JP6427618B2 - クラフト紙の製造方法 - Google Patents
クラフト紙の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6427618B2 JP6427618B2 JP2017082130A JP2017082130A JP6427618B2 JP 6427618 B2 JP6427618 B2 JP 6427618B2 JP 2017082130 A JP2017082130 A JP 2017082130A JP 2017082130 A JP2017082130 A JP 2017082130A JP 6427618 B2 JP6427618 B2 JP 6427618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kraft paper
- paper
- kraft
- difference
- pulp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
Description
ー型抄紙機にて抄紙するクラフト紙の製造方法。
(2)J/W比を103〜130%として抄紙する(1)記載のクラフト紙の製造方法。
(3)坪量と抄速の積が、20,000〜50,000となるように抄紙する、(1)ま
たは(2)に記載のクラフト紙の製造方法。
(4)原料パルプの全固形分のうち、針葉樹を主原料としたクラフトパルプを50重量%
以上含む、(1)〜(3)のいずれかに記載のクラフト紙の製造方法。
(5)原料パルプを叩解処理した後に濃度を0.1〜1.0%に調整し、スリット幅が0
.2〜0.8mmの一次スクリーンを通過させた調成パルプを抄紙する、(1)〜(4)
のいずれかに記載のクラフト紙の製造方法。
(6)JIS P−8155:2010に従って測定した表面と裏面の平滑度差が0〜5
秒であるクラフト紙。
(7)JIS P−8136:1994に従って測定した縦方向における表面と裏面の耐磨
耗強さの差が0〜5回であるクラフト紙。
(8)JIS P−8136:1994に従って測定した横方向における表面と裏面の耐磨
耗強さの差が0〜5回であるクラフト紙。
(9)クラフト紙の表層(一番表の層で厚さ方向の7〜13%を占める層)と裏層(一番
裏の層で厚さ方向の7〜13%を占める層)における0.2mm以下の微細繊維の割合の
差が0.0〜1.5%であるクラフト紙。
(10)(1)〜(5)のいずれかに記載のクラフト紙の製造方法により得られた、JI
S P−8155:2010に従って測定した表面と裏面の平滑度差が0〜5秒であるク
ラフト紙。
(11)(1)〜(5)のいずれかに記載のクラフト紙の製造方法により得られた、JI
S P−8136:1994に従って測定した縦方向における表面と裏面の耐磨耗強さの
差が0〜5回であるクラフト紙。
(12)(1)〜(5)のいずれかに記載のクラフト紙の製造方法により得られた、JI
S P−8136:1994に従って測定した横方向における表面と裏面の耐磨耗強さの
差が0〜5回であるクラフト紙。
(13)(1)〜(5)のいずれかに記載のクラフト紙の製造方法により得られた、クラ
フト紙の表層(一番表の層で厚さ方向の7〜13%を占める層)と裏層(一番裏の層で厚
さ方向の7〜13%を占める層)における0.2mm以下の微細繊維の割合の差が0.0
〜1.5%であるクラフト紙。
そして縦方向の耐磨耗強さの表裏差は5回以下で、好ましくは3回以下である。縦方向の耐磨耗強さの表裏差は6回以上だと、表裏の紙粉発生の差が大きく取り扱い性が悪化する。表裏の縦方向の耐磨耗強さは共に20回以上である。表裏の縦方向の耐磨耗強さが20回未満だと紙粉が発生して取扱性が悪化する。
そして横方向の耐磨耗強さの表裏差は5回以下であり、好ましくは3回以下である。6回以上だと、表裏の紙粉発生の差が大きく取り扱い性が悪化する。表裏の横方向の耐磨耗強さは10回以上である。表裏の横方向の耐磨耗強さが10回未満だと紙粉が発生して取扱性が悪化する。
クラフト紙の表層(ここでいう表層とは、紙の表面から、紙の厚さの7〜13%までの層をいう)と裏層(ここでいう裏層とは、紙の裏面から、紙の厚さの7〜13%までの層をいう)における0.2mm以下の微細繊維の割合の差が0.0〜1.5%(好ましくは0.4〜0.9%)である。微細繊維の差が1.5%を越えると表裏の印刷面感が相違する。表層と裏層の微細繊維の割合は6.5%以上であれば良好な印刷面感が得られる。
以上の性質により、本発明のクラフト紙は、紙の表裏どちらの面を使用した場合でも、印刷が可能で、取り扱い性が良好である。
なお、本発明ではクラフト紙の一方の面を表面といい、もう一方の面を裏面という。
ギャップフォーマー型抄紙機にて、抄速400m/min、J/W比114%、(抄速×J/W比=45600)、原料にNUKPを100%配合して、両更色のクラフト紙(100g/m2)を抄造した。
ギャップフォーマー型抄紙機にて、抄速400m/min、J/W比114%、(抄速×J/W比=45600)、原料にNUKPを48%(NUKP48%+LUKP52%)配合して、両更色のクラフト紙(100g/m2)を抄造した。
長網式抄紙機にて、抄速441m/min、J/W比98.3%、(抄速×J/W比=43350)、原料にNUKPを73%(NUKP73%+LUKP27%)配合して、両更色のクラフト紙(100g/m2)を抄造した。
オントップ型抄紙機にて、抄速420m/min、J/W比105%、(抄速×J/W比=44100)、原料にNUKPを100%配合して、両更色のクラフト紙(100g/m2)を抄造した。
実施例および比較例で得られたクラフト紙は、JIS P−8155:2010に従って王研式平滑度を、JIS P−8136:1994に従って縦方向及び横方向における表面と裏面の耐磨耗強さを測定した。
また、JIS P−8113:2006に準じて引張強さを、JIS P−8116:2000に従って引裂強さを測定した。結果を表1に示す。
さらに実施例1と比較例1及び2とを比較すると、いずれのクラフト紙もNUKP多いものであるが、ギャップフォーマー型抄紙機により製造した実施例1のクラフト紙は、長網式抄紙機やオントップ型抄紙機により製造した比較例1及び2のクラフト紙よりも、縦方向の引張強さと、縦と横の引裂強さが強いものであった。
「クラフト紙の表裏各面にセロテープ(登録商標)を均一に貼り、均一にローラーで全体に圧力をかけた後にセロテープ(登録商標)をはがし、セロテープ(登録商標)に付着した0.2mm以下の微細繊維の割合をFiberTester(LORENTZEN & WETTRE社)で測定する」
結果を表2に示す。
また、実施例1及び2は、比較例1および比較例2と比較して、0.2mm以下の微細繊維量の表裏差が小さい。このことから、ギャップフォーマー型抄紙機を使用することにより、従来の長網式抄紙機やオントップ型抄紙機と比較して、表裏の印刷が可能で、取り扱い性に優れたクラフト紙を製造することが可能であることが分かる。
Claims (8)
- クラフト紙の表層(一番表の層で厚さ方向の7〜13%を占める層)における0.2mm以下の微細繊維の割合と、裏層(一番裏の層で厚さ方向の7〜13%を占める層)における0.2mm以下の微細繊維の割合の差が0.0〜1.5%であり、該表層と該裏層それぞれの該微細繊維の割合が6.5重量%以上であるクラフト紙。
- JIS P−8155:2010に従って測定した表面と裏面の平滑度差が0〜5秒である請求項1に記載のクラフト紙。
- JIS P−8136:1994に従って測定した縦方向における表面と裏面の耐磨耗強さの差が0〜5回である請求項1又は2に記載のクラフト紙。
- JIS P−8136:1994に従って測定した横方向における表面と裏面の耐磨耗強さの差が0〜5回である請求項1〜3のいずれかに記載のクラフト紙。
- ギャップフォーマー型抄紙機にて抄紙されてなる請求項1〜4のいずれかに記載のクラフト紙。
- 坪量と抄速の積が、20,000〜50,000となるように、ギャップフォーマー型抄紙機にて抄紙されてなる請求項1〜4のいずれかに記載のクラフト紙。
- 原料パルプの全固形分のうち、針葉樹を主原料としたクラフトパルプを50重量%以上含む、請求項1〜6のいずれかに記載のクラフト紙。
- 原料パルプを叩解処理した後に濃度を0.1〜1.0%に調整し、スリット幅が0.2〜0.8mmの一次スクリーンを通過させた調成パルプを抄紙してなる、請求項1〜7のいずれかに記載のクラフト紙。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012060579 | 2012-03-16 | ||
JP2012060579 | 2012-03-16 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013048830A Division JP6222946B2 (ja) | 2012-03-16 | 2013-03-12 | クラフト紙の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017122306A JP2017122306A (ja) | 2017-07-13 |
JP6427618B2 true JP6427618B2 (ja) | 2018-11-21 |
Family
ID=49589443
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013048830A Active JP6222946B2 (ja) | 2012-03-16 | 2013-03-12 | クラフト紙の製造方法 |
JP2017082130A Expired - Fee Related JP6427618B2 (ja) | 2012-03-16 | 2017-04-18 | クラフト紙の製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013048830A Active JP6222946B2 (ja) | 2012-03-16 | 2013-03-12 | クラフト紙の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6222946B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015021209A (ja) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | 王子ホールディングス株式会社 | クラフト紙及びクラフト紙の製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3115073B2 (ja) * | 1992-01-07 | 2000-12-04 | 三菱製紙株式会社 | 連続記録用紙 |
JP3836661B2 (ja) * | 2000-07-19 | 2006-10-25 | 紀州製紙株式会社 | オンデマンド印刷用紙 |
JP3907650B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2007-04-18 | 大王製紙株式会社 | クラフト包装紙 |
JP4996820B2 (ja) * | 2004-11-02 | 2012-08-08 | 大王製紙株式会社 | 塗工紙の製造方法及び製造設備 |
JP4598480B2 (ja) * | 2004-11-04 | 2010-12-15 | 大王製紙株式会社 | 塗工紙の製造方法及び製造設備 |
JP5058442B2 (ja) * | 2005-01-11 | 2012-10-24 | 大王製紙株式会社 | 塗工紙の製造方法及び製造設備 |
JP4803586B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-10-26 | 大王製紙株式会社 | クラフト紙袋の化粧紙または補強紙に用いられるクラフト紙 |
EP2157237B1 (en) * | 2007-03-30 | 2014-11-05 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Methods for producing coating base papers and coated papers |
JP5248042B2 (ja) * | 2007-05-29 | 2013-07-31 | 大王製紙株式会社 | クラフト包装用紙 |
JP5250283B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-07-31 | 大王製紙株式会社 | クラフト紙 |
JP5227866B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2013-07-03 | 大王製紙株式会社 | クラフト紙 |
-
2013
- 2013-03-12 JP JP2013048830A patent/JP6222946B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-18 JP JP2017082130A patent/JP6427618B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017122306A (ja) | 2017-07-13 |
JP6222946B2 (ja) | 2017-11-01 |
JP2013217005A (ja) | 2013-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6600556B2 (ja) | クルパック紙 | |
JP6198376B2 (ja) | クラフト紙 | |
JP4803586B2 (ja) | クラフト紙袋の化粧紙または補強紙に用いられるクラフト紙 | |
US20120219816A1 (en) | Process for the production of a paper or board product and a paper or board produced according to the process | |
JP5108442B2 (ja) | 紙袋用紙およびその製造方法 | |
US20180134472A1 (en) | Wood-free fiber compositions and uses in paperboard packaging | |
CA3114652A1 (en) | Method of producing kraft paper and kraft paper | |
JP2519881B2 (ja) | クラフト紙の製造方法 | |
JP6117133B2 (ja) | 白板紙及びその製造方法 | |
JP6297253B2 (ja) | 白板紙 | |
CN101725081A (zh) | 印刷用涂布纸 | |
WO2013132017A1 (en) | Layered sheetlike material comprising cellulose fibres | |
CN105887540A (zh) | 使用白废纸生产无碳复写原纸工艺方法 | |
EP3137680B1 (en) | Process for producing at least one ply of a paper or board and a paper or board produced according to the process | |
AU2022261651A1 (en) | Printable, multi-layered paper for packaging and process for production thereof | |
JP6427618B2 (ja) | クラフト紙の製造方法 | |
JP5894902B2 (ja) | 白板紙の製造方法 | |
JP3907650B2 (ja) | クラフト包装紙 | |
WO2020241435A1 (ja) | クラフト紙及びクラフト紙袋 | |
JP6549462B2 (ja) | 金属合紙 | |
JP2024149436A (ja) | 板紙 | |
CN118639458A (zh) | 具有自粘性能的面粉包装袋纸的生产工艺及其装置 | |
JP2023121957A (ja) | 多層板紙 | |
JP2006083490A (ja) | クラフト紙とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170511 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6427618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |