JP6385832B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP6385832B2
JP6385832B2 JP2015011701A JP2015011701A JP6385832B2 JP 6385832 B2 JP6385832 B2 JP 6385832B2 JP 2015011701 A JP2015011701 A JP 2015011701A JP 2015011701 A JP2015011701 A JP 2015011701A JP 6385832 B2 JP6385832 B2 JP 6385832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
injection
nozzle
screw
molding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015011701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016135571A (ja
Inventor
山口 宏
宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2015011701A priority Critical patent/JP6385832B2/ja
Priority to CN201610012043.0A priority patent/CN105818316B/zh
Priority to EP16151849.3A priority patent/EP3047955B1/en
Publication of JP2016135571A publication Critical patent/JP2016135571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6385832B2 publication Critical patent/JP6385832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1777Nozzle touch mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/766Measuring, controlling or regulating the setting or resetting of moulding conditions, e.g. before starting a cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/80Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/82Hydraulic or pneumatic circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1792Machine parts driven by an electric motor, e.g. electric servomotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76083Position
    • B29C2945/7609End position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/7618Injection unit
    • B29C2945/7621Injection unit nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76384Holding, dwelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76397Switch-over
    • B29C2945/76408Switch-over holding-metering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76498Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76658Injection unit
    • B29C2945/76688Injection unit nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76658Injection unit
    • B29C2945/76695Injection unit nozzle-touch mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76929Controlling method
    • B29C2945/76936The operating conditions are corrected in the next phase or cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76929Controlling method
    • B29C2945/76939Using stored or historical data sets
    • B29C2945/76943Using stored or historical data sets compare with thresholds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/768Detecting defective moulding conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、射出成形機に関する。
射出成形機は、金型装置内に成形材料を射出するノズルを含む射出装置、金型装置に対し射出装置を進退させる移動装置、移動装置を制御するコントローラなどを有する(例えば特許文献1参照)。移動装置は、射出装置のノズルを金型装置に押し付けることで、ノズルと金型装置との間からの成形材料の漏れを抑制する。射出装置のノズルを金型装置に押し付ける圧力を、ノズルタッチ圧力という。
特開2006−62244号公報
従来から、射出成形機の設定の調整を支援できる、射出成形機が求められていた。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、射出成形機の設定の調整を支援できる、射出成形機の提供を主な目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一態様によれば、
金型装置に押し付けられ前記金型装置内に成形材料を射出するノズル、前記ノズルが前端部に設けられるシリンダ、および前記シリンダ内において進退自在とされる射出部材を含む射出装置と、
前記金型装置に対し前記射出装置を進退させ、前記金型装置に対し前記ノズルを押し付けるノズルタッチ圧力を生じさせる移動装置と、
保圧工程中の前記射出部材の最前進位置、および保圧工程完了時の前記射出部材の位置のうちの少なくとも一方の位置を監視し、その監視位置のショット間の変動に基づいて前記ノズルタッチ圧力の設定変更を行う監視装置とを備え
前記監視装置は、前記変動幅が所定値以上の場合に、前記ノズルタッチ圧力の設定値を上昇させる、射出成形機が提供される。
本発明の一態様によれば、射出成形機の設定の調整を支援できる、射出成形機が提供される。
本発明の一実施形態による射出成形機を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態による射出成形機を示す図である。図1に示す射出成形機は、フレームFr、射出装置40、移動装置60、およびコントローラ90などを有する。
射出装置40は、フレームFrに対して進退自在なスライドベースSbに設置され、金型装置30に対して進退自在とされる。射出装置40は、金型装置30にタッチされ、金型装置30内に成形材料を充填する。
金型装置30は、固定金型32と、可動金型33とで構成される。固定金型32は固定プラテン12に取り付けられ、可動金型33は可動プラテン13に取り付けられる。可動プラテン13を固定プラテン12に対し進退させることにより、金型装置30の型閉、型締、型開が行われる。型締状態の固定金型32と可動金型との間にキャビティ空間34が形成される。キャビティ空間34内に充填された成形材料を固化することで、成形品が得られる。その後、金型装置30の型開が行われ、金型装置30から成形品が突き出される。
射出装置40は、例えばシリンダ41、ノズル42、射出部材としてのスクリュ43、計量モータ45、駆動源としての射出モータ46、および圧力検出器47を有する。以下、充填時のスクリュ43の移動方向(図1中左方向)を前方とし、計量時のスクリュ43の移動方向(図1中右方向)を後方として説明する。
シリンダ41は、供給口41aから供給された成形材料を加熱する。供給口41aはシリンダ41の後部に形成される。シリンダ41の外周には、ヒータなどの加熱源が設けられる。
ノズル42は、シリンダ41の前端部に設けられ、金型装置30に対して押し付けられる。
スクリュ43は、シリンダ41内において回転自在に且つ進退自在に配設される。
計量モータ45は、スクリュ43を回転させることにより、スクリュ43の螺旋状の溝に沿って成形材料を前方に送る。成形材料は、前方に送られながら、シリンダ41からの熱によって徐々に溶融される。液状の成形材料がスクリュ43の前方に送られシリンダ41の前部に蓄積されるにつれ、スクリュ43が後退させられる。
射出モータ46は、スクリュ43を進退させる駆動装置である。射出モータ46は、スクリュ43を前進させることにより、スクリュ43の前方に蓄積された液状の成形材料を金型装置30のキャビティ空間34に充填させる。その後、射出モータ46は、スクリュ43を前方に押し、キャビティ空間34内の成形材料に圧力をかける。不足分の成形材料が補充できる。射出モータ46とスクリュ43との間には、射出モータ46の回転運動をスクリュ43の直線運動に変換する運動変換機構が設けられる。
圧力検出器47は、例えば射出モータ46とスクリュ43との間に配設され、スクリュ43が成形材料から受ける圧力、スクリュ43に対する背圧などを検出する。スクリュ43が成形材料から受ける圧力は、スクリュ43から成形材料に作用する圧力に対応する。
射出装置40の動作は、コントローラ90によって制御される。コントローラ90は、充填工程、保圧工程、計量工程などを制御する。
充填工程では、射出モータ46を駆動してスクリュ43を設定速度で前進させ、スクリュ43の前方に蓄積された液状の成形材料を金型装置30内に充填させる。スクリュ43の位置や速度は、例えば射出モータ46のエンコーダ46aにより検出される。スクリュ43の位置が所定位置に達すると、充填工程から保圧工程への切替(所謂、V/P切替)が行われる。
尚、充填工程においてスクリュ43の位置が所定位置に達した後、その所定位置にスクリュ43を一時停止させ、その後にV/P切替が行われてもよい。V/P切替の直前において、スクリュ43の停止の代わりに、スクリュ43の微速前進または微速後退が行われてもよい。
保圧工程では、射出モータ46を駆動してスクリュ43を設定圧力で前方に押し、金型装置30内の成形材料に圧力をかける。不足分の成形材料が補充できる。成形材料の圧力は、例えば圧力検出器47により検出される。保圧工程後、冷却工程が開始される。冷却工程では、キャビティ空間34内の成形材料の固化が行われる。冷却工程中に計量工程が行われてよい。
計量工程では、計量モータ45を駆動してスクリュ43を設定回転数で回転させ、スクリュ43の螺旋状の溝に沿って成形材料を前方に送る。これに伴い、成形材料が徐々に溶融される。液状の成形材料がスクリュ43の前方に送られシリンダ41の前部に蓄積されるにつれ、スクリュ43が後退させられる。スクリュ43の回転数は、例えば計量モータ45のエンコーダ45aにより検出される。
計量工程では、スクリュ43の急激な後退を制限すべく、射出モータ46を駆動してスクリュ43に対して設定背圧を加えてよい。スクリュ43に対する背圧は、例えば圧力検出器47により検出される。スクリュ43が所定位置まで後退し、スクリュ43の前方に所定量の成形材料が蓄積されると、計量工程が終了する。
尚、本実施形態の射出装置40は、インライン・スクリュ方式であるが、プリプラ方式などでもよい。プリプラ方式の射出装置は、可塑化シリンダ内で溶融された成形材料を射出シリンダに供給し、射出シリンダから金型装置内に成形材料を射出する。可塑化シリンダ内にはスクリュが回転自在にまたは回転自在に且つ進退自在に配設され、射出シリンダ内にはプランジャが進退自在に配設される。この場合、プランジャが特許請求の範囲に記載の射出部材に対応し、射出シリンダが特許請求の範囲に記載のシリンダに対応する。
移動装置60は、金型装置30に対し射出装置40を進退させる。また、移動装置60は、金型装置30に対しノズル42を押し付け、ノズルタッチ圧力を生じさせる。移動装置60は、液圧ポンプ61、モータ62、液圧シリンダ63、第1リリーフ弁64、第2リリーフ弁65、フラッシング弁66、第1チェック弁67、第2チェック弁68、タンク69、電磁切替弁71、第1圧力検出器72、および第2圧力検出器73などを含む。
液圧ポンプ61は、第1ポート61aと、第2ポート61bとを有する。液圧ポンプ61は、両方向回転可能なポンプであり、モータ62の回転方向を切り替えることにより、第1ポート61aおよび第2ポート61bのいずれか一方から作動液(例えば油)を吸入し他方から吐出して液圧を発生させる。尚、液圧ポンプ61はタンク69から作動液を吸引して第1ポート61aおよび第2ポート61bのいずれか一方から作動液を吐出することもできる。
モータ62は、液圧ポンプ61を作動させる。モータ62は、コントローラ90からの制御信号に応じた回転方向および回転トルクで液圧ポンプ61を駆動する。モータ62は、電動モータであってよく、電動サーボモータであってよい。
液圧シリンダ63は、シリンダ本体63a、ピストン63b、およびピストンロッド63cを有する。シリンダ本体63aは、射出装置40に対して固定される。ピストン63bは、シリンダ本体63aの内部を、第1室としての前室C1と、第2室としての後室C2とに区画する。ピストンロッド63cは、固定プラテン12に対して固定される。ピストンロッド63cが前室C1を貫通しているため、前室C1の断面積は後室C2の断面積より小さい。
液圧シリンダ63の前室C1は、第1流路CD1を介して、液圧ポンプ61の第1ポート61aと接続される。第1ポート61aから吐出された作動液が第1流路CD1を介して前室C1に供給されることで、射出装置40が前方に押される。射出装置40が前進され、ノズル42が固定金型32に押し付けられる。前室C1は、液圧ポンプ61から供給される作動液の圧力によってノズル42のノズルタッチ圧力を生じさせる圧力室として機能する。
一方、液圧シリンダ63の後室C2は、第2流路CD2を介して液圧ポンプ61の第2ポート61bと接続される。第2ポート61bから吐出された作動液が第2流路CD2を介して液圧シリンダ63の後室C2に供給されることで、射出装置40が後方に押される。射出装置40が後退され、ノズル42が固定金型32から離間される。
第1リリーフ弁64は、第1流路CD1内の圧力が設定値を超えた場合に開き、第1流路CD1内の余分な作動液をタンク69に戻して、第1流路CD1内の圧力を設定値以下に保つ。
第2リリーフ弁65は、第2流路CD2内の圧力が設定値を超えた場合に開き、第2流路CD2内の余分な作動液をタンク69に戻して、第2流路CD2内の圧力を設定値以下に保つ。
フラッシング弁66は、前室C1の断面積と後室C2の断面積との差に起因する作動液の循環量の過不足を調整する弁であり、例えば図1に示すように3位置4ポートのスプール弁で構成される。
第1チェック弁67は、第1流路CD1内の圧力がタンク69内の圧力よりも低い場合に開き、タンク69から第1流路CD1に作動液を供給する。
第2チェック弁68は、第2流路CD2内の圧力がタンク69の圧力よりも低い場合に開き、タンク69から第2流路CD2に作動液を供給する。
電磁切替弁71は、液圧シリンダ63の前室C1と液圧ポンプ61の第1ポート61aとの間の作動液の流れを制御する制御弁である。電磁切替弁71は、例えば第1流路CD1の途中に設けられ、第1流路CD1における作動液の流れを制御する。
電磁切替弁71は、例えば図1に示すように2位置2ポートのスプール弁で構成される。スプール弁が第1位置(図1中左側の位置)の場合、前室C1と第1ポート61aとの間の両方向の流れが許容される。一方、スプール弁が第2位置(図1中右側の位置)の場合、前室C1から第1ポート61aへの流れが制限される。この場合、第1ポート
61aから前室C1への流れは制限されないが、制限されてもよい。
第1圧力検出器72は、前室C1の液圧を検出する。前室C1の液圧によってノズルタッチ圧力が生じるため、第1圧力検出器72を用いてノズルタッチ圧力が検出できる。第1圧力検出器72は、例えば第1流路CD1の途中に設けられ、電磁切替弁71を基準として前室C1側の位置に設けられる。電磁切替弁71の状態に関係なく、ノズルタッチ圧力が検出できる。
第2圧力検出器73は、第1流路CD1の途中に設けられ、電磁切替弁71を基準として第1ポート61a側の位置に設けられる。第2圧力検出器73は、電磁切替弁71と第1ポート61aとの間における液圧を検出する。電磁切替弁71が第1ポート61aと前室C1との間の両方向の流れを許容する状態の場合、第1ポート61aと電磁切替弁71との間における液圧と、電磁切替弁71と前室C1との間における液圧とは等しい。よって、この状態の場合、第2圧力検出器73を用いてノズルタッチ圧力が検出できる。
ノズルタッチ圧力の検出値(実績値)が設定値の状態で、電磁切替弁71によって前室C1から第1ポート61aへの流れを制限することで、モータ62を停止状態またはアイドリング状態としたときに、ノズルタッチ圧力の実績値を設定値のまま保持することができる。
尚、本実施形態の移動装置60は、モータ62の回転運動を射出装置40の直線運動に変換する目的で、液圧ポンプ61や液圧シリンダ63を有するが、ボールねじ機構などを有してもよい。
また、本実施形態では、第1流路CD1の途中に設けられる圧力検出器を用いてノズルタッチ圧力を検出するが、例えばノズル42に設けられるロードセルなどを用いてノズルタッチ圧力を検出してもよい。つまり、ノズルタッチ圧力を検出する圧力検出器は、移動装置60、射出装置40のいずれに設けられてもよい。
次に、コントローラ90について説明する。コントローラ90は、CPU(Central Pr
ocessing Unit)91と、メモリなどの記憶媒体92とを有する。コントローラ90は、
記憶媒体92に記憶されたプログラムをCPU91に実行させることにより、射出装置40、および移動装置60を制御する。
コントローラ90は、充填工程、保圧工程、および冷却工程などの一連の工程を行うことにより、成形品を製造する。コントローラ90は、これらの一連の工程を繰り返し行うことにより、成形品を繰り返し製造するサイクル運転を行う。成形サイクルの短縮のため、冷却工程中に、計量工程が行われてよい。
コントローラ90は、少なくとも充填工程の開始から保圧工程の終了までの間、ノズルタッチ圧力が設定値になるように移動装置60を制御する。この間、ノズルタッチ圧力の設定値は、一定とされてもよいが、変化されてもよく、例えば段階的に変化されてもよい。
ところで、ノズルタッチ圧力の設定値が十分に高くない場合、ノズル42と固定金型32との間から成形材料が漏れることがある。成形材料が漏れる場合、漏れた分の補填が必要になる。そのため、成形材料が漏れる場合、成形材料が漏れない場合に比べ、保圧工程中のスクリュ43の最前進位置、および保圧工程完了時のスクリュ43の位置が前進する。
ここで、保圧工程中のスクリュ43の最前進位置とは、保圧工程中にスクリュ43が最も前進したときの位置のことである。保圧工程中に成形材料が冷却収縮するため、スクリュ43は基本的に前進する。従って、保圧工程中のスクリュ43の最前進位置と、保圧工程完了時のスクリュ43の位置とは同じ位置であることが多い。
尚、保圧工程中のスクリュ43の最前進位置と、保圧工程完了時のスクリュ43の位置とは、異なる位置であってもよい。例えば保圧工程中に保圧の設定値が段階的に変更される場合などが挙げられる。
コントローラ90は、保圧工程中のスクリュ43の最前進位置、および保圧工程完了時のスクリュ43の位置の少なくとも一方の位置を監視し、その監視位置のショット間の変動を監視する。コントローラ90が特許請求の範囲に記載の監視装置に対応する。尚、監視装置は、コントローラ90とは別に設けられてもよい。
ノズル42と固定金型32との間から成形材料が時々漏れる場合または経時的に漏れやすくなる場合、監視位置のショット間の変動幅(例えば最大値と最小値との差)が所定値以上となる。スクリュ43の監視位置は、スクリュ43の基準位置(例えば前進限位置)からの距離で表してもよい。上記所定値は、ノズル42と固定金型32との間から成形材料が漏れる場合と漏れない場合との変動幅を予め試験で求めることにより決められ、記憶媒体92に記憶されたものを用いる。変動幅が所定値以上か否かから、ノズルタッチ圧力の設定値が十分に高いか否かが判断できる。よって、射出成形機の設定の調整を支援することができる。
ここで、ショット間の変動は、連続する複数のショット間の変動でもよいし、飛び飛びの複数のショット間の変動でもよい。変動の算出に用いられるショットの数は、2つ以上であればよく、特に限定されない。
コントローラ90は、上記変動に基づいて、ノズルタッチ圧力の設定変更を行う。この設定変更は、設定値の上昇、設定値の低下のいずれでもよい。
例えば、コントローラ90は、上記変動幅が所定値以上の場合に、ノズルタッチ圧力の設定値を上昇させる。これにより、ノズル42と固定金型32との間からの成形材料の漏れを抑制することができる。ノズルタッチ圧力の設定値の上昇幅は、予め試験などにより求められ、記憶媒体92に記憶されたものを用いてよく、上記変動幅の大きさに応じて決定されてもよい。
尚、ノズルタッチ圧力の設定値が1ショット中に段階的に変更される場合、コントローラ90は少なくともいずれか1つの設定値を上昇させればよく、全部の設定値を上昇させなくてもよい。どの設定値を上昇させるかは、例えばスクリュ43の位置の時間変化などからどの段階で成形材料の漏れが生じているかを推定し、その推定結果に基づいて決定されてよい。
また、コントローラ90は、上記変動幅が所定値以上の場合に、ノズルタッチ圧力の設定値を上昇させた後、上記変動の監視を再度行ってもよい。ノズルタッチ圧力の設定値の上昇によって、成形材料の漏れを低減できたか否かを確認することができる。ノズルタッチ圧力の設定値の上昇によって上記変動幅が小さくなる場合、成形材料の漏れが低減できたと推定できる。一方、ノズルタッチ圧力の設定値の上昇によって上記変動幅が変わらない場合、または大きくなる場合、ノズル42と固定金型32との間以外の隙間(例えば固定金型32と可動金型33との隙間)から成形材料が漏れていると推定できる。この場合、コントローラ90は、アラームの出力装置を作動させてもよく、さらにサイクル運転を中断させてもよい。
また、コントローラ90は、ノズルタッチ圧力の設定値の上昇とその後の上記変動の監視とを、上記変動幅が所定値未満となるまで、所定の繰り返し回数の範囲内で繰り返し行ってもよい。設定値の上昇を繰り返し行っても、上記変動幅が所定値未満とならない場合に、アラームの出力装置の作動やサイクル運転の中断などが行われてよい。
また、上記変動の監視に用いられる各ショットにおける射出圧のピーク値は、所定範囲内であってよい。射出圧は、例えば圧力検出器47などにより検出される。射出圧のピーク値が一定の範囲内に収まっていることは、成形条件が安定化していることを表す。例えば、サイクル運転開始時には射出成形機や金型装置30の温度が安定化しておらず、射出圧のピーク値が変動しうる。射出圧のピーク値が所定範囲外の場合のデータを上記監視に用いないことで、成形材料の漏れを精度良く検知することができる。上記所定範囲は、例えば試験などによって求められ、予め記憶媒体92に記録されたものを用いてよい。
以上、射出成形機の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、改良が可能である。
例えば、コントローラ90は、上記変動幅が所定値未満の場合に、ノズルタッチ圧力の設定値を低下させてもよい。ノズル42と固定金型32との間から成形材料が漏れない範囲でノズルタッチ圧力を低下させることで、金型装置30や射出装置40にかかる荷重を低減することができ、金型装置30や射出装置40を保護することができる。
また、コントローラ90は、上記変動幅が所定値未満の場合に、ノズルタッチ圧力の設定値を低下させた後、上記変動の監視を再度行ってもよい。ノズルタッチ圧力の設定値の低下後に、ノズル42と固定金型32との間からの成形材料の漏れの有無を確認することができる。
さらに、コントローラ90は、ノズルタッチ圧力の設定値の低下とその後の上記変動の監視とを、上記変動幅が所定値未満となる限り、繰り返し行ってもよい。ノズル42と固定金型32との間から成形材料が漏れない範囲でノズルタッチ圧力をできるだけ低下させることができる。
また、コントローラ90は、上記変動幅が所定値以上の場合に、アラームの出力装置の作動、およびサイクル運転の中断のいずれか一方を行ってもよい。アラームの出力装置としては、例えば画像表示装置、ブザーなどの警報機が用いられる。
30 金型装置
32 固定金型
33 可動金型
34 キャビティ空間
40 射出装置
41 シリンダ
42 ノズル
43 スクリュ
46 射出モータ
47 圧力検出器
60 移動装置
61 液圧ポンプ
62 モータ
63 液圧シリンダ
72 第1圧力検出器
73 第2圧力検出器
90 コントローラ

Claims (4)

  1. 金型装置に押し付けられ前記金型装置内に成形材料を射出するノズル、前記ノズルが前端部に設けられるシリンダ、および前記シリンダ内において進退自在とされる射出部材を含む射出装置と、
    前記金型装置に対し前記射出装置を進退させ、前記金型装置に対し前記ノズルを押し付けるノズルタッチ圧力を生じさせる移動装置と、
    保圧工程中の前記射出部材の最前進位置、および保圧工程完了時の前記射出部材の位置のうちの少なくとも一方の位置を監視し、その監視位置のショット間の変動に基づいて前記ノズルタッチ圧力の設定変更を行う監視装置とを備え
    前記監視装置は、前記変動幅が所定値以上の場合に、前記ノズルタッチ圧力の設定値を上昇させる、射出成形機。
  2. 前記監視装置は、前記ノズルタッチ圧力の設定値を上昇させた後、前記変動の監視を再度行う、請求項に記載の射出成形機。
  3. 前記監視装置は、前記ノズルタッチ圧力の設定値の上昇とその後の前記変動の監視とを、前記変動幅が所定値未満となるまで、所定の繰り返し回数の範囲内で繰り返し行う、請求項に記載の射出成形機。
  4. 前記変動の監視に用いられる各ショットにおける射出圧のピーク値が所定範囲内である、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の射出成形機。
JP2015011701A 2015-01-23 2015-01-23 射出成形機 Active JP6385832B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015011701A JP6385832B2 (ja) 2015-01-23 2015-01-23 射出成形機
CN201610012043.0A CN105818316B (zh) 2015-01-23 2016-01-08 注射成型机
EP16151849.3A EP3047955B1 (en) 2015-01-23 2016-01-19 Injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015011701A JP6385832B2 (ja) 2015-01-23 2015-01-23 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016135571A JP2016135571A (ja) 2016-07-28
JP6385832B2 true JP6385832B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=55177822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015011701A Active JP6385832B2 (ja) 2015-01-23 2015-01-23 射出成形機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3047955B1 (ja)
JP (1) JP6385832B2 (ja)
CN (1) CN105818316B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023071233A (ja) * 2021-11-11 2023-05-23 株式会社日本製鋼所 射出装置、射出成形機、およびノズルタッチ方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206613A (ja) * 1985-03-09 1986-09-12 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の溶融樹脂漏洩感知方法
JP2629334B2 (ja) * 1989-01-31 1997-07-09 三菱樹脂株式会社 射出成形方法
JPH06851A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Mitsubishi Materials Corp 成形機
US6663804B2 (en) * 2000-03-13 2003-12-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Method and apparatus for controlling injection molding machine capable of reducing variations in weight of molded products
JP3749725B2 (ja) * 2003-09-09 2006-03-01 ファナック株式会社 ノズルタッチ力制御装置
JP4546268B2 (ja) * 2004-01-30 2010-09-15 東芝機械株式会社 移動金型の支持装置及び型締装置
JP4459757B2 (ja) * 2004-08-27 2010-04-28 住友重機械工業株式会社 電動射出成形機の可塑化移動装置
JP4459756B2 (ja) 2004-08-27 2010-04-28 住友重機械工業株式会社 電動射出成形機の可塑化移動装置
CN202219565U (zh) * 2011-04-28 2012-05-16 刘军 全方位开模注塑机
JP5805559B2 (ja) * 2012-03-02 2015-11-04 住友重機械工業株式会社 射出成形機
CN104191580A (zh) * 2014-09-23 2014-12-10 柳道万和(苏州)热流道系统有限公司 热流道流量控制系统及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105818316B (zh) 2018-04-10
CN105818316A (zh) 2016-08-03
JP2016135571A (ja) 2016-07-28
EP3047955A1 (en) 2016-07-27
EP3047955B1 (en) 2017-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2913172B1 (en) Injection molding machine
WO2012070522A1 (ja) ダイカストマシン及びダイカストマシンの異常検出方法
EP2633969B1 (en) Injection molding machine
EP3100840B1 (en) Injection molding machine
JP6385831B2 (ja) 射出成形機
JP6918841B2 (ja) 射出成形機
JP6385832B2 (ja) 射出成形機
JP7046675B2 (ja) 射出成形機
EP3012085B1 (en) Injection molding machine
JP7317476B2 (ja) 射出成形機
KR102371314B1 (ko) 사출성형기
JP6779802B2 (ja) 射出成形機
KR20200039580A (ko) 사출성형기
JP7396952B2 (ja) 射出成形機
WO2022210979A1 (ja) 射出成形機の制御装置、射出成形機、及び制御方法
WO2022210921A1 (ja) 射出成形機
JP7293097B2 (ja) 射出成形機
US20230311388A1 (en) Control device of injection molding machine, injection molding machine, and method of controlling injection molding machine
US20240198573A1 (en) Control device of injection molding machine, injection molding machine, and control method for injection molding machine
JP2018069627A (ja) 射出成形機
CN117863490A (zh) 控制装置、注射成型机及控制方法
JP6840600B2 (ja) 射出成形機
JP6716154B2 (ja) 射出成形機
JP2022157852A (ja) 射出成形機、射出成形機の制御装置、及び制御方法
JP2024088428A (ja) 射出成形機の制御装置、射出成形機、及び射出成形機の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6385832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150