JP6378581B2 - タイヤ構成部材の巻取り方法 - Google Patents
タイヤ構成部材の巻取り方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6378581B2 JP6378581B2 JP2014172269A JP2014172269A JP6378581B2 JP 6378581 B2 JP6378581 B2 JP 6378581B2 JP 2014172269 A JP2014172269 A JP 2014172269A JP 2014172269 A JP2014172269 A JP 2014172269A JP 6378581 B2 JP6378581 B2 JP 6378581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- constituent member
- tire constituent
- winding
- rubber material
- tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 241000254043 Melolonthinae Species 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
巻取り断面が凹凸形状を形成するタイヤ構成部材をライナーを介在させた状態で巻取るタイヤ構成部材の巻取り方法であって、
巻取られた前記タイヤ構成部材の前記凹凸形状の高低差を検知する検知工程と、
検知された前記凹凸形状の高低差と前記ライナーに掛かるテンションとの関係に基づいて、前記ライナーの送り出し速度を調整するようにブレーキを制御して、前記ライナーに掛かるテンションを調整することにより、検知された前記高低差を所定範囲に維持する維持工程と
を備えていることを特徴とするタイヤ構成部材の巻取り方法である。
前記検知工程が、
前記タイヤ構成部材の凸部の高さを検知するセンサーの検知結果と、前記タイヤ構成部材の凹部の高さを検知するセンサーの検知結果とに基づいて、前記凹凸形状の高低差を検知する工程であることを特徴とする請求項1に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法である。
前記維持工程が、
前記タイヤ構成部材の前記凹凸形状の高低差を20mm以下に維持する維持工程であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法である。
前記タイヤ構成部材が、
幅広のシート状ゴム材料の上に、前記幅広のシート状ゴム材料とは異なる幅狭のシート状ゴム材料を貼付けることにより形成されており、
前記幅広のシート状ゴム材料の蛇行に合わせて、前記幅狭のシート状ゴム材料が移動されて貼付けられている
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法である。
前記幅広のシート状ゴム材料と前記幅狭のシート状ゴム材料との貼付けが、
前記幅広のシート状ゴム材料の幅を検出する工程と、
検出された結果に追従して、前記幅狭のシート状ゴム材料を貼付け位置に誘導するガイドを移動させる工程と
により行われていることを特徴とする請求項4に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法である。
91、P1 インナー位置調整ロール
92、P2 搬送コンベア
93、P3 ガイド
94、P4 インナー位置認識センサー
A タイヤ構成部材
A1 下駄部
A2 凹部
B、B1 高低差
CF チェーファー
D ライナー
IL インナーライナー
P5 インナー幅認識センサー
S1、S2 センサー
Claims (5)
- 巻取り断面が凹凸形状を形成するタイヤ構成部材をライナーを介在させた状態で巻取るタイヤ構成部材の巻取り方法であって、
巻取られた前記タイヤ構成部材の前記凹凸形状の高低差を検知する検知工程と、
検知された前記凹凸形状の高低差と前記ライナーに掛かるテンションとの関係に基づいて、前記ライナーの送り出し速度を調整するようにブレーキを制御して、前記ライナーに掛かるテンションを調整することにより、検知された前記高低差を所定範囲に維持する維持工程と
を備えていることを特徴とするタイヤ構成部材の巻取り方法。 - 前記検知工程が、
前記タイヤ構成部材の凸部の高さを検知するセンサーの検知結果と、前記タイヤ構成部材の凹部の高さを検知するセンサーの検知結果とに基づいて、前記凹凸形状の高低差を検知する工程であることを特徴とする請求項1に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法。 - 前記維持工程が、
前記タイヤ構成部材の前記凹凸形状の高低差を20mm以下に維持する維持工程であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法。 - 前記タイヤ構成部材が、
幅広のシート状ゴム材料の上に、前記幅広のシート状ゴム材料とは異なる幅狭のシート状ゴム材料を貼付けることにより形成されており、
前記幅広のシート状ゴム材料の蛇行に合わせて、前記幅狭のシート状ゴム材料が移動されて貼付けられている
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法。 - 前記幅広のシート状ゴム材料と前記幅狭のシート状ゴム材料との貼付けが、
前記幅広のシート状ゴム材料の幅を検出する工程と、
検出された結果に追従して、前記幅狭のシート状ゴム材料を貼付け位置に誘導するガイドを移動させる工程と
により行われていることを特徴とする請求項4に記載のタイヤ構成部材の巻取り方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014172269A JP6378581B2 (ja) | 2014-08-27 | 2014-08-27 | タイヤ構成部材の巻取り方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014172269A JP6378581B2 (ja) | 2014-08-27 | 2014-08-27 | タイヤ構成部材の巻取り方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016043682A JP2016043682A (ja) | 2016-04-04 |
JP6378581B2 true JP6378581B2 (ja) | 2018-08-22 |
Family
ID=55634692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014172269A Expired - Fee Related JP6378581B2 (ja) | 2014-08-27 | 2014-08-27 | タイヤ構成部材の巻取り方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6378581B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6981246B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2021-12-15 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤの帯状部材の巻き取り装置 |
JP7183672B2 (ja) * | 2018-10-03 | 2022-12-06 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤの製造方法 |
JP7176930B2 (ja) * | 2018-11-05 | 2022-11-22 | Toyo Tire株式会社 | ゴム材料を供給する装置及び方法 |
JP7331516B2 (ja) * | 2019-07-19 | 2023-08-23 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01316253A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-21 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 帯状ゴムシートの巻返し装置における運転制御方法 |
JPH04371441A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-24 | Bridgestone Corp | 帯状部材の巻取装置 |
JP3652777B2 (ja) * | 1996-03-12 | 2005-05-25 | 株式会社ブリヂストン | 帯状タイヤ構成部材のリール巻き取り制御方法 |
JP2003118901A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-04-23 | Bridgestone Corp | 帯状部材の巻き取り方法および装置 |
JP3963735B2 (ja) * | 2002-02-13 | 2007-08-22 | 横浜ゴム株式会社 | 帯状ゴム部材の貼合わせ方法及びその装置 |
-
2014
- 2014-08-27 JP JP2014172269A patent/JP6378581B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016043682A (ja) | 2016-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6378581B2 (ja) | タイヤ構成部材の巻取り方法 | |
WO2020057502A1 (zh) | 极片成型装置及极片成型方法 | |
KR101979047B1 (ko) | 정전기 고정 유리 롤, 상기 유리 롤의 제조 방법 및 장치 | |
KR20130094221A (ko) | 유연성 유리용 롤 및 롤링하는 방법 | |
KR101876446B1 (ko) | 도장용 마스킹 필름 폴딩 장치 | |
JP6839419B2 (ja) | ガラスフィルムの製造方法 | |
JP6663786B2 (ja) | トッピングシートの形成方法及び装置 | |
JP2013129464A (ja) | ガイドローラ | |
JP4735769B2 (ja) | スリット帯板の蛇行防止装置 | |
WO2020129447A1 (ja) | ガラスチョップドストランドマットの巻回体の形成方法およびガラスチョップドストランドマットの巻回体 | |
JP5192320B2 (ja) | ポリマーフィルムの巻取方法及びその装置 | |
JP2014176991A (ja) | ゴムシート材料の製造装置および製造方法 | |
JP5930828B2 (ja) | 巻取装置 | |
US20140361109A1 (en) | Multilayered film roll with reduced defects | |
JP2006347027A (ja) | ゴムチェーファー付きインナーライナの製造方法、及び、空気入りタイヤの製造方法 | |
JP4780246B2 (ja) | スリット帯板の蛇行防止装置 | |
JP2017007236A (ja) | ウエブ製造方法、および、ウエブ | |
JP2011167708A (ja) | スリット帯板の蛇行防止装置 | |
JP6035055B2 (ja) | 樹脂シートの製造方法 | |
JP5618075B2 (ja) | スリット帯板の蛇行防止装置 | |
JP2011073809A (ja) | ウェブの巻取り方法、及び機能性フィルムの製造方法 | |
JP5292234B2 (ja) | 細幅ウェブの巻き取り方法及び同巻き取り製品 | |
JP5277458B2 (ja) | 光学フィルムおよびその製造方法 | |
CN105436222B (zh) | 一种铜带箔合卷装置 | |
JP2014159137A (ja) | フィルム材及びフィルム材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6378581 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |