JP6373717B2 - エンコーダ - Google Patents

エンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP6373717B2
JP6373717B2 JP2014213469A JP2014213469A JP6373717B2 JP 6373717 B2 JP6373717 B2 JP 6373717B2 JP 2014213469 A JP2014213469 A JP 2014213469A JP 2014213469 A JP2014213469 A JP 2014213469A JP 6373717 B2 JP6373717 B2 JP 6373717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
additional
tracks
track
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014213469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015087390A (ja
Inventor
シュテファン・クロイツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2015087390A publication Critical patent/JP2015087390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373717B2 publication Critical patent/JP6373717B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34776Absolute encoders with analogue or digital scales
    • G01D5/34792Absolute encoders with analogue or digital scales with only digital scales or both digital and incremental scales
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34746Linear encoders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の測定方向に沿った少なくとも2つの物体の相対位置を測定するためのエンコーダに関する。この場合、その測定方向は、直線方向又は湾曲方向にされ得る。
当該エンコーダは、1つの走査器によって走査すべきスケール本体を有する。このスケール本体は、測定方向に沿って前後して配置された複数の、すなわち少なくとも2つの、測定方向にそれぞれ1つの所定の長さを有し且つ1つの絶対コードを有するコードトラックを備える。さらに、このスケール本体は、1つの追加コードを有する。当該複数のコードトラックのうちのどのコードトラックが、もう1つの走査器によって実際に検出されるのかが、この走査器を用いて当該追加コードを走査することによって特定可能である。
上記の絶対コードを有する複数のコードトラックとは、当該それぞれのコードトラックに対する1つの走査器の位置が、この走査器による当該コードトラックの走査時に、当該走査で得られる位置値によって直接に検出可能であるそれぞれ1つのコードトラックを意味する。このことは、絶対コードを有するコードトラックと、割り当てられた測定目盛に対するこの走査器の実際の位置の変化だけがインクリメンタルトラックを走査することによって検出可能であるこのインクリメンタルトラックとを区別する。それ故に、当該区別から、当該割り当てられた測定目盛に対するこの走査器の実際の位置を測定できるようにするためには、インクリメンタルトラックを走査することによって検出された位置の変化が、基準値に関連付けられる必要がある。
インクリメンタル測定目盛が、例えば複数のコード要素の周期的な配置として、任意の長さで製造可能である一方で、絶対コードトラックの測定方向に達成可能な最大長さは、−使用される当該コードに応じて−制限され得る。走査可能な測定領域が制限されているコードの例は、疑似ランダムコード(「Pseudo Random Code」又はPRC)である。絶対コードを有する1つのコードトラックとして少なくとも測定方向に沿って構成されているスケール本体の測定領域を拡張するため、当該複数のコードトラックをその測定方向に沿って前後して配置することが公知である。この場合、当該個々のコードトラックはそれぞれ、特に同じ長さ及び同じコード構成、すなわち一致するシーケンスの複数のコード要素を有し得る。
一致する複数の、絶対コードを有するコードトラックの当該前後する配置では、当該前後して配置された複数のコードトラックのうちのどのコードトラックが、付設された走査器によって正しく検出されるかをその都度確認できるようにするため、冒頭で述べた追加コードが必要である。
このため、測定方向に沿って前後して配置された複数の、絶対コードを有するコードトラックを有するスケール本体に並べて、追加コードとして、つまり当該複数のコードトラックの横に並べて且つ当該測定方向に対して平行に延在する追加の複数のトラックとして、もう1つのコードをさらに配置することが、特開2007−71732から公知である。これらのコードトラック及びこの追加コードは、光電式に走査可能である。このことは、スケール本体の(当該測定方向に対して垂直方向の)幅が、これらのコードトラックに対して平行に配置されたその他のトラックによって拡張されることを意味する。その結果、当該エンコーダに対応する必要空間が増大する。
特開2007−71732号公報
本発明の課題は、冒頭で述べた種類のエンコーダをさらに改良することにある。
本発明によれば、この課題は、請求項1に記載の特徴を有するエンコーダを提供することによって解決される。
したがって、当該エンコーダによれば、スケール本体の前後して配置された複数のコードトラックと、これらのコードトラックから独立して形成された追加コードとが、互いに重なるように、当該コードトラックと当該追加コードとが配置されている。この場合、一方では当該前者のコードトラックと、他方では当該追加コードとは、異なる走査原理にしたがって走査する必要である。すなわち、当該コードトラックは、光電走査原理にしたがって走査される必要があり、当該追加コードは、磁気走査原理、電磁誘導走査原理又は静電容量走査原理にしたがって走査される必要がある。
一方ではスケール本体のコードトラックと、他方では追加コードとが、互いに重なるとは、これらのコードトラックとこの追加コードとが、−従来の技術のように−単純に並んで配置されているのではなくて、測定方向に対して垂直方向に且つ測定方向に少なくとも部分的に重なり合って配置されていることを意味する。したがって、これらのコードトラックとこの追加コードとの重なり合った配置が、以下のように規定される:
これらのコードトラックとこの追加コードとがそれぞれ、1つの測定面を有する。この測定面は、当該それぞれのコードトラック又は当該追加コードが走査可能である測定方向と、当該それぞれのコードトラック又は当該追加コードの複数のコード要素がこの測定方向に対して横方向に延在する(この測定方向に対して垂直方向に延在する)第2方向とにわたって延在される。したがって、重なるとは、当該それぞれの側底面に対して(局所的に)垂直方向に延在する1つの直線が、当該コードトラックと当該追加コードとの双方と交差することを意味する。
この場合、本発明の解決手段は、完全な重なりを必ずしも必要としない。すなわち、前後して配置された複数のコードトラックによって形成される測定面に対して垂直方向に延在する直線が、追加コードとも必ず交差する必要はない。つまり、基本的には、部分的に重なることで十分である。
一方では測定方向に前後して配置された複数のコードトラックと他方では追加コードとの間の、本発明にしたがって提供される重なり部分は、当該コードトラックのコード要素又は当該追加コードから広がる測定面に沿った配置の横方向の延在部分が、当該重なり部分によって最小限にされ得るという利点をもたらす。しかしながら、同時に、当該重なり部分に起因して、追加コードの存在が、コードトラックの走査時にその測定値に影響を及ぼし得、コードトラックの存在が、追加コードの走査時にその測定値に影響を及ぼし得るという困難な問題が存在する。
本発明によれば、この困難な課題は、一方ではコードトラックと、他方では追加コードとが、物理的に異なる走査原理によって走査されることによって除去される。
したがって、当該スケール本体のコードトラックは、光電走査原理にしたがって走査するために構成されている(非常に高い位置分解能が、この光電走査原理によって達成され得る)。このとき、当該個々のコードトラックを形成する複数のコード要素が、例えば、測定方向に前後して配置された複数の目盛線と、これらの目盛線間に存在する複数のギャップとから構成される。これらの目盛線は、付設された走査器の光源によって走査され得る。この場合、その後に、当該走査時に生成された(当該それぞれのコードトラックによって変調された)光信号が、電気信号に変換される。当該コードトラックを走査するための走査器が、少なくとも1つの光源及び1つの光電検出器を有する。
当該追加コードは、磁気原理、電磁誘導原理又は静電容量原理にしたがって走査するために構成されている。この追加コードは、例えば、測定方向に沿って前後して配置された複数の、異なる磁化の領域を有する。これらの領域はそれぞれ、1つのコードパターンを規定する。当該1つのコードパターンは、複数のコードトラックのうちのどのコードトラックが、当該コードトラックを走査するために設けられている走査器によって実際に検出されるかを示す情報を有する。当該追加コードを走査するためのこの走査器は、磁気走査原理では少なくとも1つの磁場検出器を有し、電磁誘導走査原理では1つの検出器コイルを有し、静電容量走査原理ではこのために適合された1つの検出器を有する。
したがって、当該複数のコードトラックが、光電走査原理にしたがって走査可能であるというこれらのコードトラックの構成には、1つのコードトラックの長さ内で、非常に正確な位置測定が、可能な限り多くの異なる絶対位置で可能になるという利点がある。複数のコードトラックだけが、追加コードによって互いに識別可能であればよいので、この追加コードは、磁気原理、電磁誘導原理又は静電容量原理にしたがって構成されている。
互いに重なる2つの測定目盛、−すなわち一方では測定方向に前後して配置された複数のコードトラックと、他方では追加コードと−を走査するために、物理的に異なる2つの走査原理を使用することによって、上記の2つの測定目盛のうちのそれぞれ一方の測定目盛を走査することによって実行された位置測定が、その測定目盛に重なるそれぞれ他方の測定目盛の存在によって影響を受けないことが達成され得る。
したがって、本発明の1つの実施の形態では、一方では当該(それぞれの)測定方向に沿って前後して配置されたコードトラックと、他方では当該追加コードとが、互いに重なって(重なり合って)、例えばスチールストリップのような、共通のキャリア上に被覆され得る。この場合、当該キャリアは、好ましくは測定方向に沿って測定領域の全体にわたって一体的に延在する。別の実施の形態によれば、1つの固有のキャリアが、前後して配置されたそれぞれのコードトラックに割り当てられ得る。当該1つの固有のキャリアはそれぞれ、1つの追加コードをさらに支持する。(それぞれ等しいコードを有する)当該個々のコードトラックが、この追加コードによって識別可能である。このとき、当該個々のキャリアが、スケール本体を形成するために一緒に統合されて互いに結合される。
本発明の構成によれば、当該個々のコードトラックがそれぞれ、測定方向に同じ長さを有し、当該個々のコードトラックがそれぞれ、測定方向に、特に同じ構成、すなわちそれぞれ同じシーケンスの複数のコード要素を有する。
測定方向に前後して配置された当該複数のコードトラックの絶対コードが、例えば疑似ランダムコード(「Pseudo Random Code」又はPRC)によって規定され得る。
本発明のその他の構成によれば、前後して配置された個々のコードトラックが、追加コードによって識別可能であるだけではなくて、それぞれ1つのコードトラックの開始及び終了もさらに識別され得るように、この追加コードが構成され得る。すなわち、この追加コードのコードパターンが、それぞれ1つのコードトラックの長さに沿って測定方向に少なくとも一回変化する。これにより、当該コードトラックに対するこの追加コードの公差による(僅かな)ずれでも、どのコードトラックが、付設された走査器によって実際に走査されるかがその都度一義的に確認可能であることが達成され得る。
当該追加コードが、測定方向に延在する異なるコードパターンのシーケンスによって形成されると、このことは、この追加コードのそれぞれ1つのコードトラックの開始に対するコードパターンと、この追加コードのそのコードトラックの終了に対するコードパターンとが異なることを実際には意味する。測定方向に沿ったこの追加コードの個々のコードパターンが、当該測定方向に沿った複数のコードトラックの長さより短いことによって、当該識別は、簡単に実行され得る。当該測定方向に沿ったこの追加コードの1つのコードパターンの延在部分がそれぞれ、それぞれ1つのコードトラックの長さの半分であるときの構成が、特に簡単である。
前後して配置された複数のコードトラックを有するスケール本体とこのスケール本体に重なっている追加コードと付設された走査装置との一部分の概略図である。 図1Aによる配置の断面図である。 図1A及び1Bに基づく配置を用いた位置測定の概略図である。 図2と同様な図であるものの、スケール本体のコードトラックと追加コードとの間の起こり得るずれを含んでいる。 スケール本体の前後して配置されたコードトラックと追加コードとの間のずれによる測定誤差を回避するための、図2と異なる図である。
図1A及び1Bは、スケール本体1の一部分を概略的に示す。このスケール本体1は、測定方向xに沿って前後して配置された複数(少なくとも2つ)の、絶対コードを有するコードトラックを備えなければならない。当該個々のコードトラックはそれぞれ、コード要素11,12を有する。これらのコード要素11,12は、測定方向xと別の方向yとにわたって広がる(ここでは、測定平面としての)測定面内に延在し、且つ、これらのコード要素11,12は、測定方向xに沿って前後して配置されている。
これらのコード要素11,12は、例えば、複数の(異なる幅の)目盛線間に存在する複数の(異なる幅の)ギャップを伴うこれらの目盛線によって形成され得、走査器を用いた光電式走査のために設けられ得る。
したがって、具体的には、絶対位置情報が、付設された走査器を用いて当該個々のコード要素11,12を走査することによって生成され得るように、当該個々のコード要素11,12は、配置されていて且つ構成されている。すなわち、スケール本体1に対する当該走査器の位置が、付設された走査器を用いて測定方向xに沿ってこのスケール本体1の特定の位置を走査することによって測定方向xに沿って直接に測定され得る。
このため、当該コード要素11,12は、当該個々のコード要素11,12の、測定方向xに沿って異なる大きさを有する非周期的な構造を形成する。当該1つのコードトラックが、例えば疑似ランダムコード(「Pseudo Random Code」又はPRC)によって生成され得る。
この場合、しかしながら、絶対コードを有する当該コードトラックの長さが限定されているという問題がある。すなわち、限定された測定領域だけが、PRCシーケンス又はこれと同様なコードに基づくスケール本体によって絶対コード化可能である。
当該長さ制限を克服するため、複数のコードトラックが、上記測定方向に沿って前後して配置される。この場合、一般に、これらのコードトラックはそれぞれ、同じ長さと同じコード構造とを有する。すなわち、当該個々のコードトラックはそれぞれ、複数のコード要素の一致するシーケンスから構成される。
絶対位置情報を有する位置値を、当該スケール本体を走査することによって生成できるようにするためには、前後して配置された複数の(一致する)コードトラックのうちのどのコードトラックが、付設されている走査器によって実際に検出されるかを、当該スケール本体の走査時に確認可能であることが必要である。図1Aによれば、追加コード2が、当該確認のために使用される。この追加コード2は、測定方向xに沿って配置された複数のコードパターン21,22を規定する。
これらのコードパターンを規定するため、当該追加コード2は、測定方向xに沿って延在し且つこの測定方向に対して垂直方向に(スケール本体1から広がる測定面に沿って)それぞれ並んで配置された複数の、ここでは6つの部分トラック210,220,230,240,250及び260を有する。
この実施の形態では、追加コード2が、磁化コードとして構成されている。これに応じて、当該部分トラック210〜260の各々が、1つの磁化部分トラックとして形成されている。この場合、それぞれ1つの部分トラック210〜260の磁化が、測定方向xに沿って(磁化方向を変えることによって)2つの可能な磁化間で交互に反転され得る(バイナリ磁化コード)。当該バイナリコードは、例えばグレイコードとして構成され得る。
(この実施の形態ではバイナリ磁化コードによって)追加コード2を走査するため、例えば、ホールセンサ又はAMRセンサ、PMRセンサ若しくはGMRセンサのような磁気センサが設けられ得る。一般には、磁化コードの走査が、追加コード2に付設された走査器によって可能になるように、当該走査器が公知の方式で構成されている。
当該追加コード2は、測定方向xの各位置xで特定のコードパターンを規定する。図1Aに示された磁化コードの場合には、この特定のコードパターンは、測定方向xの該当する位置xに対する個々の部分トラック210,220,230,240,250,260の磁化方向によって与えられている。バイナリ磁化コードとしてそれぞれ2つの異なる磁化を呈し得る、並んで配置された6つの部分トラック210〜260では、全部で2=64通りの異なるコードパターンが生成され得る。
並列に延在するm個の、(例えば、2つの可能な異なる磁化方向に応じて)それぞれ1つのバイナリコードを有する部分トラックによって形成されている追加コードに対しては、 最大で2個の異なるコードパターンが、当該追加コードによって生成され得ることが一般に成立する。したがって、それぞれのコードトラックが、当該追加コードの全部で2通りのコードパターンのうちの1つのコードパターンに割り当てられることによって、2通りの、すなわちこの実施の形態ではm=6のときに全体で64通りの、測定方向xに前後して配置されたコードトラックが、基本的に互いに識別され得る。
しかしながら、実際には、以下に図3及び4に基づいて示すように、コードトラックに対する追加コードの起こり得るずれによる誤差が、同時に排除されなければならない場合は、当該コードトラックが、この追加コードのコードパターンによってほとんど識別され得ない。
特に図1Aの一部分では、1つの部分トラック210の磁化が、矢印Wによって示された変化地点で第1磁化211から第2磁化212に変化する。これに対して、その他の全ての部分トラック220,230,240,250及び260はそれぞれ、図1Aに示された追加コード2の一部分内で一定の磁化221,231,241,252又は261を一貫して有する。
したがって、当該追加コード2は、図1Aに示された一部分内に測定方向xに沿って変化地点Wの両側に2つの異なるコードパターン21及び22を得る。
これに応じて、より多くのコードパターン、すなわち全部で2=64通りの異なるコードパターンが、追加コード2のその他の部分トラック220,230,240,250,260の磁化も(2進法で)変化させることによって生成され得る。
特に、図1Bの横断面図を伴う図1Aの概略図によって分かるように、スケール本体1が、追加コード2に重なる。すなわち、スケール本体1と追加コード2とが、方向zに沿ってこのスケール本体1から広がる測定面に対して垂直方向に重なり合って配置されている。
この場合、当該測定面(xy平面)に対して垂直方向に、すなわちz軸に沿って延在する任意の局所の、スケール本体1に交差する直線が、同時に追加コード2にも交差するので、完全な重なりが重要である。この完全な重なりの代わりに、個々の場合の要求に応じて、スケール本体1と追加コード2との間の一部だけの重なりが提供されてもよい。
この場合、スケール本体1と追加コード2とが、共通のキャリアT上に配置されていることが、図1Bによって分かる。このキャリアTは、スチールストリップでもよい。このスチールストリップは、スケール本体1の前面にわたって測定方向xに(一体的に)延在し得る。約13mmの幅(y方向の延在部分)を有する通常のスチールストリップでは、追加コード2の個々の部分トラック210,220,230,240,250,260がそれぞれ、2mmまでの幅にできる。
この代わりに、複数の個別キャリアが設けられてもよい。個々のキャリアの、測定方向xの延在部分がそれぞれ、この方向のスケール本体1の延在部分に一致し、当該個々のキャリアが、スケール本体1(及び付設される追加コード2)を形成するために互いに結合される。
さらに、この実施の形態では、(アブソリュートコードで目盛付けされた)スケール本体1のほかに、インクリメンタル目盛3が(オプションとして)さらに設けられていることが、図1Aによって分かる。このインクリメンタル目盛3は、測定方向xに沿ってスケール本体1に並んで延在し、且つ、このインクリメンタル目盛3は、同様に追加コード2に重なり合う。ここでは、このインクリメンタル目盛3は、−スケール本体1と同様に−光電式に走査可能な測定目盛として構成されている。つまり、このインクリメンタル目盛3は、周期的に前後して配置された複数の目盛線31と、これらの目盛線31の間に存在するギャップ31とを測定方向xに沿って有する。
この場合、スケール本体1と追加コード2とが、物理的に異なる走査原理にしたがって、すなわち一方では光電走査原理によって、他方では磁気走査原理にしたがって走査する必要があるので、対応する測定目盛1又は2を走査するために提供される走査原理にしたがってそれぞれ稼働する異なる走査器が、一方ではスケール本体1と他方では追加コード2とを走査するために使用される。当該付設されるそれぞれの走査器を用いたスケール本体1と追加コード2との走査による位置測定では、(測定方向xに沿って前後して配置された複数のコードトラックから構成される)スケール本体1のどの領域が、走査時に実際に検出されるかが、追加コード2を走査することによってその都度確認可能であるように、このスケール本体1とこの追加コード2とに対する当該2つの走査器の相対移動が調整される必要がある。このため、特に、当該2つの走査器を、例えば1つの走査ヘッドとして1つの走査装置に統合することが提唱され得る。
この実施の形態では、スケール本体1とこのスケール本体1に重なっている追加コード2とが当該走査装置4によって走査され得るこの走査装置4は、特に走査ヘッドとして図1A及び1Bにそれぞれ大まかな形で一緒に示されている。
当該走査装置4は、2つの走査器41,42を有する。これらの走査器41,42のうちの一方の走査器41は、スケール本体1、特にこのスケール本体の前後して配置された複数のコードトラックを走査するために使用され、これらの走査器41,42のうちの他方の走査器42は、追加コード2を走査するために設けられている。さらに、当該第1走査器41は、スケール本体1の隣に配置されたインクリメンタル目盛3を走査するためにも使用される。
当該2つの走査器41,42が、その稼働中に測定方向xに沿ってスケール本体1と追加コード2とに対して一緒に相対移動されるように、当該2つの走査器41,42は、1つの走査装置4又は特に1つの走査ヘッドに統合されている。当該相対移動の方向が、走査装置4に対して対応する二重矢印Pによって示されている。
したがって、当該2つの走査器41,42は、一方ではスケール本体1と他方では追加コード2とを走査するために物理的に異なる走査原理にしたがって構成されている。この実施の形態では、第1走査器41は、スケール本体1を走査するために光電走査原理にしたがって設けられていて、したがって、その他の走査器42は、追加コード2を走査するために磁気走査原理にしたがって構成されている。
当該第1走査器41は、スケール本体1の前後して配置された複数のコートトラックを走査するために(光電)検出器411を有する。さらに、対応する検出器412が、インクリメンタル目盛3を走査するために設けられている。
当該その他の走査器42は、追加コード2を走査するために複数の検出器421〜426を有する。したがって、この実施の形態では、当該その他の走査器42のそれぞれ1つの対応する検出器421,422,423,424,425又は426が、追加コード2の部分トラック210,220,230,240,250及び260の各々に割り当てられている。
図2は、スケール本体が前後して配置された複数のコードトラックを有し、このスケール本体が追加コードに重なる当該スケール本体を使用する、図1A及び1Bによって説明した測定原理の可能な適用例を概略的に示す。
図2には、見やすさの理由から、スケール本体1と追加コード2とが、空間的に並んで示されている。しかし、実際には、これらの2つの測定目盛1,2は、図1A及び1Bに示されていて、これらの図に基づいて上述されているように重なっていなければならない。
図2によれば、当該スケール本体1が、前後して配置された複数のコードトラック1a,1b,1cによって形成される。これらのコードトラック1a,1b,1cはそれぞれ、同じ長さl及び一致する基本構成を成す。すなわち、測定方向xに前後して配置されたそれぞれのコードトラック1a,1b,1cが、それぞれ同じシーケンスのコード要素を有する。この場合、当該シーケンスのコード要素11,12の一部分が、光電式に走査可能なコードトラックの例によって図1Aに示されている。
したがって、全部でn個の異なる位置(p=0,1,2,...,n−1)が、それぞれのコードトラック1a,1b,1cによって測定方向xに沿って特定され得る。
前後して配置された複数の一致するコードトラック1a,1b,1cから構成されるスケール本体1が、追加コード2を考慮することなしに走査されるならば、例えばp=1を正しく検出する付設された走査器は、このときに、当該対応する位置が第1コードトラック1a内又は第2コードトラック1b内又は第3コードトラック1c内又はその他のコードトラック内に存在するのかを識別できない。すなわち、絶対位置情報が生成され得るのではなくて、むしろ実際には、スケール本体1に付設された走査器が、前後して配置された複数のコードトラック1a,1b,1cのうちの任意のコードトラックに固有の位置pを正しく検出するとういことだけが確定され得る。
図1A及び1Bによって説明されている、スケール本体1のコードトラック1a,1b,1cに重なっている追加コードを用いることで、絶対位置情報が、当該複数のコードトラック1a,1b,1cを走査することによって生成され得るように、当該個々のコードトラック1a,1b,1cが互いに識別され得る。
図2の実施の形態では、追加コード2のコードパターン21,22又は23が、スケール本体の各コードトラック1a,1b及び1cに正確に付設されている。したがって、当該それぞれのコードパターン21,22,23は、当該それぞれのコードトラック1a,1b,1cと同じ長さlにわたって延在する。正確に言うと、それぞれ1つのコードトラック1a,1b,1cに付設されたコードパターン21,22又は23が、測定方向に(位置p=0のときの)その一方の端部から(位置p=n−1)その他方の端部まで延在する。したがって、例えば、特定の位置値pが、付設されている1つの走査器を用いてスケール本体1を走査することによって得られ、特定のコードパターン21,22又は23が、付設されているその他の走査器を用いて追加コード2を走査することによって得られると、測定方向xの一義的な絶対位置xが、この位置値pとこのコードパターン21,22又は23とから確認され得る。当該一義的な絶対位置xは、実際に検出された追加コード21,22又は23が割り当てられているコードトラック1a,1b,1cに対する位置pである。
したがって、遥かにより多い数の位置xが、測定方向xに沿って前後して配置された複数のコードトラック1a,1b,1cを有するスケール本体1を走査することによって識別され得る。これらのコードトラック1a,1b,1cはそれぞれ、そのコードに起因してn個の識別可能な位置だけを規定する。この場合、実際に識別可能な位置xの数は、nの倍数である。(一義的な)位置測定のために前後して配置され得るコードトラック1a,1b,1c,...の最大数、すなわちnの倍数は、追加コード2によって表現可能である異なるコードパターン21,22,23,...,の数によって設定されている。図1A及び1Bによって示されている追加コードでは、当該コードトラックの最大数は、2=64個の異なるコードパターンになる。
当該結果として得られる異なる位置値xは、図2のスケール本体1及び追加コード2の下側に示されている。
一方では前後して配置されたコードトラック1a,1b,1cを有するスケール本体1と他方では追加コード2との間に設けられている重なり部分に起因して、上記の識別可能な位置の数の倍数化、すなわち測定方向xの測定領域の有効な長さの倍数化は、当該倍数化のために実質的にさらに追加される必要な空間が測定方向xに対して垂直方向のy方向に沿って必要になることなしに達成され得る。
したがって、前後して配置された複数のコードトラック1a,1b,1c,...を有するスケール本体1と追加コード2との間の重なり部分は、当該2つの測定目盛1,2が物理的に異なる測定原理にしたがって走査可能であることによって可能になる。この場合、当該前後して配置された複数のコードトラック1a,1b,1c,...を有するスケール本体1が、(非常に高い位置分解能の達成可能性を特徴とする)光電原理にしたがって走査可能である。当該追加コード2は、磁気原理、電磁誘導原理又は静電容量原理にしたがって走査可能である(これらの原理はそれぞれ、光電原理にしたがって重なる走査に実質的に影響を及ぼさず、当該光電原理は、これらの原理にしたがって重なる走査に実質的に影響を及ぼさない)。
図3は、図2に示された構成を含むものの、スケール本体1と追加スケール2との間の、製造公差及び/又は取り付け公差によって起こり得るずれdの影響を説明する図である。当該ずれdの結果として、図3によって分かるように、追加コード2の個々のコードパターン21,22,23がそれぞれ、付設されているコードトラック1a,1b又は1cの両端部間で正確に延在しない。すなわち、例えば、図3による配置では、確かに、1つのコードパターン21は、測定方向xに第1コードトラック1aにほぼ沿って延在するものの、この第1コードトラックに続くコードトラック1bの開始部分にも部分的に沿って延在する。その結果、1つの特定の絶対位置に対する1つの測定結果の一義的な割り当てが、当該コードトラック1a,1b,1cに対して不可能になる。
図3によれば、例えば、追加コード2の当該1つのコードパターン21が、第1コードトラック1aの第1位置値p=0とこの第1コードトラックに続くコードトラック1bの第1位置値p=0との双方に重なる。当該対応する重なり領域b1及びb2は、図3ではハッチングして示されている。このことは、(スケール本体1と追加コード2との間のずれdを伴う)図3による構成に基づく位置測定の評価では、第1コードトラック1aの位置p=0が位置測定に対応するのか、又は測定方向に隣接したコードトラック1bの位置p=0が位置測定に対応するのかを一義的に識別され得ないことを意味する。
この問題は、追加コード2のコードパターン21,22,23の測定方向xの延在部分が、個々のコードトラック1a,1b,1cの測定方向xの長さlより短く選択されることによって除去され得る。このことは、追加コード2のコードパターンが、当該1つのコードトラック1a,1b,1cに沿って少なくとも1回入れ代ることを意味する。これに応じて、それぞれ1つのコードトラック1a,1b,1cの(測定方向xに沿って互いに離間した)両端部が、割り当てられたそれぞれのコードパターンによって識別可能である。また、1つの特定のコードパターン(例えば、21)が、1つの(第1)コードトラック(1a)の1つの位置値pから1つの隣接したコードトラック(1b)に対応する位置値pまで延在するという場合は、もはや発生し得ない。
このため、コードパターンの測定方向xの延在部分aが、個々のコードトラック1a,1b,1c上の1つの位置値pに対応する程度に、この延在部分は、当該コードトラック1a,1b,1cの長さlより少なくとも短くなくてはならない。この場合、当該追加コード2の個々のコードパターン21,22,23はそれぞれ、必ずしも同じ長さの延在部分を有する必要はない。
図4は、コードパターン21,22,23,24,25,...の測定方向xの延在部分aが、この測定方向に沿ったコードトラック1a,1b,1cの長さの半分の長さに相当する実施の形態を示す。これにより、それぞれ1つのコードパターン21,22,23,24又は25が、各コードトラック1a,1b,1c上の位置値pに正確に割り当てられている。当該それぞれ1つのコードパターン21,22,23,24又は25は、もう1つのコードトラックに対応する位置値pまで延在し得ない。
1 スケール本体
1a コードトラック
1b コードトラック
1c コードトラック
2 追加コード
3 インクリメンタル目盛
4 走査装置
10 キャリア部材
11 コード要素
12 コード要素
21 コードパターン
22 コードパターン
31 目盛線
32 ギャップ
41 走査器
42 走査器
210 部分トラック
211 第1励磁部
212 第2励磁部
220 部分トラック
221 一定励磁部
230 部分トラック
231 一定励磁部
240 部分トラック
241 一定励磁部
250 部分トラック
251 一定励磁部
260 部分トラック
261 一定励磁部
411 光電検出器
412 光電検出器
421 磁気検出器
422 磁気検出器
423 磁気検出器
424 磁気検出器
425 磁気検出器
426 磁気検出器
x 測定方向
W 変化地点
T キャリア
P 二重矢印

Claims (10)

  1. ・1つのスケール本体(1)と1つの光電式の走査器(41)と1つの追加コード(2)とを有するエンコーダであって、前記スケール本体(1)は、1つの測定方向(x)に沿って前後して配置された複数の、絶対コードを有するコードトラック(1a,1b,1c)を備え、これらのコードトラック(1a,1b,1c)は、光電走査原理にしたがって走査するために形成されていて、前記光電式の走査器(41)は、当該走査のために設けられていて、
    ・前記複数のコードトラック(1a,1b,1c)のうちのどのコードトラックが、付設された前記光電式の走査器(41)によって実際に検出されるかが、前記追加コード(2)を走査することによって確認可能である当該エンコーダにおいて、
    前記複数のコードトラック(1a,1b,1c)と前記追加コード(2)とが互いに重なり、この追加コード(2)は、磁気原理、電磁誘導原理又は静電容量原理にしたがって走査するために形成されており、
    前記追加コード(2)は、絶対コードとして形成されていることを特徴とするエンコーダ。
  2. 前記複数のコードトラック(1a,1b,1c)の絶対コードは、同一であることを特徴とする請求項1に記載のエンコーダ。
  3. 個々の前記コードトラック(1a,1b,1c)はそれぞれ、同じシーケンスの、前記測定シーケンス(x)に沿って前後して配置された複数のコード要素(11,12)を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のエンコーダ。
  4. それぞれ1つのコードトラック(1a,1b,1c)が、疑似ランダムコード(PRC)によって形成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のエンコーダ。
  5. それぞれ1つの固有の走査器(41,42)が、一方では前記測定方向(x)に沿って前後して配置された前記複数のコードトラック(1a,1b,1c)と、他方では前記追加コード(2)とに付設されていて、
    当該一方の走査器(41)は、前記複数のコードトラック(1a,1b,1c)を前記光電走査原理にしたがって走査するために構成されていて、当該他方の走査器(42)は、前記追加コード(2)を磁気原理、電磁誘導原理又は静電容量原理にしたがって走査するために構成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のエンコーダ。
  6. 当該2つの走査器(41,42)が、位置測定時に前記測定方向(x)に沿って前記スケール本体(1)と前記追加コード(2)とに対して一緒に相対移動されるように、当該2つの走査器(41,42)は、1つの走査装置(4)に統合されていることを特徴とする請求項5に記載のエンコーダ。
  7. それぞれ1つのコードトラック(1a,1b,1c)の一方の端部(p=0)と、当該それぞれ1つのコードトラック(1a,1b,1c)の他方の端部(p=n−1)とが、前記追加コード(2)によって前記測定方向(x)に識別され得るように、この追加コード(2)は形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のエンコーダ。
  8. 前記追加コード(2)は、前記測定方向(x)に延在する異なるコードパターン(21,22,23,24,25)のシーケンスによって形成されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のエンコーダ。
  9. それぞれ1つのコードトラック(1a,1b)の一方の端部(p=0)に割り当てられている前記追加コード(2)のコードパターン(21;22)と、前記コードトラック(1a,1b)の他方の端部(p=n−1)に割り当てられている前記追加コード(2のコードパターン(22;23)とが、異なることを特徴とする請求項に記載のエンコーダ。
  10. 前記測定方向(x)に沿った前記追加コード(2)のそれぞれ1つのコードパターン(21,22,23,24,25)の延在部分(a)が、このコードパターン(21,22,23,24,25)に割り当てられた前記コードトラック(1a,1b,1c)の長さ(l)より短いことを特徴とする請求項又はに記載のエンコーダ。
JP2014213469A 2013-10-31 2014-10-20 エンコーダ Active JP6373717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013222197.5 2013-10-31
DE201310222197 DE102013222197A1 (de) 2013-10-31 2013-10-31 Positionsmesseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015087390A JP2015087390A (ja) 2015-05-07
JP6373717B2 true JP6373717B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=51483320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014213469A Active JP6373717B2 (ja) 2013-10-31 2014-10-20 エンコーダ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2869031B1 (ja)
JP (1) JP6373717B2 (ja)
CN (1) CN104596451B (ja)
DE (1) DE102013222197A1 (ja)
ES (1) ES2625705T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107621822B (zh) * 2017-08-30 2021-01-05 杭州为诺智能科技有限公司 一种磁条码及其读取方法和磁导航机器人的路径规划方法
CN112585431A (zh) * 2018-06-07 2021-03-30 P·M·约翰逊 线性和旋转多轨道绝对位置编码器及其使用方法
EP3998460B1 (de) * 2019-12-16 2023-01-25 Sick Ag Gebervorrichtung und verfahren zur bestimmung einer kinematischen grösse
CN114152228B (zh) * 2021-10-29 2023-07-14 苏州浪潮智能科技有限公司 一种检查芯片周围电容的方法、系统、设备和存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE460928B (sv) * 1986-10-13 1989-12-04 Johansson Ab C E Absolutmaetande skalsystem
US4947166A (en) * 1988-02-22 1990-08-07 Dynamics Research Corporation Single track absolute encoder
US5225830A (en) * 1991-02-26 1993-07-06 Mitutoyo Combination optical and capacitive absolute position apparatus and method
JP2916291B2 (ja) * 1991-03-27 1999-07-05 株式会社ミツトヨ アブソリュートエンコーダ装置
DE10117193B4 (de) * 2001-04-05 2013-04-04 Anton Rodi Messsystem zur Absolutwerterfassung von Winkeln oder Wegen
JP4020713B2 (ja) * 2002-06-27 2007-12-12 オリンパス株式会社 光学式エンコーダ
JP4228727B2 (ja) * 2003-03-04 2009-02-25 株式会社日立製作所 情報記録媒体および情報再生方法
JP2007071732A (ja) 2005-09-07 2007-03-22 Fuji Electric Holdings Co Ltd 光学式絶対値エンコーダ
DE102007045362A1 (de) * 2007-09-22 2009-04-02 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
DE102008053986A1 (de) * 2008-10-30 2010-05-06 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Absolute Winkelcodierung und Winkelmessvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015087390A (ja) 2015-05-07
ES2625705T3 (es) 2017-07-20
EP2869031B1 (de) 2017-05-03
CN104596451B (zh) 2019-08-13
DE102013222197A1 (de) 2015-04-30
EP2869031A1 (de) 2015-05-06
CN104596451A (zh) 2015-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6400385B2 (ja) 誘導式エンコーダ
US9013192B2 (en) Inductive measuring device for detecting lengths and angles
JP6333345B2 (ja) 電磁誘導式エンコーダ
JP6373717B2 (ja) エンコーダ
JP6537931B2 (ja) 積層構造中のレイヤを有するアブソリュート型位置エンコーダ用スケール
EP2085751A1 (en) Electromagnetic Induction Type Encoder
CN105143831B (zh) 磁气式位置检测装置及磁气式位置检测方法
US20130021024A1 (en) Electromagnetic induction type absolute position measuring encoder
JP6022220B2 (ja) 線形位置測定システム
US20140167746A1 (en) Inductive Position-Measuring Device
JPH0464007B2 (ja)
JP2017106920A5 (ja)
US20160041005A1 (en) Magnetic Position Sensor and Position Detecting Method
JP5128368B2 (ja) エンコーダ用のスケール及びエンコーダ
CN110375775A (zh) 电磁感应式编码器
EP2878928B1 (en) Absolute encoder, signal processing method, program, driving apparatus, and industrial machine
JP6263343B2 (ja) エンコーダ
US10378926B2 (en) Scale and position-measuring device
KR102550704B1 (ko) 절대값 인코더
JPH043811B2 (ja)
JP2015087392A (ja) 位置測定装置
JP4868159B2 (ja) リニアスケール
TW202337803A (zh) 定位裝置、驅動裝置、定位方法及定位程式
CN114667438B (zh) 位置测量装置
JP4924825B2 (ja) 電磁誘導式リニアスケール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250