JP6377351B2 - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP6377351B2
JP6377351B2 JP2014002243A JP2014002243A JP6377351B2 JP 6377351 B2 JP6377351 B2 JP 6377351B2 JP 2014002243 A JP2014002243 A JP 2014002243A JP 2014002243 A JP2014002243 A JP 2014002243A JP 6377351 B2 JP6377351 B2 JP 6377351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
holder
battery pack
pack according
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014002243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015008117A (ja
Inventor
萬植 趙
萬植 趙
ソ−ラ 李
ソ−ラ 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2015008117A publication Critical patent/JP2015008117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6377351B2 publication Critical patent/JP6377351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0436Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、バッテリーパックに係わり、さらに詳細には、ユーザによる任意の分解を防止すると同時に、修理の場合には、容易に分解できるバッテリーパックに関する。
最近、携帯用電子機器の電源としてバッテリーパックが多様に使われており、携帯用電子機器が多様な分野で使われるにつれ、バッテリーパックへの需要が急増している。このようなバッテリーパックは、複数回充電及び放電して使用可能であるので、経済的であり、かつ環境に優しくて、その使用が奨励されている。
但し、バッテリーパックは、内部にリチウムのような反応性の大きい物質を含んでいるため、バッテリーパックを任意に分解すれば、爆発などの安全事故が発生する恐れがある。したがって、消費者のバッテリーパックの任意分解を防止するために、バッテリーセルを収容するケースは、超音波融着の方式によって接合される。
しかし、超音波融着によってケースが接合された場合には、完成されたバッテリーパックの不良時の再組立て、またはバッテリーパックの使用過程で異常が発生する時、修理のための分解が容易ではなく、融着によって接合されたケースを再使用することが困難である。
本発明が解決しようとする課題は、ユーザによる任意の分解を防止すると同時に、修理の場合には、容易に分解できるバッテリーパックを提供することである。
前記課題を達成するための本発明の一側面によるバッテリーパックは、バッテリーセルと、前記バッテリーセルを収容し、相互結合する第1ケース及び第2ケースを備えるケースと、前記ケースを覆い包むホルダーと、を備え、前記第1ケース及び前記第2ケースのうち少なくともいずれか一つの外面には、第1締結部が形成され、前記ホルダーの内面には、前記第1締結部と結合する第2締結部が形成される。
本発明において、前記第1締結部は、前記外面の一部が分離されて突出した凸部であり、前記第2締結部は、凹部である。
本発明において、前記ホルダーは、中空を含み、前記ケースは、前記中空内に挿入され、前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記第1締結部及び前記第2締結部は、前記挿入の方向と逆方向に、前記ケースが前記ホルダーと分離することを防止する。
本発明において、前記ケースの一側には、前記ケースの外側方向に突出したバンプが形成され、前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記バンプは、前記挿入の方向に前記ケースが前記ホルダーと分離することを防止する。
本発明において、前記外面と前記内面との間には、間隙が形成され、前記間隙は、前記ホルダーの一端から前記第1締結部まで一直線に形成される。
本発明において、前記間隙には、分解キットが挿入される。
本発明において、前記分解キットの挿入時、前記ホルダーと前記ケースとは、相互分離される。
本発明において、前記第1締結部及び前記第2締結部は、それぞれ複数個形成される。
本発明において、前記ケース内に収容され、前記バッテリーセルと電気的に連結された保護回路モジュールをさらに含む。
本発明において、前記保護回路モジュールは、外部接続端子をさらに含む。
また、前記課題を達成するための本発明の他の側面によるバッテリーパックは、中空のホルダーと、前記中空内に挿入されて、前記ホルダーと結合するケースと、前記ケース内に収容されるバッテリーセルと、を備え、前記ケースは、相互結合する第1ケース及び第2ケースを含み、前記第1ケース及び前記第2ケースのうち少なくともいずれか一つの外面と前記ホルダーの内面との間には、分解キットが挿入される間隙が形成され、前記間隙内に前記分解キットを挿入する時、前記ホルダーと前記ケースとは、相互分離される。
本発明において、前記外面には、第1締結部が形成され、前記内面には、前記第1締結部と結合する第2締結部が形成され、前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記第1締結部と前記第2締結部とは、前記挿入の方向と逆方向に前記ケースが前記ホルダーと分離することを防止する。
本発明において、前記第1締結部は、前記外面の一部が分離されて突出した凸部であり、前記第2締結部は、凹部である。
本発明において、前記第1締結部は、弾性力を有し、前記間隙内に前記分解キットを挿入する時、前記第1締結部と前記第2締結部との結合が解除される。
本発明において、前記ケースの一側には、前記ケースの外側方向に突出したバンプが形成される。
本発明において、前記バンプは、前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記挿入の方向に前記ケースが前記ホルダーと分離することを防止する。
本発明において、前記間隙は、前記ホルダーの一端から前記第1締結部まで一直線に形成される。
本発明において、前記第1締結部及び前記第2締結部は、それぞれ複数個形成される。
本発明において、前記ケース内に収容され、前記バッテリーセルと電気的に連結された保護回路モジュールをさらに含む。
本発明において、前記保護回路モジュールは、外部接続端子及び前記バッテリーセルの温度を測定する温度センサーをさらに含む。
本発明によれば、ユーザが任意にバッテリーパックを分解することが防止できるので、安全事故を予防することができる。
また、バッテリーパックの修理の場合には、バッテリーパックを容易に分離でき、ケース、ホルダーをリサイクルすることができる。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックを概略的に示す分解斜視図である。 図1のバッテリーパックの結合過程を概略的に示す斜視図である。 図1のバッテリーパックの結合状態を示す斜視図である。 図1のバッテリーパックの分解過程を概略的に示す斜視図である。
本発明は、多様な変換が可能であり、多様な実施形態を有するところ、特定の実施形態を図面に例示し、詳細な説明に詳細で説明する。しかし、これは、本発明を特定の実施形態に限定しようとするものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるすべての変換、均等物ないし代替物を含むと理解されねばならない。本発明の説明において、関連した公知技術についての具体的な説明が、本発明の要旨を不明確にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
第1、第2などの用語は、多様な構成要素の説明に使われるが、構成要素は、用語によって限定されてはならない。用語は、一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的としてだけ使われる。
本出願で使った用語は、単に特定の実施形態を説明するために使われたものであり、本発明を限定しようとする意図ではない。単数の表現は、文脈上明白に異なって意味しない限り、複数の表現を含む。本出願で、“含む”または“有する”の用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品または、それらの組み合わせが存在することを指定しようとするものであり、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品または、それらの組み合わせの存在または付加の可能性を予め排除しないと理解されねばならない。
以下、添付した図面に示された本発明に関する実施形態を参照して、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックを概略的に示した分解斜視図である。
図1を参照すれば、本発明の一実施形態によるバッテリーパック10は、バッテリーセル110、バッテリーセル110を収容するケース200及びケース200を覆い包むホルダー300を含む。
バッテリーセル110は、内部に電極組立体(図示せず)を収容して、充電及び放電を反復する。電極組立体(図示せず)は、電極活物質が塗布された負極板と正極板、及びそれらの間に介在したセパレータを含む。
一例として、電極組立体(図示せず)は、ゼリーロール形態であって、負極板、セパレータ及び正極板を順次に積層した後、それを巻き取って製作する。但し、本発明は、これに限定されず、電極組立体(図示せず)は、負極板、セパレータ及び正極板を順次に積層した積層体である。
バッテリーセル110の一側には、保護回路モジュール120が位置する。保護回路モジュール120は、バッテリーセル110と電気的に連結され、バッテリーセル110の充電及び放電を制御する。
そのような保護回路モジュール120は、基板122と、基板122上に実装された複数の電子素子(図示せず)と、を含む。
基板122は、例えば、回路パターンが印刷された印刷回路基板(PCB:Printed Circuit Board)である。電子素子(図示せず)は、例えば、抵抗及びコンデンサーのような受動素子や電界トランジスタのような能動素子からなる安全素子、及び集積回路(IC:Integrated Circuit)のようなスイッチング素子である。
特に、集積回路(IC)は、バッテリーセル110内の電極組立体(図示せず)の動作を制御し、電極組立体(図示せず)の異常作動時、回路を遮断させる。
保護回路モジュール120は、外部電子機器と接続するための外部接続端子、バッテリーセル110の温度を測定する温度センサー125及びバッテリーパック10の動作をON/OFFさせるスイッチ部126をさらに含む。
外部接続端子は、外部の電子機器に電力を供給するための第1接続部123と、外部電子機器から電力を供給されるための第2接続部124とを含む。但し、本発明は、これに限定されず、第1接続部123及び第2接続部124は、一体に形成され、外部電子機器に電力を供給するか、または外部電子機器から電力を供給される。
温度センサー125は、測定位置の温度情報を電気的信号で生成して、保護回路モジュール120に伝達する。一例として、温度センサー125は、サーミスタ(Thermistor)である。一例として、サーミスタは、温度によって抵抗が変わる抵抗型サーミスタである。このような温度センサー125は、さらに正確なバッテリーセル110の温度を測定するために、バッテリーセル110の一面と接するように位置し、ケーブルによって保護回路モジュール120と電気的に接続する。
スイッチ部126は、バッテリーパック10の動作をONまたはOFFさせる。スイッチ部126によって、バッテリーパック10の動作がOFFされた場合は、外部接続端子による外部電子機器への電流の流れを遮断する。したがって、バッテリーパック10を使わない間に、バッテリーセル110に充電された電力の不要な消耗を防止する。したがって、本発明によるバッテリーパック10は、携帯用充電器として使用可能である。
ケース200は、相互結合する第1ケース210及び第2ケース220を含み、ケース200の内部には、バッテリーセル110を収容する第1収容部202と、保護回路モジュール120を収容する第2収容部204とが設けられている。
第1ケース210及び第2ケース220は、絶縁性を有する高分子樹脂で形成される。また、第1ケース210には、フック(図示せず)が形成され、第2ケース220には、前記フック(図示せず)と結合するロックホール222が形成されることによって、第1ケース210及び第2ケース220は、フック結合によって容易に結合する。また、第1ケース210及び第2ケース220が、このようにフック結合によって結合されることによって、超音波融着によって付着された場合と比較する時、第1ケース210と第2ケース220との分解が容易になされる。
一方、第1ケース210の外面には、第1締結部212が形成される。図1では、二つの第1締結部212が第1ケース210の外面に形成されたことを例示しているが、本発明は、これに限定されない。すなわち、第1締結部212は、第1ケース210及び第2ケース220のうち少なくともいずれか一つの外面に形成され、一つまたは二つ以上の複数個で形成される。
このような第1締結部212は、例えば、第1ケース210の外面の一部が分離されて、第1ケース210の外面より外側に突出した形状である。第1締結部212は、後述するように、ホルダー300の内面に形成された第2締結部302(図3)と結合することによって、ホルダー300とケース200とを結合させる。これと関連して、図2及び図3を参照して後述する。
また、第1ケース210には、ランプ214が配される。ランプ214は、保護回路モジュール120と電気的に連結され、バッテリーパック10のON/OFF状態、及びバッテリーセル110の充電状態を表す。例えば、図面に示したように、ランプ214は、四つで形成され、バッテリーパック10のON時、ランプ214は、点灯され、バッテリーセル110の充電状態によって点灯されるランプ214の数が変わる。
ホルダー300は、ケース200を覆い包むように形成される。さらに具体的に、ホルダー300は、ケース200を覆い包むように、ケース200の形状に沿って一体的に形成され、内部にケース200を収容するように、中空310を含む。また、中空310内にケース200が滑り込んで挿入されるように、ホルダー300の長軸方向に沿って相互対向する一組の面は、オープン(Open)された状態である。
ホルダー300は、金属のような堅固な性質を有する材質で形成され、外部の衝撃からバッテリーセル110及び保護回路モジュール120を保護する。また、ホルダー300には、ランプ214の点灯状態を外部で容易に認識できるために、ランプ214と対応する位置にホール304が形成される。
図2は、図1のバッテリーパックの結合過程を概略的に示した斜視図であり、図3は、図1のバッテリーパックの結合状態を示す斜視図である。
図2は、第1ケース210と第2ケース220とが結合されたケース200及びホルダー300を示している。また、図3は、ケース200とホルダー300とが結合された状態の断面を示しているが、図3では、説明の便宜上ケース200の内部のバッテリーセル110(図1)及び保護回路モジュール120(図1)を省略して示している。
図2及び図3を参照すれば、ケース200は、一方向に滑り込んでホルダー300の中空310内に挿入される。このために、ホルダー300は、ケース200の形状に沿って一体に形成され、ケース200の挿入方向と垂直して配された一組の面は、オープン(Open)された状態である。
ケース200がホルダー300内に挿入されれば、ケース200に形成された第1締結部212と、ホルダー300に形成された第2締結部302とが結合する。
第1締結部212は、第1ケース210及び第2ケース220のうち少なくともいずれか一つの外面に形成される。また、第1締結部212は、一つまたは二つ以上の複数個で形成される。但し、以下では、説明の便宜上二つの第1締結部212が第1ケース210の外面に形成されたと説明する。
第1締結部212は、第1ケース210の外面の一部が分離されて突出した凸部である。さらに具体的には、第1締結部212は、ケース200の挿入方向に傾斜が形成された斜面と、前記ケース200の挿入方向と垂直な垂直面を含むほぼ直角三角形の形状を有する。また、第1締結部212は、弾性力を有する。
第2締結部302は、ホルダー300の内面で垂直に掘られた凹部である。第2締結部302は、第1締結部212と対応して形成される。すなわち、第1締結部212と同じ個数で形成され、ケース200がホルダー300に挿入される時、第1締結部212の位置と対応して形成される。
一方、ケース200がホルダー300の中空310内に挿入される時、第1締結部212は、中空310の内面によって下部方向に押さえられ、ケース200の挿入が完了する時には、弾性力によって形状が復元され、第2締結部302と結合する。具体的には、第2締結部302が直角三角形状の第1締結部212の垂直面と噛み合いながら、ロック突起として作用する。
したがって、第1締結部212及び第2締結部302は、ケース200の挿入方向と逆方向に、ケース200がホルダー300と分離されることを防止する。
また、ケース200の一側には、ケース200の外側方向に突出したバンプ230が形成される。バンプ230は、第1ケース210及び第2ケース220にいずれも形成されるか、またはいずれか一側にだけ形成される。
バンプ230は、中空310内にケース200が挿入される時、ホルダー300のオープンされた一側面を通過したケース200が、ホルダー300のオープンされた他側面に抜け出ることを防止する。すなわち、バンプ230は、ケース200の挿入方向に、ケース200がホルダー300と分離されることを防止する。
したがって、本発明によれば、ケース200をホルダー300内に挿入することによって、ケース200とホルダー300とを容易に結合し、外部で第1締結部212及び第2締結部302を認知し難いため、ユーザが任意にバッテリーパック10を分解することを防止する。
一方、結合されたケース200とホルダー300との間には、間隙400が形成される。間隙400は、ホルダー300の一端から第1締結部212まで一直線に形成される。間隙400は、後述する分解キット500(図4)が挿入される空間であって、間隙400に分解キット500(図4)を挿入する時、ケース200とホルダー300は、容易に分離される。これについては、図4で後述する。
一方、ホルダー300のオープンされた一側面を通じて、ケース200がホルダー300内に挿入されれば、ホルダー300のオープンされた他側面には、カバー320が結合して、バッテリーパック10の外形を完成すると同時に、間隙400が外部で認知されることを防止する。すなわち、カバー320によって、間隙400が外部に露出されることを防止するので、ユーザが任意にバッテリーパック10を分解することを防止して、安全事故を予防する。
図4は、図1のバッテリーパックの分解過程を概略的に示した斜視図である。
図4は、図3と同様に、ケース200とホルダー300とが結合された状態で、ケース200の内部のバッテリーセル110(図1)及び保護回路モジュール120(図1)を省略して示している。
図4を参照すれば、ケース200とホルダー300との間隙400(図3)は、ホルダー300の一端から第1締結部212まで一直線に形成され、第1締結部212の個数と同一に形成される。すなわち、間隙400(図3)は、一つまたは二つ以上、複数個形成される。
間隙400(図3)には、分解キット500が挿入される。分解キット500は、グリップ部510及び挿入部520を含み、間隙400(図3)には、挿入部520が挿入される。間隙400(図3)に分解キット500が挿入されれば、ホルダー300とケース200は、相互分離される。
これをさらに具体的に説明すれば、まず、ホルダー300からカバー320(図3)を分離した後、分解キット500の挿入部520を間隙400(図3)内に押し込む。間隙400(図3)内に挿入された挿入部520は、第1締結部212の傾斜した斜面を押し込み、第1締結部212は、弾性力を有するので、挿入部520によって下部方向に押さえられる。したがって、間隙400(図3)内に分解キット500を挿入する時、第1締結部212と第2締結部302との結合が解除されることによって、容易にケース200とホルダー300とが分離される。
すなわち、本発明によれば、組立てが完成されたバッテリーパック10の不良による再組立てが必要な場合、またはバッテリーパック10の使用過程で異常が発生する時、修理のための分解が必要な場合、ケース200及びホルダー300に損傷を加えずに容易にケース200及びホルダー300を分解する。また、前述したように、ケース200は、フック結合によって第1ケース210と第2ケース220とが結合されることによって、第1ケース210(図1)及び第2ケース220(図1)も、容易に分離可能である。したがって、ケース200及びホルダー300をリサイクルすることができる。
また、ケース200とホルダー300とが結合された状態では、第1締結部212及び第2締結部302を外部から認知し難いため、ユーザが任意にバッテリーパック10を分解することを防止し、安全事故を予防することができる。
以上、本発明の望ましい実施形態について図示し、かつ説明したが、本発明は、前述した特定の実施形態に限定されず、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱せずに当業者によって多様な変形実施が可能であり、このような変形実施は、本発明の技術的思想や展望から別個であると理解されてはいけないであろう。
本発明は、電源関連の技術分野に好適に適用可能である。
10 バッテリーパック
110 バッテリーセル
120 保護回路モジュール
122 基板
125 温度センサー
126 スイッチ部
200 ケース
202 第1収容部
204 第2収容部
210 第1ケース
212 第1締結部
214 ランプ
220 第2ケース
300 ホルダー
302 第2締結部
310 中空
320 カバー
400 間隙
500 分解キット

Claims (16)

  1. バッテリーセルと、
    前記バッテリーセルを収容し、相互結合する第1ケース及び第2ケースを備えるケースと、
    前記ケースを覆い包むホルダーと、を備え、
    前記第1ケース及び前記第2ケースのうち少なくともいずれか一つの外面には、第1締結部が形成され、前記ホルダーの内面には、前記第1締結部と結合する第2締結部が形成され
    前記第1締結部は、前記ケースの挿入方向に傾斜が形成された斜面と、前記ケースの挿入方向と垂直な垂直面を含み、前記第2締結部は、凹部であり、前記第1締結部は、前記第2締結部と結合することによって、前記ホルダーと前記ケースとを結合させ、
    前記ホルダーは、中空を含み、前記ケースは、前記中空内に挿入され、
    前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記第1締結部及び前記第2締結部は、前記挿入の方向と逆方向に、前記ケースが前記ホルダーと分離されることを防止するバッテリーパック。
  2. 前記ケースの一側には、前記ケースの外側方向に突出したバンプが形成され、
    前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記バンプは、前記挿入の方向に前記ケースが前記ホルダーと分離されることを防止することを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  3. 前記外面と前記内面との間には、間隙が形成され、
    前記間隙は、前記ホルダーの一端から前記第1締結部まで一直線に形成されることを特徴とする請求項1または2に記載のバッテリーパック。
  4. 前記間隙には、分解キットが挿入されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  5. 前記分解キットの挿入時、前記ホルダーと前記ケースとは、相互分離されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  6. 前記第1締結部及び前記第2締結部は、それぞれ複数個形成されることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のバッテリーパック。
  7. 前記ケース内に収容され、前記バッテリーセルと電気的に連結された保護回路モジュールをさらに含むことを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のバッテリーパック。
  8. 前記保護回路モジュールは、外部接続端子をさらに含むことを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  9. 中空のホルダーと、
    前記中空内に挿入されて、前記ホルダーと結合するケースと、
    前記ケース内に収容されるバッテリーセルと、を備え、
    前記ケースは、相互結合する第1ケース及び第2ケースを含み、
    前記第1ケース及び前記第2ケースのうち少なくともいずれか一つの外面には、第1締結部が形成され、前記ホルダーの内面には、前記第1締結部と結合する第2締結部が形成され、
    前記第1締結部は、前記ケースの挿入方向に傾斜が形成された斜面と、前記ケースの挿入方向と垂直な垂直面を含み、前記第2締結部は、凹部であり、前記第1締結部は、前記第2締結部と結合することによって、前記ホルダーと前記ケースとを結合させ、
    前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記第1締結部及び前記第2締結部は、前記挿入の方向と逆方向に前記ケースが前記ホルダーと分離されることを防止し、
    前記第1ケース及び前記第2ケースのうち少なくともいずれか一つの外面と前記ホルダーの内面との間には、分解キットが挿入される間隙が形成され、
    前記間隙内に前記分解キットを挿入する時、前記ホルダーと前記ケースとは、相互分離されるバッテリーパック。
  10. 前記第1締結部は、弾性力を有し、
    前記間隙内に前記分解キットを挿入する時、前記第1締結部と前記第2締結部との結合が解除されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  11. 前記ケースの一側には、前記ケースの外側方向に突出したバンプが形成されることを特徴とする請求項9または10に記載のバッテリーパック。
  12. 前記バンプは、前記中空内に前記ケースを挿入する時、前記挿入の方向に前記ケースが前記ホルダーと分離されることを防止することを特徴とする請求項11に記載のバッテリーパック。
  13. 前記間隙は、前記ホルダーの一端から前記第1締結部まで一直線に形成されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  14. 前記第1締結部及び前記第2締結部は、それぞれ複数個形成されることを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  15. 前記ケース内に収容され、前記バッテリーセルと電気的に連結された保護回路モジュールをさらに含むことを特徴とする請求項から14の何れか1項に記載のバッテリーパック。
  16. 前記保護回路モジュールは、外部接続端子及び前記バッテリーセルの温度を測定する温度センサーをさらに含むことを特徴とする請求項15に記載のバッテリーパック。
JP2014002243A 2013-06-25 2014-01-09 バッテリーパック Active JP6377351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0073310 2013-06-25
KR1020130073310A KR102028172B1 (ko) 2013-06-25 2013-06-25 배터리 팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015008117A JP2015008117A (ja) 2015-01-15
JP6377351B2 true JP6377351B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=50289593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014002243A Active JP6377351B2 (ja) 2013-06-25 2014-01-09 バッテリーパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10079376B2 (ja)
EP (1) EP2819205B1 (ja)
JP (1) JP6377351B2 (ja)
KR (1) KR102028172B1 (ja)
CN (1) CN104253249B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101619926B1 (ko) * 2013-09-27 2016-05-12 주식회사 엘지화학 보호회로모듈 케이스를 포함하는 전지팩
USD797040S1 (en) * 2015-01-20 2017-09-12 My Core Control Development, Llc Battery pack
USD760647S1 (en) * 2015-04-13 2016-07-05 Ningbo CStar Import & Export Co., Ltd. Power bank
US11399566B2 (en) 2018-06-05 2022-08-02 Kt&G Corporation Aerosol generating device
KR102096065B1 (ko) 2018-06-05 2020-04-01 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
KR102381453B1 (ko) 2018-12-26 2022-03-30 주식회사 엘지에너지솔루션 버스바 프레임의 움직임을 제한하는 가이드를 구비하는 배터리 모듈과, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR20220020156A (ko) * 2020-08-11 2022-02-18 주식회사 엘지에너지솔루션 조립성이 개선된 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3242320A1 (de) 1982-02-12 1983-11-24 General Electric Co., Schenectady, N.Y. Verbessertes batteriefach und verbesserte batteriebox
JPH01129455A (ja) 1987-11-14 1989-05-22 Ricoh Co Ltd イメージセンサー
JPH0452362Y2 (ja) * 1988-02-29 1992-12-09
JPH0462896A (ja) * 1990-06-25 1992-02-27 Toshiba Corp 小型電子機器
EP1995819B1 (en) * 1998-09-11 2011-07-13 Panasonic Corporation Battery pack with protective circuit
US6433514B1 (en) * 1999-10-04 2002-08-13 Texas Instruments Incorporated Battery protector
JP2002212663A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Japan Steel Works Ltd:The 高容量水素吸蔵合金とその製造方法
EP1673828B1 (en) * 2003-10-14 2013-05-08 Black & Decker Inc. Protection methods, protection circuits and protective devices for secondary batteries, a power tool, charger and battery pack adapted to provide protection against fault conditions in the battery pack
KR100595378B1 (ko) 2003-12-06 2006-06-30 주식회사 에스엠시 휴대폰 및 모바일기기용 2차 전지 배터리 팩
JP4635597B2 (ja) * 2004-12-17 2011-02-23 ソニー株式会社 電子機器およびバッテリー
TWI313079B (en) * 2004-11-05 2009-08-01 Sony Corporatio Battery and electronic apparatus
JP4752277B2 (ja) 2005-02-04 2011-08-17 双葉電子工業株式会社 電子機器における電池のロック構造
JP2006338459A (ja) 2005-06-03 2006-12-14 Casio Comput Co Ltd 携帯型電子機器
JP2008112654A (ja) 2006-10-31 2008-05-15 Sony Corp 二次電池装置および携帯型電子機器
KR101384919B1 (ko) 2007-09-12 2014-04-14 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
KR200446162Y1 (ko) 2007-10-12 2009-10-01 주식회사 이랜텍 배터리 팩
JP5342184B2 (ja) 2008-07-18 2013-11-13 株式会社ハーマン 電池ケースの脱着機構
CN101651725B (zh) 2008-08-11 2014-01-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备及其电池固定装置
US8916278B2 (en) 2009-08-12 2014-12-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Heat transfer member for battery pack
CN202231077U (zh) 2011-10-09 2012-05-23 大唐移动通信设备有限公司 一种电池装卸装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104253249A (zh) 2014-12-31
JP2015008117A (ja) 2015-01-15
CN104253249B (zh) 2018-06-22
EP2819205A1 (en) 2014-12-31
KR102028172B1 (ko) 2019-10-02
US10079376B2 (en) 2018-09-18
EP2819205B1 (en) 2015-08-19
KR20150000774A (ko) 2015-01-05
US20140377591A1 (en) 2014-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6377351B2 (ja) バッテリーパック
TWI500204B (zh) 電池模組
KR100746485B1 (ko) 이차전지 모듈용 센싱 보드 어셈블리
CN101431168B (zh) 电池组和使用该电池组的电子装置
JP5805705B2 (ja) 複数の電池の極性保護
TWI525884B (zh) 保護電路模組(pcm)及具有此pcm之二次電池組
US9041342B2 (en) Battery charging apparatus
US20090246627A1 (en) Battery pack
KR20130006279A (ko) 배터리 팩
JP2007506242A (ja) カートリッジ型リチウムイオンポリマー電池パック
JP2001256937A (ja) 組電池及び電池パック
US9345146B2 (en) Circuit board for secondary battery and secondary battery with the circuit board
US8440344B2 (en) Secondary battery pack
WO2012077505A1 (ja) 二次電池セル、電池パック及び電力消費機器
KR20170086472A (ko) 전지 팩 및 전기 기기
RU2530738C2 (ru) Соединитель для батареи с множеством ориентаций
JP6812019B2 (ja) 蓄電装置
KR20120047542A (ko) 외부환경으로부터 보호되는 보호회로모듈
JP2011070906A (ja) 電池パックおよびホルダー
WO2020241327A1 (ja) 電池パック及び電気機器
KR101440895B1 (ko) 배터리 팩
KR101800814B1 (ko) Usb 충전단자를 구비하는 배터리 팩
US8895183B2 (en) External terminal assembly including a terminal holder coupled to a protection circuit substrate and battery pack including the same
CN104577019A (zh) 电池包
KR20180005904A (ko) 차량용 배터리 센서 모듈의 결합구조

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250