JP6412656B2 - ピロールスルホニル誘導体及びその製造方法、並びに医薬への応用 - Google Patents

ピロールスルホニル誘導体及びその製造方法、並びに医薬への応用 Download PDF

Info

Publication number
JP6412656B2
JP6412656B2 JP2017540775A JP2017540775A JP6412656B2 JP 6412656 B2 JP6412656 B2 JP 6412656B2 JP 2017540775 A JP2017540775 A JP 2017540775A JP 2017540775 A JP2017540775 A JP 2017540775A JP 6412656 B2 JP6412656 B2 JP 6412656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
ulcer
acid
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017540775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018503675A (ja
Inventor
秦引林
▲蘇▼梅
金秋
▲陳▼涛
▲蒋▼建▲華▼
Original Assignee
江▲蘇▼柯菲平医▲薬▼股▲分▼有限公司
南京柯菲平盛▲輝▼制▲薬▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 江▲蘇▼柯菲平医▲薬▼股▲分▼有限公司, 南京柯菲平盛▲輝▼制▲薬▼有限公司 filed Critical 江▲蘇▼柯菲平医▲薬▼股▲分▼有限公司
Publication of JP2018503675A publication Critical patent/JP2018503675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412656B2 publication Critical patent/JP6412656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/48Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4021-aryl substituted, e.g. piretanide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Description

本発明は新規なピロールスルホニル誘導体及びその製造方法、該誘導体を含有する医薬組成物、並びにその治療薬としての、特に胃酸分泌抑制剤やカリウムイオン競合型アシッドブロッカー(P−CABs)としての使用に関する。
1988年以来、オメプラゾールを初めとするプロトンポンプ阻害剤が、胃酸分泌を抑制することにより、消化性潰瘍、逆流性食道炎、ゾリンジャー・エリスン症候群等を治療することは、臨床診療において広く使用されていた。従来のプロトンポンプ阻害剤は、長期的臨床応用において、薬物動態学的・薬力学的側面において制限、例えば、投薬時間から薬効への影響、夜間胃酸急増に対する効果発現の遅延、酸性環境での不安定性(腸溶製剤にする必要)、CYP450酵素に対する依存(著しい個体差につながる)等があることに気付いた。
カリウムイオン競合型アシッドブロッカー(Potassium−Competitive Acid Blocker,P−CABs)は直接・可逆過程を通じて競合的にH/K−ATP酵素にあるKを抑制する。従来のプロトンポンプ阻害剤に比べて、P−CABsは親油性、弱塩基性、高解離定数及び低pHの条件下での安定性という特徴がある。酸性環境では、P−CABsはイオン化形態でH/K−ATP酵素と結合し、Hの輸送及び胃内腔へ酸の分泌を抑制することにより、急速に胃のpH値を上げる。動物実験及び臨床研究によると、P−CABsは効果発現が早く、1時間以内に最大限の治療効果を得ることができ、また、血漿中濃度が経口投与量と線形関係になり、容易に最もよい酸抑制効果を得ることができると認められた。
しかしながら、これまで様々なカリウムイオン競合型アシッドブロッカーが開示されたが、構造タイプがより豊かで、よりドラッガブルである新規な化合物を開発する必要がある。たゆまない努力を通じて、本発明は式(I)に示す構造を持つ、優れた効果を有する化合物を開示する。
本願は、式(I)に示す胃酸分泌阻害剤及びその使用方法を提供し、以下に詳述する。
本願は、式(I)に示す化合物若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、又は薬学的に許容されるその塩を提供する。
式中、
A、Bが独立してN又はCRから選択され、ここで、Rが水素、ハロゲン、及びアルキルから選択され、
XがO又はNRから選択され、ここで、Rが水素及びアルキルから選択され、
がアルキル及びヘテロシクロアルキルから選択され;前記アルキル及びヘテロシクリルアルキルが更に1又は複数の、水素、ハロゲン、及びアルキルから選択される置換基に置換され、
がアルキルスルホニル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、アルキルアシル、フェノキシ、アルキルアミノから選択され;前記アルキルスルホニル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、アルキルアシル、フェノキシ、アルキルアミノが更に1又は複数の、水素、ハロゲン、及びアルキルから選択される置換基に置換され、
が水素、ハロゲン、及びアルキルから選択される。
更に、A、BがCRから選択され、Rが水素から選択される。
更に、前記化合物は以下のいずれかの化合物から選択される。
本発明に係る医薬組成物は、請求項1〜3のいずれかに示す有効な投与量の化合物、若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、或いは薬学的に許容されるその塩及び薬学的に許容される担体・賦形剤・希釈剤を含有する。
本発明に係る胃酸分泌を抑制するための方法は、治療を必要とする患者に対し、有効な投与量の、式(I)に示す化合物、若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、或いは薬学的に許容されるその塩又はそれを含有する医薬組成物を投与する。
本発明は、式(I)に示す化合物、若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、或いは薬学的に許容されるその塩又はそれを含有する医薬組成物を、H/K−アデノシントリホスファターゼ(H/K−ATPase)阻害剤の調製に使用する用途も提供する。
本発明は、式(I)に示す化合物、若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、或いは薬学的に許容されるその塩又はそれを含有する医薬組成物を、カリウムイオン競合型アシッドブロッカー(P−CABs)の調製に使用する用途も提供する。
本発明は、消化性潰瘍、ゾリンジャー・エリスン症候群、胃炎、びらん性食道炎、逆流性食道炎、症候性胃食道逆流症、バレット食道、機能性消化不良、ヘリコバクター・ピロリ感染、胃癌、胃MALTリンパ腫、非ステロイド系抗炎症薬誘発性胃潰瘍、手術後ストレスによる胃酸過多や潰瘍の予防・治療用薬の調製に使用され、あるいは消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎・侵入的ストレスによる上部消化管出血を抑制するための薬物の調製に使用される方法を提供する。そのうち、前記消化性潰瘍が胃潰瘍、十二指腸潰瘍又は吻合部潰瘍を含み、前記症候性胃食道逆流症が非びらん性逆流症、食道炎のない胃食道逆流症を含む。
反対の表記がない限り、明細書及び特許請求の範囲に使用される以下の用語は、次の意味がある。
アルキルとは飽和脂肪族炭化水素基を言う。1〜20個の炭素原子より構成される直鎖状基又は分枝鎖基を含有する。1〜6個の炭素原子を含有する中サイズのアルキルが好適である。例えば、メチル、エチル、プロピル、2−プロピル、n−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、ペンチル等。1〜4個の炭素原子を含有する低級アルキルがさらに好適である。例えば、メチル、エチル、プロピル、2−プロピル、n−ブチル、s−ブチル、t−ブチル等。アルキルは置換又は非置換であってもよい。置換の場合、ハロゲン、C−Cアルケニル基、C−C10アリール基、C−C10ヘテロアリール基、ハロゲン化C−Cアルキル、4〜8員ヘテロ脂環基、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ基、C−C10アリールオキシ基が好適である。
ヘテロシクロアルキルは単環又は縮合環基を指す。環に5〜9個の環原子を有し、その中の1個又は2個の環原子がN、O又はS(O)(そのうち、pは0〜2の整数である)から選択されるヘテロ原子であり、残った環原子がCである。これらの環は1又は複数の二重結合を持つことができるが、完全に共役したπ:電子システムを持たない。未置換のヘテロ脂環基の非限定的な例としては、ピロリジニル、ピペリジノ、ピペラジノ、モルフォリノ、チオモルホリノ、ホモピペラジンジノ等がある。ヘテロ脂環基は置換又は非置換であってもよい。置換の場合、1又は複数の置換基が好適であり、1個、2個、又は3個の置換基がより好適であり、1個又は2個の置換基が更に好適である。前記置換基は水素、ヒドロキシル、メルカプト、オキソ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級シクロアルキル、低級ヘテロ脂環基、低級ハロアルコキシ、アルキルチオ基、ハロゲン、低級ハロアルキル、低級ヒドロキシアルキル、低級シクロアルキレン、低級ヘテロ脂環基アルキ、アリール、ヘテロアリール、アルコキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アルキルアミノスルホニル、アリールアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノから選択される。特に明記しない限り、ヘテロ脂環基の例としてモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、アゼチジン、ピロリジニル、ヘキサヒドロアゼピノ、オキセタニル、テトラヒドロフラ、テトラヒドロチエニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、テトラヒドロピラニ、チオモルホリノ、キヌクリジニル、及びイミダゾリニルを含むが、これらに限定されない。上記のように各原子団は二環式であってもよい。例えば、3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン、2,5−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン又はオクタヒドロ−ピラジノ[2,1−c][1,4]オキサジンが挙げられる。そのヘテロ脂環基(及び誘導体)は、そのイオン形態を含む。
「アルコキシ」は−O−(非置換のアルキル)及び−O(非置換のシクロアルキル)である。代表的な例として、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ等を含むがこれらに限定されない。
「アルキルスルホニル」は、−S(O)−アルキルである。
「アルキルアミノ」は−NH−アルキルである。
「アルキルアシル」は

であり、Rは低級アルキルである。
「ヒドロキシ」は−OH原子団である。
「ハロゲン」はフッ素、塩素、臭素、又はヨウ素であり、フッ素又は塩素が好適である。
「いずれか」とは、後発事象又は状況が発生するか発生しない可能性があり、かつ、この表記に含まれる物事や状況が発生するか発生しない可能性があり、かつ、この表記に含まれる物事や状況が発生するか発生しないことをいう。
一部の実施形態において、「1又は複数の基に置換される」とは、指定された原子又は原子団にある1個、2個、3個、又は4個の水素原子が、それぞれ指定範囲における基から選択される同一又は異なる基に置換されることをいう。
「薬学的に許容されるその塩」とは、親化合物の生物学的有効性及び性質を保持しているその塩をいう。このような塩として次のものを含む。
(1)酸付加塩。親化合物の遊離塩基と無機酸又は有機酸との反応により得るものであり、無機酸として塩酸、臭化水素酸、硝酸、リン酸、メタリン酸、硫酸、亜硫酸、過塩素酸等を含み、有機酸として酢酸、プロピオン酸、アクリル酸、シュウ酸、(D)又は(L)リンゴ酸、フマル酸、マレイン酸、ヒドロキシ安息香酸、γ−ヒドロキシ酪酸、メトキシ安息香酸、フタル酸、メシル酸、エチルスルホン酸、ナフタレン−1−スルホン酸、ナフタレン−2−スルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サルチル酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、マンデル酸、コハク酸、マロン酸等を含む。
(2)親化合物にある酸性プロトンが金属イオンに置換されるか、有機塩基との配位化合による塩;金属イオン(アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンやアルミイオン等)、有機塩基(エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N−メチルグルカミン等)。
「医薬組成物」とは、1又は複数の本発明に係る化合物又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、アコ錯体、若しくはプロドラッグと、薬学的に許容される担体等のその他の化学成分との混合物を言う。医薬組成物は、動物への投与のプロセスを促進することを目的とする。
「薬学的に許容される担体」とは、有機体に有意な刺激を引き起こさなく、且つ、投与される化合物の生物学的活性と性質に影響しない医薬組成物にある不活性成分を言う。例えば、炭酸カルシウムやリン酸カルシウム、種々の糖(例えばラクトース、マンニトール等)、デンプン、シクロデキストリン、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、炭酸マグネシウム、アクリルポリマー、メタクリルポリマー、ゲル、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エチレングリコール、ヒマシ油、水添ヒマシ油、ポリエトキシル水添ヒマシ油、ゴマ油、トウモロコシ油、ピーナッツ油等。
前述医薬組成物は、薬学的に許容される担体に加え、薬学(薬物)的に一般的に使用される補助剤を含む。例えば、抗菌剤、抗真菌剤、抗微生物剤、品質保証剤、調色剤、可溶化剤、増粘剤、界面活性剤、錯化剤、タンパク質、アミノ酸、脂肪、炭水化物、ビタミン、ミネラル、微量元素、甘味剤、着色料、香料又はそれらのものの結合物等。
以下実施例と結びつけて本発明を更に説明するが、これらの実施例は本発明の範囲を限定するものではない。
実施例1
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP1)の合成
1)1−(3−メトキシプロポキシ)−ニトロベンゼン(化合物2)の合成
3−ニトロフェノール(化合物1、1.0g、7.19mmol)、炭酸カリウム(2.9g、21.6mmol)及び1−ブロモ−3−メトキシプロパン(1.65g、10.79)を無水DMF(20mL)に溶解し、90℃で一晩攪拌し、水(50mL)を加え、酢酸エチルで抽出し(50mL×3)、有機相を合わせ乾燥・濃縮を行い、黄色固体の1−(3−メトキシプロポキシ)−ニトロベンゼン(化合物2、1.5g、収率100%)を得た。
2)1−(3−メトキシプロポキシ)−アニリン(化合物3)の合成
1−(3−メトキシプロポキシ)−ニトロベンゼン(化合物2、1.0g、4.74mmol)、Raney Ni(100mg)を無水メタノール(20mL)溶液に溶解し、水素雰囲気下、室温で一晩攪拌した。濾過し、脱水機にかけ固体の1−(3−メトキシプロポキシ)−アニリン(化合物3、0.80g、収率91%)を得た。
3)1−(3−メトキシプロポキシ)−塩化ベンゼンスルホニル(化合物4)の合成
0℃で亜硝酸ナトリウム(571mg、8.29mmol)を何回かに分けて1−(3−メトキシプロポキシ)−アニリン(化合物3、1.0g、5.52mmol)の酢酸(10mL)・塩酸水溶液(2N、10mL)に加える。0℃で25分間攪拌し、溶液Iを得た。0℃で塩化第一銅(190mg、1.1mmol)を二酸化イオウの酢酸溶液(10mL、2N)に加え、溶液IIを得た。0℃で溶液Iを溶液IIに滴加し、滴加が終了後、自然な状態で室温に温め、3時間攪拌・反応した。酢酸エチル(150mL×3)で抽出し、有機相を合わせ乾燥・濃縮・カラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=20:1)を行い、黄色のオイル状物質1−(3−メトキシプロポキシ)−塩化ベンゼンスルホニル(化合物4、800mg、収率55%)を得た。
4)5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−ホルムアルデヒド(化合物5)の合成
0℃でt−BuOK(233mg、2.08mmol)を5−(2−フルオロフェニル)−1H−ピロール−3−ホルムアルデヒド(200mg、1.04mmol)の無水THF(5mL)溶液に加え、0℃で30分間攪拌して反応させた。反応終了後、15−クラウン(crown)−5(542mg、2.08mmol)と1−(3−メトキシプロポキシ)−塩化ベンゼンスルホニル(化合物4、412mg、2.08mmol)を加えた。添加後、自然な状態で室温に温め、90分間攪拌して反応させた。反応終了後、氷水(50g)で急冷し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、乾燥・濃縮・カラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=8:1)を行い、黄色固体の5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−ホルムアルデヒド(260mg、収率60%)を得た。
5)1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP1)の合成
5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−ホルムアルデヒド(化合物5、500mg、1.19mmol)、酢酸(144mg、2.39mmol)、メタンアミンのアルコール溶液(1mL)を無水メタノール3mLに溶解し、室温で4時間攪拌した。NaBHCN(212mg、3.59mmol)を加え、60分間撹拌した。氷水(30g)で急冷し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。有機相を合わせ乾燥、濃縮、カラムクロマトグラフィーを行い、白色固体の1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP1、100mg、20%)を得た。
HPLC:99.4%;MS(ESI)m/z:[M+H]=433.0;H−NMR(400MHz、DMSO−d6)δ:8.72(s、1H),7.78(d,1H),7.46−7.55(m,2H),7.21−7.32(m,3H),6.85−7.11(m,2H),6.83−6.85(m,1H),6.44(d,1H),3.95−4.02(m,4H),3.47(t,2H),3.32(s,3H),2.52(m,3H),1.94(t,2H)ppm。
実施例2
1−(3−(3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メチルアミノ)メチル)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)フェノキシ)ピロリジン−1−イル)エチル−1−オン(EXP2)の合成
実施例1の合成方法を参照し、白色の固体化合物1−(3−(3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メチルアミノ)メチル)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)フェノキシ)ピロリジン−1−イル)エチル−1−オン(EXP2)を得た。収率は65%である。
HPLC:94.8%;MS(ESI)m/z:[M+H]=472.1;H−NMR(400MHz、DMSO−d6)δ:8.75(s,1H),7.78(s,1H),7.48−7.53(m,2H),7.35(t,1H),7.22−7.25(m,2H),7.04−7.09(m,2H),6.86−6.88(m,1H),6.45(d,1H),4.77−4.79(m,1H),4.01(s,2H),3.39−3.64(m,4H),2.55(d,3H),1.86−2.09(m,4H)ppm。
実施例3
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−メトキシエトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP3)の合成
実施例1の合成方法を参照し、化合物1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−メトキシエトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP3)80mgを得た。収率は10%であった。
HPLC:96.5%;MS(ESI)m/z:[M+H]=419.2;H−NMR(400MHz,MeOD)δ:7.44(d,1H),7.42(m,1H),7.37(t,1H),7.04−7.19(m,5H),6.89(t,1H),6.28(d,1H),4.03(t,2H),3.72(t,2H),3.63(s,2H),3.42(d,3H),2.38(s,3H)ppm。
実施例4
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メチルスルホプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP4)の合成
実施例1の合成方法を参照し、化合物1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メチルスルホプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP4)70mgを得た。収率は20%であった。
HPLC:94.28%;MS(ESI)m/z:[M+H]=481.2;H−NMR(400MHz,MeOD)δ:7.45(m,2H),7.34(t,1H),7.06−7.19(m,5H),6.89(t,1H),6.28(d,1H),4.06(t,2H),3.59(s,2H),3.34(m,2H),3.42(d,3H),3.01(s,3H),2.36(s,3H),2.27(m,2H)ppm。
実施例5
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−モルホリニルエトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP5)の合成
1)4−(2−(3−ブロモフェノキシ)エチル)モルホリン(化合物A)の合成
3−ブロモフェノール(SM−1、5g、29mmol、1eq)、N−(2−クロロエチル)モルホリン(SM−2、4.3g、29mmol、1eq)、及び炭酸カリウム(8g、58mmol、2eq)を乾燥DMF(50mL)に溶解し、室温で一晩攪拌し、TLCで反応が完了したことを検出した。水を加え、EAで抽出し、有機層を乾燥するまで蒸発させ、カラムクロマトグラフィーによる分離で化合物A(9g、収率90%)を得た。
2)3−(2−モルホリニルエトキシ)塩化ベンゼンスルホニル(化合物B)の合成
化合物A(4g、14mmol、1eq)を無水THF(50mL)に溶解し、−78℃まで冷却させ、n−BuLi(13mL、21mmol、1.5eq)を加え、−78℃で1時間攪拌し、反応溶液に二酸化硫黄ガスを20分間導入し、且つ2時間内に−78℃から0℃まで昇温させた。反応溶液を濃縮し乾燥するまで蒸発させ、DCM(50mL)及びN−クロロスクシンイミド(NCS,2.8g、21mmol、1.5eq)を加え、継続的に12時間撹拌した。反応溶液について直接カラムクロマトグラフィーによる分離を行い、化合物B(2g、収率50%)を得た。
3)5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−モルホリニルエトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−ホルムアルデヒド(化合物C)の合成
化合物SM−3(1.2g、6.5mmol、1eq)をTHF(15mL)に溶解し、0℃まで冷却させ、NaH(0.4g、9.8mmol、1.5eq)を加え、0℃で0.5時間攪拌した。化合物B(2g、6.5mmol、1eq)と15−crown−5(2g)を反応溶液に加え、室温で0.5時間撹拌し、水を加え、EAで抽出し、有機層を乾燥するまで蒸発させ、カラムクロマトグラフィーによる分離で化合物C(700mg、収率30%)を得た。
4)1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−モルホリニルエトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP5)の合成
化合物C(0.7g、1.53mmol、1eq)をメタノール(5mL)に溶解し、メタンアミンのアルコール溶液(4mL)を加え、0℃で酢酸(2mL)を加えて2時間撹拌し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.9g、15.3mmol、10eq)を加えて継続的に14時間撹拌し、LC−MSで反応が完了したことを検出してから、炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、EAで抽出し、有機層を乾燥するまで蒸発させ、化合物EXP5(100mg、収率15%)を得た。
HPLC:96.06%;MS(ESI)m/z:[M+H]=474.6;H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.42−7.51(m,3H),
7.17−7.27(m,3H),7.08−7.12(m,1H),7.02(d,1H),6.87(s,1H),6.32(s,1H),4.03(t,2H),3.57(t,4H),3.50(s,2H),2.66(t,2H),2.45−2.50(m,4H),2.24(s,3H)ppm。
実施例6
3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メチルアミノ)メチレン)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)−N−(2−モルホリニルエチル)アニリン(EXP6)の合成
実施例5の合成方法を参照し、化合物3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メチルアミノ)メチレン)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)−N−(2−モルホリニルエチル)アニリン(EXP6)100mgを得た。収率は20%であった。
HPLC:96.99%;MS(ESI)m/z:[M+H]=473.6;H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.57(d,1H),7.48(q,1H),7.17−7.24(m,3H),7.08−7.12(m,1H),6.85(d,1H),6.55−6.58(m,1H),6.38(s,1H),6.11(t,1H),3.83(s,2H),3.59(s,4H),3.03(q,2H),2.39−2.44(m,9H)ppm。
実施例7
3−(3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メチルアミノ)メチレン)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)フェノキシ)−N−メチル−n−プロピルアミン(EXP7)の合成
実施例5の合成方法を参照し、化合物3−(3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メチルアミノ)メチレン)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)フェノキシ)−N−メチル−n−プロピルアミン(EXP7)80mgを得た。収率は40%であった。
HPLC:95.84%;MS(ESI)m/z:[M+H]=432.2;H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.40−7.51(m,3H),7.18−7.25(m,3H),7.03−7.13(m,1H),6.83(s,1H),6.31(s,1H),3.39(t,2H),3.46(s,2H),2.59(t,2H),2.29(s,3H),1.81(m,2H)ppm。
実施例8
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(モルホリニル−2−イルメトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP8)の合成
実施例5の合成方法を参照し、化合物1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(モルホリニル−2−イルメトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン100mgを得た。収率は20%であった。
HPLC:95.75%;MS(ESI)m/z:[M+H]=460.2,[M+Na]=482.2;H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.44−7.47(m,3H),7.18−7.28(m,3H),7.04−7.13(m,1H),7.02(d,1H),6.86(s,1H),6.31(d,1H),3.86(d,2H),3.65−3.75(m,2H),3.44−3.48(m,3H),2.82−2.85(m,1H),2.64−2.67(m,3H),2.45−2.51(m,1H),2.23(s,3H)ppm。
実施例9
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシ−2,2−ジメチルプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP9)の合成
実施例1の合成方法を参照し、1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(3−メトキシ−2,2−ジメチルプロポキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP9)59mgを得た。収率は15%である。
HPLC:96.4%;MS(ESI)m/z:[M+H]=461.5;H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.85(t,1H),7.68−7.75(m,3H),7.46−7.49(m,2H),7.27−7.35(m,2H),6.80−6.83(m,1H),6.34(s,1H),3.79−3.85(m,4H),3.61(t,2H),3.26(s,3H),2.38(m,3H),0.89(s,6H)ppm。
実施例10
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−フェノキシエトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP10)の合成
実施例1の合成方法を参照し、化合物1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−フェノキシエトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP10)74mgを得た。収率は25%であった。
HPLC:98.4%;MS(ESI)m/z:[M+H]=481.5;H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.65−7.81(m,4H),7.46−7.50(m,2H),7.25−7.33(m,4H),6.89−6.93(m,4H),6.13(s,1H),4.51(s,4H),3.61(s,2H),3.21(s,3H)ppm。
実施例11
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−ピペリジン−1−イル)エトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP11)の合成
実施例1の合成方法を参照し、化合物1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−(2−ピペリジン−1−イル)エトキシ)フェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP11)174mgを得た。収率は35%であった。
HPLC:98.1%;MS(ESI)m/z:[M+H]=472.6;H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.48−7.72(m,3H),7.18−7.32(m,3H),7.10−7.15(m,2H),6.87(s,1H),6.23(s,1H),4.03(t,2H),3.50(s,2H),2.66(t,2H),2.41−2.52(m,4H),2.28(s,3H),1.37−1.51(m,6H)ppm。
実施例12
1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−メトキシフェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP12)の合成
国際公開WO2006/036024号公報及びJournal of Medicinal Chemistry(2012),55(9),4446−4456に記載の合成方法を参照し、化合物1−(5−(2−フルオロフェニル)−1−((3−メトキシフェニル)スルホニル)−1H−ピロール−3−イル)−N−メチルメタンアミン(EXP12)105mgを得た。収率は20%であった。
HPLC:95.4%;MS(ESI)m/z:[M+H]=375.5。
実施例13
5−(2−フルオロフェニル)−N−メチル−1−(3−ピリジルスルホニル)−1H−ピロール−3−メタンアミンフマル酸塩(TAK−438)の合成
国際公開WO2006/036024号公報及びJournal of Medicinal Chemistry(2012),55(9),4446−4456に記載の合成方法を参照し、化合物5−(2−フルオロフェニル)−N−メチル−1−(3−ピリジルスルホニル)−1H−ピロール−3−メタンアミンフマル酸塩(TAK−438)5.0gを得た。収率は40%であった。
HPLC:99.8%;MS(ESI)m/z:[M+H]=347.1,H−NMR(500MHz,DMSO−d6)δ:10.71(s,3H),8.86(dd,1H),8.55(d,1H),7.83−7.85(m,1H),7.78(s,1H),7.55−7.60(m,1H),7.46−7.50(m,1H),7.13−7.19(m,1H),7.07−7.10(m,1H),6.49−6.51(m,3H),3.94(s,2H),2.50(s,3H)ppm。
実施例14
2−(3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メタンアミン)メチル)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)フェノキシ)−N−メチルアセトアミド(EXP14)の合成
国際公開WO2014/075575号公報に記載の合成方法を参照し、化合物2−(3−((2−(2−フルオロフェニル)−4−((メタンアミン)メチル)−1H−ピロール−1−イル)スルホニル)フェノキシ)−N−メチルアセトアミド(EXP14)50mgを得た。収率は40%であった。
HPLC:96.4%;MS(ESI)m/z:[M+H]=432.3。H−NMR(400MHz,DMSO−d6)δ:7.75(s,1H),7.39−7.49(m,2H),7.27−7.29(m,1H),7.05−7.17(m,4H),6.96(s,1H),6.39(d,1H),4.45(s,2H),4.09(s,2H),3.31(s,3H),2.79(s,3H),2.68(s,3H)ppm。
実験例1
/K−ATPase生物学的評価
以下のインビトロ(in vitro)スクリーニング実験は、本発明の化合物によるH/K−ATPaseの酵素活性の阻害作用を評価するためのものである。
実験材料と機器:
1)ウサギ胃粘膜のミクロソーム(H/K−ATPaseが豊富で、自己抽出)
2)5−アデノシン三リン酸ATP(シグマ−アルドリッチ社,品番:A2383)
3)マラカイトグリーン(百霊威化学技術有限公司、品番:913120)
4)モリブデン酸アンモニウム(百霊威化学技術有限公司、品番:128321)
5)バリノマイシン(百霊威化学技術有限公司、品番:227304)
実験手順:
試薬の調製:
1)化合物はDMSOで溶解され、適切な濃度に調製した。
2)緩衝液:50mmol/L HEPEs−Tris、pH=6.5、5mmol/L塩化マグネシウム、10μmol/Lバリノマイシン。
3)緩衝液:50mmol/L HEPEs−Tris、pH=6.5、5mmol/L塩化マグネシウム、10μmol/Lバリノマイシン、5mmol/L塩化カリウム。
4)ATP:緩衝液1でATPを5mMに希釈する。
5)マラカイトグリーン溶液:0.12%マラカイトグリーンを2.5mol/Lの硫酸に溶解し、7.5%(v/v)モリブデン酸アンモニウム及び11%Tween 20(v/v)を使用する時、100:25:2の割合で混合した。
6)ウサギ胃粘膜のミクロソーム(H/K−ATPaseが豊富)について、抽出方法はショ糖勾配遠心:ウサギの胃を水道水、3M NaCl溶液で洗浄し、濾紙で表面の水分を除去した。冷えた均質化緩衝液(4mL/g組織)を加え、組織ホモジナイザーで2〜5分間均質化した。均質化後、比較的大きな組織粒子がある場合、遠心分離(600g、10分間)で除去でき、上澄液をクリーンな遠心管に移動して20000gで30分間遠心分離してから、上澄液をクリーンな遠心管に移動し、更に遠心した。100000gで90分間遠心分離した後、沈殿物を収集した。沈殿物をホモジネートに懸濁させ、沈殿を行い、均一に分散させ、Bradford法でタンパク質濃度を測定し、濃度を10mg/mLに調整した。7.5%Ficoll成層液を等比例的に加え、100000gで60分間遠心分離してから、中層(H/K−ATPaseが豊富な胃粘膜)をクリーンな遠心管に収集し、ホモジネートで4〜5倍希釈し、引き続き100000gで90分間遠心分離し、沈殿物を収集した。沈殿物をホモジネートに懸濁させ、沈殿を行い、ガラスホモジナイザーで均一にホモジネートし、Bradford法でタンパク質濃度を測定し、濃度を22.5mg/mLに調整し、−80℃に冷凍した。
実験プロセス:
45μLの緩衝液2に5μLの胃粘膜のミクロソーム(H/K−ATPase)を加え、そして5μLの化合物溶液を加え、5mMのATPを5μL加えて反応を開始し、37℃で30分間予備反応を行った。マラカイトグリーン溶液15μLを加えて反応を終了させ、室温で20分間平衡化してから、620nmでの光吸収値を測定した。
また、同じ体積で塩化カリウムが加えられない反応をバックグランドとして実施し、酵素活性を計算する時に差し引いた。
化合物のIC50値は、異なる濃度での抑制率により算出した。
実験結果:化合物のIC50
/K−ATPaseの活性に対する本発明で提供する式Iに示す化合物の50%阻害濃度(IC50
実験例2
hERGカリウムチャネルに対する化合物EXP1、TAK−438、及びEXP12の効果に関する研究
実験システム
1)細胞培養:hERG細胞株を通常の培養で、10%ウシ胎児血清及び250μg/mLのG418を含有するDMEMにおいて継代した。
2)液体調製:全細胞パッチクランプ実験技術法で使用する細胞外液の成分(mM)は:NaCl 145;MgCl 1;KCl 4;グルコース 10;HEPES 10;及びCaCl 2であり、NaOHでpH値を7.4に調整し、スクロースで浸透圧を300mOsmに調整した。細胞内液の成分(mM)は:KCl 140;MgCl 1;EGTA 5;HEPES 10;及びNa2ATP4であり、KOHでpH値を7.2に調整しスクロースで浸透圧を290mOsmに調整した。
実験方法
1)電気生理学的記録:実験においてペトリ皿を取り出し、細胞外液で2回洗い、倒立の顕微鏡ステージに置いた。室温で全細胞パッチクランプ実験を行い、ホウケイ酸ガラスの微小電極先端の抵抗は3〜5MΩである。
2)電圧刺激策及び電流記録:全細胞記録モード確立後、膜電位を−80mVに抑え、30秒毎に細胞に+50mVの脱分極電圧刺激を与え、2秒間継続してから−50mVに再分極し、3秒間継続してhERGテール電流を出した。脱分極電圧刺激の前に、細胞に50msで−50mVの再分極電圧を与え、この電圧で記録される電流がhERGテール電流を計算するためのベースラインである。記録標準に達した細胞のみが実験対象化合物の検出に使用される。化合物を加える前に、hERGテール電流は細胞外液において少なくとも3分間安定に記録される。灌流投与後、hERGテール電流の振幅変動が<5%の場合、薬物効果が定常状態になったと認められる。電流が6分以内に定常状態にならない場合、当該濃度での化合物の検出も終了する。
3)検出基準:実験において膜抵抗が1,000MΩより大きい。初期電流が300pAより大きい。全細胞記録モード確立後、直列抵抗が12MΩより小さい。リーク電流がイオンチャネル電流の10%(−80pAは最大値)より小さい。
データ分析
生データにはClampex10.2記録を使用し、*abfファイルに保存した。データ収集・分析にはpCLAMP10.1プログラムを使用した。化合物を加える前に電流が定常状態になった4〜5つのsweepを選出し、比較用電流の振幅として平均ピークを算出した。化合物を加えた後に電流が定常状態になった4〜5つのsweepを選出し、電流が抑制された後の残りの振幅として平均ピークを算出した。実験対象化合物のhERG電流に対する抑制率は、以下の式に従って計算した。
%抑制率={1−(電流の残りの振幅)/(比較用電流の振幅)}*100
上記の式により複数の濃度での実験対象化合物のhERG電流に対する抑制率(平均値±標準偏差)を得てから、ロジスティック方程式でデータフィッティングを行い、IC50値を得た。
実験例3
ヒスタミン誘発性胃酸分泌に対する化合物EXP1、TAK−438、及びEXP14の効果に関する研究
実験材料
1)動物
SDラット、SPF級、雄、180〜220g、浙江省実験動物センターより提供され、生産ライセンス番号:SCXK(浙)2014−0001。
2)薬物及び試薬
化合物EXP1:使用の直前に少量の酢酸(約1.10N EXP1)、0.9%の塩化ナトリウム溶液で所望の濃度の透明な溶液に溶解した。
化合物TAK−438:使用の直前に0.9%の塩化ナトリウム溶液で所望の濃度の透明な溶液に溶解した。
化合物EXP14:使用の直前に少量の酢酸(約1.10N EXP14)、0.9%の塩化ナトリウム溶液で所望の濃度の透明な溶液に溶解した。
0.9%の塩化ナトリウム溶液:安徽雙鶴薬業有限責任公司、ロット番号:131202。
ヒスタミン二塩酸塩:aladdin、ロット番号:H110868。
抱水クロラール:国薬集団化学試剤有限公司、ロット番号:20130314、使用の直前に0.9%の塩化ナトリウム溶液で3%の抱水クロラール溶液に調製した。
フェノールフタレイン:国薬集団化学試剤有限公司、ロット番号:F20110125、使用の直前に95%のエタノールで1%のフェノールフタレイン溶液に調製した。
3)器具
電子天秤:北京賽多利斯儀器系統有限公司製
遠心分離機:上海医療器械(集団)有限公司手術器械廠製
アルカリビュレット:中国薬科大学分析教研室より提供された。
方法と結果
180〜220gのSPF級SDラットを60匹用意し、体重により無作為に5つの群、即ち、実験対象化合物EXP1群(2mg/kg)、TAK−438群(2mg/kg、遊離塩基により)、EXP14群(2mg/kg)、陰性対照群(同体積の生理食塩水)、及びモデル対照群(同体積の生理食塩水)に分けた。各群のラットは12匹である。24時間断食で、断水なし。24時間後、実験対象化合物A,B,C群には強制経口投与を行い、投与の容積が1mL/100gで、各群に1回投与した。陰性対照群及びモデル対照群には、同体積の生理食塩水を強制経口投与した。その後、ラットを抱水クロラール300mg/kg(1mL/100g)で麻酔してから、ラットボードに固定させ、胸骨剣状突起の下部から腹中線に沿って腹壁を切り、切開部が2〜3cmであり、左肋骨縁部に指で押し上げ、胃を切開部から露出させた。幽門の下部に糸を通し、幽門を結紮してから(隣の血管は結紮しない)、腹壁の切開部を縫合した。動物への実験対象化合物又は生理食塩水の強制経口投与から1時間後、ヒスタミン二塩酸塩(30mg/10m/kg)を皮下投与した。ヒスタミン二塩酸塩投与から3時間後、過剰なCOによる窒息でラットを殺し、胃を取り出し、内容物を収集した。3000rpm/分で10分間遠心分離し、0.1mol/LのNaOHで酸液をpH7.0に滴定した。3時間の間の全酸を計算した。その結果は表3に示す。
実験例4
化合物EXP1、TAK−438のラット強制経口投与の急性毒性実験報告
対象薬物:化合物EXP1(約1.10N EXP1)、TAK−438(投与量は遊離塩基による)
実験内容:単回投与量:2000mg/kg、600mg/kg、1回強制経口投与。投与の容積:10ml/kg。14日間観察し、毎日ラットの行動と体重を観察した。
動物:SPF級SDラット、体重180〜220g、浙江省実験動物センターより提供された。動物合格証番号:SCXK(浙)2014−0001。
グルーピング:対照群、600mg/kg群、2000mg/kg群、各群に4匹あり、雌雄同数。
実験結果:
EXP1:600mg/kg又は2000mg/kgの単回経口投与で動物の死亡なし。600mg/kgの単回経口投与の場合、動物の体重に有意な影響がない。
TAK−438:2000mg/kg:全部死亡、600mg/kg:体重増加の抑制。
説明・理解のために、例示及び実施例を通じて上記の発明を詳細に説明した。当業者には、特許請求の範囲において変更及び修正を行えることは勿論である。従って、以上の説明は例示であって制限的なものではないことを意図していることが理解されるべきである。従って、本発明の範囲は明細書により決定されるはずではなく、特許請求の範囲及び特許請求の範囲により授権される等価物の全ての範囲により決定されるべきである。

Claims (9)

  1. 式(I)に示す化合物若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、又は薬学的に許容されるその塩:

    式中、
    A、BCRから選択され、ここで、Rが水素、ハロゲン、及びアルキルから選択され、
    XがO又はNRから選択され、ここで、Rが水素及びアルキルから選択され、
    がアルキル及びヘテロシクロアルキルから選択され;前記アルキル及びヘテロシクリルアルキルが更に1又は複数の、水素、ハロゲン、及びアルキルから選択される置換基に置換され、
    がアルキルスルホニル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、アルキルアシル、フェノキシ、アルキルアミノから選択され;前記アルキルスルホニル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、アルキルアシル、フェノキシ、アルキルアミノが更に1又は複数の、水素、ハロゲン、及びアルキルから選択される置換基に置換され、
    が水素、ハロゲン、及びアルキルから選択される。
  2. A、BがCRから選択され、Rが水素から選択される、請求項1に記載の式(I)に示す化合物若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、又は薬学的に許容されるその塩。
  3. 前記化合物が以下のいずれかの化合物から選択される,請求項1又は2に記載の式(I)に示す化合物若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、又は薬学的に許容されるその塩。
  4. 有効な投与量の請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物若しくはその互変異性体、メソ体、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、又はその混合物、又は薬学的に許容されるその塩;及び薬学的に許容される担体、賦形剤、又は希釈剤を含有する、医薬組成物。
  5. 胃酸分泌抑制薬である、請求項1〜4に記載の医薬組成物。
  6. /KATPase阻害剤の調製における請求項5に記載の医薬組成物の使用。
  7. カリウムイオン競合型アシッドブロッカーの調製における請求項6に記載の医薬組成物の使用。
  8. 消化性潰瘍、ゾリンジャー・エリスン症候群、胃炎、びらん性食道炎、逆流性食道炎、症候性胃食道逆流症、バレット食道、機能性消化不良、ヘリコバクター・ピロリ感染、胃癌、胃MALTリンパ腫、非ステロイド系抗炎症薬誘発性胃潰瘍、手術後ストレスによる胃酸過多若しくは潰瘍の予防・治療用薬の調製、又は消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎・侵入的ストレスによる上部消化管出血を抑制するための薬物の調製における、請求項7に記載の医薬組成物の使用。
  9. 前記消化性潰瘍が胃潰瘍、十二指腸潰瘍、又は吻合部潰瘍を含み、前記症候性胃食道逆流症が非びらん性逆流症、食道炎のない胃食道逆流症を含む、請求項8に記載の医薬組成物の使用。
JP2017540775A 2015-01-27 2015-11-11 ピロールスルホニル誘導体及びその製造方法、並びに医薬への応用 Active JP6412656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510040549.8A CN105985278A (zh) 2015-01-27 2015-01-27 吡咯磺酰类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CN201510040549.8 2015-01-27
PCT/CN2015/094255 WO2016119505A1 (zh) 2015-01-27 2015-11-11 吡咯磺酰类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503675A JP2018503675A (ja) 2018-02-08
JP6412656B2 true JP6412656B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=56542345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540775A Active JP6412656B2 (ja) 2015-01-27 2015-11-11 ピロールスルホニル誘導体及びその製造方法、並びに医薬への応用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10913714B2 (ja)
EP (1) EP3248963B1 (ja)
JP (1) JP6412656B2 (ja)
CN (2) CN105985278A (ja)
ES (1) ES2751702T3 (ja)
WO (1) WO2016119505A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3542642T3 (da) 2010-07-30 2023-10-02 Cargill Inc Proces til at udvinde citrusfibre fra citrusmasse
US11834776B2 (en) 2010-07-30 2023-12-05 Cargill, Incorporated Process for modifying the characteristics of citrus fiber
US11589600B2 (en) 2014-07-15 2023-02-28 Cargill, Incorporated Process for obtaining citrus fiber from citrus peel
CN115385845B (zh) * 2016-09-12 2024-07-26 江苏柯菲平医药股份有限公司 一种吡咯磺酸类化合物盐型制备
CN107879964B (zh) * 2016-09-29 2023-02-10 江苏柯菲平医药股份有限公司 1-(5-(2-氟苯基)-1-(3-(3-甲氧丙氧基)苯磺酰氯)-1h-吡咯-3-基)-n-甲基胺的制备方法
CN107875387A (zh) * 2016-09-29 2018-04-06 江苏柯菲平医药股份有限公司 一种含有吡咯磺酰类衍生物的复方药物及其用途
CN108069891B (zh) * 2016-11-16 2022-09-20 江苏柯菲平医药股份有限公司 一类甲基甲胺盐酸盐的a晶型、制备及其应用
CN108117503B (zh) * 2016-11-30 2022-09-02 江苏柯菲平医药股份有限公司 吡咯磺酰类新化学实体、制备方法及其用途
CN108969520A (zh) * 2017-06-02 2018-12-11 南京柯菲平盛辉制药有限公司 一种n-甲基甲胺盐酸盐的a晶型化合物的组合物
AU2021293694B2 (en) * 2020-06-17 2023-12-21 Ildong Pharmaceutical Co., Ltd. Novel Acid Secretion Inhibitor and use thereof
CN111620804A (zh) * 2020-06-17 2020-09-04 山东理工大学 两种磺酰基吡咯烷P-CABs的合成方法及用途
CN113390983B (zh) * 2021-05-26 2022-06-07 株洲千金药业股份有限公司 一种同时测定富马酸伏诺拉生中3种杂质的检测方法
CN115594622A (zh) * 2021-07-09 2023-01-13 天地恒一制药股份有限公司(Cn) 一种吡咯磺酰类衍生物、及其制备方法与应用
CN115594623A (zh) * 2021-07-09 2023-01-13 天地恒一制药股份有限公司(Cn) 一种吡咯磺酰类衍生物、及其制备方法与应用
CN116239606A (zh) * 2021-07-09 2023-06-09 天地恒一制药股份有限公司 一种吡咯磺酰类衍生物、及其制备方法与应用
KR102556500B1 (ko) * 2021-11-19 2023-07-19 하나제약 주식회사 피롤 유도체 또는 이의 약학적 또는 식품학적으로 허용 가능한 염, 및 이를 유효성분으로 포함하는 위장 질환의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
WO2024027549A1 (zh) * 2022-08-04 2024-02-08 江苏柯菲平医药股份有限公司 一种含有吡咯类胃酸分泌抑制剂的药物组合物及其制备方法
CN115557876A (zh) * 2022-10-26 2023-01-03 四川国康药业有限公司 一种用于治疗消化性溃疡的3-芳环基磺酰基-1-n-杂吡咯衍生物、其制备方法和用途
WO2024188316A1 (zh) * 2023-03-15 2024-09-19 江苏柯菲平医药股份有限公司 一种吡咯磺酸类化合物盐型及其制备方法和应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1874772A (zh) * 2003-11-03 2006-12-06 阿斯利康(瑞典)有限公司 治疗隐匿性胃食管反流的咪唑并[1,2-a]吡啶衍生物
ES2402362T3 (es) * 2004-09-30 2013-05-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Inhibidores de la bomba de protones
DE602006009105D1 (de) * 2005-06-14 2009-10-22 Raqualia Pharma Inc Chroman-substituierte benzimidazolderivate als säurepumpenantagonisten
PE20110009A1 (es) * 2005-08-30 2011-01-31 Takeda Pharmaceutical Derivados de pirrol como inhibidores de la secrecion acida
JP5207964B2 (ja) * 2006-03-31 2013-06-12 武田薬品工業株式会社 酸分泌抑制薬
US8933105B2 (en) * 2007-02-28 2015-01-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Pyrrole compounds
US8334301B2 (en) * 2007-09-28 2012-12-18 Takeda Pharmaceutical Company Limited 5-Membered heterocyclic compound
UY32008A (es) * 2008-07-28 2010-02-26 Takeda Pharmaceutical Composición farmacéutica
WO2010021149A1 (ja) * 2008-08-21 2010-02-25 武田薬品工業株式会社 酸分泌抑制スピロ化合物
AU2013347383B2 (en) * 2012-11-19 2017-04-06 Jiangsu Hansoh Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrrole sulfonamide derivative, preparation method for same, and medical application thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN107207432A (zh) 2017-09-26
EP3248963B1 (en) 2019-07-17
WO2016119505A1 (zh) 2016-08-04
ES2751702T3 (es) 2020-04-01
JP2018503675A (ja) 2018-02-08
US20180009749A1 (en) 2018-01-11
EP3248963A4 (en) 2018-06-20
CN105985278A (zh) 2016-10-05
US10913714B2 (en) 2021-02-09
EP3248963A1 (en) 2017-11-29
CN107207432B (zh) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412656B2 (ja) ピロールスルホニル誘導体及びその製造方法、並びに医薬への応用
JP7035013B2 (ja) アミノピリミジンssao阻害剤
RU2692766C1 (ru) Пролекарства пиридонамидов, применяемые в качестве модуляторов натриевых каналов
JP6871864B2 (ja) イソオキサゾリル置換ベンズイミダゾール類
JP5315254B2 (ja) 溶媒和物化されたイラプラゾールの結晶形
RU2477281C2 (ru) Азотсодержащие гетероциклические соединения
CN102971312B (zh) 吡咯取代的2-二氢吲哚酮衍生物、其制备方法及用途
PT2318390E (pt) Compostos de pirrole
PT2021330E (pt) Moduladores benzimidazoles de vr1
EP2311809A1 (en) Quinolinyloxyphenylsulfonamides
CN104053439A (zh) 1-(5,6-二氯-1h-苯并[d]咪唑-2-基)-1h-吡唑-4-羧酸的葡甲胺盐制剂
CN104203948A (zh) 1H-吡咯并[2,3-b]吡啶衍生物及它们作为激酶抑制剂的用途
US8658658B2 (en) Compound, certain novel forms thereof, pharmaceutical compositions thereof and methods for preparation and use
CN103119031A (zh) 取代酰胺化合物
CN114262319B (zh) 一类双功能分子、其制备方法及其应用
BR112015020222B1 (pt) Azetidiniloxifenilpirrolidina, seus usos, e composições farmacêuticas
KR20200105496A (ko) 일시적 수용체 전위 a1 이온 채널의 억제
KR20230121761A (ko) 인테그린 억제제 및 그의 용도
CN104918615B (zh) 治疗肝病的方法
JP2004513126A (ja) 窒素性複素環式化合物、ならびに窒素性複素環式化合物およびその中間体を作製するための方法
CN102209710A (zh) 吡咯烷类化合物
CN116514779A (zh) 2,4-二取代-5-氟嘧啶衍生物及其制备方法和应用
CN113620930B (zh) 一种含磺酰胺结构的化合物及其制备方法和应用、一种药物组合物及应用
CA3223859A1 (en) Salt and crystal forms of an epidermal growth factor receptor inhibitor
WO2021104256A1 (zh) 一种杂环衍生物、其药物组合物及用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250