JP6378974B2 - レーザアニール装置及びレーザアニール方法 - Google Patents

レーザアニール装置及びレーザアニール方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6378974B2
JP6378974B2 JP2014167980A JP2014167980A JP6378974B2 JP 6378974 B2 JP6378974 B2 JP 6378974B2 JP 2014167980 A JP2014167980 A JP 2014167980A JP 2014167980 A JP2014167980 A JP 2014167980A JP 6378974 B2 JP6378974 B2 JP 6378974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser
processing
region
laser annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014167980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016046330A (ja
Inventor
城戸 淳二
淳二 城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014167980A priority Critical patent/JP6378974B2/ja
Priority to TW104126624A priority patent/TWI651144B/zh
Priority to US15/500,436 priority patent/US9905427B2/en
Priority to KR1020167035145A priority patent/KR20170044062A/ko
Priority to CN201580044475.3A priority patent/CN106663611B/zh
Priority to PCT/JP2015/073200 priority patent/WO2016027821A1/ja
Publication of JP2016046330A publication Critical patent/JP2016046330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6378974B2 publication Critical patent/JP6378974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/56Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

本発明は、基板上の特定領域にレーザ光を照射してアニール処理するレーザアニール装置、及びこれを用いたレーザアニール方法に関するものである。
レーザアニールは、レーザ光の照射による熱作用で半導体や金属の結晶格子の移転を起こさせる処理技術であり、必要な部分だけを局所的に処理でき、また、高いエネルギー密度でのアニールによって処理時間の短縮化が可能になるなどの利点がある。このようなレーザアニールは、各種用途に適用されているが、高速化・大型化が進む液晶ディスプレイの製造工程においては必要不可欠な処理技術になっている。現在主流の薄膜トランジスタ(TFT)方式液晶ディスプレイの高精細パネルには、低温ポリシリコン(LTPS)TFTが広く用いられているが、レーザアニールは、TFT形成領域のアモルファスシリコン膜に局所的にレーザ光を照射してポリシリコン化する処理に用いられている(例えば、下記特許文献1参照)。
特開2010−283073号公報
レーザアニールの処理を伴う製造工程では、その処理が正規に行われたか否かを処理後に確認することが良品を安定供給する上で必要になる。特に、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイのTFT基板製造工程では、基板上に多数存在するTFT形成領域の全てにおいて結晶性の高いポリシリコンが均一に生成されていることが要求され、その均一性によって液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイの動作性能が大きく影響することになるので、各TFT形成領域においてレーザアニールの処理が適正に行われたか否かを確認する工程は、製造される液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイの品質管理を行う上で重要な工程になっている。
このようなレーザアニール処理後の確認工程は、従来、薄膜トランジスタの電気特性を測定することで行われていたが、薄膜トランジスタとして動作させるためには、レーザアニール処理の後に複数工程を行う必要がある。したがって、複数工程を経た後でレーザアニール処理の不良品が検出されることになり、余計な時間や材料等の損失が生じる問題があった。
本発明は、このような問題に対処することを課題の一例とするものである。すなわち、レーザアニール処理が適正に行われたか否かの確認工程を最終工程を待たずにその場で行うことができること、これによってTFT基板の製造を効率的に行うこと、などが本発明の目的である。
このような目的を達成するために、本発明によるレーザアニール装置及びレーザアニール方法は、以下の構成を具備するものである。
レーザ光源と、前記レーザ光源から出射されたレーザ光を処理対象基板の処理領域に照射するレーザ光照射光学系と、可視光域の照明光を出射する照明光源と、前記照明光源から出射した光を前記処理領域に照射する照明光学系と、前記レーザ光でアニール処理がなされた前記処理領域で反射した可視光域の光を検出してその分光特性を出力する分光検出部と、前記処理領域で反射した可視光域の光を前記分光検出部に導く検出光学系とを備え、前記レーザ光照射光学系は、複数の前記処理領域に同時且つ個別に前記レーザー光を集光するマイクロレンズアレイと、前記マイクロレンズアレイの各マイクロレンズに個別に光を入射させる開口を有するマスクとを備え、前記検出光学系は、前記マイクロレンズアレイと前記マスクを介して前記処理領域で反射した可視光域の光を前記分光検出部に導くことを特徴とするレーザアニール装置。
処理対象基板の処理領域にレーザ光を照射してアニール処理を施す処理工程と、前記処理領域に可視光域の照明光を照射し、前記アニール処理直後に前記処理領域で反射した可視光域の光を検出してその分光特性を出力し、前記処理領域のアニール処理が適正になされているか否かをその分光特性によって確認する確認工程とを有し、前記処理工程では、マイクロレンズアレイと前記マイクロレンズアレイの各マイクロレンズに個別に光を入射させる開口を有するマスクを介して、複数の前記処理領域に同時且つ個別に前記レーザー光を集光し、前記確認工程では、前記マイクロレンズアレイと前記マスクを介して、前記処理領域で反射した可視光域の光を検出することを特徴とするレーザアニール方法。
このような特徴を有するレーザアニール装置及びレーザアニール方法によると、処理領域をアニール処理した直後に処理領域で反射した可視光域の光の分光特性によってアニール処理が適正になされているか否かを確認することができる。これによって、処理対象基板全体に対してレーザアニールの処理を進めながら、同時進行でレーザアニールの処理が適正に行われたか否かの確認を行うことができ、この確認工程を短時間で効率的に行うことができる。また、このようなレーザアニール装置及びレーザアニール方法を用いてTFT基板の製造を行うことで、TFT基板の生産性向上を図ることができる。
本発明の実施形態に係るレーザアニール装置及びレーザアニール方法の動作原理を説明する説明図である。 本発明の実施形態に係るレーザアニール装置の一例を示した説明図である。 本発明の実施形態に係るレーザアニール装置におけるレーザ光源の出力例を示した説明図である。 本発明の実施形態に係るレーザアニール装置の他の例を示した説明図である。
以下、本発明の実施形態を説明する。本発明の実施形態に係るレーザアニール装置及びレーザアニール方法は、レーザアニールの処理を行った直後にその処理領域が適正に処理されたか否かを確認するシステム或いは工程を備えるものであるが、そのシステム或いは工程は、処理済みの処理領域における観察画像の色味によって適正な処理がなされたか否かが判断できるという知見に基づいて創案されたものである。
例えば、基板上に成膜されたアモルファスシリコン膜の処理領域にレーザ光を照射して、局部的に結晶性の高いポリシリコンを生成するアニール処理では、アニール処理後の領域を可視光域の光源(例えば白色光源)下で観察すると、結晶性の度合いを色味の違いによって確認することができる。
そして、アニール処理後の領域を可視光域の光で照明して、その反射光の分光特性を計測すると、図1に示すように、結晶性が高く適正なアニール処理がなされている場合には、図示Aで示すように、特定の波長域で高いスペクトル強度を示す分光特性が得られる。これに対して、結晶性が低く適正なアニール処理がなされていない場合には、図示Bで示すように、特定の波長域で高いスペクトル強度を示す分光特性が得られない。本発明の実施形態に係るレーザアニール装置及びレーザアニール方法は、この分光特性の違いを利用したものであり、可視光域の光で処理領域を照明した反射光の分光特性データを取得することで、適正なアニール処理がなされたか否かの確認を行っている。
また、本発明の実施形態に係るレーザアニール方法におけるアニール処理の対象は、レーザアニール処理による結晶化によって白色光の反射光に特定の波長域で高いスペクトル強度を示す材料であればよく、真空成膜や塗布によって形成された半導体膜(例えば、気相成長法で形成されたアモルファスシリコン、スパッタリング法で形成された金属酸化物半導体、塗布により形成されたシリコン微粒子からなる薄膜、塗布により形成された金属酸化物からなる薄膜など)などを例として挙げることができる(ここでの塗布は、粒子を溶媒に分散させた溶液の塗布を含む。)。
図2は、本発明の実施形態に係るレーザアニール装置の一構成例を示している。レーザアニール装置1は、レーザ光源2、レーザ光照射光学系3、照明光源4、照明光学系5、分光検出部6を備えている。レーザ光源2は、レーザアニールの処理を行うレーザ光を出射する光源であって、ここでは、波長λ1(=532nm)のパルスレーザ光源2Aと波長λ2(=1064nm)のパルスレーザ光源2Bを備えている。レーザ光源2の出力は、TFT基板のTFT形成領域におけるアモルファスシリコン膜をアニール処理する場合には、図3に示すようなパルス間隔及び強度で2つのパルスレーザ光源を同時出力する。この例では、一つの処理領域に対して1回のアニール処理を行う際に、波長λ1のパルスレーザ光源2Aの出力を比較的短いパルス間隔(20ns)にして比較的高強度で出力し、波長λ2のパルスレーザ光源2Bの出力を比較的長いパルス間(80〜1300ns)で比較的強度を下げて出力している。このレーザ光源2は、波長が308nm又は353nmのレーザ光を一定の繰り返し周期で放射するエキシマレーザであってもよい。
