JP6390040B2 - Adhesive sheet sticking member, sticking device, and sticking method - Google Patents
Adhesive sheet sticking member, sticking device, and sticking method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6390040B2 JP6390040B2 JP2014155293A JP2014155293A JP6390040B2 JP 6390040 B2 JP6390040 B2 JP 6390040B2 JP 2014155293 A JP2014155293 A JP 2014155293A JP 2014155293 A JP2014155293 A JP 2014155293A JP 6390040 B2 JP6390040 B2 JP 6390040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sticking
- adhesive sheet
- pressed
- pressure
- pasting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims description 59
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 14
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 15
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 34
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 30
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
本発明は、半導体ウェハのような被貼付部材に保護テープのような粘着シートを貼付する粘着シートの貼付部材、貼付装置、および貼付方法に関するものである。 The present invention relates to a pressure-sensitive adhesive sheet sticking member, a sticking device, and a sticking method for sticking a pressure-sensitive adhesive sheet such as a protective tape to a member to be stuck such as a semiconductor wafer.
このような粘着シートの貼付装置として、例えば特許文献1には、半導体ウェハのような板状部材(被貼付部材)を支持するテーブルと、この板状部材に沿って配置されたシートに押圧力を付与する変形可能な押圧部材(貼付部材)とを備え、この押圧部材をシートに近接するように変形させることにより、このシートの板状部材側の接着剤層(粘着面)によってシートを板状部材に貼付するものが記載されている。
As such an adhesive sheet sticking device, for example,
ここで、この特許文献1に記載された貼付装置では、前記テーブルを収容するケース内の第1の空間と、この第1の空間とは押圧部材を挟んで反対側に形成される第2の空間とを減圧または略真空状態とし、次いで第2の空間を減圧または略真空状態から開放することにより、その圧力差によって押圧部材をシートに近接するように変形させて板状部材に押し付け、シートを板状部材に貼付するようにしている。
Here, in the sticking device described in
また、この特許文献1に記載された貼付装置の押圧部材は、ゴム等の弾性変形可能な材質により形成され、板状部材に押し付けられる押圧面は、この板状部材側に突出する円錐形状に形成されている。押圧面が板状部材を押し付ける際には、このような押圧面が中央部から外周側に向かってシートを板状部材の該シートが貼付される被貼付面に貼り付け、最終的に板状部材と略平行となるように変形する。
Moreover, the pressing member of the sticking device described in
ところで、特に上述の半導体ウェハでは、シートが貼付される被貼付面に半球状の電極(バンプ)が形成されたものが最近多く用いられるようになってきており、こうした電極のような突起が被貼付面に形成されていると、貼付されたシートと被貼付面との間に空隙が生じ易くなってシートとの接着性が部分的に損なわれてしまう。半導体ウェハの場合、このようにシートとの接着性が損なわれると、例えばダイシング工程においてシートが貼付された半導体ウェハから半導体チップを切り出す際に、半導体チップが飛散してしまったり、半導体ウェハの裏面研削時に供給される冷却水が空隙に侵入したりしてしまうおそれがある。なお、本明細書において空隙とは、粘着シートを被貼付部材に貼付した際に、粘着シートと被貼付部材との間に発生する未接着箇所(隙間)のことをいう。そして、本発明の発明者が種々の研究を重ねたところ、このような粘着シートと被貼付部材との間に空隙が形成される事象について、被貼付面の中央部で発生し易いことが分かった。 By the way, in particular, in the above-described semiconductor wafers, those having hemispherical electrodes (bumps) formed on the surface to which the sheet is attached have recently been used frequently, and projections such as these electrodes have been used. If it is formed on the pasting surface, a gap is easily generated between the pasted sheet and the pasting surface, and the adhesiveness to the sheet is partially impaired. In the case of a semiconductor wafer, if the adhesiveness to the sheet is impaired in this way, for example, when the semiconductor chip is cut out from the semiconductor wafer to which the sheet is attached in the dicing process, the semiconductor chip is scattered or the back surface of the semiconductor wafer There is a possibility that the cooling water supplied during grinding may enter the gap. In addition, in this specification, a space | gap means the non-adhesion location (gap) which generate | occur | produces between an adhesive sheet and a to-be-bonded member, when an adhesive sheet is stuck to a to-be-bonded member. And when the inventors of the present invention repeated various studies, it was found that such a phenomenon that a gap is formed between the pressure-sensitive adhesive sheet and the member to be bonded is likely to occur at the center of the surface to be bonded. It was.
本発明は、このような背景の下になされたもので、被貼付部材の被貼付面に突起が形成されていても、粘着シートとの間に空隙が生じるのを抑制することが可能な粘着シートの貼付部材、貼付装置、および貼付方法を提供することを目的としている。 The present invention has been made under such a background, and even if a protrusion is formed on a surface to be bonded of a member to be bonded, the pressure-sensitive adhesive capable of suppressing the generation of a gap between the pressure-sensitive adhesive sheet. It aims at providing the sticking member of a sheet | seat, the sticking apparatus, and the sticking method.
前記課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明の粘着シートの貼付部材は、弾性を有する材料により板状に形成されて、一方の面に貼付面が形成されるとともに他方の面には被押圧面が形成され、この被押圧面側から圧力を受けて被貼付部材側に膨張することにより、前記貼付面と被貼付部材との間に配置された粘着シートを該被貼付部材に貼付する粘着シートの貼付部材であって、前記貼付面は平坦とされるとともに、前記被押圧面は外周部から前記貼付面および該被押圧面の中央部に向かうに従い漸次突出して前記貼付面の中央部の裏側に位置する部分が突出した凸状に形成されていることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve such an object, the adhesive member of the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is formed into a plate shape with an elastic material, and an adhesive surface is formed on one surface. A pressed surface is formed on the other surface, and the pressure-sensitive adhesive sheet disposed between the pasting surface and the member to be pasted is expanded by receiving pressure from the pressed surface side and expanding to the pasting member side. A sticking member for an adhesive sheet to be stuck to a sticking member, wherein the sticking surface is flat, and the pressed surface gradually protrudes from an outer peripheral portion toward the sticking surface and a central portion of the pressed surface. The part located in the back side of the center part of the said sticking surface is formed in the convex shape which protruded.
また、本発明の粘着シートの貼付装置は、弾性を有する材料により板状に形成されて、一方の面に貼付面が形成されるとともに他方の面には被押圧面が形成された貼付部材と、この貼付部材の前記貼付面と間隔をあけて対向するように被貼付部材が配設される貼付部と、前記貼付部材の被押圧面側に圧力を与えて該貼付部材を前記被貼付部材側に膨張させることにより前記貼付面を前記被貼付部材に押し付ける加圧手段とを備え、粘着面を前記被貼付部材側に向けて前記貼付面と前記被貼付部材との間に配置された粘着シートを前記被貼付部材に貼付する粘着シートの貼付装置であって、前記貼付部材における前記貼付面は平坦とされるとともに、前記被押圧面は外周部から前記貼付面および該被押圧面の中央部に向かうに従い漸次突出して前記貼付面の中央部の裏側に位置する部分が突出した凸状に形成されていることを特徴とする。 Further, the adhesive sheet sticking device of the present invention includes a sticking member that is formed into a plate shape by an elastic material, a sticking surface is formed on one surface, and a pressed surface is formed on the other surface. A pasting portion in which the member to be pasted is disposed so as to face the pasting surface of the pasting member with a gap, and a pressure is applied to the pressed surface side of the pasting member to attach the pasting member to the pasting member A pressure means for pressing the sticking surface against the member to be stuck by expanding the sticking surface to the side, and an adhesive disposed between the sticking surface and the member to be stuck with the sticking surface facing the member to be stuck A pressure-sensitive adhesive sheet sticking device for sticking a sheet to a member to be stuck, wherein the sticking surface of the sticking member is flat, and the pressed surface is from the outer periphery to the sticking surface and the center of the pressed surface. gradually protrudes toward the part A portion located on the back side of the central portion of the serial application surface is characterized in that it is formed in a convex shape that protrudes.
また、本発明の粘着シートの貼付方法は、弾性を有する材料により板状に形成されて、一方の面に平坦な貼付面が形成され、他方の面には外周部から前記貼付面の中央部に向かうに従い漸次突出して前記貼付面の中央部の裏側に位置する部分が突出した凸状をなす被押圧面が形成された貼付部材を保持するとともに、この貼付部材の前記貼付面と間隔をあけて対向するように被貼付部材を配設し、前記貼付面と前記被貼付部材との間に粘着面を前記被貼付部材側に向けて粘着シートを配置して、前記貼付部材の被押圧面側に圧力を与えて該貼付部材を前記被貼付部材側に膨張させることにより、前記貼付面を前記被貼付部材に押し付けて前記粘着シートを貼付することを特徴とする。 Further, the pressure-sensitive adhesive sheet sticking method of the present invention is formed into a plate shape by an elastic material, and a flat sticking surface is formed on one surface, and the other surface has a central portion of the sticking surface from the outer peripheral portion. And holding a sticking member formed with a convex pressed surface in which a portion located on the back side of the central portion of the sticking surface protrudes toward the sticking surface, and is spaced from the sticking surface of the sticking member The adhesive member is disposed so as to face each other, the adhesive sheet is disposed between the adhesive surface and the adhesive member so that the adhesive surface faces the adhesive member, and the pressed surface of the adhesive member The pressure-sensitive adhesive sheet is applied by pressing the application surface against the member to be bonded by applying pressure to the side to expand the member to be bonded.
このような粘着シートの貼付部材と、該貼付部材を用いる粘着シートの貼付装置および貼付方法では、貼付部材の貼付面は平坦である一方で、被押圧面は貼付面の中央部裏側に位置する部分が突出した凸状に形成されているので、貼付部材の厚さは貼付面の中央部が外周部よりも厚くなり、貼付部材の剛性も貼付面の中央部が外周部よりも高くなる。そして、このような貼付部材は、被押圧面側から加圧されて貼付面が球面状となるように膨張することにより、貼付面の中央部から被貼付部材に押し付けられ、間に配置された粘着シートを被貼付部材に貼付する。なお、本明細書において膨張とは、弾性を有する貼付部材が流体によって圧力を受けることにより、後述するフレームの開口部およびその周辺に位置する部分が弾性変形して伸び、被貼付部材側に押し出され、風船のように膨らむことをいう。 In such a pressure-sensitive adhesive sheet sticking member, and a pressure-sensitive adhesive sheet sticking apparatus and sticking method using the sticking member, the sticking surface of the sticking member is flat, while the pressed surface is located behind the central portion of the sticking surface. Since the portion is formed in a protruding shape, the thickness of the sticking member is thicker at the center of the sticking surface than the outer peripheral portion, and the rigidity of the sticking member is also higher at the central portion of the sticking surface than the outer peripheral portion. And such a sticking member is pressed from the center part of the sticking surface to the sticking member by being pressurized from the pressed surface side and expanding so that the sticking surface becomes a spherical shape, and is disposed between An adhesive sheet is affixed to a member to be adhered. In this specification, the term “expansion” means that an elastic sticking member receives pressure by a fluid, so that an opening portion of a frame, which will be described later, and a portion located in the periphery thereof are elastically deformed and stretched, and are pushed out to the sticking member side. It means to swell like a balloon.
従って、前記構成の粘着シートの貼付部材、貼付装置、および貼付方法によれば、上述のように剛性の高い貼付部材の中央部から粘着シートが圧着されて被貼付部材の被貼付面中央部に貼付し始めるので、粘着シートを被貼付面の特に中央部において強く押圧することができ、この中央部において粘着シートとの間に空隙が生じるのを抑制することが可能となる。また、貼付面は平坦であるので、例えば特許文献1に記載された貼付部材の押圧面のように円錐形状に形成されている場合に対して粘着シートが変形することがなく、これによっても被貼付部材との間に空隙が生じるのを確実に抑えることができる。
Therefore, according to the adhesive sheet sticking member, the sticking device, and the sticking method having the above-described configuration, the adhesive sheet is pressed from the central portion of the highly rigid sticking member as described above to the central portion of the sticking surface of the sticking member. Since sticking is started, the pressure-sensitive adhesive sheet can be strongly pressed particularly at the center of the surface to be stuck, and it is possible to suppress the formation of a gap between the pressure-sensitive adhesive sheet and the center. Further, since the sticking surface is flat, the pressure-sensitive adhesive sheet does not deform with respect to the case where it is formed in a conical shape like the pressing surface of the sticking member described in
なお、貼付部材の膨張する貼付面が円形をなしている場合に、その直径D(mm)に対する被押圧面中央部の突出高さ(被押圧面の中央部と外周部との貼付部材の厚さの差)P(mm)の比率P/Dは、後述する実施例で説明するように0.003以上が好ましく、0.005以上がさらに好ましく、0.010以上がより好ましく、0.015以上が特に好ましい。ただし、この比率P/Dが大きすぎると貼付部材の円滑な膨張が妨げられるおそれが生じるので、比率P/Dは0.320以下とされるのが好ましく、0.125以下がさらに好ましく、0.080以下が特に好ましい。 In addition, when the sticking surface where the sticking member expands is circular, the protruding height of the central portion of the pressed surface with respect to the diameter D (mm) (the thickness of the sticking member between the central portion and the outer peripheral portion of the pressed surface) The difference P / D of P (mm) is preferably 0.003 or more, more preferably 0.005 or more, more preferably 0.010 or more, as described in the examples described later, 0.015 The above is particularly preferable. However, if this ratio P / D is too large, smooth expansion of the sticking member may be hindered. Therefore, the ratio P / D is preferably 0.320 or less, more preferably 0.125 or less, and 0 0.080 or less is particularly preferable.
以上説明したように、本発明によれば、被貼付部材の被貼付面の特に中央部において粘着シートとの間に空隙が生じるのを抑制することができ、例えば被貼付部材が半導体ウェハである場合に被貼付面に突起が形成されていても、ダイシング工程において切り出された半導体チップが未接着によって飛散したり、半導体ウェハの裏面研削時の冷却水が空隙に侵入したりするのを防ぐことができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to suppress a gap from being formed between the adhesive sheet and the adhesive sheet, particularly in the central portion of the adherend member. For example, the adherend member is a semiconductor wafer. In some cases, even if protrusions are formed on the surface to be pasted, the semiconductor chip cut out in the dicing process is prevented from scattering due to non-adhesion, and cooling water entering the back surface of the semiconductor wafer is prevented from entering the gap. Can do.
図1は本発明の粘着シートの貼付部材の一実施形態を示すものであり、図2および図3はこの貼付部材を用いた本発明の粘着シートの貼付装置の一実施形態を示すものである。本実施形態の貼付装置においては、下部が開口した箱形の上ケース1と上部が開口した同じく箱形の下ケース2とが上下方向に対向して相対的に離接可能に設けられており、これら上下ケース1、2が接近して、開口した上部と下部が密着することにより、内部に密閉された閉空間が形成される。この上下ケース1、2内の閉空間は、図示されない真空ポンプ等の減圧装置に接続されていて、減圧状態または略真空状態にまで減圧可能とされている。
FIG. 1 shows an embodiment of an adhesive sheet sticking member of the present invention, and FIGS. 2 and 3 show an embodiment of an adhesive sheet sticking device of the present invention using the sticking member. . In the sticking device of the present embodiment, a box-shaped
上ケース1の天板部1Aの下面には、本実施形態における貼付部材として、ゴム等の弾性を有する材料により板状に形成されたダイヤフラム3が、円形の開口部4Aが形成された円環板状のフレーム4によって保持されている。そして、このダイヤフラム3の一方の面(図1〜3における下面)には貼付面3Aが、他方の面(図1〜3における上面)には被押圧面3Bがそれぞれ形成され、貼付面3Aは平坦とされるとともに、被押圧面3Bは貼付面3Aの中央部の裏側に位置する部分が突出した凸状に形成されている。
On the lower surface of the
ダイヤフラム3は概略円板状であって、フレーム4の開口部4Aがなす円と同心となるようにして、フレーム4と前記天板部1Aとの間に周縁部が挟み込まれるように固定されて保持されており、このダイヤフラム3の一方の面は全面が平坦面とされるとともに、そのうち前記開口部4A内に位置する円形の部分が貼付面3Aとされる。また、他方の面のうち貼付面3Aの裏側の部分が被押圧面3Bとされ、この被押圧面3Bは本実施形態では貼付面3Aがなす円と同心の偏平した円錐面状をなして外周部から貼付面3Aおよび被押圧面3Bの中央部に向かうに従い漸次突出するように形成されている。
The
なお、貼付部材としては、流体により伸縮可能な弾性体であれば特に限定されないが、天然ゴムや合成ゴムなどが好ましく、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン・ブタジエンゴム、クロロプレンゴム、ニトリルゴム、アクリルゴム、ウレタンゴム、シリコーンゴムなどの合成ゴムが特に好ましい。また、貼付部材の形状は、板状であれば外形は特に限定されず、フレーム4の開口部4Aを包含する大きさがあれば、円形、楕円形、三角形、四角形、多角形、不定形等、装置の構造などに合わせて適宜選択すればよく、フレーム4の開口部4Aも同様に貼付部材に包含される大きさであれば円形に限定されることはない。
The sticking member is not particularly limited as long as it is an elastic body that can be expanded and contracted by a fluid, but natural rubber and synthetic rubber are preferable, and isoprene rubber, butadiene rubber, styrene-butadiene rubber, chloroprene rubber, nitrile rubber, acrylic rubber, and the like. Synthetic rubbers such as urethane rubber and silicone rubber are particularly preferred. In addition, the outer shape is not particularly limited as long as the shape of the sticking member is a plate shape. If the size includes the opening 4A of the
さらに、貼付部材の厚さ(被押圧面3Bの突出した中央部と貼付面3Aとの間の厚さ)は、流体により伸縮可能であれば特に限定されないが、1mm以上20mm以下が好ましく、2mm以上10mm以下がさらに好ましい。当該貼付部材は伸ばされて変形した後に元のサイズに戻る必要があり、経年での耐久性が要求されるが、厚さが1mm未満であると当該耐久性に劣る場合がある。また、厚さが20mmを超えると板が硬くなり、流体によって所望のサイズまで伸びない場合がある。
Further, the thickness of the sticking member (thickness between the protruding central portion of the pressed
ここで、このように円形をなす貼付面3Aの直径D(mm)に対する被押圧面3Bの中央部の突出高さ(被押圧面3Bの中央部と外周部とにおけるダイヤフラム3の厚さの差)P(mm)の比率P/Dは、0.003以上が好ましく、0.005以上がさらに好ましく、0.010以上がより好ましく、0.015以上が特に好ましい。なお、フレーム4の開口部4Aが円形でない場合には、前記直径Dは、開口部4Aに内接する円の直径D、すなわち開口部4Aに包含される最大の円の直径Dとすればよい。また、フレーム4と天板部1Aとの間に挟み込まれるダイヤフラム3の前記周縁部においては、図1に示すように他方の面が一方の面と平行な平坦面とされて厚さが一定とされていてもよく、他方の面が被押圧面3Bに連なる円錐面とされていてもよい。
Here, the protrusion height of the center portion of the pressed
こうして保持されたダイヤフラム3の被押圧面3Bと天板部1Aとの間の部分は、図2に示すように上下ケース1、2内の前記閉空間に対して気密とされるとともに、天板部1Aに接続された本実施形態における加圧手段の一部としての配管5に連通している。配管5は、流量調整弁5Aを介して図示されない加圧手段としての真空ポンプ等の減圧装置に接続されており、この流量調整弁5Aは制御手段5Bとしてのコンピュータ等に接続されていて、配管5を通って供給される加圧流体の流量が制御可能とされている。
A portion between the
さらに、本実施形態では、粘着シート6はダイヤフラム3の前記貼付面3Aに取り付けられて次述する被貼付部材との間に配置される。この粘着シート6は、前記開口部4Aよりも小径の円形に予め裁断されたもので、本実施形態では静電気により貼付面3Aに吸着されて配置される。こうして配置された粘着シート6の貼付面3Aとは反対側の図2における下面は粘着剤が塗布された粘着面6Aとされている。
Furthermore, in this embodiment, the
一方、ダイヤフラム3の直下において下ケース2の底部上面には貼付部としてのテーブル7が設置されており、このテーブル7上には本実施形態における被貼付部材として半導体ウェハ8が、ダイヤフラム3の前記貼付面3Aと間隔をあけて対向するように配設される。この半導体ウェハ8も円板状であって、円形をなす貼付面3Aおよびフレーム4の開口部4Aと同心に配設され、その外径は粘着シート6とほぼ同一とされている。
On the other hand, a table 7 as a pasting portion is installed on the upper surface of the bottom of the
このように構成された本実施形態の貼付装置によって半導体ウェハ8(被貼付部材)に粘着シート6を貼付する本発明の一実施形態の粘着シート6の貼付方法においては、まず上下ケース1、2を離間して内部の前記閉空間を開放した状態で、テーブル7上に半導体ウェハ8を配設するとともに、ダイヤフラム3の貼付面3Aに粘着シート6を吸着して配置する。次いで、上下ケース1、2を接近させて互いの上下部を密着させることにより、図2に示すように内部に密閉された閉空間を形成する。
In the sticking method of the pressure-
しかる後、この閉空間に接続された減圧装置と前記配管5に接続された減圧装置により、該閉空間と、ダイヤフラム3の被押圧面3Bと上ケース1の天板部1Aとの間をそれぞれ徐々に減圧し、互いに等しい圧力の減圧状態または略真空状態にする。そして、所定の圧力となったなら、流量調整弁5Aを開けて被押圧面3Bと天板部1Aの間を大気圧下に開放することにより、上下ケース1、2内の貼付面3A側の前記閉空間との差圧によってダイヤフラム3が被押圧面3B側から圧力を受け、図3に示すように貼付面3Aが球面状をなしてダイヤフラム3が半導体ウェハ8側に膨張する。すなわち、本実施形態では、ダイヤフラム(貼付部材)3は、天板部1Aとの間に加圧流体として空気(大気)が供給されることによって加圧させられる。
Thereafter, the space between the closed space and the pressed
こうして膨張したダイヤフラム3は貼付面3Aの中央部から半導体ウェハ8に押し付けられ、粘着シート6が半導体ウェハ8の上面(被貼付面)にその中央部から貼付させられる。このときの空気の供給量Q(×10−3m3/s)は、流量調整弁5Aとダイヤフラム3との間の配管5の途中に設置された図示しない流量計によって測定され、配管5に設けられた流量調整弁5Aの開閉を調整する前記制御手段5Bにより制御される。さらに図3に示した状態からダイヤフラム3が膨張すると、ダイヤフラム3が全体的に半導体ウェハ8に密着して粘着シート6の全面が半導体ウェハ8に貼付させられるので、上下ケース1、2を開いて半導体ウェハ8を取り出し、ダイシング工程等の後工程に移送する。
The
このような貼付方法および前記貼付装置に用いられる本実施形態の粘着シート6の貼付部材である前記ダイヤフラム3においては、貼付面3Aは平坦であるのに対して被押圧面3Bは貼付面3Aの中央部の裏側に位置する部分が突出した凸状に形成されており、ダイヤフラム3の厚さは、この被押圧面3Bが突出した貼付面3Aの中央部において外周部よりも厚くなる。従って、ダイヤフラム3の剛性も厚さが厚い貼付面3Aの中央部において外周部よりも高くなる。
In the
そして、図3に示したように、ダイヤフラム3は、こうして高剛性とされた貼付面3Aの中央部から被貼付部材である半導体ウェハ8に押し付けられることにより、該貼付面3Aに配置された粘着シート6を貼付するので、この半導体ウェハ8の被貼付面の特に中央部において粘着シート6を強く押圧するようにして貼り付けることができる。このため、この被貼付面の中央部における空隙の発生を抑制することができ、例えば被貼付面にバンプが形成された半導体ウェハ8が被貼付部材であっても、ダイシング工程において切り出された半導体チップが飛散したり、空隙に冷却水が侵入したりするような事態を防止することができる。
Then, as shown in FIG. 3, the
また、このように凸状に形成された被押圧面3Bに対して、ダイヤフラム3の貼付面3Aは平坦であるので、特に本実施形態のように貼付面3Aに予め円形に裁断した粘着シート6を吸着して配置するような場合には、粘着シート6に皺が生じたりして変形するようなことがなく、これによっても半導体ウェハ8との間に空隙が発生するのを確実に抑制することが可能となる。ただし、こうして貼付面3Aに予め裁断した粘着シート6を吸着させて貼付するのに代えて、例えばロールに巻いたテープ状の粘着シートを貼付部材と被貼付部材の間に繰り出して被貼付部材に貼付した後に裁断したり、裁断した粘着シートを支持テープに貼り付けて被貼付部材に貼付した後に支持テープを剥がしたりしてもよい。
Moreover, since the sticking
なお、貼付面3Aの中央部裏側に位置する部分が突出する被押圧面3Bの前記突出高さPが低すぎると、この貼付面3A中央部におけるダイヤフラム3の剛性を十分に高くすることができずに空隙の発生を抑えることができなくなるおそれがある。このため、円形をなす貼付面3Aの直径D(mm)に対する突出高さP(mm)の比率P/Dは、上述のように0.003以上が好ましく、0.005以上がさらに好ましく、0.010以上がより好ましく、0.015以上が特に好ましい。ただし、この比率P/Dが大きすぎるとダイヤフラム3を円滑に膨張させることが困難となるおそれが生じるので、比率P/Dは0.320以下に設定されるのが好ましい。
In addition, if the protruding height P of the pressed
また、本実施形態では、図1に示したように貼付面3Aの裏側に位置する部分の被押圧面3Bがほぼ全面的に円錐面状に形成されることにより、貼付面3Aの中央部裏側が突出する凸状に形成されているが、被押圧面3Bの中央部が貼付面と平行とされた円錐台面状とされたり、凸球面状とされたりして、被押圧面3Bが凸状に形成されていてもよい。さらに、貼付面3Aの中央部裏側に位置する被押圧面3Bの中央部だけが部分的にこのような凸状に形成されていて、被押圧面3Bの外周部は貼付面3Aに平行な平坦面に形成されていてもよい。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 1, the pressed
さらにまた、本実施形態の貼付装置および貼付方法では、ダイヤフラム3の被押圧面3Bと上ケース1の天板部1Aとの間を減圧状態または略真空状態から大気に開放することにより、加圧流体としての空気を供給して被押圧面3B側からダイヤフラム3を加圧して半導体ウェハ8側に膨張させているが、加圧流体として窒素、酸素、アルゴンなどの空気以外のガスや水、オイル等の液体を供給してもよく、また上下ケース1、2内を減圧することなく加圧流体を供給することによりダイヤフラム3を膨張させてもよい。また、本実施形態では、被貼付部材として半導体ウェハ8に粘着シート6を貼付する場合について説明したが、ガラス、偏光板、ビン、ボトル、段ボール箱、その他の物品等、半導体ウェハ8以外の被貼付部材に粘着シートを貼付するのに本発明を適用することも可能である。
Furthermore, in the sticking apparatus and sticking method of the present embodiment, the pressure between the
以下、実施例を挙げて、貼付面の直径D(mm)に対する被押圧面の突出高さP(mm)の比率P/Dについての効果を実証する。本実施例では、フレームの開口部の直径すなわちダイヤフラムの貼付面の直径Dが375(×10−3m)、図2に示した膨張していない状態のダイヤフラムと半導体ウェハとの間隔hが15(×10−3m)の前記実施形態の貼付装置を用いて、上下ケース内の閉空間とダイヤフラムと天板部との間の閉空間を略真空状態にまで減圧してから、制御手段によって流量調整弁の開閉を調整することにより空気の供給量Qを0.167(×10−3m3/s)としてダイヤフラムと天板部との間を大気圧下に開放し、直径8インチの半導体ウェハに直径8インチの粘着シート(リンテック株式会社製Adwill(登録商標)型番LE5000S)を貼付した。 Hereinafter, an example is given and the effect about ratio P / D of the protrusion height P (mm) of the to-be-pressed surface with respect to the diameter D (mm) of a sticking surface is demonstrated. In this embodiment, the diameter D of the opening of the frame, that is, the diameter D of the diaphragm attachment surface is 375 (× 10 −3 m), and the distance h between the unexpanded diaphragm and the semiconductor wafer shown in FIG. (× 10 −3 m) Using the sticking device of the above embodiment, the closed space in the upper and lower cases, the closed space between the diaphragm and the top plate portion is depressurized to a substantially vacuum state, and then the control means By adjusting the opening and closing of the flow control valve, the air supply amount Q is set to 0.167 (× 10 −3 m 3 / s), and the space between the diaphragm and the top plate is opened under atmospheric pressure, and the diameter of 8 inches is increased. An adhesive sheet (Adwill (registered trademark) model number LE5000S manufactured by Lintec Corporation) having a diameter of 8 inches was attached to the semiconductor wafer.
ここで、本実施例では、図1に示す周縁部の厚さtが4(mm)で、被押圧面の突出高さPが6(mm)と3(mm)の2種類のダイヤフラム(貼付部材)を用意した。これらを順に実施例1、2とする。また、これら実施例1、2に対する比較例として、厚さが4(mm)で一定、すなわち突出高さPが0(mm)で被押圧面が平坦なダイヤフラムも用意して、同様の条件で粘着シートを貼付した。これを比較例1とする。なお、実施例1、2および比較例1のダイヤフラムは硬度65度のゴム製である。 Here, in the present embodiment, the thickness t of the peripheral portion shown in FIG. 1 is 4 (mm), and the protrusion height P of the pressed surface is 6 (mm) and 3 (mm). Member) was prepared. These are sequentially referred to as Examples 1 and 2. In addition, as a comparative example for Examples 1 and 2, a diaphragm having a constant thickness of 4 (mm), that is, a protrusion height P of 0 (mm) and a flat pressed surface is prepared. An adhesive sheet was attached. This is referred to as Comparative Example 1. The diaphragms of Examples 1 and 2 and Comparative Example 1 are made of rubber having a hardness of 65 degrees.
そして、これら実施例1、2と比較例1とで、貼付した粘着シートと半導体ウェハとの間に空隙が発生した部分の面積と粘着シートの面積との割合を目視で評価した。これらの結果を突出高さP、比率P/Dとともに表1に示す。なお、評価は、空隙の発生が認められなかった場合を丸印、前記割合が1%未満で僅かな発生が認められた場合を三角印、前記割合が1〜3%の場合をバツ印としてある。 In Examples 1 and 2 and Comparative Example 1, the ratio between the area of the portion where a gap was generated between the attached adhesive sheet and the semiconductor wafer and the area of the adhesive sheet was visually evaluated. These results are shown in Table 1 together with the protrusion height P and the ratio P / D. In the evaluation, a case where no generation of voids is recognized is indicated by a round mark, a case where the ratio is less than 1% and a slight generation is observed, a triangular mark, and a case where the ratio is 1 to 3% is a cross mark. is there.
この表1の結果より、被押圧面が凸状に形成されていない比較例1では、空隙が粘着シートの面積の1%を超えて発生しているのに対して、被押圧面が凸状に形成された実施例1、2では、空隙が発生している部分の面積は1%未満に抑制されていた。特に、貼付面の直径D(mm)に対する被押圧面の突出高さP(mm)の比率P/Dが0.015以上の0.016である実施例1では、空隙は発生していなかった。 From the results of Table 1, in Comparative Example 1 in which the pressed surface is not formed in a convex shape, the void is generated exceeding 1% of the area of the pressure-sensitive adhesive sheet, whereas the pressed surface is convex. In Examples 1 and 2 formed in the above, the area of the portion where the void was generated was suppressed to less than 1%. In particular, in Example 1 in which the ratio P / D of the protrusion height P (mm) of the pressed surface with respect to the diameter D (mm) of the pasting surface was 0.016 of 0.015 or more, no void was generated. .
3 ダイヤフラム(貼付部材)
3A 貼付面
3B 被押圧面
4 フレーム
4A フレーム4の開口部
5 配管(加圧手段)
5A 流量調整弁
5B 制御手段
6 粘着シート
6A 粘着面
7 テーブル(貼付部)
8 半導体ウェハ(被貼付部材)
P 被押圧面3Bの突出高さ
D フレーム4の開口部4Aの直径(貼付面3Aの直径)
h 膨張していない状態のダイヤフラム3と半導体ウェハ8との間隔
3 Diaphragm (Attaching material)
5A
8 Semiconductor wafer (bonding material)
P Projection height of pressed
h Distance between
Claims (3)
前記貼付面は平坦とされるとともに、前記被押圧面は外周部から前記貼付面および該被押圧面の中央部に向かうに従い漸次突出して前記貼付面の中央部の裏側に位置する部分が突出した凸状に形成されていることを特徴とする粘着シートの貼付部材。 It is formed in a plate shape with a material having elasticity, and a sticking surface is formed on one surface and a pressed surface is formed on the other surface, and pressure is applied from the pressed surface side to the bonded member side. By being expanded, it is an adhesive member for an adhesive sheet that attaches an adhesive sheet disposed between the application surface and the adhesive member to the adhesive member,
The affixing surface is flat, and the pressed surface gradually protrudes from the outer peripheral portion toward the affixing surface and the central portion of the pressed surface, and a portion located on the back side of the central portion of the affixing surface protrudes A sticking member for an adhesive sheet, characterized in that it is formed in a convex shape.
この貼付部材の前記貼付面と間隔をあけて対向するように被貼付部材が配設される貼付部と、
前記貼付部材の被押圧面側に圧力を与えて該貼付部材を前記被貼付部材側に膨張させることにより前記貼付面を前記被貼付部材に押し付ける加圧手段とを備え、
粘着面を前記被貼付部材側に向けて前記貼付面と前記被貼付部材との間に配置された粘着シートを前記被貼付部材に貼付する粘着シートの貼付装置であって、
前記貼付部材における前記貼付面は平坦とされるとともに、前記被押圧面は外周部から前記貼付面および該被押圧面の中央部に向かうに従い漸次突出して前記貼付面の中央部の裏側に位置する部分が突出した凸状に形成されていることを特徴とする粘着シートの貼付装置。 An adhesive member that is formed into a plate shape with a material having elasticity, an adhesive surface is formed on one surface, and a pressed surface is formed on the other surface;
A sticking part in which a member to be stuck is disposed so as to face the sticking surface of the sticking member with a space therebetween;
Pressure means for applying pressure to the pressed surface side of the sticking member and expanding the sticking member to the sticking member side to press the sticking surface against the sticking member;
A pressure-sensitive adhesive sheet sticking device for sticking a pressure-sensitive adhesive sheet placed between the sticking surface and the sticking member to the sticking member with the sticking surface facing the sticking member,
The affixing surface of the affixing member is flat, and the pressed surface gradually protrudes from the outer peripheral part toward the affixing surface and the central part of the pressed surface, and is located behind the central part of the affixing surface. A pressure-sensitive adhesive sheet pasting device, characterized in that the portion is formed in a protruding shape.
この貼付部材の前記貼付面と間隔をあけて対向するように被貼付部材を配設し、
前記貼付面と前記被貼付部材との間に粘着面を前記被貼付部材側に向けて粘着シートを配置して、
前記貼付部材の被押圧面側に圧力を与えて該貼付部材を前記被貼付部材側に膨張させることにより、前記貼付面を前記被貼付部材に押し付けて前記粘着シートを貼付することを特徴とする粘着シートの貼付方法。 It is formed into a plate shape by an elastic material, and a flat sticking surface is formed on one surface, and the other surface gradually protrudes from the outer peripheral portion toward the central portion of the sticking surface, and the central portion of the sticking surface While holding a sticking member formed with a pressed surface protruding a portion located on the back side of,
Arrange the member to be pasted so as to face the pasting surface of the pasting member with a gap,
An adhesive sheet is arranged with the adhesive surface facing the adherend member between the sticking surface and the adherend member,
The pressure-sensitive adhesive sheet is adhered by pressing the application surface against the member to be applied by applying pressure to the member to be pressed to expand the application member toward the member to be applied. How to stick an adhesive sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155293A JP6390040B2 (en) | 2014-07-30 | 2014-07-30 | Adhesive sheet sticking member, sticking device, and sticking method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014155293A JP6390040B2 (en) | 2014-07-30 | 2014-07-30 | Adhesive sheet sticking member, sticking device, and sticking method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016032078A JP2016032078A (en) | 2016-03-07 |
JP6390040B2 true JP6390040B2 (en) | 2018-09-19 |
Family
ID=55442280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014155293A Active JP6390040B2 (en) | 2014-07-30 | 2014-07-30 | Adhesive sheet sticking member, sticking device, and sticking method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6390040B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6925714B2 (en) * | 2017-05-11 | 2021-08-25 | 株式会社ディスコ | Wafer processing method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3892703B2 (en) * | 2001-10-19 | 2007-03-14 | 富士通株式会社 | Semiconductor substrate jig and semiconductor device manufacturing method using the same |
CN1861392B (en) * | 2005-05-10 | 2011-09-28 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Piece pasting machine |
JP2007281343A (en) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer supporting method and wafer supporting apparatus |
JP4666519B2 (en) * | 2006-09-08 | 2011-04-06 | リンテック株式会社 | Sheet pasting device |
JP4917526B2 (en) * | 2007-12-21 | 2012-04-18 | リンテック株式会社 | Sheet pasting device |
JP5763394B2 (en) * | 2011-04-14 | 2015-08-12 | リンテック株式会社 | Transfer apparatus and transfer method |
-
2014
- 2014-07-30 JP JP2014155293A patent/JP6390040B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016032078A (en) | 2016-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5317267B2 (en) | Wafer mounting device | |
JP4985513B2 (en) | Method and apparatus for peeling electronic parts | |
JP4022306B2 (en) | Wafer bonding method and bonding apparatus | |
KR101828833B1 (en) | A apparatus for attaching a flexible sheet to a curved glass | |
JP6419635B2 (en) | Holding device, vacuum processing device | |
JP6029354B2 (en) | Wafer grinding apparatus and wafer grinding method | |
CN104979242A (en) | Apparatus and method for detaching chip | |
JP2006196605A (en) | Device for attaching tape to substrate | |
JP5451335B2 (en) | Mounting apparatus and mounting method | |
JP4814284B2 (en) | Tape applicator | |
JP6390040B2 (en) | Adhesive sheet sticking member, sticking device, and sticking method | |
JP4221271B2 (en) | Tape applicator | |
KR20170022873A (en) | Apparatus and method for sticking sheet | |
JP2016197623A (en) | Sucking/holding jig, sucking/holding device equipped with this jig, sucking/holding method, processing method of substrate, and film formation method of substrate | |
JP4903906B1 (en) | Workpiece adhesive chuck device and workpiece bonding machine | |
TWI576954B (en) | Workpiece Adhesive Chuck Device and Workpiece Clamping Machine | |
JP6319766B2 (en) | Adhesive sheet sticking method and sticking device | |
JP2009123784A (en) | Tape sticking device and tape sticking method | |
CN207250473U (en) | A kind of absorption type wafer carrier | |
JP5995497B2 (en) | Wafer suction device and wafer suction method | |
JP2012084563A (en) | Tape adhering device and tape adhering method | |
JP2011109006A (en) | Sheet pasting apparatus and sheet pasting method | |
JP2010103287A (en) | Support tool and support device of semiconductor wafer | |
JP6204765B2 (en) | Sheet sticking device and sticking method | |
CN108140601A (en) | Chip detachment apparatus and chip separation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6390040 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |