JP6399365B2 - 光電変換アセンブリの構造 - Google Patents

光電変換アセンブリの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6399365B2
JP6399365B2 JP2016215368A JP2016215368A JP6399365B2 JP 6399365 B2 JP6399365 B2 JP 6399365B2 JP 2016215368 A JP2016215368 A JP 2016215368A JP 2016215368 A JP2016215368 A JP 2016215368A JP 6399365 B2 JP6399365 B2 JP 6399365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
circuit board
photoelectric conversion
bench
interposer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016215368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017090909A (ja
Inventor
チャン,チャ−チ
リ,トゥン−アン
ヨ,シ−ジェ
Original Assignee
アクアオプティックス コーポレイション.
アクアオプティックス コーポレイション.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクアオプティックス コーポレイション., アクアオプティックス コーポレイション. filed Critical アクアオプティックス コーポレイション.
Publication of JP2017090909A publication Critical patent/JP2017090909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6399365B2 publication Critical patent/JP6399365B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2589Bidirectional transmission
    • H04B10/25891Transmission components
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/4257Details of housings having a supporting carrier or a mounting substrate or a mounting plate
    • G02B6/4259Details of housings having a supporting carrier or a mounting substrate or a mounting plate of the transparent type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

本発明は光電素子に関し、特に光学素子および電子部品の間で信号の伝送および変換を行う光電変換アセンブリである。
光束または光信号は通常、電子装置の間、長距離および隣接する回路基板の間でデジタルデータを伝送するのに用いられる。必要に応じて、データ伝送を行う光束は変調される。光信号は、位置または運動の検出、測定などを含む、その他の目的にも使用することができる。
通常、典型的な多芯光ファイバコネクタはコネクタスリーブ部品を含み、コネクタカバーの末端を支持する。コネクタスリーブ部品は、シースに取り付ける多芯光ファイバスリーブを含んでよい。スプリングはコネクタ筐体に相対する離れた方に用いられ、これにより前記コネクタスリーブ部品は偏向する。多芯光ファイバスリーブは、複数の光ファイバの端部を支持する。多芯光ファイバスリーブは、該光ファイバの研磨端に位置する末端面を有する。2つの多芯光ファイバコネクタを相互に接続するとき、該多芯光ファイバスリーブの末端面は相対し、それぞれのスプリングにより互いに偏向する。多芯光ファイバ光学コネクタと接続するとき、それぞれの光ファイバは同軸に位置が合わさり、これにより光ファイバの端面は直接互いに相対する。このような方式により、光ファイバの位置が合わされた端面を通じて、光信号を光ファイバからもう1つの光ファイバに送信することができる。
相互接続させる光ファイバシステムは、通常、操作および光ファイバの正確な定位のために、スリーブ部品の接合を利用する。光ファイバはスリーブの本体内に固定され、各光ファイバの端面は一般的な平らに、またはスリーブ本体の端面からやや突出して定位される。その後、光ファイバの端面または面を、さらに必要な程度まで研磨する。相補するスリーブ部品が取り付けられるとき、スリーブ部品の各光ファイバと、もう1つのスリーブ部品の適合する光ファイバとは同軸に定位される。いくつかの応用において、適合させる光ファイバ対の間の効果的な信号伝送のために、複数の適合させる光ファイバの端面を、物理的に互いに接触させる。これらの応用において、各種要素は光ファイバ対の間の光伝送効率を低下させることができる。
したがって、現代の電子装置において、光学技術は重要な役割を担っており、多くの電子装置に光学素子が採用されている。このような光学素子は、光学要素または光源などを含み、例えば発光ダイオードおよびレーザ、導波管、光ファイバ、レンズおよびその他の光学部材、光検出器およびその他の光学センサ、感光性半導体およびその他である。
光ファイバを使用するには光電変換モジュールが必要であり、これにより電気信号を光信号に変換するか、または光信号を電気信号に変換する。この他、光電変換モジュールは、光ファイバの端部に接続して固定されるか、または光ファイバの端部から接続または取り外すことができる。
本発明は、光電変換アセンブリを提供する。光電変換アセンブリは、光電変換モジュールと;光電変換モジュールに連結されるプリント基板と;プリント基板に連結される電線と;光を伝送する光ファイバ素子と;光電変換モジュールおよび光ファイバ素子を接合する光学スリーブと;プリント基板と電気的に接続されるプラグと;を含む。
この光電変換モジュールはインターポーザと、インターポーザ上に配置される少なくとも1つの光学素子と、プリント基板を支持する第1配置領域、インターポーザを支持する第2配置領域を有する光学ベンチと、インターポーザの下に配置されて、少なくとも1つの光学素子と位置が合わさる第1レンズアレイと、第1レンズアレイの下に配置される鏡面と、鏡面の左側に配置される第2レンズアレイとを含む。
本発明の観点によれば、光電変換モジュールは、光導波路部分およびV形溝を有し、V形溝が第1光反射面および第2光反射面を有するインターポーザと、インターポーザ上に配置される少なくとも1つの光学素子と;プリント基板を支持する第1配置領域、インターポーザを支持する第2配置領域を有する光学ベンチと;光導波路部分と位置が合うように配置されるレンズアレイとを含む。
本発明のもう1つの観点によれば、光学ベンチは、第1レンズアレイが形成される第1くぼみ部分と、第2レンズアレイが形成される第2くぼみ部分とを有する。第1レンズアレイおよび第2レンズアレイの配置方向は同じである。第1レンズアレイ、第2レンズアレイおよび鏡面は、光学ベンチ中に嵌入される。導電性トレースはインターポーザ上に形成されて、少なくとも1つの光学素子に連結される。
本発明の観点によれば、少なくとも1つのICがインターポーザ上に配置されて、インターポーザ上の導電性トレースに連結される。
本発明のもう1つの観点によれば、プリント基板は接着材料により光学ベンチの第1配置領域上に接着される。インターポーザは、接着材料により光学ベンチの第2配置領域上に接着される。
インターポーザの大きさは、光学ベンチの第2配置領域の大きさ以下である。
光電変換アセンブリは、光学スリーブと光学ベンチおよび光ファイバ素子とを接合するガイドピンをさらに含む。プリント基板は、電線と電気的に接続される導電端を有する。導電性トレースは、プリント基板上に形成される。第1配置領域は光学ベンチの両側に位置する。インターポーザは、インターポーザの上表面からインターポーザの底部表面まで貫通する貫通孔を有する。
これらの利点およびその他の利点は、以下の好ましい実施例についての記載および特許請求の範囲によって、明確に理解することができる。
下記の本発明についての詳細な記載および実施例の概要図により、本発明をより充分に理解できるものとする。しかしながら、これは本発明の応用を理解するための参考とすることに限定され、本発明は特定の実施例に制限されないことを理解するべきである。
図1は、本発明の一実施例に基づいた、光電変換モジュールを有するアクティブ光ケーブルの概要図である。 図2は、本発明の一実施例に基づいた、光電変換アセンブリの概要図である。 図3は、本発明の一実施例に基づいた、光電変換モジュールのインターポーザおよび光学ベンチの概要図である。 図4は、本発明の一実施例に基づいた、光電変換モジュールの概要図である。 図5は、本発明の一実施例に基づいた、プリント基板を光電変換モジュールの光学ベンチに整合させた概要図である。 図6は、本発明の一実施例に基づいた、アクティブ光ケーブルの光電変換アセンブリの概要図である。 図7は、本発明の一実施例に基づいた、光電変換モジュールの断面図である。 図8は、本発明の別の実施例に基づいた、光電変換モジュールの断面図である。 図9aは、本発明に基づいたインターポーザの断面図である。 図9bは、本発明に基づいたインターポーザの断面図である。
ここで、発明の具体的実施例およびその観点について詳細な記載を行う。この記載は本発明の構造またはプロセスを説明するものである。説明するためのものであり、本発明の特許請求の範囲を制限するものではない。したがって、明細書中の具体的実施例および好ましい実施例以外にも、本発明はその他の様々な実施例で幅広く実行することができる。
図1は、本発明の一実施例に基づいた、アクティブ光ケーブル(AOC)100の外観概要図である。アクティブ光ケーブル100は、光電混合ケーブル110、第1光電変換アセンブリ120および第2光電変換アセンブリ130を含み、第1光電変換アセンブリ120および第2光電変換アセンブリ130はそれぞれ、光電混合ケーブル110の両端に接続される。アクティブ光ケーブル100は、単方向または双方向の信号伝送に用いることができる。アクティブ光ケーブル100は、高速伝送線路に応用することができ、例えばUSB、HDMI(登録商標)、LightingまたはThunderboltインターフェースは、ケーブルの消費者向け製品に用いられる。または伝送線路に応用することができ、例えばファイバチャネル(FC)、SAS、PCIeもしくはSATAを含むストレージBUSは、光電製品または設備に用いられる。一例において、アクティブ光ケーブル100はデジタルビデオ装置または設備の間の接続に用いることができる。一実施例において、第1光電変換アセンブリ120は光学送信装置であり、第2光電変換アセンブリ130は光学受信装置であり、単方向伝送に有利である。もう1つの実施例において、第1光電変換アセンブリ120は第1光学送受信装置であり、第2光電変換アセンブリ130は第2光学送受信装置であり、双方向伝送に有利である。例を挙げると、様々な応用に基づくと、光電混合ケーブル110は、光ファイバケーブルまたは混合型ケーブルに用いることができる。混合型ケーブルは光ファイバおよび電線を含む。
図2は、本発明の一実施例に基づいた、光電変換アセンブリの概要図である。光電変換アセンブリは光電変換素子/モジュール、プリント基板220および光電混合ケーブルを含み、このうち光電変換素子/モジュールは単方向伝送または双方向伝送に用いることができる。光電変換素子/モジュールは、高速伝送インターフェースに応用することができ、例えばUSB、HDMI(登録商標)、LightingまたはThunderboltインターフェースは、ケーブルの消費者向け製品に用いられる。または伝送インターフェースに応用することができ、例えばファイバチャネル(FC)、SAS、PCIeもしくはSATAを含むストレージBUSは、光電製品または設備に用いられる。一例において、光電変換素子/モジュールは、光学送信装置または光学受信装置とすることができ、単方向伝送に有利である。もう1つの実施例において、光電変換モジュールは光学送受信装置とすることができ、双方向伝送に有利である。一実施例において、光電変換モジュールは、光学ベンチ200およびインターポーザ(interposer)210を含む。一実施例において、光電混合ケーブルは、光ファイバ素子260と電線240aおよび240bとを含む混合型ケーブルである。光電変換アセンブリは、光学ベンチ200および光ファイバ素子260を接合/接続する光学スリーブ250と、プリント基板220に電気的に接続されるプラグ(plug)230とをさらに含む。
一実施例において、光ファイバ素子260は、リボンファイバ(ribbon fiber)またはバンドルファイバ(bundle fiber)である。光ファイバ素子260は、光学スリーブ250の受孔に嵌入される光ファイバ261を有し、インターポーザ210上の光学素子に光学連結するのに有利である。光ファイバ261は光学スリーブ250に嵌入され、光電変換モジュールに連結/接続(接合)される。受孔は円柱形でよい。例を挙げると、光ファイバ261はマルチモードファイバまたはシングルモードファイバである。横に並んだ光ファイバ261は、光ファイバ素子260中に配置されるマルチモードファイバである。各光ファイバ261の構造は、その中心に形成されるコア部分(core)と、コア部分を取り囲むクラッド部分(cladding)とを有し、他に、クラッド部分の外表面に塗布される塗布層を設けて、コア部分およびクラッド部分を保護することができる。コア部分の屈折率(n)は1.35〜1.70であり、クラッド部分の屈折率は1.35〜1.70である。光ファイバ261は例えば、50/125、62.5/125、または80/125のグレーデッドインデックス型のマルチモードファイバである。
図3は、本発明の一実施例に基づいた、光電変換モジュールのインターポーザおよび光学ベンチである。一実施例において、光学素子はインターポーザ210上に配置される。例えば、光源チップ212および光受信素子(または光検出器チップ)211は、インターポーザ210上に配置される。一実施例において、光ダイオード、光検出器チップまたは光感知チップはインターポーザ210上に配置される。一実施例において、集積回路(IC)213および214はインターポーザ210上に配置され、例えば駆動集積回路(driver IC)、制御ICまたはトランスインピーダンス増幅器チップ、またはその他の能動素子はインターポーザ210上に配置される。この他、受動電子部品もインターポーザ210上に配置することができる。一実施例において、集積回路(IC)、受動電子部品は、プリント基板220上に配置することができる。導電性トレース(conductive trace)218、217、216および215は、インターポーザ210上に形成される。導電性トレース218、217、216および215は、同じ工程で形成することができる。一実施例において、光源チップ212、光受信素子211、IC213および214は、フリップチップ実装工程により、インターポーザ210上に実装される。インターポーザ210上の導電性トレース218および217は、外部の電気回路(プリント基板220上のボンディングパッド225)に電気的に接続することができ、例えばワイヤボンディング(wire bonding)により接続するか、または直接電気的に接続する。インターポーザ210上の導電性トレース216は、光源チップ212およびIC213に電気的に接続され、インターポーザ210上の導電性トレース215は、光受信素子211およびIC214に電気的に接続される。インターポーザ210の材料はシリコン、二酸化ケイ素、セラミックもしくは誘電材料を含み、またはインターポーザ210自体が基板とするフレキシブルプリント基板である。一実施例において、光学ベンチ200は、射出成型工程、例えばプラスチック射出成型工程を利用して、第1配置領域(ベンチ)201、第2配置領域(ベンチ)202、レンズアレイ204および205を形成する。第1配置領域(ベンチ)201はプリント基板220を支持し、第2配置領域(ベンチ)202はインターポーザ210を支持する。一実施例において、第1配置領域(ベンチ)201は光学ベンチの両側に位置し、第1くぼみ部分を有する。第2配置領域(ベンチ)202はU型または口型に形成され、第2くぼみ部分を有する。レンズアレイ204および205は、集光、光捕集または導光に用いられる。レンズアレイ204および205は、光学使用効率を上昇させ、光学素子の実装における許容値を増加させることができる。
インターポーザ210の大きさは、光学ベンチ200の第2配置領域(ベンチ)202の大きさ以下である。
光電変換モジュールは、インターポーザ210と、2つの側面にレンズアレイ204および205を有する光学ベンチ200とを有する。一実施例において、レンズアレイ204の配置方向およびレンズアレイ205の配置方向は同じである。光学ベンチ200は、インターポーザ210を配置/固定することができるくぼみ部分202を有し、インターポーザ210はくぼみ部分202に配置される。光学ベンチ200は第3くぼみ部分203を有し、これは光学ベンチ200の前側に位置し、レンズアレイ205を形成するのに有利である。一実施例において、レンズアレイ204、レンズアレイ205および鏡面206は、光学ベンチ200中で整合/形成される。鏡面または反射面は、光学ベンチ200中で整合される。
鏡面または反射面206は、光源チップ212から放射される光信号に受動的に用いられ、光信号を非共平面的に転換(光学反射)させることができ、さらに光信号を外部の光伝送媒体、例えば光ファイバ261に誘導することができる。反対に、外部の光伝送媒体(光ファイバ261)により伝送される光信号を、鏡面206により誘導することができ、さらには光受信素子211が受信する。鏡面206は光学ベンチ200またはインターポーザ210中に作製され、直接整合させることができる。
図4に示す通り、インターポーザ210は、接着材料(例えばエポキシ樹脂)により、光学ベンチ200の第2くぼみ部分202上に接着させることができる。図5に示す通り、プリント基板220をさらに接着させることができ、接着材料(例えばエポキシ樹脂)により、光学ベンチ200の第1くぼみ部分201上に接着させる。図5に示すように、プリント基板220は、プリント基板220上に形成される電線ボンディングパッド224、224aと、ボンディングパッド225とを有する。ボンディングパッド224aは、該プラグ230に電気的に接続される。図6に示す通り、プラグ230の導電端231は、プリント基板220のボンディングパッド224a上に溶接することができる。ボンディングパッド224aは、プラグ230を介する必要はなく、外部のレセプタクル(receptacle)に直接挿入することもできる。電線ボンディングパッド224は、電線240aおよび240bに電気的に接続される。図6に示す通り、電線240aおよび240bの導電端は、プリント基板220のボンディングパッド224上に溶接することができる。ボンディングパッド225は、インターポーザ210上の導電性トレース217および218に電気的に接続され、例えばワイヤボンディング工程により電気的に接続される。一実施例において、プリント基板220は、プリント基板220上に配置される少なくとも1つのIC221または少なくとも1つの受動素子222を有する。
図6に示す通り、一実施例において、光学スリーブ250は、光ファイバ接続部分と、光学ベンチ接続部分とを含み、それぞれ光ファイバ素子260および光学ベンチ200と接続される。光学スリーブ250は、外部の光学伝送媒体(光ファイバ)の接続部分とすることができる。上記受孔は、光ファイバ接続部分の前部表面から延伸して、光学ベンチ接続部分の後部表面まで貫通する。一実施例において、光ファイバ接続部分および光学ベンチ接続部分は一体成型される。
光学ベンチ接続部分は、光学ベンチ接続部分に形成されて、ガイドピン207を受けるガイド孔を含む。光学ベンチ200も、ガイドピン207を含む。図3に示すように、ガイドピン207は、光学ベンチ接続部分のガイド孔中に接合/嵌合することができる。図3において、ガイドピン207は、光学ベンチ200のレンズアレイ205に隣接する側面に配置される。一実施例において、ガイド孔は延伸して、光学ベンチ接続部分を貫通するか、または光ファイバ接続部分の前部表面から光学ベンチ接続部分の後部表面まで貫通する。ガイドピン207が光学ベンチ接続部分のガイド孔に適合するとき、光学ベンチ200のガイドピン207は、光学ベンチ接続部分のガイド孔に位置が合わさり、光学スリーブ250の光学ベンチ接続部分および光電変換モジュールの光学ベンチ200を、位置を合わせて接続するのに有利である。一実施例において、ガイドピン207および光学ベンチ200は一体成型される。もう1つの実施例では、ガイドピン207が光学スリーブ250と一体成型され、光学ベンチ200は光学スリーブ250と接合するのに用いられるガイド孔を有する。一実施例において、光学ベンチ200は、射出成型工程、例えばプラスチック射出成型工程を利用して、第1配置領域(ベンチ)201、第2配置領域(ベンチ)202、レンズアレイ204および205、ガイドピン207を形成する。
一実施例において、マルチチャネル光ファイバ接続部分の長さは10ミリメートル(millimeter)より短く、マルチチャネル光ファイバ接続部分の厚さは3ミリメートルより薄く、マルチチャネル光ファイバ接続部分の幅は5ミリメートルより狭い。したがって、本発明のマルチチャネル光ファイバ接続部分の大きさは、従来のものより際立って小さい。
図7に示すように、インターポーザ210が光学ベンチ200の第2くぼみ部分202上に接着されるとき、レンズアレイ204は、光学ベンチ200のくぼみ部分202の底部表面における第4くぼみ部分204aの底部表面上に形成され、インターポーザ210上の光学素子(光源チップ212および光受信素子211)と位置が合わさる。レンズアレイ204は、インターポーザ210の下に位置する。レンズアレイ205は、光学ベンチ200の第3くぼみ部分203の底部表面上(または下)に形成される。鏡面206は、レンズアレイ204の下に位置し、さらにレンズアレイ205の右側に位置する。レンズアレイ204は、光源チップ212が放射する発散光をおよそのコリメート光にすることができ、さらにこの放射光は、鏡面206で反射してから、レンズアレイ205で集束される。例を挙げると、図7に示す通り、光源チップ212の放射光はインターポーザ210およびレンズアレイ204を通り、さらに鏡面206によりレンズアレイ205に反射して、放射された光が集光され、さらに外部伝送媒体(光ファイバ216)に伝送される。他方、図7に示すように、外部装置が放射する光は光ファイバ261に送り込まれ、その後レンズアレイ205を通過して、およそのコリメート光が形成される。さらに鏡面206の反射により、レンズアレイ204を通って集光され、インターポーザ210を通り、その結果、光受信素子211が入力光を受信する。
複数の光ファイバ261の後端は、光学スリーブ250の光学ベンチ接続部分の一端に固定される。光電変換モジュールは、外部の電子装置または設備からの光信号を(複数の光ファイバ261を経て)電気信号に変換するか、または複数の光ファイバ261を経て、光信号を外部の電子装置または設備に送信する機能を有する。
一実施例において、例えば駆動IC、制御ICまたはトランスインピーダンス増幅器チップ、またはその他の能動素子などのICは、インターポーザ上に配置される。駆動ICは、光源チップ(例えば光電素子)を駆動して発光させることができる。
もう1つの実施例において、光電変換モジュールはインターポーザ210aおよび光学ベンチ200aを有する。図8に示すように、インターポーザ210aは光導波路部分210bおよび鏡面210dを有し、光学ベンチ200aは単一のレンズアレイ205を有する。光学ベンチ200aはくぼみ構造200bを有し、インターポーザ210aを配置/固定するのに有利であり、くぼみ構造200bは光学ベンチ200aの上側に位置する。光学ベンチ200aは、光学ベンチ200aの前側に位置するもう1つのくぼみ構造203を有する。光導波路部分および鏡面210dは、インターポーザ210a中で整合される。光導波路部分は、コア部分(core)210bおよびクラッド部分(clad)210cからなり、このうちコア部分210bの屈折率はクラッド部分210cの屈折率より大きい。コア部分210bは可撓性材料で構成され、例えば高分子材料(polymer)である。クラッド部分210cは、コア部分210bを覆う。光導波路部分は、光学導波路として用いられる。インターポーザ210aはくぼみ構造210eを有し、例えばV形溝である。図8に示す通り、V形溝210eの一側(内側)および光導波路部分の後側に、反射表面(鏡面)210dである光学要素を有する。鏡面210dは、光源チップ212および光受信素子211の下に位置し、光源チップ212または光ファイバ261からの光信号を反射する。鏡面210dは、特定の角度(例えば45度角またはその他の角度)を有する。インターポーザ210aのV形溝210eは、特定の深さ(垂直厚さ)を有する。インターポーザ210aのV形溝210eの第1端は、反射表面を構成する。V形溝210eは第1反射表面および第2反射表面を有し、このうち第1反射表面は第2反射表面と相対する(反対側である)。V形溝210eの垂直厚さは、光導波路部分のコア部分210bの厚さより厚く、V形溝210eは光導波路部分のコア部分210bを突き抜ける。V形溝210eは、圧印工程、ウェッジカット工程、レーザカット工程またはエッチング工程により形成することができる。もう1つの例において、V形溝210eはリソグラフィおよびエッチング工程により形成することができる。光源チップ212および光受信素子211は、インターポーザ210a上に実装される。IC213および214はそれぞれ、導電性トレース217および218を通して、ワイヤボンディングまたはフリップチップオンボード実装(flip board mounting)により、外部装置と電気的に接続することができる。
本実施例において、インターポーザ210aは導光を行う導波機能を有する。インターポーザ210aは、例えば高分子材料であり、インターポーザ210a中に嵌入される光導波路部分を含む。一実施例において、インターポーザ210aは可撓性基板である。
光導波路部分のコア部分210bは、図8に示す通り、光通信に用いられるレンズアレイ205に位置が合わさる。この構造は、光導波路部分を介して光信号を受信および送信することができる。光源チップ212から生じる光は、光導波路部分の側面の光学マイクロ反射面210dで反射することができる。光導波路部分のコア部分210bを光路が通り抜けることができ、光源チップ212から生じる光または外部素子から生じる光が通過するのに有利である。光源チップ212は、可視光または非可視光を放射することができる。光源チップ212は、例えばレーザ光源、赤外光源または発光ダイオード(LED)である。赤外光は赤外光帯域に存在し、レーザまたは発光ダイオードにより放射することができる。
例を挙げると、光源チップ212および光検出器チップ211は、マイクロ反射表面210dの近くに位置する(配置される)。したがって、光源チップ212から放射される光信号は、V形溝210eのマイクロ反射表面210dにより反射され、続いて光導波路部分のコア部分210bを通過する。
光導波路部分の材料および厚さは、実際の応用での必要性に基づいて選択することができる。例を挙げると、光導波路部分の材料は高分子材料、誘電体材料を含み、例えばポリイミドである。
図7および図8に示す通り、インターポーザ210aは、接着材料(例えばエポキシ樹脂)により、光学ベンチ200aのくぼみ部分200b上に接着させることができる。IC213および214は外部装置または設備に電気的に接続され、インターポーザ210aの導電性トレース217および218により信号を通信する。インターポーザ210aが光学ベンチ200a上に接着されるとき、V形溝210eはくぼみ部分200bにおける光学ベンチ200aの上表面に面する。
光学ベンチは、可撓性導波路(光導波路部分)を有するインターポーザと結合して、光通信を行う。この構造は、可撓性導波路により光信号を受信および送信することができる。光源チップから生じる光は、可撓性導波路の側面の光学マイクロ反射面で反射することができる。
上記のように、可撓性基板の可撓性導波路(光導波路部分)は、上層クラッド部分、コア部分および下層クラッド部分を含む。上層クラッド部分、コア部分および下層クラッド部分の材料は特に限定されず、例えばアクリル樹脂(acrylic resin)、エポキシ樹脂(epoxy resin)またはポリイミド樹脂(polyimide resin)…などである。
光学マイクロ反射面は、光路に設置され、光源チップ(光電変換アレイ素子)212とコア部分との間に延伸し、90度で光路を屈折させる。
図9aに示す通り、インターポーザ210を光路が通り抜けることができ、光源チップ212が放射する光が通過する、または外部素子が放射する光が通過するのに有利である。図9bに示す通り、もう1つの実施例において、インターポーザ210は、インターポーザ210の上表面からインターポーザ210の下表面まで貫通する貫通孔220aを有し、光路が通り抜け、光源チップ212が放射する光が通過する、または外部素子が放射する光が通過するのに有利である。導電バンプ(例えば、溶接バンプ、金属バンプまたは金バンプ)219は、導電性トレース215、216、217および218上に形成することができ、光源チップ212、光受信素子211、IC213および214に連結される。光源チップ212は、可視光または非可視光を放射することができる。光源チップ212は、例えばレーザ光源、赤外光源または発光ダイオード(LED)である。赤外光は赤外光帯域に存在し、レーザまたは発光ダイオードにより放射することができる。
インターポーザ上の導電性トレースは、ワイヤボンディングまたはフリップチップオンボードにより、ICまたは回路基板に電気的に接続され、信号を通信することができる。
ここで説明する以外の、本発明に記載する実施例および実施方式により達成することができる様々な改良方式は、いずれも本発明の範疇に包含されるべきである。したがって、ここに開示する図および模範事例はいずれも説明するためのものであり、本発明を制限するものではない。本発明の保護の範疇は、この後の特許請求の範囲を基準とするべきである。
100 アクティブ光ケーブル
110 光電混合ケーブル
120 第1光電変換アセンブリ
130 第2光電変換アセンブリ
200 光学ベンチ
200a 光学ベンチ
200b くぼみ構造
201 第1配置領域(ベンチ)
202 第2配置領域(ベンチ)
203 第3くぼみ部分
204 レンズアレイ
205 レンズアレイ
204a 第4くぼみ部分
206 鏡面
210d 鏡面
207 ガイドピン
210 インターポーザ
210a インターポーザ
210b 光導波路部分
210c クラッド部分
210e V形溝
211 光受信素子
212 光源チップ
213 集積回路(IC)
214 集積回路(IC)
221 集積回路(IC)
215 導電性トレース
216 導電性トレース
217 導電性トレース
218 導電性トレース
220 プリント基板
220a 貫通孔
222 受動素子
224 電線ボンディングパッド
224a 電線ボンディングパッド
225 ボンディングパッド
230 プラグ
231 導電端
240a 電線
240b 電線
250 光学スリーブ
260 光ファイバ素子
261 光ファイバ

Claims (5)

  1. 光電変換アセンブリの構造であって、
    光電変換モジュールと;
    該光電変換モジュールに連結されるプリント基板と;
    光を伝送する光ファイバ素子と;
    該光電変換モジュールおよび該光ファイバ素子を接合する光学スリーブと;を含み、
    このうち該光電変換モジュールの構造が、
    導電性トレースが形成される回路基板と;
    フリップチップにより該回路基板上に実装され、該回路基板上の該導電性トレースと電気的に接続される少なくとも1つの光学素子と;
    第1くぼみ部及び第2くぼみ部を有する光学ベンチと;を含み、
    該プリント基板の凹形状になっている端部が、該光学ベンチの両側に形成されている該第1くぼみ部上に配置され、該光電変換アセンブリの高さを削減するために、該回路基板は該光学ベンチの該第2くぼみ部に嵌め込まれ;
    該プリント基板のボンディングパッドは、ワイヤボンディング工程によって該回路基板の該導電性トレースに電気的に接続される、
    ことを特徴とする光電変換アセンブリの構造
  2. 該プリント基板に連結される電線と;該プリント基板に電気的に接続されるボンディングパッドと;該回路基板上に形成されて、該少なくとも1つの光学素子に連結される導電性トレースと;該光学スリーブおよび該光学ベンチを接合するガイドピンと;をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の光電変換アセンブリの構造
  3. 該回路基板上に配置される少なくとも1つの集積回路チップをさらに含み、このうち該回路基板が、該回路基板の上表面から該回路基板の底部表面まで貫通する貫通孔を有することを特徴とする、請求項1に記載の光電変換アセンブリの構造
  4. 光電変換アセンブリの構造であって、
    光電変換モジュールと;
    該光電変換モジュールに連結されるプリント基板と;
    光を伝送する光ファイバ素子と;
    該光電変換モジュールおよび該光ファイバ素子を接合する光学スリーブと;を含み、
    このうち該光電変換モジュールの構造が、
    導電性トレースが形成され、光導波路部分とV形溝を有し、該光導波路部分と該V形溝が中に形成されている、回路基板と;
    フリップチップにより該回路基板上に実装され、該回路基板上の該導電性トレースと電気的に接続される少なくとも1つの光学素子と;
    第1くぼみ部及び第2くぼみ部を有する光学ベンチと;を含み、
    該プリント基板の凹形状になっている端部が該光学ベンチの両側に形成されている該第1くぼみ部上に配置され、該光電変換アセンブリの高さを削減するために、該回路基板は該光学ベンチの該第2くぼみ部に嵌め込まれ;
    該プリント基板のボンディングパッドは、ワイヤボンディング工程によって該回路基板の該導電性トレースに電気的に接続される、
    ことを特徴とする光電変換アセンブリの構造
  5. 該回路基板上に配置される少なくとも1つの集積回路チップと;該プリント基板に連結される電線と;該プリント基板に電気的に接続されるボンディングパッドと;該回路基板上に形成されて、該少なくとも1つの光学素子に連結される導電性トレースと;該光学スリーブおよび該光学ベンチを接合するガイドピンと;をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載の光電変換アセンブリの構造
JP2016215368A 2015-11-02 2016-11-02 光電変換アセンブリの構造 Expired - Fee Related JP6399365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104136084A TWI579611B (zh) 2015-11-02 2015-11-02 光電轉換組件
TW104136084 2015-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017090909A JP2017090909A (ja) 2017-05-25
JP6399365B2 true JP6399365B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=57178361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016215368A Expired - Fee Related JP6399365B2 (ja) 2015-11-02 2016-11-02 光電変換アセンブリの構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10069566B2 (ja)
EP (1) EP3163342A1 (ja)
JP (1) JP6399365B2 (ja)
CN (1) CN106646773B (ja)
TW (1) TWI579611B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210140726A (ko) 2019-03-26 2021-11-23 닛토덴코 가부시키가이샤 커넥터

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI598653B (zh) * 2016-03-16 2017-09-11 峰川光電股份有限公司 光電轉換組件
TWI647501B (zh) * 2016-12-13 2019-01-11 峰川光電股份有限公司 主動光纜之製造方法
WO2018216241A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 株式会社フジクラ 光ファイバガイド、光ファイバ付き光電変換ユニット、コネクタ付きケーブル及び光ファイバ付き光電変換ユニットの製造方法
TWI634357B (zh) * 2017-07-04 2018-09-01 峰川光電股份有限公司 光電轉換模組
TWI781162B (zh) * 2018-03-30 2022-10-21 日商日東電工股份有限公司 光電混合基板、連接器組及其製造方法
US11320613B2 (en) 2018-03-30 2022-05-03 Nitto Denko Corporation Opto-electric hybrid board, connector kit, and producing method of connector kit
US10884205B2 (en) * 2018-09-06 2021-01-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Modular faceplate optical connection
TWI662226B (zh) * 2018-09-20 2019-06-11 大昱光電股份有限公司 軟性發光線組
CN109298488A (zh) * 2018-10-30 2019-02-01 菲尼萨光电通讯(上海)有限公司 可拆卸光电传输单元的微型光电收发装置
US11269147B2 (en) * 2019-01-29 2022-03-08 Bks Tec Corp. Cable assembly having a connector and an un-plugable cable having a fiber connector for connecting with the connector
TWI681143B (zh) 2019-06-05 2020-01-01 大昱光電股份有限公司 軟性發光線組
US11886023B2 (en) * 2019-08-15 2024-01-30 Ii-Vi Delaware, Inc. Photonic optoelectronic module packaging
KR102320446B1 (ko) * 2019-09-05 2021-11-03 주식회사 퀄리타스반도체 Aoc 장치 및 그 동작 제어방법
CN110568569A (zh) * 2019-09-18 2019-12-13 杭州耀芯科技有限公司 一种集成封装的光引擎及其信号发射、接收方法
US10727660B1 (en) * 2019-10-03 2020-07-28 Bks Tec Corp. Cable assembly and cable indication system
US11567274B2 (en) * 2020-08-17 2023-01-31 Molex, Llc Optical module
CN112486877B (zh) * 2020-11-05 2024-05-28 中国航空工业集团公司西安航空计算技术研究所 一种通用化fc转换接口模块的外场保障与测试平台
TWM611875U (zh) * 2021-01-18 2021-05-11 品威電子國際股份有限公司 發光排線結構
CN115308850A (zh) * 2021-05-08 2022-11-08 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 光电复合电路板以及光电复合电路板的制作方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001127373A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Kyocera Corp 光モジュール
JP2004246279A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Seiko Epson Corp 光モジュール及びその製造方法、光通信装置、光電気混載集積回路、回路基板、電子機器
JP4690963B2 (ja) * 2006-08-09 2011-06-01 株式会社日立製作所 多チャンネル光モジュールの製造方法
US7578623B2 (en) * 2006-08-21 2009-08-25 Intel Corporation Aligning lens carriers and ferrules with alignment frames
JP5131023B2 (ja) * 2008-05-15 2013-01-30 日立電線株式会社 光電気変換モジュール
JP2010122312A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Hitachi Cable Ltd 送受信レンズブロック及びそれを用いた光モジュール
JP5302714B2 (ja) * 2009-02-26 2013-10-02 富士通コンポーネント株式会社 光コネクタ
JP5446565B2 (ja) * 2009-08-07 2014-03-19 日立金属株式会社 光電気変換モジュール
US9134489B2 (en) * 2009-11-11 2015-09-15 Samtec, Inc. Optical engine for active optical cable
CN102129102B (zh) * 2010-01-14 2013-02-27 欣兴电子股份有限公司 线路基板及其制作方法
CN101859945A (zh) * 2010-03-24 2010-10-13 友达光电(厦门)有限公司 电连接器与电路板组件及应用其的显示装置
CN201903673U (zh) * 2010-11-04 2011-07-20 浙江彩虹鱼通讯技术有限公司 光学模组、接口和光纤传输线
EP2643724A1 (en) * 2010-11-25 2013-10-02 Fci Optical engine
EP2581776A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-17 Tyco Electronics Svenska Holdings AB Optical connector with alignment element, optical unit and assembly method
CN103185932A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤连接器
JP6115067B2 (ja) * 2012-10-05 2017-04-19 富士通株式会社 光モジュール
CN103852832A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光通讯模组
CN203204200U (zh) * 2013-01-09 2013-09-18 正基科技股份有限公司 光学装置
TWI572927B (zh) * 2013-01-17 2017-03-01 鴻海精密工業股份有限公司 光通訊模組
CN104181653B (zh) * 2013-05-23 2016-03-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
JP2015032502A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 日立金属株式会社 コネクタ
CN104576674B (zh) * 2014-12-25 2017-07-11 南昌欧菲光电技术有限公司 摄像头模组及其影像感测晶片封装结构
US9470864B1 (en) * 2015-09-01 2016-10-18 Aquaoptics Corp. Photoelectric conversion module
US9581776B1 (en) * 2015-11-02 2017-02-28 Aquaoptics Corp. Photoelectric conversion module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210140726A (ko) 2019-03-26 2021-11-23 닛토덴코 가부시키가이샤 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
US20170126318A1 (en) 2017-05-04
TWI579611B (zh) 2017-04-21
CN106646773A (zh) 2017-05-10
US10069566B2 (en) 2018-09-04
TW201716815A (zh) 2017-05-16
EP3163342A1 (en) 2017-05-03
JP2017090909A (ja) 2017-05-25
CN106646773B (zh) 2020-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6399365B2 (ja) 光電変換アセンブリの構造
JP6613524B2 (ja) 光電気変換モジュール
JP6459086B2 (ja) 光電変換アセンブリの構造
US9470864B1 (en) Photoelectric conversion module
TWI634357B (zh) 光電轉換模組
CN108376847B (zh) 混合式缆线到板连接器
JP6590161B2 (ja) アクティブ光ケーブルの製造方法
US20110135252A1 (en) Silicon photonics chip
TWI485455B (zh) 光電混合連接器
US9423581B2 (en) Parallel optical system with integrated monitoring photodetectors
KR100398045B1 (ko) 광 송수신 모듈
JP2015068997A (ja) 光電気変換装置およびそれを用いた光モジュール
JP2015138228A (ja) 光電気変換装置
KR20060020479A (ko) 광 커플링 장치
JP2015138227A (ja) 光電気変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6399365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees