬剤(例えばニコチン)容器(1408)と、を備えることができる。一部の例では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。
[00116] 図15は、用量を測定するための方法の別の実施形態を示す。圧電素子(1502)と、これに取り付けられた開口部又はオリフィス(1506)を備えるチャンバとを用いて、薬剤(例えばニコチン)混合物を排出することができる。単一のパルス又は一連のパルス(振動性)のいずれかで、圧電素子が活性化されると、混合物を開口部から出すことができる。パルスの振幅又はパルス数を制御することによって、投与する材料の量を制御することができる。このデバイスは、薬剤(例えばニコチン)容器(1508)と、ヒータ要素(1504)と、を備えることができる。一実施形態において、圧電素子は容器の端部又は側面に搭載され、電気パルスを受信すると圧電素子は歪んで、少量の薬剤(例えばニコチン)調合物を、容器の他の端部に搭載された例えば毛細管のようなチューブからヒータ要素上へと押し出す。一部の例では、薬剤調合物は液体である。
[00117] 混合物の分注に動力を与える(加熱、圧電)ための前述の機構は全て、ユーザがボタン又はレバーを押す等の操作を行うことで動力を与えることができる。ユーザからの機械的エネルギにより、薬剤(例えばニコチン)をヒータの表面に塗布する代替的な方法も可能となる。薬剤(例えばニコチン)をヒータ要素(1602)に塗布する際に、掃引運動(図16Aを参照のこと)又は回転運動(図16Bを参照のこと)によって、ヒータ表面上で容器を動かすことができる。ヒータ表面は、混合物を受容するようにエッチング又は点食することができる。
[00118] ユーザによる吸入時に薬剤(例えばニコチン)エアロゾルをデバイスに発生させるため、吸入によって空気流(1704a又は1704b)が生じた場合に動く可動部材(例えば羽根(1702a又は1702b))を用いることができる(例えば図17A及び図17Bを参照のこと)。この部材は、(例えば吸入が行われていない場合)光路(1706a)を分断し、吸入が発生すると光路(1706a)の外に移動することができ(例えば図17Aを参照のこと)、又は、吸入が発生すると光路を完成することができる(例えば反射によって。例えば図17Bを参照のこと)。LED(1708a又は1708b)を用いて光を発生させることができる。センサ又は検出器(1710a又は1710b)が迷光によって混乱しないことを保証するため、LED(1708a又は1708b)を特定のパターンでストロボ発光させることができ、そのパターンが検出された時だけ吸入が存在する。場合によっては、光学ライトパイプを用いて光をバルブに誘導すると共に光を検出器に戻すことができる。
[00119] 吸入からの圧力を用いてフリット(1804)又は毛細管の一部から薬剤(例えばニコチン)混合物(1802)を分注するため、バルブは、吸入の初期に圧力を増大させると共に、吸入の持続時間を通して抵抗を低下させるように設計することができる(例えば図18を参照のこと)。
[00120] 一実施形態において、25から200μgの用量のフリーベースの薬剤(例えばニコチン)を与える電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスが提供される。薬剤(例えばニコチン)は、プロピレングリコールの混合物中に含ませて、薬剤(例えばニコチン)対プロピレングリコールの比を約1:1から約1:20、又は約1:5から約1:10とすることができる。一部の例では、混合物は、プロピレングリコールと、約1.25%から約20%のニコチンと、を含む。一部の例では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。一部の例では、混合物は、デバイスの使用中に薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。エアロゾルは、2未満の幾何標準偏差(GSD)で、約1から約5ミクロンのMMADを有し得る。製品の寿命を通しての用量ごとの一貫性は、±30%以下とすることができる。デバイスが有することができる製品の寿命を通しての用量ごとの一貫性は、±約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、又は50%であるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。デバイスは、吸入によって活性化することができる。デバイスの(吸入に対する)内部空気抵抗は、タバコのもの以下とすることができる。デバイスの(吸入に対する)内部空気抵抗は、0.08(cmHO)1/2/LPM以下であり得る。デバイスの(吸入に対する)内部空気抵抗は、約0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.10、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、又は0.20(cmHO)1/2/LPMであるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くともこれらのいずれかの値であり得る。
[00121] 図23は、用量を測定するための方法の別の実施形態を示す。混合物を用量に分けるための別の方法は、回転可能カムを備えた蠕動ポンプを用いて材料を引き出すことである。このデバイスは、例えば毛細管のようなチューブ(2302)と、薬剤(例えばニコチン)容器(2304)と、ニコチン容器から薬剤(例えばニコチン)混合物を引っ張り出す又は引き出すための回転可能カム(2306)と、を備えることができる。一実施形態において、薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、例えば毛細管のようなチューブ及び薬剤(例えばニコチン)容器を備えた使い捨てコンポーネントと、回転カムを備えた再使用可能コンポーネントと、を備えている。例えば毛細管のようなチューブ及び薬剤(例えばニコチン)容器は、使い捨てコンポーネントを再使用可能コンポーネントに嵌め込むことで、回転カムに機械的に接続されている。一部の例では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。
[00122] 図24は、用量を測定するための方法の別の実施形態を示す。このデバイスは、例えば毛細管のようなチューブ(2402)と、薬剤(例えばニコチン)容器(2404)と、可変硬度材料で作成されたカム(2406)と、を備えることができる。カムは、低硬度材料で囲まれた高硬度材料の領域を備えることができる。高硬度材料内に、例えば毛細管のようなチューブを封入することができる。一実施形態において、例えば毛細管のようなチューブから圧縮によって薬剤(例えばニコチン)混合物を押し出すことができる。カムの低硬度材料に圧力を加えて、高硬度材料内の例えば毛細管のようなチューブを圧縮させる。一実施形態では、薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、例えば毛細管のようなチューブ及び薬剤(例えばニコチン)容器を備えた使い捨てコンポーネントと、可変硬度材料で作成されたカムを備えた再使用可能コンポーネントと、を備えている。例えば毛細管のようなチューブ及び薬剤(例えばニコチン)容器は、使い捨てコンポーネントを再使用可能コンポーネントに嵌め込むことで、可変硬度材料で作成されたカムに機械的に接続されている。一部の例では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。
[00123] 図25は、容器から薬剤(例えばニコチン)混合物を取り出す方法の実施形態を示す。図25Aは、例えば毛細管のようなチューブ(2502a)が、薬剤(例えばニコチン)混合物(2506a)を含む薬剤(例えばニコチン)容器(2504a)に隣接しているが分離している場合を示す。図25Bは、薬剤(例えばニコチン)容器(2504b)内の薬剤(例えばニコチン)混合物(2506b)が、例えば毛細管のようなチューブ(2502b)内に移動し、続いて本明細書において提供されるようなヒータ要素上に移動することができるように、例えば毛細管のようなチューブが薬剤(例えばニコチン)容器を突き刺すことを示す。一実施形態では、薬剤(例えばニコチン)容器は隔壁又はシールを備え、例えば毛細管のようなチューブはこの隔壁又はシールを突き刺す。一実施形態では、薬剤(例えばニコチン)容器は折り畳み式の袋又は入れ物である。一実施形態では、折り畳み式の袋又は入れ物は、プラスチック、ホイル、又は当技術分野において既知の他のいずれかの折り畳み可能な材料で作成される。更に別の実施形態では、例えば毛細管のようなチューブは、折り畳み可能な材料で作成された薬剤(例えばニコチン)容器を直接突き刺すことができる。一実施形態では、例えば毛細管のようなチューブは、デバイスの最初の使用より前には薬剤(例えばニコチン)容器に挿入されない。最初の使用時に、例えば毛細管のようなチューブを薬剤(例えばニコチン)容器に挿入して、薬剤(例えばニコチン)混合物が薬剤(例えばニコチン)容器から例えば毛細管のようなチューブ内に移動し、続いて本明細書において提供されるようなヒータ要素上に移動することを可能とする。一部の例では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物である。
キャリア/添加物
[00124] 一部の例では、薬剤(例えばニコチン)を1つ以上の他の物質と混合する。本明細書において提供するような薬剤(例えばニコチン)と混合した場合、混合物は室温において液体であり得る。本明細書において提供するような薬剤(例えばニコチン)と混合した場合、混合物はデバイスの使用中に液体であり、この液体混合物をデバイスの使用中にヒータ要素に送出することを可能とする。1つ以上の他の物質は、薬学的に許容可能な添加物又はキャリアとすることができる。適切である薬学的に許容可能な添加物又はキャリアは、揮発性又は不揮発性であり得る。揮発性の添加物は、加熱されると揮発し、エアロゾル化し、薬剤(例えばニコチン)と共に吸入することができる。そのような添加物のクラスは当技術分野において既知であり、限定ではないが、気体、超臨界流体、液体、及び固体の溶剤を含む。添加物/キャリアは、水;メタノール等のテルペン;エタノール、プロピレングリコール、グリセロール、及び他の同様のアルコール等のアルコール;ジメチルホルムアミド;ジメチルアセトアミド、ワックス;超臨界二酸化炭素;ドライアイス;及びそれらの混合物又は組み合わせとすればよい。
[00125] 1つ以上の他の物質は、例えばプロピレングリコールとすることができる(1,2−ジヒドロキシプロパン、1,2−プロパンジオール、メチルグリコール、又はトリメチルグリコール)。プロピレングリコールに対する薬剤(例えばニコチン)の比は、約100:1、95:1、90:1、85:1、80:1、75:1、70:1、65:1、60:1、55:1、50:1、45:1、40:1、35:1、30:1、25:1、20:1、15:1、10:1、5:1、2:1、1:1、1:2、1:5、1:10、1:15、1:20、1:25、1:30、1:35、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、又は1:100であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの比とすることができる。プロピレングリコールに対する薬剤(例えばニコチン)の比は、約100:1から約1:100、約75:1から約1:100、約50:1から約1:100、約25:1から約1:100、約25:1から約1:50、約10:1から約1:100、約10:1から約1:50、約10:1から約1:20、約5:1から約1:20、又は約1:1から約1:20とすることができる。一例において、100μgの用量の薬剤(例えばニコチン)及び1:10の比によって、1mm(1mg)の体積が生成される。薬剤(例えばニコチン)と、例えばプロピレングリコールのような別の物質との混合物は、薬剤(例えばニコチン)容器に(例えば液体として)収容することができる。
[00126] 一実施形態において、1つ以上の物質はベジタブルグリセリンである。ベジタブルグリセリンに対する薬剤(例えばニコチン)の比は、約100:1、95:1、90:1、85:1、80:1、75:1、70:1、65:1、60:1、55:1、50:1、45:1、40:1、35:1、30:1、25:1、20:1、15:1、10:1、5:1、2:1、1:1、1:2、1:5、1:10、1:15、1:20、1:25、1:30、1:35、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、又は1:100であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの比とすることができる。ベジタブルグリセリンに対する薬剤(例えばニコチン)の比は、約100:1から約1:100、約75:1から約1:100、約50:1から約1:100、約25:1から約1:100、約25:1から約1:50、約10:1から約1:100、約10:1から約1:50、約10:1から約1:20、約5:1から約1:20、又は約1:1から約1:20とすることができる。一例において、100μgの用量の薬剤(例えばニコチン)及び1:10の比によって、1mm(1mg)の体積が生成される。薬剤(例えばニコチン)とベジタブルグリセリンとの混合物は、薬剤(例えばニコチン)容器に(例えば液体として)収容することができる。
[00127] 別の実施形態において、1つ以上の他の物質はベジタブルグリセリン及びプロピレングリコールを含む。プロピレングリコールに対するベジタブルグリセリンの比は、約100:1、95:1、90:1、85:1、80:1、75:1、70:1、65:1、60:1、55:1、50:1、45:1、40:1、35:1、30:1、25:1、20:1、15:1、10:1、5:1、2:1、1:1、1:2、1:5、1:10、1:15、1:20、1:25、1:30、1:35、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、又は1:100であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの比とすることができる。ベジタブルグリセリンに対する薬剤(例えばニコチン)の比は、約100:1から約1:100、約75:1から約1:100、約50:1から約1:100、約25:1から約1:100、約25:1から約1:50、約10:1から約1:100、約10:1から約1:50、約10:1から約1:20、約5:1から約1:20、又は約1:1から約1:20とすることができる。
[00128] ベジタブルグリセリン及びプロピレングリコールの混合物に対する薬剤(例えばニコチン)の比は、約100:1、95:1、90:1、85:1、80:1、75:1、70:1、65:1、60:1、55:1、50:1、45:1、40:1、35:1、30:1、25:1、20:1、15:1、10:1、5:1、2:1、1:1、1:2、1:5、1:10、1:15、1:20、1:25、1:30、1:35、1:40、1:45、1:50、1:55、1:60、1:65、1:70、1:75、1:80、1:85、1:90、1:95、又は1:100であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの比とすることができる。ベジタブルグリセリン及びグリセリンに対する薬剤(例えばニコチン)の比は、約100:1から約1:100、約75:1から約1:100、約50:1から約1:100、約25:1から約1:100、約25:1から約1:50、約10:1から約1:100、約10:1から約1:50、約10:1から約1:20、約5:1から約1:20、又は約1:1から約1:20とすることができる。
[00129] 別の実施形態において、1つ以上の他の物質はポリエチレングリコール(PEG)とすることができる。PEGは、PEG200、PEG300、PEG400、PEG600、PEG1000、PEG2000、PEG4000、又はPEG6000とすればよい。
[00130] 一実施形態において、1つ以上の他の物質はグリセロールである。
[00131] 別の実施形態において、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、薬剤(例えばニコチン)とポリエチレングリコールとの混合物を含む。混合物は、薬剤(例えばニコチン)、ポリエチレングリコール、及びベジタブルグリセリンを含むことができる。混合物は、薬剤(例えばニコチン)、ポリエチレングリコール、ベジタブルグリセリン、及びプロピレングリコールを含むことができる。別の実施形態では、混合物は、薬剤(例えばニコチン)、ポリエチレングリコール、及びプロピレングリコールを含むことができる。混合物は、薬剤(例えばニコチン)、プロピレングリコール、及びベジタブルグリセリンを含むことができる。
[00132] 一実施形態において、薬剤(例えばニコチン)を含む調合物(例えば溶液)中の薬剤(例えばニコチン)の割合は、約0.25、0.5、0.75、1、1.25、1.5、1.75、2、2.25、2.5、2.75、3、3.25、3.5、3.75、4、4.25、4.5、4.75、5、5.25、5.5、5.75、6、6.25、6.5、6.75、7、7.25、7.5、7.75、8、8.25、8.5、8.75、9、9.25、9.5、9.75、10、10.25、10.5、10.75、11、11.25、11.5、11.75、12、12.25、12.5、12.75、13、13.25、13.5、13.75、14、14.25、14.5、14.75、15、15.25、15.5、15.75、16、16.25、16.5、16.75、17、17.25、17.5、17.75、18、18.25、18.5、18.75、19、19.25、19.5、19.75、20、20.5、21、21.5、22、22.5、23、23.5、24、24.5、又は25体積%であるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。薬剤(例えばニコチン)を含む調合物(例えば溶液)中の薬剤(例えばニコチン)の割合は、約0.25から約1.25、約1.25から約2.5、約2.5から約5、約5から約7.5、約7.5から約10、約10から約12.5、約12.5から約15、約15から約17.5、約17.5から約20、又は約20から約25体積%とすることができる。調合物(例えば溶液)は更に1つ以上の物質を含むことができる。1つ以上の物質は、プロピレングリコール及び/又はベジタブルグリセリンとすればよい。調合物は、室温又は一般的にデバイスが被験者により用いられる温度において液体とすることができる。
[00133] 本明細書に提供されるようなデバイス及び方法において用いるニコチンのソースは、タバコ又はタバコ材料とすることができる。ここで、タバコ又はタバコ材料は、娯楽又は医療に用いるために気化させ得る天然材料及び合成材料のいずれかの組み合わせとして定義することができる。ニコチンを含む調合物は、熱風乾燥させたタバコ、グリセリン、及び香料を含むことができる。ニコチンを含む調合物は、熱風乾燥させたタバコ、プロピレングリコール、及び香料を含むことができる。ニコチンを含む液体調合物は、煙草を細片に切り刻み(直径3mm未満、2mm未満)、他の原材料(例えばプロピレングリコール、ベジタブルグリセリン、水、及び/又は香料)を加え、粘度が均一になるまで混合することによって生成することができる。
pH
[00134] 本明細書に記載する電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、薬剤(例えばニコチン)混合物又はエアロゾルのpHを制御することができる。薬剤(例えばニコチン)混合物又はエアロゾルのpHは、約1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.5、10、10.5、11、11.5、12、12.5、13、13.5、又は14であるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。一部の例では、薬剤(例えばニコチン)混合物又はエアロゾルのpHは、約1から約14、約2から約13、約3から約12、約4から約11、約5から約10、約6から約9、約6から約8、約6から約7、約4から約6、約4から約8、約5から約8、約5から約7、約7から約9、約5.5から約8.5、約6.5から約8.5、約6.5から約7.5、約7.5から約9、又は約7から約8.5とすることができる。混合物のpHを調整するために、1つ以上の緩衝剤を混合物に追加することも可能である。
[00135] 1つ以上の緩衝剤は、当技術分野において既知のいずれかの緩衝剤とすればよい。1つ以上の緩衝剤は、酸性緩衝剤又はアルカリ性緩衝剤とすることができる。1つ以上の緩衝剤は、リン酸塩、重炭酸塩、又はタンパク質緩衝剤系とすればよい。緩衝剤の例は、限定ではないが、TAPS(3−{〔トリ(ヒドロキシメチル)メチル〕アミノ}プロパンスルホン酸)、ビシン(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン)、トリ(トリ(ヒドロキシメチル)メチルアミン)、トリシン(N−トリ(ヒドロキシメチル)メチルグリシン)、TAPSO(3−〔N−トリ(ヒドロキシメチル)メチルアミノ〕−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、HEPES(4−2−ヒドロキシエチル−1−ピペラジンエタンスルホン酸)、TES(2−{〔トリ(ヒドロキシメチル)メチル〕アミノ}エタンスルホン酸)、MOPS(3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸)、PIPES(ピペラジン−N,N’−ビス(2−エタンスルホン酸))、カコジル酸(ジメチルアルシニック酸)、SSC(saline sodium citrate)、MES(2−(N−モルホリノ(エタンスルホン酸)、コハク酸(2(R)−2−(メチルアミノ)コハク酸)、酢酸ナトリウム/酢酸、クエン酸ナトリウム/クエン酸、CHES、ホウ酸ナトリウム/ホウ酸、ジエチルバルビツール酸、リン酸二水素カリウム、Carmody緩衝剤、ブリトン−ロビンソン緩衝液、又はそれらの混合物を含むことができる。
香料
[00136] 一実施形態において、混合物は1つ以上の香料を含む。1つ以上の香料は、例えばFlavourart(イタリア国)が提供するフレーバー、Flavor Apprentice、又はLorAnnとすることができる。フレーバーは、例えばアーモンド、アーモンドアマレット、リンゴ、ババロア、ブラックチェリー、黒ゴマ、ブルーベリー、赤砂糖、風船ガム、バタースコッチ、カプチーノ、キャラメル、キャラメルカプチーノ、チーズケーキ(グラハムクラスト)、シナモンレッドホット、綿菓子、サーカス綿菓子、クローブ、ココナッツ、コーヒー、クリアコーヒー、ダブルチョコレート、エナジードリンク(energy cow)、グラハムクラッカー、グレープジュース、グリーンアップル、ハワイアンパンチ、ハチミツ、ジャマイカラム、ケンタッキーバーボン、キウイ、Koolada、レモン、レモンライム、タバコ、メープルシロップ、マラスキノチェリー、マシュマロ、メントール、ミルクチョコレート、モカ、マウンテンデュー、ピーナッツバター、ペカン、ペパーミント、ラズベリー、バナナ、完熟バナナ、ルートビール、RY4、スペアミント、イチゴ、スイートクリーム、スイートタルト、人工甘味料、焼きアーモンド、タバコ、タバコブレンド、バニラビーンアイスクリーム、バニラカップケーキ、バニラスアール、バニリン、ワッフル、ベルギーワッフル、スイカ、ホイップクリーム、ホワイトチョコレート、ウィンターグリーン、アマレット、バナナクリーム、クログルミ、ブラックベリー、バター、バターラム、サクランボ、チョコレートヘーゼルナッツ、シナモンロール、コーラ、クレームドマント、エッグノッグ、イングリッシュトフィー、グアバ、レモネード、リコリス、メープル、ミントチョコレートチップ、オレンジクリーム、ピーチ、ピニャコラーダ、パイナップル、プラム、ザクロ、プラリーヌクリーム、レッドリコリス、ソルトウォータートフィー、いちごバナナ、いちごキウイ、トロピカルパンチ、トゥッティフルッティ、又はバニラとすることができる。混合物中のフレーバーの数は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10であるか、これらのいずれかより多いか、これらのいずれかより少ないか、又は少なくともこれらのいずれかとすることができる。
[00137] 香料を用いて、ニコチン投与を特定の味覚及び/又は嗅覚と組み合わせることができる。香料は維持しながら、以降の薬剤(例えばニコチン)投与用量を減らすことで、ユーザが薬剤(例えばニコチン)依存度を軽減するのを支援し、香料を条件刺激として用いて欲求を完全に又は部分的に満たすことができる。
粒径
[00138] 本明細書において提供されるデバイスは、肺の深部に送達するのに最適な粒子径であり得るエアロゾルを発生させることができる。エアロゾルは凝縮エアロゾルとすればよい。粒径は、約0.01、0.015、0.02、0.025、0.03、0.035、0.04、0.045、0.05、0.055、0.06、0.065、0.07、0.075、0.08、0.085、0.09、0.095、0.1、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.31、0.32、0.33、0.34、0.35、0.36、0.37、0.38、0.39、0.4、0.41、0.42、0.43、0.44、0.45、0.46、0.47、0.48、0.49、0.5、0.51、0.52、0.53、0.54、0.55、0.56、0.57、0.58、0.59、0.6、0.61、0.62、0.63、0.64、0.65、0.66、0.67、0.68、0.69、0.7、0.71、0.72、0.73、0.74、0.75、0.76、0.77、0.78、0.79、0.8、0.81、0.82、0.83、0.84、0.85、0.86、0.87、0.88、0.89、0.9、0.91、0.92、0.93、0.94、0.95、0.96、0.97、0.98、0.99、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11、11.5、12、12.5、13、13.5、14、14.5、15、15.5、16、16.5、17、17.5、18、18.5、19、又は20ミクロンであるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。粒径は、約1から約10ミクロン、約1から約9ミクロン、約1から約7ミクロン、約1から約6ミクロン、約1から約5ミクロン、約1から約4ミクロン、約1から約3ミクロン、又は約1から約2ミクロンとすることができる。粒径は、約0.5から約10ミクロン、約0.5から約9.5ミクロン、約0.5から約9ミクロン、約0.5から約8.5ミクロン、約0.5から約8ミクロン、約0.5から約7.5ミクロン、約0.5から約7ミクロン、約0.5から約6.5ミクロン、約0.5から約6ミクロン、約0.5から約5.5ミクロン、約0.5から約5ミクロン、約0.5から約4.5ミクロン、約0.5から約4.0ミクロン、約0.5から約3.5ミクロン、約0.5から約3ミクロン、約0.5から約2.5ミクロン、約0.5から約2ミクロン、約0.5から約1.5ミクロン、又は約0.5から約1ミクロンとすることができる。粒径は1ミクロン未満とすることができる。粒径は5ミクロン超とすることができる。粒径は5ミクロン未満とすることができる。粒径は1ミクロン超とすることができる。一実施形態において、粒径は約1から約5ミクロンとすることができる。一実施形態では、粒径は約1から約3ミクロンとすることができる。一実施形態では、粒径は空気動力学的中央粒子径(MMAD)である。
[00139] 本明細書において提供されるデバイスは、肺の深部に送達するのに最適な粒子を生成し得るエアロゾルを発生させることができる。粒子の幾何標準偏差(GSD)は、約1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、又は3であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。GSDは約1から約3、又は約1から約2とすることができる。GSDは約1から約1.5の間、約1.5から約2の間、又は約2から約3の間とすることができる。一実施形態では、GSDは2未満である。
薬剤(例えばニコチン)容器
[00140] 図4は、本明細書において提供される電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスにおいて使用可能な薬剤(例えばニコチン)容器(404)の実施形態を示す。バルブ(402)を有する例えば毛細管のようなチューブ(400)は、別個の容器内に挿入する必要はなく、排出端部から拡張することによって容器(404)自体とすることができる。例えば毛細管のようなチューブの直径を大きくして、もっと多くの混合物を収容することも可能である。混合物が出ていく際に抵抗となり得る低圧を生成することなく混合物を容器から引き出すことを可能とするため、後端は通気口(406)を有することができる。後端から薬剤(例えばニコチン)が気化又は蒸発することを阻止するため、容器の一部をワックス又はグリースプラグ等の柔らかい材料で充填することも可能である。このプラグ(408)は、混合物が用いられるにつれて容器に沿って引き出され得る。一実施形態では、薬剤(例えばニコチン)容器は円筒形である。一実施形態では、薬剤(例えばニコチン)容器は、1000mgのプロピレングリコールと混合された200mgの薬剤(例えばニコチン)を含む調合物を収容している。一実施形態では、薬剤(例えばニコチン)容器は、1000μgのプロピレングリコールと混合された200μgの薬剤(例えばニコチン)を含む調合物を収容している。一部の例では、薬剤(例えばニコチン)は液体調合物である。
[00141] 図5は、容器の別の実施形態を示す。薬剤(例えばニコチン)容器(500)はカートリッジ内の多孔性の連続気泡発泡体(502)とすることができ、例えば毛細管のようなチューブ(504)が容器から延出することができる。
[00142] 図6は、薬剤(例えばニコチン)容器の別の実施形態を示す。混合物は、二次的な入れ物(600)内に収容可能な折り畳み式の袋(602)に入れることができる。例えば毛細管のようなチューブ(604)が容器から延出することができる。
[00143] 一実施形態において、液体薬剤(例えば液体ニコチン)の用量は、必要になるまで安全な用量カートリッジの入れ物に収容される。薬剤(例えばニコチン)の入れ物は、入れ物がつぶれた場合であっても入れ物内に薬剤(例えばニコチン)を保持し得る密封機構を備えることができる。一実施形態では、密封機構は隔壁密封から成る。本明細書において、薬剤(例えばニコチン)カートリッジに対して安全に穿孔し再び閉じるようにアクセスするための方法が提供される。一実施形態では、隔壁及び穿孔針を用いてカートリッジから薬剤(例えばニコチン)を抽出する。半多孔性材料を用いて、薬剤(例えばニコチン)の安全な移送速度を保証することができる。例えば材料は、渦巻き構造又は開放構造を有するフリット又は他の材料(例えばセラミック、発泡体、又は金属)を含むことができる。
[00144] 一実施形態において、デバイスは用量カートリッジを備えている。一実施形態では、用量カートリッジは使い捨て用量カートリッジである。別の実施形態では、用量カートリッジは、本明細書において記載するような薬剤(例えばニコチン)調合物及びエアロゾル生成機構を収容する。別の実施形態では、薬剤(例えばニコチン)は容器に収容されている。一実施形態では、用量カートリッジは、薬剤(例えばニコチン)調合物を含む容器を備えている。一実施形態では、用量カートリッジは、薬剤(例えばニコチン)調合物を含む容器と、薬剤(例えばニコチン)調合物を分注するための例えば毛細管のような分注チューブと、を備えている。一実施形態では、用量カートリッジはマウスピースを備えている。別の実施形態では、マウスピースはキャップを備えている。キャップは汚染防止に役立つ。キャップは不正開放防止フィーチャを提供することができる。キャップは子供が操作できないフィーチャを提供することができる。一実施形態では、キャップはマウスピース及びいずれかの空気入口の双方を覆う。別の実施形態では、キャップは再使用可能である。一実施形態では、用量カートリッジは、一端にマウスピースを備え、他端に用量カートリッジをコントローラに接続することができる嵌め込み機構を備えている。一実施形態では、用量カートリッジは呼吸検出のための機構を備えている。一実施形態では、用量カートリッジは流量制御弁を備えている。一実施形態では、用量カートリッジは、吸入を調節することができる流量制御弁を備えている。呼吸検出又は吸入検知のための機構は、呼吸検知コンポーネントを備えることができる。呼吸検知コンポーネントは光学追跡部を備え、これによって光を流量センサに誘導すると共に流量センサから誘導することができる。
[00145] 一実施形態において、用量カートリッジはヒータ要素を備えている。一実施形態では、ヒータ要素は金属ホイルを含む。金属ホイルは、ステンレス鋼又は他のいずれかの電気抵抗性の材料で作成することができる。一実施形態では、金属ホイルはステンレス鋼で作成される。一実施形態では、ヒータ要素は、迅速な気化を保証するために約0.013mmとすることができるスチール又は金属ホイルを含む。一実施形態では、ヒータ要素はワイヤのコイル又はワイヤコイルを含む。ワイヤのコイル又はワイヤコイルは、直径を約0.12から約0.5mmとすることができる。別の実施形態では、用量カートリッジは2つ以上のヒータ要素を備えている。一実施形態では、用量カートリッジは2つのヒータ要素を備えている。一部の例では、ヒータ要素は急速加熱することができる。一実施形態では、加熱要素は、250ミリ秒の時間、毎秒約1600℃(1873.15K)の加熱率を与えることができ、これはヒータ要素の温度を400℃(673.15K)上昇させ得る。一部の例では、ヒータ要素が活性化される時間は、約10ミリ秒から約2000ミリ秒、約10ミリ秒から約1000ミリ秒、約10ミリ秒から約500ミリ秒、約10ミリ秒から約250ミリ秒、約10ミリ秒から約100ミリ秒、約50ミリ秒から約1000ミリ秒、約50ミリ秒から約500ミリ秒、約50ミリ秒から約250ミリ秒、約100ミリ秒から約1000ミリ秒、約100ミリ秒から約500ミリ秒、約100ミリ秒から約400ミリ秒、又は約100ミリ秒から約300ミリ秒である。一部の例では、ヒータ要素が活性化されるのは、約10、50、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、又は1000ミリ秒である。一部の例では、ヒータ要素が活性化されるのは、少なくとも10、50、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、又は1000ミリ秒である。一部の例では、ヒータ要素の最大温度は、約100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600℃(約373.15Kから約873.15Kの範囲)である。一部の例では、ヒータ要素の最大温度は、少なくとも約100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600℃(約373.15Kから約873.15Kの範囲)である。
[00146] 一実施形態において、本明細書で提供されるデバイスは多数のコンポーネントから成る。一実施形態では、本明細書において提供されるデバイスは2つのコンポーネントで構成され、一方のコンポーネントはコントローラを備え、他方のコンポーネントは用量カートリッジを備えている。更に別の実施形態では、コントローラは再使用可能であり、用量カートリッジは交換可能である。更に別の実施形態では、用量カートリッジはコントローラに嵌め込まれる。用量カートリッジのコントローラに対する嵌め込みは、用量カートリッジをコントローラの連結チャネル内に挿入し、ロック機構を係合させることで達成可能である。ロック機構は、押すことができるコントローラ上のタブ又はボタンを含み得る。一実施形態では、用量カートリッジはコントローラから取り外し可能である。一実施形態では、用量カートリッジの取り外しはロック機構を解放することで達成される。一実施形態では、ロック機構の解放は、コントローラ上のタブ又はボタンを押すことを伴う。用量カートリッジとコントローラとの間の電気的接続は、1組の嵌め込み電気接点によって達成可能である。一実施形態では、用量カートリッジのコントローラへの取り付け又は嵌め込みによって呼吸検出機構が確立される。呼吸検出機構は呼吸検知コンポーネントを備えることができる。一実施形態では、呼吸検知機構は光信号の変化を検出することを含み、用量カートリッジをコントローラに取り付け又は嵌め込むことで、光信号を送受信することができる光路が確立される。一実施形態では、光信号のソース及び検出器はコントローラ内に存在し、用量カートリッジは光路を備えている。光路は光信号を反射するための反射器を備えることができる。光路は羽根を備えることができ、吸入によってこの羽根が動いて光信号の変化を発生させることができる。一実施形態では、用量カートリッジは羽根を備え、吸入によってこの羽根が動いて光信号の変化を発生させることができる。光信号は任意の波長の光とすればよい。
例えば毛細管のようなチューブ
[00147] 図2A及び図2Bは、電子ニコチン送達デバイスのコンポーネントの実施形態を示す。図2Aは、薬剤(例えばニコチン)容器(202)と、例えば毛細管のようなチューブ(204)と、を示す。図2Bは、このデバイスの拡大図を示す。薬剤(例えばニコチン)容器は、薬剤(例えばニコチン)/プロピレングリコール(PG)混合物(206)を含むことができる。例えば毛細管のようなチューブは、薬剤(例えばニコチン)/PGに親和性のある材料(208)で覆われて容器からの吸い上げを促進する内部領域を備えることができる。開口端部には、薬剤(例えばニコチン)/PGに親和性のない材料(210)(ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等)で覆われた内部領域を配置することができる。このコーティングによって、薬剤(例えばニコチン)/PGは開口端部に達する前に吸い上げを止めるので、空気に露出される混合物の表面積を小さくすることができ、空気中に薬剤(例えばニコチン)の蒸気は存在しない。例えば毛細管のようなチューブは、このチューブの加熱される部分(212)を備えることができ、これは加熱されるとチューブ内の混合物を気化及び膨張させ、開口端部から混合物を押し出すことができる。例えば毛細管のようなチューブ内の2つのくぼみ間にボール弁(214)を閉じ込めることができる。端部のくぼみは、ボールが流体によって押された場合にシールを形成するようになっている。この構成により、液体は加熱された場合に容器内に戻らずに端部から出ることができる。これら4つの要素は全て、例えば毛細管のようなチューブの端部から既知の用量の混合物を排出させ得るポンプを形成することができる。
[00148] 1:10の比の薬剤(例えばニコチン)/PG混合物の用量を排出するため、例えば毛細管のようなチューブ内には1mmの材料があり得る。例えば毛細管のようなチューブの内径が0.5mmである場合、長さは5mmまでとすることができる。
バルブ
[00149] バルブは逆止め弁とすることができる。逆止め弁は、ステンレス鋼等の金属で作成され得るか、又はナイロン、デルリン、又はホモポリマーアセタール等のプラスチックで作成され得るボールとすればよい。ボールは、例えば毛細管のようなチューブの内径より小さい直径を有して、薬剤(例えばニコチン)/PG混合物の吸い上げを可能とする。
ヒータ要素
[00150] ヒータ要素は、本明細書において提供されるようないずれかのヒータ要素とすればよい。ヒータ要素を用いて、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物から凝縮エアロゾルを発生させることができる。凝縮エアロゾルは、本明細書において提供されるような被験者の肺に送達するのに適した粒径を備えることができる。一部の例では、ヒータ要素はコイルを備えている。コイルはワイヤコイルとすればよい。コイルは更に、加熱することができる吸い上げ要素を備える。液体調合物がヒータ要素に送出されると、ヒータ要素はこれを気化させることができる。一部の例では、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物は、容積移送式ポンプを用いてヒータ要素に送出される。容積移送式ポンプは、往復ポンプ、定量ポンプ、回転ポンプ、油圧ポンプ、蠕動ポンプ、歯車ポンプ、スクリューポンプ、可撓性インペラーポンプ、隔膜ポンプ、ピストンポンプ、又はプログレッシブキャビティポンプ、又は当技術分野において既知の容積移送を利用した他のいずれかのポンプとすればよい。容積移送式ポンプは、ヒータ要素と流体連通することができる。容積移送式ポンプは、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を収容する容器と流体連通するか又は流体結合することができる。容積移送式ポンプは、ヒータ要素又は薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を収容する容器と流体連通することができる。薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)は液体調合物とすればよい。容積移送式ポンプは、通路内又は通路外に配置することができる。ヒータ要素は、電気抵抗性の材料を含むロッドを備えることができる。ロッドはワイヤとすればよい。ロッドは柔軟なロッドとすることができる。ロッドはコイルを備えることができ、ロッドのセグメントはコイルの内部を通過することができる。コイルはワイヤコイルとすればよい。ヒータ要素は、加熱することができる吸い上げ要素を備えることができる。加熱することができる吸い上げ要素は、コイルの中心を通ってそこから延出することができる。一部の例では、ヒータ要素は加熱可能な吸い上げ要素を備えている。ロッドは、加熱可能な吸い上げ要素を備えることができる。一部の例では、ロッドはコイル及び加熱可能な吸い上げ要素を備え、加熱可能な吸い上げ要素は、コイルの内部又は中心を通るロッドのセグメントである。
[00151] 図3A及び図3Bは、ヒータ要素の構成を示す。例えば毛細管のようなチューブは、ステンレス鋼、又は、他の金属(アルミニウム、真鍮、鉄)より著しく高い電気抵抗を有する同様の物質から作成することができる。例えば毛細管のようなチューブは、薄い壁の材料(図3A)で作成することができる。あるいは、壁の一部分を薄くして(図3B)、その部分に電流が流れると加熱が起こるような電気抵抗を有する部分とすることができる。あるいは、例えば毛細管のようなチューブをヒータワイヤで包んでもよい。この構成によって、例えば毛細管のようなチューブを、耐熱性のカプトン(Kapton)(ポリイミド)等の非導電性材料で作成することが可能となる。電気加熱は、直接バッテリから給電することができ、又は充電したコンデンサから給電することができる。
[00152] ヒータ要素を用いて、薬剤(例えばニコチン)/PG混合物を気化させ、約1から約5μmの粒径(MMAD=空気動力学的中央粒子径)を有するエアロゾロを形成することができる。この粒径のエアロゾルは、肺の深部に堆積し、即効性のPKを得ることができる。
[00153] 図7は、気道(706)内のヒータ要素(704)の構成を示す。ヒータ要素は、薄いステンレス鋼ホイルで作成することができる。ホイルの厚さは約0.0005から約0.005インチ(約0.01mmから約0.13mmの範囲)、又は約0.0005から約0.001インチ(約0.01mmから約0.025mmの範囲)として、混合物の気化に必要な電流を小さくすることができる。ホイルの厚さの値は、約0.0005、0.0006、0.0007、0.0008、0.0009、0.001、0.002、0.003、0.004、又は0.005インチ(約0.01mmから約0.13mmの範囲)であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。ヒータ要素(704)を、例えば毛細管のようなチューブ(710)の出口に位置決めして、混合物をヒータ要素(704)上に堆積(708)させることができる。ヒータ要素(704)を、気道(706)内に位置決めすることで、ユーザによる吸入時にエアロゾルがマウスピース(702)を通って肺に取り込まれることを可能とする。薬剤(例えばニコチン)容器(712)は気道内に配置することができる。図8は、いくつかの場合において、薬剤(例えばニコチン)容器(802)を気道(804)の外に配置することができ、ヒータ要素(806)を気道(804)内に配置することができることを示す。例えば毛細管のようなチューブ(808)は気道(804)内へと入ることができる。
[00154] 図31A〜図31Dは、気道(3112a〜d)におけるヒータ要素(3106a〜d)の別の構成を示す。図31Aが示すデバイス(ENT−100−A)は、一次キャリガス入口(3112a)と、正及び負の真鍮接点(3110a)と、入口から一次気道(3112a)の遠くに位置付けられたコイルを備えるヒータ要素(3106a)と、ヒータ要素の下流であるが出口(3102a)の前に位置付けられた(配置された)2つのバイアス入口(3104a)と、を備えている。図31BはENT−100−Bと称するデバイスを示し、これは、ヒータ要素が一次気道(3112b)の入口の近くに移されたことを除いてENT−100−Aと同じである。図31CはENT−100−Cと称するデバイスを示し、これは、ワイヤコイルヒータ要素がENT−100−A及びENT−100−Bのコイルの位置に対して中間位置に移されたことを除いてENT−100−Aと同様である。図31A〜図31Cに示したデバイスのいずれも、図31Eに示すような「Aコイル」(3114e)又は「Bコイル」(3116e)と称するワイヤコイルヒータ要素を備えることができる。双方のタイプのヒータ要素において、コイルの内径は0.26インチ(約6.6mm)である。「Aコイル」は、ある長さのコイルを含み、コイルの各端部に直線のリードが続き、これが真鍮接点に接続している。「Bコイル」は、ある長さのコイルを含み、このコイル自体が真鍮接点に接続している。図31Dは、ENT−100−Dと称するデバイスを示す。これは、貫通する空気用の一次通路(3112d)と、この一次通路の壁に埋め込まれた真鍮接点(+/−)と、ワイヤを備えたヒータ要素(3106d)と、を有し、ワイヤの一端がワイヤの別のセグメントを包み、ワイヤの端部がワイヤコイルの中央を貫通した状態でワイヤコイルが形成されている。図36〜図38に、このタイプのヒータ要素の一例を示す。一部の例では、本明細書において提供されるような、例えば毛細管のようなチューブを用いて、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を収容した容器から図31A〜図31Dのヒータ要素へ、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を送出する。この場合、例えば毛細管のようなチューブは、容器に結合されているか、又は結合することができる。一部の例では、本明細書に提供されるような容積移送式ポンプを用いて、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を収容した容器から図31A〜Dのヒータ要素へ、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を送出する。この場合、容積移送式ポンプは容器に流体結合されている。
[00155] 図9は、ヒータ要素の別の実施形態を示す。例えば毛細管のようなチューブ(902)(薬剤(例えばニコチン)容器(904)に取り付けられている)の端部から気化する薬剤(例えばニコチン)を減らすことに役立てるため、ヒータ要素(906)は、冷めた時に例えば毛細管のようなチューブの端部を覆うように位置決めすることができる。加熱時には、ヒータは熱膨張のため端部(908)から離れるように動き、端部を解放して混合物を放出させる。堆積材料の位置(910)を示す。
[00156] 図10A及び図10Bは、ヒータ要素の別の構成を示す。図10Aは、例えば毛細管のようなチューブ(1004a)の端部にヒータ要素(1006a)を位置決め可能であることを示す。この場合、例えば毛細管のようなチューブは、薬剤(例えばニコチン)容器(1002a)に取り付けることができる。図10Bは、薬剤(例えばニコチン)容器(1002b)及び例えば毛細管のようなチューブ(1004b)を示す。この場合、端部(1006b)において、例えば毛細管のようなチューブの幾何学的形状を細くするか又は平坦化することで変更して、気化を促進する。
[00157] 図22は、ヒータ要素の別の実施形態を示す。ヒータ要素(2200)は、ステンレス鋼、又は他の金属(アルミニウム、真鍮、鉄)よりも電気抵抗が著しく高い同様の物質で作成可能であるコイル(2202)を備えたロッドとすることができる。一部の例では、ロッドはワイヤであり、コイルはワイヤコイルである。ロッドは電気抵抗性材料を含むことができる。電気抵抗性材料は、ロッドに電流が流れると加熱が起こるような電気抵抗を有することができる。ロッドは、コイルを形成していないロッドのセグメントを介して真鍮接点(2204)に接続されている。一部の例では、真鍮接点に接続するロッドのセグメントはリードを備えている。真鍮接点は、コイルを含むロッド全体に電流を流すように機能することができる。電流は、コイルを加熱し、コイルに接触するか又はコイルに送出される材料(すなわち薬剤(例えばニコチン)混合物)を気化させるように機能することができる。コイルは、コイル間に空気を流すことができ、気化した材料を運び去ることができるオープンコイルとすることができる。図22において、真鍮接点(2204)は、空気流チャネル及びコイルを含むロッドの各側に位置付けられ(配置され)、チャネルにまたがる。一部の例では、キャリアガス(例えば空気)の流れに対してコイルを平行に向けることができる。一部の例では、キャリアガス(例えば空気)の流れに対してコイルを垂直に向けることができる。図22では、薬剤(例えばニコチン)混合物を収容する容器(2208)に取り付けられた例えば毛細管のようなチューブ(2206)は、コイルの一端に位置付けられ、薬剤(例えばニコチン)混合物は、例えば毛細管のようなチューブの端部からコイル上に分注される。薬剤(例えばニコチン)混合物は、いったん分注されたら、コイルに沿って吸い上げられてコイルの全体又は一部を覆うことができる。コイルを加熱し、これによって薬剤(例えばニコチン)混合物を気化させることができる。
[00158] 図36〜図38は、ヒータ要素の更に別の実施形態を示す。この実施形態において、第1(3602a;+)及び第2(3602b;−)の真鍮接点又は端子は相互に隣接して位置付けられている。真鍮接点は、本明細書において提供されるようなエアロゾルを発生するためのデバイスの筐体又はチャネルの壁内に埋め込むか又はこの壁に近接して配置することができる。ヒータ要素は、電気抵抗性材料を含むロッドとすることができ、第1の端部又はリード(3604a)が一方の真鍮接点(3602a;+)に接続され、第2の端部又はリード(3604b)が他方の別個の真鍮接点(3602b;−)に接続されている。図36に示すように、リード間のロッドの部分又はセグメントはコイル(3606)に構成されている。更に、ロッドの別個の部分又はセグメント(3608)が、コイル(3606)の内部を貫通する。真鍮接点(3602a、b)を介したロッドへの電流供給は、コイル(3606)及びこのコイル(3606)の内部を貫通するロッドのセグメント(3608)の双方を加熱するように機能することができる。一部の例では、コイルの中心を通るロッドのセグメントは、本明細書において提供されるような薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を保持することができる。液体調合物は、本明細書において提供される投与機構のいずれかによって、液体調合物のソース(例えば容器)から、コイルの中心を通るロッドのセグメント上へ、吸い上げられるか又は送出することができる。一部の例では、真鍮接点(3602a、b)を介したロッドへの電流供給は、コイル(3606)及びこのコイル(3606)の内部を貫通するロッドのセグメント(3608)の双方を加熱するように機能し、本明細書において提供される投与機構のいずれかによってコイル内を通るロッドのセグメント上へ吸い上げられるか送出される液体調合物は気化する。図36において、コイルはキャリアガス(例えば空気流)(3610)の流れに対して垂直に向けられている。一部の例では、コイルは、本明細書に記載するような凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスにおいて、キャリアガス(例えば空気流)の流れに対して平行に向けられる。図37A及び図37Bは、図36に示したヒータ要素の代替的な実施形態を示す。図37のヒータ要素に示すコイルの数は、図37Bのヒータ要素では少なくなっている。図37に示すように、コイル内のコイル数(3702b、3702b)を変動させる(alternate)と、ロッドの非コイルセグメント(3704a、3704b)の長さを伸ばすと共に、コイルにより覆われるロッドの長さを短くするように機能する。図38は、図36に示したヒータ要素におけるロッド及びコイルのコンポーネントを示す。これは、ロッドの直径(3802)、コイルの全長(3804)(例えば0.1から0.15インチ(約2.54mmから約3.81mmの範囲))、コイルの内径(3808)(例えば0.027〜0.040インチ(約0.6mmから約1.02mmの範囲))、コイルの外径(3806)(例えば0.047〜0.06インチ(約1.19mmから約1.53mmの範囲))、及びコイルのピッチ(3810)を含む。
[00159] 本明細書において提供される電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、コイルを含むヒータ要素を備えることができ、コイルは電気抵抗性材料を含む。コイルはワイヤコイルとすることができる。電気抵抗性材料は、限定ではないが、ドーピングされたセラミック等の半導体、二珪化モリブデン等の導電性セラミック、炭素、グラファイト、金属、金属合金、セラミック材料及び金属材料で作成された複合材料を含むことができる。このような複合材料は、ドーピングされたセラミック又はドーピングされていないセラミックを含み得る。適切なドーピングされたセラミックの例は、ドーピングされた炭化ケイ素を含む。適切な金属の例は、チタン、ジルコニウム、タンタル、及び白金族からの金属を含む。適切な金属合金の例は、ステンレス鋼、コンスタンタン、ニッケル、コバルト、クロム、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、ニオブ、モリブデン、タンタル、タングステン、スズ、ガリウム、マンガン、及び鉄を含む合金、並びにニッケル、鉄、コバルト、ステンレス鋼をベースとする超合金、Timetal(登録商標)、及び鉄−マンガン−アルミニウムベースの合金を含む。Timetal(登録商標)は、Titanium Metals社(コロラド州デンバー、スイート4300、ブロードウェイ1999)の登録商標である。複合材料において、エネルギ転送の動力学及び必要な外部の物理化学特性に応じて、電気抵抗性材料を任意選択で絶縁材料に埋め込むか、絶縁材料でカプセル化するか、又は絶縁材料で被覆すること、又はその逆も可能である。一実施形態において、コイルはステンレス鋼を含む。
[00160] 本明細書において提供されるようなロッドを含むヒータ要素は、コイルと、コイルを巻き付けることができる吸い上げ要素と、を備えることができる。吸い上げ要素は加熱することができるものであり得る。吸い上げ要素はロッドに接続することができる。吸い上げ要素はロッドとは別個のものとすることができる。一部の例では、吸い上げ要素は加熱することができ、この場合、吸い上げ要素はロッドに接続されている。ロッドはワイヤとすることができる。コイルはワイヤコイルとすることができる。ロッドは、吸い上げ要素の全長に沿ったコイルを含むことができる。吸い上げ要素は、本明細書において提供されるような薬剤を含む液体調合物を吸い上げるか又は保持することができるものであり得る。吸い上げ要素は毛細管(自己吸い上げ管)とすればよい。本明細書において提供されるような薬剤を含む液体調合物は、液体調合物のソースと流体連通することができる。液体調合物のソースは、本明細書において提供されるようないずれかのソースとすればよく、限定ではないが容器を含む。本明細書において提供されるような薬剤を含む液体調合物は、当技術分野において既知のいずれかの手段によって吸い上げ要素に送出することができる。この送出は、毛管作用によるものか又はポンプの使用によるものとすればよい。一部の例では、ロッドは毛細管を含み、毛細管は容器と流体連通し、容器は薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を収容し、毛細管は薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を保持することができる。吸い上げ要素は、本明細書において提供されるような薬剤を含む液体調合物を吸い上げるか又は保持することができる当技術分野において既知のいずれかの材料で作成することができる。一部の例では、コイルは電源に接続している。コイルは、コイルの両端から突出する1つ以上のリードを介して電源に接続することができる。電源はバッテリ又は充電したコンデンサとすればよい。バッテリは充電式とすることができる。
[00161] 一部の例では、コイルが吸い上げ要素の周りに巻き付けられるか又は吸い上げ要素に沿って延出することができるのは、吸い上げ要素の長さの1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、100%であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。一部の例では、コイルが吸い上げ要素の周りに巻き付けられるか又は吸い上げ要素に沿って延出することができるのは、吸い上げ要素の長さの1〜10%、10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜80%、80〜90%、又は90〜100%、10%〜20%の間である。一部の例では、コイルが吸い上げ要素の周りに巻き付けられるか又は吸い上げ要素に沿って延出することができるのは、吸い上げ要素の長さの約1から約10%、約10から約20%、約20から約30%、約30から約40%、約40から約50%、約50から約60%、約60から約70%、約70から約80%、約80から約90%、又は約90から約100%である。
[00162] コイルの全長は、0.01、0.0125、0.015、0.0175、0.02、0.0225、0.025、0.0275、0.03、0.0325、0.035、0.0375、0.04、0.0425、0.045、0.0475、0.05、0.0525、0.055、0.0575、0.06、0.0625、0.065、0.0675、0.07、0.0725、0.075、0.0775、0.08、0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、0.15、0.155、0.16、0.165、0.17、0.175、0.18、0.185、0.19、0.195、又は0.2インチ(約0.25mmから約5.08mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。コイルの全長は、0.01〜0.015、0.015〜0.02、0.02〜0.025、0.025〜0.03、0.03〜0.035、0.035〜0.04、0.04〜0.045、0.045〜0.05、0.05〜0.055、0.055〜0.06、0.06〜0.065、0.065〜0.07、0.07〜0.075、0.075〜0.08、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、0.14〜0.15、0.15〜0.16、0.16〜0.17、0.17〜0.18、0.18〜0.19、又は0.19〜0.2インチの間(約0.25mmから約5.08mmの範囲)とすることができる。コイルの全長は、約0.01から約0.015、約0.015から約0.02、約0.02から約0.025、約0.025から約03、約0.03から約0.035、約0.035から約0.04、約0.04から約0.045、約0.045から約0.05、約0.05から約0.055、約0.055から約0.06、約0.06から約0.065、約0.065から約0.07、約0.07から約0.075、約0.075から約0.08、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、約0.1から約0.12、約0.12から約0.13、約0.13から約0.14、約0.14から約0.15、約0.15から約0.16、約0.16から約0.17、約0.17から約0.18、約0.18から約0.19、又は約0.19から約0.2インチ(約0.25mmから約5.08mmの範囲)とすることができる。
[00163] 本明細書において提供されるようなロッドを含むヒータ要素は、コイルを含む1つ以上のセグメントと、コイルを含まない1つ以上のセグメント(すなわち非コイルセグメント)と、を備えることができる。ロッドはワイヤとすればよい。コイルはワイヤコイルとすればよい。ロッドの1つ以上の非コイルセグメントは、本明細書において提供されるような薬剤を含む液体調合物を吸い上げるか又は保持することができるものであり得る。非コイルセグメントは、毛細管又は芯(wick)として機能することができる。一部の例では、ロッドの1つ以上の非コイルセグメントは吸い上げ要素を備えている。1つ以上の吸い上げ要素は加熱することができ、これによって1つ以上の加熱された吸い上げ要素を形成する。本明細書において提供されるような薬剤を含む液体調合物は、液体調合物のソースと流体連通することができる。液体調合物のソースは、本明細書において提供されるようないずれかのソースとすればよく、限定ではないが容器を含む。本明細書において提供されるような薬剤を含む液体調合物は、当技術分野において既知のいずれかの手段によってロッドの非コイルセグメントに送出することができる。この送出は、毛管作用によるものか又はポンプの使用によるものとすればよい。一部の例では、非コイルセグメントは容器と流体連通し、容器は薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を収容し、非コイルセグメントは薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を保持することができる。
[00164] 非コイルセグメントは、ロッドを電源に接続するための電気的リードとして機能することができる。ロッドは、このロッドの全長に沿ってコイルを備えることができる。一部の例では、コイルは電源に接続している。電源はバッテリ又は充電したコンデンサとすればよい。バッテリは充電式とすることができる。
[00165] 一部の例では、ロッドの第1のリードを電源の第1又は第2の端子のいずれか一方に接続して、ロッドの第2のリードを電源の第1又は第2の端子の他方に接続している場合の、これらの第1及び第2のリード間の距離は、約0.01、0.015、0.02、0.025、0.03、0.035、0.04、0.045、0.05、0.055、0.06、0.065、0.07、0.075、0.08、0.085、0.09、0.095、0.1、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、又は0.2インチ(約0.254mmから約5.08mmの範囲)であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値である。ロッドの第1のリードを電源の第1又は第2の端子のいずれか一方に接続して、ロッドの第2のリードを電源の第1又は第2の端子の他方に接続している場合の、これらの第1及び第2のリード間の距離は、約0.01から約0.1インチ、約0.02から約0.09インチ、又は約0.025から約0.8インチ(約0.254mmから約20.32mmの範囲)である。
[00166] 一部の例では、コイルはロッドの非コイルセグメントの周りに巻き付けることができ、この場合、非コイルセグメントはコイル内を貫通する。こういった場合、コイルがロッドの非コイルセグメントの周りに巻き付けられるか又はそれに沿って延出することができるのは、非コイルセグメントの長さの1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、100%であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値である。こういった場合、コイルがロッドの非コイルセグメントの周りに巻き付けられるか又はそれに沿って延出することができるのは、非コイルセグメントの長さの1〜10%、10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜80%、80〜90%、又は90〜100%、10%〜20%の間である。こういった場合、コイルがロッドの非コイルセグメントの周りに巻き付けられるか又はそれに沿って延出することができるのは、非コイルセグメントの長さの約1から約10%、約10から約20%、約20から約30%、約30から約40%、約40から約50%、約50から約60%、約60から約70%、約70から約80%、約80から約90%、又は約90から約100%である。
[00167] コイルの全長は、0.01、0.0125、0.015、0.0175、0.02、0.0225、0.025、0.0275、0.03、0.0325、0.035、0.0375、0.04、0.0425、0.045、0.0475、0.05、0.0525、0.055、0.0575、0.06、0.0625、0.065、0.0675、0.07、0.0725、0.075、0.0775、0.08、0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、0.15、0.155、0.16、0.165、0.17、0.175、0.18、0.185、0.19、0.195、又は0.2インチ(約0.254mmから約5.08mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。コイルの全長は、0.01〜0.015、0.015〜0.02、0.02〜0.025、0.025〜0.03、0.03〜0.035、0.035〜0.04、0.04〜0.045、0.045〜0.05、0.05〜0.055、0.055〜0.06、0.06〜0.065、0.065〜0.07、0.07〜0.075、0.075〜0.08、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、0.14〜0.15、0.15〜0.16、0.16〜0.17、0.17〜0.18、0.18〜0.19、又は0.19〜0.2インチの間(約0.254mmから約5.08mmの範囲)とすることができる。コイルの全長は、約0.01から約0.015、約0.015から約0.02、約0.02から約0.025、約0.025から約03、約0.03から約0.035、約0.035から約0.04、約0.04から約0.045、約0.045から約0.05、約0.05から約0.055、約0.055から約0.06、約0.06から約0.065、約0.065から約0.07、約0.07から約0.075、約0.075から約0.08、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、約0.1から約0.12、約0.12から約0.13、約0.13から約0.14、約0.14から約0.15、約0.15から約0.16、約0.16から約0.17、約0.17から約0.18、約0.18から約0.19、又は約0.19から約0.2インチ(約0.254mmから約5.08mmの範囲)とすることができる。
[00168] 本明細書において提供されるようなロッドを含むヒータ要素は、1つ以上のコイルを備えることができる。ロッドはワイヤとすればよい。コイルはワイヤコイルとすればよい。コイルは、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11、11.5、12、12.5、13、13.5、14、14.5、15、15.5、16、16.5、17、17.5、18、18.5、19、19.5、20、20.5、21、21.5、22、22.5、23、23.5、24、24.5、25、25.5、26、26.5、27、27.5、28、28.5、29、29.5、30、30.5、31、31.5、32、32.5、33、33.5、34、34.5、35、35.5、36、36.5、37、37.5、38、38.5、39、39.5、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、105、110、115、120、125、130、135、140、145、150、155、160、165、170、175、180、185、190、195、又は200のコイルであるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。コイルは、1〜2、2〜4、4〜6、6〜8、8〜10、10〜12、12〜14、14〜16、16〜18、又は18〜20のコイルを含むことができる。コイルは、2〜20、4〜20、6〜20、8〜20、10〜20、12〜20、14〜20、又は16〜20のコイルを含むことができる。コイルは、1〜5、5〜10、10〜15、又は15〜20の間のコイルを含むことができる。コイルは、1〜10、1〜20、1〜30、1〜40、1〜60、1〜70、1〜80、1〜90、1〜100の間のコイルを含むことができる。コイルは、約1から約5、約5から約10、約10から約15、又は約15から約20のコイルを含むことができる。コイルは、約1から約10、約1から約20、約1から約30、約1から約40、約1から約60、約1から約70、約1から約80、約1から約90、又は約1から約100のコイルを含むことができる。一実施形態において、コイルは約5から約10のコイルを含む。一実施形態において、コイルは約1から約10のコイルを含む。連続するコイル間の距離又はコイルのピッチは、0.01、0.0125、0.015、0.0175、0.02、0.0225、0.025、0.0275、0.03、0.0325、0.035、0.0375、0.04、0.0425、0.045、0.0475、0.05、0.0525、0.055、0.0575、0.06、0.0625、0.065、0.0675、0.07、0.0725、0.075、0.0775、0.08、0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、0.15、0.155、0.16、0.165、0.17、0.175、0.18、0.185、0.19、0.195、又は0.2インチ(約0.254mmから約5.08mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。連続するコイル間の距離又はコイルのピッチは、0.01〜0.015、0.015〜0.3、0.01〜0.02、0.015〜0.02、0.020〜0.025、0.025〜0.03、0.03〜0.035、0.035〜0.04、0.04〜0.045、0.045〜0.05、0.05〜0.055、0.055〜0.06、0.06〜0.065、0.065〜0.07、0.07〜0.075、0.075〜0.08、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、0.14〜0.15、0.15〜0.16、0.16〜0.17、0.17〜0.18、0.18〜0.19、又は0.19〜0.2インチの間(約0.254mmから約5.08mmの範囲)とすることができる。連続するコイル間の距離又はコイルのピッチは、約0.01から約0.015、約0.01から約0.02、約0.015から約0.3、約0.015から約0.02、約0.02から約0.025、約0.025から約03、約0.03から約0.035、約0.035から約0.04、約0.04から約0.045、約0.045から約0.05、約0.05から約0.055、約0.055から約0.06、約0.06から約0.065、約0.065から約0.07、約0.07から約0.075、約0.075から約0.08、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、約0.1から約0.12、約0.12から約0.13、約0.13から約0.14、約0.14から約0.15、約0.15から約0.16、約0.16から約0.17、約0.17から約0.18、約0.18から約0.19、又は約0.19から約0.2インチ(約0.254mmから約5.08mmの範囲)とすることができる。
[00169] 本明細書において提供されるようなロッドを備えたヒータ要素におけるロッドの直径は、0.005、0.006、0.007、0.008、0.009、0.01、0.011、0.012、0.013、0.014、0.015、0.016、0.017、0.018、0.019、又は0.02インチ(約0.127mmから約0.51mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。ロッドの直径は、0.005から0.01、0.01から0.015、又は0.015から0.02インチの間(約0.127mmから約0.51mmの範囲)とすることができる。一実施形態において、ロッドの直径は0.005から0.02インチの間(約0.127mmから約0.51mmの範囲)である。一実施形態では、ロッドの直径は0.008から0.0012インチの間(約0.2032mmから約0.03mmの範囲)である。ロッドの直径は、約0.005から約0.01、約0.01から約0.015、又は約0.015から約0.02インチ(約0.127mmから約0.508mmの範囲)とすることができる。一実施形態では、ロッドの直径は約0.005から約0.02インチ(約0.127mmから約0.508mmの範囲)である。一実施形態では、ロッドの直径は約0.008から約0.0012インチ(約0.2031mmから約0.03mmの範囲)である。ロッドはワイヤとすればよい。
[00170] 本明細書において提供されるようなコイルを備えたヒータ要素が有するコイルの内側直径すなわち内径は、0.01、0.012、0.0125、0.015、0.0175、0.02、0.022、0.0225、0.025、0.0275、0.03、0.032、0.0325、0.035、0.0375、0.04、0.042、0.0425、0.045、0.0475、0.05、0.0520、0525、0.055、0.0575、0.06、0.062、0.0625、0.065、0.0675、0.07、0.072、0.0725、0.075、0.0775、0.08、0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、0.15、0.155、0.16、0.165、0.17、0.175、0.18、0.185、0.19、0.195、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.35、0.4、0.45、又は0.5インチ(約0.254mmから約12.7mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。コイルの内側直径すなわち内径は、0.01〜0.015、0.015〜0.02、0.02〜0.025、0.025〜0.03、0.03〜0.035、0.035〜0.04、0.04〜0.045、0.045〜0.05、0.05〜0.055、0.055〜0.06、0.06〜0.065、0.065〜0.07、0.07〜0.075、0.075〜0.08、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、0.14〜0.15、0.15〜0.16、0.16〜0.17、0.17〜0.18、0.18〜0.19、0.19〜0.2、0.2〜0.21、0.21〜0.22、0.22〜0.23、0.23〜0.24、0.24〜0.25、0.25〜0.26、0.26〜0.27、0.27〜0.28、0.28〜0.29、0.29〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、又は0.45〜0.5インチの間(約0.254mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。コイルの内側直径すなわち内径は、約0.01から約0.015、約0.015から約0.02、約0.02から約0.025、約0.025から約0.3、約0.03から約0.035、約0.035から約0.04、約0.04から約0.045、約0.045から約0.05、約0.05から約0.055、約0.055から約0.06、約0.06から約0.065、約0.065から約0.07、約0.07から約0.075、約0.075から約0.08、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、約0.1から約0.15、約0.15から約0.2、約0.2から約0.25、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、又は約0.45から約0.5インチの間(約0.254mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。コイルの内側直径すなわち内径は、0.02から0.04、0.04から0.06、又は0.02から0.06インチの間(約0.508mmから約1.524mmの範囲)とすることができる。一実施形態では、コイルの内側直径すなわち内径は、0.03から0.04インチの間(約0.3mmから約1.02mmの範囲)とすることができる。コイルの内側直径すなわち内径は、約0.02から約0.04、約0.04から約0.06、又は約0.02から約0.06インチ(約0.508mmから約1.524mmの範囲)とすることができる。一実施形態では、コイルの内側直径すなわち内径は、約0.03から約0.04インチ(約0.3mmから約1.02mmの範囲)である。一実施形態では、コイルの内側直径すなわち内径は、約0.02から約0.04インチ(約0.508mmから約1.02mmの範囲)である。一実施形態では、コイルの内側直径すなわち内径は、約0.02から約0.04インチの間(約0.508mmから約1.02mmの範囲)である。コイルはワイヤコイルとすればよい。
[00171] 本明細書において提供されるようなコイルを備えたヒータ要素が有するコイルの外側直径すなわち外径は、0.01、0.0125、0.015、0.0175、0.02、0.0225、0.025、0.0275、0.03、0.0325、0.035、0.0375、0.04、0.0425、0.045、0.0475、0.05、0.0525、0.055、0.0575、0.06、0.0625、0.065、0.0675、0.07、0.0725、0.075、0.0775、0.08.0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、0.15、0.155、0.16、0.165、0.17、0.175、0.18、0.185、0.19、0.195、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.35、0.4、0.45、又は0.5インチ(約0.254mmから約12.7mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。コイルの外側直径すなわち外径は、0.01〜0.015、0.015〜0.02、0.02〜0.025、0.025〜0.03、0.03〜0.035、0.035〜0.04、0.04〜0.045、0.045〜0.05、0.05〜0.055、0.055〜0.06、0.06〜0.065、0.065〜0.07、0.07〜0.075、0.075〜0.08、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、0.14〜0.15、0.15〜0.16、0.16〜0.17、0.17〜0.18、0.18〜0.19、0.19〜0.2、0.2〜0.21、0.21〜0.22、0.22〜0.23、0.23〜0.24、0.24〜0.25、0.25〜0.26、0.26〜0.27、0.27〜0.28、0.28〜0.29、0.29〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、又は0.45〜0.5インチの間(約0.254mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。コイルの外側直径すなわち外径は、約0.01から約0.015、約0.015から約0.02、約0.02から約0.025、約0.025から約0.3、約0.03から約0.035、約0.035から約0.04、約0.04から約0.045、約0.045から約0.05、約0.05から約0.055、約0.055から約0.06、約0.06から約0.065、約0.065から約0.07、約0.07から約0.075、約0.075から約0.08、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、約0.1から約0.15、約0.15から約0.2、約0.2から約0.25、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、又は約0.45から約0.5インチ(約0.254mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。コイルの外側直径すなわち外径は、0.02から0.04、0.04から0.06、又は0.02から0.06インチの間(約0.02mm及び1.02mmから約0.02mm及び約1.524mmの範囲)とすることができる。一実施形態では、コイルの外側直径すなわち外径は、0.03から0.04インチの間(約0.762mmから約1.02mmの範囲)である。コイルの外側直径すなわち外径は、約0.02から約0.04、約0.04から約0.06、又は約0.02から約0.06インチ、約0.02から約0.08インチ、約0.02から約0.1インチ(約0.508mmから約2.54mmの範囲)とすることができる。一実施形態では、コイルの外側直径すなわち外径は、約0.03から約0.04インチ(約0.762mmから約1.02mmの範囲)である。一実施形態では、コイルの外側直径すなわち外径は、約0.02から約0.04インチ(約0.508mmから約1.02mmの範囲)である。一実施形態では、コイルの外側直径すなわち外径は、約0.02から約0.04インチの間(約0.508mmから約1.02mmの範囲)である。コイルはワイヤコイルとすればよい。
[00172] 本明細書において提供されるようなコイルを備えたヒータ要素が有するコイルの長さ対幅のアスペクト比は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、10、10.5、11、11.5、12、12.5、13、13.5、14、14.5、又は15であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。コイルの長さ対幅のアスペクト比は、0.1〜0.15、0.15〜0.2、0.2〜0.25、0.25〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、0.45〜0.5、0.5〜0.55、0.55〜0.6、0.6〜0.65、0.65〜0.7、0.7〜0.75、0.75〜0.8、0.8〜0.85、0.85〜0.9、0.9〜0.95、0.95〜1、1〜1.5、1.5〜2、2〜2.5、2.5〜3、3〜3.5、3.5〜4、4〜4.5、4.5〜5、5〜5.5、5.5〜6、6〜6.5、6.5〜7、7〜7.5、7.5〜8、8〜8.5、8.5〜9、9〜9.5、9.5〜10、10〜10.5、10.5〜11、11〜11.5、11.5〜12、12〜12.5、12.5〜13、13〜13.5、13.5〜14、14〜14.5、又は14.5〜15の間とすることができる。コイルの長さ対幅のアスペクト比は、約0.1から約0.15、約0.15から約0.2、約0.2から約0.25、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、約0.45から約0.5、約0.5から約0.55、約0.55から約0.6、約0.6から約0.65、約0.65から約0.7、約0.7から約0.75、約0.75から約0.8、約0.8から約0.85、約0.85から約0.9、約0.9から約0.95、約0.95から約1、約1から約1.5、約1.5から約2、約2から約2.5、約2.5から約3、約3から約3.5、約3.5から約4、約4から約4.5、約4.5から約5、約5から約5.5、約5.5から約6、約6から約6.5、約6.5から約7、約7から約7.5、約7.5から約8、約8から約8.5、約8.5から約9、約9から約9.5、約9.5から約10、約10から約10.5、約10.5から約11、約11から約11.5、約11.5から約12、約12から約12.5、約12.5から約13、約13から約13.5、約13.5から約14、約14から約14.5、又は約14.5から約15とすることができる。長さ対幅のアスペクト比におけるコイルの幅は、内側直径すなわち内径、又は外側直径すなわち外径とすればよい。コイルはワイヤコルとすればよい。
[00173] 本明細書において提供されるようなロッドを備えたヒータ要素において、ロッドはコイルを有することができ、コイルの直径に対するロッドの直径の比は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、10、10.5、11、11.5、12、12.5、13、13.5、14、14.5、又は15であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。コイルの直径に対するロッドの直径の比は、0.1〜0.15、0.15〜0.2、0.2〜0.25、0.25〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、0.45〜0.5、0.5〜0.55、0.55〜0.6、0.6〜0.65、0.65〜0.7、0.7〜0.75、0.75〜0.8、0.8〜0.85、0.85〜0.9、0.9〜0.95、0.95〜1、1〜1.5、1.5〜2、2〜2.5、2.5〜3、3〜3.5、3.5〜4、4〜4.5、4.5〜5、5〜5.5、5.5〜6、6〜6.5、6.5〜7、7〜7.5、7.5〜8、8〜8.5、8.5〜9、9〜9.5、9.5〜10、10〜10.5、10.5〜11、11〜11.5、11.5〜12、12.5〜13、13〜13.5、13.5〜14、14〜14.5、又は14.5〜15の間とすることができる。コイルの直径に対するロッドの直径の比は、約0.1から約0.15、約0.15から約0.2、約0.2から約0.25、約0.2から約0.4、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、約0.45から約0.5、約0.5から約0.55、約0.55から約0.6、約0.6から約0.65、約0.65から約0.7、約0.7から約0.75、約0.75から約0.8、約0.8から約0.85、約0.85から約0.9、約0.9から約0.95、約0.95から約1、約1から約1.5、約1.5から約2、約2から約2.5、約2.5から約3、約3から約3.5、約3.5から約4、約4から約4.5、約4.5から約5、約5から約5.5、約5.5から約6、約6から約6.5、約6.5から約7、約7から約7.5、約7.5から約8、約8から約8.5、約8.5から約9、約9から約9.5、約9.5から約10、約10から約10.5、約10.5から約11、約11から約11.5、約11.5から約12、約12から約12.5、約12.5から約13、約13から約13.5、約13.5から約14、約14から約14.5、又は約14.5から約15とすることができる。コイルの直径に対するロッドの直径の比におけるコイルの幅は、内側直径すなわち内径、又は外側直径すなわち外径とすればよい。ロッドはワイヤとすることができる。コイルはワイヤコルとすればよい。
[00174] 本明細書において、ロッドを備えたヒータ要素が提供され、ロッドはコイルを有することができ、ロッドの体積はコイルの体積よりも小さくすることができる。ロッドの体積は、コイルの体積の1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、100%であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。ロッドの体積は、コイルの体積の1〜10%、10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜80%、80〜90%、又は90〜100%の間とすることができる。ロッドの体積は、コイルの体積の約1から約10%、約10から約20%、約20から約30%、約30から約40%、約40から約50%、約50から約60%、約60から約70%、約70から約80%、約80から約90%、又は約90から約100%とすることができる。ロッドはワイヤとすればよい。コイルはワイヤコイルとすればよい。一部の例では、コイルの体積は、ロッドの体積の約1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、又は10倍であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。
[00175] 本明細書において、ロッドを備えたヒータ要素が提供され、ロッドはコイルを有することができ、ロッドの表面積は、コイルの外側表面すなわち外面の表面積より小さいか、大きいか、又はそれと等しくすることができる。ロッドの表面積は、コイルの外側表面積の1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、100%であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。ロッドの表面積は、コイルの外側表面積の1〜10%、10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜80%、80〜90%、又は90〜100%の間だけ大きいか又は小さくすることができる。ロッドの表面積は、コイルの外側表面積の約1から約10%、約10から約20%、約20から約30%、約30から約40%、約40から約50%、約50から約60%、約60から約70%、約70から約80%、約80から約90%、又は約90から約100%だけ大きいか又は小さくすることができる。ロッドはワイヤとすればよい。コイルはワイヤコイルとすればよい。一部の例では、ロッドの表面積は、コイルの表面積の1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、又は10倍とすることができる。
[00176] 本明細書において提供されるようなヒータ要素が備えることができる電気抵抗は、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、又は10オームであるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。電気抵抗は、0.1〜0.15、0.15〜0.2、0.2〜0.25、0.25〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、0.45〜0.5、0.5〜0.55、0.55〜0.6、0.6〜0.65、0.65〜0.7、0.7〜0.75、0.75〜0.8、0.8〜0.85、0.85〜0.9、0.9〜0.95、0.95〜1、1〜1.5、1.5〜2、2〜2.5、2.5〜3、3〜3.5、3.5〜4、4〜4.5、4.5〜5、5〜5.5、5.5〜6、6〜6.5、6.5〜7、7〜7.5、7.5〜8、8〜8.5、8.5〜9、9〜9.5、又は9.5〜10オームの間とすることができる。電気抵抗は、約0.1から約0.15、約0.15から約0.2、約0.2から約0.25、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、約0.45から約0.50、約0.5から約0.55、約0.55から約0.6、約0.6から約0.65、約0.65から約0.7、約0.7から約0.75、約0.75から約0.8、約0.8から約0.85、約0.85から約0.9、約0.9から約0.95、約0.95から約1、約1から約1.5、約1.5から約2、約2から約2.5、約2.5から約3、約3から約3.5、約3.5から約4、約4から約4.5、約4.5から約5、約5から約5.5、約5.5から約6、約6から約6.5、約6.5から約7、約7から約7.5、約7.5から約8、約8から約8.5、約8.5から約9、約9から約9.5、又は約9.5から約10オームとすることができる。電気抵抗は室温での電気抵抗とすればよい。
[00177] 本明細書において提供されるようなヒータ要素は、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を気化させることができ、この場合、ヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される液体調合物の実質的に全てを気化させる。本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される液体調合物の気化は、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、多くてもこれらのいずれかの値であるか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される液体調合物の気化は、1〜10%、10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜80%、80〜90%、又は90〜100%の間とすることができる。本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される液体調合物の気化は、約1から約10%、約10から約20%、約20から約30%、約30から約40%、約40から約50%、約50から約60%、約60から約70%、約70から約80%、約80から約90%、又は約90から約100%とすることができる。本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される液体調合物の気化は、95%、99%、又は99.5%より大きくすることができる。
[00178] 本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物のうち気化されない残留物又は蓄積の量を低減することができ、この低減量は、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、100%であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、多くてもこれらのいずれかの値であるか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物のうち気化されない残留物又は蓄積の量は、1〜10%、10〜20%、20〜30%、30〜40%、40〜50%、50〜60%、60〜70%、70〜80%、80〜90%、又は90〜100%の間とすることができる。本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物のうち気化されない残留物又は蓄積の量は、約1%から約10%、約10%から約20%、約20%から約30%、約30%から約40%、約40%から約50%、約50%から約60%、約60%から約70%、約70%から約80%、約80%から約90%、又は約90%から約100%だけ低減させることができる。本明細書において提供されるようなヒータ要素に接触するか又はヒータ要素に送出される薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物のうち気化されない残留物又は蓄積の量は、95%、99%、又は99.5%超だけ低減させることができる。
[00179] 本明細書において、ヒータ要素の更新方法が提供される。加熱要素は、薬剤(例えばニコチン)用量カートリッジを交換することで更新し、ヒータ要素上に蓄積された燃焼した材料を除去することによって用量の一貫性を保証することができる。
[00180] 一部の例では、ヒータ要素はコイル及び吸い上げ要素を備え、コイルは吸い上げ要素の周りに巻き付けられ、液体調合物は加熱された吸い上げ要素上に吸い上げられ、コイル及び吸い上げ要素を加熱することで液体調合物は気化する。
[00181] ヒータ要素は、本明細書において提供されるような薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物のソースと流体連通することができる。一部の例では、ヒータ要素は、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物のソースを更に備えている。この場合、ソースは加熱することができる吸い上げ要素と流体連通し、薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物は加熱することができる吸い上げ要素上に吸い上げられる。このため、電源を活性化すると、コイル及び加熱することができる吸い上げ要素が加熱されることで、液体調合物がエアロゾル化される。電源はヒータ要素に電気的に結合されている。一部の例では、加熱要素は、薬剤を含む液体調合物のソースを更に備えている。この場合、ソースは加熱可能な吸い上げ要素と流体連通し、薬剤を含む液体調合物は加熱可能な吸い上げ要素上に吸い上げられ、調合物が加熱可能な吸い上げ要素に吸い上げられた後に加熱可能な吸い上げ要素が加熱される。このため、電源を活性化すると、コイル及び加熱可能な吸い上げ要素が加熱されることで、液体調合物がエアロゾル化される。
[00182] 本明細書に記載したように加熱することができる中央延出吸い上げ要素を有するコイルを備えたヒータ要素は、中央の吸い上げ要素に吸い上げられた薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物の実質的に全てを気化させることができる。加熱することができる中央延出吸い上げ要素を有するコイルを備えたヒータ要素は、飛び散りを低減するか又は実質的になくすことができる。一部の例では、ヒータ要素は、加熱することができる中央延出吸い上げ要素を有するコイルを備え、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物は、加熱することができる中央延出吸い上げ要素上に保持されるか又はこれに吸い上げられ、加熱することができる吸い上げ要素及びコイルの双方を加熱することによって液体調合物を気化させる。この場合、実質的に全ての液体調合物が気化される。加熱することができる中央延出吸い上げ要素を有するコイルを備えたヒータ要素は、吸い上げ要素に吸い上げられた液体調合物の95%超を気化させることができる。薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物のうち気化されない残留物又は蓄積の量を、実質的に低減させることができる。コイル及び加熱することができる中央延出吸い上げ要素を含むヒータ要素によって、本明細書において提供されるような液体調合物を気化させた後、ヒータ要素上に残ったままである気化されない液体調合物の残留物は、5%未満とすることができる。
[00183] 一部の例では、ヒータ要素はタイミングデバイスに接続されている。
粒子の除去
[00184] 一部の例では、毛細管内の気化に伴う問題が生じるおそれがある。第1に、材料を押し出す蒸気によって、液体の小滴が排出されることがある。第2に、高い蒸気濃度は毛細管端部内で高いことがあるので、最適な粒径よりも大きい粒径を生じ得る急速な凝縮及び凝結が起こる場合がある。エアロゾルの粒径を小さくするため、大きい粒子は除去して再気化させることができる。除去は、慣性衝突によって達成することができる(図11)。図11は、薬剤(例えばニコチン)容器(1104)、例えば毛細管のようなチューブ(1106)、ヒータ要素1(1108)、及びヒータ要素2(1110)を示す。考慮すべき1つの点は、ノズル(1102)のくびれによって空気流抵抗が許容できないほど大きくなり得るか否かということである。以下の式を用いて、オリフィス(D)(1112)の直径を計算することができる。
[00185]
[00186] ここで、d50=平均エアロゾル粒径である。
[00187] ここで、
[00188] N=(空気の)粘性=1.81x10−5
[00189] D=メートル単位のノズル直径
[00190] Stk50=円形ノズルのストークス=0.24(無次元)
[00191] P=1000kg/立方メートルと仮定した液体の粒子密度
[00192] Q=リットル/混合物単位の流量(15L/分と仮定(約2.5x10−4/s))
[00193] 更に、滑り係数を補正するため、以下の方程式を用いることができる。
[00194]
[00195] 上記のことを用いて、表1に示すように、ノズルサイズ対衝突する粒径の表を作成することができる。
[00196] 約5μmの粒径が望ましい場合、約6mmの直径のノズルを用いることができ、これは15L/分(約2.5x10−4/s)の吸入流量での圧力低下について許容することができる。
[00197] 一部の例では、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物から凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスは、肺の深部への送達及びその後の即効性のPKについて最適でない粒径のエアロゾルを除去するための手段を備えている。最適でない粒子は、5μmより大きいMMADを有し得る。最適でない粒子を除去するための手段は、本明細書において提供されるように発生させた凝縮エアロゾルが流れる通路内の固体構造とすることができる。一部の例では、この構造は、通路の1つ以上の壁に取り付けた平坦な表面であり、この平坦な構造は、特定のサイズ(例えば5μm未満)の粒径が通過する1つ以上の孔を備えている。一部の例では、この構造は、通路に取り付けた平坦な表面を備え、この平坦な表面が、通路の直径又は幅の一部を占める直径又は幅を有することで、最適なサイズの粒子のみが平坦な表面の周りを流れるか又は平坦な表面の周りに送出されるが、最適でないサイズの粒子は表面に当たるので表面の周りを流れることができないようになっている。一部の例では、最適なサイズの粒子は5μm以下のMMADを有する。一部の例では、最適なサイズの粒子は約1から約5μmのMMADを有する。一部の例では、最適なサイズの粒子は5μmより大きいMMADを有する。この構造は、バッフル又はバッフル板とすればよい。図44A〜図44Cは、肺の深部への送達及びその後の即効性のPKについて最適でない粒径の凝縮エアロゾル粒子を除去するためのバッフルを備えた通路の実施形態を示す。図44A及び図44Bは、バッフルを備えた通路の外観図を示し、図44Cは、円錐形バッフル(4402)と、凝縮エアロゾルが流れる(4410)通路内のバッフルの向きと、を示す内部の図である。図44Cにおいて、本明細書において提供されるようないずれかの手段により発生させた薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む凝縮エアロゾルは、エアロゾル入口(4404)を通って、バッフル(4402)を備えた通路の一部に入る。エアロゾル入口は、ヒータ要素の下流の通路の部分とすることができ、ヒータ要素を含む通路の領域の後で細くなっている。エアロゾル入口(4404)は、エアロゾルが円錐形バッフル(4402)の平坦な表面に当たる前に、細くなった通路を通してエアロゾルを入れるように機能する。バッフル(4402)の前で通路は広がり、バッフルの平坦な表面の直径は、広がった通路の直径の大部分を占める。広がった通路に入ると、エアロゾルはバッフル(4402)に向かって流れ、大きい粒子(>5μm)はバッフルの平坦な表面内に流れ込み、小さい粒子(≦5μm)はバッフル(4402)の縁部の周りに流れる。小さい粒子は、バッフル(4402)の周りに流れて、広がった通路内に流れ込んで通路の出口(4406)へ向かう。バッフル(4402)の下流の広がった通路は、小さい粒子を、二次キャリアガス(4408)入口から入ってくる追加のキャリアガス(4408)に同伴する(entrain)。一部の例では、通路を通るキャリアガスの流れは、約1から約10LPM(1.667x10−5/sから約1.667x10−4/sの範囲)であり(例えば約1から約15水柱インチ(約249Paから約3738Paの範囲)の真空で)、二次キャリアガス(4408)入口から入ってくるキャリアガス(4408)は、約20から約80LPM(約3x10−4/sから約1.3x10−3/sの範囲)の空気流量に小さい粒子を同伴する。一部の例では、図44Cに示す通路は、図31A〜図31Dのいずれか1つに示した通路の下流に接続され、この場合、図44Cに示す通路はエアロゾル入口(4404)において接続されている。一部の例では、図44Cに示す通路のエアロゾル入口は、図31A〜図31Dのいずれか1つに示した通路の下流延長部である。
[00198] 図44Cのエアロゾル入口の、細いチャネルの下流における通路の内径は、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.35、0.4、0.45、又は0.5インチ(約0.508mmから約12.7mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。図44Cのエアロゾル入口の、細いチャネルの下流における通路の内径は、0.2〜0.21、0.21〜0.22、0.22〜0.23、0.23〜0.24、0.24〜0.25、0.25〜0.26、0.26〜0.27、0.27〜0.28、0.28〜0.29、0.29〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、又は0.45〜0.5インチの間(約0.508mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。図44Cのエアロゾル入口の、細いチャネルの下流における通路の内径は、約0.2から約0.25、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、又は約0.45から約0.5インチ(約0.508mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。出口(4406)の内径は、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.35、0.4、0.45、又は0.5インチ(約0.508mmから約12.7mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。出口(4406)の内径は、0.2〜0.21、0.21〜0.22、0.22〜0.23、0.23〜0.24、0.24〜0.25、0.25〜0.26、0.26〜0.27、0.27〜0.28、0.28〜0.29、0.29〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、又は0.45〜0.5インチの間(約0.508mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。出口(4406)の内径は、約0.2から約0.25、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、又は約0.45から約5インチ(約0.508mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。細いチャネルの内径は、0.01、0.0125、0.015、0.0175、0.02、0.0225、0.025、0.0275、0.03、0.0325、0.035、0.0375、0.04、0.0425、0.045、0.0475、0.05、0.0525、0.055、0.0575、0.06、0.0625、0.065、0.0675、0.07、0.0725、0.075、0.0775、0.08.0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、又は0.15インチ(約0.254mmから約3.81mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。細いチャネルの内径は、0.01〜0.015、0.015〜0.02、0.02〜0.025、0.025〜0.03、0.03〜0.035、0.035〜0.04、0.04〜0.045、0.045〜0.05、0.05〜0.055、0.055〜0.06、0.06〜0.065、0.065〜0.07、0.07〜0.075、0.075〜0.08、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、又は0.14〜0.15、0インチの間(約0.254mmから約3.81mmの範囲)とすることができる。細いチャネルの内径は、約0.01から約0.015、約0.015から約0.02、約0.02から約0.025、約0.025から約03、約0.03から約0.035、約0.035から約0.04、約0.04から約0.045、約0.045から約0.05、約0.05から約0.055、約0.055から約0.06、約0.06から約0.065、約0.065から約0.07、約0.07から約0.075、約0.075から約0.08、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、又は約0.1から約0.15インチ(約0.254mmから約3.81mmの範囲)とすることができる。
流量調節
[00199] 本明細書において提供されるデバイスは、気化した液体調合物の凝縮を可能とするため、通路又はエアロゾル発生領域/チャンバを通るキャリアガスの流量を制限するように構成することができる。キャリアガスは空気とすればよい。ヒータ要素を含むか又はヒータ要素と流体連通するエアロゾル発生チャンバ又は通路を通るキャリアガスの流量は、約1から約10リットル/分(LPM)(約1.667x10−5/sから約1.667x10−4/sの範囲)に制限することができる。このデバイスは、約0.05から約0.15sqrt(cm−HO)/LPMの(吸入に対する)流れ抵抗を有するように構成することができる。このデバイスは、約1から約10水柱インチ(約249Paから約2488Paの範囲)の真空圧力を有する吸入抵抗を有するように構成することができる。
[00200] 本明細書において、ユーザによる吸入を検知してデバイスを作動させるための方法が提供される。例えば、吸入中に動く変形可能部材(例えば羽根)を用いた光センサを用いて、光路の開放又は閉鎖を行うことができる。いくつかの実施形態においては、ホール効果センサを用いて吸入を測定する。一実施形態では、吸入の検知は光信号を用いて達成される。この場合、独特なパターンの光パルスを光路又は光パイプに沿って送信し、光路に沿って光検出器に送り返す。一実施形態では、光信号はコントローラから用量カートリッジに送信され、これによってコントローラ内に光検出器へと送り返される。一実施形態では、気道の経路内に羽根を位置決めして、吸入が起こると羽根が曲がって光信号を遮るようになっている。この場合、デバイスは光信号の不在を認識して、エアロゾルの生成を引き起こす。
[00201] 本明細書において、吸入流量制御のための方法が提供される。一部の例では、ユーザに対して最初に高圧及び低流量を与え、その後で低圧とするバルブシステムが用いられる。投与機構からの薬剤(例えばニコチン)の排出を容易にするために、最初にデバイスを介した高圧降下を用いることができる。その後の高流量は、肺の深部への送達を容易にすることができる。一実施形態においては、ピストン機構を取り付けたスライド弁を用いて、投与容器から薬剤(例えばニコチン)を排出する。一実施形態では、気化する薬剤(例えばニコチン)調合物上の空気流を、バルブシステムを用いて最適なレベルに調節し制御することで、最適な粒径及び投与の有効性を得る。一実施形態では、バルブシステムを用いて、低い(例えば0.08から0.12(cmHO)1/2/LPM)内部空気又は吸入抵抗を生成する。
[00202] 一部の例では、本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスはヒータ要素を備えることができる。一部の例では、本明細書において提供されるデバイスは通路を備えることができ、通路はヒータ要素及び容器を含む。一部の例では、デバイスは、通路と、容器と、ヒータ要素を収容する筐体と、を備え、通路はヒータ要素と流体連通する。ヒータ要素を含むか又はヒータ要素と流体連通する通路は、エアロゾル発生領域又はチャンバを備えることができる。一部の例では、エアロゾル発生領域又はチャンバはヒータ要素を備えている。一部の例では、エアロゾル発生領域又はチャンバは、ヒータ要素と、本明細書において提供されるような薬剤を含む調合物のソースと、を備えている。ソースは、例えば毛細管のようなチューブ又は容器とすればよい。例えば毛細管のようなチューブは、容器に結合することができる。容器は液体調合物を収容することができる。容器はヒータ要素と流体連通することができる。容器は、液体調合物をヒータ要素に送出するように機能することができ、液体調合物はヒータ要素に吸い上げることができる。容器は、例えば毛細管のようなチューブを備えることができ、例えば毛細管のようなチューブは液体調合物をヒータ要素に送出することができる。
[00203] 一部の例では、本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスは、エアロゾル発生チャンバを備えている。エアロゾル発生チャンバはヒータ要素を備えることができる。エアロゾル発生チャンバは、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物のソースを備えることができる。一部の例では、エアロゾル発生チャンバは、ヒータ要素と、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物のソースと、を備えている。エアロゾル発生チャンバは、一次流入通路内に配することができる。一部の例では、本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスは流入通路を備え、流入通路は上流開口部及び下流開口部を備え、流入通路はその上流開口部と下流開口部との間にエアロゾル発生チャンバを備えている。通路は、一次流入通路とすることができる。一次流入通路は、本明細書において提供されるような二次流入通路と流体連通することができる。一部の例では、エアロゾル発生チャンバは更に、本明細書において提供されるようなノズルを備えている。一部の例では、本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスはエアロゾル発生チャンバを備え、エアロゾル発生チャンバは通路内にあり、この通路は、エアロゾル発生チャンバを通るキャリガスの流れを、被験者の肺の深部への送達に適した粒径を有する凝縮エアロゾルを生成するのに効果的な流量に制限するように構成されている。流量は、例えば約1から約15水柱インチ(約249Paから約3738Paの範囲)の真空で、約1から約10リットル/分(LPM)(約1.667x10−5/sから約1.667x10−4/sの範囲)に制限することができる。
[00204] 一部の例では、本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスは一次流入通路を備え、一次流入通路は上流開口部及び下流開口部を備え、上流開口部はキャリアガス(例えば空気)のための入口を備え、下流開口部はキャリアガス(例えば空気)のための出口を備えている。通路は一次流入通路とすることができる。一次流入通路は、本明細書において提供されるような二次流入通路と流体連通することができる。入口は、一次流入通路を通るキャリガスの流れを、被験者の肺の深部への送達に適した粒径を有する凝縮エアロゾルを生成するのに効果的な流量に制限するように構成された流量制限部を備えることができる。流量制限部は、流量を、例えば約1から約15水柱インチ(約249Paから約3738Paの範囲)の真空で、約1から約10リットル/分(LPM)(約1.667x10−5/sから約1.667x10−4/sの範囲)に制限することができる。流量制限部は、キャリアガス(例えば空気)の流量を、被験者の肺の深部への送達に適した粒径を有する凝縮エアロゾルを生成するのに適した流量に制限する寸法を有する羽根又はオリフィスとすればよい。
[00205] ヒータ要素上を通る空気のためのオリフィスの直径は、約0.01、0.012、0.015、0.02、0.022、0.025、0.03、0.032、0.035、0.04、0.042,0.045、0.05、0.052、0.055、0.06、0.062、0.065、0.07、0.075、0.08、0.085、0.09、0.1、0.105、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.31、0.32、0.33、0.34、0.35、0.36、0.37、0.38、0.39、0.4、0.41、0.42、0.43、0.44、0.45、0.46、0.47、0.48、0.49、0.5、0.51、0.52、0.53、0.54、0.55、0.56、0.57、0.58、0.59、0.6、0.61、0.62、0.63、0.64、0.65、0.66、0.67、0.68、0.69、0.7、0.71、0.72、0.73、0.74、0.75、0.76、0.77、0.78、0.79、又は0.8インチ(約0.254mmから約20.32mmの範囲)であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。いくつかの例では、ヒータ要素上を通る空気のためのオリフィスの直径は、約0.01から約0.12インチ、約0.02から約0.1インチ、約0.03から約0.09インチ、約0.04から約0.08インチ、又は約0.05から約0.07インチ、又は約0.15から約3インチ(約0.254mmから約76.2mmの範囲)である。バイパス空気(ヒータ要素の周りに誘導された空気)のためのオリフィスの直径は、0.02、0.04、0.06、0.08、0.1、0.12、0.14、0.16、0.18、0.2、0.22、0.24、0.26、0.28、0.3、0.32、0.34、0.36、0.38、0.4、0.42、0.44、0.46、0.48、0.5、0.52、0.54、0.56、0.58、0.6、0.62、0.64、0.66、0.68、0.7、0.8、0.9、1、又は1.2インチ(約0.508mmから約30.48mmの範囲)であり得る。一部の例では、バイパス空気(ヒータ要素の周りに誘導された空気)のためのオリフィスの直径は、約0.05から約0.4インチ、約0.1から約0.3インチ、又は約0.1から約0.4インチ(約1.27mmから約10.16mmの範囲)である。
[00206] 一部の例では、本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスは流入通路を備え、流入通路は上流開口部及び下流開口部を備え、流入通路は、被験者の肺の深部に送達するのに効果的な粒径を有する凝縮エアロゾルの形成を容易にするように構成されている。粒子は約1から約5μmのMMADを有することができる。被験者はヒトとすることができる。被験者は、タバコ又はニコチン含有製品を吸う及び/又は用いるヒトとすればよい。凝縮エアロゾルは、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含み得る。通路は一次流入通路とすればよい。一次流入通路は、本明細書において提供されるような二次流入通路と流体連通することができる。上流開口部は入口とすればよい。入口は、本明細書において提供されるような流量制限部を備えることができる。下流開口部は出口を含むことができる。出口はマウスピースとすればよい。
[00207] 流入通路は、上流開口部と下流開口部との間に狭いチャネルを形成するように構成することができる。通路は更に、狭いチャネルの下流かつ通路の下流開口部の前で広がるように構成することができる。狭いチャネルは、内径及び外径を有することができる(例えば図32及び図33を参照のこと)。狭いチャネルの内径は、0.01、0.0125、0.015、0.0175、0.02、0.0225、0.025、0.0275、0.03、0.0325、0.035、0.0375、0.04、0.0425、0.045、0.0475、0.05、0.0525、0.055、0.0575、0.06、0.0625、0.065、0.0675、0.07、0.0725、0.075、0.0775、0.08.0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、又は0.15インチ(約0.254mmから約3.81mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。狭いチャネルの内径は、0.01〜0.015、0.015〜0.02、0.02〜0.025、0.025〜0.03、0.03〜0.035、0.035〜0.04、0.04〜0.045、0.045〜0.05、0.05〜0.055、0.055〜0.06、0.06〜0.065、0.065〜0.07、0.07〜0.075、0.075〜0.08、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、又は0.14〜0.15インチの間(約0.254mmから約3.81mmの範囲)とすることができる。狭いチャネルの内径は、約0.01から約0.015、約0.015から約0.02、約0.02から約0.025、約0.025から約03、約0.03から約0.035、約0.035から約0.04、約0.04から約0.045、約0.045から約0.05、約0.05から約0.055、約0.055から約0.06、約0.06から約0.065、約0.065から約0.07、約0.07から約0.075、約0.075から約0.08、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、又は約0.1から約0.15インチ(約0.254mmから約3.81mmの範囲)とすることができる。狭いチャネルの外径は、0.08、0.0825、0.085、0.0875、0.09、0.0925、0.095、0.0975、0.1、0.11、0.115、0.12、0.125、0.13、0.135、0.14、0.145、又は0.15インチ(約2.0mmから約3.81mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。狭いチャネルの外径は、0.08〜0.085、0.085〜0.09、0.09〜0.095、0.095〜0.1、0.1〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、又は0.14〜0.15インチの間(約2.0mmから約3.81mmの範囲)とすることができる。狭いチャネルの外径は、約0.08から約0.085、約0.085から約0.09、約0.09から約0.095、約0.095から約0.1、又は約0.1から約0.15インチ(約2.0mmから約3.81mmの範囲)とすることができる。狭いチャネルの前及び/又は下流の流入通路の内径は、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.35、0.4、0.45、又は0.5インチ(約5.08mmから約12.7mmの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。狭いチャネルの前及び/又は下流の流入通路の内径は、0.2〜0.21、0.21〜0.22、0.22〜0.23、0.23〜0.24、0.24〜0.25、0.25〜0.26、0.26〜0.27、0.27〜0.28、0.28〜0.29、0.29〜0.3、0.3〜0.35、0.35〜0.4、0.4〜0.45、又は0.45〜0.5インチの間(約5.08mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。狭いチャネルの前及び/又は下流の流入通路の内径は、約0.2から約0.25、約0.25から約0.3、約0.3から約0.35、約0.35から約0.4、約0.4から約0.45、又は約0.45から約0.5インチ(約5.08mmから約12.7mmの範囲)とすることができる。
[00208] 一部の例では、本明細書において提供されるような一次流入通路を含む凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスは、二次流入通路を更に備えている。二次流入通路は、一次流入通路と流体連通することができる。二次流入通路は1つ以上のチャネルを備えることができる。一部の例では、二次流入チャネルは、第1、第2、及び第3のチャネルを備えている。第1のチャネルは、本明細書において提供されるようなエアロゾル発生チャンバの上流の一次流入チャンバと流体連通することができる。第2のチャネルは、本明細書において提供されるようなエアロゾル発生チャンバと一次流入通路の下流開口部との間で一次流入通路と流体連通することができる。第3のチャネルは、キャリアガス(例えば空気)の第2の入口を備えることができ、第2のチャネルと流体連通することができる。また、二次流入通路は、関節接続可能な(articuable)要素も備えることができる。関節接続可能な要素は隔膜とすればよい。関節接続可能な要素は更にばねに接続することができる。ばねは、関節接続可能な要素の動きを制御することができる。関節接続可能な要素は、デバイス内の圧力の変化によって関節接続することができる。関節接続可能な要素を関節接続する圧力は、吸入抵抗又は真空圧とすればよい。吸入抵抗は、約1から約10水柱インチ(約249Paから約2488Paの範囲)の真空とすればよい。圧力の増大によってばねを圧縮させることができる。本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスを介して吸入を行うと、デバイスにおける圧力を増大させることができる。関節接続可能な要素は突出部材を備えることができる。一部の例では、関節接続可能な要素の第1の側に1つ以上のばねを位置付け、第1の側とは反対の第2の側に突出部材を位置付ける。突出部材は、第3のチャネル内に入ってこれを閉鎖するように構成することができる。デバイス内の一次及び二次流入通路間の圧力差によって、関節接続可能な要素の関節接続又は動きを発生させることができる。この圧力差は、一次流入チャンバの下流開口部を介した吸入によって変化させることができる。圧力差は、二次流入チャンバの第1のチャネルを介したものであり得る。圧力又は吸入抵抗が小さい条件のもとでは、関節接続可能な要素は第3のチャネルを閉鎖し、これによってキャリアガス(例えば空気)が入るのを防止することができる。圧力又は吸入抵抗が大きい条件のもとでは、関節接続可能な要素は関節接続されるか又は第3のチャネルの閉鎖を解除されることで、キャリアガスをデバイス内に取り込むことができる。一部の例では、一次流入通路の下流開口部を介した吸入は、関節接続可能な要素を関節接続するように機能し、これによって関節接続が第3のチャネルを開放するように作用する。この場合、開放によりキャリアガス(例えば空気)が二次流入通路の第3のチャネルを通って流れ、二次流入通路の第2のチャネルを通って一次流入通路に入るので、二次流入通路からのキャリアガスに凝縮エアロゾルを同伴することができる。本明細書に記載するように二次流入通路を介して一次流入通路に入る追加のキャリアガスは、キャリアガス(例えば空気)に凝縮エアロゾルを同伴するので、約20から約80LPM(3x10−4/sから約1.3x10−3/sの範囲)の合計流量を生成することができる。デバイスは、タバコ以下の(吸入に対する)内部空気抵抗を有し得る。デバイスは、約0.05から約0.15(cmHO)1/2/LPMの(吸入に対する)内部空気抵抗を有し得る。
[00209] 本明細書において提供されるような一次流入通路を備えた凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスは、更に、キャリアガスの1つ以上の追加のソースを備えることができる。追加のソースにより、一次流入通路を通って流れるキャリアガスの他に、キャリアガスの流れをデバイス内に取り込むことができる。1つ以上の追加のソースは、入口又はチャネルとすればよい。1つ以上の追加のソースはバイパス入口又はバイパスチャネルとすればよく、バイパス入口又はチャネルを通ってデバイスに入るキャリアガスはバイパスキャリアガスである。バイパスキャリアガスは空気とすればよい。1つ以上のソースは、一次流入通路の1つ以上の壁内に配することができる。1つ以上のソースは、本明細書において提供されるような二次流入通路のコンポーネントとすればよく、二次流入通路は一次流入通路と流体連通することができる。1つ以上のソースは二次流入通路の1つ以上の壁内に配することができる。1つ以上のソースは筐体の1つ以上の壁内に配することができ、筐体は一次流入通路を取り囲むか又は包含する。1つ以上のソースは、流量調節器とすればよい。1つ以上のソースを介してデバイスに入るキャリアガスは、一次流入通路を介して流れるものと同一のタイプ又は異なるタイプのキャリガスとすればよい。一部の例では、1つ以上のソースを介して入ってくるキャリアガスは、空気であり得る。一部の例では、1つ以上のソースによって、キャリアガスの流れは、本明細書において提供されるようなヒータ要素又はエアロゾル発生チャンバもしくは領域の下流でデバイスに入ることができる。1つ以上のソースを介してデバイスに入るキャリアガスの流れは、一次流入通路を通って流れるキャリアガスと混合することができる。この混合は、本明細書において提供されるようなヒータ要素又はエアロゾル発生チャンバの下流であるが、ヒータ要素又はエアロゾル発生チャンバを含む一次通路の下流開口部又は出口より前で、行うことができる。キャリアガスの混合によって生成され得るデバイスからの合計流量は、被験者の正常な呼吸と同様とすることができる。合計流量は、約20から約80LPM(3x10−4/sから約1.3x10−3/sの範囲)であり得る。被験者はヒトとすることができる。被験者は、タバコ又はニコチン含有製品を吸う及び/又は用いるヒトとすればよい。
[00210] 図21は、肺の深部への送達及び即効性のPKのために空気流を制御するためのバルブシステム(2100)を備えた電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの実施形態を示す。吸入が行われると、マウスピース(2102)内の負圧が上昇して、ガス制御弁(2104)を通して圧力低下が生じる。圧力低下が増大すると、バルブ(2104)は閉じて、流入チャンバ(2110)内のエアロゾル発生領域(2108)内への空気流(2106)を阻止することができる。エアロゾル発生領域(2108)は、薬剤(例えばニコチン)調合物を収容する薬剤(例えばニコチン)容器と、本明細書において記載した投与機構のいずれかと、投与機構から放出され得る薬剤(例えばニコチン)小滴を気化させるためのヒータと、を備えることができる。バルブ(2104)が閉じると、次いで、逆流弁(2114)を通って入口(2112)から方向転換空気オリフィス(2116)を抜けて方向転換空気チャネル(2118)内への空気流(2106)が増大する。このように、最適な粒径の形成及び投与の有効性を達成するため、気化している薬剤(例えばニコチン)調合物上の空気流を最適なレベルに調節し制御することができる。一実施形態では、バルブシステムは、タバコ以下の吸入抵抗を生成する。一実施形態では、バルブシステムは、0.08(cmHO)1/2/LPM以下の吸入抵抗を生成する。
[00211] 図32A〜図32Eは、キャリアガス(例えば空気)の流れを調節するためのデバイスの多数の実施形態を示す。各実施形態において、デバイスは、一次流入通路(3202A〜E)と、バイパス又は追加のキャリアガスの1つ以上のソース(3204A〜E)と、を備えている。各実施形態において、バイパス又は追加のキャリガスの1つ以上のソース(3204A〜E)は、追加又はバイパスのキャリガス(例えば空気)の流れを、一次流入通路(3202A〜E)を通って流れてくるキャリアガスと混合することを可能とする。一部の例では、この混合はエアロゾル発生チャンバの下流で行われ、これによって、エアロゾル発生チャンバ内において生成された凝縮エアロゾルを、もっと大量のキャリアガス(例えば空気)と混合する。混合によって、約20から約80リットル/分(LPM)(3x10−4/sから約1.3x10−3/sの範囲)の合計流量を混合の下流で生成することができる。図32Aは、内径が0.25インチ(約6.35mm)である上流及び下流部分を含む一次流入通路(3202a)と、2つの二次流入チャンバ(3204a)と、を含むデバイスを示し、バイパス又は追加のキャリアガスは、一次流入チャンバ(3202a)に隣接した2つの入口(3206a)を通ってデバイス内に入る。一次流入チャンバ(3202a)の内径は、バイパスキャリアガスが入る直前に狭くなる。一部の例では、一次流入通路が狭くなることで、約1から約5μMのMMADの粒子を含む凝縮エアロゾル粒子を形成することが可能となる。図32Aのデバイスは、10:1の比で、バイパスキャリアガスと一次チャンバを通るキャリガス流とを混合することができる。
[00212] 図32Bは、内径が0.25インチ(約6.35mm)である上流及び下流部分を含む一次流入通路(3202b)と、一次流入チャンバ(3202b)の壁内の2つの入口(3204b)と、を含むデバイスを示し、バイパス又は追加のキャリアガスがデバイスに入る。一次流入チャンバ(3202b)は、バイパスキャリアガスが入る直前に狭くなって、内径が0.084インチ(約2.13mm)、外径が0.108インチ(約2.74mm)となる。一部の例では、一次流入通路(3202b)が狭くなることで、約1から約5μMのMMADの粒子を含む凝縮エアロゾル粒子を形成することが可能となる。図32Bのデバイスは、7:1の比で、バイパスキャリアガスと一次チャンバを通るキャリガス流とを混合することができる。
[00213] 図32Cは、内径が0.5インチ(約12.7mm)である上流及び下流部分を含む一次流入通路(3202c)と、一次流入チャンバ(3202c)の壁内の2つの入口(3204c)と、を含むデバイスを示し、バイパス又は追加のキャリアガスがデバイスに入る。一次流入チャンバ(3202c)は、バイパスキャリアガスが入る直前に狭くなって、内径が0.084インチ(約2.13mm)、外径が0.108インチ(約2.74mm)となる。一部の例では、一次流入通路(3202c)が狭くなることで、約1から約5μMのMMADの粒子を含む凝縮エアロゾル粒子を形成することが可能となる。図32Cのデバイスは、28:1の比で、バイパスキャリアガスと一次チャンバを通るキャリガス流とを混合することができる。
[00214] 図32Dは、内径が0.25インチ(約6.35mm)である上流及び下流部分を含む一次流入通路(3202d)と、一次流入チャンバ(3202d)に隣接したそれぞれ2つの2組の入口(3204d)と、を含むデバイスを示し、バイパス又は追加のキャリアガスがデバイスに入る。流入チャンバは、各組の2つの入口からバイパスキャリアガスが入る直前に狭くなって、内径が0.096インチ(約2.44mm)、外径が0.125インチ(約3.175mm)となる。第1の組の2つの入口の後、一次流入通路は内径0.250インチ(約6.35mm)まで広がり、その後で再び狭くなる。一部の例では、一次流入通路が狭くなることで、約1から約5μMのMMADの粒子を含む凝縮エアロゾル粒子を形成することが可能となる。図32Dのデバイスは、35:1の比で、バイパスキャリアガスと一次チャンバを通るキャリガス流とを混合することができる。
[00215] 図32Eのデバイスは図32Dのデバイスと同様であり、図32Eは、内径が0.250インチ(約6.35mm)である上流及び下流部分を含む一次流入通路(3202e)と、一次流入チャンバ(3202e)に隣接したそれぞれ2つの2組の入口(3204e)と、を含むデバイスを示し、バイパス又は追加のキャリアガスがデバイスに入る。一次流入チャンバ(3202e)は、第1の組の2つの入口からバイパスキャリアガスが入る直前に狭くなって、内径が0.096インチ(約2.44mm)、外径が0.125インチ(約3.175mm)となる。第1の組の2つの入口の後、一次流入通路(3202e)は内径0.250インチ(約6.35mm)及び外径0.280インチ(約7.112mm)まで広がる。その後、一次流入通路(3202e)は、内径が0.466インチ(約11.8mm)の二次筐体(3206e)内で開口する。図32Eでは、第2の対の入口(3204e)は、一次流入通路に結合されてこれを包含する二次筐体(3206e)の壁内に位置付けられている。
[00216] 図33は、キャリアガス(例えば空気)の流れを調節するためのデバイスの別の実施形態を示す。図33は、内径が0.25インチ(約6.35mm)である上流及び下流部分を含む一次流入通路(3302)と、一次流入チャンバ(3302)の壁内の2つの入口(3306)と、を含むデバイスを示し、バイパス又は追加のキャリアガスがデバイスに入る。一次流入チャンバ(3302)は、バイパスキャリアガスが入る直前に狭くなって、内径が0.086インチ(約2.18mm)、外径が0.106インチ(約2.69mm)となる。図33に示すように、一次流入チャンバ(3302)の部分は、二次筐体(3308)によって結合されて包囲されている。二次筐体はバイパス入口(3304)を備え、これは、バイパス又は追加のキャリアガス(例えば空気)を取り込んで、入口(3306)を介して一次流入通路内に入れる。一部の例では、一次流入通路が狭くなることで、約1から約5μMのMMADの粒子を含む凝縮エアロゾル粒子を形成することが可能となる。
[00217] 図35は、キャリアガス(例えば空気)の流れを調節するためのデバイスの別の実施形態を示す。このデバイスは、ヒータ要素(3502)を含むエアロゾル発生チャンバ(3528)と、制約オリフィス(3514)と、マウスピース(3506)と、を含む一次気道(3504)を備えている。ヒータ要素(3502)はコイルを備えている。ヒータ要素は、本明細書において提供されるようなコイルを備えたいずれかのヒータ要素とすればよい。一次気道(3504)は、制約オリフィス(3514)とヒータ要素(3502)との間に位置付けられた(配置された)第1のチャネル(3518)を介して、更にヒータ要素(3502)とマウスピース(3506)との間に位置付けられた(配置された)第2のチャネル(3520)を介して、二次気道(3516)に流体接続されている。二次気道(3516)は、キャリアガス(例えば空気)のための二次入口(3508)である第3のチャネル(3530)と、隔膜(3510)と、を更に備えている。隔膜(3510)は、第1の側で1対のばね(3512)に、第2の側で突出部材(3524)に接続されたベース部材を備えている。ばね(3512)は更に、二次気道(3516)の筐体の一部である、ベース部材の第1の側に対向する壁に接続されている。また、隔膜(3510)のベース部材は、その左右の縁部で1対の横方向ばね(3526)に接続され、これらは更に、ベース部材の左右の縁部に対向する二次気道(3516)の筐体の壁に接続されている。制約オリフィス(3514)は、ヒータ要素(3502)により気化された、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物を凝縮させて、約1から約5MMADの粒子を生成するのを可能とするため、エアロゾル発生チャンバ(3528)を通るキャリアガス(例えば空気)の流量を制限するように構成されている。制約オリフィス(3514)は、キャリアガス(例えば空気)の流量を、例えば約1から約15水柱インチ(約249Paから約3738Paの範囲)の真空で、約1から約10リットル/分(LPM)(約1.667x10−5/sから約1.667x10−4/sの範囲)に限定する。マウスピース(3506)を介して吸入すると、制約オリフィス(3514)を通るキャリアガス(例えば空気)の流れを生成することができ、これは吸入抵抗を生成し得る。吸入抵抗は、一次気道(3504)を二次気道(3516)に接続する第1のチャネル(3518)の開口部を介して圧力差を生成する。吸入抵抗によって、隔膜(3510)の第1の側に結合されたばね(3512)は圧縮し、隔膜(3510)の左右の縁部に結合された横方向ばね(3526)は伸長するので、隔膜(3510)の第2の側に結合された突出部材が二次気道(3516)の第3のチャネル(3530)から外れる。突出部材(3524)が外れると、追加のキャリアガス(例えば空気)の流れがデバイスに入ってくる。追加のキャリアガス(例えば空気)の流れは、次いで第2のチャネル(3520)を通って、ヒータ要素(3502)及びエアロゾル発生領域(3528)の下流の一次気道(3504)に入る。追加のキャリアガス(例えば空気)の流れは、約1から約5μmの粒子を含む凝縮エアロゾルを混合又は同伴して、デバイスのユーザの肺の深部に粒子を送達するのに適した合計流量を生成するように機能することができる。
[00218] 本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスは、0.08(cmHO)1/2/LPM以下の(吸入に対する)内部空気抵抗を有することができる。デバイスの(吸入に対する)内部空気抵抗は、0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.10、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、0.20、又は0.25(cmHO)1/2/LPMであるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。デバイスの(吸入に対する)内部空気抵抗は、0.01〜0.02、0.02〜0.03、0.03〜0.04、0.04〜0.05、0.05〜0.06、0.06〜0.07、0.07〜0.08、0.08〜0.09、0.09〜0.10、0.1〜0.11、0.11〜0.12、0.12〜0.13、0.13〜0.14、0.14〜0.15、0.15〜0.16、0.16〜0.17、0.17〜0.18、0.18〜0.19、0.19〜0.20、又は0.20〜0.25(cmHO)1/2/LPMとすることができる。デバイスの(吸入に対する)内部空気抵抗は、約0.01から約0.03、約0.03から約0.05、約0.05から約0.07、約0.07から約0.09、約0.09から約0.11、約0.11から約0.13、約0.13から約0.15、約0.15から約0.17、約0.17から約0.19、約0.19から約0.25(cmHO)1/2/LPMとすることができる。
[00219] 本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスが生成し得るキャリアガス(例えば空気)の合計流量は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、又は100リットル/分(LPM)(約1.667x10−5/sから約1.667x10−3/sの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値である。合計流量は、1〜10、10〜20、20〜30、30〜40、40〜50、50〜60、60〜70、70〜80、80〜90、又は90〜100LPMの間(約1.667x10−5/sから約1.667x10−3/sの範囲)とすることができる。合計流量は、約1から約10、約10から約20、約20から約30、約30から約40、約40から約50、約50から約60、約60から約70、約70から約80、約80から約90、又は約90から約100LPM(約1.667x10−5/sから約1.667x10−3/sの範囲)とすることができる。デバイスは、キャリアガスのための一次流入通路と、本明細書において提供されるような追加又はバイパスキャリアガスの1つ以上のソースと、を備えることができる。これらの流量は、約1から約15水柱インチ(約249Paから約3738Paの範囲)の真空におけるものとすればよい。
[00220] 追加の又はバイパスキャリアガス(例えば空気)の1つ以上のソースは、本明細書において提供されるような合計流量を生成するために追加又はバイパスキャリアガスの流量を制限するように構成することができる。流量は、追加又はバイパスキャリアガス(例えば空気)の1つ以上のソースにおいて制約オリフィスを用いることで制限することができる。制約オリフィスは、当技術分野において既知のようないずれかのバルブ又はフラップを含むことができる。バルブ又はフラップは、特定の流量に抑えることができる。バルブ又はフラップを抑える流量は、本明細書において提供される流量に制限することができる。バルブ又はフラップは、特定の吸入抵抗レベルで開放することができる。制約オリフィスは、約1から約10水柱インチ(約249Paから約2488Paの範囲)の真空を含む吸入抵抗で開放することができる。
[00221] 本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスは、本明細書において提供されるようなエアロゾル発生領域又はヒータ要素を通るか又は介したキャリアガスの流量を制限するように構成することができ、制限された流量は、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11、11.5、12、12.5、13、13.5、14、14.5、15、15.5、又は16リットル/分(LPM)(約1.667x10−5/sから約2.667x10−4/sの範囲)であるか、ほぼこれらのいずれかの値であるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、少なくともこれらのいずれかの値であるか、又は多くてもこれらのいずれかの値であり得る。本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスは、1〜2、2〜4、4〜6、6〜8、8〜10、10〜12、12〜14、又は14〜16LPMの間、(約1.667x10−5/sから約2.667x10−4/s)の範囲に、エアロゾル発生領域又はヒータ要素を通るか又は介したキャリアガスの流量を制限するように構成することができる。本明細書において提供されるような凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスは、約1から約2、約2から約4、約4から約6、約6から約8、約8から約10、約10から約12、約12から約14、又は約14から約16LPM(約1.667x10−5/sから約2.667x10−4/sの範囲)に、エアロゾル発生領域又はヒータ要素を通るか又は介したキャリアガスの流量を制限するように構成することができる。流量は、キャリアガス(例えば空気)の入口に制約オリフィスを用いることで制限することができる。制約オリフィスは、当技術分野において既知のようないずれかのバルブ又はフラップを含むことができる。バルブ又はフラップは、特定の流量に抑えることができる。バルブ又はフラップを抑える流量は、本明細書において提供される流量に制限することができる。バルブ又はフラップは、特定の吸入抵抗レベルで開放することができる。制約オリフィスは、約1から約10水柱インチ(約249Paから約2488Paの範囲)の真空を含む吸入抵抗で開放することができる。制約オリフィスは、本明細書において提供されるような流量に流量を制限するように構成することができる。制約オリフィスは、図30Bに示すようなスロットに構成することができる。本明細書において提供されるようなエアロゾル発生領域又はヒータ要素は、流入通路内に配することができる。流入通路は、一次流入通路とすればよい。
[00222] 本明細書において提供されるような、一次流入通路と追加又はバイパスキャリアガス(例えば空気)の1つ以上のソースとを備えた凝縮エアロゾルを生成するためのデバイスによって生成し得る、バイパス又は追加のキャリアガスと一次流入チャンバを流れるキャリアガスとの混合比は、1:1、2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、11:1、12:1、13:1、14:1、15:1、16:1、17:1、18:1、19:1、20:1、21:1、22:1、23:1、24:1、25:1、26:1、27:1、28:1、29:1、30:1、31:1、32:1、33:1、34:1、35:1、36:1、37:1、38:1、39:1、40:1、41:1、42:1、43:1、44:1、45:1、46:1、47:1、48:1、49:1、又は50:1である。混合比は、1:1から5:1、5:1から10:1、10:1から15:1、15:1から20:1、20:1から25:1、25:1から30:1、30:1から35:1、35:1から40:1、40:1から45:1、又は45:1から50:1の間とすることができる。混合比は、約1:1から約5:1、約5:1から約10:1、約10:1から約15:1、約15:1から約20:1、約20:1から約25:1、約25:1から約30:1、約30:1から約35:1、約35:1から約40:1、約40:1から約45:1、又は約45:1から約50:1とすることができる。
デバイスの寸法
[00223] 一部の例では、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、電子タバコの寸法を備えている。電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、全体として円筒形の形状を有することができる。電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスは、可燃タバコに似せることができる。本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの外径は、約0.001、0.0015、0.002、0.0025、0.003、0.0035、0.004、0.0045、0.005、0.0055、0.006、0.0065、0.007、0.0075、0.008、0.0085、0.009、0.0095、0.01、0.015、0.02、0.025、0.03、0.035、0.04、0.045、0.05、0.055、0.06、0.065、0.07、0.075、0.08、0.085、0.09、0.095、0.1、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、0.2、0.21、0.22、0.23、0.24、0.25、0.26、0.27、0.28、0.29、0.3、0.31、0.32、0.33、0.34、0.35、0.36、0.37、0.38、0.39、0.4、0.41、0.42、0.43、0.44、0.45、0.46、0.47、0.48、0.49、0.5、0.51、0.52、0.53、0.54、0.55、0.56、0.57、0.58、0.59、0.6、0.61、0.62、0.63、0.64、0.65、0.66、0.67、0.68、0.69、0.7、0.71、0.72、0.73、0.74、0.75、0.76、0.77、0.78、0.79、0.8、0.81、0.82、0.83、0.84、0.85、0.86、0.87、0.88、0.89、0.9、0.91、0.92、0.93、0.94、0.95、0.96、0.97、0.98、0.99、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、又は30cmであるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの外径は、約0.5cmから約1cm、約0.25cmから約0.75cm、約0.25cmから約1cm、又は約0.25cmから約1.5cmとすることができる。
[00224] 本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの長さは、約20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、又は150mmであるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの長さは、約25mmから約75mm、約75mmから約125mm、約125mmから約150mm、又は約75mmから約150mmとすることができる。
[00225] 本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの横断方向の寸法は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、又は40mmであるか、これらのいずれかより大きいか、これらのいずれかより小さいか、又は少なくともこれらのいずれかの値であり得る。
薬剤
[00226] 本明細書に記載する方法及びデバイスにおいて、いずれかの適切な薬剤(例えば薬物)を用いることができる。使用可能な薬剤(例えば薬学的に活性な薬剤)は、例えば以下のクラスの1つの薬剤を含む。麻酔、抗生物質、抗痙攣薬、抗鬱剤、抗糖尿病薬、解毒剤、抗嘔吐薬、抗ヒスタミン薬、抗感染薬、抗新生物薬、抗パーキンソン病薬、抗リウマチ薬、抗精神病薬、抗不安薬、食欲促進剤及び食欲抑制剤、血液調節剤、心血管作動薬、中枢神経刺激薬、アルツハイマー病管理薬、風邪薬、COPD(慢性閉塞性肺疾患)薬、咳止め薬、嚢胞性線維症の薬、診断薬、栄養補助食品、勃起障害の薬、胃腸薬、ホルモン、アルコール依存症の治療薬、依存症(addiction)の治療薬、免疫抑制薬、肥満細胞安定剤、偏頭痛用の製剤、乗り物酔い用の製品、多発性硬化症管理薬、筋弛緩薬、心筋梗塞の治療薬、非ステロイド性抗炎症薬、オピオイド、その他の鎮痛剤及び興奮剤、眼科用の製剤、骨粗鬆症の製剤、痛み止め、パニック治療薬、プロスタグランジン、呼吸器官の薬、鎮静薬及び催眠薬、皮膚及び粘膜の薬、禁煙補助薬、トゥーレット症候群の薬、尿路の薬、不眠症薬、減量薬、及びめ目まいの薬。一部の例では、薬剤はハーブ、サプリメント、又はビタミン剤である。
[00227] 麻酔薬は、ケタミン、プロカイン、アメソカイン、コカイン、プリロカイン、ブピバカイン、レボブピバカイン、ロピバカイン、メピバカイン、ジブカイン、又はリドカインとすることができる。麻酔薬は、デスフルラン、エンフルラン、ハロタン、イソフルラン、メトキシフラン、又はセボフルラン、アモバリビタール、メトヘキシタール、チアミラール、チオペンタール、ジアゼパム、ロラゼパム、ミダゾラム、エトミデート、又はプロポフォールとすることができる。麻酔薬は、アトラクリウム、ベシル酸シアトラクリウム、ラパクロニウム、ロクロニウム、サクシニルコリン、又は塩化スキサメトニウムとすることができる。麻酔薬は、アルチカイン、ベンゾカイン、ベンゾナテート、ブタカイン、ブエタニリカイン、クロロプロカイン、シンコカイン、ジメトカイン、ユーカイン、エチドカイン、ヘキシルカイン、レボブピバカイン、メピバカイン、メプリルカイン、メタブトキシカイン、オルトカイン、オキシブプロカイン、フェナカイン、ピペロカイン、プラモカイン、プリロカイン、プロカイン、プロパラカイン、プロポキシカイン、キニソカイン、ロピバカイン、トリメカイン、又はテトラカインとすることができる。
[00228] 抗生物質は、アミノグリコシド(例えばアミカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、トブラマイシン、パロモマイシン、スペクチノマイシン);アンサマイシン(例えばゲルダナマイシン、ハービマイシン、リファキシミン、ストレプトマイシン);カルバセフェム(例えばロラカルベフ);カルバペネム(例えばエトラペネム、ドリペネム、イミペネム/シラスタチン、メロペネム);セファロスポリン(第1世代)(例えばセファドロキシル、セファゾリン、セファロチン(cefalotin又はcefalothin)、セファレキシン);セファロスポリン(第2世代)(例えばセファクロル、セフマンドール、セフォキシチン、セフプロジル、セフロキシム);セファロスポリン(第3世代)(例えばセフィキシム、セフジニル、セフジトレン、セフォペラゾン、セフォタキシム、セフポドキシム、セフタジジム、セフチブテン、セフチゾキシム、セフトリアキソン);セファロスポリン(第4世代)(例えばセフェピム);セファロスポリン(第5世代)(例えばセフタロリンフォサミル、セフトビプロール);グリコペプチド(例えばテイコプラニン、バンコマイシン、テラバンシン);リンコスアミド(例えばクリンダマイシン、リンコマイシン);リポペプチド(例えばダプトマイシン);マクロライド(例えばアジスロマイシン、クラリスロマイシン、ジリスロマイシン、エリスロマイシン、ロキシスロマイシン、トロレアンドマイシン、テリスロマイシン、スピラマイシン);モノバクタム(例えばアズトレオナム);ニトロフラン(例えばフラゾリドン、ニトロフラントイン);オキサゾリドノン(例えばリネゾリド、ポジゾリド、ラデゾリド、トレゾリド);ペニシリン(例えばアモキシシリン、アンピシリン、アズロシリン、カルベニシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン、メズロシリン、メチシリン、ナフシリン、オキサシリン、ペニシリンg、ペニシリンv、ピペラシリン、ペニシリンg、テモシリン、チカルシリン);ペニシリンの組み合わせ(例えばアモキシリン/クラブラン酸、アンピシリン/スルバクタム、ピペラシリン/タゾバクタム、チカルシリン/クラブラン酸);ポリペプチド(例えばバシトラシン、コリスチン、ポリミキシンb);キノロン(例えばシプロフロキサシン、エノキサシン、ガチフロキサシン、レボフロキサシン、ロメフロキサシン、モキシフロキサシン、ナリジスク酸、ノルフロキサシン、オフロキサシン、トロバフロキサシン、グレパフロキサシン、スパルフロキサシン、テマフロキサシン);スルホンアミド(例えばマフェニド、スルファセタミド、スルファジアジン、スルファジアジン銀、スルファジメトキシン、スルファメチゾール、スルファメトキサゾール、スルファニリミド(旧型(archaic))、スルファサラジン、スルフィソキサゾール、トリメトプリム−スルファメトキサゾール(コトリモキサゾール)(tmp−smx)、スルフォンアミドクリソイジン(旧型));テトラサイクリン(例えばデメクロサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、オキシテトラサイクリン、テトラサイクリン);抗マイコバクテリア薬(例えばクロファジミン、ダプソン、カプレオマイシン、サイクロセリン、エタンブトール、エチオナミド、イソニアジド、ピラジナミド、リファンピシン(USのリファンピシン)、リファブチン、リファペンチン、ストレプトマイシン);又は他の抗生物質(例えばアルスフェナミン、クロラムフェニコール、ホスホマイシン、フシジン酸、メトロニダゾール、ムピロシン、プラテンシマイシン、キヌプリスチン/ダルホプリスチン、チアンフェニコール、チゲサイクリン、チニダゾール、トリメトプリム)とすることができる。
[00229] 抗痙攣薬は、アルデヒド(例えばパラアルデヒド)、芳香族アリルアルコール(例えばスチリペントール)、GABA類似体(例えばガバペンチン、プレガバリン);バルビツール酸塩(例えばペントバルビタール、メチルペノバルビタール(methylpenobarbital)、又はバルベキサクロン);ベンゾジアゼピン(例えばクロナゼパム、クロバザム、クロラゼペート、ジアゼパム、ミダゾラム、ニトラゼパム、テメゼパム(temazepam)、ニメタゼパム、又はロラゼパム);臭化物(例えば臭化カリウム)、カルバミン酸塩(例えばフェルバメート)、カルボキサミド(例えばカルバマゼピン、オキシカルバゼピン、エスリカルバゼピン酢酸塩)、脂肪酸(例えばバプロエート(例えばバルプロ酸、バルプロ酸ナトリウム、ジバルプロエクスナトリウム)、ビガバトリン、プロガビド、又はチアガビン)、フルクトース誘導体(例えばトピラマート)、ヒダントイン(例えばフェニロイン(phenyloin)、エトトイン、メフェニトイン、又はホスフェイトイン(fospheytoin));オキサゾリジンジオン(例えばパラメタドイン(paramethadione)、トリメタジオン、又はエタジオン)、プロピオナート(例えばベクルアミド)、ピリミジンジオン(例えばプリミドン)、ピロリジン(例えばブリバラセタム、レベチラセタム、セレトラセタム)、サクシニミド(例えばエトスクシミド、フェンスクシミド、メスクシミド)、スルホンアミド(例えばアセタゾアミド、スルチアム、メタゾルアミド、又はゾニサミド)、トリアジン(例えばラマトリギン(lamatrigine))、尿素(例えばフェネツリド、フェナセミド)、バルプロイルアミド(例えばバルプロミド、又はバルノクタミド)、又はフェニルトリアジン(例えばラモトリギン)とすることができる。
[00230] 抗鬱剤は、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI、例えばシタロプラム、エスシタロプラム、パロキセチン、フルオキセチン、フルボキサミン、セルトラリン)、ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(NRI、例えばアトモキセチン、レボキセチン、ビロキサジン)、ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗鬱剤(NaSSA、例えばミアンセリン、ミルタザピン)、セロトニン−ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(SNRI、例えばデスベンラファキシン、デュロキセチン、ミルナシプラン、ベンラファキシン)、セロトニン拮抗・再取り込み阻害薬(SARI、例えばエトペリドン、ネファゾドン、トラゾドン)、ノルエピネフリン−ドーパミン再取り込み阻害薬(例えばブプロピオン)、選択的セロトニン再取り込み促進剤(例えばチアネプチン、アミネプチン)、ノルエピネフリン−ドーパミン脱抑制薬(NDDI、例えばアゴメラチン)、三環系抗鬱剤(例えば第3級アミン三環系抗鬱剤(アミトリプチリン、クロミプラミン、ドキセピン、イミプラミン、トリミプラミン)、又は第2級アミン三環系抗鬱剤(例えばデシプラミン、ノルトリプチリン、プロトリプチリン)、モノアミンオキシダーゼ阻害薬(MAOI、例えばイソカルボキサジド、モコロベミド(mocolobemide)、フェネルジン、セレギリン、トラニルシプロミン)、ニコチン、カフェイン、又はリチウムとすることができる。一部の例では、抗鬱剤は、アゴメラチン、アミトリプチリン、アモキサピン、アトモキセチン、ブスピロン、ベンモキシン、ブトリプチリン、シタロプラム、クロミプラミン、デシプラミン、ドスレピン、ドキセピン、デュロキセチン、エスシタロプラム、エトペリドン、フェモキセチン、フルボキサミン、イミプラミン、キタンセリン、ロフェプラミン、メジフォキサミン、ミアンセリン、マプロトリン(maprotoline)、マジンドール、ミルナシプラン、ミルタザピン、ネフザオドン、ニソキセチン、ノミフェンシン、ノルトリプチリン、プロトリプチリン、オキサプロチリン、パロキサチン、レボキセチン、セルタリン、トラゾドン、トリミプラミン、ベンラファキシン、ビロキサジン、ジメリジン、シタロプラム、コチニン、デュロキセチン、フルオキセチン、フルボキサミン、ミルナシプラン、ニソキセチン、パロキセチン、レボキセチン、セルトラリン、チアネプチン、アセタフェナジン、ビネダリン、ブロファロミン、セリクラミン、クロボキサミン、イプロニアジド、イソカルボキサジド、モクロベミド、フェニヒドラジン、フェネルジン、セレギリン、シブトラミン、トラニルシプロミン、アデメチオニン、アドラフィニル、アメセルギド、アミスルプリド、アムペロジド、ベナクチジン、ブプロピオン、カロキサゾン、ゲピロン、イダゾキサン、メトラリンドール、ミルナシプラン、ミナプリン、ネフゾドン、ノミフェンシン、リタンセリン、ロキシンドール、S−アデノシルメチオニン、エスシタロプラム、トフェナシン、トラゾドン、トリプトファン、又はザロスピロンである。
[00231] 抗糖尿病薬は、インスリン、スルホニル尿素薬(例えばトルブタミド、アセトヘキサミド、トラザミド、クロルプロパミド、グリブリド、グリベンクラミド、グリメピリド、グリクラジド、グリコピラミド、グリキドン、又はグリピジド)、ビグアナイド(例えばメトホルミン、フェンホルミン、又はブホルミン)、αグルコシダーゼ阻害薬(例えばアカルボース、ミグリトール、又はボグリボース)、メグリチニド(例えばレパグリニド、ナテグリニド)、又はチアゾリジンジオン(例えばピオグリタゾンロシグリタゾン、又はトログリタゾン)とすることができる。抗糖尿病薬は、注射用グルコガン状ペプチド類似体(例えばエキセナチド、リラグルチド)、又はジペプチジルペプチダーゼ−4阻害薬(例えばビルダグリプチン、シタグリプチン、サキサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、セプタグリプチン)とすることができる。
[00232] 解毒剤は、塩化エドロホニウム、フルマゼニル、デフェロキサミン、ナルメフェン、ナロキソン、又はナルトレキソンとすることができる。解毒剤は、活性炭(例えばソルチバル(sortibal)による)、アデノシン、アトロピン、β遮断薬、塩化カルシウム、グルコン酸カルシウム、キレート剤(例えばEDTA、ジメルカプトロール、ペニシルアミン、EGTA、又は2、3−ジメルカプトコハク酸)、シアン化物解毒剤(亜硝酸アミル、亜硝酸ナトリウム、チオ硫酸塩)、シプロヘプタジン、デフェロキサミンメシル酸塩、ジゴキシン抗体製剤(digoxin immune Fab antibody)、塩酸ジフェンヒドラミン、ベンズトロピンメシレート、エタノール、ホメピゾール、フルマゼニル、グルカゴン、インスリン、インスリンとグルカゴン、ロイコボリン、メチレンブルード(methylene blude)、塩酸ナロキソン、N−アセチルシステイン、オクトレオチド、塩化プラリドキシム(2−PAM)、硫酸プロタミン、プルシアンブルー、硫酸フィゾスチグミン、ピリドキシン、フィトメナジオン(ビタミンK)、又は炭酸水素ナトリウムとすることができる。
[00233] 抗嘔吐薬は、5−HT3受容体拮抗薬(例えばドラセトロン、グラニセトロン、オンダンセトロン、トロピセトロン、パロノセトロン、又はミルタザピン)、ドーパミン拮抗薬(例えばドペリドン(doperidone)、オランザピン、ドロペリドール、ハロペリドール、クロルポルマイン(chlorpormaine)、プロメタジン、プロクロペラジン、アリザプリド、プロクロルペラジン、メトクロプラミド)、NK1受容体拮抗薬(例えばアプレピタント、カソピタント)、抗ヒスタミン薬(H1ヒスタミン受容体拮抗薬;例えばシクリジン、ジフェンヒドラミン、ジメンヒドリナート、ドキシラミン、メクロジン、プロメタジン、ヒドロキシジン)、カンナビノイド(例えば大麻、ドロナビノール、ナビロン、JWHカンナビノイド系列の1つ)、ベンゾジアゼピン(例えばミダゾラム、ロラゼパム)、抗コリン作動薬(例えばヒヨスチン)、ステロイド(例えばデキサメタゾン)トリメトベンザミド、ショウガ、エメトロール、プロポフォール、ペパーミント、ムシモール、又はアジョワンとすることができる。一部の例では、抗嘔吐薬は、アリザプリド、アザセトロン、ベンズキナミド、ブロモプリド、ブクリジン、クロルプロマジン、シンナリジン、クレボプリド、シクリジン、ジフェンヒドラミン、ジフェニドール、ドラセトロン、ドロペリドール、グラニセトロン、ヒヨスチン、ロラゼパム、ドロナビノール、メトクロプラミド、メトピマジン、オンダンセトロン、ペルフェナジン、プロメタジン、プロクロペラジン、スコポラミン、トリエチルペラジン、トリフルオペラジン、トリフルプロマジン、トリメトベンザミド、トロピセトロン、ドムペリドン、又はパロノセトロンである。
[00234] 抗ヒスタミン薬は、H1−受容体拮抗薬(例えばアクリバスチン、アゼラスチン、ブロンフェニラミン、ブクリジン、ブロモジフェンヒドラミン、カルビノキサミン、セチリジン、クロルプロマジン、シクリジン、クロルフェニラミン、クロロルジフェンヒドラミン、セルマスチン、シプロヘプタジン、デスロラタジン、デキスブロムフェニラミン、デキスクロルフェニラミン、ジメンヒドラミン、ドキシラミン、エバスチン、エンブラミン、フェキソフェナジン、レボセチリジン、ロラタジン、メクロジン、ミルタザピン、オロパタジン、オルフェナドリン、フェニナダミン(pheninadamine)、フェニラミン、フェニルトオキサミン(phenyltooxiamine)、プロメタジン、ピリラミン、クエチアピン、ルパタジン、トリペレナミン、トリプロリジン)、H2−受容体拮抗薬(例えばシメチジン、ファモチジン、ラフチジン、ミザチジン、ラニチジン、ロキサチジン)、及びH3−受容体拮抗薬(例えばA−349,821、ABT−239、シプロキシファム、クロベンプロピット、コネシン、チオペラミド)、及び/又はH4−受容体拮抗薬(例えばチオペラミド、JNJ7777120、又はVUF−6002)とすることができる。一部の例では、抗ヒスタミン薬は、アステミゾール、アザタジン、ブロムフェニラミン、カルビノキサミン、セチリジン、クロルフェニラミン、シンナリジン、クレマスチン、シプロヘプタジン、デキスメデトミジン、ジフェンヒドラミン、ドキシラミン、フェキソフェナジン、ヒドロキシジン、ロラチジン、ヒロキシジン、プロメタジン、ピリラミン、又はテルフェニジン(terfenidine)である。
[00235] 薬剤は、アレルギー薬とすることができる。一部の例では、アレルギー薬は、抗ヒスタミン薬、モンテルカスト、アゼラスチン/プロピオン酸フルチカセオン(fluticaseon propionate)、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、クロムリンナトリウム(cromlyn sodium)、フルニソリド(flunisollide)、フロ酸フルチカオンス(fluticaonse furoate)、プロピオン酸フルチカゾン、臭化イプラトロピウム、モメタゾンフロエート一水和物、オロパタジン、オキシメタゾリン、トリアムシノロンアセトニド、アゼラスチン、クロモリン、エメダスチン、エピナスチン、ケトロラク、ケトチフェン、ロドキサミン、ロテプレドノール、ナファゾリン、ナファゾリン/フェニラミン、ネドクロミル、オロパタジン、ペミロラスト、エピネフリン、アクロメタゾン、フルオシノロン、フルオシノニド、トリアムシノロン、デソニド、フルオシノロン、フルランドレノリド、フルアンドレノリド、フルチカオンス(fluticaonse)、酪酸ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンプロブエート(hydrocortisone probuate)、吉草酸ヒドロコルチゾン、モメタゾン、プレドニカルベート、トリアムシノロン、アムシノニド、吉草酸ベタメタゾン、デソキシメタゾン、ジフロラゾン、フルオシノニド、ハルコノニド、トリアムシノロン、ベタメタゾンビプロピオナート(betamethasone bipropionate)、クロベタゾールプリオピオナート(clobetasol priopionate)、ジフロラゾン、フルランドレノリド、プロピオン酸ハロベタゾール、ドキセピン、ピメクロリムス、タクロリムス、C1阻害薬、エカランチド、酢酸コルチゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン、又はプレドニゾンとすることができる。
[00236] 抗感染薬は、以下のクラスの1つから選択することができる。抗ウィルス薬(例えばアバカビル、アシクロビル、アシクロビル、アデフォビル、アマドタジン(amadtadine)、アンプレナビル、アンプリゲン、アルビドル、アタザナビル、アトリプラ、バラビール、ボセプレビレテト(boceprevirertet)、シドフォビル、コンビビル、ダルナビル、デラビルジン、ジダノシン、ドコサノール、エドクスジン、エフェビレンツ、エムトリシタビン、エンフビルチド、エンテカビル、ファムシクロビル、ホミビルセン、ホスアンプレナビル、ホスカルネット、ホスホネット、ガンシクロビル、イバシタビン、イムノビル、イドクスウリジン、イミキモド、インジナビル、イノシン、ラミブジン、リピナビル、ロビリド、マラビロク、モロキシジン、メチサゾン、ネルフィナビル、ネビラピン、ネキサビル、オセルタミビル、ペグインターフェロンα−2a、ペンシクロビル、ペラミビル、プレコナリル、ポドフィロトキシン、ラルテグラビル、リバビリン、リマンタジン、リトナビル、ピラミジン、サキナビル、アタブジン、テレプレビル、テノフォビル、テノフォビルジソプロキシル、チプラナビル、トリフルイジン、トリジビル、トロマンタジン、ツルバダ、バラシクロビル、バルガンシクロビル、ビクリビロク、ビダラビン、ビラミジン、ザルシタビン、ザナミビル、又はジドブジン);ダプソン等のAID補助薬;アミノグリコシド(例えばストレプトマイシン、ネオマイシン、フラミセチン、パロモマイシン、リボスタマイシン、カナマイシン、アミカシン、アルベカシン、ベカナマイシン、ジベカシン、トブラマイシン、スペクチノマイシン、ヒグロマイシンB、パロモイシン硫酸塩(paromoycin sulfate)、ゲンタマイシン、ネチルミシン、シソミシン、イセパミシン、ベルダミシン、又はアストロミシン);抗真菌薬(例えばイミダゾール、例えばビフォナゾール、ブタコナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、ケトコナゾール、ミコナゾール、オモコナゾール、オキシコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、又はチオコナゾール;トリアゾール、例えばアルバコナゾール、フルコナゾール、イサブコナゾール、イトラコナゾール、ポサコナゾール、ラブコナゾール、テルコナゾール、ボリコナゾール;チアゾール、例えばアバファンギン;アリアミン(allyamine)、例えばアモロルフィン、ブテナフィン、ナフチフィン、テルビナフィン;エキノキャンディン、例えばアニデュラファギン(anidulafugin)、カスポファンギン、ミカファンギン;安息香酸、シクロピロクス、フルシトシン、グリセオフルビン、ハロプロギン、ポリゴジアール、トルナフテート、ウンデシレン酸、又はクリスタルバイオレット);抗マラリア薬(例えばキニーネ、クロロキン、アモジアキン、ピリメタミン、プログアニール、スルファドキシン、スルファメトキシピリダジン、メフロキン、アトバコン、アトバコン−プログアニール、プリマキン、アルテミシニン、アルテメーテル、アルテスアント(artesuante)、ジヒロアルテミシニン、アルテエーテル、ハロファントリン、ドキシサイクリン、クリンダマイシン);抗結核薬(例えばエタムブトール、イソニアジド、ピラジンアミド、リファンピシン);β−ラクタム(例えばセフメタゾール、セファゾリン、セファレキシン、セフォペラゾン、セフォキシチン、セファセトリル、セファログリシン、セファロリジン;セファロスポリンC、セファロシン等のセファロスポリン;セファマイシンA、セファマイシンB、セファマイシンC、セファピリン、セフラジン等のセファマイシン);レプロスタティクス(例えばアセダプソン、クロファジミン、ダプソン、デソキシフルクト−セロトニン、ジウシフォン(diucifon)、エチオナミド、リファンピシン、リファペンチン、スルファメータ、サリドマイド);ペニシリン(例えばアンピシリン、アモキシリン、ヘタシリン、カルフェシリン、カリンダシリン、カルベニシリン、アミルペニシリン、アジドシリン、ベンジルペニシリン、クロメトシリン、クロキサシリン、シクラシリン、メチシリン、ナフシリン、2−ペンテニルペニシリン、ペニシリンN、ペニシリンO、ペニリシンS、ペニリシンV、ジクロキサシリン;ジフェニリシリン;ヘプチルペニリシン;及びメタンピシリン);キノロン(例えばシノキサシン、ナリジクス酸、オキソリン酸、ピロミド酸、ピペミド酸、ロソキサシン、シプロフロキサシン、エノキサシン、フレロキサシン、ロメフロキサシン、マジフロキサシン、ノルフロキサシン、オフロキサシン、ペフロキサシン、ルフロキサシン、バロフォキサシン、クリナフロキサシン、ジフロキサシン、グレパフロキサシン、レボフロキサシン、パズフロキサシン、スパルフロキサシン、トスフロキサシン、ノルフロキサシン、オフロキサシン、テマフロキサシン、クリナフロキサシン、ガチフロキサシン、ゲミフロキサシン、モキシフロキサシン、シタフロキサシン、トロバフロキサシン、プルリフロキサシン);テトラサイクリン(例えばテトラサイクリン、クロルテトラサイクリン、デメクロサイクリン、ドキシサイクリン、オキシテトラサイクリン、リメサクリン、メクロサイクリン、メタサイクリン、ミノサイクリン、ロリテトラサイクリン、チゲサイクリン;リネゾリド、トリメトプリン、及びスルファメトキサゾール等の種々雑多な(miscellaneous)抗感染薬。
[00237] 抗新生物薬は、例えばロムスチン、カルムスチン、ステプトゾシン、メクロレタミン、メルファラン、ウラシル窒素マスタード(uracil nitrogen mustard)、クロランブシル、シクロホスファミド、イホスファミド、シスプラチン、カルボプラチン、ミトマイシン、チオテパ、ダカルバジン、プロカルバジン、ヘキサメチルメラミン、トリエチレンメラミン、ブスルファン、ピポブロマン、ミトタン、メトトレキサート、トリメトレキサート、ペントスタチン、シタラビン、Ara−CMP、リン酸フルダラビン、ヒドロキシ尿素、フルオロウラシル、フロクスウリジン、クロロデオキシアデノシン、ゲムシタビン、チオグアニン、6−メルカプトプリン、ブレオマイシン、トプテカン、イリノテカン、カンプトテシンナトリウム、ダウノルビシン、ドキソルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン、テニポシド、エトポシド、ダクチノマイシン、ミトラマイシン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、nバレビン(nvalebine)、パクリタキセル、ドセタキセル、ドロロキシフェン、タモキシフェン、又はトレミフェンとすることができる。
[00238] 抗パーキンソン病薬は、アマンタジン、バクロフェン、ビペリデン、ベンズトロピン、オルフェナドリン、プロシクリジン、トリヘキシフェニジル、レボドパ、カルビドパ、アンドロピニロール、アポモルフィン、ベンセラジド、ブロモクリプチン、ブジピン、カベルゴリン、エリプロジル、エプタスチグミン、エルゴリン、ガランタミン、ラザベミド、リスリド、マジンドール、メマンチン、モフェギリン、ペルゴリド、ピリベジル、プラミペキソール、プロペントフィリン、ラサギリン、レマセミド、ロピネロール、セレギリン、スフェラミン、テルグリド、エンタカポン、又はトルカポンとすることができる。
[00239] 抗リウマチ薬は、アバタセプト、アダリムマブ、アザチオプリン、クロロキン、ジクロフェナク、ヒドロキシクロロキン、メトトレキサート、シクロスポリン、D−ペニシラミン、エタネルセプト、ゴリムマブ、インフリキシマブ、レフロノミド、ミオシリン、リツキシマブ、又はスルファサルジンとすることができる。
[00240] 抗精神病薬は、アセトフェナジン、アリザプリド、アミスルプリド、アモキサピン、アムペロジド、アリピプラゾール、アセナピン、ベンペリドール、ベンズキナミド、ブロムペリドール、ブラマート、ブタクラモール、ブタペラジン、カルフェナジン、カルピプラミン、クロルプロマジン、クロルプロチキセン、クロカプラミン、クロマクラン、クロペンチキソール、クロスピラジン、クロチアピン、クロペンチキソール、クロザピン、シアメマジン、ドロペリドール、フルペンチキソール、フルフェナジン、フルスピリレン、ハロペリドール、ロキサピン、メルペロン、メソリダジン、レボメプロマジン、ピモジド、メトフェナゼート、モリンドン、オランザピン、パリペリドン、ロペリドン、ルラシドン、ペンフルリドール、ペリシアジン、ペルフェナジン、ピモジド、ピパメロン、ピペラセタジン、ピポチアジン、プロクロルペラジン、プロマジン、クエチアピン、レモキシプリド、リスペリドン、セルチンドール、スピペロン、スルピリド、チオリダジン、チオチキセン、トリフルペリドール、トリフルプロマジン、トリフルオペラジン、ジプラシドン、ゾテピン、又はズクロペンチキソールとすることができる。
[00241] 抗不安薬は、ベンゾジアゼピン(例えばアルプラゾラム、クロルジアゼポキシド、クロナゼパム、ジアゼパム、エチゾラム、ロラゼパム、オキサゼパム);トフィソパム;選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI);アフォバゾール;セランク;ブロマンタン;アザピロン(例えばブスピロン、タンドスピロン、ジペイロン(gipeirone);バルビツール酸塩;ヒドロキシジン;プレガラリン;バリドール;ハーブ治療薬(例えばオトメアゼナ(Bacopa monnieri)、ワイルドレタス(Lactuca virosa)、イワベンケイ(Rohodiola rosea)、セイヨウオトギリソウ(Hypericum perforatum)、カモミール(Matricaria recutita)、パッションフラワー(Passiflora incarnate)、カヴァ(Piper methysticum);カンナ(Sceletium tortuosum)、ブルースカルキャップ(Scutellaria lateriflora);セイヨウカノコソウ(Valeriana officinalis);サルビア;コリアンダー;ナツメグ(Myristica);パイナップルセージ(Salvia elegans);イノシトール;カンナビジオール);一般市販薬(例えばピカミロン;クロルフェニラミン;ジフェンヒドラミン;メラトニン);BNC210;CL−218,872;L−838,417;SL−651,498;又はアロラジンとすることができる。一部の例では、抗不安薬は、アルプラゾラム、ブロマゼパム、オキサゼパム、ブスピロン、ヒドロキシジン、メクロクアロン、メデトミジン、メトミデート、アジナゾラム、クロルジアゼポキシド、クロベンゼパム、フルラゼパム、ロラゼパム、ロプラゾラム、ミダゾラム、アルピデム、アルセロキスロン、アムフェニドン、アザシクロノール、ブロミソバルム、カプトジアミン、カプリド、カルブクロラル、カルブロマール、クロラールベタイン、エンシプラジン、フレシノキサン、イプサピラオン、レソピトロン、ロキサピン、メタカロン、メスプリロン、プロパノロール、タンドスピロン、トラザドン、ゾピクロン、又はゾルピデムとすることができる。
[00242] 食欲促進剤(食欲促進)は、グレリン、オレキシン、ニューロペプチドY;5−HT2c受容体拮抗薬(例えばミルタザピン、アランザピン、クエチアピン、アミトリプチリン、シプロヘプタジン(cyrproheptadine);H1受容体拮抗薬(例えばミルタザピン、オランザピン、クエチアピン、アミトリプチリン、シプロヘプタジン);ドーパミン拮抗薬(例えばハロペリドール、クロルプロマジン、オランザピン、リスペリドン、クエチアピン);アドレナリン拮抗薬(例えばカルベジロール、プロプラノロール;α2−アドレナリン作動薬(例えばクロニジン);CB1受容体作動薬(例えばTHC/ドロナビノール、ナビロン);コルチコステロイド(例えばデキサメタゾン;プレドニゾン、ヒドロコルチゾン);プレグネン(pregnene)ステロイド(例えばオキサンドロロン、ナンドロロン、テストステロン);スホニル尿素薬(sufonylurea)(例えばグリベンクラミド、クロルプロパミド)とすることができる。
[00243] 食欲抑制剤は、ジエチルプロピオン、リモナバント、オキシメタゾリン、フェンフルラミン、フェンテルミン、シブトラミン、ベンフルオレックス、ブテノリド、カチン、ジエチルプロピン、FG−7142、フェンメトラジン、フェニルプロパノラミン、プリオグラタミル(pryoglutamyl)−ヒスチジル−グリシン、アンフェプラモン、アンフェタミン、ベンズフェタミン、デクスメチルフェニデート、デキストロアンフェタミン、グルカゴン、リスデキサンフェタミン、メタンフェタミン、メチルフェニデート、フェンジメトラジン、フェネチルアミン、又はブプロピオンとすることができる。
[00244] 血液調節剤は、抗凝固剤(例えばヘパリン);コロニー刺激因子(例えばフリグラスチン、ペグフィルグラスチン;サルグラモスチム);フィトナジオン(ビタミンK);鉄、鉄の組み合わせ(例えば鉄+ビタミンC)シロスタゾール、ジピリダモール、アボキナーゼ、アブシキシマブ、アクティバーゼ、アドベイト、アグラスタット、アグレノックス、アグリリン、アルブミン、アルテプラーゼ、アミカ、アミノカプロン酸、アナドロール、アナグレリド、アンジオマックス、抗阻害剤血液凝固薬複合体(anti-inhibitor coagulant complex);抗血友病因子、アンチトロンビンIII、アプロチニン、アクアメフィトン、アラネスプ、アルガトロバン、アリクストラ、アスピリン、アスピリン+ジプリダモール(dipryidamole)、ベネフィクス、ビバリルジン、ブミネート25%、ブミネート5%、cathflo activas、クロピドグレル、凝固因子IX、ヒト凝固因子IX、凝固因子VIIA、クマディン、鼻内シアノコバラミン、シコカプロン(cykokapron)、ダルテパリン、Ddavp、ドロトレコギンα、エコトリン、エルトロンボパグ、エノキサパリン、エポエチンα、エポゲン、エポプロステノール、エプチフィバチド、赤血球生成刺激タンパク質、feiba VH、ferrlecit、ヒトフィブリノーゲン、フローラン、フォンダパリヌクス(皮下)、フラグミン、gammaplex、ヘモフィルM、ヒト免疫グロブリンG、infed、インテグリリン、鉄デキストラン、jantoven、kinlytic、koate−DVI、コージネイト、レピルジン、leukin、lovenox、メフィトン、モノニン、モゾビル、ナスコバル、ニューラスタ、ニューメガ、ノボセブン、nplate、オプレルベキン、ペグフィルグラスチン、ペントキシフィリン、ペントキシル、ペルサンチン、フィトンジオン、プラスブミン−25、プラスブミン−5、血漿タンパク分画、プラスマネート、プラビックス、プレリキサフォル、プレタール、プロクリット、プロマクタ、リコンビネート、リフォクト、レフルダン、レオプロ、riastap、ロミプロスチン、サルグラモスチン、グルコン酸第二鉄ナトリウム、テネクテプラーゼ、thrombate III、トロンビン、チクリッド、チクロピジエン、チロフィバン、tnkase、トラネキサム酸、トラシロール、トレンタール、ウロキナーゼ、ビタミンK1、ワルファリン、又はキシグリスとすることができる。
[00245] 喘息薬は、フルチカオン、ブデオンシド(budeonside)、モメタゾン、ベクロメタゾン、ザリフルカスト、ジレウトン、フルニソリド、シクレソニド、トリアムシノロン、イプラトロピウム、ジフィリン/グアイフェネシン、デキサメタゾン、プレドニゾン、メチルプレドニゾルン(methylprednisolne)、ホルモテロール/モメタゾン、トリアムシノロン、モンテルカスト、イソエタリン、ジフィリン、サルメテロール、ブデオンシド(budeonside)/ホルモテロール、モメタゾン/ホルモテロール、テオフィリン、アルブテロール、レバブルテロール、イプラトロピウム、オマリズマブ、又はグアイフェネシン/テオフィリンとすることができる。一部の例では、喘息の薬は、吸入コルチコステロイド(例えばプロピオン酸ベクロメタゾン、ブデソニド、ブデソニド/ホルモテロール、シクレソニド、ブルニソリド、プロピオン酸フルチカゾン、フルチカオンス(fluticaonse)/サルメテロール、モメタゾン、メメタゾン/ホルモテロール、又はトリアムシノロンアセトニド)とすることができる。一部の例では、喘息薬は、長時間作用型β刺激薬(LABA;例えば硫酸アルブテロール、ホルモテロールフマル酸塩、サルメテロールキシナホ酸塩、又はアルホルモテロール酒石酸塩)とすることができる。一部の例では、喘息薬は、クロモリンナトリウム又はテオフィリンとすることができる。一部の例では、喘息薬は、ロイコトリエン調整剤(modifier)(例えばモンテルカスト、ザフィルルカスト、ジレウトン)とすることができる。一部の例では、喘息薬は、免疫刺激剤(例えばオマリズマブ)とすることができる。一部の例では、喘息薬は、短時間作用型β刺激薬(SABA;例えば硫酸アルブテロール、臭化イプラトロピウム/硫酸アルブテロール、臭化イプラトロピウムHFA、レバルブテロールHCl、ピルブテロール、臭化チオトロピウム)とすることができる。一部の例では、喘息薬はデュプリルマブ(duplilumab)である。一部の例では、喘息薬は、バンブテロール、ビトレロール、ドキソフィリン、エフェドリン、エピネフリン/クロルフェニラミン、エリスロマイシン、ヒドロコルチゾン、臭化イプラトロピウム、イソエタリン、イソプレナリン、イソプロテレノール、ケトチフェン、メタプロテレノール、フランカルボン酸モメタゾン及びフマル酸ホルモテロール、ネドクロミル、オキシトリフリン、サルメテロール/フルチカゾン、テルブタリン、チノコルジン、トリアムシノロン、ザフィルルカスト、又はジレウトンである。
[00246] 心血管作動薬は、フェノルドパム、ジアゾキシド、ニトロプルシド、アンブリセンタン、エポプロステノール、トレプロスチニル、シルデナフィル、ボセンタン、イロプロスト、トレプロスチニル、エポプロステノール;アルデステロン受容体拮抗薬(例えばスピロノラクトン、エプレレノン);アンジオテンシン変換酵素阻害薬(例えばフォシノプリル、ラミプリル、カプトプリル、トランドラプリル、モエキシプリル、リシノプリル、キナプリル、エナラプリル、リシノプリル、ペリノドプリル、ベナゼプリル);アンジオテンシンII阻害薬(例えばエプロサルタン、オレムサルタン、アジルサルタン、メドキソミル、テルミサルタン、ロサルタン、バルサルタン、カンデルサルタン、イルベサルタン);中枢作用抗アドレナリン薬(例えばクロニジン、フアンファシン(fuanfacine)、メチルドーパ、グアナベンズ);末梢作用抗アドレナリン薬(例えばドキサゾシン、プラゾシン、テラゾシン、シロドシン、アルフゾシン、タムスロシン、デュタセルチド(dutasertide)/タムスロシン、グアナドレル、メセミラミン(mecemylamine)、グアネチジン);抗狭心症薬(例えばニトログリセリン、ラノラジン、一硝酸イソソルビド、硝酸イソソルビド);抗不整脈薬(例えばI群(例えばモリシジン、グアニジン、ジソピラミド、フェニトイン、プロパフェノン、フレカイニド、ジソピラミド、フェニトイン、メキシレチン、キニジン、トカイニド、リドカイン、プロカインアミド);II群(例えばプロプラノロール、エスモロール、アセブトロール);III群(例えばアミオダロン、ソタロール、ドフェチリド、ドロネダロン、アミオダロン、ソタロール、イブチリド);IV群(例えばジチアゼン(ditiazem)、ベラパミル);V群(例えばアデノシン、ジゴキシン);抗コリン性変時性薬(例えばアトロピン);抗高血圧薬の組み合わせ(例えばベンドロフルメチアジド/ナドロール、エプロサルタン/ヒドロクロロチアジド、アムロジピン/ヒドロクロロチアジド/バルサルタン、アンプロジピン(amlpodipine)/アトルバスタチン、ヒドロクロロチアジド/テルミサルタン、トランドラプリル/ベラパミル;ヒドロクロロチアジド/イルベサルタン、ヒドララジン/ヒドロクロロチアジド、ヒドロクロロチアジド/トリアムテレン、ジルチアゼム/エナラプリル、アリスキレン/ヒドロクロロチアジド(hdrochlorothiazise)、アムロジピン/テルミサルタン、アムロジピン/オルメサルタン、アテノロール/クロルタリドン、ヒドロクロロチアジド/モエキシプリル、ヒドロクロロチアジド/オルメサルタン、ヒドロクロロチアジド/リシノプリル、ヒドロクロロチアジド/バルサルタン、ヒドロクロロチアジド/ロサルタン、ヒドロクロルシアキシド(hydrochlorthiaxide)/キナプリル、ヒドロクロロチアジド/スピロノラクトン、アジルサルタンメドキソミル/クロロタリドン、アムロジピン/ベナゼプリル、アミロリド/ヒドロクロロチアジド(hydrochlorothiazise)、ヒドロクロロチアジド/リシノプリル、アムロジピン/ヒドロクロロチアジド/オルメサルタン、アムロジピン/バルサルタン、アリスキルネ(aliskirne)/バルサルタン、ヒドロクロロチアジド/トリアムテレン、ビソプロロール/ヒドロクロロチアジド、カンデサルタン/ヒドロクロロチアジド、クロロチアジド/メチルドーパ、ヒドロクロロチアジド/トリアムテレン、ヒドロクロロチアジド/メチルドーパ、クロロチアジド/メチルドーパ、ヒドロクロロチアジド/メチルドーパ、アムロジピン/ベナゼプリル、アリスキレン/アムロジピン/ヒドロクロロチアジド、ヒドラジン/ヒドロクロロチアジド、ヒドラジン/硝酸イソソルビド(isosrbide dinitrate)、カプトプリル/ヒドロクロロチアジド、クロロタリドン/クロニジン、ベンドロフルメチアジド/ナドロール、ベンドロフルメチアジド/ナドロール、クロロタリドン/レセルピン、ヒドララジン/ヒドロクロロチアジド/レセルピン、ヒドロクロロチアジド/メトプロロール、デセルピジン/メチルクロチアジド、グアネチジン/ヒドロクロロチアジド、ヒドロクロロチアジド/プロプラノロール、エナラプリル/フェロジピン、ポリチアジド/プラゾシン、アミロリド/ヒドロクロロチアジド(hydrochlorothiazise)、フォシノプリル/ヒドロクロロチアジド、ヒドロクロロチアジド/キナプリル、クロロタリドン/レセルピン、ポリチアジド/レエルピン(reerpine)、アリスキレン/アムロジピン、アテノロール/クロロタリドン、ヒドロクロロチアジド/チモロール);βアドレナリン遮断薬(例えば心臓選択性β遮断薬(例えばベタキソロール、ビソプロロール、アテノロール、メトプロロール、ニビボロール、エスモロール、アセブトロール);非心臓選択性β遮断薬(例えばプロパノロール、ナドロール、ソタロール、カルベジロール、ラベタロール、チモロール、カルテオロール、ペンブトロール、ピンドロール));カルシウムチャネル遮断薬(例えばニフェジピン、ジルチアゼム、ニモジピン、ベラパミル、フェロジピン、ニカルジピン、イスラジピン、ニソルジピン、クレビジピン、ベプリジル);末梢血管拡張薬(例えばシクランデレート、パプベリン、イソクスプリン);カテコールアミン(例えばエピネフリン、イソプロテレノール、ノルエピネフリン);利尿薬(例えば炭酸脱水酵素阻害薬(例えばアセタゾラミド、ジクロフェナミド、メタゾラミド)、ループ利尿薬(例えばトラセミド、フロセミド、ブメタニド、エタクリン酸);パマブロム、マンニトール、カリウム保持性利尿薬(例えばトリアムテレン、スピロノラクトン、アミロリド);チアジド利尿薬(例えばインダパミド、ヒドロクロロチアジド、メトラゾン、メチルクロチゾド(methylclothizode)、ヒドロクロロチアジド、クロロチアジド、メチクロチジド(methyclothizide)、メトラゾン、ベンドロフルメチアジド、ポリチアジド、ヒドロフルメチアジド、クロロタリドン));筋収縮薬(例えばジゴキシン、ドブタミン、ミルリノン);イカチバント、シロスタゾール、ミドドリン、メチロシン、フェノキシベンザミン、EDTA、フェントラミン;レニン阻害薬(例えばアリスキレン);末梢血管拡張薬(シクランデレート、パパベリン、イソクスプリン);硬化薬(例えばラウレス−9、オレイン酸エタノールアミン、肝油脂肪酸ナトリウム、テトラデシル硫酸ナトリウム(sodium tetrdecyl sulfate);血管拡張薬(例えばニトログリセリン、アルプロスタジル、ヒドララジン、ミノキシジル、メシリチド、ニトロプルシド);バソプレッシン拮抗薬(例えばコニバプタン、トルバプタン);又は昇圧剤(例えばエピネフリン、イソプロテレノール、フェニレフリン、ノルエピネフリン、ドブタミン、イソプロテレノール)とすることができる。一部の例では、心血管作動薬は、ベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、キナプリル、ラミピリル、ドキサゾシン、プラゾシン、クロニジン、ラベトロール、カンデサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、ジソピラミド、フレカニド、メキシレチン、プロカインアミド、プロパフェノン、キニジン、トカミド、アミオダロン、ドフェチリド、イブチリド、アデノシン、ゲムフィブロジル、ロバスタチン、アセブタロール、アテノロール、ビソプロロール、エスモロール、メトプロロール、ナドロール、ピンドロール、プロパノロール、ソタロール、ジルチアゼム、ニフェジピン、ベラパミル、スピロノラクトン、ブメタニド、エタクリン酸、フロセミド、トルセミド、アミロリド、トリアムテレン、又はメトラゾンとすることができる。
[00247] 中枢神経刺激薬は、フェンジメトラジン、メタンフェタミン、ジエチルプロピオン、アンフェタミン/デキストロアンフェタミン、ベンズフェタミン、フェンジメトラジン、リスデキサンフェタミン、ジエチルプロピオン、フェンジメトラジン、デキスメチルフェニデート、アルモダフィニル、アトメキセチン、ドキサプラム、アンフェタミン、ブルシン、カフェイン、デキスフェンフルラミン、デキストロアンフェタミン、エフェドリン、フェンフルラミン、マジンドール、メチフェニデート(methyphenidate)、ペモリン、フェンテルミン、シブトラミン、又はモダフィニルとすることができる。
[00248] アルツハイマー病管理薬は、ドネペジル、ガランタミン、リバスチグミン、タクリン、又はメマンチンとすることができる。
[00249] 嚢胞性線維症の薬剤は、抗生物質(シプロフロキサシン、トブラマイシン);気管支拡張薬(例えばアルブテロール又はサルメテロール);抗コリン作動薬(例えばアトロベント);DNA分解酵素(例えばプロモザイム);粘液溶解薬(例えばアセチルシステイン);食塩水(例えば高張食塩水);非ステロイド性抗炎症薬(NSAID;例えばイブプロフェン);コルチコステロイド(例えばフルチカゾン又はプレドニゾン);酵素補充療法(例えばクレオン又はパンクレアーゼ);CPX、IBMX、XAC、及び類似体;4−フェニル酪酸;ゲニステイン及び類似のイソフラボン;アジスロマイシン、アズトレオナム、パンクレリパーゼ、ゲンタマイシン、アイバカフトール、アジスロマイシン、ビタミンE、パンクレアチン、又はミルリノンとすることができる。
[00250] 診断薬は、アデノシン又はアミノ馬尿酸とすることができる。
[00251] ホメオパシー風邪薬は、アコナイト(Aconitum napellus)、アリュームシーパ(Allium cepa)、アンティモニウムタータリカム(Antimonium tartaricum)、エイピスメリフィカ(Apsi mellifica)、アーセニカムアルバム(Arsenicum album)、アラムトリファイラム(Arum triphyllum)、ベラドーナ(Belladonna)、ブライオニアアルバ(Bryonia alba)、アセタケ(Dulcamara)、ユーパトリウムパーフォリエイタム(Eupatorium perforliatum)、ユーフラジア(Euphrasia)、フォーラムホスホリカム(Ferrum phosphoricum)、ジェルセニウム(Gelsemium)、ヘパーサルファリス(Hepar sulphuris)、カリビクロミカム(Kali bichromicum)、マーキュリアスソルビリス(Mercurius solubilis)、ナトラムミュリアティカム(Natrum muriaticum)、ナックスボミカ(Nux vomica)、オシロコシナム(アナスバーバリア)(Oscillococinum (Anas barbariase)、リン、ラストックス(Rhus toxicodendron)、硫黄、又はプルサティーラ(Pulsatilla Sticta)とすることができる。
[00252] COPD薬は、モンテルカスト、ブデソニド/ホルモテロール、ロフルミラスト、アクリジニウム、プレドニゾン、イソエタリン、ジフィリン、グアイフェネシン/テオフィリン、又はフルチカゾン/ビランテロールとすることができる。一部の例では、COPD薬は、気管支拡張薬(例えばアルブテロール、レバブテロール、イプラトロピウム;又は、長時間作用型の気管支拡張薬(例えばチオトロピウム、サルメテロール、ホルモテロール、アルホルモテロール、インダカテロール、アクリジニウム)である。一部の例では、COPD薬は、ステロイド(例えばフルチカゾン、ブデソニド)である。一部の例では、COPD薬は、組み合わせ(例えばサルメテロール/フルチカゾン及びホルモテロール/ブデソニド)である。一部の例では、COPD薬剤は、ホスホジエステラーゼ−4阻害薬(例えばロフルミラスト)である。一部の例では、COPD薬剤は、テオフィリン又は抗生物質である。
[00253] 咳止め薬は、グアイフェネシン/ヒドロコドン、アセトアミノフェン/コデイン、ジフェンヒドラミン、グアイフェネシン/グアヤコールスルホン酸カリウム、カルベタペンタン/グアイフェネシン、コデイン/グアイフェネシン、デキストロメトルファン/グアイフェネシン、グアイフェネシン、カルビノキサミン/デキストロメトルファン/プソイドエフェドリン、デキストロメトルファン、ブロムフェニラミン/コデイン、カルベタペンタン/クロルフェニラミン/フェニレフリン、ベンゾカイン/デキストロメトルファン、メントール、アセトアミノフェン/デキストロメトルファン、クロフェジアノール/グアイフェネシン、アセトアミノフェン/デキストロメトルファン/ドキシラミン、アセトアミノフェン(aceteaminophen)/ヒドロコドン、グリセリン、アセトアミノフェン/デキストロメトルファン/フェニレフリン、デキスブロムフェニラミン/ヒドロコドン/フェニレフリン、ヒドロモルホン、アセトアミノフェン/クロルフェニラミン/デキストロメトルファン/フェニレフリン、グアイフェネシン、カルベタペンタン/グアイフェネシン、カルビノキサミン/デキストロメトルファン/プソイドエフレドリン(pseudoephredrine)、クロルフェニラミン/デキストロメトルファン/メトスコポラミン、グアイフェネシン/グアヤコールスルホン酸カリウム、ホマトロピン/ヒドロコドン、ジヒドロコデイン(dihdrocodeine)/グアイフェネシン/プソイドエフレドリン(pseudoephredrine)、クロルフェニラミン/ヒドロコドン、コデイン/グアイフェネシン、ヨウ素カリウム、ジヒドロコデイン/グアイフェネシン、ジヒドロコデイン/ヒドロコドン、アセトアミノフェン/ヒドロコドン、クロルシクリジン/コデイン/フェニレフリン、コデイン/プソイドエフェドリン/ピリラミン、ヒドロモルホン、ジヒドロコデイン/グアイフェネシン/プソイドエフェドリン、クロフェジアノール/トリプロリジン、デキストロメトルファン/プロメタジン、コデイン/プロメタジン、デキストロメトルファン/プロメタジン、カルベタペンタン/グアイフェネシン、カルベタペンタン/グアイフェネシン、デキストロメトルファン/グアイフェネシン、デキストロメトルファン/ドキシラミン、カルベタペンタン、ジクロニン/メントール、デキストロメトルファン/グアイフェネシン、ベンゾナテート、アセトアミノフェン/デキストロメトルファン/フェニレフリン、グアイフェネシン/ヒドロコドン、カルビノキサミン/ヒドロコドン/プソイドエフェドリン、グアイフェネシン/ヒドロコドン、カルビノキサミン/ヒドロコドン/プソイドエフェドリン、コデイン/グアイフェネシン、グアイフェネシン/ヒドロコドン、ホマトロピン/ヒドロコドン、クロルフェニラミン/ヒドロコドン、カルベタペンタン/グアイフェネシン、アセトアミノフェン/デキストロメトルファン/ドキシラミン/フェニレフリン、アセトアミノフェン/デキストロメトルファン、アセトアミノフェン/デキストロメトルファン/フェニレフリン、アセトアミノフェン/ヒドロコドン、ジヒドロコデイン/グアイフェネシン/プソイドエフェドリン、又はベンゾナテートとすることができる。一部の例では、咳止め薬は、デキストロメトルファン、コデイン、ノスカピン、ブロムヘキシン、アセチルシステイン、エフェドリン、グアイフェネシン、ハチミツ、シナモン、ハチミツ/シナモン、レモン、アメリカニワトコのシロップ、紅茶、アカニレ、ペパーミント、チャイニーズホットマスタード、カイエンペッパー(カプサイシン)、アップルサイダービネガー、ワサビ、西洋ワサビ、エキナシア、ビタミンc、亜鉛、ショウガ(ユソウボク)、酢、水、赤玉ねぎ、ニンニク、ヒソップ、又はモウズイカとすることができる。一部の例では、咳止め薬は、抗ヒスタミン薬、充血除去薬、吸入式の喘息薬、抗生物質、アシッドブロッカー(acid blocker)、又は咳用のサプリメントとすることができる。一部の例では、咳止め薬は、リコリス、ハッカ、モウズイカ、ペパーミント、ニワトコの花、ノコギリ草、ベラドーナ、ブライオニア、ジェルセニウム、コチニールカイガラムシ(Coccus catcti)、ドロセラ(Drosera)、アセタケ、ユーパトリウム、ユーフラジア、ヘパーサフラタム(hepar suphuratum)、カリビク、ナックスボミカ、リン、プルサティーラ、アンティモニウムタータリカム(Antimonium tartaricu)、ラストックス(Rhus tox)、スポンジア(Spongia)、又はカモメヅル(Vincetoxicum)とすることができる。
[00254] 栄養補助食品は、アサイー、アロエベラ、アナボリックステロイド、レンゲソウ、ビタミンA、コケモモ、ベータカロチン、ダイダイ、コホッシュ、フキ、ビタミンB12、ビタミンB6、カルシウム、カルニチン、軟骨、キャッツクロー、カモミール、チェストベリー、コンドロイチン、クロム、シナモン、コエンザイムQ10、コロイダルシルバー、クランベリー、ビタミンC、セイヨウタンポポ、ビタミンC、エキナシア、エフェドラ、エイジアック/フロールエキス、セイヨウニワトコ、マツヨイグサ油、ビタミンE、コロハ、ナツシロギク、魚油、アマニ、葉酸塩、葉酸、ニンニク、ショウガ、イチョウ、ヤクヨウニンジン、グルコサミン、グルコサミンとコンドロイチン硫酸、ヒドラチス、ブドウ種子抽出物、緑茶、サンザシ、フーディア、セイヨウトチノキ、ヨウ素、鉄、カバ、ビタミンK、ラベンダー、リコリスの根、L−リシン、マグネシウム、メラトニン、オオアザミ、ヤドリギ、ノニ、オメガ−3脂肪酸、PC−SPES、ペパーミント油、ムラサキツメクサ、セージ、S−アデノシル−L−メチオニン、ノコギリパルメット、セレン、ダイズ、オトギリソウ、紅茶、ライコウトウ(thunder god vine)、ターメリック、カノコソウ、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンD、ヨヒンベノキ、又は亜鉛とすることができる。
[00255] 勃起障害の薬は、タダラフィル、シルデナフィル、バルデナフィル、アルプロスタジル、アバナフィル、アポモルフィン、アポモルフィン二酢酸、フェントラミン、及びヨヒンビンとすることができる。
[00256] 胃腸薬は、5−アミノサリチル酸(例えばメサラミン、バルサラジド、スルファサラジン、オルサラジン)、酸中和剤(例えば水酸化アルミニウム/水酸化マグネシウム/シメチコン;炭酸水素ナトリウム、マガルドレート/シメチコン、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム/水酸化マグネシウム/シメチコン、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム/水酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、アルギン酸/水酸化アルミニウム/三ケイ酸マグネシウム、アルギン酸/水酸化アルミニウム/炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム/水酸化マグネシウム/シメチコン、炭酸カルシウム/水酸化マグネシウム、マガルドレート、マガルトレート/シメチコン)、下痢止め薬(例えば次サリチル酸ビスマス、アトロピン/ジフェノキシン、アタパルジャイト、乳酸菌牛乳、ロペラミド、アトロピン/ジフェノキシレート、サッカロマイセスブラウディリオ、浸透性クロフェレマー、カオリン/浸透性ペクチン、浸透性カオリン、アシドフィルス菌/ブルガリア菌、ロペラミド/浸透性シメチコン)、消化酵素(例えばパンクレリパーゼ、アミラーゼ/セルロース/ヒヨスチアミン/リパーゼ/フェニルトロキサミン/プロテアーゼ、パンクレアチン、ラクターゼ)、機能性腸疾患薬(例えば抗コリン作動薬/抗痙攣薬、例えばヒヨスチアミン、アトロピン/ヒヨスチアミン/フェノバルビタール/スコポラミン、メトスコポラミン、スコポラミン、クロルジアゼポキシド/クリジナム、ジシクロミン、グリコピロレート、ベラドンナ、アトロピン、アトロピン/ヒヨスチアミン/フェノバルビタール/スコポラミン、ベラドンナ/エルゴタミン/フェノバルビタール、メペンゾレート、ヒヨスチアミン/フェニルトロキサミン)、塩素チャネル活性化剤(例えばルビプロストン)、グアニル酸シクラーゼ−C作動薬(例えばリナクロチド)、末梢オピオイド受容体拮抗薬(例えばメチルナルトレキソン、アルブモパン);セロトニン作動性神経腸調節薬(例えばテガセロド、アロセトロン)、胆石可溶化薬剤(例えばウルソジオール、ケノデオキシコール酸)、胃腸刺激薬(例えばメトクロプラミド、シサプリド、重酒石酸コリン/デキスパンテノール、H.ピロリ菌除去薬(例えばアモキシリン/クラリスロマイシン/ランソプラゾール、次クエン酸ビスマスカリウム/メトロニダゾール/テトラサイクリン、次サリチル酸ビスマス/メトロニダゾール/テトラサイクリン、アモキシリン/クラリスロマイシン/オメプラゾール)、H2拮抗薬(例えばニザチジン、シメチジン、ラニチジン、ファモチジン、シメチジン、炭酸カルシウム/ファモチジン/水酸化マグネシウム)、下剤(例えばクエン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール3350、ラクツロース、センナ、ビサコジル、オオバコ、メチルセルロース、ドキュセート、ポリカルボフィル、重リン酸ナトリウム/リン酸ナトリウム、ドキュセート/センナ、重リン酸ナトリウム/リン酸ナトリウム、ポリエチレングリコール3350と電解液、ビサコジル/ポリエチレングリコール3350/塩化カリウム/炭酸水素ナトリウム/塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、ポリカルボフィル、水酸化マグネシウム、鉱油)、クエン酸/シメチコン/炭酸水素ナトリウム、シメチコン、ミソプロストール、炭/シメチコン、スクラルフェート、teduglutide;又はプロトンポンプ阻害薬(例えばパントプラゾール、オメプラゾール/炭酸水素ナトリウム、レベプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、デクスランソプラゾール)とすることができる。一部の例では、胃腸薬は、ロペラミド、アトロピン、ヒヨスチアミン、ファモチジン、ランソプラゾール、オメプラゾール、又はレベプラゾールとすることができる。
[00257] ホルモンは、エストロゲン、プロゲステロン、ヒドロコルチゾン、フルドコルチゾン、スロキシン、プロゲスチン、テストステロン、エストラジオール、コルチゾン、1−アンドロステンジオール、1−アンドロステンジオン、ボランジオール、ボラステロン、ボルデノン、ボルジオン、カルステロン、クロステボール、ダナゾール、デヒドロクロルメチルテストステロン、デソキシメチルテストステロン、ドロスタノロン、エチルエストレノール、フルオキシメステロン、formeboone、フラザボル、ゲストリノン、4−ヒドロキシテストステロン、メスタノロン、メステロロン、メエノロン(meenolone)、メタンジエノン、メタンドリオール、メタステロン、メチルジエノロン、メチル−1−テストステロン、メチルノルテストステロン、メチルテストステロン、ミトリボロン、ミボレロン、ナンドロロン、19−ノラドロステンジオン、ノルボレトン、ノルクロステボール、ノレタンドロロン、オキサボロン、オキサンドロロン、オキシメステロン、オキシメトロン、プロスタノゾール、キンボロン、スタノゾロール(stnozolol)、ステンボロン、1−テストステロン、テトラヒドロゲストリノン(tetrhydrogestrinone)、トレンボロン、アンドロステンジオール、アンドロステンジオン、ジヒドロテストステロン、又はプラステロンとすることができる。
[00258] アルコール依存症の治療薬は、ナロキサン、ナルトレキソン、アカンプロステート(acamprostate)、又はジスルフラム(disulfuram)とすることができる。
[00259] 依存症の治療薬は、ジスルフィラム、ナルトレキソン、アカンプロステート、メタドン、レボ−αアセチルメタドール(LAAM)、又はブプレノルフィンとすることができる。
[00260] 免疫抑制剤は、グルココルチコイド、細胞分裂抑止薬(例えばアルキル化剤、代謝拮抗薬(例えばメトトレキセート、アザチオプリン、メルカプトプリン、フルオロウラシル、細胞毒性抗生物質(例えばダクチノマイシン、アントラサイクリン、ミトマイシンC、ブレオマイシン、ミトラマイシン)、抗体(例えば単クローン抗体(例えばIL−2受容体に対する抗体、CD3に対する抗体;T−細胞受容体に対する抗体(例えばムロモナブ−CD3))、イムノフィリンに作用する薬剤(例えばシクロスポリン、タクロリムス、シロリムス)、他の薬剤(例えばインターフェロン、オピオイド、TNF結合タンパク、ミコフェノレート)とすることができる。一部の例では、免疫抑制剤は、ミコフェノール酸、シクロスポリン、アザチオプリン、タクロリムス、エベロリムス、又はラパマイシンである。一部の例では、免疫抑制剤は、カルシニューリン阻害剤(例えばシクロスポリン、タクロリムス)、インターロイキン阻害剤(例えばリロナセプト、トシリズマブ、アナキンラ、ウステキヌマブ、カナキヌマブ、バシリキシマブ、ダクリズマブ)、オマリズマブ、レナリドミド、アザチオプリン、メトトレキセート、ポマリドミド、サリドマイド、アレファセプト、エファリズマブ、ミコフェノール酸、ミコフェノール酸モフェチル、フィンゴリモド、ナタリズマブ、ベリムマブ、レフノミド、アバタセプト、リンパ球免疫グロブリンanti−thy(ウマ)、テリフルノミド、ベラタセプト、ムロモナブ−cd3、エクリズマブ、抗胸腺細胞グロブリン(ウサギ)、又はTNFα阻害薬(例えばインフリキシマブ、アダリムマブ、エタネルセプト、セルトリズマブ、ゴリムマブ)である。
[00261] 肥満細胞安定剤は、クロモリン、ペミロラスト、又はネドクロミルとすることができる。
[00262] 偏頭痛薬は、ナプロキセン、イブプロフェン、アセトアミノフェン、アルモトリプタン、アルペロプリド、コデイン、ジヒドロエルゴタミン、エルゴタミン、エレトリプタン、フラバトリプタン、イソメテプテン、リドカイン、リスリド、メトクロプラミド、ナラトリプタン、オキシコドン、プロポキシフェン、リザトリプタン、スマトリプタン、トルフェナム酸、ゾルミトリプタン、アミトリプチリン、アテノロール、クロニジン、シクロヘプタジン、ジルチアゼム、ドキセピン、フルオキセチン、リシノプリル、メチセルジド、メトプロロール、ナドロール、ゾルミトリプタン、ノルトリプチリン、パロキセチン、ピゾチフェン、ピゾチリン、プロパノロール、プロトリプチリン、セルトラリン、チモロール、エルゴタミン/カフェイン、イソメテプチン(isometheptine)/ジクロルフェナゾン(dichlorlphenazone)/APAP、又はベラパミルとすることができる。
[00263] 乗り物酔いを治療するために使用可能な薬剤は、ジフェンヒドラミン、ジメヒドリナート(dimehydrinate)、シンナイジン(cinnaizine)、メクロジン、プロメタジン、メトクロプラミド、プロクロルペラジン、根ショウガ、又はスコポラミンとすることができる。
[00264] 多発性硬化症の管理薬は、コルチコトロピン、ダルファムプリジン、テリフルノミド、インターフェロンβ−1a、インターフェロンβ−1b、グラチラマー、シクロホスファミド、デキサメタゾン、プレドニゾン、フィンゴリモド、アザチオプリン、ナタリズマブ、ベンシクラン、メチルプレドニソロン、アザチオプリン、ミトキサントロン、又はプレドニソロンとすることができる。
[00265] 筋弛緩薬は、神経筋遮断薬(例えばサクシニルコリン、ミバクリウム、シサトラクリウム、ベクロニウム、ドキサクリウム、パンクロニウム、アトラクリウム);骨格筋弛緩薬の組み合わせ(アスピリン/カフェイン/オルフェナドリン、アスピリン/カリソプロドール、アスピリン/カリソプロドール/コデイン、アスピリン/メトカルバモール、アスピリン/メプロバメート);又は骨格筋弛緩薬(例えばダントロレン、ボツリヌス毒素b型、カリスプロドール、オナボツリヌス毒素A、シクロベンザプリン、クロルゾキサゾン、クロロフェネシン(chlrophenesin)、チザニジン、バクロフェン、シクロベンザプリン、メタキサロン、メトカルバモール、シクロベンザプリン、オルフェナドリン、カリソプロドール、インコボツリヌス毒素A)とすることができる。一部の例では、筋弛緩薬は、デカメトニウム、ラパクロニウム、アトラクリウム、ロクロニウム、アルクロニウム、ガラミン、メトクリン、ピペクロニウム、ブボクラリン(bubocurarine)、バクロフェン、クロルゾキサゾン、シクロベンザプリン、メトカルバモール、オルフェナドリン、キニーネ、カリソプロドール、ガバペンチン、メタキサロン、ジアゼパム、ダントロレン、ボツリヌス毒素b型、オナボツリヌス毒素A、クロロキサゾン(chloroxazone)、クロルフェネシン、バクロフェン、メトカルバモール、又はオルチザニジンである。
[00266] 心筋梗塞の治療薬は、ウロキナーゼ、ペリンドプリル、アルテプラーゼ、ラミプリル、アスピリン、水酸化アルミニウム/アスピリン/炭酸カルシウム/水酸化マグネシウム、チモロール、塩化マグネシウム、ワルファリン、ダルテパリン、ヘパリン、プロプラノロール、エプチフィバチド、メトプロロール、エノキサパリン、トランドラプリル、ニトログリセリン、クロピドグレル、リシノプリル、レテプラーゼ、ストレプトキナーゼ、アテノロール、テネクテプラーゼ、又はモエキシプリルとすることができる。一部の例では、心筋梗塞の治療薬は、血管拡張薬とすることができる。血管拡張薬は、α−アドレナリン受容体拮抗薬(例えばプラゾシン、テラゾシン、ドキサゾシン、トリマゾシン、フェントラミン、フェノキシベンザミン);アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬(例えばベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプリル、リシノプリル、モエキシプリル、キナプリル、ラミプリル);アンジオテンシン受容体遮断薬(ARB)(例えばカンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、オルメサルタン、テルミサルタン、バルサルタン);β2−アドレナリン受容体作動薬(β2−作動薬)(例えばエピネフリン、ノルエピネフリン、ドーパミン、ドブタミン、イソプロテレノール);カルシウムチャネル遮断薬(CCB)(例えばアムロジピン、フェロジピン、イスラジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニモジピン、ニトレンジピン);中枢性交感神経遮断薬(例えばクロニジン、グアナベンズ、グアンファシン、α−メチルドーパ);直接作用する血管拡張薬(例えばヒドララジン);エンドセリン受容体拮抗薬(例えばボセタン(bosetan));神経節遮断薬(例えばカムシル酸トリメタファン);ニトロ拡張剤(nitrodilator)(例えば硝酸イソソルビド、一硝酸イソソルビド、ニトログリセリン、四硝酸エリトリチル(erythrityl tetranitrate)、四硝酸ペンタエリトリトール、ニトロプルシドナトリウム);ホスホジエステラーゼ阻害薬(例えばPDE3阻害薬(例えばミルリノン、イノムリノン、クリオスタゾール;PDE5阻害薬(例えばシルデナフィル、タダラフィル));カリウムチャネル開口薬(例えばミノキシジル);又はレニン阻害薬(例えばアリスキレン)とすることができる。一部の例では、心筋梗塞の治療薬は、心抑制薬(例えばβ−アドレナリン受容体拮抗薬(β−遮断薬)、例えば非選択的β1/β2薬剤(例えばカルテロール、カルベジロール、ラベタロール、ナドロール、ペンブトロール、ピンドロール、プロプラノロール、ソタロール、チモロール)又は選択的β1薬剤(例えばアセブトロール、アテノロール、ベタキソロール、ビソプロロール、エスモロール、メトプロロール、ニビボロール);カルシウムチャネル遮断薬(例えばアムロジピン、フェロジピン、イスラジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニモジピン、ニトレンジピン);又は中枢作用交感神経遮断薬(例えばクロニジン、グアナベンズ、グアンファシン、α−メチルドーパ)とすることができる。一部の例では、心筋梗塞の治療薬は、抗不整脈薬(例えばクラスI−ナトリウムチャネル遮断薬(例えばクラス1A(例えばキニジン、プロカインアミド、ジソプリアミド);クラス1B(例えばリドカイン、トカイニド、メキシレチン);クラス1C(例えばフレカイニド、プロパフェノン、モリシジン);クラスII−β遮断薬(例えば非選択的β1/β2薬剤(例えばカルテオロール、カルベジロール、ロベタロール、ナドロール、ペンブトロール、ピンドロール、プロパノロール、ソタロール、チモロール)、又はβ1−選択的薬剤(例えばアセブトロール、アテノロール、ベタキソロール、ビソプロロール、エスモロール、メトプロロール、ニビボロール);クラスIII−カリウムチャネル遮断薬(例えばアミオダロン、ドロンダロン、ブレチリウム、ソタロール、イブチリド、ドフェチリド);クラスIVカルシウムチャネル遮断薬(例えばアムロジピン、フェロジピン、イスラジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニモジピン、ニトレンジピン);アノシン、電解質サプリメント(例えばマグネシウム、カリウム);ジギタリス化合物(例えばジゴキシン、ジギトキシン、ウエアベイン);又はアトロピンとすることができる。一部の例では、心筋梗塞の治療薬は、血栓溶解薬(例えば組織プラスミオゲン(plasmiogen)活性化剤(例えばアルテプラーゼ、レタプラーゼ、テネクテプラーゼ);ストレプトキナーゼ、アニストレプラーゼ、又はウロキナーゼである。
[00267] 非ステロイド性抗炎症薬は、サリチレート(例えばアスピリン(アセチルサリチル酸)、ジフニサル、サルサレート);プロピオン酸誘導体(例えばイブプロフェン、デキシブプロフェン、ナプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、デクスケトプロフェン、フルルピプロフェン、オキサプロジン、ロキソプロフェン);酢酸誘導体(例えばインドメタシン、トルメチン、スリンダク、エトドラク、ケトロラク、ジクロフェアンク(diclofeanc)、ナブメトン)、エノール酸(オキシカム)誘導体(例えばピロキシカムメロキシカム、テノキシカム、ドロキシカム、ロルノキシカム、イソキシカム);フェナム酸誘導体(例えばフェナメート、例えばメフェナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸、トルフェナム酸);選択的COX−2阻害薬(コキシブ;例えばセレコキシブ、ロフェコキシブ、バデキソシブ(vadexocib)、パレコキシブ、ルミラコキシブ、エトリコキシブ、フィロキシブ);スルホンアニリド(例えばニメスリド);リコフェロン、クロニキシン酸リシン、ハイパフォリン、ゴマノハグサ、カルシトリオール(ビタミンD)とすることができる。一部の例では、非ステロイド性抗炎症薬は、アセクロフェナク、アルミノプロフェン、アムフェナク、アミノプロピロン、アミキセトリン、アスピリン、ベノキサプロフェン、ブロムフェナク、ブフェキサマク、カルプロフェン、セレコキシブ、サリチル酸コリン、シンコフェン、シンメタシン、クロプリアク、クロメタシン、ジクロフェナク、ジクロフェナクカリウム、ジクロフェナクナトリウム、ジクロフェナクナトリウムとミソプロストール、ジフニサル、エトドラク、フェノプロフェン、フェノプロフェンカルシウム、フルルビプロフェン、イブプロフェン、インドメタシン、インドプロフェン、ケトプロフェン、ケトロラク、サリチル酸マグネシウム、マジプレドン、メクロフェナメート、メクロフェナメートナトリウム、メファナム酸、メロキシカム、ナブメトン、ナプロキセン、ナプロキセンナトリウム、オキサプロジン、パレコキシブ、ピロキシカム、ピルプロフェン、ロフェコキシブ、サルサレート、サリチル酸ナトリウム、スリンダク、トルフェナメート、トルメチン、トルメチンナトリウム、又はバルデコキシブとすることができる。
[00268] オピオイド、オピオイド拮抗薬、又は逆作動薬は、オピウムアルカロイド(例えばコデイン、モルヒネ、オリパビン、プソイドモルフィン、テバイン);アルカロイド塩混合物(例えばパントポン、パパベレタム);14−ヒドロキシモルフィン、2,4−ジニトールフェニルモルフェ(dinitorphenylmorphe)、6−メチルジヒドロモルフィン、6−メチレンジヒドロデソキシモルフィン、アセチルジヒドロモルフィン、アジドモルフィン、クロルナルトレキサミン、クロロキシモルファミン、デソモルフィン、ジヒドロモルフィン、エチルジヒドロモルフィン、ヒドロモルフィノール、メチルデソルフィン、N−ヘンエチルノルモルフィン(N-henethylnormorphine)、RAM−378、6−ニコチノイルジヒドロモルフィン、アセチルプロピオニルモルフィン、ジアセチルジヒドロモルフィン、ジブチリルモルフィン、ジベンゾイルモルフィン、ジフォミルモルフィン、ジプロパノイルモルフィン、ヘロイン、ニコモルフィン、6−モノアセチルコデイン、ベンジルモルフィン、コデインメチルブロミド、デソコデイン、ジメチルモルフィン(6−O−メチルコデイン)、エチルジヒドロモルフィン、メチルジヒドロモルフィン(ジヒドロヘテロコデイン)、エチルモルフィン(ジオニン)、ヘテロコデイン、イソコデイン、フォルコジン(モルフォリニルエチルモルフィン)、ミロフィン、ナロデイン(N−アリル−ノルコデイン)、トランジソコデイン(Transisocodeine)、14−シナモイルオキシコデイノン(14-Cinnamoyloxycodeinone)、14−エトキシメトポン、14−メトキシメトポン、14−フェニルプロポキシメトポン、7−スピロインダニルオキシモルホン、8、14−ジヒドロキシジヒドロモルフィノン、アセチルコドン、アセチルモルホン、α−ヒドロコドル(ジヒドロコデイン)、ブロモイソプロプロピルジヒドロモルフィノン、コデイノン、コドルフォン、コドル(リン酸コデイン)、コドキシム、IBNtxA、セバコン(アセチルジヒドロコデイノン、ジヒドロコデイノンエノールアセテート、ヒドロコドン、ヒドロモルホン、ヒドロキシコデイン、メトポン(メチルジヒドロモルフィノン)、モルフェノールモルフィノン、モルホル、N−フェネチル−14−エトキシメトポン、オキシコドン、オキシモルホル、オキシモルホン、ペンタモルホン、セモルホン、α−クロロコジド(chlorocodide)(クロロコジド)、β−クロロコジド、α−クロロモルフィド(クロロモルフィド)、ブロモコジド、ブロモモルフィド、クロロジヒドロコジド、クロロモルフィド、コジド、14−ヒドロキシジヒドロコデイン、アセチルジヒドロコデイン、ジヒドロコデイン、ジヒドロデソキシコデイン(デソコデイン)、ジヒドロイソコデイン、ニココデイン、ニコジコデイン、1−ニトロコデインcas、コデイン−N−オキシド、モルフィン−N−オキシド、オキシモルファゾン、1−ブロモコデイン、1−クロロコデイン、1−イオドモルフィン、コデイン−N−オキシド(ゲノコデイン)、ヘロイン−7,8−オキシド、モルフィン−6−グルコロニド、6−モノアセチルモルフィン、モルフィン−N−オキシド(ゲノモルフィン)、ナルトレキソール、ノルコデイン、ノルモルフィン、レボメトルファン、4−クロロフェニルピリドモルフィナン、シクロルファン、デキストラロルファン、レバルゴルファン、レボルファノール、レボフェナシルモルファン、レボメトルファン、ノルレボルファノール、N−メチルモルフィナン、オキシロルファン、フェノモルファン、メトルファン(ラセメトルファン)、モルファノール(ラセモルファノール)、Ro4−1539、ステフォデリン、キソルファノール、1−ニトロアクナジニン、14−エピシノメニン、5,6−ジヒドロノルサルタリジン、6−ケトナルブフィン、アクナジニン、ブトルファノール、セファキシン、セファサミン、シプロダイム、ドロテバノール、フェンファンジンG、ナルブフィン、シノコクリン、シノメニン(コクリン)、タンナジン、5,9α−ジエチル−2−ヒドロキシベンゾモルファン(5,9−DEHB)、8−カルボキサミドシクラゾシン(8−CAC)、アルゾシン、アナゾシン、ブレマゾシン、ブチナゾシン、カルバゾシン、コガゾシン、シクラゾシン、デゾシン、エプタゾシン、エタゾシン、エチルケトシクラゾシン、フェドトジン、フルオロフェン、ゲマゾシン、イバゾシン、ケタゾシン、メタゾシン、モキサゾシン、ペンタゾシン、フェナゾシン、クアダゾシン、チアゾシン、トナゾシン、ボラゾシン、ベナゾシン、ペチジン、4−フルオロメペリジン、アリルノルペチジン、アニレリジン、ベンゼチジン、カルペリジン、ジフェノキシン、ジフェノキシレート、エトキセリジン(カルベチジン)、フレチジン、ヒドロキシペチジン(ベミドン)、モルフェリジン、メペリジン−N−オキシド、オクスフェネリジン(カルバメチジン)、ペチジン(メペリジン)、ペチジン中間体A、ペチジン中間体B(ノルペチジン)、ペチジン中間体C(ペチジン酸)、フェネリジン、フェノペリジン、ピミノジン、プロペリジン(イプロペチジン)、サメリジン、アリルプロジン、(α/β)−メプロジン、デスメチルプロジン(MPPP)、PEPAP、(α/β)−プロジン、プロシドール、トリメペリジン(プロメドール)、アセトキシケトベミドン、ドロキシプロピン、ケトベミドン、メチルケトベミドン、プロピルケトベミドン、アルビモパン、ロペラミド、ピセナドール、メタドン、デキストロメタドン、ジピパノン、イソメタドン、レボイソメタドン、レボメタドン、メタドン、メタドン中間体、ノルメタドン、ノルピパノン、フェナドキソン(ヘプタゾン)、ピピドン(塩酸ジピパノン)(6−ピペリジン−4,4−ジフェニル−5−メチル−ヘキサノン−3ヒドロクロリド)、アルファアセチルメタドール、ジメフェプタノール(ラセメタドール)、レバセチルメタドール、ノルアセチルメタドール、デスメチルモラミド、デキストロモラミド、レボモラミド、モラミド中間体、ラセモラミド、ジエチルチアンブテン、ジメチルチアンブテン、エチルメチルチアンブテン、ピペリジルチアンブテン、ピロリジニルチアンブテン、チアンブテン、チペピジン、デキストロプロポキシフェン(プロポキシフェン)、ジメノキサドール、ジオキサフェチルブチレート、レボプロポキシフェン、ノルプロポキシフェン、ジアンプロミド、フェナンプロミド、プロピラム、IC−26、イソアミニル、レフェタミン、R−4066、フェンタニル、3−アリルフェンタニル、3−メチルフェンタニル、3−メチルチオフェンタニル、4−フェニルフェンタニル、アルフェンタニル、アルファメチルアセチルフェンタニル、アルファメチルフェンタニル、アルファメチルチオフェンタニル、ベンジルフェンタニル、ベータヒドロキシフェンタニル、ベータヒドロキシチオフェンタニル、ベータメチルフェンタニル、ブリフェンタニル、カルフェンタニル、フェンタニル、ロフェンタニル、ミルフェンタニル、オクフェンタニル、オームフェンタニル、パラフルオロフェンタニル、フェナリジン、レミフェンタニル、スフェンタニル、テニルフェンタニル、チオフェンタニル、トレフェンタニル、チエノルフィン、7−PET、アセトルフィン、アレトルフィン(N−アリル−ノレトルフィン)、BU−48、ブプレノルフィン、シプレノルフィン、ジヒドロエトルフィン、エトルフィン、ホムプレノルフィン、18,19−デヒドロブプレノルフィン(HS−599)、N−シクロプロピルメチルノレトルフィン、ネペントン、ノルブプレノルフィン、テビノン(Thevinone)、チオノルフィン、エトヘプタジン、メプタジノール、メテプタジン(Metheptazine)、メテトヘプタジン、プロヘプタジン、ベジトラミド、ピリトラミド、クロニタゼン、エトニタゼン、ニタゼン、18−メトキシコロナリジン、7−アセトキシミトラジニン、7−ヒドロキシミトラジニン、アクアミジン、アクアミン、エセロリン、ホジキンシン、ミトラジニン、ペリシン、プソイドアクアミジン、BW373U86、DPI−221、DPI−287、DPI−3290、SNC−80、β−ネオ−エンドルフィン、ダイノルフィン、ビッグダイノルフィン、ダイノルフィンA、ダイノルフィンB、エンドルフィン、β−エンドルフィン、α−エンドルフィン、γ−エンドルフィン、α−ネオ−エンドルフィン、β−ネオ−エンドルフィン、エンケファリン、DADLE・DAMAGO・デルムエンケファリン、メト−エンケファリン、ロイ−エンケファリン、アドレノルフィン、アミドルフィン、カソモルフィン、DALDA(Tyr−D−Arg−Phe−Lys−NH2)、デルトルフィン、デルモルフィン、DPDPE、エンドモルフィン、グリアドルフィン、モルフィセプチン、ノシセプチン、オクトレオチド、オピオルフィン、ルビスコリン、TRIMU5,3−(3−メトキシフェニル)−3−エトキシカルボニルトロパン、AD−1211、AH−7921、アザプロシン、BDPC、ビスノルチリジン、BRL−52537、ブロマドリン、C−8813、シラマドール、ドキシピコミン、エナドリン、ファキセラドール、GR−89696、ヘルキノリン、ICI−199,441、ICI−204,448、J−113,397、JTC−801、ケタミン、KNT−42、LPK−26、メトフォリン、MT−45、デスメチルクロザピン、NNC63−0532、ノルチリジン、O−デスメチルトラマドール、フェナドン、フェンシクリジン、プロジリジン、プロファドール、Ro64−6198、サルビノリンA、SB−612,111、SC−17599、RWJ−394,674、TAN−67、タペンタドール、テコジン(オキシコドン)、チフルアドム、チリジン、トラマドール、トリメブチン、U−50,488、U−69,593、ビミノール、1−(4−ニトロフェニルエチル)ピペリジリデン−2−(4−クロロフェニル)スルホンアミド(W−18)、5’−グアニジノナルトリンドール、β−フナルトレキサミン、6β−ナルトレキソール、アルビモパン、ビナルトルフィミン、クロルナルトレキサミン、クロシナモックス、シクラゾシン、シプロダイム、ジアセチルナロルフィン、ジフェナミゾール、ジプレノルフィン(M5050)、フェドトジン、JDTic、レバロルファン、メトシナモックス、メチルナルトレキソン、ナルフラフィン、ナルメフェン、ナルメキソン、ナロキサゾン、ナロキソナジン、ナロキソン、ナロキソンベンゾイルヒドラゾン、ナロルフィン、ナルトレキソン、ナルトリベン、ナルトリンドール、ノルビナルトルフィミン、オキシロルファン、S−アリル−3−ヒドロキシ−17−チオニアモルフィナン(SAHTM)、アリマドール、アニロパム+HCl、アシマドリン、FE200665、フェドトジン、MCOPPB、ナルフラフィン、ナロルフィン、ナロルフィンジニコチネート、又はSoRI−9409とすることができる。一部の例では、オピオイドは、アルフェンタニル、アリルプロジン、アルファプロジン、アニレリジン、ベンジルモルフィン、ベジトラミド、ブプレノルフィン、ブトルファノール、カルビフェン、シプラマドル、クロニタゼン、コデイン、デキストロモラミド、デキストロプロポキシフェン、ジアモルフィン、ジヒドロコデイン、ジフェノキシレート、ジピパノン、フェンタニル、ヒドロモルホン、L−αアセチルメタドール、ロフェンタニル、レボルファノール、メペリジン、メタドン、メプタジノール、メトポン、モルフィン、ナルブフィン、ナロルフィン、オキシコドン、パパベレタム、ペチジン、ペンタゾシン、フェナゾシン、オキシモホン(oxymophone)、レミフェンタニル、スフェンタニル、又はトラマドールとすることができる。
[00269] 鎮痛剤は、メルペリジン、ヒドロモルホン、ファンタニル、コデイン、メタドン、モルフィン、オキシコドン、オキシコドン及びASA、オキシコドン及びアセトアミノフェン、ペンタゾシン、アセトアミノフェン/カフェイン/コデイン、アセトアミノフェン/コデイン、アセトアミノフェン、アセチルサリチル酸、イブプロフェン、ナプロフェンナトリウム、ナプロキセン、インドメタシン、ジクロフェナク、メフェナム酸、ケトロラク、セレコキシブ、エロタミン、スマトリプタン、ブトルファノール、ゾルミトリプタン、ナラトリプタン、リザトリプタン、アルモトリプタン、アパゾン、ベンズピペリロン、ベンジドラミン、カフェイン、クロニキシン、エトヘプタジン、フルピルチン、ネホパム、オルフェナドリン、プロパセタモール、又はプロポキシフェンとすることができる。
[00270] 眼科用の製剤は、抗血管形成眼科薬剤(例えばアフリバーセプト、ラニジズマブ、ペガプタニブ);システアミン、オクリプラスミン、ミトマイシン、ダピプラゾール;散瞳薬(例えばシクルペントレート(cyclpentolate)、フェニレフリン、アトロピン、シクロペントレート/フェニレフリン、ホマトロピン、スコポラミン、フェニレフリン/スコポラミン、トロピカミド、ヒドロキシアンフェタミン/トロピカミド、トロピカミド);眼科用麻酔薬(例えばリドカイン、プロパラカイン、テトラカイン);眼科用抗感染薬(例えばレボフロキサシン、ナタマイシン、バクチラシン(bactiracin)/ネオマイシン/ポリマイシンb、バクチラシン(bactiracin)/ポリマイシンb、トブラマイシン、モキシフロキサシン、シプロフロキサシン、ガチフロキサシン、アジスロマイシン、イドクスウリジン、ベシフロキサシン、ノルフロキサシン、クロラムフェニコール、バシトラシン/ポリマイシンb、スルファセタミドナトリウム、クロラムフェニカオール(chloramphenicaol)、ホウ酸、エリスロマイシン、スルフィソキサゾール、ゲンタミン、グラミシジン/ネオマイシン/ポリマイシンb、バシトラシン、オフロキサシン、ポリマイシンb/トリメトプリム、レボフロキサシン、スルファセタミドナトリウム、オキシテトラサイクリン/ポリマイシンb、トブラマイシン、ビダラビン、トリフルリジン、ガンシクロビル、ガチフロキサシン);眼科用抗炎症薬(例えばブロムフェナク、ネパフェナク、ケトロラク、シクロスポリン、フルリプロフェン、スプロフェン、ジクロフェナク、ブロムフェナク);眼科用抗ヒスタミン薬及び充血除去薬(例えばケトチフェン、ネドクロミル、アゼラスチン、エピナスチン、オロパタジン、ナファゾリン/フェニラミン、オロパタジン、アルカフタジン、クロモリン、ベポタスチン、ペミロラスト、テトラヒドロゾリエン(tetrhydrozolien)、テトラヒドロゾリン/硫酸亜鉛、イオドキサミド、ナファゾリン、フェニレフリン、テトラヒドロゾリエン(tetrhydrozolien)、ナファゾリン/硫酸亜鉛、エメダスチン、ナファゾリン/フェニラミン、レボカバスチン);眼科用緑内障薬(例えばトラボプロスト、ドルゾラミド/チモロール、ビマトプロスト、ラタノプロスト、ブリモニジン、ブリモニジン/チモロール、チモロール、レボブノロール、ブリンゾラミド、レボベタキソロール、カルバコール、ドルゾラミド/チモロ(timolo)、エピネフリン/ピロカルピン、エピネフリン、臭化デメカリウム、アプラクロニジン、ピロカルピン、アセチルコリン、メチプロノロール、ヨウ化エコチオフェート、ジピベフリン、ウノプロストン、ドルゾラミド、タフルプロスト);眼科用ステロイド(例えばデキサメタゾン、フルオシノロン、ロテプレドノール、ジフルプレドナート、フルオロメトロン、ロテプレドノール、プレドニソロン、メドリゾン、トリアムシノロン、リメキソロン);眼科用ステロイドと抗感染薬(例えばフルオロメトロン/スルファセタミドナトリウム、デキサメタゾン/メオマイシン、デキサメタゾン/トブラマイシン、デキサメタゾン/ネオマイシン/ポリマイシンb)、又はオルベタキソロールとすることができる。
[00271] 骨粗鬆症の製剤は、アレンドロネート、イバンドロネート、炭酸カルシウム、カルシウム/ビタミンD、エストラジオール、テリパラチド、ヒドロクロロチアジド、カルシトニン、結合型エストロゲン、結合型エストロゲン/メドロキシプロゲステロン、デノスマブ、ゾレドロン酸、イバンドロネート、グルビオン酸カルシウム、ジヒドロタキステロール、エチドレネート、エステル化エステロゲン、ラロキシフェン、アレンドロネート/コレカルシフェロール、第3リン酸カルシウム、結合型エストロゲン/メドロキシプロゲステロン、乳酸カルシウム、エストロピテート、リセドロネート、又はラロキシフェンとすることができる。
[00272] 痛み止めは、イブプロフェン、ヒドロキシジン、セレコキシブ、メペリジエン(meperidien)、ヒドロモルホン、アミトリプチリン、アセトアミノフェン/ヒドロコドン、アセトアミノフェン/コデイン、タペンタドール、アセトアミノフェン/ジフェンヒドラミン、オキシモルホン、オキシコドン、アセトアミノフェン、ケトロラク、トラマドール、ジクロンフェナク(diclonfenac)、ジフェンヒドラミン/イブプロフェン、ナプロキセン、アセトアミノフェン/フェニルトロキサミン、アスピリン/ヒドロコドン、アセトアミノフェン/フェイルトロキサミン(pheyltoloxamine)、アスピリン/カフェイン、リドカイン、フルルビプロフェン、フェンタニル、ケトプロフェン、水酸化アルミニウム/アスピリン/炭酸カルシウム/マグネシウム、サリチル酸トロラミン、モルフィン、ノルトリプチリン、カプサイシン、アスピリン/ヒドロコドン、サリチル酸マグネシウム、アスピリン/カフェイン/サリチルアミド、ベンゾカイン、カンファー/メントール、バルデコキシブ、ブプレノルフィン、アスピリン/ブタルビタール/カフェイン、アセトアミノフェン/カフェイン/フェニルトロキサミン/サリチルアミド、アセトアミノフェン/コデイン、クロニジン、セレコキシブ、ベンゾカイン/デキストロメトロファン、ベンゾカイン、サリチル酸コリン/サリチル酸マグネシウム、アセトアミノフェン/デキストロメトロファン/ドキシラミン、スリンダク、メトール、イブプロフェン/オキシコドン、アセトアミノフェン/グアイフェネシン、アセトアミノフェン/ジフェンヒドラミン、プラモキシン、アスピリン/ヒドロコドン、アセトアミノフェン/プロポキシフェン、プロポキシルフェン、アスピリン/カフェイン/プロポキシフェン、オキシコドン、メペリジン、モルフィンリポソマール、ジフェンヒドラミン、ヒドロモルホン、ジフェンヒドラミン/サリチル酸マグネシウム、ジフニサル、メタドン、カプサイシン、アセトアミノフェン/フェニルトロキサミン/サリチルアミド、アセトアミノフェン/カフェイン/マグネシウム、モルフィン/ナルトレキソン、アスピリン/コデイン、アセトアミノフェン/オキシコドン、アスピリン/メプロバメート、アセトアミノフェン/アスピリン、アセトアミノフェン/カフェイン、ブピバカインリポソーム、アスピリン/ブタルビタル/カフェイン、ピロキシカム、ペンタフルオロプロパン/テトラフルオロエタン、インドメタシン、アセトアミノフェン/アスピリン/カフェイン/サリチルアミド、レボルファノール、エトドラク、メクロフェナメート、メペリジン/プロメタジン、フェノプロフェン、ナルブフィン、タペンタドール、オキシモルホン、アセトアミノフェン/カフェイン/ジヒドロコデイン、アスピリン/カフェイン/プロプキソイフェン(propxoyphene)、メントール、メフェナム酸、プロポキシフェン、プラモキシン、ジコノチド、ブトルファノール、アセトアミノフェン/ペンタゾシン、ペンタゾシン、ナロキソン/ペンタゾシン、イミプラミン、トルメチン、アセトアミノフェン/トラマドール、アセトアミノフェン/デキストロメトロファン、サリチル酸コリン/サリチル酸マグネシウム、ヒドロコドン/イブプロフェン、ロフェコキシブ、又はジクロフェナクとすることができる。痛み止めは、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、コルチコステロイド、オポイド、筋弛緩薬、抗不安薬、抗鬱剤、又は抗痙攣薬とすることができる。
[00273] 抗不安薬又はパニック障害薬は、アルプラゾラム、クロミプラミン、ロラゼプマ(lorazepma)、ノルトリプチリン、ブスピロン、ベンラファキシン、クロナゼパム、ロラゼパム、マプロチリン、パロキセチン、フルオキセチン、ネファゾドン、イミプラミン、セルトラリン;セロトニン及びノルエピネフリン再取り込み阻害薬(例えば塩酸ベンラファキシン);ベンゾジアゼピン(例えばアルプラゾラム、クロナゼパム、又はロラゼパム);又は選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI;例えばフルオキセチン、パロキセチン、又はセルトラリン)とすることができる。パニック障害薬は、三環系抗鬱剤(TCA;塩酸イミプラミン、デシプラミン、クロミプラミン)、又はモノアミンオキシダーゼ阻害薬(MAOI;例えばイソカロキサジド(isocaroxazid)、フェネルジン、トラニルシプロミン)とすることができる。抗不安薬又はパニック薬は、レモンバーム(Melissa officinalis)、イベロガスト(ibergoast)(キャラウェー、カモミール、リコリス、オオアザミ、及びペパーミント)、ホップ(Humulus lupulus)、レモンジュース、粉末ショウガ、ハチミツ、チクマハッカ、カモミール(Matricaria recutita)、フェンネル、L−テアニン、カバカバ、メハジキ、パッションフラワー、タツナミソウ(Scutellaria lateriflora)、オメガ−3、セイヨウカノコソウ(Valeriana officinalis)、ラベンダー(Lavandula hybrida)、オトギリソウ、マグネシウムビタミンB12、ビタミンB1、アコナイト、アージェンタムナイトリカム(Argentum nitricum)、アーセニカムアルバム、カロライナジャスミン(Gelsemium sempervirens)、ナトラムミュリアティカム、カルカレアカーボニカ(Calcarea carboonica)、イグナシアアマーラ(Ignatia amara)、カリアルセニコスム(Kali arsenicosum)、カリホスホリカム(Kali phosphoricum)、ヒカゲノカズラ(Lycopodium clavatum)、ナトラムミュリアティカム、リン、プルサティーラ、シリシア(シリカ)、アコナイト、イグナシアアマーラ、マーキュリアスソルビリス、リン、硫黄、ホウ砂、ブライオニア、Casticum、アナカルディウム(Anarcardium)、又はカノコソウの根とすることができる。
[00274] プロスタグランジンは、エポプロスタノール、ジノプロストン、ミソプロストール、又はアルプロスタジルとすることができる。
[00275] 呼吸器官の薬は、抗喘息薬の組み合わせ(例えばジフィリン/グアイフェネシン、グアイフェネシン/テオフィリン)、抗ヒスタミン薬(例えばフェキソフェナジン、ロラタジン、フェニンダミン、デクスクロルフェニラミン、テルフェナジン、トリプロリジン、プロメタジン、ブロムフェニラミン、クロルフェニラミン、セチリジン、ジフェンヒドラミン、カルビノキサミン、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミン、シプロヘプタジン、レボセチリジン、デスロラタジン、クレマスチン、アステミゾール、トリペレンアミン、カルボキサミン、フェニラミン/フェニルトロキサミン/ピリラミン);鎮咳薬(例えばカルベタペンタン、ベンゾナテート、デキストロメトロファン);気管支拡張薬(例えばアドレナリン作動性気管支拡張薬(例えばエピネフリン、イソプロテレノール、サルメテロール、レボルブテロール、アルホルモテロール、メタプロテレノール、テルブタリン、ピルブテロール、アルブテロール、ホルモテロール、インダカテロール、ラセピネフリン、イソエタリン、イソプロテレノール、ビトルテロール);抗コリン性気管支拡張薬(例えばイプラトロピウム、アクリジニウム、チオトロピウム、イプラトロピウム);気管支拡張薬の組み合わせ(例えばフルチカゾン/サルメテロール、アルブテロール/イプラトロピウム、ブデソニド/ホルモテロール、ホルモテロール/モメタゾン、イソプロテレノール/フェニレフリン);メチルキサンチン(例えばテオフィリン、オクストリフィリン、ジフィリン、アミノフィリン));充血除去薬(例えばプソイドエフェドリン、フェニレフリン、フェニルプロパノールアミン、プソイドフェドリン);廃痰薬(例えばグアイフェネシン、ヨウ化カリウム、カルボシステイン、又はグアヤコールスルホン酸カリウム);ロイコトリエン調節剤(例えばザフィルルカスト、モンテルカスト、ジレウトン);肺表面活性剤(例えばポラクタント、カルファクタント、ルシナクタント、ベラクタント);α1−プロテイナーゼ阻害薬、ドルナーゼアルファ、塩化ナトリウム、一酸化窒素);吸入抗感染薬(例えばトブラマイシン、リバビリン、ザナミビル、ペンタミジン);吸入コルチコステロイド(例えばフルニソリド、ブデソニド、フルチカゾン、ベクロメタゾン、モメタゾン、シクレソニド);肥満細胞安定剤(例えばクロモリン、ネドクロミル);粘液溶解薬(例えばアセチルシステイン);選択的ホスホジエステラーゼ−4阻害薬(例えばロフルミラスト);ロラタジン/プソイドエフェドリン、アセトアミノフェン/クロルフェニラミン/プソイドエフェドリン、クロルフェニラミン/フェニレフリン、アセトアミノフェン/ジフェンヒドラミン/フェニレフリン、ブロムフェニラミン/プソイドエフェドリン、コデイン/グアイフェネシン、クロルフェニラミン/デキストロメトロファン/フェニレフリン、デキストロメトロファン/フェニレフリン/ピリラミン、アセトアミノフェン/クロルフェニルアミド/フェイルフリン(pheylephrine)、グアイフェネシン/プソイドエスフェドリン(pseudoesphedrine)、クロルフェニラミン/フェニルプロパノールアミン、カルベタペンタン/プソイドエフェドリン/ピリラミン、アセトアミノフェン/クロルフェニラミン/コデイン、クロルフェニラミン/デキストロメトロファン/プソイドエフェドリン、クロルシクリジン/フェニルフリン、クロルフェニラミン/プソイドエフェドリン、又はクロルフェニラミン/フェニルプロパノールアミンとすることができる。一部の例では、呼吸器官の薬は、アルブテロール、エフェドリン、エピネフリン、ホモテロール(fomoterol)、メタプロテレノール、テルブタリン、ブデソニド、シクレソニド、デキサメタゾン、フルニソリド、プロピオン酸フルチカゾン、トリアムシノロンアセトニド、臭化イプラトロピウム、プソイドエフェドリン、テオフィリン、モンテルカスト、ザフィルルカスト、アンブリセンタン、ボセンタン、エンラセンタン、シタキセンタン、テゾセンタン、イロプロスト、トレプロスチニール、又はピルフェニドンである。
[00276] 鎮静薬又は催眠薬は、バルビツール酸塩(例えばアモバルビタール、ペントバルビタール、セコバルビタール、フェノバルビタール);ベンゾジアゼピン(例えばクロナゼパム、ジアゼパム、エストラゾラム、フルニトラゼパム、ロラゼパム、ミダゾラム、ニトラゼパム、オキサゼパム、トラゾラム、テマゼプマ(temazepma)、クロルジアゼポキシド、アルプラゾラム);ハーブ系鎮静薬(例えばアユワガンダ、ピチュリ(Duboisia hopwoodii)、Prosanthera striatiflora、チクマハッカ、カバ、マンダラゲ、カノコソウ、マリファナ);非ベンゾジアゼピン(non-benzodiazpein)「z−ドラッグ(z-drug)」鎮静薬(例えばエスゾピクロン、ザレプロン、ゾルピデム、ゾピクロン);抗ヒスタミン薬(例えばジフェンヒドラミン、ジメンヒドリナート、ドキシラミン、フェネラン(pheneragn)、プロメタジン)、抱水クラロール、又はアルコールとすることができる。一部の例では、鎮静薬又は催眠薬は、ブタルビタル、クロルジアゼポキシド、ジアゼパム、エスタゾラム、フルニトラゼパム、フルラゼパム、ロラゼパム、ミダゾラム、テマゼパム、トリアゾラム、ザレプロン、ゾルピデム、ゾルピデム酒石酸塩、ブチソールソジム(butisol sodim)、ペントバルビタール、又はザピクロンである。
[00277] 皮膚及び粘膜の薬は、抗生物質(例えばバシトラシン、バシトラシン亜鉛/硫酸ポリミキシンB;リン酸クリンダマイシン、エリスロマイシン/トレチノイン、フンジン酸ナトリウム、フンジン酸;グラミシジン/硫酸ポリマイシンB;ムピロシン;硫酸ポリマイシンB/バシトラシン);抗ウィルス薬(例えばアシクロビル、イドクスリジン);抗真菌薬(例えばクロトリマゾール、ケトコナゾール、硝酸ミコナゾール、ニスタチン、テルビナフィンHCl、テルコナゾール、トルナフテート);疥癬虫殺虫剤又はシラミ駆除剤(例えばクロタミトン、ミリスチン酸イソプロピル、リンデン、ペルメトリン;ピペロニルブトキシド/ピレトリン);過酸化ベンゾイル、酢酸クロルヘイジン(chlorheidine acetate)、グルコン酸クオルヘキシジン(chorhexidine gluconate)、過酸化水素、メトロニダゾール;メトロニダゾール/アボベンゾール/オクチノキサート、メトロニダゾール/ニスタチン、ポビドン−イオジン、硫化セレン、スルファジアジン銀、トリクロサン;抗炎症薬(例えばアムシノニド、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、プロピレングリコール中ジプロピオン酸ベタメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン/クロトリマゾール、ジプロピオン酸ベタメタゾン/サリチル酸、吉草酸ベタメタゾン、ブデソニド、プロピオン酸クロベタゾール、ブチル酸クロベタゾン、デソニド、デソキシメタゾン、吉草酸ジフルコルトロン、吉草酸ジフルコルトロン/サリチル酸、フルオシノロンアセトニド、フルオシノニド、プロピオン酸フルチカゾン、プロピオン酸ハロベタゾール、ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン/硫酸亜鉛(zince sulfate)、酢酸ヒドロコルチゾン/硫酸亜鉛/プラモキシン(prmoxine)HCl、吉草酸ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン/ジブカインHCl/エスクリン/硫酸フラミセチン;ヒドロコルチゾン/尿素、フロ酸モメタゾン、トリアムシノロンアセトニド);かゆみ止め(anipruritic)又は局所麻酔薬(例えばリドカインHCl、リドカイン/プリロカイン);細胞刺激又は増殖剤(例えばトレチノイン);基本的な軟膏及び保護材(例えばジメチコン、ワセリン、酸化亜鉛);角質溶解薬(例えばアダパレン、カンタドリジン(canthadridin)/ポドフィリン/サリチル酸、ジトラノール、ホルムアルデヒド/乳酸/サリチル酸、酪酸/サリチル酸、ポドフィロックス、ポドフィリン、サリチル酸);角質形成薬(例えばコールタール、コールタール/杜松タール/パインタール;コールタール/杜松タール/パインタール/亜鉛ピリチオン、コールタール/サリチル酸、コールタール/サリチル酸/硫黄);着色剤(例えばメトキサレン);アシトレチン、アゼライン酸、カルシポトリオール、カプサイシン、コラゲナーゼ、フルオロウラシル、イオストレチノイン(iostretinoin)、ピメクロリムス、タクロリムス、タザロテン、又はビタミンEとすることができる。一部の例では、皮膚又は粘膜の薬は、イソトレチノイン、ベルガプテン、又はメトキサレンである。
[00278] 禁煙補助薬は、トピラマート、フルフェナジン、バレニクリン、ノルトリプチリン、ブプロピオン、クロニジン、ニコチン、又はトリプトファンとすることができる。
[00279] トゥーレット症候群の薬は、ピモジド、トピラマート、オランザピン、クロニジン、グアンファシン、ハロペリドール、ボツリヌス毒素A型、メチルフェニデート、デキストロアンフェタミン、又はペルゴリドとすることができる。
[00280] 尿路の薬は、ラクトバチルスアシドフィルス、アモキシシリン、セファゾリン、アモキシシリン/クラブラント(clavulant)、スルファメトキサゾール/トリメトプリム、セフロキシム、シプロフロキサシン、エルタペネム、レボフロキサシン、ニトロフラントイン、セフトリアキソン、セフィキシム、アンピシリン/スルバクタム、ドキシサイクリン、ピペラシリン/タゾバクタム、ヒヨスチアミン/メテナミン/メチレンブルー/サリチル酸フェニル、ドリペネム、セファドロキシル、アセトヒドロキサム酸、ニトロフラントイン、メテナミン、ロメフロキサシン、セフェピム、セフォキシチン、トルテリジン、ダリフェニシン、臭化プロパンテリン、又はオキシブチニンとすることができる。
[00281] 目まいの薬は、プロメタジン、ジフェニドール、ベタヒスチン、又はメクリジンとすることができる。
[00282] 不眠症薬は、5−ヒドロキシトリプトファン、ジフェンヒドラミン/イブプロフェン、ゾルピデム、ロラゼパム、フルラゼパム、アミトリプチリン、トリアゾラム、エスゾピクロン、エスタゾラム、テメゼパム、ラメルテオン、ドキセピン、ドキシラミン、ザレプロン、アセトアミノフェン/ジフェンヒドラミン、ジフェンヒドラミン、5−ヒドロキシトリプトファン、トリプトファン、抱水クロラール、ジフェンヒドラミン/サリチル酸マグネシウム、クアゼパム、エスゾピクロン、セコバルビタール、ドキセピン、オランザピン、クロナゼパム、クアゼパム、ロラゼパム、アルプラゾラム、オキサゼパム、プラゼパム、フルニトラゼパム、メラトニン、カノコソウの根、カモミール茶、レモンバーム、又は5−L−5−ヒドロキシトリプトファンとすることができる。
[00283] 減量薬は、メゲストロール、フェンテルミン/トピルマート(topirmate)、フェンテルミン、フェニルプロパノールアミン、ロルカセリン、オキサンドロロン、メゲストロール、マジンドール、オルリスタット、シブトラミン、リモナバント、メトホルミン、エキセナチド、プラムリンチド、共役リノール酸、緑茶抽出物、カート、リポ酸、ECAスタック、又はラズベリーケトンとすることができる。
[00284] ハーブ、サプリメント、又はビタミンは、アロエ、アルギニン、ベータカロチン、コホッシュ、チョコレート、硫酸コンドリオチン(chondriotin sulfate)、コカ、コエンザイムQ10、クランベリー、クレアチン、DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)、ドンクワイ(dong quai)、エキナセア、エフェドラ、マツヨイグサ油、アマニ、アマニ油、葉酸、イチョウ、グルコサミン、ハチミツ、ラクトバチルスアシドフィルス、リコピン、マリファナ、メラトニン、オオアザミ、ナイアシン、オメガ−3脂肪酸、魚油、α−リノール酸、紅色酵母米、SAMe(アデノシルメチオニン)、ノコギリパルメット、ダイズ、オトギリソウ、ティーツリー油、チアミン、ビタミンA、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、乳漿タンパク、又は亜鉛とすることができる。ハーブは、薬草とすることができる。薬草は、ニガヨモギ(Artemisia absinthium)、キンミズヒキ(Agrimonia eupatoria)、アロエベラ(Aloe barbadensis Miller)、アザレア(Rhododendron ferrugineum)、アンゼリカ(Angelica silverstris)、アニス(Pimpinella anisum)、アルニカ(Arnica montana)、トリネコ(Fraxinus excelsior)、アスパラガス(Asparagus officinalis)、メギ(Berberis vulgaris)、オオムギ(Hordeum sativum)、バジル(Ocimum basilicum)、マメ(Phaseolus vulgaris)、クマコケモモ(Arctostaphylos uva ursi)、ビート(Beta vulgaris)、カッコウチョロギ(Betonica officinalis)、コケモモ(Vaccinium myrtillus)、カバノキ(Betula pendula)、ミチヤナギ(Polygonum aviculare)、イブキトラノオ(Polygonum bistorta)、ギシギシ(Rumex obtusifolis)、ビタールート(Gentiana lutea)、キバナリンドウ(bitterwort)(Gentiana lutea)、クロイチゴ(Rubus fruticosus)、ブラックチョークベリー(Aronia melanocarpa)、クロフサスグリ(Ribes nigrum)、ハリエンジュ(Robinia pseudoacacia)、ブラックサンザシ(Prunus spinosa)、ユーカリ(Eucalyptus globulus)、ルリチシャ(Borago officinalis)、エゾノギシギシ(broadleaf dock)(Rumex obtusifolis)、エゾノギシギシ(broad-leaved dock)(Rumex obtusifolis)、ブロッコリ(Brassica oleracea var. botrytis)、ゴボウ(Arctium lappa)、バーネットサクシフリジ(Pimpinella saxifraga)、ナギイカダ(Ruscus aculeatus)、ショウブ(Acorus calamus)、キンセンカ(Calendula officinalis)、タイマ(Cannabis sativa)、キャラウェー(Carum carvi)、チャボアザミ(Carlina acaulis)、ニンジン(Daucus carota)、キャッツクロー(Uncaria tomentosa)、セロリ(Apium graveolens)、シマセンブリ(Centaurium umbellatum)、カモミール(Matricaria chamomilla)、チェストベリー(Vitex agnus-castus)、チコリ(Cichorium intybus)、キリストノイバラ(Paliurus spina-christi)、セイヨウキンミズヒキ(Agrimonia eupatoria)、シナモン(Cinnamomum zeylandicum)、キジムシロ(Potentilla reptans)、アメリカヤエムグラ(cleavers)(Galiuma aparine)、クローブ(Syzygium aromaticum)、ヒカゲノカズラ(Lycopodium clavatum)、カントウ(Tussilago farfara)、コンフリー(Symphytum officinale)、セイヨウキヅタ(Hedera helix)、エゾデンダ(Polypodium vulgare)、コリアンダー(Coriandrum sativum)、トウモロコシ(トウモロコシの穂の毛)(Zea mays)、シバムギ(Agropyron repens)、クバナノクリンザクラ(Primula veris)、クランベリー(Vaccinium oxycoccos)、ゼラニウム(Geranium macrorrhizum)、クリーピングシンクフォイル(Potentilla reptans)、ヨウシュイブキジャコウソウ(Thymus serpyllum)、クロスゲンティアン(Gentiana cruciata)、デイジー(Bellis perennis)、セイヨウタンポポ(Taraxacum officinale)、ディル(Anethum graveolens)、ヨーロッパイノバラ(Rosa canina)、ミズキ(Cornus mas)、ヘリクリサムアレナリウム(Helichrysum arenarium)、エキナシア(Echinacea angustifolia)、ニワトコ(Sambucus nigra)、アメリカニワトコ(Sambucus nigra)、オオグルマ(Inula helenium)、セイヨウサンシュユ(Cornus mas)、カンアオイ(european wild ginger)(Asarum europaeum)、メマツヨイグサ(Oenothera biennis)、タマスダレ(Oenothera biennis)、エバーラスティングフラワー(Helichrysum arenarium)、コゴメグサ(Euphrasia officinalis)、フェンネル(Foeniculum vulgare)、コロハ(Trigonella foenum-graecum)、イチジク(Ficus carica)、アマ(Linum usitatissimum)、キンレンカ(garden nasturitum)(Tropaeolum majus)、ニンニク(Allium sativum)、セイヨウハマナツメ(Paliurus spina-christi)、ショウガ(Zingiber officinalis)、イチョウ(Ginkgo biloba)、ヤクヨウニンジン(Araliaceae Panax)、クロウメモドキ(Rhamnus frangula)、ゴートウィロー(goat willow)(Salix caprea)、アメリカヤエムグラ(goosegrass)(Galiuma aparine)、アキノキリンソウ(Solidago virgaurea)、ゴツコラ(Centella asiatica)、ブドウのツル(Vitis vinifera)、クサノオウ(Chelidonium majus)、ゴートウィロー(great sallow)(Salix caprea)、ゲンチアナ(great yellow gentian)(Gentiana lutea)、緑茶(Camellia sinensis)、オルキスモリオ(Orchis morio)、カキドオシ(Glechoma hederacea)、クワガタソウ(Veronica officinalis)、オウシュウサイシン(haselwort)(Asarum europaeum)、サンザシ(Crataegus laevigata)、スミレ(Viola tricolor)、ハイビスカス(Hibiscus)、ホップ(Humulus lupulus)、ニガハッカ(Marrubium vulgare)、セイヨウトチノキ(Aesculus hippocastanum)、オオグルマ(Inula helenium)、トクサ(Equisetum arvense)、バンダイソウ(Sempervivum tectorum)、ヒソップ(Hyssopus officinalis)、エイランタイ(Cetraria islandica)、ノウゼンハレン(indian cress)(Tropaeolum majus)、セイヨウキヅタ(Hedera helix)、サンシキスミレ、(Viola tricolor)、ビャクシン(Juniperus communis)、キドニーベッチ(Anthyllis vulneraria)、ニワヤナギ(Polygonum aviculare)、ヤエムグラ(Galium verum)、ハゴロモグサ(Alchemilla vulgaris)、カラマツ(Larix europaea)、ナツボダイジュ(large-leaved lime)(Tilia platyphyllos)、ナツボダイジュ(large-leaved linden)(Tilia platyphyllos)、ラベンダー(Lavandula angustifolia)、レモンバーム(Melissa officinalis)、レモン、シトロン(Citrus medica)、スズラン(Convallaria majalis)、アマニ(linseed)(Linum usitatissimum)、カンゾウ(Glycyrrhiza glabra)、ミソハギ(Lythrum salicaria)、ラビッジ(Levisticum officinale)、ヒメムラサキ(Pulmonaria officinalis)、ゼヒアオイ(Malva silvestris)、キンセンカ(Calendula officinalis)、マジョラム(Majorana hortensis)、ビロードアオイ(Althaea officinalis)、シナガワハギ(melilot, yellow)(Melilotus officinalis)、オオアザミ(Silybum marianum)、ミント(Mentha piperita)、ヤドリギ(Viscum album)、キンレンカ(monks cress)(Tropaeolum majus)、マウンテンジャーマンダー(Teucrium montanum)、ハイコウリンタンポポ(Pilosella officinarum)、クロクワ(Morus nigra)、シロクワ(Morus alba)、ビロードモウズイカ(Verbascum thapsus)、クロガラシ(Brassica nigra)、シロガラシ(Sinapis alba)、オーク(Quercus)、オートムギ(Avena sativa)、オリーブ(Olea europaea)、タマネギ(Allium cepa)、ラン(Orchis morio)、オレガノ(Origanum vulgare)、パセリ(Petroselinum hortense)、モモ(Prunus persica)、ペパーミント(Mentha piperita)、アカザ(Polygonum aviculare)、ピンクイペー(Tabebuia impetiginosa)セイヨウオオバコ(Plantago major)、ヘラオオバコ(Plantago lanceolata)、プラム(Prunus domestica)、エゾデンダ(Polypodium vulgare)、ザクロ(Punica granatum)、カボチャ(Cucurbita pepo L)、パープルチョークベリー(Aronia prunifolia)、バッコヤナギ(Salix caprea)、シバムギ(Agropyron repens)、マルメロ(Cydonia oblonga)、ダイコン(Raphanus sativus)、ラズベリー(Rubus idaeus)、ラムソン(Allium ursinum)、レッドチョークベリー(Aronia arbutifolia)、アカフサスグリ(Ribes rubrum)、ハリモクシュク(Ononis spinosa)、ローズ・ド・メ(rose de mai)(Rosa centifolia)ローズマリー(Rosmarinus officinalis)、コゴメビユ(Herniaria glabra)、ケテラクオフィキナルム(rustyback)(Ceterach officinarum)、サルビア(Salvia officinalis)、オランダワレモコウ(Sanguisorba minor)、ノコギリパルメット(Serenoa Repens)、オウシュウアカマツ(Pinus silvestris)、センナ(Cassia angustifolia)、ゴマ(Sesamum indicum)、ナズナ(Capsella bursa-pastoris)、チャボアザミ(Carlina acaulis)、クワガタソウ(Veronica officinalis)、ルリジサ(Borago officinalis)、キンミズヒキ(Agrimonia eupatoria)、シロホシムグラ(stickyweed)(Galiuma aparine)、ヤエムグラ(stickywilly)(Galiuma aparine)、ニセホウレンソウ(Urtica dioica)、オトギリソウ(Hypericum perforatum)、イチゴ(Fragaria)ケテラクオフィキナルム(stone fern)(Ceterach officinarum)、ヒマワリ(Helianthus annuus)、シナガワハギ(sweetclover, yellow)(Melilotus officinalis)、ショウブ(Acorus calamus)、クルマバソウ(Asperula odorata)、タヒーボ茶(Tabebuia impetiginosa)、タラゴン(Artemisia dracunculus)、ジャコウソウ(Thymus vulgaris)、クサノオウ(Chelidonium majus)、ホソバウンラン(Linaria vulgaris)、タチキギムシロ(Potentilla tormentilla)、カノコソウ(Valeriana officinalis)、クマツヅラ(Verbena officinalis)、スミレ(Viola odorata)、ウォールジャーマンダー(Teucrium chamaedrys)、クルミ(Juglans regia)、セリ(Oenanthe aquatica)、スイレン(waterlily)(Nymphaea alba)、ハス(white lotus)(Nymphaea alba)、野生のリンゴ(Malus sylvestris)、野生のサクランボ(Prunus serotina)、野生のショウガ(Asarum europaeum)、野生のパンジー(Viola Tricolor)、野生のナシ(Pyrus piraster)、野生のイチゴ(Fragaria vesca)、野生のジャコウソウ(Thymus serpyllum)、野生のハーブ(Epilobium parviflorum)、セイバリー(Satureja montana)、クルマバソウ(Asperula odorata)、ニガヨモギ(Artemisia absinthium)、イヌゴマ(Solidago virgaurea)、ノコギリソウ(Achilea millefolium)、シナガワハギ(sweetclover, yellow)(Melilotus officinalis)、又はユッカ(Agavaceae)とすることができる。
[00285] 薬剤は、気化可能なものであってもよく、又は気化可能とすることもできる。一部の例では、薬剤は熱安定性薬剤とすることができる。例示的な薬剤は、アセブトロール、アセトアミノフェン、アルプラゾラム、アマンタジン、アミトリプチリン、アポモルフィン二酢酸、塩酸アポモルフィン、アトロピン、アザタジン、ベタヒスチン、ブロムフェニラミン、ブメタニド、ブプレノルフィン、塩酸ブプロピオン、ブタルビタル、ブトルファノール、マレイン酸カルビノキサミン、セレコキシブ、クロルジアゼポキシド、クロルフェニラミン、クロルゾキサゾン、シクレゾニド、シタロプラム、クロミプラミン、クロナゼパム、クロザピン、コデイン、シクロベンザプリン、シプロヘプタジン、ダプソン、ジアゼパム、ジクロフェナクエチルエステル、ジフルニサル、ジソピラミド、ドキセピン、エストラジオール、エフェドリン、エスタゾラム、エタクリン酸、フェンフルラミン、フェノプロフェン、フレカイニド、フルニトラゼパム、ガランタミン、グラニセトロン、ハロペリドール、ヒドロモルホン、ヒドロキシクロロキン、イブプロフェン、イミプラミン、インドメタシンエチルエステル、インドメタシンメチルエステル、イソカルボキサジド、ケタミン、ケトプロフェン、ケトプロフェンエチルエステル、ケトプロフェンメチルエステル、ケトロラクエチルエステル、ケトロラクメチルエステル、ケトチフェン、ラモトリギン、リドカイン、ロペラミド、ロラタジン、ロキサピン、マプロチリン、メマンチン、メペリジン、メタプロテレノール、メトキサレン、メトプロロール、メキシレチンHCl、ミダゾラム、ミルタザピン、モルフィン、ナルブフィン、ナロキソン、ナプロキセン、ナラトリプタン、ノルトリプチリン、オランザピン、オルフェナドリン、オキシコドン、パロキセチン、ペルゴリド、フェニロイン、ピンドロール、ピリベジル、プラミペキソール、プロカインアミド、プロクロペラジン、プロパフェノン、プロプラノロール、ピリラミン、クエチアピン、キニジン、リザトリプタン、ロピニロール、セルトラリン、セレギリン、シルデナフィル、スピロノラクトン、タクリン、タダラフィル、テルブタリン、テストステロン、サリドマイド、テオフィリン、トカミド、トレミフィン、トラゾドン、トリアゾラム、トリフルオペラジン、バルプロ酸、ベンラファキシン、ビタミンE、ザレプロン、ゾテピン、アモキサピン、アテノロール、ベンズトロピン、カフェイン、ドキシラミン、エストラジオール17−アセテート、フルラゼパム、フルルビプロフェン、ヒドロキシジン、イブチリド、インドメタシンノルコリンエステル、ケトロラクノルコリンエステル、メラトニン、メトクロプラミド、ナブメトン、ペルフェナジン、プロトリプチリンHCl、キニン、トリアムテレン、トリミプラミン、ゾニサミド、ベルガプテン、クロルプロマジン、コルヒチン、ジルチアゼム、ドネペジル、エレトリプタン、エストラジオール−3,17−ジアセテート、エファビレンズ、エスモロール、フェンタニル、フルニソリド、フルオキセチン、ヒヨスチアミン、インドメタシン、イソトレチノイン、リネゾリド、メクリジン、パラコキシブ、ピオグリタゾン、ロフェコキシブ、スマトリプタン、トルテロジン、トラマドール、トラニルシプロミン、マレイン酸トリミプラミン、バルデコキシブ、バルデナフィル、ベラパミル、ゾルミトリプタン、ゾルピデム、ゾピクロン、ブロマゼパム、ブスピロン、シンナリジン、ジピリダモール、ナルトレキソン、ソタロール、テルミサルタン、テマゼパム、アルブテロール、塩酸アポモルフィンジアセテート、カルビノキサミン、クロニジン、ジフェンヒドラミン、タムブトール(thambutol)、プロピオン酸フルチカゾン、フルコナゾール、ロバスタチン、ロラゼパムN,O−ジアセチル、メタドン、ネファゾドン、オキシブチニン、プロマジン、プロメタジン、シブトラミン、タモキシフェン、トルフェナム酸、アリピプラゾール、アステミゾール、ベナゼプリル、クレマスチン、エストラジオール17−ヘプタン酸、フルフェナジン、プロトリプチリン、エタムブタール(ethambutal)、フロバトリプタン、マレイン酸ピリラミン、スコポラミン、及びトリアムシノロンアセトニド、又はこれらの薬学的に許容可能な類似体又は同等のものを含む。
[00286] 一部の例では、薬剤は副交感神経刺激アルカロイドである。一部の例では、副交感神経刺激アルカロイドは、ニコチン、アレコリン、ムスカリン、又はピロカルピンである。
[00287] 一部の例では、薬剤はニコチン性アセチルコリン受容体作動薬である。一部の例では、ニコチン性アセチルコリン受容体作動薬は、ニコチン、アセチルコリン、コリン、エピバチジン、ロベリン、又はバレニクリンである。
[00288] 一部の例では、薬剤はクロマチン修飾酵素(例えばクラスI及びクラスIIのヒストン脱アセチル化酵素(histone deaceytlases))を阻害する。一部の例では、クロマチオン(chromation)修飾酵素を阻害する薬剤はニコチンである。
[00289] 一部の例では、薬剤はニコチン類似体又は誘導体である。一部の例では、ニコチン類似体はEVP−6124である。一部の例では、ニコチン類似体又は誘導体は、例えば米国特許出願公報第20130157995号、第20090234129号、第20080108822号、第20070186940号、又は第20080227088号、又は米国特許第4,243,605号、第5,015,741号、第6,503,922号、第6,995,265号、又は第7,132,545号に記載されている。
[00290] 一部の例では、少なくとも、又は多くとも、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、又は20の薬剤の組み合わせが用いられる。一部の例では、1〜2、2〜4、4〜6、6〜8、8〜10、10〜12、12〜14、14〜16、16〜18、又は18〜20の間の薬剤の組み合わせが用いられる。一部の例では、1〜5、5〜10、10〜15、又は15〜20の間の薬剤の組み合わせが用いられる。
調合物
[00291] 本明細書に記載する方法及びデバイスにおいて用いられる、本明細書において提供されるようないずれの薬剤も、本明細書において提供されるような1つ以上の追加の物質を含む調合物内に存在し得る。一部の例では、1つの薬剤(例えばニコチン)及び1つ以上の追加の物質を含む調合物は液体調合物である。一部の例では、調合物は室温で液体である。一部の例では、液体調合物は、本明細書において提供されようなデバイスにおいて、本明細書において提供されるような容器に収容され、デバイスの動作温度において液体である。本明細書に記載されるようなデバイスのいずれの動作温度も、室温であるか、室温より低いか、又は室温より高いことがある。一部の例では、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物は、本明細書において提供されるようなデバイスにおいて、ユーザがデバイスの出口又はマウスピースから吸入した場合に、本明細書において提供されるようなヒータ要素に液体として送出される。一部の例では、液体調合物は粘度の高い液体ではない。一部の例では、液体調合物はゲル状でもゲルでもない。一部の例では、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物は、本明細書において提供されるようなヒータ要素上にいずれかの厚さの固体又はフィルムとして被覆されない。一部の例では、本明細書において記載されるような方法及びデバイスで用いられるニコチンを含む液体調合物は、増粘剤と混合されず、そのため粘度が低下している。すなわち、増粘剤と混合されたニコチンを含む液体調合物よりも粘度が低い。一部の例では、本明細書において提供されるようなデバイスをユーザ又は被験者が使用する前に、本明細書において提供されるような方法及びデバイスで用いられる液体調合物は、本明細書において提供されるようなヒータ要素上に塗布も被覆も行われない。一部の例では、薬学的に活性な薬剤を含む液体調合物は、デバイスの使用時にのみ、本明細書において提供されるようなデバイスにおけるヒータ要素に液体として送出される。デバイスの使用は、本明細書において与えられるようなユーザが、本明細書において提供されるようなデバイスの出口又はマウスピースで吸入又は引き込みを行うこととすればよい。一部の例では、出口又はマウスピースでの吸入によって、本明細書において提供されるようなデバイスの入口を介してデバイス内にキャリアガス(例えば空気)が引き込まれ、この入口を介したキャリアガス(例えば空気)の流れが、本明細書において提供されるような手段のいずれかによって薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物をデバイス内に含まれるヒータ要素に送出することを誘発する。デバイスは、本明細書において提供されるような1つ以上の入口を含むことができ、出口で吸入すると、1つ以上の入口から同時にキャリアガス(例えば空気)が引き込まれる。
[00292] 一部の例では、1つ以上のキャリア又は添加剤を液体調合物に加えて、調合物の特性を変化させる。1つ以上のキャリアを用いて、液体調合物の密度、圧縮度、比重、粘度、表面張力、又は蒸気圧を変えることができる。
III.e−ヘルスツール
概要
[00293] 本明細書において提供されるのは、モバイルデバイス、ウェブベースのデバイス、コンピュータ読み取り可能媒体、及びe−ヘルス対応の電子薬剤(例えばニコチン)送達プラットフォームを含むことができるe−ヘルスツールである。一部の例では、e−ヘルス対応の電子ニコチン送達プラットフォームは、デバイスのそれぞれのユーザに対して所定の時刻に所定のニコチン粒径で所定のニコチン用量を送達することによって、喫煙者がクリーンなニコチン送達に移行することを助けることができる。e−ヘルス対応の電子ニコチン送達プラットフォームは、特定のスケジュールでそれぞれのユーザにニコチンを提供することができ、これは、1日当たりの投与数、1日内の投与タイミング、又は1回の投与当たりのニコチン量を経時的に変化させることを伴う場合がある。一実施形態において、e−ヘルス対応の電子ニコチン送達プラットフォームは、完全な禁煙を達成するために用いられる。別の実施形態では、e−ヘルス対応の電子ニコチン送達プラットフォームは、喫煙の再発なく完全なニコチン停止又は禁煙を達成するために用いられる。別の実施形態では、e−ヘルス対応の電子ニコチン送達プラットフォームは、ニコチンの離脱症状なしで完全なニコチンからの離脱を達成するために用いられる。別の実施形態では、e−ヘルス対応の電子ニコチン送達プラットフォームを、他のニコチン置換療法、ニコチン作動薬、又は部分的作動薬(例えばバレニクリン又は他のいずれかのニコチン性アセチルコリン受容体のαβサブタイプ)と組み合わせて用いて、特定の喫煙目標(例えば完全な停止)の達成を助ける。別の実施形態では、e−ヘルスツールは、電子ニコチン送達デバイスからニコチン用量を投与する場合にユーザの安全性の確保を支援して、過量接種を防ぐことができる。
[00294] この方法は、新たな喫煙者、低迷期の維持喫煙者、間欠的な喫煙者、軽度の喫煙者、減量喫煙者、重度の喫煙者、又は極めて重度の喫煙者を含む、多種多様なタイプの分類の可燃タバコ製品ユーザに適用することができる。間欠的な喫煙者は、毎日は喫煙しない個人とすることができる。軽度の喫煙者は、1日当たり1〜9本のタバコを吸う個人とすることができる。中程度の喫煙者は、1日当たり10〜19本のタバコを吸う個人とすることができる。重度の喫煙者は、1日当たり20〜29本のタバコを吸う個人とすることができる。極めて重度の喫煙者は、1日当たり30本以上のタバコを吸う個人とすることができる。異なる喫煙者は、禁煙からの移行を容易にするために異なる手法を必要とし得る。
[00295] 本明細書において提供されるのは、体の異常の治療を管理するための方法である。この方法は、薬学的に活性な薬剤を含む凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスを提供することを含むことができる。薬学的に活性な薬剤は、本明細書において提供されるような薬剤とすればよい。一部の例では、体の異常とは、喫煙又はニコチン中毒(addiction)である。一部の例では、薬学的に活性な薬剤はニコチンである。凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスは、本明細書において提供されるようなデバイスとすることができる。デバイスはヒータ要素を備えることができる。ヒータ要素は、本明細書において提供されるようないずれかのヒータ要素とすればよい。ヒータ要素は、薬学的に活性な薬剤を含む組成物を気化させることができる。一部の例では、調合物は液体調合物である。ヒータ要素は調合物のソースと流体連通することができる。調合物のソースは容器とすることができる。ヒータ要素は、肺の深部への送達に効果的なサイズを有する粒子を生成するために、気化させた調合物の凝縮を可能とするように構成された通路と流体連通することができる。粒径は約1から約5μmのMMADとすることができる。デバイスは、更にプログラマブルコントローラを備えることができ、このプログラマブルコントローラは、1つ以上のアルゴリズムを含む非一時的(non-transitory)コンピュータ読み取り可能媒体を含み、更にプログラマブルコントローラと通信するためのインタフェースを備えている。インタフェースは、ソースからの情報の受信及び/又はソースへの情報の送信を行うことができる。ソースは、デバイスのユーザ、健康管理の供給者、及び/又はカウンセラーとすればよい。本明細書において提供される方法は、デバイスにおいてデータを入力、受信、及び/又は記録すること、データを分析すること、及び、1つ以上のアルゴリズムによるデータの分析に基づいて、薬学的に活性な薬剤を含む凝縮調合物の用量、投与の頻度、及び/又は送達スケジュールを調整することを含むことができる。また、本明細書において提供されるような方法は、ソースから受信した情報に基づいて、薬学的に活性な薬剤を含む凝縮調合物の用量、投与の頻度、及び/又は送達スケジュールを調整することを含むことができる。体の異常の治療を管理するために、入力、分析、調節、及び任意選択としての調整は、繰り返し行うことができる。ユーザが本明細書において提供れるような方法に参加する前又は最初にデバイスを用いる前に、薬学的に活性な薬剤を含む凝縮調合物の用量、投与の頻度、及び/又は送達スケジュールをソースによって予め設定することができる。データの分析は、1つ以上のアルゴリズムによって実行することができる。本明細書において提供されるような薬剤の用量、投与の頻度、及び/又は送達スケジュールの調節は、1つ以上のアルゴリズムによるデータの分析に基づいたものとすればよい。
[00296] 本明細書において提供されるのは、禁煙を容易にするための方法である。この方法は、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤を含む凝縮エアロゾルを発生させるためのいずれかのデバイスの提供を含むことができる。薬学的に活性な薬剤はニコチンとすることができる。一部の例では、被験者は、デバイスにより生成された凝縮エアロゾル複数回にわたって吸入する。複数回の吸入により、所望のニコチン血中濃度を生成する。所望のニコチン血漿濃度は、血漿濃度とすることができる。一部の例では、所望の血漿濃度は動脈の血漿濃度とすることができる。一部の例では、所望の血漿濃度は静脈の血漿濃度とすることができる。所望のニコチン血漿濃度は、タバコを吸うことによって達成されるニコチン血漿濃度の、約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%であるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、又は少なくともこれらのいずれかであり得る。所望のニコチン血漿濃度は、タバコを吸うことによって達成されるニコチン血漿濃度の1%〜10%、10%〜20%、20%〜30%、30%〜40%、40%〜50%、50%〜60%、60%〜70%、70%〜80%、80%〜90%、又は90%〜100%の間とすることができる。所望のニコチン血漿濃度は、タバコを吸うことによって達成されるニコチン血漿濃度の約1%から約10%、約10%から約20%、約20%から約30%、約30%から約40%、約40%から約50%、約50%から約60%、約60%から約70%、約70%から約80%、約80%から約90%、又は約90%から約100%とすることができる。1本のタバコを吸うと、血漿ニコチン濃度のピーク増分は5〜30ng/mlを生成し得る。1本のタバコを吸うと、5〜30ng/mlの血漿ニコチン濃度のピーク増分が生成され得る。タバコを吸うことによる血漿ニコチン濃度のピーク増分は、10分以内に達成可能である。本明細書において提供される方法は、更に、動脈ニコチン血漿濃度を変えるために、凝縮エアロゾルの用量、投与の頻度、及び/又は送達スケジュールを変更することを備える。凝縮エアロゾルの用量、投与の頻度、及び/又は送達スケジュールの変更により、禁煙を容易にすることができる。一部の例では、複数回の吸入の各回で吸入される薬学的に活性な薬剤の用量は、特定の時間期間に必要な合計用量のある割合とすることができる。この時間期間は1日とすることができ、複数回の吸入の各回の吸入は、1日分の用量のある割合とすることができる。各吸入は、合計用量の約1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、33%、50%、又は100%であるか、これらのいずれかより高いか、これらのいずれかより低いか、又は少なくともこれらのいずれかとすることができる。
[00297] e−ヘルスツールは、電子プロセス及び/又は通信によりサポートされる健康管理の実践法であり得る。一部の例では、e−ヘルスツールは、インターネットを用いた健康管理の実践である。e−ヘルスツールは、新しい喫煙者、新たな喫煙者、減量喫煙者、低迷期の維持者、軽度の喫煙者、重度の喫煙者、又は極めて重度の喫煙者を含む、異なるタイプの喫煙者によって用いるようにフォーマット化することができる。e−ヘルスツールは、認知力の向上や疾患(潰瘍性大腸炎)の他の症状の改善のためにニコチンを使用し得る異なるタイプの患者によって用いるようにフォーマット化することができる。一部の例では、e−ヘルスツールは、本明細書において記載するデバイスと(例えばブルートゥース接続によって)通信することができる。又は、e−ヘルスツールは、本明細書において記載するデバイス内に組み込むことも可能である。
[00298] 本明細書において提供されるe−ヘルスツールは、デバイスの使用を追跡するための機構を含む。例えば、デバイスの使用頻度を追跡することができる。また、本明細書において、デバイスの使用を分析するためのアルゴリズムも提供される。アルゴリズムを用いて、デバイスのユーザのための目標を発生させることができる。一部の例では、アルゴリズムは、薬剤(例えばニコチン)の推奨用量をユーザに提案することができる。アルゴリズムは、薬剤(例えばニコチン)送達スケジュールをユーザに提案することができる。本明細書において提供されるアルゴリズムは、デバイスからの入力又は経時的なユーザからのフィードバックに基づいて、経時的に変化することができる。本明細書において記載するe−ヘルスニコチン送達プラットフォームは、ニコチン送達デバイスの使用を追跡し、ユーザの主観的なニコチン欲求、気分、又は他の心理的もしくは行動的なパラメータに関して査定を行い、所望の効果を達成するようにニコチン送達を調整することができる。喫煙行動を追跡することができ、ニコチンが特定の疾患に関連した治療として又は認知力の不足を向上させるために用いられる場合に、病気の他の症状も追跡することができる。
[00299] ユーザの喫煙パターンを監視するか、又は本明細書に記載するデバイスの使用を監視することができる。例えば、本明細書において提供されるツールを用いて、朝の欲求を満足させるために喫煙が行われたか又は本明細書において提供されるデバイスが使用されたかを判定することができ、更に、被験者が退屈な時、飲酒時、ストレスを感じた時に、喫煙が行われたか又はデバイスが用いられたか否かを判定することができる。ツールを用いて、被験者が単独で又は他人(例えば友人)と一緒にいる時に喫煙したか又は本明細書に記載するデバイスを用いたかを査定することができ、又は、投与されたニコチン用量によって認知力の向上又は他のターゲットの医学的又は精神医学的な症状の改善に成功したか否かを査定することができる。
[00300] 1つ以上のアルゴリズムを用いて、ユーザのための計画(例えばニコチン用量、ニコチン送達スケジュール)を立てることができる。一部の例では、ウェブベースのツールを用いて、カスタム化された行動入力と共に、本明細書に記載する電子ニコチン送達デバイスの利用へとユーザを移行させることができる。
[00301] 本明細書において提供されるe−ヘルスツールを用いて、禁煙、部分的な禁煙(例えば仕事中、公共の場所、又は飛行機での電子ニコチン送達デバイスの使用)、又は完全なニコチン停止を可能とすることができる。本明細書において提供されるe−ヘルスツールを用いて、10代及び20代の人を含む喫煙者に、喫煙習慣を変える取り組みを行わせることができる。
[00302] 一部の例では、e−ヘルスツールはウェブベースのツールである。ウェブベースのツールは、本明細書に記載するデバイスのユーザに対して適切なニコチン投与を可能とする。一部の例では、ウェブベースのツールはユーザの経験を追跡することができる。一部の例では、ウェブベースのツールは、禁煙からの移行が順調であることを追跡することができる。本明細書に記載するウェブベースのツールは、本明細書に記載するデバイスを用いることから得られる健康上の利点を追跡することができる。このような追跡は、報酬を発生させることができる(例えば健康保険料の減額)。ウェブベースのツールは、現場で多数のユーザから使用プロファイルを得ることで、常に改善し続ける使用アルゴリズムを開発することを可能とし、ユーザにフィードバックを提供することができる。一部の例では、本明細書に記載するウェブベースのツールは、理想的な健康上の結果を生じるためにソーシャルメディアを利用することができる。ソーシャルメディアは、ソーシャルネットワーキングサイト(例えばFacebook、Google+、MySpace、Bebo)、ブログ又はマイクロブログ(例えばTwitter)、コンテンツコミュニティ(例えばYouTube)、バーチャルソーシャルワールド(例えばSecond Life)、バーチャルゲームワールド(例えばWorld of Warcraft)、又は共同プロジェクト(例えばWikipedia)とすることができる。ソーシャルメディアは、ブログ、写真共有、ビデオブログ、ウォールへの投稿、電子メール、インスタントメッセージ、音楽共有、クラウドソーシング、VoIP(ボイスオーバーIP)、インターネットフォーラム、ウェブログ、ソーシャルブログ、マイクロブログ、ウィキ、ポッドキャスト、及びソーシャルブックマーク等の技術を含むことができる。また、カスタム化されたフィードバックは、医学的又は精神医学的な障害をもつユーザに対して特定的とすることができる。例えばニコチンは、統合失調症の患者の認知力に有利な効果を与えることが示されている。デバイスを用いて、ニコチンを送達し、患者に治療のための入力を与えて、認知力又は精神医学的な症状の制御に最大限の治療上の利点が得られるように、ニコチン摂取の管理を支援することができる。ニコチンが認知力に有利な効果を与えることが示されている他の障害には、パーキンソン病、注意欠陥障害(attention deficient disorder)、軽度認知障害、及びアルツハイマー病が含まれる。
[00303] 一部の例では、e−ヘルスツールはモバイルデバイスである。一部の例では、モバイルデバイスは電子ニコチン送達デバイスである。モバイルデバイスは、適切な時点で投与が行われることを保証することができる。モバイルデバイスは、投与追跡を組み込み、被験者にリマインダ(reminder)を与え、ニコチン欲求の査定を提供することができる。また、モバイルデバイスは、補足的な広告の機会を有し得る。
[00304] 本明細書において提供されるデバイスは、バッテリ状況の変動を管理して一貫した加熱を保証する電子機器を備えることができる。
個々のユーザ目標の識別
[00305] 目標をカスタム化することによって、完全な禁煙から、部分的な禁煙(例えば労働時間中は喫煙しない)、部分的又は完全なニコチン停止(例えばニコチン摂取を完全に止める)、認知力の改善まで、異なる喫煙者に対する多くの有利な健康上の利点を、同一のニコチン送達プラットフォームを用いて達成することが可能となる。一実施形態において、カスタム化された目標は、同一のニコチン送達プラットフォームを用いて完全な禁煙を達成することを可能とする。別の実施形態では、カスタム化された目標は、同一のニコチン送達プラットフォームを用いて完全なニコチン停止又は禁煙を再発なしで達成することを可能とする。別の実施形態では、カスタム化された目標は、同一のニコチン送達プラットフォームを用いて、ニコチン離脱症状なしで完全なニコチン離脱を達成することを可能とする。
[00306] e−ヘルスツールは、ウェブベースのツール及びモバイルツールを含むことができる。例えばウェブベースのツールでは、自己報告測定値を用いて、喫煙者又は本明細書において提供されるデバイスの新しいユーザが、自身のニコチンへの依存度、健康状態、健康上の目標、経済的な目標(すなわちタバコに費やす金額を減らす)、ターゲットの体重もしくは体重の変化、又は他の要因に基づいて、ターゲットの目標を識別するのを支援することができる。喫煙刺激に対する注意のバイアスについての試験、及び他のニコチン依存度の認知測定値を、ウェブのバックエンド又は電子ニコチン送達デバイスで査定して、禁煙時の再発のリスクを査定することができる。次いでこれを用いて、喫煙再発の見込みを最小限にする使用パターンを識別することができる。一部の例では、ニコチン受容体多型等のバイオバーカをユーザのプロファイルに追加して、それぞれのユーザに最適な結果を識別するのに役立てることができる。
[00307] モバイルデバイスを用いる場合、電子ニコチン送達プラットフォームに移行する前に、喫煙パターンを追跡することができる。これによって、実世界での環境的に有効な実際の行動の査定を、後に規定される電子ニコチン送達デバイス使用パターンの基礎として用いることが可能となる。
アルゴリズムの開発
[00308] 禁煙の際に喫煙再発が高率であること(多くの場合、90%を超える)は、ニコチンガム又はパッチのようなNRTを用いる場合であっても禁煙の試みの失敗が極めて多様なものであることを反映している。禁煙の試みの開始時にユーザ特性を体系的に追跡すること、投与パターンについて経時的に電子ニコチン送達デバイスの実際の使用を追跡すること、及び喫煙再発に関連した実世界のリスク要素を追跡することによって、電子ニコチン送達デバイスの使用を継続して喫煙再発のリスクを最小限に抑えるのに最適な使用パターン、用量、pH、粒径、及びその他の特性(例えば香料)を提案するために使用可能なアルゴリズムを生成することができる。これらのアルゴリズムは、ユーザの経験が増えることで常に向上させることができ、これによってアルゴリズムの経験的な基礎を強化し、いっそうロバストできめ細かいアルゴリズムを、それぞれのユーザのニコチン依存度及び健康上の目標に合うようにカスタム化することができる。
[00309] モバイルデバイスでは、データは現場でそれぞれのユーザから捕捉することができ、アルゴリズム開発のためにバックエンドのウェブベースの中央データベースに送信することができる。また、モバイルデバイスは、再発についての環境的リスク要素を査定し、それに応じて所望の結果の達成を支援するようにニコチンの用量又は用量特性を調整することができる。また、いくつかの異なるタイプの用量特性を最初に試すことは、理想的な使用アルゴリズムを決定するために役立ち得る。
[00310] ウェブベースの方法では、電子ニコチン送達デバイスの実世界での使用からのデータを収集して、結果を予測するために用いることができる。また、ユーザは、いくつかの確立されたアルゴリズムの中から、自身の健康上の目標又は他の目標に最もよく適合すると思われるものを選ぶことができる。中央データベースは、電子ニコチンデバイスに命令を返信することができる。これは、デバイスを用いて最適なニコチン吸収を達成するための明示的な服用順守(compliance)リマインダの形態であるか、又は、様々な健康上の目標又はニコチン関連の目標の達成を支援するために数日又は数週間かけて徐々に用量(又は、ニコチンの濃度、pH、粒径、香料を含むニコチン用量の特性、もしくはのどの後部の衝突に影響を与え得るデバイスからの流れ特性、これはニコチン用量に関連した主観的な感覚(すなわちのどの後部のひりひりした感じ又は燃えるような感じ)に影響を与え得る)を減少させるためのデバイスに対する暗示的な投与命令の形態である。
アルゴリズムに対するユーザのマッチング
[00311] 可燃タバコ製品から移行する場合のユーザの目標は、経時的に変化することがある(例えば、最初は仕事の時だけ禁煙したいと思っていたユーザが、時間が経つにつれて完全な禁煙を選択するようになる可能性がある)。初期の使用及び用量アルゴリズムに対してユーザを注意深くマッチングし、その後で経時的に進行を監視することによって、それぞれの目標において最大の成功の可能性を保証するように調整を行うことができる。
[00312] モバイルデバイスでは、使用パターン及び欲求についてのリアルタイムの自己報告の双方におけるモバイルデバイスからフィードバック、喫煙再発の環境的なリスク要素、及び心理的依存度の継続的な試験を用いて、初期使用アルゴリズムの識別を支援すると共に、使用アルゴリズムの変更又は新しいアルゴリズムへの全体的な切り換えを行うことができる。
[00313] ウェブベースのデバイスでは、新しいデータを用いて使用アルゴリズムが改良されると、ウェブベースのバックエンドデータベースが、規定された使用アルゴリズムの微細な変化及び/又は全体的な変化をデバイスに伝達して、ターゲットの目標が達成される可能性を高めるために役立てることができる。このように、各ユーザは、様々な目標を達成するように彼/彼女自身及び他人の最適なアルゴリズムを改良するのを支援するコミュニティの一員となることができる。
用量、pH、粒径等のカスタム化
[00314] 異なる用量特性(例えば用量、粒径、pH、気相対粒子相でのニコチン量、ニコチン送達装置から放出する空気速度、香料等)を体系的に変化させることで、ニコチンから分化強化の(differentially reinforcing)主観的報酬を生成することができる。ニコチンの用量特性を変化させることで、一定の目標(例えば禁煙)が達成される可能性を最大化することができる。
[00315] 表明された目標、物理的又は心理的なニコチン依存特性、及び/又はバイオマーカに関してそれぞれのユーザにマッチングされた使用アルゴリズムに基づいて、電子ニコチン送達デバイスは、ニコチンの用量特性を修正することができる。これらの修正は、時間をかけて徐々に行って(例えば数日又は数週間かけてニコチン用量をゆっくり減らしていく)、最終的にユーザが全てのニコチン摂取を止めるか又は他の形態のニコチン置換物に移行するのを支援することができる。一部の例では、修正は、環境的な誘因に応じて変更されることがある(例えば、被験者が喫煙に戻りたいという強い欲求を電子ニコチン送達デバイスに報告した場合、又はその使用パターンが喫煙に戻る可能性の高い人のパターンを示した場合、特に強化的な用量を与えるように用量の平均粒子径を変える)。一部の例では、修正は、可燃タバコからの初期の移行を支援するように変更することができる(例えば、以前の喫煙の刺激特性に合致するように用量のpH又はフレーバーを変える)。
ニコチンチャレンジ用量の投与
[00316] ニコチン用量の日常投与においては、ユーザは自身のニコチン依存度のレベルを査定することができず、一定の目標(例えば完全又は部分的なニコチン停止)の達成に挑戦することもできない。電子ニコチン送達デバイスを用いてユーザにニコチンのチャレンジ用量を投与することで、使用アルゴリズムの変更の容易さを査定し、ニコチン依存度の物理的及び心理的な側面を査定し、又は、例えばニコチン投与を完全に断つことが徐々に可能となってきていることをユーザに実証することができる。
[00317] 一定の健康上の目標又はその他のニコチン関連の目標を達成するための行動プログラムの一部として、電子ニコチン送達デバイスは1つ以上のニコチンチャレンジ用量を投与することができる。これらのチャレンジ用量は、ニコチンを全く含まないか、以前の用量より少ないニコチンを含むか、又はニコチン用量が、他の重要な特性(例えば用量、粒径、pH、気相対粒子相のニコチン量、ニコチン送達デバイスから放出する空気速度、香料等)と関連して変動し得る。電子ニコチン送達デバイスは、自己報告の欲求又は使用パターンの変化を査定することができ、これによってニコチン投与を増やすか又は減らすことが提案される。次いでこのフィードバックを実世界データとして用いて、ユーザが一定の健康上の目標又はその他のニコチン関連の目標を達成する可能性を高めるために使用アルゴリズムを維持するか又は変更するのを支援することができる。
フィードバックのカスタム化
[00318] 本明細書に記載する電子ニコチン送達デバイスを用いてニコチン投与を体系的に追跡し、これらの結果をウェブベースのバックエンドデータベースに伝達することによって、一定の健康上の目標達成の促進を支援するように、ユーザに対するフィードバックをカスタム化することができる。これらのカスタム化されたフィードバックは、多くの方法で使用可能である。例えば、一定の使用パターン(例えば、最初に喫煙から移行した後に強い欲求を防止するため充分なニコチン投与を与える、又はニコチン停止までの漸減の計画に従って新たな最小ニコチン量を投与する)が達成された場合に、ユーザのニコチン投与パターンを強化し得る仮想クレジット又は実際の金銭的な報酬を与えることができる。
[00319] また、カスタム化されたフィードバックを用いて、禁煙において重要である心理的法則を利用することができる。例えば、ユーザに、彼/彼女の使用パターンが彼/彼女の目標(例えば禁煙を止める)に合致しているというフィードバックを与えるか、又は彼/彼女が自己効力感(self-efficacy)の向上を目指すようにするためには、本明細書に記載する電子ニコチン送達デバイスが提示する実世界ニコチンチャレンジに基づいて、ユーザのニコチン依存度が低くなっていることを実証すればよい(例えば、ニコチンを全く含まないか又はユーザが投与していたよりも少ないニコチンを含む試験用量を投与し、そのチャレンジ用量後にニコチン欲求が全く強くならないか又は著しく強くならないことを実証する。図19を参照のこと)。また、フィードバックは、ゲーム理論を用いてユーザに取り組みを促すことも可能である。ゲーム理論は仮想ポイントの獲得を含み、これは、例えばデバイスの他のアクションを可能とするか、もしくは仮想オンライン世界での地位向上のために使用することができ、又は実世界での強化と引き換えることも可能である。
[00320] 一部の例では、電子ニコチン送達デバイス又はウェブバックエンドシステムは、ユーザの使用パターンが禁煙に成功した他のユーザのパターンを示しているというフィードバックを与えることで、彼/彼女の自己効力感を強化することができる。一部の例では、電子ニコチン送達デバイス又はウェブバックエンドシステムは、ユーザの平均ニコチン用量が最初は一定であるか又はほぼ一定であったが時間と共に減ってきているというフィードバックを彼/彼女に与えることによって、自己効力感を高めると共に、喫煙の中断又は再発を誘発し得る環境的な喫煙のきっかけがある場合でも彼/彼女の回復力(resilience)を高めることができる(図20)。
[00321] 「約」は、言及された数字のプラスマイナス10%までの数字を意味し得る。例えば約4という言葉は、3.6から4.4までの範囲を含むことができる。
[00322] 図39は、一実施形態に従って、本明細書に記載するデバイス及び方法を実施するための一例としての環境3900を示す。図示のように、1つ以上のユーザデバイス3902は、ネットワーク3904を介して、本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906に接続し、このデバイスは、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む凝縮エアロゾルを生成するように構成することができる。電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906は、本明細書において提供されるようなプログラム可能であり得るコントローラを備えることができ、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906は、このプログラマブルコントローラを介してネットワーク3904に接続することができる。一部の例では、薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む凝縮エアロゾルは、本明細書において提供されるような薬学的に活性な薬剤(例えばニコチン)を含む液体調合物から生成される。様々な実施形態において、ユーザデバイス3902は、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、ラップトップコンピュータ、スマートフォン、携帯電話、タブレットコンピューティングデバイス、スマートTV、ゲームコンソール、インターネット接続セットトップボックス等、ネットワーク3904と通信することができるいずれかのデバイスを含むことができる。いくつかの実施形態において、ユーザデバイス3902は、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906と通信することができるウェブブラウザ及び/又はアプリケーション(例えばモバイルアプリケーション)等のアプリケーション、及び/又は電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906を用いるシステムを含むことができる。一部の例では、ユーザデバイス3902は、本明細書において提供されるようなプログラマブルコントローラを介して電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906と通信を行う。ユーザは、患者、及び/又は健康管理の供給者(例えば医師、医師のアシスタント、看護師、上級看護師(nurse practioner)、薬剤師、又は他の医療従事者)であり得る。一部の例では、第1のユーザがデバイスを用いる間、第2のユーザが他のユーザデバイス3902を用いる。場合によっては、第1のユーザがデバイス及び他のユーザデバイス3902を用いる間、第2のユーザもユーザデバイス3902を用いる。
[00323] いくつかの実施形態において、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906は、本明細書において記載した機能(例えばデバイス使用の追跡、投与の用量、頻度、送達スケジュールの調整、フィードバックのカスタム化、チャレンジ用量の投与等)を実行するために、データ記憶3908と通信することができる。例えばデータ記憶3908を用いて、履歴(例えばユーザの使用履歴、用量履歴、送達スケジュール履歴、投与頻度の履歴等)、評価ルール等を記憶することができる。
[00324] いくつかの実施形態において、データ記憶3908又は本明細書で検討する他のいずれかのデータ記憶は、1つ以上のデータファイル、データベース、(例えばSQLデータベース)、データ記憶デバイス(例えばテープ、ハードディスク、固体ドライブ)、データ記憶サーバ等を含むことができる。データ記憶3908は、ローカルに又はネットワークを介してリモートで電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906に接続することができる。いくつかの実施形態において、データ記憶3908又は本明細書で検討する他のいずれかのデータ記憶は、「クラウド記憶」プロバイダから供給された1つ以上の記憶サービスを備えることができる。これは例えば、Amazon.com社(ワシントン州シアトル)により提供されるAmazon Simple Storage Service(「Amazon S3」)、Google社(カリフォルニア州マウンテンビュー)により提供されるGoogle Cloud Storage等である。
[00325] 様々な実施形態において、ネットワーク3904は、インターネット、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)、ワイドエリアネットワーク(「WAN」)、セル式ネットワーク、無線ネットワーク、又は他のいずれかのパブリック又はプライベートのデータ及び/又は電気通信ネットワークを含むことができる。
[00326] 図40は、一実施形態に従った電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4000の一例としてのコンポーネントを示す。この例では、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4000は、ユーザ又はクライアントのデバイス4004上に常駐するデータ収集部4002を含む。システムは更に、図39に示したような3906と同じものとすることができる電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006を備えている。電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006はプログラマブルコントローラを備えることができ、このプログラマブルコントローラ上にデータ収集部が常駐している。データ収集部は、JavaScript又は他のいずれかのスクリプト言語を用いたブラウザスクリプトとして実施可能である。データ収集部は、ウェブベースのバックエンドデータベースと通信するように構成することができる。例えばデータ収集部は、本明細書において検討するような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006に関するパラメータ情報を収集し、そのようなパラメータ情報を、例えばユーザデバイス4004が提供するアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を用いてウェブベースのバックエンドデータベースに送信するように構成することができる。いくつかの実施形態において、この収集及び/又はユーザデバイス4004との通信は、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006上でのイベントによって誘発することができる。例えばこのイベントは、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006上のユーザディスプレイの一部(例えばボタン又はリンク)をクリックすること、ユーザ又は患者が送達デバイスを用いること等を含み得る。ユーザディスプレイは、本明細書において提供されるようなプログラマブルコントローラ上に配置することができる。
[00327] いくつかの実施形態において、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006は、ユーザデバイスのデータ収集部によって提供されたパラメータ情報(例えば用量、投与の頻度、投与スケジュール等)を受信し、ユーザデバイスのデータ収集部から受信したこのパラメータ情報を、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006の使用からのパラメータ情報と比較及び/又は分析するように構成することができる。そのために、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006は、評価エンジン4008を利用することができる。評価エンジン4008は、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006の出力パラメータをカスタム化又は調整するために、パラメータ情報を分析するように構成することができる。いくつかの実施形態において、評価エンジン4008は、1つ以上のサーバ側ライブラリファイルを用いて実施可能である。いくつかの実施形態において、評価エンジン4008は、各パラメータを分析するために本明細書において提供されるような1つ以上のアルゴリズムを用いて実施可能である。
[00328] いくつかの実施形態において、カスタム化されたフィードバック又は治療計画(例えば薬剤用量、投与の頻度、及び/又は送達スケジュール)を、本明細書において提供されるようなパラメータの一部又は全部に基づいて評価することができる。例えば、参照テーブル(例えばメモリに記憶されている)を用いて、パラメータの一部又は全部に関連付けられた重み値を求めることができる。重み値は、最終的なカスタム化されたフィードバック又は治療計画を導き出すために、更に重み付け、組み合わせ、又は他の方法で処理する場合もあり、そうでない場合もある。いくつかの実施形態において、カスタム化されたフィードバック又は治療計画を導き出すための参照テーブル及び1つ以上のアルゴリズムは、過去の使用及び/又はユーザアクティビティ等の履歴データに基づいて予め決定された1つ以上のルールに含むことができる。いくつかの実施形態において、パラメータ情報の分析及び/又はカスタム化されたフィードバック又は治療計画の生成は、パラメータ情報の受信に対してリアルタイムで又はほぼリアルタイムで実行可能である。他の実施形態では、上述の動作のいずれか又は全てを、例えばバッチ処理を用いて非同期モードで実行してもよい。
[00329] いくつかの実施形態において、生成したフィードバック及び/又は治療計画は、データ記憶4010に記憶することができる。いくつかの実施形態において、データ記憶4010は、図39に関連付けて検討したような、サーバのメモリ、1つ以上のデータ記憶デバイス(例えばSSD、ハードディスク、テープ)、又はクラウドベースの記憶サービスを含むことができる。データ記憶4010は、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス4006のプロバイダと同じプロバイダによって所有及び/又は動作されている場合もあり、そうでない場合もある。
[00330] 図41は、一実施形態に従った、本明細書に記載するデバイス及び方法の態様を実施するためのコンピュータデバイス4100の一例としてのコンポーネントを示す。別の実施形態では、コンピュータデバイス4100は、図39に関連付けて検討したユーザデバイス3902等のユーザデバイス、及び/又は図39及び図40に関連付けて記載したもののような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス3906のコンポーネント又は態様を実施するように構成することができる。いくつかの実施形態において、コンピューティングデバイス4100は、図41に示すよりも多くのコンポーネントを含むことがある。しかしながら、例示的な実施形態を開示するために、これらのコンポーネントの全てを図示することは必須ではない。
[00331] 図41に示すように、コンピューティングデバイス4100は、上述したもののようなネットワークに接続するためのネットワークインタフェース4102を含む。一部の例では、コンピューティングデバイス4100は、本明細書において提供されるような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイス上のプログラマブルコントローラに収容されている。様々な実施形態において、コンピューティングデバイス4100は、インターネット、無線ネットワーク、セル式ネットワーク、及び他のいずれかのネットワーク等の1つ以上のタイプのネットワークと接続するための1つ以上のネットワークインタフェース4102を含み得る。
[00332] 一実施形態において、コンピューティングデバイス4100は、1つ以上の処理ユニット4104、メモリ4106、及び本明細書において提供されるような任意選択のディスプレイ又はユーザインタフェース4108も含み、これらは全て、ネットワークインタフェース4102と共にバス4110を介して相互接続されている。処理ユニット(複数のユニット)4104は、メモリ4106に記憶された1つ以上の方法又はルーチンを実行することができる。ディスプレイ4108は、ユーザ入力を受信し、出力を表示し、及び/又はアプリケーションを実行するために、コンピューティングデバイス4100を動作させているユーザに対してグラフィカルユーザインタフェースを提供するように構成することができる。例えばコンピューティングデバイス4100がサーバである場合等、いくつかの例では、ディスプレイ4108は任意選択とすることができる。
[00333] メモリ4106は一般に、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、読み出し専用メモリ(「ROM」)、及び/又はディスクドライブ等の永久大容量記憶装置を含むことができる。メモリ4106は、オペレーティングシステム4112、1つ以上の薬剤(例えばニコチン)送達ルーチン4114、及び他のルーチンのためのプログラムコードを記憶することができる。様々な実施形態において、プログラムコードは、例えば1つ以上のプロセッサによって実行可能な複数の命令を含むコンピュータプログラムの形態で、コンピュータ読み取り可能記憶媒体上に記憶することができる。コンピュータ読み取り可能記憶媒体は非一時的なものであり得る。1つ以上の薬剤(例えばニコチン)送達ルーチン4114は、実行された場合に、本明細書に記載するような電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスに関連した様々な機能性を提供することができる。
[00334] いくつかの実施形態において、上述のソフトウェアコンポーネントは、フロッピーディスク、テープ、DCD/CD−ROMドライブ、メモリカード、USBフラッシュドライブ、固体ドライブ(SSD)等の非一時的(non-transient)コンピュータ読み取り可能記憶媒体4118に関連付けられたドライブ機構を用いて、メモリ4106内にロードすることができる。他の実施形態では、ソフトウェアコンポーネントは、非一時的コンピュータ読み取り可能記憶媒体4118でなくネットワークインタフェース4102を介してロードすることができる。一実施形態では、コンピューティングデバイス4100は、電子薬剤(例えばニコチン)送達デバイスの使用タイミングを追跡するために、任意選択の時間管理デバイス(図示せず)も含むことができる。
[00335] いくつかの実施形態において、コンピューティングデバイス4100は、バス4110を介して1つ以上のローカルもしくはリモートのデータベースと、又は、バス4110もしくはネットワークインタフェース4102を介してオンラインデータ記憶システム等のデータ記憶と通信を行う。バス4110は、ストレージエリアネットワーク(「SAN」)、高速シリアルバスを含み、及び/又は他の適切な通信技術によるものとすればよい。いくつかの実施形態では、そのようなデータベース又はデータ記憶は、コンピューティングデバイス4100の一部として一体化してもよい。
実施例
実施例1:空気流量、電流、加熱時間、及びヒータ要素の厚さの変化が、プロピレングリコール調合物から発生させたエアロゾルの粒径に及ぼす影響
[00336] この実施例では、特定のパラメータ(すなわち空気流量、ヒータ要素に対する電流、及びヒータ要素の厚さ)の変化が、本明細書に記載したようなニコチン送達デバイスのコンポーネント及び/又はパラメータを備えるように設計された試験装置によって発生されるエアロゾル粒径に、どのように影響するかについて記載する。図26は試験装置全体の概略を示し、図27は試験装置において用いられる試験気道の代替的な図(alternates view)を示す。試験台は、デルリン(底部)のブロックと透明なプレキシガラス(上部)のシートとの間に生成された気道を有し、真鍮の側部を用いてヒータ要素を留めると共にヒータ要素との電気的接触を与える。ヒータ要素は、厚さが可変の(0.0005インチ(約0.013mm)又は0.001インチ(約0.025mm))ステンレス鋼ホイルであり、エアロゾル発生に用いる調合物は、プロピレングリコールから成る。図27Aは上面図を示し、空気流(2702a)が入口(2704a)に入っている。薬剤を堆積するための孔(2706a)が設けられ、ホイルが図示されている(2708a)。真鍮の接点(2710a)が設けられている。デバイスの長さは6インチ(約152.4mm)であり、幅は2.25インチ(約57.15mm)である。図27Bは、入口(2704b)、ホイル(2708b)、真鍮の電気接点(2710b)、及び出口(2712b)の側面図を示す。図27Cは、ホイル(2708c)及び(2712c)を示し、端面図である。図27Dは等角図を示す。表2は、ヒータ要素の厚さ、空気流量、電流、及び加熱時間の変更が、粒径の分布に対して与える結果を示す。表2の結果に基づき、空気流量を増大させると、他のパラメータを一定に保った場合、粒径(PSD)が小さくなる。
実施例2:空気流量、電流、加熱時間、及びヒータ要素の厚さの変化が、ニコチン/プロピレングリコール調合物から発生させたエアロゾルの粒径に及ぼす影響
[00337] この実施例では、特定のパラメータ(すなわち空気流量、及びヒータ要素に対する電流)の変化が、実施例1に記載したような試験装置によって10%ニコチン/プロピレングリコール調合物から発生されるエアロゾル粒径に、どのように影響するかについて記載する。表3は、ヒータ要素の厚さ、空気流量、電流、及び加熱時間の変更が、粒径の分布に対して与える結果を示す。表3に示すように、他のパラメータを一定に保ったまま空気流量を変更すると、空気流量が増大するにつれて、平均粒径(PSD)が小さくなる。
実施例3:ワイヤコイルを備えたヒータ要素を用いて試験装置から発生させたエアロゾルの粒径範囲
[00338] この実施例では、図26及び図27に示し実施例1に記載したような試験装置を用いてPG調合物又は10%ニコチン/PG調合物のいずれかから発生させたエアロゾルの粒径について記載する。この実施例において、ヒータ要素は、巻き数が3.5であり直径が0.10インチ(約2.54mm)のステンレス鋼コイルである。ヒータ要素は2.5アンペアの電流を用いて加熱し、空気流量は4リットル/分(約6.7x10−5/s)である。表4に結果を示す。
実施例4:市販の電子タバコ(eCig)から発生させたエアロゾルの粒径
[00339] この実施例では、2つのブランドの電子タバコ(Finiti及びBLU)のいずれかから発生させたエアロゾルの粒径について記載する。この実施例において、ヒトの呼吸をシミュレートするため、2つのブランドの電子タバコのいずれかから、50mlの体積のエアロゾルを3秒間にわたって吸った。次いで集めたエアロゾルを、14リットル/分(約2.33x10−4/s)の流量にセットしたレーザ粒径検出器内に注入した。表5は、2つのブランドの電子タバコから発生させたエアロゾルの粒径を示す。図28は、電子タバコにより生成したエアロゾル対本明細書において提供されるデバイス(デバイス)により生成したエアロゾルの粒径分布の比較を示す。図28に示すように、本明細書において提供されるデバイスにより発生させたエアロゾルの粒径分布は、電子タバコにより発生させたものに対して、粒径が大きい方にシフトしている。
実施例5:バルブ材料及びバイパスオリフィスの直径の変化が、プロピレングリコール調合物から発生させたエアロゾルの粒径に及ぼす影響
[00340] この実施例では、特定のパラメータ(すなわちバルブ材料及びバイパスオリフィスの直径)の変化が、本明細書において記載したような凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスのコンポーネント及び/又はパラメータを備えるように設計された試験装置によって発生されるエアロゾル粒径に、どのように影響するかについて記載する。図29Aは試験装置全体の概略を示し、図29Bは試験装置において用いられるバルブ(2904a)の内部の図を示す。バルブフラップ(2902b)は3/4インチの直径を有し、バルブの下流のチャネルの直径は、長さが0.375インチ(約9.53mm)であり、幅が0.090インチ(約2.29mm)である。試験台は、一次気道(2906a)、バイパス気道(2908a)、エアロゾル発生チャンバ(2912a)、及び真空ソース(2910a)を有する。エアロゾル発生チャンバはヒータ要素を備えている。バイパス気道への入口は、可変寸法(LxW)のスロットである。表6は、3/4インチ(約19.05mm)の直径のバルブを用い、バルブ材料及びバイパスオリフィス直径を変更した結果を示す。表6に示すように、バルブ材料の種類及びバイパスオリフィスの直径とは無関係に、約2水柱インチの吸入圧(約498Pa)を超えると、一次流量は比較的一定を保つが、バイパス流量は真空圧の上昇と共に増大する。表7は、3/8インチの直径のバルブ、可変寸法のバイパスオリフィスを用い、一次気道の入口のオリフィス寸法を変更した結果を示す。表7に示すように、一次気道のオリフィスのサイズが小さくなると、真空圧の変動、バイパスオリフィスの寸法、又はバルブ材料の変化とは無関係に、一次気道を通る流量が常に減っていく。
表6:図29のデバイスによる流量制御の試験
表7:3.8の半径と更に小さいスロットを有するバルブの再レイアウト(図29のデバイス)
実施例6:ワイヤコイルヒータ要素及びバイパス入口を備えたデバイスから発生させたエアロゾルの粒径
[00341] この実施例では、ワイヤコイルを備えたヒータ要素を含むデバイスから発生させたエアロゾルの粒径(PSD)について記載する。このタイプのデバイスの一例を図31A〜図31Dに示す。図31Aは、ENT−100−Aと称するデバイスを示し(2インチ(約50.8mm)の長さ)、一次キャリアガス入口(3112a)、正及び負の真鍮接点(3110a)、入口から一次気道(3112a)まで遠くに位置付けられたコイルを含むヒータ要素(3106a)、ヒータ要素の下流であるが出口(3102a)の前に位置付けられた(配置された)2つのバイパス入口(3104a)を備えている。図31Bは、ENT−100−Bと称するデバイスを示し、これは、ヒータ要素が一次気道(3112b)の入口の近くに移動されたことを除いて、ENT−100−Aと同じである。図31Cは、ENT−100−Cと称するデバイスを示し、これは、ワイヤコイルヒータ要素が、ENT−100−A及びENT−100−Bのコイル位置に対して中間位置に移動されていることを除いて、ENT−100−Aデバイスと同様である。図31A〜図31Cに示したデバイスのいずれも、図31Eに示すような「Aコイル」(3114e)又は「Bコイル」(3116e)と称するワイヤコイルヒータ要素を備えることができる。双方のタイプのヒータ要素のコイルは、内径が0.26インチ(約6.604mm)である。「Aコイル」は、ある長さのコイルに続いてコイルの各端部に直線のリードがあり、これが真鍮接点に接続する。「Bコイル」は、ある長さのコイルを含み、このコイル自体が真鍮接点に接続する。表8〜表12は、図31A〜図31Cに示したデバイスから発生させたエアロゾルの粒径を示す。表8は、「Bコイル」を有するENT−100−Aデバイスを用いて発生させた粒子のPSDを示す。表9は、「Aコイル」を有するENT−100−Bデバイスを用いて発生させた粒子のPSDを示す。表10は、「Bコイル」を有するENT−100−Bデバイスを用いて発生させた粒子のPSDを示す。表11は、「Aコイル」を有するENT−100−Cデバイスを用いて発生させた粒子のPSDを示す。表12は、「Bコイル」を有するENT−100−Cデバイスを用いて発生させた粒子のPSDを示す。
表8:ENT−100−A、Bプロトタイプの試験
用量=2mg(プロピレングリコール調合物)、電流=3アンペア、時間=1秒
表9:「Aコイル」ヒータ要素を有するENT−100−Bデバイスの試験
用量=2mg(プロピレングリコール調合物)、時間1秒、電流3.1アンペア
表10:「Bコイル」ヒータ要素を有するENT−100−Bデバイスの試験
用量=2mg(プロピレングリコール調合物)、時間1秒、電流2.0アンペア
表11:巻き数が7の「Aコイル」ヒータ要素を有するENT−100−Cの試験
電流は2.0アンペアにセット、1秒、2mg用量(プロピレングリコール調合物)
表12:「Bコイル」ヒータ要素を有するENT−100−Cの試験、接点間の0.050のスペーサは0.200インチまで拡大
電流は2.0アンペアにセット、1秒、2mg用量(プロピレングリコール調合物)
実施例7:中央延出ワイヤリードを備えたヒータ要素から発生させたエアロゾルの粒径
[00342] この実施例では、ワイヤを備えたヒータ要素から発生させたエアロゾルの粒径(PSD)について記載する。ワイヤの一端は、ワイヤの別のセグメントを包み、ワイヤの一端がワイヤコイルの中央を通過してワイヤコイルが形成されている。このタイプのヒータ要素の一例を図36〜図38に示す。この実施例では、ヒータ要素は、図31Dに示すデバイス内に挿入されている。図31Dは、ENT−100−Dと称するデバイスを示し、空気を流すための一次通路と、一次通路の壁内に埋め込まれた真鍮接点(+/−)と、この実施例に記載するようなヒータ要素と、を有する。ヒータ要素のワイヤは、直径が0.10インチ(約2.54mm)である。ヒータ要素のワイヤコイルは巻き数が9のコイルを有し、ワイヤコイルの内径は0.032インチ(約0.813mm)である。この実施例では、液体調合物はプロピレングリコールを含み、ヒータ要素のワイヤの端部及び真鍮接点に吸い上げられる。表13は、ヒータ要素を備えたデバイスから発生させたエアロゾルの粒径を示す。表13に示すように、ヒータ要素を備えたデバイスによって発生させたエアロゾルの粒径分布は、ワイヤを加熱するために用いる電流を変更することによる影響を受けない。
表13:ヒータ要素の端部及び真鍮接点に吸い上げられるプロピレングリコール(用量:2mg)、ENT−100−D
ヒータ要素 0.032 10,010直径のワイヤ、巻き数9、中央延出
実施例8:中央延出ワイヤリードを備えたヒータ要素から発生させたエアロゾルの、リードを長くした場合の粒径
[00343] この実施例では、図36に示したようなヒータ要素から発生させたエアロゾルの粒径(PSD)について記載する。この実施例では、図37に示すように、ワイヤコイルを真鍮接点に接続するリードが長くなっている。この実施例におけるリードの長さは0.70インチ(約17.78mm)である。ヒータ要素は、図31Dに示すデバイス内に挿入されている。図31Dは、ENT−100−Dと称するデバイスを示し、空気を流すための一次通路と、一次通路の壁内に埋め込まれた真鍮接点(+/−)と、この実施例に記載するようなヒータ要素と、を有する。一部の例では、入口の直径は0.060インチから0.070インチ、0.071インチ、又は0.041インチ(約1.524mmから1.78mm、1.80mm、又は1.04mmの範囲)まで変動する。ヒータ要素のワイヤは、直径が0.10インチ(約0.254mm)である。ヒータ要素のワイヤコイルは巻き数が減り、ワイヤコイルの内径は0.032インチ(約0.813mm)である。この実施例では、液体調合物はプロピレングリコールを含み、ヒータ要素のワイヤの端部及び真鍮接点に吸い上げられる。表14は、ヒータ要素を備えるデバイスから発生させたエアロゾルの粒径を示す。表14に示すように、ヒータ要素を備えるデバイスによって発生させたエアロゾルの粒径分布は、ワイヤを加熱するために用いる電流を変更することによる影響を受けない。また、表14は、ENT−100−Dデバイスにおいて気道の構成を変更することによる影響も示している。表14に示すように、ヒータ要素の下流に図32Eに示す気道を追加することでENT−100−Dデバイスの気道の構成を変更すると(表14においてMARK V加算器と示す)、PSDが約1から約2μmの粒子が生成される。
表14:ヒータ要素のリードを長くする


実施例9:中央延出ワイヤリードを備えたヒータ要素から発生させたエアロゾルの、リードを短くした場合の粒径
[00344] この実施例では、図36に記載したようなヒータ要素から発生させたエアロゾルの粒径(PSD)について記載する。この実施例において、ワイヤコイルを真鍮接点に接続するリードの長さは0.30インチ(約0.762mm)である。ヒータ要素は、図31Dに示すデバイス内に挿入されている。図31Dは、ENT−100−Dと称するデバイスを示し、空気を流すための一次通路と、一次通路の壁内に埋め込まれた真鍮接点(+/−)と、この実施例に記載するようなヒータ要素と、を有する。ヒータ要素のワイヤは、直径が0.10インチ(約2.54mm)である。ヒータ要素のワイヤコイルは実施例8に比べて巻き数が増え、ワイヤコイルの内径は0.032インチ(約0.813mm)である。この実施例では、液体調合物はプロピレングリコールを含み、ヒータ要素のワイヤの端部及び真鍮接点に吸い上げられる。調合物の用量は2mgである。表15は、この実施例で記載したデバイスから発生させたエアロゾルの粒径を示す。表15に示すように、このデバイスによって発生させたエアロゾルの粒径分布は、ワイヤを加熱するために用いる電流を変更することによる影響を受けない。
表15:リードを短くしたENT−100−D(側面搭載)(底部リード使用)を用いた試験
実施例10:中央延出ワイヤリードを含むヒータ要素を備えたデバイスから発生させたエアロゾルの粒径
[00345] この実施例では、図36に示したようなヒータ要素を備えたデバイスから発生させたエアロゾルの粒径(PSD)について記載する。この実施例において、ヒータ要素は、図31Dに示すデバイス内に挿入されている。図31Dは、ENT−100−Dと称するデバイスを示し、空気を流すための一次通路と、一次通路の壁内に埋め込まれた真鍮接点(+/−)と、この実施例に記載するようなヒータ要素と、を有する。ヒータ要素のワイヤは、直径が0.10インチ(約2.54mm)である。ヒータ要素のワイヤコイルは、内径が0.032インチ(約0.813mm)である。この実施例では、液体調合物はプロピレングリコールを含み、ヒータ要素のワイヤの端部及び真鍮接点に吸い上げられる。この実施例における調合物の用量は2mgである。表16は、この実施例で記載したヒータ要素を備えるデバイスから発生させたエアロゾルの粒径を示す。表16に示すように、ヒータ要素を有するデバイスによって発生させたエアロゾルの粒径分布は、ワイヤを加熱するために用いる電流を変更することによる影響を受けない。また、表16に示すように、ヒータ要素の下流に図33に示す気道を追加することでENT−100−Dデバイスの気道構成を変更すると(表15においてMARK VI加算器と示す)、PSDが約1から約2μmの粒子が生成され、これは、MARK VI加算器なしで発生させた粒子のPSDと一致する。MARK VI加算器は、内径が0.25インチ(約6.35mm)の一次気道を備え、これは細くなって、内径が0.086インチ(約2.18mm)及び外径が0.106インチ(約2.69mm)の気道になる。
表16:ENT−100−Dデバイスの試験
用量=2mg、電流2アンペア、時間1秒
実施例11:大量のキャリアガスに凝縮エアロゾルを混合させるためのバイパス入口を備えたデバイスから発生させたエアロゾルの粒径
[00346] この実施例では、図33に示す気道構成を備えたデバイスにより発生させた凝縮エアロゾルの粒径(PSD)を試験する。このデバイスは、内径が0.25インチ(約6.35mm)の一次気道を備え、これは細くなって、内径が0.086インチ(約2.18mm)及び外径が0.106インチ(約2.69mm)の気道になる。気道構成は、ワイヤコイルを備えたヒータ要素に結合され、ヒータ要素は、一次気道が細くなる箇所の上流でプロピレングリコールを含む液体調合物を気化させる。気化した調合物は細くなった気道に入り、凝縮して粒子になる。細くなった一次気道は、蒸気を所望のサイズの粒子(例えばMMADが約1から約5μm)に凝縮するのに適した流量でキャリアガス(例えば空気)に気化調合物を運ぶように設計されている。この実施例では、細くなった一次気道は、内径が0.25インチ(約6.35mm)の広い下流気道内で開口し、凝縮した粒子は、一次気道の壁に位置付けられた(配置された)入口から広くなった一次移動へと入ってくるバイパスキャリアガス(例えば空気)と混合される。入口から入ってくるキャリアガスは、一次気道を包含する二次筐体の壁にあるバイパス入口から供給される。この実施例では、バイパスガスの流量(B流量)の変動が、凝縮したものPSDに対して与える影響について調べる。表17に結果を示す。表17に示すように、異なるB流量はPSDに対して影響を与えない。更に、各B流量におけるPSDは1から3μMの間である。表18は、二次筐体のバイパス入口を通るバイパスキャリアガスの流れを制限することがPSDに対して与える影響を示す。バイパス入口を通るバイパスガスの流れは、バルブを用いることによって、又はオリフィスの幾何学的形状を変える(すなわち異なる寸法のスロットを形成する)ことによって制限される。表18に示すように、バイパスガスの流れを制御するためのバルブ又はスロットの使用は、約1から約5μmのPSDの粒子を生成するために効果的である。
表17:Mark VI加算器を備えたデバイスの、一次流量(P流量)、バイパス流量(B流量)、及び粒径の特徴
表18:Mark VI加算器を備え、バイパス入口にフラップバルブを追加したデバイスの、一次流量(P流量)、バイパス流量(B流量)、及び粒径の特徴
実施例12:ENT−100−Dデバイスから発生させたエアロゾルの粒径に対する重力の影響
[00347] この実施例では、図31Dに示したようなENT−100−Dデバイスにより発生させた凝縮エアロゾルの粒径(PSD)に対する重力の影響について試験する。ENT−100−Dデバイスに、2mgの液体プロピレングリコール調合物を投入し、デバイスの使用中にデバイスを回転させる。デバイスは、安定したベースライン位置から、あらゆる次元に90度回転させる。各回転において粒径を測定したところ、変化は見られない。この結果、デバイスは、デバイスの空間内での向きとは無関係に、一定の粒径の粒子を生成する。
[00348] 実施例13:健康なボランティアの喫煙者におけるeNT−100ニコチン吸入器の安全性、忍容度、薬物動態、及び薬力学の研究
[00349] この実施例においては、ENT−100ニコチン吸入器を用いて液体ニコチン調合物から生成したニコチンを含む凝縮エアロゾルの安全性、忍容度、薬物動態、及び薬力学を調べるための研究を行う。1つの主要な目的は、eNT−100ニコチン吸入器からのニコチン及びプロピレングリコール(PG)を含む凝縮エアロゾルの25〜100μgの範囲内で最大耐性用量(tolerated dose)を確定することである。第2の主要な目的は、eNT−100ニコチン吸入器からのμm用量を用いた10回の吸入(単一の用量)として投与したニコチンの血漿レベル−時間のプロファイルを画定することである。この研究は2つのパートに分けて行われる。パート1は、eNT−100ニコチン吸入器を用いて液体ニコチン調合物から生成したニコチンを含む凝縮エアロゾルの安全性、忍容度、ニコチン濃度、及び薬力学を査定するための、単純盲検、プラセボ及びビヒクル対照、漸増法、単一用量の設計である。被験者は、実験セッションの前に少なくとも12時間禁煙する。12人の被験者から成るグループを、1回の吸入当たり25〜100μgのニコチンの所定範囲内の最大容認用量(典型的なタバコ一吹き当たりの吸入より少ない)に応じて、7つの実験グループのうち1つに割り当てる。被験者は、吐き出されるCO、喫煙衝動、ニコチン濃度、肺活量、及びパルスオキシメトリの投与前査定と、実際の吸入を含む短時間の訓練とを完了し、次いで4〜5分間かけて約30秒間隔でeNT−100吸入器から10回の吸入を完了する。投与後査定には、ニコチン濃度、安全性、忍容度、好み、喫煙衝動、肺活量、及びパルスオキシメトリの査定が含まれる。被験者は、投与の約24時間後にフォローアップの電話を受けて、投与後の有害事象(AE:adverse event)の発生について査定を行う。以前のグループからの適切な安全性及び忍容度が実証されるまで、次の投与グループへの漸増は行わない。
[00350] 研究の用量漸増シーケンス部分の間(図43を参照のこと)、ビヒクル及びニコチン用量のグループでは、合計1.0mgの溶液(ニコチン+PG)がエアロゾル化される。最終MTDニコチングループ(例えば第7グループ)は、以前のグループからの安全性及び忍容度に基づいたニコチン濃度を用いて、eNT−100についてのニコチン濃度の評価に参加する。最大容認用量(1回の吸入当たり25〜100μgのニコチンの所定範囲内)に達すると、最終グループの被験者には、同一のニコチン用量であるが2倍のニコチン濃度が与えられる(例えば、1mgのPGにおいて100μgのニコチンが充分に容認される場合(すなわち10%溶液)、追加のグループには、0.5mgのPGにおいて100μgのニコチン(すなわち20%溶液)が用いられる)。パート2は、eNT−100ニコチン吸入器の安全性、忍容度、ニコチン濃度、及び薬力学の影響を査定するための、ランダム化、単純盲検、被験者内、5−way交差、ビヒクル、電子タバコ、及び可燃タバコ対照の設計である。パート2の間に投与されることが選択されるニコチンエアロゾル濃度及び用量は、研究のパート1の完了後に決定する。被験者は、吐き出されるCO、喫煙衝動、ニコチンPK、肺活量、及びパルスオキシメトリの投与前査定と、実際の吸入を含む短時間の訓練とを完了する。研究製剤(product)の各投与は、4〜5分間かけて約30秒間隔で10回吸入すること(又は従来のタバコを1本吸うこと)を含む。投与後査定には、ニコチンPK、安全性、忍容度、好み、喫煙衝動、吐き出されるCO、肺活量、及びパルスオキシメトリの査定が含まれる。各製剤投与の前に、ニコチンの36時間の洗い出しが必要である。トライアルのこの部分のトライアル設計については、図43を参照のこと。
研究の母集団及びサンプルサイズ
[00351] パート1及びパート2は、それぞれ、約48〜84人(最大容認エアロゾル投与に応じて異なる)及び15人の被験者を含む。
[00352] 被験者は健康な大人の男性及び女性であり、年齢は21歳から65歳、過去12か月間で1日当たり少なくとも10本のタバコを吸う(CPD:cigarettes per day)。理想的には、パート1に参加する被験者は、パート2の被験者のプールとして機能する。しかしながら、パート2で15人の被験者が研究製剤を投与されることをより確実とする必要がある場合は、パート1の完了後に追加の被験者を補充する。潜在的な被験者は、研究に参加するために望ましい以下の試験対象患者基準(inclusion criterion)の全てを満たさなければならない。試験対象患者基準は以下を含む。1.健康な大人の男性及び女性の喫煙者であり、スクリーニング時に年齢は21歳から65歳であること。2.チェックインの前に、1日当たりの平均喫煙本数が1日当たり10本以上のタバコ製品で少なくとも12か月の喫煙履歴を有すること(ブランドに制限はない)。PIの判断により、短期間(最長で連続7日間)の非喫煙(例えば病気、禁煙の試み、喫煙が禁止される研究への参加のため)は許容される。電子タバコの時々の使用の履歴は許容されるが、被験者は、主なニコチン摂取源が従来のタバコの喫煙であることを確認しなければならない。3.スクリーニング時に尿中コチニンが陽性である(≧500ng/mL)こと。4.スクリーニング時に吐き出されたCO>12ppmであること。5.異性と性的関係を持ち出産の可能性がある女性の被験者(例えば不妊手術(チェックインの少なくとも6か月前までの卵管結紮術、子宮摘出、もしくは両側卵巣摘出)をしていない、又は少なくとも2年前までに閉経していない)は、以下の避妊形態の1つを用い、研究の完了までその使用を継続することに同意しなければならない:チェックイン前の少なくとも3か月間にわたる連続的なホルモンによる方法(例えば経口、膣リング、経皮貼布、インプラント、又は注射);チェックイン前の少なくとも2週間にわたる連続的なダブルバリア方法(例えばコンドームと殺精子剤、又はペッサリーと殺精子剤);チェックイン前の少なくとも3か月間にわたる子宮内器具;チェックインの少なくとも6か月前のessure(登録商標)法;チェックイン前の少なくとも6か月間にわたって精管切除を行ったパートナーがいること。6.現在異性と交際していない出産の可能性がある女性被験者は、研究期間中に異性と交際をする場合、上述の避妊方法の1つを用いることに同意しなければならない。7.署名したインフォームドコンセント用紙(ICF:informed consent form)に書かれている本研究に参加することに自発的な同意があること。8.この研究の要件に従うこと、及び、従来のタバコ以外の代替的なニコチン吸入形態の使用を検討することに異存がないこと。9.年齢、性別、及び身長に基づいて個人に予想される正常値の少なくとも70%の努力呼気流量(FEF:Forced Expiratory Flow)(25〜75%)があること。
[00353] 被験者は、以下の基準のいずれかの証拠がある場合は、スクリーニング時、チェックイン時、又は研究中のいかなる時点でも適宜、主任調査官(PI:principal investigator)の意見に基づいて、研究から除外され得る:臨床的に有意の胃腸、腎臓、肝臓、神経、血液、内分泌、腫瘍、泌尿器、肺(特に気管支痙攣)、免疫、精神、もしくは心臓血管の病気、又はPIの意見により被験者の安全性を脅かすかもしくは研究結果の有効性に影響を及ぼす他のいずれかの体の異常の履歴又は存在;(パート2のみ)PIの意見により、健康診断、ECG、又は臨床検査結果において臨床的に有意の異常所見;(パート2のみ)ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、B型肝炎表面抗原(HbsAg:hepatitis B surface antigen)、又はC型肝炎ウイルス(HCV)の陽性試験;スクリーニング時又はいずれかのチェックイン時にアルコール又は薬物の乱用について陽性の尿スクリーニング;チェックインの24時間以内に薬物又はアルコールの乱用の履歴;チェックイン前の2週間以内に治療を必要とする急性の疾患(例えば上気道感染、ウィルス感染);スクリーニング時又はチェックイン時の発熱(>華氏100.2度);スクリーニング時に収縮期血圧>150mmHg、拡張期血圧>95mmHg、又は脈拍数>99bpm;スクリーニング時に体格指数(BMI:body mass index)が<19kg/m2又は>35kg/m2;スクリーニング時から研究の完了時までの間に、妊娠中、授乳中、又は妊娠の意思がある女性被験者;チェックイン前の24時間以内又は拘束中のキサンチン/カフェイン、アルコール、又はグレープフルーツジュースの摂取;スクリーニング前の3か月以内及び研究中のOTC又は処方による禁煙治療の使用(限定ではないが、ニコチン置換療法(ガム、パッチ、薬用ドロップ、鼻腔スプレー、もしくは吸入器)、バレニクリン(Chantix(登録商標))、又はブプロプリオン(Zyban(登録商標))を含む);チェックインの12か月以内及び研究中の処方による抗糖尿病薬及び/又はインシュリン療法の使用;スクリーニング前の3か月以内及び研究中のいずれかの理由による吸入器の併用;チェックイン前の7日以内の血漿献血、又は著しい血液喪失となる血液もしくは血液製剤の献血、又チェックイン前の56日以内の全血もしくは血液製剤の輸血;チェックイン前の30日以内の試験研究中の薬剤、デバイス、又は生物学的製剤のための過去の臨床研究への参加;チェックイン前の4週間以内又は研究中の、タバコ製品以外のニコチン含有製品の使用及び時々の電子タバコの使用(例えば手巻きタバコ、巻きタバコ(bidi)、かぎタバコ、ニコチン吸入器、パイプ、シガー、かみタバコ、ニコチンパッチ、ニコチンスプレー、ニコチン薬用ドロップ、又はニコチンガム);又は、自己報告のふかすだけの人(puffer)(すなわちタバコからの煙を口及び喉まで吸うがそれ以上の吸入はしない大人の喫煙者);<6のFTNDスコア。
研究の制約
併用する薬物
[00354] PIが承認した病気又は体の異常(例えば高血圧)を治療するのに必要な処方薬又は一般市販薬の安定的な用量(すなわちチェックイン前の30日以内に投与調整なし)は、PIの判断により許容される。ホルモン性避妊薬(例えば経口、経皮貼布、インプラント、注射)、及びホルモン置換療法は許容される。一般市販薬の鎮痛剤(例えばアセトアミノフェン、イブプロフェン)、抗ヒスタミン薬、及び鼻充血除去薬の時々の使用は許容される。対象となる薬が研究に影響を及ぼさないならば、スポンサーと相談してPIの判断により例外が許容され得る。いかなる例外も文書化される。研究中に被験者が服用する全ての併用薬(及びその使用理由)は、Celerionで入手可能なWHO医薬品辞書の最新版(例えば2013年9月以降)を用いて、記録されてコード化される。研究中、併発性の疾患又は有害事象のために、PIの判断により、1日当たり2gまでのアセトアミノフェンが投与され得る。他の薬物療法が必要である場合、PI及びスポンサーによって、研究を継続するか中断するかの共同決定が行われる。
食物及び飲料
[00355] 以下の物質を含む食物及び飲料の摂取は、指示する通り禁止される:キサンチン/カフェインはチェックイン前の24時間及び拘束中;アルコールはチェックイン前の24時間及び拘束中;又は、グレープフルーツもしくはグレープフルーツジュースはチェックイン前の24時間及び拘束中。
運動
[00356] 被験者は、拘束期間前の48時間、及び拘束時間中のいかなる時点でも、激しい運動を行わない。
[00357] 被験者の番号付け
[00358] 被験者には、研究のパートごとに、一意のスクリーニング番号及び被験者番号が割り当てられる。
[00359] パート1において、いったん研究の実施に登録されたら、第1の登録グループの被験者に101〜112の番号を付け、第2の登録グループの被験者に113〜124の番号を付ける等とする。
[00360] パート2において、いったん研究の実施に登録されたら、被験者に201〜215の被験者番号を割り当てる。
[00361] 置換被験者を用いる場合、置換される被験者より1000大きい番号を割り当てる(例えば被験者1110は被験者110を置換する)。
[00362] パート1に含まれる適格性は、病歴、併用薬、人口統計、及び喫煙履歴を査定するためのスクリーニング訪問(複数回の訪問)(ニコチン依存度のFagerstrom試験(FTND)を含む)、吐き出されるCO試験、尿中コチニン及び薬物乱用試験、妊娠尿検査、バイタルサイン、及びBMI判定に基づく。
[00363] パート2に参加する被験者は、健康診断、ECG、臨床検査、及び血清評価を含む追加のスクリーニングイベントを完了する。パート1からの被験者のプールがパート2の完了を成功させるのに充分でないと見なされる場合、追加の被験者を補充する。
[00364] しかしながら、これらの被験者も全ての適用可能なスクリーニング手順を完了しなければならない。
研究実行期間
[00365] パート1は、スクリーニング訪問、1回の研究訪問、及びフォローアップ電話を経て完了する。パート2に参加する被験者には、更に11日間、医院内での拘束が行われる。研究全体は、約10週間にわたって行われると予想される。
研究製剤
[00366] パート1:プラセボ(eNT−100吸入器は空気のみを送達する);ビヒクル対照(eNT−100吸入器はPGのみを送達する);eNT−100ニコチン吸入器(潜在的なニコチン濃度範囲は忍容度に依存する。PGビヒクル中、1.25〜20%ニコチン溶液)
[00367] パート2:ビヒクル対照(eNT−100吸入器はPGのみを送達する);eNT−100ニコチン吸入器(潜在的なニコチン濃度範囲は忍容度に依存する。PGビヒクル中、1.25〜20%ニコチン溶液);NJOY King Bold e−cig(4.5%ニコチン溶液);被験者がいつも用いる可燃タバコのブランド
製剤投与/実験セッション
[00368] パート1:被験者は、10回の吸入を行うeNT−100ニコチン吸入器を用いる実験グループのうち1つに参加し、この結果として、以下の表19にリスト化するような合計ニコチン送達量が得られる。
表19:実験グループ(パート1)
[00369] 適切であると見なされた場合、最終的なeNT吸入器の長期間の使用から予想されるPGに対する合計長期露呈量を最小限に抑えながら充分に容認される用量を識別するため、エアロゾル化される溶液の合計量(ニコチンとPG溶液の合計が1.0mgで開始するが、最小0.5mg又は最大2.0mgに調整可能である)、及びエアロゾルのニコチン濃度を、以前のグループからの安全性及び忍容度のレビュー後に調整することができる。
[00370] グループ2からグループ6については、以下の表20に、選択可能な実験グループの使用を強調して示す。最初に、被験者には、エアロゾル化される合計1mgの溶液が投与される。これがビヒクル条件において充分に容認されないようであれば、0.5mgの溶液を評価する。一方、PGが充分に許容されるようであるがニコチン濃度が充分に許容されなければ(例えば25μg用量でのAEに反映されるように)、2.0mgの溶液を評価し、これがもっと低濃度のニコチン溶液の評価を可能とすることができる。従って、エアロゾル化される合計溶液量の範囲は0.5から2mgであり、ニコチン濃度範囲は1.25から20%である。
表20:選択可能な実験グループ(パート1)
[00371] 最終的な最大容認用量(MTD)ニコチングループ(例えばグループ7)では、以前のグループからの安全性及び忍容度に基づくニコチン濃度で、eNT−100についてニコチン濃度を評価する。いずれの状況でも、評価される最大ニコチン濃度は20.0%である。
[00372] パート1内の用量漸増の決定は、安全性データ、AE、及び薬力学(PD)の査定の評価に基づいて行われる。
パート2:被験者は、表21にまとめたランダム化スケジュールに従って、全ての実験セッションに参加する。
表21:実験製剤(パート2)
[00373] パート2の間に投与することが選択されるニコチンエアロゾル濃度及び用量(TBD)は、パート1の完了時に決定される。
[00374] 注記:%ニコチンは体積%である。
薬物動態サンプル収集、パラメータ、及び分析:
[00375] パート1の間、製剤投与前の15分以内にシリアル血液サンプルを収集し、各製剤投与の開始後の約5分及び10分で、これらを用いて血漿ニコチン濃度を求める。表22に、パート1の血液サンプル収集プロトコルをまとめる。
表22:パート1の血液サンプル収集プロトコル
[00376] パート2の間、製剤投与前の15分以内にシリアル血液サンプルを収集し、各製剤投与の開始後の約3、5、10、15、20、25、30、及び60分で、これらを用いて血漿ニコチン濃度を求める。表23に、パート2の血液サンプル収集プロトコルをまとめる。
表23:パート2の血液サンプル収集プロトコル
[00377] パート2では、ニコチンの血漿濃度から、Cmax、tmax、及びAUC0−tの無隔壁PKパラメータが計算される。適切と見なされる場合は、追加のPKパラメータを計算してもよい。
[00378] ニコチン濃度及びPKパラメータは、記述統計学を用いて、研究製剤ごとに集計される。
[00379] PKパラメータに関して、分散分析(ANOVA:analysis of variance)又は他の適切な統計的検査を行う。ANOVAモデルは、固定効果としてシーケンス、研究製剤、及び期間を含み、変量効果としてシーケンス内にネスト化された(nested)被験者を含む。シーケンスは、誤差項としてシーケンス内にネスト化された被験者を用いて試験される。各ANOVAには、最小二乗平均(LSM)、製剤のLSM間の差、及びこれらの差に関連した標準誤差の計算が含まれる。上述の統計的分析は、適切なSAS手順を用いて実行される。
薬力学の査定及び分析
[00380] パート1及びパート2の双方において製剤を投与した後、患者報告結果(PRO:patient-reported outcome)測定によって、喫煙衝動、嫌悪/忍容度、呼吸器の感覚、及び主観的な効果を評価する。
[00381] 研究の双方のパート中に取得された全ての薬力学データは、被験者及び時点ごとにリスト化する。データは、記述統計学を用いて時点ごとに集計し、適切な統計的方法(ANOVA又はデータのタイプに応じて必要とされる適切なノンパラメトリック検定)を用いて、グループ間比較を特徴付ける。
安全性の査定及び分析
[00382] 研究のパート1に入る前に、病歴、バイタルサイン、尿中薬物及びアルコールスクリーン、並びに妊娠検査(女性のみ)を実行する。パート1のチェックイン評価には、バイタルサイン、尿中薬物及びアルコールスクリーン、並びに妊娠検査(女性のみ)が含まれる。
[00383] パート2に入る前に行われる追加の安全性評価には、健康診断、心電図(ECG)、臨床検査(臨床化学、血液、尿検査)、及び血清検査が含まれる。パート2のチェックイン評価には、簡単な健康診断(症状に基づく)、バイタルサイン、臨床検査(臨床化学、血液、及び尿検査)、尿中薬物及びアルコールスクリーン、並びに妊娠検査(女性のみ)が含まれる。研究終了(又は早期終了)評価には、簡単な健康診断(症状に基づく)、及びバイタルサインが含まれる。
[00384] 更に、研究製剤投与の前後に、バイタルサインを評価する。
[00385] 被験者によって自発的に報告されたか又はPI及び他の研究スタッフによって観察された有害事象(AE)は、その症状もしくは値が正常又は許容可能なレベルに戻るまで、又はPIもしくはPIが指名した人の意見によって適宜フォローアップが終了するまで、監視されフォローアップされる。
他の非安全性の査定及び分析
[00386] パート1及びパート2の双方について、肺活量、パルスオキシメトリ、及び吐き出されるCOの値を、被験者及び時点ごとにリスト化する。各査定における投与前と投与後との差を、記述統計学を用いて時点ごとに集計し、適切な統計的方法を用いて分析する。
[00387] 被験者の吸入を特徴付けるために用いたeNT−100吸入器に取り付けた肺活量計測デバイスに関連付けた依存測定値を、被験者ごとにリスト化する。
eNT−100ニコチン吸入器の説明
[00388] エアロゾルはeNT−100吸入器の内部で生成される。この吸入器自体は、試験物質(test article)を試験の被験者から見えないようにするために用いられる小さい円筒形のプラスチック製筐体の内部にある。試験の被験者は、図示したステンレス鋼のマウスピース上でスライドするプラスチック製チューブから吸入する。エアロゾル発生吸入器の内部には小さいヒータ要素があり、これを用いて、1.4から2.5ミクロンのエアロゾル粒子が得られる流量条件のもとでニコチン溶液を気化する。ニコチン吸入器は更に、ニコチン溶液のある用量をヒータ要素上に量り分けるための容積移送式ポンプを備えている。
[00389] eNT−100は、吸入率が20lpm(約3x10−4/s)に達するとエアロゾルを生成するように設計されている。その流量において生成されるエアロゾルは、1.6のGSDで、2.5ミクロン体積中位径(VMD:volume median diameter)の粒径を有する。吸入率の上限は、ヒトの肺が吸入により生成することができる真空の上限と考えられる値(13水柱インチがその上限と考えられる(約3235Pa))のもとで生成可能な流量によって決定される。その真空では、吸入流量は50lpm(約8.33x10−4/s)であり、粒径は、1.2のGSDで、1.4ミクロンVMDである。
[00390] エアロゾルの大部分は、吸入器が呼吸により活性化されてから1秒以内に生成される。1.4秒以内に全エアロゾルが生成される。1秒と1.4秒との時点間に生成されるエアロゾルの推定値は、エアロゾル合計量の約5〜10%である。この結果、エアロゾルの大部分は、合計吸入体積の体積のうち最初の1/3から1/2で呼吸器官に送達され、これによって、吸入のバランスによってエアロゾルを肺の深部まで「追い出す」ことができる。
[00391] eNT−100システムは、用量(又は負荷用量)の+/−20%の放出用量を発生させることができる。用量(又は負荷用量)は、エアロゾル生成の前にヒータ要素にポンプで供給されるニコチン溶液量とすることができ、ターゲット用量(ラベルに示された用量又は目標用量)の+/−2%とすることができる。放出される用量は、用量の92%から97%とすることができる。例えば、ラベルに示された用量が100μgである場合に実際に肺まで送達される量は、90%から99%の間である。
[00392] 好適な実施形態について本明細書に図示し記載したが、そのような実施形態は例示のために提供したに過ぎないことは当業者には明らかであろう。多数の変形、変更、及び置換が当業者には想起されよう。本明細書に記載した本発明の実施形態に対する様々な代替案を採用し得ることは理解されよう。以下の特許請求の範囲が本発明の範囲を規定すること、並びにこれらの特許請求の範囲及びそれらの均等物内の方法及び構造がそれによって包含されることが意図される。

Claims (9)

  1. 液体から凝縮エアロゾルを発生させるためのデバイスであって、
    入口及び出口を有するハウジングと、
    液体調合物を含む容器と、
    ヒータ要素を備える前記ハウジング内の通路であって、前記通路内にはチューブが配置され、前記ヒータ要素が前記通路において前記入口と前記出口との間に配置され、前記チューブが、前記容器に接続されるとともに前記容器から前記ヒータ要素に前記液体を送出するように構成され、前記通路が、前記デバイスにおいて、1μmから5μmの空気動力学的中央粒子径(MMAD)を有する凝縮エアロゾルを生成するように構成される、通路と、
    前記容器と流体連通する容積移送式ポンプと、
    前記出口(4046)と前記ヒータ要素(110)との間で前記通路に配置されたバッフル(4402)と、を備え、
    前記容積移送式ポンプは、蠕動ポンプを含み、
    前記バッフル(4402)が、5μmより大きいMMADを有する粒子の流れを阻害する、デバイス。
  2. 前記ヒータ要素が、ワイヤコイルを備える、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記容積移送式ポンプが、前記液体調合物を含む前記液体調合物を前記ヒータ要素にポンプで供給するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記通路が、0.20cmから1.3cmの内径を有する、請求項1から3の何れか一項に記載のデバイス。
  5. 前記チューブが、毛細管である、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記チューブが、第2のヒータ要素を備える、請求項1から5の何れか一項に記載のデバイス。
  7. 49Paから3738Paの真空の範囲で、前記通路を通るガスの流量が、20リットル/分から80リットル/分の範囲である、請求項1から6の何れか一項に記載のデバイス。
  8. 前記デバイスの前記入口と前記出口の間の流れ抵抗が、0.05から0.15sqrt(cm−HO)/LPMの範囲である、請求項1から7の何れか一項に記載のデバイス。
  9. 吸入を検出するためのセンサを更に備える、請求項1から8の何れか一項に記載のデバイス。
JP2015544216A 2012-11-28 2013-11-27 化合物送達のためのデバイス Active JP6429788B6 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261730738P 2012-11-28 2012-11-28
US61/730,738 2012-11-28
US201361794601P 2013-03-15 2013-03-15
US61/794,601 2013-03-15
US201361831992P 2013-06-06 2013-06-06
US61/831,992 2013-06-06
US201361887045P 2013-10-04 2013-10-04
US61/887,045 2013-10-04
PCT/US2013/072426 WO2014085719A1 (en) 2012-11-28 2013-11-27 Methods and devices for compound delivery

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016501588A JP2016501588A (ja) 2016-01-21
JP6429788B2 true JP6429788B2 (ja) 2018-11-28
JP6429788B6 JP6429788B6 (ja) 2019-01-30

Family

ID=49979477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544216A Active JP6429788B6 (ja) 2012-11-28 2013-11-27 化合物送達のためのデバイス

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20140190496A1 (ja)
EP (1) EP2925395B1 (ja)
JP (1) JP6429788B6 (ja)
KR (1) KR102169734B1 (ja)
CN (3) CN104955508A (ja)
AU (1) AU2013352004B2 (ja)
CA (1) CA2890204C (ja)
DE (1) DE202013105420U1 (ja)
GB (1) GB2508520B (ja)
HK (1) HK1215799A1 (ja)
IL (1) IL238641A0 (ja)
MX (1) MX2015006683A (ja)
PL (1) PL2925395T3 (ja)
SG (1) SG11201504008PA (ja)
WO (1) WO2014085719A1 (ja)
ZA (1) ZA201503522B (ja)

Families Citing this family (229)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10244793B2 (en) 2005-07-19 2019-04-02 Juul Labs, Inc. Devices for vaporization of a substance
PL2654864T3 (pl) 2010-12-22 2021-07-12 Syqe Medical Ltd. System dostarczania leku
US8820330B2 (en) 2011-10-28 2014-09-02 Evolv, Llc Electronic vaporizer that simulates smoking with power control
US11517042B2 (en) 2012-04-25 2022-12-06 Altria Client Services Llc Digital marketing applications for electronic cigarette users
US9795682B2 (en) * 2012-05-16 2017-10-24 Louise M Smith Beverages with compositions of vinegar
US10034988B2 (en) 2012-11-28 2018-07-31 Fontem Holdings I B.V. Methods and devices for compound delivery
KR101740254B1 (ko) * 2013-01-05 2017-05-26 킴르 하이테크 인코퍼레이티드 전자 담배
US9277770B2 (en) 2013-03-14 2016-03-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Atomizer for an aerosol delivery device formed from a continuously extending wire and related input, cartridge, and method
US9918495B2 (en) 2014-02-28 2018-03-20 Rai Strategic Holdings, Inc. Atomizer for an aerosol delivery device and related input, aerosol production assembly, cartridge, and method
US10279934B2 (en) 2013-03-15 2019-05-07 Juul Labs, Inc. Fillable vaporizer cartridge and method of filling
JP6376571B2 (ja) 2013-03-15 2018-08-22 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 吸入用一酸化窒素の合成
CN105283213B (zh) 2013-03-15 2018-10-16 通用医疗公司 一氧化氮的吸气合成
UA117585C2 (uk) 2013-05-20 2018-08-27 Сіс Рісорсез, Лтд. Розробка додатків для мережі з електронною сигаретою
UA122320C2 (uk) * 2013-07-19 2020-10-26 Олтріа Клайєнт Сервісиз Ллк Рідка аерозольна композиція для електронного курильного виробу
US9955727B2 (en) 2013-07-24 2018-05-01 Nu Mark Innovations Ltd. Solid core electronic cigarette
WO2015042412A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 E-Nicotine Technology. Inc. Devices and methods for modifying delivery devices
US10617148B2 (en) * 2014-11-03 2020-04-14 Philter Labs Incorporated E-cigarette with valve allowing exhale filter
US10980273B2 (en) 2013-11-12 2021-04-20 VMR Products, LLC Vaporizer, charger and methods of use
UA118457C2 (uk) * 2013-12-05 2019-01-25 Філіп Морріс Продактс С.А. Нагрівний виріб, що генерує аерозоль, з перегородкою для повітряного потоку
USD825102S1 (en) 2016-07-28 2018-08-07 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with cartridge
USD842536S1 (en) 2016-07-28 2019-03-05 Juul Labs, Inc. Vaporizer cartridge
CN115281387A (zh) 2013-12-23 2022-11-04 尤尔实验室有限公司 蒸发装置系统和方法
US10076139B2 (en) 2013-12-23 2018-09-18 Juul Labs, Inc. Vaporizer apparatus
US10159282B2 (en) 2013-12-23 2018-12-25 Juul Labs, Inc. Cartridge for use with a vaporizer device
US20160366947A1 (en) 2013-12-23 2016-12-22 James Monsees Vaporizer apparatus
US10058129B2 (en) 2013-12-23 2018-08-28 Juul Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
CN106455705A (zh) * 2014-01-22 2017-02-22 方特慕控股第私人有限公司 用于吸烟欲望救济的方法和装置
US9744320B2 (en) * 2014-02-04 2017-08-29 George Wakalopulos Electric wick and heater for portable vaporizer
TWI761216B (zh) 2014-02-06 2022-04-11 美商尤爾實驗室有限公司 產生可吸入氣膠之裝置及用於該裝置之可分離匣
US10709173B2 (en) 2014-02-06 2020-07-14 Juul Labs, Inc. Vaporizer apparatus
US10099916B2 (en) 2014-02-28 2018-10-16 Beyond Twenty Ltd. Electronic vaporiser system
US11085550B2 (en) 2014-02-28 2021-08-10 Ayr Ltd. Electronic vaporiser system
US10070662B2 (en) 2014-02-28 2018-09-11 Beyond Twenty Ltd. Electronic vaporiser system
US10588176B2 (en) 2014-02-28 2020-03-10 Ayr Ltd. Electronic vaporiser system
GB201413037D0 (en) 2014-02-28 2014-09-03 Beyond Twenty Ltd Beyond 10
US9642397B2 (en) * 2014-03-31 2017-05-09 Westfield Limited (Ltd.) Personal vaporizer with liquid supply by suction
TWI669072B (zh) * 2014-05-21 2019-08-21 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 電熱式霧劑產生系統及用於此系統中之匣筒
WO2015179641A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Nuryan Holdings Limited Handheld vaporizing device
WO2015180048A1 (zh) * 2014-05-28 2015-12-03 吉瑞高新科技股份有限公司 一种信息推送方法以及通信系统
EP3984394A1 (en) 2014-06-14 2022-04-20 Evolv, LLC Electronic vaporizer having temperature sensing and limit cross-reference to related applications
WO2015192358A1 (zh) * 2014-06-19 2015-12-23 吉瑞高新科技股份有限公司 一种数据通信方法以及数据通信系统
EP4209138A1 (en) * 2014-06-27 2023-07-12 Fontem Ventures B.V. Electronic smoking device and capsule system
MX2017000057A (es) 2014-06-30 2017-06-30 Syqe Medical Ltd Procedimiento y dispositivo para vaporizacion e inhalacion de sustancias aisladas.
US11298477B2 (en) 2014-06-30 2022-04-12 Syqe Medical Ltd. Methods, devices and systems for pulmonary delivery of active agents
AU2015283590B2 (en) * 2014-06-30 2020-04-16 Syqe Medical Ltd. Methods, devices and systems for pulmonary delivery of active agents
EP3160554B1 (en) * 2014-06-30 2021-10-13 Syqe Medical Ltd. Devices and systems for pulmonary delivery of active agents
PL3539599T3 (pl) 2014-06-30 2022-02-21 Syqe Medical Ltd. Wkład z dawką leku dla urządzenia inhalatora
AU2015283594B2 (en) 2014-06-30 2019-07-25 Syqe Medical Ltd. Flow regulating inhaler device
CN113616883B (zh) * 2014-06-30 2023-06-06 Syqe医药有限公司 向受试者肺部递送植物材料中的至少一药理活性剂的系统
WO2016019353A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 MJAR Holdings, LLC Electronic cigarettes, cartridges, and inhalable formulations of medicinal cannabis compounds, and apparatuses and methods for making and using the same
US10245393B2 (en) * 2014-08-13 2019-04-02 Elwha Llc Methods, systems, and devices related to a supplemental inhaler
US10765817B2 (en) 2014-08-13 2020-09-08 Elwha, Llc Methods, systems, and devices related to delivery of alcohol with an inhaler
US10987048B2 (en) 2014-08-13 2021-04-27 Elwha Llc Systems, methods, and devices to incentivize inhaler use
CN107847696B (zh) * 2014-09-10 2020-11-06 方特慕控股第一私人有限公司 用于调节递送装置中的气流的方法和装置
WO2016050245A1 (en) * 2014-10-03 2016-04-07 Fertin Pharma A/S Electronic nicotine delivery system
CN116177503A (zh) * 2014-10-20 2023-05-30 通用医疗公司 用于合成一氧化氮的系统和方法
US20160136213A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Charles William Paul Process to suspend cannabis oil in glycerin
WO2016079152A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Mcneil Ab Disposable cartridge for use in an electronic nicotine delivery system
LT3220987T (lt) 2014-11-17 2019-07-10 Mcneil Ab Elektroninė aprūpinimo nikotinu sistema
CA2969728C (en) 2014-12-05 2023-06-13 Pax Labs, Inc. Calibrated dose control
RU2701846C2 (ru) * 2014-12-15 2019-10-01 Филип Моррис Продактс С.А. Образующая аэрозоль система, использующая эффект вентури для доставки субстрата к нагревательному элементу
CN107072321B (zh) * 2014-12-15 2021-05-14 菲利普莫里斯生产公司 电子液体可收缩筒
TR201816540T4 (tr) * 2014-12-15 2018-11-21 Philip Morris Products Sa Hareket ettirilebilir kartuş içeren aerosol üretici sistem.
JP6431214B2 (ja) 2015-01-22 2018-11-28 フォンテム ホールディングス 1 ベー.ハー.Fontem Holdings 1 B.V. 電子気化装置
EP3050446B1 (en) * 2015-01-30 2020-03-04 Fontem Holdings 4 B.V. Wick-positioning cartomizer
GB201501950D0 (en) 2015-02-05 2015-03-25 Jt Int Sa Aerosol guiding device and aerosol generating system comprising said aerosol guiding device
GB201501951D0 (en) 2015-02-05 2015-03-25 Jt Int Sa Aerosol guiding device and aerosol generating system comprising said aerosol guiding device
US20170014582A1 (en) * 2015-02-20 2017-01-19 Ahkeo Labs, Llc Systems and methods for intelligent vaporizers
US20200251210A1 (en) * 2015-02-19 2020-08-06 Zorday IP, LLC Systems and methods for intelligent vaporizers
US10010111B2 (en) * 2015-03-04 2018-07-03 Altria Client Services Llc E-vaping device
EP3066941B1 (en) * 2015-03-13 2019-05-22 Fontem Holdings 1 B.V. Aerosol generating component for an electronic smoking device, electronic smoking device and method for generating an inhalant
JP6637486B2 (ja) 2015-04-02 2020-01-29 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
EP3283150B1 (en) * 2015-04-15 2021-09-29 Philip Morris Products S.A. Dual resistance dry powder inhaler
EP3282870B1 (en) 2015-04-17 2024-01-03 Fontem Ventures B.V. Liquid supply with spiral container
IL294912B1 (en) * 2015-05-06 2024-04-01 Altria Client Services Llc A non-flammable smoking device and its components
EP3292774B1 (en) * 2015-05-22 2021-08-04 Japan Tobacco Inc. Manufacturing method for atomizing unit, atomizing unit, and non-combustion type fragrance aspirator
WO2016200382A1 (en) * 2015-06-10 2016-12-15 Evolv, Llc Electronic vaporizer having reduced particle size
US10362803B2 (en) 2015-06-10 2019-07-30 Evolv, Llc Electronic vaporizer having reduced particle size
US10251425B2 (en) 2015-07-06 2019-04-09 Njoy, Llc Vaporizing device with power component
US10874139B2 (en) * 2015-07-07 2020-12-29 Altria Client Services Llc E-vapor device including capsule containing pre-vapor formulation
US10039323B2 (en) * 2015-07-16 2018-08-07 Njoy, Llc Vaporizer tank with atomizer
EP3340817B1 (en) * 2015-08-25 2020-08-05 Fontem Holdings 1 B.V. Liquid supply for electronic smoking device
EP3135137B1 (en) 2015-08-28 2021-04-28 Fontem Holdings 1 B.V. Electronic smoking device with additive reservoir
EP3135136B1 (en) * 2015-08-28 2018-07-11 Fontem Holdings 1 B.V. Liquid reservoir with two storage volumes and atomizer/liquid reservoir portion as well as electronic smoking device with liquid reservoir
KR20180044978A (ko) 2015-09-01 2018-05-03 비욘드 투웬티 리미티드 전자 기화기 시스템
US11224594B2 (en) 2015-09-16 2022-01-18 Philip Morris Products S.A. Nicotine formulations and methods of making and using the same
GB2542389A (en) * 2015-09-17 2017-03-22 Kind Consumer Ltd Simulated cigarette
US20170079322A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Altria Client Services Llc Liquid formulation of an electronic vapor device
US10792685B2 (en) 2015-10-08 2020-10-06 Fontem Holdings 1 B.V. Liquid supply for an electronic smoking device
EA039935B1 (ru) * 2015-12-03 2022-03-30 Джт Интернэшнл С.А. Система и способ нагрева для ингаляционного устройства
EP3397329B1 (en) * 2015-12-28 2023-03-08 Koninklijke Philips N.V. Air-flow in a nebulizer head
US11806331B2 (en) 2016-01-06 2023-11-07 Syqe Medical Ltd. Low dose therapeutic treatment
CN105717812B (zh) * 2016-01-25 2019-03-29 深圳市合元科技有限公司 一种基于电子烟的智能化控制方法、控制系统及电子烟
CN114847965A (zh) * 2016-02-01 2022-08-05 英凯达治疗公司 电子监测联合吸入药理学疗法管理心律失常
CN105597201A (zh) * 2016-02-04 2016-05-25 深圳金亿帝医疗设备股份有限公司 雾化器及雾化器主体
UA125687C2 (uk) 2016-02-11 2022-05-18 Джуул Лебз, Інк. Заповнювальний картридж випарного пристрою та способи його заповнення
BR112018016402B1 (pt) 2016-02-11 2023-12-19 Juul Labs, Inc Cartuchos de fixação segura para dispositivos vaporizadores
DE202016100917U1 (de) 2016-02-22 2016-03-09 Türk & Hillinger GmbH Luft- und/oder Aerosolerhitzer
SG11201807028YA (en) 2016-02-25 2018-09-27 Juul Labs Inc Vaporization device control systems and methods
US10455863B2 (en) 2016-03-03 2019-10-29 Altria Client Services Llc Cartridge for electronic vaping device
US10433580B2 (en) * 2016-03-03 2019-10-08 Altria Client Services Llc Methods to add menthol, botanic materials, and/or non-botanic materials to a cartridge, and/or an electronic vaping device including the cartridge
US20170251722A1 (en) * 2016-03-03 2017-09-07 Altria Client Services Llc Flavor assembly for electronic vaping device
US10368580B2 (en) 2016-03-08 2019-08-06 Altria Client Services Llc Combined cartridge for electronic vaping device
US10258087B2 (en) 2016-03-10 2019-04-16 Altria Client Services Llc E-vaping cartridge and device
US10405582B2 (en) 2016-03-10 2019-09-10 Pax Labs, Inc. Vaporization device with lip sensing
US10357060B2 (en) 2016-03-11 2019-07-23 Altria Client Services Llc E-vaping device cartridge holder
US10368581B2 (en) 2016-03-11 2019-08-06 Altria Client Services Llc Multiple dispersion generator e-vaping device
GB201605101D0 (en) 2016-03-24 2016-05-11 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
GB201605100D0 (en) * 2016-03-24 2016-05-11 Nicoventures Holdings Ltd Vapour provision system
GB201605105D0 (en) 2016-03-24 2016-05-11 Nicoventures Holdings Ltd Vapour provision apparatus
CA3018379A1 (en) 2016-03-25 2017-09-28 The General Hospital Corporation Delivery systems and methods for electric plasma synthesis of nitric oxide
MX2018011471A (es) 2016-03-31 2019-01-10 Philip Morris Products Sa Unidad de vaporizacion que comprende elemento de calentamiento de tipo lamina y dispositivo de suministro de liquido para un sistema generador de aerosol.
US10244795B2 (en) 2016-03-31 2019-04-02 Altria Client Services Llc Vaporizing assembly comprising sheet heating element and liquid delivery device for an aerosol generating system
ITUA20162410A1 (it) * 2016-04-08 2017-10-08 Gd Spa Metodo ed unità di ispezione di un organo riscaldante per sigaretta elettronica.
AU2017259982B2 (en) 2016-05-03 2021-04-01 Pneuma Respiratory, Inc. Systems and methods for pulmonary health management
USD849996S1 (en) 2016-06-16 2019-05-28 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
USD836541S1 (en) 2016-06-23 2018-12-25 Pax Labs, Inc. Charging device
USD848057S1 (en) 2016-06-23 2019-05-07 Pax Labs, Inc. Lid for a vaporizer
USD851830S1 (en) 2016-06-23 2019-06-18 Pax Labs, Inc. Combined vaporizer tamp and pick tool
RU2759488C2 (ru) * 2016-06-29 2021-11-15 Никовенчерс Трейдинг Лимитед Изделие для использования с устройством для нагревания курительного материала
BR112018075142B1 (pt) * 2016-07-07 2023-05-02 Philip Morris Products S.A Artigo para uso em um inalador de nicotina e inalador
JP6976970B2 (ja) * 2016-07-07 2021-12-08 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム ニコチン吸入器システム
US10212964B2 (en) * 2016-07-07 2019-02-26 Altria Client Services Additive assembly for electronic vaping device
US10231485B2 (en) * 2016-07-08 2019-03-19 Rai Strategic Holdings, Inc. Radio frequency to direct current converter for an aerosol delivery device
SI3487323T1 (sl) * 2016-07-25 2021-01-29 Philip Morris Products S.A. Proizvodnja za fluid prepustnega grelnega sestava s pokrovom
EP3488714A4 (en) * 2016-07-27 2020-05-13 Japan Tobacco Inc. AROMA INHALATOR, CARTRIDGE AND AROMA UNIT
CN106072774A (zh) * 2016-07-27 2016-11-09 深圳市合元科技有限公司 电子烟的控制方法及控制系统
DE102016114718B4 (de) 2016-08-09 2021-02-25 Hauni Maschinenbau Gmbh Inhalator
WO2018029536A1 (en) * 2016-08-10 2018-02-15 Gary Stephen Shuster Vaporization improvements
JP2019529012A (ja) * 2016-09-02 2019-10-17 インスピリックス,インコーポレーテッド 呼吸増強ジェットネブライザ
KR20190065356A (ko) * 2016-10-03 2019-06-11 조지 네이발 몰 네토 커피 유도 휘발물들을 전달하기 위한 장치들, 시스템들 및 방법들
US20180110939A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Somniferum Labs LLC Method, system and apparatus for controlled delivery of opioid and other medications
WO2018102696A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Vmr Products Llc Vaporizer
JP7121746B2 (ja) 2016-12-19 2022-08-18 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 外部カートリッジを有するエアロゾル発生システム
CA3048627A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Juul Labs, Inc. Thermal wick for electronic vaporizers
GB201700136D0 (en) 2017-01-05 2017-02-22 British American Tobacco Investments Ltd Aerosol generating device and article
GB201700620D0 (en) 2017-01-13 2017-03-01 British American Tobacco Investments Ltd Aerosol generating device and article
US10588344B2 (en) 2017-01-31 2020-03-17 Philter Labs, Inc. Low emissions electronic smoking device and emissions filtering device
US10470498B2 (en) 2017-01-31 2019-11-12 Philter Labs, Inc. Low emissions electronic smoking device
CN113456966A (zh) 2017-02-27 2021-10-01 第三极股份有限公司 用于移动生成一氧化氮的系统和方法
MX2020010523A (es) 2017-02-27 2021-02-09 Third Pole Inc Sistemas y metodos para generar oxido nitrico.
CN113620263A (zh) 2017-02-27 2021-11-09 第三极股份有限公司 生成一氧化氮的系统和方法
WO2018183811A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 The General Hospital Corporation Systems and methods for a cooled nitric oxide generator
GB201707050D0 (en) * 2017-05-03 2017-06-14 British American Tobacco Investments Ltd Data communication
US11529476B2 (en) 2017-05-19 2022-12-20 Pneuma Respiratory, Inc. Dry powder delivery device and methods of use
US11589621B2 (en) 2017-05-23 2023-02-28 Rai Strategic Holdings, Inc. Heart rate monitor for an aerosol delivery device
US10517330B2 (en) * 2017-05-23 2019-12-31 RAI Stategic Holdings, Inc. Heart rate monitor for an aerosol delivery device
WO2018220586A2 (en) 2017-06-01 2018-12-06 Fontem Holdings 1 B.V. Electronic cigarette fluid pump
US11053395B2 (en) 2017-06-12 2021-07-06 Altria Client Services Llc Corrosion-resistant reservoir for an e-vaping device and method of manufacturing thereof
GB2566802B (en) 2017-08-09 2022-06-22 Twenty Sixteen 2016 Pharma Ltd Pulmonary delivery devices
USD887632S1 (en) 2017-09-14 2020-06-16 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
CA3077475A1 (en) 2017-10-04 2019-04-11 Pneuma Respiratory, Inc. Electronic breath actuated in-line droplet delivery device and methods of use
EP4344719A3 (en) 2017-10-17 2024-06-05 Pneuma Respiratory, Inc. Nasal drug delivery apparatus and methods of use
CA3082192A1 (en) 2017-11-08 2019-05-16 Pneuma Respiratory, Inc. Electronic breath actuated in-line droplet delivery device with small volume ampoule and methods of use
GB201720338D0 (en) 2017-12-06 2018-01-17 British American Tobacco Investments Ltd Component for an aerosol-generating apparatus
GB201722278D0 (en) 2017-12-29 2018-02-14 British American Tobacco Investments Ltd Device identification and method
FR3077202B1 (fr) * 2018-02-01 2020-01-10 Sederma Utilisation de cyclopeptides en cosmetique
US10449310B2 (en) 2018-02-08 2019-10-22 Optimist Inhaler LLC Security features for an electronic metered-dose inhaler system
EP3758531A1 (en) 2018-02-27 2021-01-06 Juul Labs, Inc. Mass output controlled vaporizer
WO2020006148A1 (en) 2018-06-26 2020-01-02 Juul Labs, Inc. Vaporizer wicking elements
ES2929474T3 (es) 2018-07-23 2022-11-29 Juul Labs Inc Gestión del flujo de aire para dispositivo vaporizador
US20200035118A1 (en) * 2018-07-27 2020-01-30 Joseph Pandolfino Methods and products to facilitate smokers switching to a tobacco heating product or e-cigarettes
MX2021001167A (es) 2018-07-31 2021-07-15 Juul Labs Inc Vaporizador de calor sin quemar basado en cartucho.
US11033049B2 (en) 2018-08-01 2021-06-15 R.J. Reynolds Tobacco Company Apparatus for recovering tobacco material and related method
AU2018264051B2 (en) 2018-08-09 2020-03-26 Final Bell Brand Co. A vaporization device, method of using the device, a charging case, a kit, and a vibration assembly
US20210161195A1 (en) * 2018-08-21 2021-06-03 Philip Morris Products S.A. Consumable product for an aerosol generating device and methods of filling and manufacturing a consumable product for an aerosol generating device
US11413409B2 (en) 2018-09-12 2022-08-16 Juul Labs, Inc. Vaporizer including positive temperature coefficient of resistivity (PTCR) heating element
US20200093181A1 (en) * 2018-09-20 2020-03-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Flavorants
CN111053297A (zh) 2018-10-15 2020-04-24 尤尔实验室有限公司 加热元件
US20200113245A1 (en) * 2018-10-15 2020-04-16 Juul Labs, Inc. Cartridges for Vaporizer Devices
KR102350585B1 (ko) * 2018-10-24 2022-01-13 자노프리마 라이프사이언시스 리미티드 조성물
US11690396B2 (en) 2018-10-24 2023-07-04 Zanoprima Lifesciences Limited Electronic cigarette compositions, devices, and related methods
JP7467442B2 (ja) * 2018-10-28 2024-04-15 サイケ メディカル リミテッド カートリッジユニットカップラ
US11564287B2 (en) 2018-11-05 2023-01-24 Juul Labs, Inc. Cartridges with vaporizable material including at least one ionic component
WO2020097085A1 (en) 2018-11-05 2020-05-14 Juul Labs, Inc. Cartridges for vaporizer devices
ES2932748T3 (es) * 2018-11-05 2023-01-25 Juul Labs Inc Cartuchos para dispositivos vaporizadores
WO2020097052A1 (en) 2018-11-05 2020-05-14 Juul Labs, Inc. Cartridges for vaporizer devices
US11300114B2 (en) * 2018-12-24 2022-04-12 Zhenjiang Chen Automatic e-liquid transportation system and method of electronic cigarette as well as peristaltic pump
TR201900204A2 (tr) * 2019-01-08 2019-02-21 Ali Raif Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi İnhalasyon yolu i̇le pi̇rfeni̇don uygulanmasi
US20220125109A1 (en) * 2019-01-15 2022-04-28 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating device with movable top cover
DE102019103990B4 (de) * 2019-02-18 2021-09-02 Hauni Maschinenbau Gmbh Verdampfereinsatz für einen Inhalator, insbesondere ein elektronisches Zigarettenprodukt, Verdampfer-Tank-Einheit und ein elektronisches Zigarettenprodukt
US11253001B2 (en) 2019-02-28 2022-02-22 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with vaporizer cartridge
EP3711799A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-23 Nerudia Limited Aerosol delivery system
EP3711598A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-23 Nerudia Limited Aerosol delivery system
EP3711798A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-23 Nerudia Limited Aerosol delivery system
EP3711591A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-23 Nerudia Limited Aerosol delivery system
EP3711800A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-23 Nerudia Limited Aerosol delivery system
EP3711593A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-23 Nerudia Limited Aerosol delivery system
WO2020187937A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-24 Nerudia Limited Aerosol delivery system
EP3711802A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-23 Nerudia Limited Aerosol delivery system
US20200315253A1 (en) * 2019-04-02 2020-10-08 Juul Labs, Inc. Fixed dose cartridge for vaporizer device
US11457663B2 (en) * 2019-05-06 2022-10-04 Donovan Phillips Flat heat element for microvaporizer
US11395512B2 (en) * 2019-05-13 2022-07-26 Simrell Collection, Llc Vaporizer cooling system with a mixing chamber
EP3969415A4 (en) 2019-05-15 2023-08-16 Third Pole, Inc. ELECTRODES FOR NITRIC OXIDE GENERATION
JP2022532654A (ja) 2019-05-15 2022-07-15 サード ポール,インコーポレイテッド 一酸化窒素を生成するシステム及び方法
DE102019114473A1 (de) 2019-05-29 2020-12-03 Hauni Maschinenbau Gmbh Verdampfungsvorrichtung für einen elektrischen Inhalator
CN110169606B (zh) * 2019-05-31 2022-05-06 广州市澳键丰泽生物科技股份有限公司 一种加热不燃烧发烟颗粒及其制备方法和应用
WO2021003438A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Airja, Inc. Aerosol delivery devices and methods of using same
KR102259895B1 (ko) * 2019-07-19 2021-06-02 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
US11020384B2 (en) 2019-08-01 2021-06-01 Incarda Therapeutics, Inc. Antiarrhythmic formulation
CN110367582A (zh) * 2019-08-30 2019-10-25 深圳雾芯科技有限公司 电子烟液
RU2717907C1 (ru) * 2019-09-16 2020-03-26 Федеральное государственное унитарное предприятие "Центральный аэрогидродинамический институт имени профессора Н.Е. Жуковского" (ФГУП "ЦАГИ") Дымогенератор
EP3795005A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-24 Nerudia Limited Smoking substitute apparatus
WO2021053209A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-25 Nerudia Limited Smoking substitute apparatus
EP3795006A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-24 Nerudia Limited Smoking substitute apparatus
IT201900018632A1 (it) * 2019-10-11 2021-04-11 Matteo Ratti Composizione per trattare le corde vocali di un soggetto
GB201914951D0 (en) * 2019-10-16 2019-11-27 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision system and method
USD920570S1 (en) 2019-11-13 2021-05-25 Canopy Growth Corporation Vaporizer cartridge
USD920571S1 (en) 2019-11-20 2021-05-25 Canopy Growth Corporation Vaporizer cartridge
KR102437768B1 (ko) * 2019-12-27 2022-08-29 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
KR102330310B1 (ko) * 2019-12-27 2021-11-24 주식회사 케이티앤지 모드에 따라 시각적으로 다른 증기를 배출하는 에어로졸 생성 장치
CN115151183A (zh) 2020-01-11 2022-10-04 第三极股份有限公司 具有湿度控制的用于一氧化氮生成的系统和方法
US11446244B2 (en) * 2020-01-17 2022-09-20 Matthew McLeay Compositions containing verteporfin, ribavirin, gemcitabine, or combinations thereof and methods of use for treating COVID-19, cancer, or non cancer diseases
DE102020103417B4 (de) * 2020-02-11 2021-08-26 Hauni Maschinenbau Gmbh Flüssigkeitsbehälter für einen Inhalator
TWI730704B (zh) * 2020-03-31 2021-06-11 普元生技股份有限公司 霧化裝置之呼吸空氣流量風量偵測裝置
KR102427856B1 (ko) * 2020-04-13 2022-08-01 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 이를 제어하는 방법
EP4167920A1 (en) 2020-06-18 2023-04-26 Third Pole, Inc. Systems and methods for preventing and treating infections with nitric oxide
WO2022091316A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 日本たばこ産業株式会社 口腔内洗浄方法及び口腔内洗浄用エアロゾル発生装置
WO2022091317A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 日本たばこ産業株式会社 エアロゾルを用いて行う口腔内洗浄に使用される洗口液、カートリッジ、口腔内洗浄用エアロゾル発生装置、及び口腔内洗浄方法
CN112891545B (zh) * 2021-03-12 2022-06-07 中国药科大学 一种抗肝纤维化组合物及其应用
DE102021202546A1 (de) 2021-03-16 2022-09-22 Alveon GmbH Inhalator
CN113208148B (zh) * 2021-05-12 2022-11-04 云南中烟工业有限责任公司 一种协同释放尼古丁和致香成分的超分子凝胶
WO2022271848A1 (en) 2021-06-22 2022-12-29 Pneuma Respiratory, Inc. Droplet delivery device with push ejection
IT202100021824A1 (it) * 2021-08-12 2023-02-12 E Liquid Labs S R L Formulazione liquida aromatizzata per sigaretta elettronica
WO2023039266A1 (en) * 2021-09-12 2023-03-16 Niconox Llc Delivery devices and compositions
US11975139B2 (en) 2021-09-23 2024-05-07 Third Pole, Inc. Systems and methods for delivering nitric oxide
WO2023052097A1 (en) * 2021-09-28 2023-04-06 Nerudia Limited Smoking substitute apparatus
US11957178B2 (en) 2021-11-15 2024-04-16 Apackaging Group Llc Aerosol actuator
CN114652734A (zh) * 2022-03-31 2022-06-24 李红梦 一种祛痘的药物组合物及其制备方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4243605A (en) 1976-05-17 1981-01-06 Union Carbide Corporation Novel isocyanates
US5015741A (en) 1989-10-03 1991-05-14 Philip Morris Incorporated Nicotine analogs
US5666977A (en) * 1993-06-10 1997-09-16 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article using liquid tobacco flavor medium delivery system
DE69430196T2 (de) * 1993-06-29 2002-10-31 Ponwell Entpr Ltd Spender
CN1259984C (zh) * 1993-06-29 2006-06-21 茵捷特数码浮质有限公司 利用吸入方式服用物质的方法和器具
US5743251A (en) * 1996-05-15 1998-04-28 Philip Morris Incorporated Aerosol and a method and apparatus for generating an aerosol
JP3325028B2 (ja) * 1996-06-17 2002-09-17 日本たばこ産業株式会社 香味生成物品
UA73924C2 (en) * 1998-10-09 2005-10-17 Nektar Therapeutics Device for delivering active agent formulation to lungs of human patient
US6234167B1 (en) * 1998-10-14 2001-05-22 Chrysalis Technologies, Incorporated Aerosol generator and methods of making and using an aerosol generator
US6196218B1 (en) * 1999-02-24 2001-03-06 Ponwell Enterprises Ltd Piezo inhaler
US6796956B2 (en) * 1999-04-30 2004-09-28 Medtronic, Inc. Method and apparatus to control drug therapy dosages in an implantable pump
US6503922B2 (en) 2000-08-30 2003-01-07 University Of Kentucky Research Foundation Bridged nicotine compounds for use in the treatment of CNS pathologies
US7766013B2 (en) * 2001-06-05 2010-08-03 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Aerosol generating method and device
US8003080B2 (en) * 2002-05-13 2011-08-23 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Delivery of drug amines through an inhalation route
US7681572B2 (en) 2002-08-20 2010-03-23 Aga Ab Method and devices for administration of therapeutic gases
DE60335401D1 (de) * 2002-09-06 2011-01-27 Philip Morris Usa Inc Aerosolerzeugungsvorrichtungen und verfahren zur erzeugung von aerosolen mit gesteuerten teilchengrössen
US7913688B2 (en) * 2002-11-27 2011-03-29 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Inhalation device for producing a drug aerosol
CN100381083C (zh) * 2003-04-29 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子喷雾香烟
US6995265B2 (en) 2003-08-26 2006-02-07 North Carolina State University Synthesis of nicotine derivatives from nicotine
AU2005238962B2 (en) * 2004-04-23 2011-05-26 Philip Morris Products S.A. Aerosol generators and methods for producing aerosols
US9604016B2 (en) * 2006-01-31 2017-03-28 Philip Morris Usa Inc. Bent capillary tube aerosol generator
CN201067079Y (zh) * 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
UA96871C2 (ru) * 2007-11-30 2011-12-12 Джапан Тобакко Инк. Жидкость для образования аэрозоля для ее применения в аэрозольном ингаляторе
CN201208444Y (zh) * 2008-06-06 2009-03-18 王京 新型雾化器
EP2319334A1 (en) * 2009-10-27 2011-05-11 Philip Morris Products S.A. A smoking system having a liquid storage portion
WO2011125058A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-13 Oglesby & Butler Research & Development Limited A portable handheld vaporising device
EP2618875B1 (en) * 2010-09-24 2017-12-27 Donovan B. Yeates Compact, low flow resistance aerosol generator and method of operating the same
CN102160906B (zh) * 2010-11-01 2012-08-08 常州市富艾发进出口有限公司 口吸式便携雾化器
CN202014571U (zh) * 2011-03-30 2011-10-26 深圳市康泰尔电子有限公司 烟液可控式电子香烟

Also Published As

Publication number Publication date
EP2925395B1 (en) 2019-03-06
JP2016501588A (ja) 2016-01-21
KR20150095709A (ko) 2015-08-21
CN204147375U (zh) 2015-02-11
HK1215799A1 (zh) 2016-09-15
ZA201503522B (en) 2019-07-31
EP2925395A4 (en) 2016-06-15
CN104955508A (zh) 2015-09-30
AU2013352004B2 (en) 2019-02-14
US20140190496A1 (en) 2014-07-10
AU2013352004A1 (en) 2015-05-28
KR102169734B1 (ko) 2020-10-26
DE202013105420U9 (de) 2014-06-12
CN111729161A (zh) 2020-10-02
MX2015006683A (es) 2016-03-08
PL2925395T3 (pl) 2019-08-30
CA2890204C (en) 2022-04-05
IL238641A0 (en) 2015-06-30
GB2508520B (en) 2016-03-02
GB2508520A (en) 2014-06-04
CA2890204A1 (en) 2014-06-05
GB201321023D0 (en) 2014-01-15
JP6429788B6 (ja) 2019-01-30
DE202013105420U1 (de) 2014-04-03
WO2014085719A1 (en) 2014-06-05
EP2925395A1 (en) 2015-10-07
SG11201504008PA (en) 2015-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6429788B2 (ja) 化合物送達のためのデバイス
EP3096636B1 (en) Methods and devices for smoking urge relief
US20140144429A1 (en) Methods and devices for compound delivery
Stein et al. The history of therapeutic aerosols: a chronological review
Sorino et al. Inhalation therapy devices for the treatment of obstructive lung diseases: the history of inhalers towards the ideal inhaler
US20080078382A1 (en) Methods and Systems of Delivering Medication Via Inhalation
EP1902742A1 (en) Methods and systems of delivering medication via inhalation
US20100196286A1 (en) Inhalation delivery methods and devices
TW200946154A (en) Inhaler
US20240123168A1 (en) Product delivery devices and methods
TW200950835A (en) Inhaler
CN102512676A (zh) 使用噻唑衍生物的方法
US20050042175A1 (en) Combined doses of formoterol and budesonide
CN102038991A (zh) 雾(气)化饮料药物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6429788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250