レーザ光照射光学系3は、レーザ光源2から出射したレーザ光を処理対象基板(例えば、TFT基板)Wの処理領域(例えば、TFT形成領域)Snに照射する。図示の例では、2つのパルスレーザ光源2A,2Bから出射したレーザ光をミラー30とダイクロイックミラー31で構成される合成光学系で合成してビームホモジナイザー32に入射することで拡径され空間的に均一強度を有するレーザ光を得ており、このレーザ光をミラー33で偏向してマスク34とマイクロレンズアレイ35を介して処理対象基板Wに照射している。ここでのマスク34とマイクロレンズアレイ35は、処理対象基板W上にドットマトリクス状に配列される複数の処理領域Snに対応して開口34aとマイクロレンズ35aが配列されており、開口34aとマイクロレンズ35aを透過したレーザ光は、処理対象基板W上の複数の処理領域Snに同時且つ個別に集光される。ここで、マスク34の開口34aと処理領域Snは共役な関係(物体と像の関係)にあることが好ましい。
照明光源4は、可視光域の照明光を出射する光源であって、例えば、ハロゲンランプなどの白色光源を用いることができる。照明光学系5は、照明光源4から出射した光をレーザ光が照射される処理領域Snに照射する。ここでは、照明光源4から出射される光の光軸に対して傾斜配置されるハーフミラー50と処理領域Snに照射されるレーザ光の光軸に対して傾斜配置されるハーフミラー51によって照明光学系5が構成されている。
分光検出部6は、分光器6Aと検出器6Bを備えており、レーザ光でアニール処理がなされた処理領域Snで反射した可視光域の光を検出してその分光特性を出力する。処理領域Snに照射されるレーザ光の光軸に対して傾斜配置されるハーフミラー51が反射光を分光検出部6に導く検出光学系7を兼用している。
このような構成を備えるレーザアニール装置1は、レーザ光照射光学系3を介してレーザ光源2から出射したレーザ光を処理対象基板Wの処理領域Snに照射することで、処理領域Snにレーザアニールの処理を施す。図示のように、レーザ光照射光学系3が、ビームホモジナイザー32,マスク34,マイクロレンズアレイ35を備えるものでは、処理対象基板Wの複数の処理領域Snに同時且つ個別にレーザ光が照射され、それぞれの処理領域Snでレーザアニールの処理がなされる。
これに対して、レーザ光が照射される処理領域Snには照明光源4から出射された照明光が照明光学系5を介して照射されている。そして、処理領域Snにレーザ光が照射されてレーザアニールの処理がなされた直後にその処理領域Snで反射した可視光域の光が検出光学系7を介して分光検出部6にて検出される。図示のように、レーザ光照射光学系3がマイクロレンズアレイ35を備えるものでは、マイクロレンズアレイ35を介してレーザ光が照射される全ての処理領域Snで反射した可視光域の光が分光検出部6にて検出されることになる。
このようなレーザアニール装置1を用いたレーザアニール方法によると、処理対象基板Wの処理領域Snにレーザ光を照射してアニール処理を施す処理工程の直後に、その処理領域Snで反射した可視光域の光を分光検出部6にて検出してその反射光の分光特性を出力することができる。これによって、処理領域Snにレーザ光を照射してアニール処理を施す処理工程の直後に、その処理領域Snのアニール処理が適正になされたか否かを反射光の分光特性によって確認する確認工程を実行することができる。
また、レーザ光照射光学系3と検出光学系7でマスク34とマイクロレンズアレイ35を共用することで、確認工程の対象となる領域がレーザ光の処理領域Snと同一になることから、レーザ光が照射されない(結晶化されない)領域からの反射光が分光検出部に入射しない。従って、分光検出部で特別の処理を行わなくても分光特性へのノイズの混入を防ぐことができ、装置の構成を簡素化することができる。さらに、アニール装置と検査装置の一体化による省スペース化が可能となる。
図2に示した例は、マイクロレンズアレイ35を介して複数の処理領域Snを同時且つ個別にアニール処理する場合には、複数の処理領域Snを一括してアニール処理した直後にこの複数の処理領域Snにて適正な処理が行われたか否かを一括して分光検出部6の出力で確認することができる。この際の分光検出部6の出力は、一括してアニール処理された複数の処理領域Sn全体の分光特性であって、その中の個々の処理領域Snに対しての確認を行うものではない。
レーザアニール装置1は、処理対象基板W上の処理領域Snの位置を走査する処理領域走査部8を備えている。図示の例では、処理領域走査部8は処理対象基板Wを処理領域Snに照射されるレーザ光の光軸に交差する2次元平面内で移動させているが、これに限らず、処理対象基板Wを固定してレーザ光照射光学系3及び照明光学系5を移動させて処理領域Snに照射されるレーザ光及び照明光を処理対象基板Wに対して走査するものであってもよい。また、処理領域走査部8の走査は連続的な走査であってもよいし、処理対象基板W上の処理領域Snの位置を一回のアニール処理毎にシフトさせる間欠的な走査であってもよい。処理領域走査部8の走査によって処理対象基板Wの全体に配置される処理領域Snが随時アニール処理されることになる。
図4は、本発明の他の実施形態に係るレーザアニール装置を示している。図2に示した例と共通する部位には同一符号を付して重複説明を省略する。この実施形態に係るレーザアニール装置1Aは、検出光学系7において結像光学系70と選択光透過部(ブラインド)71を備えている。結像光学系70は、マイクロレンズアレイ35と協働して処理対象基板Wの処理領域Snの像を選択光透過部71が配置される分光検出部6の前方位置に結像している。また、選択光透過部71は、ここに結像される複数の処理領域Snの像のうち特定の処理領域Snのみの像に対応した開口部を設けて選択的に反射光を透過させている。
このようなレーザアニール装置1Aによると、図2に示した例と同様に、レーザ光源2から出射したレーザ光を処理対象基板Wの処理領域Snに照射することで、処理領域Snにレーザアニールの処理を施し、その処理領域Snに照明光源4から出射された照明光を照射して、レーザアニールの処理がなされた直後にその処理領域Snで反射した可視光域の光を分光検出部6にて検出することで、アニール処理が適正に行われているか否かの確認を行う。
その際に、図4に示したレーザアニール装置1Aでは、分光検出部6が、マイクロレンズアレイ35を介してレーザ光が照射される全ての処理領域Snで反射した可視光域の光から、特定の処理領域Snで反射した光を選択的に検出する。これによって、マイクロレンズアレイ35を介して複数の処理領域Snを一括してアニール処理する場合にも、個々の処理領域Snのアニール処理が適正に行われているか否かを個別に確認することが可能になる。
以上説明したように、本発明の実施形態に係るレーザアニール装置1,1A及びレーザアニール方法によると、処理領域Snをアニール処理した直後に処理領域Snで反射した可視光域の光の分光特性によってアニール処理が適正になされているか否かを確認することができる。これによって、処理対象基板W全体に対してレーザアニールの処理を進めながら、同時進行でレーザアニールの処理が適正に行われたか否かの確認を行うことができ、この確認工程を短時間で効率的に行うことができる。また、このようなレーザアニール装置1,1A及びレーザアニール方法を用いてTFT基板の製造を行うことで、TFT基板の生産性向上を図ることができる。
以上、本発明の実施の形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。また、上述の各実施の形態は、その目的及び構成等に特に矛盾や問題がない限り、互いの技術を流用して組み合わせることが可能である。
1,1A:レーザアニール装置,
2:レーザ光源,2A,2B:パルスレーザ光源,
3:レーザ光照射光学系,
30,33:ミラー,31:ダイクロイックミラー,
32:ビームホモジナイザー,34:マスク,35:マイクロレンズアレイ,
4:照明光源(白色光源),
5:照明光学系,50,51:ハーフミラー,
6:分光検出部,6A:分光器,6B:検出器,
7:検出光学系,70:結像光学系,71:選択光透過部(ブラインド),
8:処理領域走査部,
W:処理対象基板,Sn:処理領域

Claims (11)

  1. レーザ光源と、
    前記レーザ光源から出射されたレーザ光を処理対象基板の処理領域に照射するレーザ光照射光学系と、
    可視光域の照明光を出射する照明光源と、
    前記照明光源から出射した光を前記処理領域に照射する照明光学系と、
    前記レーザ光でアニール処理がなされた前記処理領域で反射した可視光域の光を検出してその分光特性を出力する分光検出部と
    前記処理領域で反射した可視光域の光を前記分光検出部に導く検出光学系とを備え
    前記レーザ光照射光学系は、複数の前記処理領域に同時且つ個別に前記レーザー光を集光するマイクロレンズアレイと、前記マイクロレンズアレイの各マイクロレンズに個別に光を入射させる開口を有するマスクとを備え、
    前記検出光学系は、前記マイクロレンズアレイと前記マスクを介して前記処理領域で反射した可視光域の光を前記分光検出部に導くことを特徴とするレーザアニール装置。
  2. 前記分光検出部は、前記マイクロレンズアレイを介して前記レーザ光が照射される全ての前記処理領域で反射した可視光域の光から特定の処理領域で反射した光を選択的に検出することを特徴とする請求項記載のレーザアニール装置。
  3. 前記分光検出部の前方には、前記分光検出部の前方位置に前記処理領域の像を結像する結像光学系と、前記前方位置で前記特定の処理領域で反射した光のみを透過させる選択光透過部を設けたことを特徴とする請求項記載のレーザアニール装置。
  4. 前記処理対象基板上の前記処理領域の位置を走査する処理領域走査部を備えることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載のレーザアニール装置。
  5. 処理対象基板の処理領域にレーザ光を照射してアニール処理を施す処理工程と、
    前記処理領域に可視光域の照明光を照射し、前記アニール処理直後に前記処理領域で反射した可視光域の光を検出してその分光特性を出力し、前記処理領域のアニール処理が適正になされているか否かをその分光特性によって確認する確認工程とを有し、
    前記処理工程では、マイクロレンズアレイと前記マイクロレンズアレイの各マイクロレンズに個別に光を入射させる開口を有するマスクを介して、複数の前記処理領域に同時且つ個別に前記レーザー光を集光し、
    前記確認工程では、前記マイクロレンズアレイと前記マスクを介して、前記処理領域で反射した可視光域の光を検出することを特徴とするレーザアニール方法。
  6. アニール処理の対象が真空成膜により形成された半導体膜であることを特徴とする請求項のレーザアニール方法。
  7. 前記半導体膜が気相成長法で形成されたアモルファスシリコンであることを特徴とする請求項のレーザアニール方法。
  8. 前記半導体膜がスパッタリング法で形成された金属酸化物半導体であることを特徴とする請求項のレーザアニール方法。
  9. アニール処理の対象が塗布により形成された半導体膜であることを特徴とする請求項のレーザアニール方法。
  10. レーザアニールの対象が塗布により形成されたシリコン微粒子からなる薄膜であることを特徴とする請求項のレーザアニール方法。
  11. レーザアニールの対象が塗布により形成された金属酸化物からなる薄膜であることを特徴とする請求項のレーザアニール方法。
JP2014167980A 2014-08-20 2014-08-20 レーザアニール装置及びレーザアニール方法 Expired - Fee Related JP6378974B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167980A JP6378974B2 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 レーザアニール装置及びレーザアニール方法
TW104126624A TWI651144B (zh) 2014-08-20 2015-08-14 雷射退火裝置及雷射退火方法
US15/500,436 US9905427B2 (en) 2014-08-20 2015-08-19 Laser annealing device and laser annealing method
KR1020167035145A KR20170044062A (ko) 2014-08-20 2015-08-19 레이저 어닐링 장치 및 레이저 어닐링 방법
CN201580044475.3A CN106663611B (zh) 2014-08-20 2015-08-19 激光退火装置及激光退火方法
PCT/JP2015/073200 WO2016027821A1 (ja) 2014-08-20 2015-08-19 レーザアニール装置及びレーザアニール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167980A JP6378974B2 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 レーザアニール装置及びレーザアニール方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016046330A JP2016046330A (ja) 2016-04-04
JP6378974B2 true JP6378974B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=55350765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014167980A Expired - Fee Related JP6378974B2 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 レーザアニール装置及びレーザアニール方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9905427B2 (ja)
JP (1) JP6378974B2 (ja)
KR (1) KR20170044062A (ja)
CN (1) CN106663611B (ja)
TW (1) TWI651144B (ja)
WO (1) WO2016027821A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6655301B2 (ja) * 2015-05-19 2020-02-26 株式会社ブイ・テクノロジー レーザアニール装置及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2019047058A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 株式会社ブイ・テクノロジー 結晶化モニタ方法、レーザアニール装置、およびレーザアニール方法
US11285563B2 (en) 2017-10-20 2022-03-29 Branson Ultrasonics Corporation Fiber feedback
US20190118295A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Branson Ultrasonics Corporation Glowing Part And Tooling In Simultaneous Laser Plastics Welding
CN108227376A (zh) * 2018-01-03 2018-06-29 京东方科技集团股份有限公司 一种微结构的制备方法、压印模版、显示基板
GB2571997B (en) 2018-03-16 2021-10-27 X Fab Texas Inc Use of wafer brightness to monitor laser anneal process and laser anneal tool
CN110767542B (zh) * 2018-07-26 2020-12-08 中国计量科学研究院 二维材料电学性能调控系统及其调控方法
KR20210057248A (ko) * 2019-11-11 2021-05-21 삼성디스플레이 주식회사 레이저 조사 장치 및 레이저 조사 방법
JP2022030175A (ja) * 2020-08-06 2022-02-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工ヘッド及びレーザ加工装置
JP7411914B2 (ja) * 2020-08-06 2024-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工装置及びレーザ加工ヘッド

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3342387B2 (ja) * 1997-02-28 2002-11-05 三洋電機株式会社 半導体膜の評価方法、評価装置及び形成方法
JP3580079B2 (ja) * 1997-04-09 2004-10-20 セイコーエプソン株式会社 レーザアニール装置、レーザアニール方法
JP2002176009A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Hitachi Ltd レーザアニール結晶化in−situ解析装置
JP2002176007A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Mitsubishi Electric Corp レーザ処理装置のレーザパワーの測定方法と測定装置
US8101018B2 (en) * 2004-03-04 2012-01-24 Sharp Kabushiki Kaisha Method for fabricating a semiconductor device and apparatus for inspecting a semiconductor
GB0510497D0 (en) * 2004-08-04 2005-06-29 Horiba Ltd Substrate examining device
US20100084744A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-08 Zafiropoulo Arthur W Thermal processing of substrates with pre- and post-spike temperature control
JP2010118409A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Ulvac Japan Ltd レーザアニール装置及びレーザアニール方法
JP5471046B2 (ja) * 2009-06-03 2014-04-16 株式会社ブイ・テクノロジー レーザアニール方法及びレーザアニール装置
US20130341310A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Coherent Lasersystems Gmbh & Co. Kg Monitoring method and apparatus for excimer laser annealing process

Also Published As

Publication number Publication date
US20170229307A1 (en) 2017-08-10
CN106663611A (zh) 2017-05-10
CN106663611B (zh) 2019-05-28
TW201607655A (zh) 2016-03-01
US9905427B2 (en) 2018-02-27
WO2016027821A1 (ja) 2016-02-25
KR20170044062A (ko) 2017-04-24
TWI651144B (zh) 2019-02-21
JP2016046330A (ja) 2016-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6378974B2 (ja) レーザアニール装置及びレーザアニール方法
KR102400216B1 (ko) 체류시간이 단축된 레이저 어닐링 시스템 및 방법
TWI475601B (zh) 形成時間平均線影像之系統及方法
US9358637B2 (en) Laser beam spot shape detecting method
KR102154495B1 (ko) 엑시머 레이저 어닐링 제어를 위한 모니터링 방법 및 장치
US20060131289A1 (en) Processing method, processing apparatus, crystallization method and crystallization apparatus using pulsed laser beam
WO2012173008A1 (ja) レーザ処理装置およびレーザ処理方法
JP2009065146A (ja) 半導体薄膜の形成方法および半導体薄膜の検査装置
JP2009065146A5 (ja)
JP2006278491A (ja) 照射装置
JP6680494B2 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
US20150034614A1 (en) Method of monitoring a laser beam and laser irradiation apparatus using the same
JP2010004012A (ja) 半導体薄膜の形成方法および半導体薄膜の検査装置
JP2005294801A (ja) レーザー結晶化装置及びレーザー結晶化方法
KR101352702B1 (ko) 다결정 실리콘 박막 검사 방법 및 그 장치
JP2009188251A (ja) レーザ照射位置評価サンプル生成方法と装置およびレーザ照射位置安定性評価方法と装置
US9390926B2 (en) Process sheet resistance uniformity improvement using multiple melt laser exposures
KR20120135511A (ko) 레이저 에너지를 반도체 재료 표면에 조사하는 방법 및 장치
US7157677B2 (en) Method of picking up sectional image of laser light
JP2006185933A (ja) レーザアニール方法およびレーザアニール装置
JP6761479B2 (ja) レーザ照射装置、薄膜トランジスタおよび薄膜トランジスタの製造方法
JP2023545747A (ja) 作業面上にレーザラインを生成する装置
WO2021049127A1 (ja) レーザ処理装置及びレーザ光モニタ方法
KR102313363B1 (ko) 레이저 어닐링 장치
KR101928922B1 (ko) 어닐링 장치 및 어닐링 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6378974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees