JP6405433B1 - 繊維強化樹脂成形品の製造方法 - Google Patents

繊維強化樹脂成形品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6405433B1
JP6405433B1 JP2017197468A JP2017197468A JP6405433B1 JP 6405433 B1 JP6405433 B1 JP 6405433B1 JP 2017197468 A JP2017197468 A JP 2017197468A JP 2017197468 A JP2017197468 A JP 2017197468A JP 6405433 B1 JP6405433 B1 JP 6405433B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced resin
mold
fiber
base material
fiber reinforced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017197468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019069579A (ja
Inventor
倫靖 鳥山
倫靖 鳥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Monopost
Original Assignee
Monopost
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2017197468A priority Critical patent/JP6405433B1/ja
Application filed by Monopost filed Critical Monopost
Priority to EP18866490.8A priority patent/EP3695947A4/en
Priority to PCT/JP2018/036771 priority patent/WO2019073848A1/ja
Priority to KR1020207010534A priority patent/KR102363817B1/ko
Priority to US16/755,241 priority patent/US20200238638A1/en
Priority to CN201880065885.XA priority patent/CN111201122B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6405433B1 publication Critical patent/JP6405433B1/ja
Publication of JP2019069579A publication Critical patent/JP2019069579A/ja
Priority to IL273897A priority patent/IL273897A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3821Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process composed of particles enclosed in a bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3828Moulds made of at least two different materials having different thermal conductivities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/54Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles made of powdered or granular material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/003Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/52Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/56Compression moulding under special conditions, e.g. vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • B29C44/16Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining shaped by the expansion of the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3403Foaming under special conditions, e.g. in sub-atmospheric pressure, in or on a liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/38Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
    • B29C44/44Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form
    • B29C44/445Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form in the form of expandable granules, particles or beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/32Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof from compositions containing microballoons, e.g. syntactic foams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • B29C2043/106Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using powder material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2043/3205Particular pressure exerting means for making definite articles
    • B29C2043/3261Particular pressure exerting means for making definite articles thermal expansion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • B29C2043/3652Elastic moulds or mould parts, e.g. cores or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0076Microcapsules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • B29K2105/048Expandable particles, beads or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0809Fabrics
    • B29K2105/0845Woven fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0872Prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

【課題】維強化樹脂成形品の製造方法において、マトリックス樹脂を含有する繊維強化樹脂基材を加熱加圧して成形するに際して、大型装置を用いることなく、精度や品質に優れた成形品を得ることのでき、作業も簡便な製造方法の提供。【解決手段】強化用繊維にマトリックス樹脂を含有させた繊維強化樹脂基材1を下型3の内面に配置し、前記繊維強化樹脂基材1が配置された型のコア空間部5に熱膨張性マイクカプセルとそれ以外の粉体とから成る流動性を有する粉体混合物2aを充填し、下型3と上型4とを密閉し、次いで熱膨張性カプセルの熱膨張開始温度以上、最大膨張温度以下に加熱して、熱膨張性カプセルを膨張させ、前記繊維強化樹脂基材1を下型3の内面に押圧して成形品を製造する。【選択図】 図1

Description

本発明は繊維強化樹脂成形品の製造方法に関し、特に熱プレス機やオートクレーブなどの装置を用いることなく繊維強化樹脂成形品の製造する方法に関する。
繊維強化樹脂成形品の製造方法は、強化用繊維に液状の熱硬化性樹脂組成物を含浸させた繊維強化樹脂基材を型に配置して、次いで加熱加圧して樹脂を硬化させたり、熱可塑性樹脂を溶融して強化用繊維に含浸させた繊維強化樹脂基材を型に配置して、次いで加熱加圧して成形させたりする方法や、熱硬化性樹脂組成物を強化用繊維に含浸させた後、該組成物を半硬化させるか、又は熱可塑性樹脂を溶融して強化用繊維に含浸させ後、冷却固化してシート状とした繊維強化樹脂基材、いわゆるプレプリグシート又はスタンパブルシート、を加熱加圧して成形する方法などが行われている。しかし、これらの方法において、加熱加圧する工程では、加熱プレスやオートクレーブなどの加熱加圧装置を必要とし、大型の成形品を製造する場合では、大きな大型設備が必要であり、巨額の設備投資を要していた。
そのため、特許文献1には、大型の繊維強化樹脂成形品を、巨額の設備投資をしなくとも成形できる方法として、プレプリグシートをオープンモールドの内面に積層し、耐熱性バギング材で全体を覆った後、バギング材とモールド内面との間の空気を排出して真空状態とし、プレプレグシートをオープンモールドの内面に密着させながら、加熱加圧して成形する方法が提案されている。しかし、この方法ではプレプレグシートをモールドに密着させる圧力は、大気圧によるものであるため、最大でも約0.1MPaであり、精度や品質に優れた成形品を得るには限界がある。
さらに、前記のオートクレーブを用いる方法や上記の真空を利用した方法では、いずれもプレプレグシートやスタンパブルシート等の繊維強化樹脂基材を型の内面に密着させるためにナイロンフィルムやシリコンゴムなどのバギング材を使用してバギングを行い、バギング内部を排気して密着する。このときバギング材の扱いを丁寧に行わないとバギング材にキズが付き、バギング内を排気しようとしても空気がリークし、密着が十分に行われず、オートクレーブでは加圧が均一に行われず、また真空を利用する場合では、空気漏れが発生し加圧が十分に行われない。また、バギングに際してのシールテープの扱いも同様で型の内面とバギング材の間にゴミ、油性の汚れ等の付着がリークの原因となるため、丁寧な作業が必要となる。
一方、特許文献2には、繊維補強樹脂複合材料により所定の形状の成形された表層部と多孔質コアとを有する複合成形物を製造するに当たり、型の内面付近に補強用繊維を配置し、その内側のコア部分に熱膨張性マイクロカプセルなどの熱膨張性粒子と熱溶融性マトリックス樹脂との混合物を存在させ、しかる後、型を加熱して、上記マトリックス樹脂を溶融すると共に、上記熱膨張性粒子を発泡膨張させながら表層部を成形する製造方法が提案されている。しかし、この方法では、熱膨張性粒子の膨張力により、加熱により溶融させたマトリックス樹脂を補強用繊維に含浸させながら成形を行う必要があり、加熱条件の設定が難しく、また、熱膨張性粒子の膨張後の粒子は通さないが、溶融したマトリックス樹脂を通す多孔質から成る分離層を設けるなど複雑な構成とする必要がある。
また、特許文献3には、強度の高い成形品を成形することができる複合材料の成形方法が提案されており、その成形方法は繊維に熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂を含浸させた複数のプレプリグの間に、熱膨張性マイクロカプセル(熱膨張性マイクロスフェア)を介在させた積層体を形成し、この積層体を加熱することで、熱膨張性マイクロカプセルを膨張させること共に、前記プレプリグを硬化させることにより複合材料を成形するものである。この成形方法では、予め繊維に樹脂を含浸させたプレプリグを用いるために、マトリックス用の樹脂として高粘度のものが使用でき、成形品のプラスチック強度を向上させることができると共に、マトリックス内に熱膨張性が混入することを抑えることができる。さらには、熱膨張性マイクロカプセルが膨張することで複合材料の密度を低下させることができ、これにより成形品の2次モーメントを大きくして曲げ強度を向上させることができる。このように本方法は、熱膨張したマイクロカプセルを成形品の構成部分とすることで、成形品の曲げ強度を向上させるものである。
特開2004−276471号公報 特開平3−288629 特開2015−112805
本発明の課題は、繊維強化樹脂成形品の製造方法において、マトリックス樹脂を含有する繊維強化樹脂基材を加熱加圧して成形するに際して、大型装置を用いることなく、精度や品質に優れた成形品を得ることのでき、作業も簡便な製造方法を提供することである。
本発明の繊維強化樹脂成形品の製造方法は、強化用繊維にマトリックス樹脂を含有させた繊維強化樹脂基材を型の内面に配置し、前記繊維強化樹脂基材が配置された型のコア空間部に熱膨張性マイクカプセルとそれ以外の粉体とから成る流動性を有する粉体混合物を充填し、型を密閉し、次いで熱膨張性カプセルの熱膨張開始温度以上、最大膨張温度以下に加熱して、熱膨張性カプセルを膨張させ、前記繊維強化樹脂基材を型の内面に押圧することを特徴とする。
前記粉体混合物における熱膨張性マイクロカプセルの含有量は20〜80重量%であることが好ましく、熱膨張性マイクロカプセル以外の粉体は有機物粉体、無機物粉体、チョップドファイバー、又はそれらの混合物であることが好ましい。そして、前記繊維強化樹脂基材が配置された型のコア空間部に、該空間部の容積1L当たり250g〜600gの前記粉体混合物を充填することが好ましく、この量の粉体混合物を充填することで、粉体混合物がコア空間部容積の25〜60%を占めるようにできる。この場合紛体の見掛比重により、占める容積は変動するが、充填量を加減することで調整できる。
さらに、繊維強化樹脂基材を型の内面に密着させる作業としては、型の内面に配置された繊維強化樹脂基材と型の内面との間の空気を排出する作業が好ましく、簡単に密着させることができる。そして、この密着させる作業に当たっては、型の内面に配置した繊維強化樹脂基材と前記粉体混合物との間に離形材を配置し、型を密閉した後、繊維強化樹脂基材と型の内面との間の空気を排気することにより、該基材と該内面とを密着させることができる。この場合、離形材としては、フッ素樹脂フィルムやシリコーンフィルムなどのフィルム類が用いられる。離形材を用いることにより、加熱により膨張した粉体混合物を繊維強化樹脂成形品から容易に除去することができる。
熱膨張性マイクロカプセルとは熱可塑性樹脂から成る殻(シェル)の内部に揮発性溶剤を内封した粒子で構成される粉体であり、平均粒径は5〜300μm、好ましくは5〜150μmである。殻を構成する熱可塑性樹脂としてはポリ塩化ビニリデン系樹脂、アクリル系樹脂、AN系共重合体系樹脂が用いられ、揮発性溶剤としては低沸点炭化水素などが用いられる。
粉体混合物を構成する熱膨張性マイクロカプセル以外の粉体としては、平均粒径1〜200μmの有機粉体もしくは無機粉体、又は繊維径が1〜20μm、長さ0.5〜5mm、好ましくは0.5〜3mmにカットしたチョップドファイバー、或いはこれらの混合物が用いられる。そして、粉体混合物は流動性を有することが必要であり、流動性がない場合には、充填作業が困難であり、また、熱膨張性マイクロカプセルの膨張力を繊維強化樹脂基材に伝達するのに支障が生ずる。流動性を有するとは粉体混合物が90°未満の斜面上で滑り下り、流動できることである。
熱膨張性マイクロカプセルは加熱されることで、殻を構成する熱可塑性樹脂が軟化すると共に、内封された揮発性溶剤が蒸発してガス化することで熱膨張性マイクロカプセル内部の圧力が上昇して、熱膨張性マイクロカプセルの体積は50倍以上となる。本発明では熱膨張性マイクロカプセルが加熱により膨張する力によって、繊維強化樹脂基材を型の内面に押圧することで成形品を製造する。また、熱膨張性マイクロカプセルは温度が高くなるにつれて、その体積を膨張させるが、ある温度以上となると、殻の厚さが薄くなり、揮発性溶剤のガスがマイクロカプセルの外部に透過拡散し、収縮する性質を持っており、マイクロカプセルが膨張を開始する温度を熱膨張開始温度、マイクロカプセルの体積が最大となる温度を最大膨張温度と称されている。このような特性を持っているため、未膨張(未加熱)の熱膨張性マイクロカプセルを密閉空間内に充填し、熱膨張開始温度以上、最大膨張温度以下に加熱することで密閉空間内部の圧力を上昇することができ、その圧力を0.5MPa以上に上昇させることができる。熱膨張性マイクロカプセルの殻内の圧力は最大膨張時には3MPa程度となるため、その圧力まで上昇させることも不可能ではないが密閉空間内の内部圧力は、通常0.1〜0.6MPaであり、充填する熱膨張性マイクロカプセルの量を増やせば1MPa以上も可能である。
本発明においては、熱膨張性マイクロカプセルはこれ以外の粉体と混合して用いる。本発明者は、この粉体混合物を繊維強化樹脂基材のコア空間部に充填して加熱を行うことにより、熱膨張性マイクロカプセル単独の場合と比べて、加熱に伴う圧力の上昇をより短時間で行うことができ、さらに繊維強化樹脂基材を型の内面へ押圧する力を維持することができることを見出し、本発明を成したものである。
繊維強化樹脂基材に用いられる強化用繊維としてはガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維などが好ましく用いられる。これらの繊維を一方向に引きそろえてロービングやヤーンとした繊維束や、繊維を織編したクロスとして、マトリックス樹脂を含浸させることができる。さらに、繊維をカットしたチョップドファイバーとして、マトリックス樹脂に混合して繊維強化樹脂基材とすることもできる。
繊維強化樹脂基材に用いられるマトリックス樹脂としては、各種の熱硬化性樹脂や熱可塑性樹脂を用いることができる。熱硬化性樹脂は、通常硬化剤等が加えられた樹脂組成物として用いられ、液状樹脂組成物として用いられることが多く、強化用繊維に含浸させ、マトリックス樹脂を含有する繊維強化樹脂基材とすることができる。この場合、熱硬化性樹脂組成物を半硬化させるなどして、プレプリグシートとして用いることができる。また、各種のプリプレグシートも市販されており、マトリックス樹脂として熱可塑性樹脂を用いた繊維強化樹脂基材もスタンパブルシートして市販されており、それらを利用することもできる。
本発明では、繊維強化樹脂基材の配置された型のコア空間部に熱膨張性マイクロカプセルを含有する粉体混合物を充填し、型を密閉して既定の温度に到達させることで、繊維強化樹脂成形品を製造することができる。そのため、大型装置を用いることなく、精度や品質に優れた成形品を得ることのできる製造方法であり、また、前記した従来技術におけるバギング作業のような丁寧な操作の必要がなく、作業も簡便な製造方法となり、工業製品として安定したものが製造できる。
本発明の製造法を示す断面説明図である。 膨張済の粉体混合物が繊維強化樹脂基材を加圧している状態を示す断面説明図である。 粉体混合物と繊維強化樹脂基材との間に離形材を配置しない製造方法を示す断面説明図である。 図3において、膨張済の粉体混合物が繊維強化樹脂基材を加圧している状態を示す断面説明図である。 内側に向かって凸形状の内面構造の型を用いた製造法を示す断面説明図である。 上型を開閉可能として、下型と上型の両内面に繊維強化樹脂基材を密着して成形する方法における、上型を開いた状態を示す断面説明図である。 図6において、上型を閉じた状態を示す断面説明図である。
以下、本発明を実施するための形態に付、さらに詳細に説明を行う。
本発明では前記したように、内面に繊維強化樹脂基材が配置された型のコア空間部に、熱膨張性マイクカプセルとそれ以外の粉体とから成る流動性を有する粉体混合物を充填し、型を密閉し、次いで熱膨張性カプセルの熱膨張開始温度以上、最大膨張温度以下に加熱して、熱膨張性カプセルを膨張させて前記繊維強化樹脂基材を型の内面に押圧することで、繊維強化樹脂成形品を製造する。
図1は、本発明の製造方法を示したものであり、繊維強化樹脂基材1を下型3の内面に密着配置し、次いで、フッ素系樹脂フィルムなどの離型材8を、繊維強化樹脂基材1の内面に密着配置して、離形材8の内側のコア空間部5に未膨張の熱膨張性マイクロカプセルとそれ以外の粉体とからなる未膨張の粉体混合物2aを充填し、次いで下型3の開口部を上型4で覆い、ボルトナットなどの締結部材7にてゴムパッキング材9を挟み込んで締結して型を密閉するか、或いはゴムパッキング材9を用いる代わりに、締結部周辺を図に示すようにバギング材12とシール材13にてバギングを行った後、離形フィルム8と下型3の内面との間の空気を上型に設けた真空吸引口6にて真空吸引する。(図1では、ゴムパッキング9を用いる場合とバギング材12を用いる場合の両方を図示しているがいずれかの方法を用いればよい。)この場合、下型3の開口部を上型4で覆いをするのに先立ち、図で示すように、離形フィルム8の端部をシールテープなどのシール材11によりしっかりとシールを行い、空気漏れのないようにして、繊維強化樹脂基材と下型との間の密閉性を上げ、真空吸引が確実に行えるようにする。
この真空吸引は繊維強化樹脂基材1の下型の内面への密着が十分になれば、真空吸引口6のバルブを締結してもよいが、継続して真空吸引を続けることが好ましい。また、この方法では、真空吸引により繊維強化樹脂基材1を下型3の内面に密着配置した後、コア空間部5に充填した粉体混合物2aの膨張力による押圧力でもって繊維強化樹脂基材1を成形するため、前記した従来のバギング操作のように、丁寧な作業は必要がない。
上型と下型の締結に際して用いられるゴムパッキン材9としては、耐熱性のあるシリコンゴムやフッ素ゴムが好ましく用いられるが、これらに限定されるものではない。また、上型と下型との間のシールとして、上記したように、図1の締結部に示したようにバギングフィルム12とシール材13とによりバギングを行い、両型のシールを行うこともできる。
図1では未膨張の粉体混合物2aはコア空間部5を完全に満たすのではなく、空間の一部を占めるようにして充填されている。この充填量をコア空間部5の容積1L当たり250〜600gとし、この粉体混合物2aに膨張性マイクロカプセルを20〜80重量%含有させておくことで、加熱後にコア空間部5の内部圧を0.1〜0.6MPaとすることができ、条件を整えれば、前記したようにそれ以上の圧力とすることができる。
図2は、繊維強化樹脂基材1と粉体混合物2aとを含む型全体を熱膨張性マイクロカプセルの熱膨張開始温度以上、最大膨張温度以下に加熱し、粉体混合物2aに含有されている熱膨張性マイクロカプセルを膨張させ、膨張した粉体混合物2bがコア空間部5全体に緊密に充填された状態を示している。この状態では、膨張した粉体混合物2bが膨張に伴い発生する圧力により、繊維強化樹脂基材1を下型3の内面に押圧して、内面の形状に従った成形品とすることができる。膨張後のコア空間部5の内部圧力は前記したように0.1〜0.6MPa、またはそれ以上とすることができ、前記の従来技術のようにバギング材とモールド内面との間の空気を排出して真空状態とし、プレプレグシートをオープンモールドの内面に密着させながら、大気圧を利用して加熱加圧して成形する従来の方法に比べて数倍ないしは10倍以上の押圧力を加えることができるため、オートクレーブなどの装置を用いることなく、下型3の内面形状に忠実に従った成形品とすることができる。
熱膨張性マイクロカプセルの膨張に伴い発生する圧力は、粉体混合物における熱膨張性マイクロカプセルの含有量や、コア空間部に充填する紛体混合物の充填量などで調整することができる。また、熱膨張性マイクロカプセルは各種のタイプが市販されており、熱膨張開始温度が80〜110℃、最大膨張温度が115〜140℃の低中温度膨張タイプから熱膨張開始温度が115〜140℃、最大膨張温度が170〜200℃の中高温度膨張タイプがあり、さらには、熱膨張開始温度が180〜230℃、最大膨張温度が210〜275℃の超高温度膨張タイプなども市販されている。そのため、繊維強化樹脂基材の適正成形温度を考慮して、熱膨張性マイクロカプセルのタイプを選択して、成形温度を選択することができる。
本発明においては、コア空間部に充填するのは熱膨張性マイクロカプセル単独でなく、その他の粉体との混合物である。これは前記したように、熱膨張性マイクロカプセル単独の場合と比べて、加熱に伴う圧力の上昇をより短時間で行うことができ、さらに繊維強化樹脂基材を型の内面に押圧する力を維持することができるとの知見に基づいている。
図1、2に示したように、本発明においては、コア空間部5に粉体混合品2aを充填して、成形を行うため、下型3にはキャビティーが設けられるが、上型4にはコアは設ける必要がなく、コア空間部5を密閉することができればよいため、平板状の蓋体として、締結部材で両型を締結して密閉すればよい。
図1、2に示したように離型材8を使用する態様においては、加熱成型後、膨張後の粉体混合物を成形品の内部より除去することが容易となるだけでなく、繊維強化樹脂基材1に用いられるマトリックス樹脂が液状ないしはペースト状の熱硬化性樹脂であるプレプリグの場合には、粉体混合物2aの充填に際して、粉体混合物の粒子が繊維強化樹脂基材1に入り込むのを防ぐ効果や粉体混合物の充填作業をスムーズにさせる効果もある。
図3、4に示す態様では、繊維強化樹脂基材1を下型3の内面に密着配置する際に、離形材8は、繊維強化樹脂基材1の表面全体を覆うことなく、繊維強化樹脂基材1と真空吸引口6との間をつなぎ、繊維強化樹脂基材1と下型3の内面との間の空気を上型に設けた真空吸引口6にて真空吸引できるようにするためのものであり、離形材8と繊維強化樹脂基材1とをシール材11にてシールを行い、繊維強化樹脂基材1と金型内面との間の空気を吸引し、両者を密着配置する。この場合、図で示すように、上下の両型の締結部にゴムパッキング材9を挟み込み、締結部材7で締結することで、両型の締結部のシールを行い、型内部の密閉性を上げ、真空吸引を確実に行っている。
図4は、粉体混合物2aに含有されている熱膨張性マイクロカプセルを膨張させ、膨張した粉体混合物2bがコア空間部5全体に緊密に充填された状態を示しており、繊維強化樹脂基材1が加圧加熱されて成形品となっている。この態様では、内部に膨張後の粉体混合物2bが充填結合した繊維強化樹脂成形品が得られ、内部が多孔質体から構成されている成形品となる。
図5は、下型として内側に向かって凸形状の内面構造を持つ下型3aを用いた成形品の製造方法を示したものである。この製造方法は成形品の内面の表面構造が重視される成形品の製造に好ましく応用される。図1、2に示される製造法とプロセスは同じであり、型の形状が異なるだけであり、図3、4に示された方法にも適用することができる。
下型の形状は、特に限定されず、製造する成形品の形状に応じて適宜設計することで、種々の形状の下型を使用することができる。さらには、図6及び図7に示すように、下型3の内面より大きな面積を持つ繊維強化樹脂基材1を用いて、上型4aの内面にまで該基材1を密着させて、成形することも可能である。図に示すように、上型4aは下型3に蝶番9により開閉可能に連結している。まず、図6に示すように下型3の内面から、上型4aの内面にまで、繊維強化樹脂基材1を連続して配置する。この場合、蝶番10による連結部分をバギング材12とシール材13にてバギングしてシールし、さらに図1と同様に、配置した繊維強化樹脂基材1の表面を離形材8で覆ったのち、コア空間部に未膨張の粉体混合物2aを充填し、次いで上型4aを閉じると共に、離形材8の端部をシール材11にてシールし、上型4aと下型3との締結部にゴムパッキング材9を挟み込み、締結材7にて両型を締結する。両型の締結後、繊維強化樹脂基材1と上下の両金型3,4aの内面との間の空気を真空吸引口6により吸引することにより、図7に示されるように、繊維強化樹脂基材1を型の内面に密着させ、未膨張の粉体混合物2aを繊維強化樹脂基材1の密閉空間内に粉体混合物2aが充填された状態とすることができる。この状態で、繊維強化樹脂基材1と粉体混合物2aとを含む型全体を熱膨張性マイクロカプセルの熱膨張開始温度以上、最大膨張温度以下に加熱することで、粉末混合物2aを膨張させ、繊維強化樹脂基材1を上下両型3、4aの内面に押圧して成形することができる。
以上説明したいずれの方法においても、膨張後の粉末混合物は成形品のコア空間内に存在するが、加熱して繊維強化樹脂成形品を製造した後、この膨張後の粉末混合物を取り除いてもよく、そのまま残して、内部が多孔質体となっている成形品としてもよい。図6、7に示したような中空体の成形品では、図7に示される開口部14より、膨張後の粉末混合物を取り出してもよく、そのまま残して内部に多孔質体を有する中空成形品とすることもできる。膨張後の粉体混合物の取り出しに際しては、熱膨張性マイクロカプセルの最大膨張温度以上の温度として、膨張したカプセルを収縮させることにより、取り出しを容易にすることができる。
粉末混合物における熱膨張性マイクロカプセル以外の粉末は、有機粉体としては、各種の穀物粉(小麦粉、米粉、大豆粉等)、でんぷん(片栗粉、コーンスターチ等)、魚粉、ワサビ粉、木粉、竹粉等が、無機粉体としては、塩化ナトリウム、炭酸カルシウム、シリカ、アルミナ、タルク、石膏、珪砂、ガラス等の粉末を用いることができ、その他FRP等の熱硬化樹脂製品の粉砕粉末も使用することができる。また、チョップドファイバーとしては、各種の繊維を1〜3mmの長さにカットしたものが用いることができる。有機粉体としては、食物や飼料に用いられるものなどを例示したが、これらは使用後、廃棄するのが容易であり、また再利用することもできる。そして、熱膨張性マイクロカプセル以外の粉末は、成形温度において溶融したり、表面が粘着性となったりして、粉末混合物の流動性を損なうことのないものが使用される。
繊維強化樹脂基材に用いられるマトリックス樹脂としては、前記したように各種の熱硬化性樹脂や熱可塑性樹脂を用いることができる。熱硬化性樹脂としては、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ビニルエステル樹脂などが用いられる。熱硬化性樹脂は、通常硬化剤等が加えられた樹脂組成物として用いられ、液状樹脂組成物として用いられることが多く、強化用繊維に含浸させ、マトリックス樹脂を含有する繊維強化樹脂基材とすることができる。この場合、熱硬化性樹脂組成物を半硬化させるなどして、プレプリグシートとして用いることができる。また、各種のプリプレグシートも市販されており、マトリックス樹脂として熱可塑性樹脂を用いた繊維強化樹脂基材もスタンパブルシートして市販されており、それらを利用することもできる。
型の加熱手段は、型に電熱ヒーターや熱媒の導管を設けて加熱する方式、高周波誘導加熱方式、輻射加熱方式などの公知の手段を用いることができる。さらに、型に冷却水や冷却オイルを熱媒に切り替えて導管に通すなどの冷却手段を設けることもでき、加熱手段に加えて冷却手段を付与した型を用いることにより、成形品のより良い光沢表面を得ることもできる。
繊維強化樹脂基材に用いられる強化用繊維としてはガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維などが好ましく用いられるが、そのボロン繊維、セラミック繊維、炭化ケイ素繊維等であってもよい。
また、熱可塑性樹脂としては、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリアミド(PA)、ポリアセタール(POM)、ポリカーボネート(PC)、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体(ABS)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などを例示することができる。
一方、繊維強化樹脂成形品の廃棄物処理の観点から、繊維強化樹脂基材に用いられる強化用繊維、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂として、生分解性繊維や生分解性樹脂を使用することで、廃棄物の処理を容易にすることができる。
以下、本発明を具体的に説明するために実施例を示す。
[実施例1]
繊維強化樹脂基材として、カーボンファーバークロスに130℃硬化タイプのエポキシ樹脂ワニスを含浸させ作成したカーボン繊維強化エポキシ樹脂プレプリグを用い、粉体混合物として、熱膨張性マイクロカプセル[エクスパンセル(登録商標、エクスパンセル社製)031−40DU、熱膨張開始温度80〜90℃、最大膨張温度125〜135℃、平均粒子径10-16μm]と乾燥した片栗粉(平均粒子径約30μm)をそれぞれ50重量%含有させた粉体混合物を用いて、図1、2に示す方法にて、成形品の製造を行った。
先ず、上記の繊維強化樹脂基材を下型の内部に配置し、その上を離形フィルムとしてのフッ素樹脂フィルムを配置し、離形フィルム内部のコア空間部に、該空間部の容積1L当たり280gの粉体混合物を充填し、離形フィルムの端部をシールテープにシールした後、上型で覆い上型と下型とを、締結部にゴムパッキング材をはみ込むことで密閉して、離形フィルムと下型の間の空気を真空吸引し、両者を密着配置した。次いで、繊維強化樹脂基材の配置された型を加熱して、コア空間部の温度を80℃からスタートし30分間保ち、次いで型温度を130℃で60分間保持して成形を行った。その間、コア空間部の内部圧力は0.3〜0.5MPaであった。冷却後、型から取り出し、コア空間内部の離形フィルムと膨張後の粉体混合物とを除去して、下型の内面に忠実な形状の成形品を得た。
又、130℃に保持する場合、膨張後の粉体混合物で形成された混合発泡体が充填されており、断熱材として機能するため、粉体混合物に必要以上に熱エネルギーを与えないように注意をして、設定温度を維持する必要がある。粉体混合物の温度が設定温度以上となると膨張した熱膨張性カプセルが収縮を始めるため、とくに、型の近傍では温度上昇に注意をして設定温度を維持した。130℃硬化タイプのエポキシ樹脂ワニスを使用した場合でも、型の形状等で、型の内部の物体温度が上昇しやすい場合には、熱膨張性カプセルとして、最大膨張温度が138〜146℃であるエクスパンセル(登録商標、エクスパンセル社製)053−40DUを使用して、良好な結果を得た。
[実施例2]
実施例1において、コア空間部の温度を130℃に60分間保った後、温度をさらに10〜15℃上昇させて、膨張後のマイクロカプセルを収縮させ、冷却後、成形品を型から取り出したが、実施例1と同様な成形品が得られた。
[実施例3]
実施例1において、繊維強化樹脂基材を離形フィルムで覆うことなく、図3、4に示す方法にて実施例1と同様な加熱操作にて成形品を得た。この成形品は内部が多孔性物質で充填された成形品である。
[実施例4]
繊維強化樹脂基材として、平織ガラスクロスにポリプロピレンを含浸させたガラス繊維強化ポリプロピレンシートを用い、熱膨張性マイクロカプセルとしてエクスパンセル(登録商標、エクスパンセル社製)092−40DU、熱膨張開始温度123〜133℃、最大膨張温度170〜180℃、平均粒子径10-16μm]を用いて、加熱条件としてコア空間部の温度を125℃からスタートし30分間保ち、次いで型温度を160℃で60分間保持する他は実施例1と同様な操作を行い、下型の内面に忠実な形状の成形品を得た。
1 繊維強化樹脂基材
2a 粉体混合物(未膨張)
2b 粉体混合物(膨張済)
3、3a 下型
4、4a 上型
5 コア空間部
6 真空吸引口
7 締結部材
8 離型材
9 ゴムパッキング材
10 蝶番
11 離形材用シール材
12 バギング材
13 バギング用シール材
14 開口部

Claims (4)

  1. 強化用繊維にマトリックス樹脂を含有させた繊維強化樹脂基材を型の内面に配置し、前記繊維強化樹脂基材が配置された型のコア空間部に熱膨張性マイクカプセルとそれ以外の粉体とからなる流動性を有する粉体混合物を充填し、型の内面に配置した繊維強化樹脂基材と前記粉体混合物との間に離形材を配置し、型を密閉した後、繊維強化樹脂基材と型の内面との間の空気を排気することにより、該基材と該内面とを密着させ、次いで熱膨張性カプセルの熱膨張開始温度以上、最大膨張温度以下に加熱して、熱膨張性カプセルを膨張させ、前記繊維強化樹脂基材を加熱加圧することを特徴とする繊維強化樹脂成形品の製造方法。
  2. 前記粉体混合物における熱膨張性マイクロカプセルの含有量は20〜80重量%であることを特徴とする請求項1に記載の繊維強化樹脂成形品の製造方法。
  3. 前記繊維強化樹脂基材が配置された型のコア空間部に、該空間部容積1L当たり200g〜600gの前記粉体混合物を充填することを特徴とする請求項1又は2に記載の繊維樹脂強化樹脂成形品の製造方法。
  4. 熱膨張性マイクロカプセル以外の粉体は有機物粉体、無機物粉体、チョップドファイバー、又はそれらの混合物からなることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の繊維強化樹脂成形品の製造方法。
JP2017197468A 2017-10-11 2017-10-11 繊維強化樹脂成形品の製造方法 Active JP6405433B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017197468A JP6405433B1 (ja) 2017-10-11 2017-10-11 繊維強化樹脂成形品の製造方法
PCT/JP2018/036771 WO2019073848A1 (ja) 2017-10-11 2018-10-02 繊維強化樹脂成形品の製造方法
KR1020207010534A KR102363817B1 (ko) 2017-10-11 2018-10-02 섬유 강화 수지 성형품의 제조 방법
US16/755,241 US20200238638A1 (en) 2017-10-11 2018-10-02 Production method for fiber-reinforced resin molded object
EP18866490.8A EP3695947A4 (en) 2017-10-11 2018-10-02 METHOD OF MANUFACTURING A MOLDED ARTICLE OF FIBER REINFORCED RESIN
CN201880065885.XA CN111201122B (zh) 2017-10-11 2018-10-02 纤维增强树脂模制品的制造方法
IL273897A IL273897A (en) 2017-10-11 2020-04-07 Production method of a fiber-reinforced resin molded object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017197468A JP6405433B1 (ja) 2017-10-11 2017-10-11 繊維強化樹脂成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6405433B1 true JP6405433B1 (ja) 2018-10-17
JP2019069579A JP2019069579A (ja) 2019-05-09

Family

ID=63855106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017197468A Active JP6405433B1 (ja) 2017-10-11 2017-10-11 繊維強化樹脂成形品の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200238638A1 (ja)
EP (1) EP3695947A4 (ja)
JP (1) JP6405433B1 (ja)
KR (1) KR102363817B1 (ja)
CN (1) CN111201122B (ja)
IL (1) IL273897A (ja)
WO (1) WO2019073848A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111391369A (zh) * 2019-01-02 2020-07-10 波音公司 作为用于复合零件的模具的可膨胀囊

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11298892B2 (en) 2019-07-01 2022-04-12 The Boeing Company Expandable tooling systems and methods
JP7049616B2 (ja) * 2019-09-05 2022-04-07 株式会社エンプラス 繊維強化樹脂成形品の製造方法
US11872776B2 (en) * 2019-12-19 2024-01-16 The Boeing Company Methods for recovering expanded polymer tooling
US11938689B2 (en) * 2020-11-18 2024-03-26 The Boeing Company Apparatus and method for processing a composite structure
CN112592244B (zh) * 2020-12-18 2022-11-25 大同市农产品质量安全检验检测中心 一种蔬菜有机肥及其制备方法
US20230079888A1 (en) * 2021-09-13 2023-03-16 Rohr, Inc. Tooling element and methods for forming and using same
CN114379077B (zh) * 2022-01-25 2023-03-24 西安交通大学 低成本的纤维增强热固性复合材料3d打印构件后固化方法
CN114536797A (zh) * 2022-02-24 2022-05-27 烟台正海合泰科技股份有限公司 Phc产品的生产方法和装置
WO2024047461A1 (en) * 2022-08-29 2024-03-07 ALIA MENTIS S.r.l. Hot molding method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08118481A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品並びにその製造方法
JP2005088428A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Toyota Boshoku Corp 発泡積層体の製造方法および製造装置
JP2009179896A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Toyota Boshoku Corp 繊維複合体の製造方法
JP2015112805A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 川崎重工業株式会社 複合材料の成形方法及び複合材料から成る成形品
JP2016025918A (ja) * 2009-06-18 2016-02-12 ジーン コーポレーション 繊維複合材およびその製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3365315A (en) * 1963-08-23 1968-01-23 Minnesota Mining & Mfg Glass bubbles prepared by reheating solid glass partiles
US3902944A (en) * 1974-02-14 1975-09-02 Fiber Science Inc Noncircular filament wound article of manufacture and method of making same
US4671909A (en) * 1978-09-21 1987-06-09 Torobin Leonard B Method for making hollow porous microspheres
US4424183A (en) * 1982-07-06 1984-01-03 Baker International Corporation Destructible core structure and method for using same
US4755341A (en) * 1986-09-10 1988-07-05 United Technologies Corporation Method of vacuum bagging using a solid flowable polymer
US4782098A (en) * 1987-06-12 1988-11-01 General Electric, Co. Expandable thermoplastic resin beads
US5242637A (en) * 1989-07-12 1993-09-07 Teijin Limited Process for the production of composite molded articles
JPH0712613B2 (ja) * 1989-07-12 1995-02-15 帝人株式会社 複合成形品の製造方法
JPH03288629A (ja) 1990-04-04 1991-12-18 Teijin Ltd 複合成形物の製造方法
JP3440537B2 (ja) * 1994-03-17 2003-08-25 富士通株式会社 インモールドコート射出成形方法及び射出成形装置
DE10241942A1 (de) * 2002-09-10 2004-03-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mikrokapseln für die Kautschukherstellung und Verfahren zu deren Herstellung
EP1403024A1 (en) * 2002-09-27 2004-03-31 Lantor B.V. Improved core material
JP4959101B2 (ja) 2003-03-17 2012-06-20 東洋紡績株式会社 繊維強化熱可塑性複合成形品およびその成形方法
US9314941B2 (en) * 2007-07-13 2016-04-19 Advanced Ceramics Manufacturing, Llc Aggregate-based mandrels for composite part production and composite part production methods
CN101590314A (zh) * 2009-06-18 2009-12-02 徐建昇 纤维质球拍框架的制作方法
JP2012196899A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Teijin Ltd 炭素繊維強化熱可塑性樹脂サンドイッチ成形体、およびその製造方法
EP3305496B1 (en) * 2015-06-02 2020-07-08 Mitsubishi Chemical Corporation Method for manufacturing fiber-reinforced plastic molded body
JP6428577B2 (ja) * 2015-11-20 2018-11-28 トヨタ自動車株式会社 接合体の製造方法
CN105522676A (zh) * 2015-11-26 2016-04-27 徐建昇 一种碳纤维或玻璃纤维的成型方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08118481A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品並びにその製造方法
JP2005088428A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Toyota Boshoku Corp 発泡積層体の製造方法および製造装置
JP2009179896A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Toyota Boshoku Corp 繊維複合体の製造方法
JP2016025918A (ja) * 2009-06-18 2016-02-12 ジーン コーポレーション 繊維複合材およびその製造方法
JP2015112805A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 川崎重工業株式会社 複合材料の成形方法及び複合材料から成る成形品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111391369A (zh) * 2019-01-02 2020-07-10 波音公司 作为用于复合零件的模具的可膨胀囊
US11426951B2 (en) 2019-01-02 2022-08-30 The Boeing Company Expandable bladders as tooling for composite parts
EP3677413B1 (en) * 2019-01-02 2023-05-03 The Boeing Company Method for fabricating a composite part
CN111391369B (zh) * 2019-01-02 2024-04-26 波音公司 作为用于复合零件的模具的可膨胀囊

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019073848A1 (ja) 2019-04-18
CN111201122B (zh) 2022-04-12
IL273897A (en) 2020-05-31
KR20200047710A (ko) 2020-05-07
JP2019069579A (ja) 2019-05-09
US20200238638A1 (en) 2020-07-30
EP3695947A4 (en) 2021-07-07
CN111201122A (zh) 2020-05-26
KR102363817B1 (ko) 2022-02-16
EP3695947A1 (en) 2020-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6405433B1 (ja) 繊維強化樹脂成形品の製造方法
US5131834A (en) Silicone gel isostatic pressurizing bag and method of use and manufacture
JP5252433B2 (ja) バルク樹脂注入システム装置および方法
US4755341A (en) Method of vacuum bagging using a solid flowable polymer
US10118349B2 (en) Press moulding method
JP2524170B2 (ja) 複合材料プリプレグの成形方法
US5009687A (en) Method of molding a composite article using softened glass as a pressure transmitting medium
WO2016194873A1 (ja) 繊維強化プラスチック成形体の製造方法
US5380480A (en) Process of making a consolidated part
KR102218842B1 (ko) 반자동 막-보조 압축 성형 공정
JPH0399815A (ja) プリフォームアセンブリとプリフォームアセンブリの製造方法と複合製品の製造方法
KR20120080175A (ko) 복합 재료를 제조하는 향상된 방법 및 장치
KR950704107A (ko) 밀도가 낮은 안정화된 경사진 벌집 모양 코아를 이용하여 경사진 표면을 갖는 경량의 벌집 모양 코아 복합 제품을 고압 동시-경화 성형하기 위한 복합 성형 장치 및 방법, 및 이에 의해 성형된 제품(a composite molding apparatus and method for high pressure co-cure molding of lightweight honeycomb core composite articles having ramped surfaces utilizing low density, stabilized ramped honeycomb cores and product formed thereby)
JPH0698636B2 (ja) 物品の成形方法及び装置
WO2018133177A1 (zh) Hsm工艺在机翼成型中的应用及其机翼的成型方法
JP6230083B1 (ja) 繊維強化樹脂成形品の製造方法及び脱型方法
US4983345A (en) Method of high temperature molding using a thermal barrier
JP2012111100A (ja) 繊維強化プラスチックの成形方法
JPH02502362A (ja) 集合材の接着結合を行うためのエラストマー性球状体による加圧方法
JP2023064479A (ja) 繊維強化樹脂製中空成形品の成形方法
CN114340879A (zh) 纤维强化树脂成型品的制造方法以及纤维强化树脂成型品
JP7374458B2 (ja) 繊維強化樹脂シートと樹脂発泡シートから成る積層複合シートの成形方法
DK1112170T3 (da) Fremgangsmåde ved fremstilling af trykbeholdere af kompositmateriale og ved fremgangsmåden fremstillede produkter
JPH03207631A (ja) 繊維強化熱可塑性合成樹脂の成形方法
JP2004099731A (ja) 繊維強化複合材料製造用の樹脂充填体及びそれを用いた繊維強化複合材料製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180214

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180214

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6405433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250