JP6362127B2 - アカメガシワ葉加工物を含有するコレステロール低下剤 - Google Patents
アカメガシワ葉加工物を含有するコレステロール低下剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6362127B2 JP6362127B2 JP2013060951A JP2013060951A JP6362127B2 JP 6362127 B2 JP6362127 B2 JP 6362127B2 JP 2013060951 A JP2013060951 A JP 2013060951A JP 2013060951 A JP2013060951 A JP 2013060951A JP 6362127 B2 JP6362127 B2 JP 6362127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cholesterol
- lowering
- lowering agent
- agent
- processed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
項1.アカメガシワ葉加工物を有効量含有するコレステロール低下剤。
項2.上記コレステロールが血清総コレステロール量である、項1記載のコレステロール低下剤。
項3.上記コレステロールが血中LDLコレステロール量である、項1記載のコレステロール低下剤。
項4.アカメガシワ葉加工物がアカメガシワ葉の抽出物または乾燥物である、項1乃至3のいずれかに記載のコレステロール低下剤。
項5.アカメガシワ葉加工物がアカメガシワ葉の乾燥粉末である、項1乃至3のいずれかに記載のコレステロール低下剤。
項6.錠剤、丸剤、散剤(粉末剤)、顆粒剤、及びカプセル剤から選択される固形製剤形態を有する、項1乃至5のいずれかに記載のコレステロール低下剤。
項7.サプリメントである、項1乃至6のいずれかに記載するコレステロール低下剤。
アカメガシワ(Mallotus japonicus)は、トウダイグサ科アカメガシワ属の落葉高木である。本発明のコレステロール低下剤は、当該アカメガシワの葉の加工物を有効成分とする。
前述するアカメガシワ葉加工物は、血清の総コレステロール及び血中LDLコレステロールを低下させる作用を有することから、コレステロール低下剤として有用である。
2011年7月に、島根県安来市のアカメガシワ栽培試験圃場より採取した8kgのアカメガシワ葉を採取日内に洗浄し、水気をとって乾燥した後、凍結した。これを凍結乾燥した後、ミルにより粉砕し、アカメガシワ葉乾燥粉末とした。
(1)実験方法
(1-1)被験動物
4週齢Wistar系雄性ラット(体重250g)を、AIN-76標準飼料にて1週間馴化飼育した後、下記の被験試料を給餌した。
(1-2)被験試料
(a)アカメガシワ葉乾燥粉末を配合した普通餌料
上記AIN-76に、最終含有量が0.3質量%、1.0質量%または3.0質量%となるようにアカメガシワ葉乾燥粉末(実施例1)を配合し、これを普通餌料とした
(b)アカメガシワ葉乾燥粉末を配合した高脂肪餌料
上記AIN-76に、最終含有量が25質量%となるようにラード、並びに0.3質量%、1.0質量%または3.0質量%となるようにアカメガシワ葉乾燥粉末(実施例1)を配合し、これを高脂肪餌料とした
(1-3)実験方法
被験動物(ラット)をランダムに2群(各群n=6)にわけ、A群に普通餌料、B群に高脂肪餌料を4週間にわたって給餌した。
結果を図1(a)〜(d)に示す。図1に示すように、普通餌料(A群)(図1(a)及び(b))及び高脂肪餌料(B群)(図1(c)及び(d))の別にかかわらず、アカメガシワ葉乾燥粉末を食餌とともに摂取させることで、ほぼ用量依存的に、血中の総コレステロール及びLDLコレステロールが低下することが確認できた。
100メッシュ粉砕したアカメガシワ葉乾燥粉末100質量%を、湿式顆粒圧縮法により、錠剤形態に成型し、錠剤形態のコレステロール低下用サプリメントを調製した。
100メッシュ粉砕したアカメガシワ葉乾燥粉末90質量%、結晶セルロース8質量%、グリセリン脂肪酸エステル2質量%の割合で混合し、湿式顆粒圧縮法により、錠剤形態に成型し、錠剤形態のコレステロール低下用サプリメントを調製した。
アカメガシワ葉乾燥粉末250mgを、ゼラチン製のハードカプセル基剤(60mg)に充填して、カプセル形態のコレステロール低下用サプリメントを調製した。
Claims (4)
- アカメガシワ葉の乾燥粉末を有効量含有するコレステロール低下または上昇抑制剤。
- 上記コレステロールが血清の総コレステロール量である、請求項1記載のコレステロール低下または上昇抑制剤。
- 上記コレステロールが血中のLDLコレステロール量である、請求項1記載のコレステロール低下または上昇抑制剤。
- 錠剤、丸剤、散剤(粉末剤)、顆粒剤、及びカプセル剤から選択される固形製剤形態を有するサプリメントである、請求項1〜3のいずれかに記載するコレステロール低下または上昇抑制剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060951A JP6362127B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | アカメガシワ葉加工物を含有するコレステロール低下剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060951A JP6362127B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | アカメガシワ葉加工物を含有するコレステロール低下剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014185102A JP2014185102A (ja) | 2014-10-02 |
JP6362127B2 true JP6362127B2 (ja) | 2018-07-25 |
Family
ID=51833018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013060951A Expired - Fee Related JP6362127B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | アカメガシワ葉加工物を含有するコレステロール低下剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6362127B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4002654B2 (ja) * | 1997-12-16 | 2007-11-07 | 丸善製薬株式会社 | 血中脂質改善剤、サイクリックampホスホジエステラーゼ阻害剤、及び肥満の予防・解消剤、並びに飲食品及び皮膚外用剤 |
KR20000019718A (ko) * | 1998-09-15 | 2000-04-15 | 박호군 | 탄닌 또는 탄닌 유래 페놀성 화합물을 포함하는 동맥경화증, 고지혈증 및 간질환의 예방 및 치료용 조성물 |
-
2013
- 2013-03-22 JP JP2013060951A patent/JP6362127B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014185102A (ja) | 2014-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6377764B2 (ja) | スルフォラファン含有量が増大されたブロッコリを生成する方法及びこの方法で生成したブロッコリの利用方法 | |
CN101522204B (zh) | 猕猴桃提取物 | |
JP5885153B2 (ja) | ショウガ加工物の製造方法 | |
CN110023487B (zh) | 新型清酒乳杆菌和包含其的组合物 | |
JP2008280271A (ja) | 皮膚光老化予防剤 | |
JP2010209051A (ja) | 脂肪吸収抑制剤 | |
JP2008280311A (ja) | 高脂血症予防・治療剤 | |
JP2009023984A (ja) | 脂肪分解促進剤及び飲食品 | |
JP2008280310A (ja) | テストステロン生成及び代謝促進剤 | |
JP2022505979A (ja) | ナツメグエキス又はメイスリグナンを有効成分として含有する、環境汚染因子から誘導される皮膚刺激緩和及び皮膚保護用組成物 | |
JP2014208613A (ja) | 皮膚におけるセラミド及びヒアルロン酸含量増加剤 | |
JP6362127B2 (ja) | アカメガシワ葉加工物を含有するコレステロール低下剤 | |
JP6981641B2 (ja) | Pde5活性阻害剤 | |
JP2012131760A (ja) | 脂肪酸吸収抑制剤 | |
KR101393607B1 (ko) | 미강 발효물을 유효성분으로 함유하는 비알코올성 지방간 예방 및 치료용 조성물 | |
JP4626081B2 (ja) | 膵臓リパーゼ阻害剤 | |
JP2016108265A (ja) | 持続性抗酸化剤 | |
JP7086517B2 (ja) | 卵殻膜含有粉末を有効成分として含む腸内フローラ改善用組成物 | |
KR20150120741A (ko) | 감 껍질, 감 과육, 감잎 및 고욤잎의 혼합물을 유효성분으로 함유하는 아토피 피부염 예방 또는 개선용 조성물 | |
WO2018062354A1 (ja) | 卵殻膜含有粉末を含む腸内フローラ改善剤および腸内フローラ改善用組成物 | |
JP7203394B1 (ja) | 経口組成物 | |
JP2018009038A (ja) | 経口用組成物 | |
JP4310567B2 (ja) | 血中脂質改善剤 | |
JP5016200B2 (ja) | アカシア属樹皮由来物を含有する腫瘍の予防及び/又は治療用組成物 | |
JP6241631B2 (ja) | 経口用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170509 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170529 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6362127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |