JP6370383B2 - 湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステム及び方法 - Google Patents

湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6370383B2
JP6370383B2 JP2016537789A JP2016537789A JP6370383B2 JP 6370383 B2 JP6370383 B2 JP 6370383B2 JP 2016537789 A JP2016537789 A JP 2016537789A JP 2016537789 A JP2016537789 A JP 2016537789A JP 6370383 B2 JP6370383 B2 JP 6370383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting tool
output
input
cutting
transmission assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016537789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016534907A (ja
Inventor
ネルソン ブラウン,ジェイソン
ネルソン ブラウン,ジェイソン
クリスチャン デュロー,ジョン
クリスチャン デュロー,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2016534907A publication Critical patent/JP2016534907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370383B2 publication Critical patent/JP6370383B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/12Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for removing parts of the articles by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/10Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates in, or substantially in, a direction parallel to the cutting edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/02Means for moving the cutting member into its operative position for cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/12Fluid-pressure means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/14Crank and pin means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0608Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by pushers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/08Means for treating work or cutting member to facilitate cutting
    • B26D7/086Means for treating work or cutting member to facilitate cutting by vibrating, e.g. ultrasonically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D25/00Machines or arrangements for shearing stock while the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D25/02Flying shearing machines
    • B23D25/06Flying shearing machines having a cutting device mounted on an oscillating lever
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D45/00Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
    • B23D45/18Machines with circular saw blades for sawing stock while the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D45/24Flying sawing machines with lever-supported saw carrier which oscillates in an arc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/0013Cutting members therefor consisting of a reciprocating or endless band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/006Cutting members therefor the cutting blade having a special shape, e.g. a special outline, serrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H23/00Wobble-plate gearings; Oblique-crank gearings
    • F16H23/02Wobble-plate gearings; Oblique-crank gearings with adjustment of throw by changing the position of the wobble-member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

優先権
本出願は、米国特許法第120条の下で、2013年8月28日出願の米国特許出願第14/011980号の優先権の利益を主張するものであり、本出願は上記出願の内容に依存するものであり、参照によってその全体を援用する。
本開示は、押出成形体を形成するためのシステム及び方法に関し、特に押出成形体を形成するために、湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステム及び方法に関する。
可塑化材料混合物をセル状構造体(即ちハニカム)に押出成形するには、(形状の成形のための)変形可能性と、(形状の保持のための)構造統合性との間の繊細なバランスが必要である。このような混合物は、無機セラミック粉末、結合剤成分及び液体成分を含むことができ、これらの量は、形成後すぐに取り扱いが可能な自立型物体を作製しながら、押出成形プロセス中に低い圧力、トルク及び温度を維持できるように制御される。押出成形物のセル状構造体は、形成された物体の周縁部付近のセルが、上記物体の中央又は中心付近のセルに比べて小さな又は低減された断面を有することができるように形成できる。理想的な又は本来のセル状構造体では、各セルの内圧と、物体の外側の雰囲気圧又は大気圧との間の圧力平衡が達成される。
本開示の第1の実施形態では、湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステムが提供される。このシステムは、動力を生成するための動力デバイスと、入力及び出力を含む伝送アセンブリとを含む。入力は、伝送アセンブリを通して入力から出力へと動力が転送されるように、動力デバイスに動作可能に連結される。このシステムは、切断工具を保持するための切断工具ホルダを含む。切断工具ホルダは出力に連結され、枢動点に枢動可能に連結される。伝送アセンブリの出力は、枢動点の周りで切断工具ホルダを枢動させ、第1の位置と第2の位置との間で切断運動において振動するよう切断工具を誘導する。
この実施形態の第1の例では、切断工具は、第1の位置と第2の位置との間の弧状経路に沿って移動する。第2の例では、伝送アセンブリは、動力デバイスに回転可能に連結された駆動歯車と、駆動歯車に回転可能に連結された被駆動歯車とを含む。クランクシャフトは被駆動歯車に連結され、被駆動歯車によって回転駆動される。接続ロッドは、クランクシャフトに連結された第1の端部と、切断工具ホルダに連結された第2の端部とを含み、クランクシャフトの回転運動は、切断工具の振動切断運動を誘発する。この実施形態の第3の例では、クランクシャフトは、被駆動歯車に連結された第1の部分と、接続ロッドに連結された第2の部分とを含み、上記第1の部分は上記第2の部分から径方向にオフセットされている。第4の例では、第2の端部は切断工具ホルダに連結され、切断工具から第1の距離だけ離間しており、また第2の端部は枢動点から第2の距離だけ離間しており、第2の距離は第1の距離より大きい。
この実施形態の第2の例では、伝送アセンブリは、動力デバイスに動作可能に連結された入力シャフトを含み、入力シャフトは入力軸の周りで回転する。伝送アセンブリはまた、切断工具ホルダに連結された出力シャフトも含み、出力シャフトは出力軸の周りで回転する。バレルは、入力シャフトの回転が、これに実質的に付随する、入力軸の周りでのバレルの回転を誘発するように、入力シャフトに回転可能に連結される。伝送アセンブリは更に第1のプッシュロッドを含み、この第1のプッシュロッドは、第1のプッシュロッドがバレルに実質的に付随して回転し、入力軸に対して実質的に平行な方向に往復摺動するよう、バレルに連結される。第2のプッシュロッドは、第2のプッシュロッドが第1のプッシュロッドから径方向に離間するように、バレルに連結され、この第2のプッシュロッドはバレルに実質的に付随して回転し、入力軸に対して実質的に平行な方向に往復摺動する。伝送アセンブリは、バレル、第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドを少なくとも部分的に取り囲むためのハウジングを含む。伝送アセンブリはまた、バレルの一方の側に位置決めされ、かつ第1のピボットに枢動可能に連結された、入力プレートも含む。入力プレートを第1のピボットの周りで所望の角度まで枢動運動させるために、アクチュエータを設ける。伝送アセンブリは更に、バレルの他方の側に位置決めされた出力プレートを含み、出力プレートは第2のピボットに枢動可能に連結される。入力プレートの枢動運動は、これに対応する、第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドの実質的に直線状の運動を誘発し、第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドの実質的に直線状の運動は、これに対応する、出力プレートの枢動運動を誘発する。
第6の例では、切断工具の振動運動はある振幅及びある周波数を含み、振幅は、入力プレートが配置される角度に基づいて調節制御可能であり、周波数は、バレルの回転速度に基づいて調節制御可能である。第7の例では、バレルが入力軸の周りで回転するに従って、切断工具が第1の位置と第2の位置との間において出力シャフトの周りで枢動する。
本開示の第2の実施形態では、湿潤セラミック素地物品を切断するための方法が提供される。この方法は、動力デバイスと、入力及び出力を含む伝送アセンブリと、出力に連結された切断工具とを提供するステップを含む。本方法は更に、入力を駆動するために動力デバイスが動力を生成するステップ、及び伝送アセンブリの入力をある回転速度で回転させるステップを含む。本方法はまた、入力から出力へと動力を転送するステップ、及び切断工具をピボットの周りで枢動させるステップも含む。更に本方法は、第1の位置と第2の位置との間で切断工具を振動運動させるステップ、及び切断工具を用いて湿潤セラミック素地物品を切断するステップを含む。
この実施形態の第1の例では、本方法は、入力を所望の角度まで枢動させることによって、振動運動の振幅を制御するステップ、及び入力の回転速度を調節することによって往復運動の周波数を制御するステップを含む。第2の例では、本方法は、入力歯車を上記回転速度で回転させるステップ、及び出力歯車をある出力速度において回転軸の周りで回転させるステップを含み、上記出力速度は、入力歯車と出力歯車との比によって特徴付けられる。この例では、本方法はまた、クランクシャフトを回転軸の周りで回転させるステップ、及び伸長位置と収縮位置との間の実質的に直線状の運動において接続ロッドを往復運動させるステップも含む。第3の例では、本方法は、第1の位置と第2の位置との間の弧状経路において切断工具を振動させるステップを含む。
この実施形態の第4の例では、本方法は、バレル、第1のプッシュロッド、第2のプッシュロッド、入力プレート及び出力プレートを提供するステップを含む。本方法はまた、バレル、第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドを、上記回転速度において入力軸の周りで回転させるステップ、並びに入力プレートを実質的に垂直な配向から所望の角度まで枢動させるステップも含む。本方法は更に、入力軸に対して実質的に平行な方向に第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドを移動させるステップ、実質的に垂直な配向からおよそ上記所望の角度まで出力プレートを枢動させるステップ、並びにピボットの周りで入力プレートを振動させるステップを含む。第5の例では、本方法は、切断工具の振動運動の所望の振幅を達成するために、入力プレートの上記所望の角度を調節するステップ、及び切断工具の振動運動の所望の周波数を達成するために、バレルの回転速度を調節するステップを含む。
別の実施形態では、湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステムが提供される。このシステムは、動力を生成するための動力デバイスと、動力デバイスに動作可能に連結された入力シャフトとを含み、入力シャフトは入力軸の周りで回転するよう構成される。本システムは、出力軸の周りで回転するよう構成された出力シャフトと、バレルとを含み、上記バレルは、入力シャフトの回転が、これに実質的に付随する、入力軸の周りでのバレルの回転を誘発するように、入力シャフトに回転可能に連結される。第1のプッシュロッドはバレルに連結される。第1のプッシュロッドはバレルに連結され、この第1のプッシュロッドはバレルに実質的に付随して回転し、入力軸に対して実質的に平行な方向に摺動する。第2のプッシュロッドは、第2のプッシュロッドが第1のプッシュロッドから径方向に離間するように、バレルに連結され、この第2のプッシュロッドはバレルに実質的に付随して回転し、入力軸に対して実質的に平行な方向に摺動する。本システムは更に入力プレートを含み、この入力プレートは、入力プレートが第1のピボットに枢動可能に連結されるように、バレルの一方の側に位置決めされる。出力プレートは、この出力プレートが第2のピボットに枢動可能に連結されるように、バレルの他方の側に位置決めされる。本システムはまた、出力シャフトに枢動可能に連結された切断工具も含み、この切断工具は、出力プレートが第2のピボットの周りで往復枢動するに従って、第1の位置と第2の位置との間で振動する。第1のピボットの周りでの入力プレートの枢動運動は、第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドの実質的に直線状の運動を誘発し、第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドの実質的に直線状の運動は、第2のピボットの周りでの出力プレートの枢動運動を誘発する。
第1の例では、出力プレートの枢動運動は、出力軸の周りでの出力シャフトの振動回転を誘発する。第2の例では、本システムは、入力ダンパ及び出力ダンパを含み、入力ダンパは、入力プレートを実質的に垂直な配向へと付勢するよう適合され、出力ダンパは、出力プレートを実質的に垂直な配向へと付勢するよう適合される。第3の例では、切断工具の振動運動はある振幅及びある周波数を含み、振幅は、入力プレートが配置される角度に基づいて調節制御可能であり、周波数は、バレルの回転速度に基づいて調節制御可能である。
第4の例では、入力プレートは、入力軸に対して実質的に垂直な配向で配置され、第1のプッシュロッド及び第2のプッシュロッドは、入力プレート又は出力プレートと接触しない。第5の例では、本システムは、伸長位置と収縮位置との間で可動である部材を含むアクチュエータを含み、上記部材の運動は、第1のピボットの周りでの入力プレートの枢動運動を誘発する。本システムはまた、動力デバイス及びアクチュエータを制御するための制御システムも含み、この制御システムは、入力プレートを所望の角度まで枢動させるように、上記部材の運動を調節制御する。
添付の図面と併せて、例示的実施形態に関する以下の説明を参照すれば、本開示の上述の態様及びこれらの態様を得る方法はより明らかとなり、また請求対象の開示自体はより良好に理解される。
湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステムの概略図 湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステムの一実施形態の斜視図 図2のシステムの伝送アセンブリの概略図 伝送アセンブリの第2の実施形態の上面斜視図 図4の伝送アセンブリの概略図 図4の伝送アセンブリの第2の概略図 図4の伝送アセンブリの第3の概略図 図1のシステムを用いて湿潤セラミック素地物品を切断するための方法のブロック図 切断工具の切断運動の概略図 従来のバンドソーと比較した、図1のシステムのスライス‐プッシュ比のグラフ
以下に説明する実施形態は、網羅的なものであること、又は以下の詳細な説明において開示される正確な形態に本開示を限定することを意図したものではない。寧ろこれらの実施形態は、当業者が本開示の原理及び実践を、本出願において請求されているように評価及び理解できるよう、選択及び説明される。
本明細書中の「一実施形態(one embodiment)」、「ある実施形態(an embodiment)」、「ある例示的実施形態(an example embodiment)」等の言及は、説明される実施形態はある特定の特徴、構造又は特性を含み得るものの、全ての実施形態が上記特定の特徴、構造又は特性を必ずしも含まなくてよいことを示す。更にこのような句は、必ずしも同一の実施形態を指さない。更に、ある特定の特徴、構造又は特性がある実施形態に関連して説明されている場合、明記されているかいないかにかかわらず、このような特定の特徴、構造又は特性を他の実施形態に関連して実施することは、当業者の知識の範囲内であるものとする。
本開示では、材料が押出成形プロセスによって押し出されてすぐにこの材料を切断するための方法及びシステムの、複数の異なる実施形態が提供される。上記材料は、押出成形によって成形できるいずれの塑性変形可能な材料を含むことができる。このような材料は、無機粉末(即ちセラミック原材料)及び有機形成化合物(即ちバインダ、界面活性剤、可塑化剤、潤滑剤等)の混合物を含むことができる。好適な塑性材料の他の例は、コーディエライト及び/又はムライトを含有するセラミック物品を形成できる混合物を含むことができる。このような混合物の例は、2%〜60%のムライト及び30%〜97%のコーディエライトを含むことができ、他の相は典型的には10重量%まで許容される。熱ゲル化点を有するコーディエライト形成のための好適な結合剤は、メチルセルロース及び/又はメチルセルロース誘導体等のセルロースエーテル結合剤である。
セラミック原材料、結合剤及び残部の有機成分は、水等の液体媒体と混合して、可塑化バッチを形成できる。押出成形プロセス中、このバッチを押出機に投入して、ダイを通して押し出すことができる。押出機は当該技術分野においてよく知られており、ダイを通るように材料を押し込むラム又はスクリューフィードを備えることができる。セラミック材料が押出機のダイを出ると、セラミック材料は長い管状塊の形状となり、これは湿潤セラミック素地物品と呼ばれ、これは続いて、ブレード等の切断工具を用いて、成形のために切断される。湿潤セラミック素地物品は、切断後に乾燥、剥皮、穴埋め又は輪郭加工等の更なる加工を行ってよい。上記物品はまた、フィルタ、基材又はハニカム様構造体を形成するため等、セラミック体を形成するために、焼成してもよい。ある非限定的な例として、セラミック材料はチタン酸アルミニウムを含んでよいが、本開示はいずれの湿潤セラミック素地物品を包含することを意図したものである。
押出成形プロセス中、ブレードは、物品の比較的繊細な外側セルを「汚す(smear)」又は破壊する場合がある。これは、比較的密な組成を有する材料に関して特に当てはまり得る。比較的密な組成を有する材料は、切断ステップ中に汚れ又は破壊を比較的受けやすい傾向がある。物品に表面欠陥等を引き起こす以外に、従来の切断プロセスはまた、頻繁なブレードの交換を必要し得、これは材料利用の損失を増大させる。頻繁なブレードの交換はまた、押出成形プロセス全体の生産性を低下させ得る。
図1を参照すると、湿潤セラミック素地物品118を切断するためのシステム100の一実施形態が示されている。システム100は、動力デバイス102、伝送アセンブリ104、切断工具ホルダ110及び切断工具112を含むことができる。広い意味で、動力デバイス102は、動力を生成できるいずれのデバイスを含むことができる。これは例えば、電気モータ(AC又はDC)、油圧モータ、ガス機関、ディーゼル機関、発電装置又は他のいずれの公知の動力生成デバイスを含んでよい。
この実施形態では、動力デバイス102は、伝送アセンブリ104の入力106に動力を供給できるいずれの従来の装置、デバイス又は機械である。このように、伝送アセンブリ104の入力106が受承した動力は、伝送アセンブリ104を通って伝送アセンブリ104の出力108へと転送される。伝送アセンブリ104は、歯車、プレート、クラッチ、ハブ、ドラム、軸受、シャフト、シース、ベルト、チェーン、スプロケット、ロッド等のうちの1つ又は複数を含むことができる。伝送アセンブリ104は、入力106において受承された動力の量が、従って出力108において受承される動力の量とおよそ同一となるように設計できる。しかしながら他の態様では、伝送アセンブリ104は、摩擦、熱等によるもの等の損失を含む場合があり、出力108において受承される動力は、入力106において受承されたものより少なくなり得る。
いずれにせよ、伝送アセンブリ104の出力108において受承された動力の量を用いて、切断工具ホルダ110及び切断工具112を駆動できる。図1に示すように、切断工具ホルダ110は、伝送アセンブリ104の出力108に連結できる。更に切断工具ホルダ110は、ある異なる位置において、枢動点114に連結できる。伝送アセンブリ104の出力108は、図1に示すように実質的に軸方向120において往復運動できる。出力108がこの実質的に軸方向の運動を切断工具ホルダ110に付与すると、切断工具ホルダ110は、弧状経路116に沿って、枢動点114の周りで枢動できる。
切断工具112がこの弧状経路116に沿って移動するにつれて、切断工具112は、図1に示すように実質的に長手方向122(即ち切断方向)にも運動できる。切断工具112が実質的に長手方向112に運動するにつれて、切断工具112は、切断運動中に材料118に接触でき、また材料118から離間できる。更に切断工具112は、ある位置Xと別の位置Xとの間で、実質的に長手方向122に沿って移動できる。ブレード又は切断速度は、切断工具112が位置Xと位置Xとの間を移動するのにかかる時間の長さによって定義できる(即ちΔX/Δt(ΔXは位置Xと別の位置Xとの間の距離を表し、Δtは切断工具112がこの距離を移動するのにかかる時間を表す))。
切断工具ホルダ110はまた、図1に示すように切断工具112に連結できる。切断工具112は、ブレードを含むいずれの従来のバンドソーとすることができる。ある非限定的な例では、切断工具は、二重スキャロップ加工及び二重傾斜加工されたブレードを有する幅1/2インチ(12.7ミリメートル)、厚さ0.020インチ(0.508ミリメートル)のバンド材料から作製できる。切断工具ホルダ110が枢動点114の周りで枢動するにつれて、切断工具ホルダ110の枢動運動は、切断工具112を、方向116によって定義されるような振動切断運動で運動させる。
上述の切断運動は、切断工具112を、材料118を通る弧状経路116内で双方向に揺動又は運動させる。図1を参照すると、切断工具112は、枢動点114に対して垂直に実質的に整列された第1の位置において示されている。しかしながら、切断工具ホルダ110が枢動点114の周りで反時計回り方向に枢動するにつれて、切断工具112もまた、これに実質的に付随する弧状経路116内を、第1の位置から、第1の位置から反時計回り方向に角度を有して配置された第2の位置まで、移動する。同様に、切断工具ホルダ110が枢動点114の周りで時計回り方向に枢動するにつれて、切断工具112は、第1の位置から角度を有して配置された第3の位置まで、弧状経路116内を移動する。第1の位置と第2の位置との間の角度又は弧状経路116は、第1の位置と第3の位置との間の角度又は弧状経路116とおおよそ同一となり得る。これについては図9を参照して以下で更に扱う。
図1では、切断工具112が第2の位置から第3の位置へと移動する(即ち時計回り方向の切断運動)につれて、切断工具112は材料118に接触し、材料118に対して、切断工具112が移動する方向に切断力を付与する。例えば、ブレードが最初に材料118に接触すると、ブレードは材料118に対して下向き切断力を付与し、またブレードが材料118を通って運動する方向(例えば右から左)に第1の側方切断力を付与する。しかしながら、ブレードが材料118を通過して材料118に接触しなくなると、ブレードはまた、上記下向き力とは反対方向に切断力を付与する。切断工具112が第3の位置に達すると、切断工具112は第3の位置から第2の位置へと運動できる(即ち反時計回り方向の切断運動)。これを行う際、切断工具112は材料118に接触し、材料118と接触するとすぐに初期下向き切断力を付与し、また上記反対方向(例えば左から右)に第2の側方切断力を付与する。ブレードが材料118を通過して第2の位置へと向かい、材料118に接触しなくなると、ブレードはまた、上記下向き力とは反対方向に切断力を付与する。この双方向切断運動は、材料118の表面に対して無指向性抵抗力をもたらし、面の汚れ等の切断による欠陥を低減する。
図1の実施形態では、システム100はまた、ブレード112の長さに沿った、低振幅かつ高周波数の切断を組み込むこともできる。これを実施するために、ブレードの振動を誘発して、材料118の分離を更に促進し、ブレードと材料118との接触を低減できる。実際にはシステム100は、ブレードの寿命の増大及び形成された部品中の切断による欠陥の低減を達成できる。これについて、図2に図示された実施形態に関して更に説明する。
図1に示すように、動力デバイス102及び枢動点114は、可動フレーム124に連結できる。フレーム124は例えばアルミニウム製とすることができ、又は動力デバイス102及び枢動点114を支持するための他の材料製とすることができる。フレーム124は、図1に示すように実質的に長手方向122に移動でき、これによって切断工具112に湿潤セラミック素地物品118を完全に切断することができる。フレーム124はまた、方向120、122に対して実質的に垂直な方向に(即ち図1のページ内へ及び図1のページから外へ)移動することもできる。この第3の方向は押出方向と呼ぶこともでき、これは、湿潤セラミック素地物品118がダイから押し出されて切断システム100に向かって移動する際に、湿潤セラミック素地物品118が移動する方向に対応する。この構成では、フレーム124が移動すると、システム100全体のうちの一部分126が移動できる。
この実施形態の一態様では、切断工具112は方向122に下向きに移動でき、第1の物品118を完全に切断でき、続いて反対方向に上向きに移動して、押し出された後続の物品118を完全に切断できる。ある異なる態様では、切断工具112は方向122に下向きに移動でき、第1の物品118を完全に切断でき、これとほとんど同時に上向き方向に移動した後、第2の物品118を切断するための下向き移動を繰り返すことができる。いずれにせよ、フレーム124は、物品が移動する速度(即ち押出速度)とおよそ同一の速度で押出方向に移動できる。切断工具112が第1の物品118を切断した後、フレーム124は移動して、フレーム124が切断工具112を、上記工具の切断面が押出方向に対しておおよそ垂直となる位置へと再位置決めできる。このようにして、切断工具112は第2の物品118を切断するために正確に位置決めされる。
図1のシステム100は更に、自動ブレード交換及びブレードインデクシングシステムを含むことができる。切断工具112は切断工具ホルダ110によって実質的に静止した状態に保持できるため、システム100は、後続の切断動作のためのクランピング、テンショニング及びインデクシングといった機能を自動的に実施するよう設計できる。これを実施するために、システム100は、切断工具ホルダ110から切断工具112を連結解除(例えばクランピング解除)して、切断工具112を新規の又は所望の位置へとインデクシングし、切断工具112を切断工具ホルダ110に再連結するための機構(図示せず)を含むことができる。切断工具112は、(例えば長さ100フィート(30.48メートル)以上の)細長バンドソー又はコイルソーであってよく、切断動作の後、システム100を、自動ブレード交換又はインデクシング動作を開始するためにトリガできる。システム100はまた、切断工具112における張力を設定又は調節するよう設計することもできる。いずれにせよ、自動ブレード交換及びブレードインデクシングシステムは、材料の無駄を削減でき、多くの従来の切断システムと比べてシステムの性能を改善できる。
図2を参照すると、湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステム200の別の実施形態が示されている。システム200は、図1の動力デバイス102と同様の動力デバイス202を含むことができる。一例では、動力デバイス202は、Vベルト216を駆動するための出力シャフト(図示せず)を有する2hp電気モータを含むことができる。図示されていないが、駆動歯車を出力シャフト(図示せず)に連結してよく、更にVベルト216が駆動歯車に連結されてよい。更にVベルト216は、駆動歯車と被駆動歯車218との間でテンショニングできる。このようにして、Vベルト216及び被駆動歯車218は、システム200の伝送アセンブリ204の一部を形成できる。他の態様では、Vベルト216は、チェーン、ロープ、又は動力デバイス202から被駆動歯車218へと動力を転送するための他の機構とすることができる。被駆動歯車218はまた、シース、ホイール、スプロケット、又はVベルト216を通して動力を受承するための他のデバイスであってもよい。ある非限定的な例では、被駆動歯車218はフライホイールとすることができる。いずれにせよ、被駆動歯車218は、システム200内で動力デバイス202によって引き起こされる往復運動力を低減するようにサイズ設定できる。
図2及び3を参照すると、被駆動歯車218は、主回転軸Aの周りでクランクシャフト220を駆動する構造とすることができる。主回転軸Aはまた、図2において伝送アセンブリ204の入力軸224としても示されている。クランクシャフト220は、潤滑軸受の第1のセット304及び潤滑軸受の第2のセット308によって支持できる。エンドキャップ又は締結具306を、クランクシャフト220の、被駆動歯車218とは反対側の端部上に位置決めできる(図3参照)。クランクシャフト220は、第1の部分300及び第2の部分302を含むことができる。第1の部分300及び第2の部分302は、オフセット距離310だけ互いからオフセットされる。ある態様では、第1の部分300は第2の部分302から軸方向にオフセットできる。別の態様では、第1の部分300は第2の部分302から径方向にオフセットできる。
図3に示すように、被駆動歯車218はクランクシャフト220の第1の部分300に連結される。この構成では、第1の部分300は主回転軸Aに沿って位置決めされ、その一方で第2の部分302は主回転軸Aからオフセット距離310だけオフセットされる。図2及び3に示すように、接続ロッド222は、クランクシャフト220の第2の部分302に連結でき、また潤滑軸受の第2のセット308の間に位置決めできる。接続ロッド222は、クランクシャフト220の第2の部分302に連結された第1のセクション314を含むことができる。更に接続ロッド222は、主回転軸Aに対して実質的に直交する方向に延在する第2の細長セクション316を含むことができる。クランクシャフト220が主回転軸Aの周りで回転するにつれて、接続ロッド222の第1のセクション314は、クランクシャフト220の第2の部分302に実質的に付随した関係で回転する。
接続ロッド222の第2のセクション316は、切断工具ホルダ206に連結できる。ここで、クランクシャフト220の回転は、実質的に直線方向312に沿った、接続ロッド222の第2のセクション316の往復運動を誘発できる。図2では、切断工具ホルダ206は、バンドソー等の切断工具208を保持するために設けられている。切断工具ホルダ206は、第1のアーム236及び第2のアーム238を形成する実質的に半円状の本体212を含む。切断工具ホルダ206は更に、接続ロッド222に連結される伸長脚部214を含むことができる。主回転軸A(即ち入力軸224)の周りでの接続ロッド222の回転運動は、往復運動方向312に沿った、脚部214の実質的に直線状の運動を誘発できる。
切断工具ホルダ206はまた、減衰システム(図示せず)に連結するための耳状タグ又はリブ234も含むことができる。減衰システム(図示せず)は、システム200全体の振動を低減するための1つ又は複数のばねを含むことができる。切断工具ホルダ206は更に、フレーム(図示せず)等に連結するための1対のベース部材240を含むことができる。同様に、伝送アセンブリ204は、フレーム(例えば図1に示す可動フレーム124)に連結するための1対のベース部材246を含むことができる。
図1に示した実施形態と同様に、図2の切断工具ホルダ206もまた、枢動点210に枢動可能に連結できる。切断工具ホルダ206は、その半円状形状に沿ったおおよそ中点において、枢動点210に連結される。換言すると、枢動点210から第1のアーム236の端部までの距離は、枢動点210から第2のアーム238の端部までの距離とおよそ同一とすることができる。しかしながら他の態様では、異なる切断運動を達成するために、切断工具ホルダ206をその本体212に沿った異なる位置において連結してもよい。
切断工具208は、第1のアーム236及び第2のアーム238それぞれにおいて切断工具ホルダ206に連結できる。このようにして、切断工具208を、切断工具ホルダ206に連結、クランピング又はその他の方法で締結でき、これによって切断工具208に張力を付与する。切断工具208の張力は、切断工具208が材料を完全に切断する際に切断工具208において所望の振動を達成するために、調節できる。切断工具208の振動の量は、形成される部品の形状に影響を及ぼし得る。図示されていないが、第1のアーム236及び第2のアーム238はそれぞれ、所望の張力を維持するために切断工具208をクランピング又は連結するための締結具又は機構を含むことができる。所望の張力は、切断される材料のサイズ及びタイプに左右され得、また切断工具208及び切断工具ホルダ206の設計にも左右され得る。ある非限定的な例では、所望の張力は最高1000ポンド(453.592キログラム)に設定できる。別の例では、所望の張力は最高600ポンド(272.155キログラム)に設定できる。
動力デバイス202が動力を生成し、この動力が伝送アセンブリ204を通して転送されるにつれて、接続ロッド222が方向312に沿って往復運動できることによって、(例えば図1の経路116と同様に)切断工具ホルダ206を枢動点210の周りにおいて振動運動で枢動させることができる。切断工具208の上記振動運動は、多くの従来の切断システムを超える、ブレード速度の上昇を可能とすることができる。一例では、切断工具速度は最高50インチ(127センチメートル)/秒に設定できる。別の例では、切断工具速度は最高60インチ(152.4センチメートル)/秒に到達できる。更なる例では、切断工具速度はほぼ100インチ(254センチメートル)/秒を超えないように設定できる。これらの例では、切断工具速度は、システム200の設計並びに切断される材料のタイプ及びサイズのみによって制限され得る。
システム200の別の態様は、切断工具208が材料に接近して最初に接触する際の、切断工具208の接近角度である。この接近角度は、ブレード変位及びシステム動作周波数の関数とすることができる。切断工具208の周波数は、動力デバイス出力及び駆動歯車と被駆動歯車218との比の関数として定義できる。動力デバイス202の出力が調節されると、システム200の周波数も調節できる。システム動作周波数は例えば0〜200Hzに設定できる。別の例では、上記周波数は20〜60Hzに設定してよい。ブレード変位は、切断工具208が切断運動中に振動する際に切断工具208内で誘発される振幅を指すことができる。上記変位又は振幅は、切断工具208の中点230から測定した距離として定義できる。図2では例えば、切断工具208は、中点230が枢動点210に対して実質的に垂直に位置合わせされ、かつ枢動点210に対して距離232だけ離間するように配設される。
これは図9に更に示されている。接続ロッド222が方向312に沿って往復運動すると、切断工具ホルダ206は、中点230が第1の位置900と第2の位置902との間の実質的に弧状の経路904に沿って移動するように、枢動点210の周りで枢動する。この説明のために、第1の位置900は、最大時計回り位置(例えば図2における位置に対して左に離れた位置)に配置された中点230に対応し、第2の位置902は、最大反時計回り位置(例えば図2における位置に対して右に離れた位置)に対応する。従って図2に示す位置は、第1の位置と第2の位置との間のおよそ等距離の中央位置を表すことができる。
中点230が第1の位置900へと枢動すると、中点230は、図2の中央位置に対して角度θの位置に配置される。同様に、中点230が第2の位置902へと枢動すると、中点230は、図2の中央位置に対しておよそ同一の角度θの位置に配置される。更に示すように、中点230の変位は、切断工具208が第1の位置と第2の位置との間で振動する際の、図9における側方距離Xによって示されている。一例では、変位は最大約3インチ(約7.62センチメートル)とすることができる。別の例では、変位は0.100〜1インチ(0.254〜2.54センチメートル)とすることができる。更に別の例では、変位は0.100〜0.500インチ(0.254〜1.27センチメートル)とすることができる。
この変位は、接続ロッド222と枢動点210との間の間隔及びクランクシャフト220のオフセットの量(例えば距離310)の関数又は組み合わせとすることができる。クランクシャフト220の第1の位置300と第2の位置302との間のオフセットの量、即ち距離310は、0.075〜0.175インチ(0.1905〜0.4445センチメートル)とすることができる。別の例では、オフセット距離310は約0.125インチ(0.3175センチメートル)であってよい。オフセット距離310は、切断工具208が枢動点210に対して発振する際の、切断工具208の変位に影響を及ぼし得る。従ってこのオフセット距離310はまた、接続ロッド222が方向312に沿って移動する距離にも影響する。
接続ロッド222は、半円状の本体212から第1の距離228だけ離間しており、第1の距離228は、切断工具ホルダ206の伸長脚部214のおおよその長さに対応する。接続ロッド222は、枢動点210から第2の距離242だけ離間しており(図2参照)、切断工具208から第3の距離244だけ離間している。図2のシステム200では、接続ロッド222は、枢動点210よりも切断工具208に近接して、切断工具ホルダ206に連結される(即ち第3の距離244は第2の距離242より小さい)。この構成では、クランクシャフト220のオフセット距離310は、接続ロッド222が切断工具208に近接して連結されると大きくなり得る。これにより、接続ロッド222を切断工具ホルダ206に連結する比較的小さいアーム(即ち距離228)と、切断工具ホルダ206と切断工具208との間の比較的小さい距離(即ち距離244)とが存在するため、切断工具ホルダ206のより良好な制御も可能となる。
振幅は、クランクシャフト220を、異なるオフセット距離310を有する異なるクランクシャフトに置換することによって調節又は変更できる。あるいは、振幅は、接続ロッド222が切断工具ホルダ206に連結する位置を変化させること(即ち上記位置を切断工具208に近づくように移動させるか、上記位置を枢動点210に近づくように移動させるか)によって調節できる。振幅はまた、被駆動歯車218又はフライホイールを動力デバイス202に更に近づけて配置することによって変更してもよい。システム200に対して実施される上述の調節はいずれも、動力デバイス202及び伝送アセンブリ204の非効率性を低減でき、従ってよりロバストなシステム200を提供する。
切断工具208はまた、切断運動中に材料を分離する際に、その長さに沿って振動することもできる。ある態様では、この振動は、第1のアーム236及び第2のアーム238の剛性並びに切断工具速度の関数とすることができる。振動は、切断工具ホルダ206を(例えば異なる剛性のものに)変更すること、切断工具208の張力を調節すること、又は切断工具速度を調節することによって調節できる。
図2のシステム200は、所望の切断プロセスを達成し得る異なる複数の機構のうちの、単なる一例である。図2では、クランクシャフト220及び接続ロッド222が、切断工具208のための駆動機構を形成しているが、無限可変振動駆動機構を含む他の機構が、所望の出力を生成できる。カム系システム又はプーリ系システムを、図2のシステム200に組み込んでもよい。他の例では、システム200は、伝送アセンブリ204の軸受並びにシャフト(例えばクランクシャフト220及び接続ロッド222)を潤滑させるための潤滑システムを含んでよい。また、動力デバイス202を制御するための制御システムも存在してよい。システム200は、ギヤボックス、又は所望の切断プロセスを達成するための他の機構を含んでよい。従って本開示の範囲は、図2及び3に図示されている実施形態には限定されない。
図4〜8を参照すると、伝送アセンブリ400の異なる実施形態が示されている。伝送アセンブリ400は、動力デバイスから切断工具へと動力を転送するために、図1のシステム100又は図2のシステム200に組み込むことができる。この実施形態では、伝送アセンブリ400は入力シャフト402及び出力シャフト404を含むことができる。入力シャフト402は伝送アセンブリ400への入力を画定し、出力シャフト404は伝送アセンブリ400からの出力を画定する。従って図1の動力デバイス102を入力シャフト402に連結して、入力シャフト402に動力を供給できる。入力シャフト402は、動力デバイスによって所望の速度で回転駆動でき、動力は伝送アセンブリ400を通して出力シャフト404へと転送でき、出力シャフト404は切断工具ホルダ110及び切断工具112を駆動する。
伝送アセンブリ400は、伝送アセンブリ400の1つ又は複数の構成部品を支持し、かつ上記1つ又は複数の構成部品を少なくとも部分的に内包する、外側ハウジング406を含むことができる。ハウジング406は、周囲環境から構成部品を保護する内側チャンバを形成できる。これらの構成部品のうち、伝送アセンブリ400は、入力シャフト402に連結されて入力シャフト402によって回転駆動されるバレル408を含むことができる。バレル408は、ハウジング406の中央又は中心に向かって位置決めできる。入力シャフト402に最も近接した端部において、伝送アセンブリは入力プレート410を含むことができる。バレル408の反対側には、出力シャフト404に向かって出力プレート412が存在する。後に説明するように、入力プレート410及び出力プレート412は、1対の枢動点に枢動可能に連結できる。
伝送アセンブリ400はまた、システム内の振動を低減するための減衰システム416も含むことができる。減衰システム416は、図4に示すような1つ又は複数のばねを含むことができる。減衰システム416はまた、実質的に正立の又は垂直な配向で入力プレート410を位置合わせできる。図4には示されていないが、実質的に正立の又は垂直な配向で出力プレート412を位置合わせするために、同様の減衰システムを設けることができる。
図4では、伝送アセンブリ400は更に1つ又は複数のプッシュロッド414を含むことができる。1つ又は複数のプッシュロッド414は、プッシュロッド414が入力シャフト402の回転軸700(図7参照)に対して実質的に平行な方向において長手方向に往復摺動できるように、バレル408内に摺動可能に配置できる。このようにして、プッシュロッド414は、長手方向に摺動して入力プレート410及び出力プレート412と係合できる。更に、バレル408が回転するにつれて、プッシュロッド414はバレル408に実質的に付随した関係で回転できる。
図5及び6を参照すると、入力プレート410は第1のピボット504に摺動可能に連結でき、また出力プレート412は第2のピボット510に摺動可能に連結できる。後に説明するように、第2のピボット510を通過する軸は、出力シャフト404が回転又は枢動する出力軸に対応する。図5では、入力プレート410及び出力プレート412は、実質的に正立の又は垂直な配向において構成された状態で示されている。入力ダンパ416をハウジング406の一方の端部と入力プレート410との間に配設して、この正立の又は垂直な配向に入力プレート410を付勢できる。同様に、出力ダンパ512をハウジング406の反対側の端部と出力プレート412との間に配設して、この正立の又は垂直な配向へと出力プレート412を付勢できる。
図5の実施形態では、伝送アセンブリ400は、第1のプッシュロッド506及び第2のプッシュロッド508を含むことができる。第1のプッシュロッド506及び第2のプッシュロッド508は、互いからおよそ180°離間させることができる。図5では2つのプッシュロッドのみが示されているが、他の実施形態は追加のプッシュロッドを含んでよい。例えば伝送アセンブリ400が3つのプッシュロッドを含む場合、各プッシュロッドは互いからおよそ120°離間してよい。同様に、4つのプッシュロッドが存在する場合、各プッシュロッドは90°で等間隔に離間してよい。実質的に正立の又は垂直な配向では、第1のプッシュロッド506も第2のプッシュロッド508も、入力プレート410又は出力プレート412と接触しない。
伝送アセンブリ400は更に、伸長及び収縮できるアクチュエータアーム又はロッド502を有するアクチュエータ500を含むことができる。アクチュエータ500は、いずれの従来のアクチュエータとすることができる。これは油圧アクチュエータ、電気アクチュエータ、機械式アクチュエータ等を含むことができる。一例では、油圧アクチュエータは、油圧流体を供給してアクチュエータを駆動する油圧ポンプによって制御できる。別の例では、アクチュエータは電気的に駆動できる。別の例では、アクチェータ500は、ロッド502を所望の通りに移動させるシステムコントローラ(図示せず)によって制御できる。ロッド502は移動して入力プレート410に接触でき、入力プレート410を付勢して第1のピボット504の周りで枢動させることができる。入力プレート410が第1のピボット504に対して枢動する際、入力プレート410は、図5の実質的に正立の又は垂直な配向に対して角度を有して配置される。入力プレート410が第1のピボット504に対して枢動する際、入力プレート410は第1及び第2のプッシュロッドと接触できる。
入力プレート410の枢動運動を図7に示す。ここでアクチュエータロッド502は伸長して、入力プレート410を第1のピボット504の周りで枢動させる。これを実施する際、入力プレート410は第1のプッシュロッド506を出力プレート412に向かって押圧できる。第1のプッシュロッド506は、入力プレート410によって移動されると、バレル408に対して長手方向に摺動できる。第1のプッシュロッド506が出力プレート412を押圧する際、出力プレート412は第2のピボット510に関して枢動する。出力プレート412は、入力プレート410が枢動するのとおおよそ同じ角度だけ、実質的に正立の又は垂直な配向に関して枢動できる。この出力プレート412の枢動運動は、第2のプッシュロッド508をバレル408に対して枢動させて、入力プレート410に接触させる。第2のピボット510の周りでの出力プレート412の枢動運動は、これに実質的に付随する、伝送アセンブリ400の出力600の枢動運動を誘発する(図6参照)。出力600は図4の出力シャフト404の形態とすることができる。あるいは出力600は、切断工具ホルダ110の一部とすることができる。このようにして、出力プレート412の枢動運動が、これに実質的に付随する、切断工具ホルダ110の枢動運動を誘発するように、切断工具ホルダ110を伝送アセンブリ400の出力600に直接連結できる。
上述のように、第1のプッシュロッド506及び第2のプッシュロッド508は、入力プレート410と出力プレート412との間においてバレル408に対して実質的に長手方向に摺動できる。このようにして、プッシュロッドはバレル408内で浮動する傾向を有し、バレル408が入力軸700の周りで回転するにつれて、入力プレート410と出力プレート412との間で前後に収縮して接触できる。
換言すると、アクチュエータロッド502は、実質的に正立の又は垂直な配向(例えば図5を参照)から所望の角度へと入力プレート410を枢動させることができる。第1の位置では、出力ダンパ512は、図5の実質的に正立の又は垂直な配向へと出力プレート412を付勢する傾向を有する。バレルが90°だけ回転すると、枢動した入力プレート410は第1のプッシュロッド506及び第2のプッシュロッド508に接触し、これらはバレル408に対して摺動して、出力プレート412に係合する。従ってプッシュロッド506、508は、第1の位置からある角度付き位置へと、出力プレート412を第2のピボット510の周りで枢動させることができる。上記角度付き位置では、出力プレート412は第1の位置に対して、入力プレート410と同様の角度で角度を有して配置される。上記角度付き位置は、最大変位に対応してよい。
出力プレート412が上記角度付き位置へと枢動する際、出力600も枢動する。バレルが更に90°回転すると、出力ダンパ516は、再び第1の位置へと出力プレート412を付勢できる。バレル408の90°の更なる回転は、出力プレート412を、上記角度付き位置に戻るように枢動するよう誘導できる。このような、第2のピボット510の周りでの出力プレート412の往復運動は、切断工具ホルダ110及び切断工具112の振動運動を誘発できる。ここで第2のピボット510は、図1の枢動点114に対応してよい。
切断システムの振幅及び周波数は、動力デバイス102の出力を変更すること(これは周波数を調節する)及び入力プレート410の角度を調節すること(これは振幅を調節する)によって調節できる。入力プレート410の角度を調節すると、これは出力プレート412の角度が更に変化するよう誘導し、これは伝送アセンブリ400の出力600を通して振動運動を調節する。従って、切断工具112の振動切断運動は、入力プレート410が第1のピボット504に対して枢動する角度を変更することによって連続的に調節できる。
図5に示すものと同様のシステムでは、アクチュエータロッド502が伸長して入力プレート410を枢動させる距離は、いずれの所望の振幅を達成できるように制御可能とすることができる。上述のように、システムコントローラは、アクチュエータ500のこの機能を制御できるものであってよい。システムコントローラは、メモリユニット及びプロセッサを含んでよい。ソフトウェア又は制御論理等の一連の命令をメモリユニットに記憶して、プロセッサによって実行できる。このようにして、振幅及び周波数を、システムコントローラによって自動的及び継続的に調節できる。
図4の入力シャフト402及び出力シャフト404の構成は、この伝送アセンブリ400の一例にすぎない。他の例では、伝送アセンブリ400の入力及び出力は、互いに対して実質的に直交する以外の方法で構成してよい。
図8では、湿潤セラミック素地物品を切断するための方法800の一実施形態が示されている。方法800は、上述のような切断システムによって実施又は実行される複数のブロックを含むことができる。図8に示す方法800のために、図1のシステム100を参照する。
第1のブロック802では、動力デバイス102の出力を設定できる。これは、出力を所望の速度、動力レベル等に設定するステップを含んでよい。動力デバイス102の出力は、切断工具112の振動運動の周波数を決定でき、従ってブロック802の結果は初期周波数を確立できる。しかしながら、動力デバイス102の出力は、所望の周波数を達成するために連続的に調節でき、従ってブロック802は、切断プロセス中に連続的に実行できる。
所望の出力が設定されると、方法800はブロック804に進み、このブロック804では、動力デバイス102が伝送アセンブリ104の入力106を駆動する。図2に示す実施形態では、入力は、駆動歯車、Vベルト216、被駆動歯車218又はこれらの組み合わせを含んでよい。図4に示す実施形態では、入力は、伝送アセンブリ400の入力シャフト402を含んでよい。動力デバイス102が動力を生成すると、動力デバイス102は伝送アセンブリ104の入力106を駆動する。
伝送アセンブリ104の入力106が動力デバイス102によって駆動されると、方法800はブロック806に進み、このブロック806では、動力が伝送アセンブリ104を通して入力106から出力108へと転送される。図2の実施形態では、出力はフライホイール218、クランクシャフト220、接続ロッド222又はこれらの組み合わせを含んでよい。図4の実施形態では、出力は出力プレート412、出力シャフト404、出力600又はこれらの組み合わせを含んでよい。いずれにせよ、伝送アセンブリ104の入力106において受承された動力は、ブロック806において伝送アセンブリ104の出力108へと転送される。
出力108が入力106から動力を受承すると、方法800はブロック808に進み、このブロック808では、切断工具ホルダ110及び切断工具112が枢動点114の周りで枢動する。伝送アセンブリ104の出力108は、第1の位置と第2の位置との間で前後に往復運動でき、これが実行されると、切断工具112は、ブロック810において弧状経路に沿って枢動点114の周りで振動できる。
切断工具112の振動運動は、方法800のブロック812において調節できる振幅及び周波数を含む。周波数は、ブロック802において動力デバイス102からの出力を調節することによって調節でき、振幅は、伝送アセンブリ104において調節を行う(例えば入力プレート410の角度を調節する、若しくはクランクシャフト220のオフセット距離310を調節する)こと、又は枢動点114及び切断工具112に関して切断工具ホルダ110への出力108の構造的接続を変更することによって、調節できる。
他の実施形態では、方法800は、所望の切断動作を達成するために実行される追加のブロックを含むことができる。あるいは、所望の結果を達成するために、図8のブロックのうちの1つ又は複数を削除してよい。いずれにせよ、図8は、湿潤セラミック素地物品を切断する際に所望の切断動作を達成するための方法の一例を表す。
上述のように、図1のシステムは、切断速度の上昇を達成できる。特に、切断工具112の振動切断運動は、より高い速度で運動でき、他の従来の切断プロセスよりも高い速度でより多くの材料を切断できる。結果として、切断プロセス中に湿潤セラミック素地物品118に対して作用する力が低減され、従って摩擦による汚れの発生が少なくなる。これは図10のグラフ1000に更に示されている。グラフ1000は、スライス‐プッシュ比と呼ばれる、切断工具112の切断運動の関係を強調するものである。切断工具112が振動切断経路116に沿って運動する際、この運動は、方向120に沿った水平成分及び方向122に沿った垂直成分を有する。スライス‐プッシュ比は、切断工具112の水平方向の速度又は変位に対する、切断工具112の下向き押圧速度又は変位の比(即ち、方向122に沿った切断工具112の速度と、方向120に沿った速度との比較)として定義される。スライス‐プッシュ比が高く又は大きくなると、材料に印加される力が少なくなり、材料全体の切断がより良好になる。
図10の例では、第1の曲線1002は従来のバンドソーのスライス‐プッシュ比を表し、第2の曲線1004は、図1の振動切断工具112に関する理論上のスライス‐プッシュ比を表す。図示されているように、振動切断工具112によって達成される理論上の又はモデルとしてのスライス‐プッシュ比は、従来のバンドソーによって達成される比より大きい。換言すると、切断工具112が振動経路116に沿って運動する際、この運動の水平方向又は接線方向成分は、従来のバンドソーよりも優れたスライス‐プッシュ比を提供する。
ここまで、請求対象の開示の原理を組み込んだ例示的実施形態を開示したが、本開示は上記開示された実施形態に限定されない。寧ろ本開示は、請求対象の開示の一般原理を用いた、請求対象の開示のいずれの変形形態、使用形態又は適合形態を包含することを意図したものである。更に本出願は、請求対象の開示が属する技術分野において公知の又は慣用の実践に含まれるような、かつ添付の請求項の範囲内に当てはまる、本開示からの発展形態を包含することを意図したものである。
100 システム
102 動力デバイス
104 伝送アセンブリ
106 入力
108 出力
110 切断工具ホルダ
112 切断工具
114 枢動点
116 弧状経路、方向
118 湿潤セラミック素地物品、材料、第1の物品、第2の物品
120 軸方向
122 長手方向
124 フレーム
126 システム100の一部分
200 システム
202 動力デバイス
204 伝送アセンブリ
206 切断工具ホルダ
208 切断工具
210 枢動点
212 半円状の本体
214 伸長脚部
216 Vベルト
218 被駆動歯車
220 クランクシャフト
222 接続ロッド
224 入力軸
228 第1の距離
230 切断工具208の中点
234 耳状タグ又はリブ
236 第1のアーム
238 第2のアーム
240、246 ベース部材
242 第2の距離
244 第3の距離
300 クランクシャフト220の第1の部分
302 クランクシャフト220の第2の部分
304 潤滑軸受の第1のセット
306 エンドキャップ又は締結具
308 潤滑軸受の第2のセット
310 オフセット距離
312 直線方向、往復運動方向
314 接続ロッド222の第1のセクション
316 接続ロッド222の第2のセクション
400 伝送アセンブリ
402 入力シャフト
404 出力シャフト
406 外側ハウジング
408 バレル
410 入力プレート
412 出力プレート
414 プッシュロッド
416 減衰システム、入力ダンパ
500 アクチュエータ
502 アクチュエータアーム又はロッド
504 第1のピボット
506 第1のプッシュロッド
508 第2のプッシュロッド
510 第2のピボット
512 出力ダンパ
600 出力
700 回転軸、入力軸
800 方法
802 第1のブロック
804、806、808、810、812 ブロック
900 中点230の第1の位置
902 中点230の第2の位置
904 弧状経路
1000 グラフ
1002 第1の曲線
1004 第2の曲線
A 主回転軸
、X 位置

Claims (5)

  1. 湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステムにおいて:
    動力を生成するための動力デバイス;
    入力及び出力を備える伝送アセンブリであって、前記入力は、前記伝送アセンブリを通して前記入力から前記出力へと前記動力が転送されるように、前記動力デバイスに動作可能に連結される、伝送アセンブリ;並びに
    往復動により切断する切断工具を保持するための切断工具ホルダであって、前記出力に連結され、枢動点に枢動可能に連結される切断工具ホルダ;
    を備え、
    前記伝送アセンブリの前記出力は、前記枢動点より前記切断工具に近い位置で前記切断工具ホルダに連結され、それにより前記枢動点の周りで前記切断工具ホルダを枢動させ、第1の位置と第2の位置との間で前記切断工具の延びる方向に沿って往復して切断運動するよう前記切断工具を駆動する、システム。
  2. 前記切断工具は、前記第1の位置と前記第2の位置との間の弧状経路に沿って移動する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記伝送アセンブリは:
    前記動力デバイスに回転可能に連結された駆動歯車;
    前記駆動歯車に回転可能に連結された被駆動歯車;
    前記被駆動歯車に連結され、前記被駆動歯車によって回転駆動されるクランクシャフト;及び
    前記クランクシャフトに連結された第1の端部と、前記切断工具ホルダに連結された第2の端部とを備える接続ロッド;
    を備え、
    前記クランクシャフトの回転運動は、前記切断工具の振動切断運動を誘発し、
    前記クランクシャフトは、前記被駆動歯車に連結された第1の部分と、前記接続ロッドに連結された第2の部分とを備え、前記第1の部分は前記第2の部分から径方向にオフセットされている、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記第2の端部は前記切断工具ホルダに連結され、前記切断工具から第の距離だけ離間しており;
    前記第2の端部は前記枢動点から第2の距離だけ離間しており、前記第2の距離は前記第の距離より大きい、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記伝送アセンブリは:
    前記動力デバイスに動作可能に連結された入力シャフトであって、入力軸の周りで回転する入力シャフト;
    前記切断工具ホルダに連結された出力シャフトであって、出力軸の周りで回転する出力シャフト;
    バレルであって、前記入力シャフトの回転が、前記回転に実質的に付随する、前記入力軸の周りでの前記バレルの回転を誘発するように、前記入力シャフトに回転可能に連結される、バレル;
    前記バレルの一方の側に位置決めされた入力プレートであって、第1のピボットに枢動可能に連結される入力プレート;
    前記入力プレートを前記第1のピボットの周りで枢動運動させるためのアクチュエータ;及び
    前記バレルの他方の側に位置決めされた出力プレートであって、第2のピボットに枢動可能に連結される出力プレート;
    を備え、
    前記入力プレートの枢動運動は、前記枢動運動に対応する、前記出力プレートの枢動運動を誘発し、
    前記バレルが前記入力軸の周りで回転するにつれて、前記切断工具ホルダは前記出力シャフトの周りで枢動する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のシステム。
JP2016537789A 2013-08-28 2014-08-27 湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステム及び方法 Expired - Fee Related JP6370383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/011,980 2013-08-28
US14/011,980 US10252441B2 (en) 2013-08-28 2013-08-28 System and method for cutting a wet green ceramic article
PCT/US2014/052806 WO2015031422A1 (en) 2013-08-28 2014-08-27 System and method for cutting a wet green ceramic article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016534907A JP2016534907A (ja) 2016-11-10
JP6370383B2 true JP6370383B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=51494541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537789A Expired - Fee Related JP6370383B2 (ja) 2013-08-28 2014-08-27 湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10252441B2 (ja)
EP (1) EP3038802B1 (ja)
JP (1) JP6370383B2 (ja)
CN (1) CN105682871B (ja)
MX (1) MX2016002621A (ja)
WO (1) WO2015031422A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10011044B2 (en) 2014-07-21 2018-07-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of forming green part and manufacturing method using same
DE102016000841A1 (de) * 2016-01-27 2017-07-27 J.G. WEISSER SöHNE GMBH & CO. KG Verfahren zur spanenden Bearbeitung eines Werkstücks, Werkzeugkopf für eine Drehmaschine sowie Drehmaschine
CA3030899A1 (en) * 2019-01-22 2020-07-22 Matthew Hwong Actuator for a needle
CN113211605B (zh) * 2021-04-22 2022-09-23 临沂康都瓷业有限公司 一种分隔出料陶瓷水洗球坯体制备装置
CN117260870B (zh) * 2023-11-20 2024-02-02 晋江市顺昌机械制造有限公司 一种一次性婴儿尿片定位分切装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1957359A (en) * 1932-07-12 1934-05-01 Jr Pieter W Schipper Overspeed transmission mechanism
SE7800050L (sv) * 1977-01-27 1978-07-28 Manzoni Stephane Anordning for instellning av en backspegel eller liknande, foretredesvis for fordon
DE3840974A1 (de) 1988-12-06 1990-06-07 Fein C & E Oszillationsantrieb
US5237884A (en) * 1991-04-22 1993-08-24 Osada Research Institute, Ltd. Power transmission device
DE4344849A1 (de) 1993-12-29 1995-07-06 Fein C & E Werkzeugmaschine
JP3274027B2 (ja) 1994-09-07 2002-04-15 トヨタ自動車株式会社 チタン酸アルミニウム製ハニカム体の製造方法
US5694870A (en) 1995-09-11 1997-12-09 Juki America, Inc. Sewing machine with material cutting rolls
SE9604192L (sv) 1996-11-15 1997-12-22 Erik Schmidt Inspänningsanordning
DE19809937A1 (de) 1998-03-07 1999-09-09 Fein C & E Schleifgerät
CH693263A5 (fr) * 1999-06-18 2003-05-15 Bobsts A Procédé de découpage/refoulage d'éléments platsadjacents et dispositif pour sa mise en oeuvre.
JP4208347B2 (ja) 1999-06-21 2009-01-14 株式会社日本自動車部品総合研究所 押出成形体の切断装置
KR100356599B1 (ko) 1999-06-21 2002-10-19 주식회사 빅섬 테크노 적재부 상, 하 연동형 식품슬라이서
AU7616300A (en) 1999-10-05 2001-05-10 Corning Incorporated Refractory nzp-type structures and method of making and using same
DE10039198B4 (de) 2000-08-10 2015-03-19 Kaltenbach & Voigt Gmbh Medizinisches oder dentalmedizinisches Behandlungsinstrument mit einem insbesondere pneumatischen Schwingantrieb
JP2002321188A (ja) 2001-04-23 2002-11-05 Denso Corp 軟質成形体の切断方法
JP4455786B2 (ja) 2001-07-31 2010-04-21 日本碍子株式会社 多孔質材料の製造方法及びこれに用いる中空状顆粒の製造方法
US6771861B2 (en) 2002-05-07 2004-08-03 Corning Cable Systems Llc High performance, flexible optical fiber furcation
DE50211757D1 (de) 2002-08-31 2008-04-03 Aeg Electric Tools Gmbh Werkzeug
US20040147934A1 (en) 2002-10-18 2004-07-29 Kiester P. Douglas Oscillating, steerable, surgical burring tool and method of using the same
ITTO20020943A1 (it) * 2002-10-31 2004-05-01 Vincenzo Varriale Dispositivo di comando ermetico.
DE10260213A1 (de) 2002-12-13 2004-06-24 C. & E. Fein Gmbh Oszillationsantrieb
DE10356068A1 (de) 2003-12-01 2005-06-23 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
DE202004004815U1 (de) 2004-03-27 2004-06-24 Martel, Viktor Schneidevorrichtung
DE102004020982A1 (de) 2004-04-23 2005-11-17 C. & E. Fein Gmbh Kraftgetriebenes Handwerkzeug mit Spanneinrichtung für ein Werkzeug
DE102004050635A1 (de) 2004-10-18 2006-04-20 C. & E. Fein Gmbh Hartschaum-Trägerplatte zur Aufnahme der Heizrohre einer Fußbodenheizung sowie Werkzeug zum Einarbeiten des Verlegekanals und Verfahren zum Verlegen von Heizrohren in der Hartschaum-Trägerplatte
US20060229624A1 (en) 2005-03-31 2006-10-12 Zimmer Technology, Inc. Orthopaedic cutting instrument and method
DE102005027195A1 (de) 2005-06-06 2006-12-14 C. & E. Fein Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Schlitzen in Werkstücken
US20090270812A1 (en) 2007-04-06 2009-10-29 Interlace Medical , Inc. Access device with enhanced working channel
US7704296B2 (en) 2007-11-27 2010-04-27 Corning Incorporated Fine porosity low-microcracked ceramic honeycombs and methods thereof
DE102007057468B4 (de) 2007-11-29 2012-10-04 Branson Ultraschall Niederlassung Der Emerson Technologies Gmbh & Co. Ohg Vibrationsschneidvorrichtung und ein Verfahren zum Vibrationsschneiden
EP2234938B1 (en) 2007-11-30 2019-08-07 Corning Incorporated Zeolite-based honeycomb body
CN101977871B (zh) 2008-03-26 2013-06-19 京瓷株式会社 多孔质陶瓷部件及其制法以及过滤器
JP5495545B2 (ja) 2008-08-28 2014-05-21 京セラ株式会社 多孔質セラミック部材およびその製法ならびにフィルタ
EP2163355A1 (de) 2008-09-12 2010-03-17 AEG Electric Tools GmbH Elektrowerkzeug umfassend einen Taumeltrieb oder Kurbeltrieb mit reduzierter Masse
WO2010098347A1 (ja) 2009-02-26 2010-09-02 京セラ株式会社 ハニカム構造体およびガス処理装置
JP5271766B2 (ja) 2009-03-26 2013-08-21 京セラ株式会社 多孔質セラミック部材およびフィルタ
CN101696721B (zh) * 2009-05-27 2013-04-17 北京联合大学 斜盘导杆转动式无级变速器
US8365419B2 (en) 2009-09-29 2013-02-05 Robert Bosch Gmbh Accessory attachment system for an oscillating power tool
JP5878299B2 (ja) 2010-04-27 2016-03-08 株式会社アドウェルズ 超音波振動切断装置
JP2012188346A (ja) 2011-02-25 2012-10-04 Kyocera Corp ハニカム成形体の焼成方法およびこれを用いて得られるハニカム構造体ならびにこれを備えたガス処理装置
EP2556922B1 (de) 2011-08-09 2014-03-19 C. & E. Fein GmbH Kraftgetriebenes Handwerkzeug
JP5821476B2 (ja) 2011-09-28 2015-11-24 日立工機株式会社 振動工具
US9051049B2 (en) * 2012-01-30 2015-06-09 Darvin P. Wade Ornithopter aircraft transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP3038802A1 (en) 2016-07-06
WO2015031422A1 (en) 2015-03-05
CN105682871B (zh) 2018-03-30
JP2016534907A (ja) 2016-11-10
US10252441B2 (en) 2019-04-09
EP3038802B1 (en) 2017-10-04
US20150066190A1 (en) 2015-03-05
CN105682871A (zh) 2016-06-15
MX2016002621A (es) 2016-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370383B2 (ja) 湿潤セラミック素地物品を切断するためのシステム及び方法
KR100901809B1 (ko) 띠톱 기계
CN104690759B (zh) 带式无级变速联动切片机
JP2009190119A (ja) 切りくず分断機能を備えた切削加工装置および切削加工方法
JP2015098081A (ja) R−θテーブル装置及びメネジの加工装置
JP6781913B2 (ja) 長尺状の被切断物のスライス切断方法、及びその装置、並びに可搬式スライス切断機
CN109551039A (zh) 径向速调式双壁波纹管切割机构及切割机
WO2007003139A1 (fr) Procédé de transport d’un câble d’électrode et dispositif destiné à cet usage
US8561452B2 (en) Forging apparatus
KR101479546B1 (ko) 스프링 포밍머신용 직선 이송 툴
CN201596811U (zh) 双壁波纹管液压双锯片切割装置
KR100625344B1 (ko) 고무판 이송장치
RU2647274C2 (ru) Пильный модуль для распиловки повышенной эффективности
CN108176898B (zh) 一种双面和渐进铲削机及渐进铲削方法
CN211394296U (zh) 一种便于调节的玻璃管切割装置
CN204621550U (zh) 一种不锈钢管加工机的截断装置
KR100952631B1 (ko) 유압을 이용한 절삭 머신용 바이브레이션 제공 장치
CN213617398U (zh) 一种超薄陶板的切割设备
RU2332009C1 (ru) Машина для изготовления тестовых заготовок бараночных изделий
CN215319682U (zh) 一种切砖机
RU2267398C1 (ru) Устройство для резания полимерной ленты
CN221064664U (zh) 一种钢管裁切装置
CN108908767B (zh) 一种单晶硅棒切割机用的金刚石切割线安装装置
RU2084332C1 (ru) Резонансная лесопильная рама
CN109483252A (zh) 一种灯具加工机床上的固定夹具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370383

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees