JP6358354B2 - 情報処理装置、プログラム、情報処理システム、及び、情報処理方法 - Google Patents
情報処理装置、プログラム、情報処理システム、及び、情報処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6358354B2 JP6358354B2 JP2017074071A JP2017074071A JP6358354B2 JP 6358354 B2 JP6358354 B2 JP 6358354B2 JP 2017074071 A JP2017074071 A JP 2017074071A JP 2017074071 A JP2017074071 A JP 2017074071A JP 6358354 B2 JP6358354 B2 JP 6358354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- screen
- information
- picture
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 52
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 123
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 68
- 230000008569 process Effects 0.000 description 61
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
実施の形態1.
本実施形態においては、擬似的に定義されたレーシングカーを擬似的に定義されたレース場で擬似的に走らせるレースゲームにおいて、ユーザが手書きで紙媒体に描いた絵をスキャンし、生成された画像に基づいてレーシングカーの性能をパラメータとして生成すると共に、このパラメータを性能として有するレーシングカーとして生成された画像を表示させるレースゲーム装置について説明する。
実施の形態1においては、式(1)〜式(4)を用いてレーシングカーのパラメータ情報を算出する例を説明した。本実施形態においては、入力画像に対するパラメータの設定方法として他の例を説明する。尚、実施の形態1と同様の符号を付す構成については実施の形態1と同一又は相当部を示し、説明を省略する。
実施の形態1、2においては、図1に示すように、レースゲーム装置1が、ネットワークを介して接続されたスキャナ2から画像情報を取得して動作する例を説明した。本実施形態においては、レースゲーム装置1の一態様として、スキャナ等の画像入力機能を有する画像処理装置をレースゲーム装置として構成する例を説明する。尚、実施の形態1、2と同様の符号を付す構成については実施の形態1と同一又は相当部を示し、説明を省略する。
本実施形態においては、ネットワークを介して対戦が可能なゲームシステムの例を説明する。尚、実施の形態1〜3と同様の符号を付す構成については、同一又は相当部を示し、説明を省略する。
2 スキャナ
100 コントローラ
101 主制御部
102 入出力制御部
103 表示制御部
104 ゲーム制御部
105 エンジン制御部
106 画像処理部
110 ネットワークI/F
111 ADF
112 スキャナユニット
113 排紙トレイ
114 給紙テーブル
115 プリントエンジン
116 排紙トレイ
120 入力デバイス
123 操作表示制御部
130 ディスプレイモニタ
131 ディスプレイパネル
141 画像認識部
142 パラメータ生成部
143 画像修正部
144 状態記憶部
145 状態算出部
146 状態解析部
147 コース情報記憶部
148 描画処理部
149 画像比較部
150 パラメータ記憶部
151 ログイン制御部
200 コントローラ
201 ADF
202 スキャナユニット
203 排紙トレイ
204 ネットワークI/F
205 ディスプレイパネル
206 HDD
211 主制御部
212 エンジン制御部
213 入出力制御部
214 画像処理部
215 HDDコントローラ
Claims (12)
- ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を取得する画像情報取得手段と、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定手段と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であることを特徴とする情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、進行する前記乗り物の絵の進行方向を、ユーザ操作に応じて制御することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記パラメータ設定手段は、乗り物の性能を示す前記パラメータを、前記乗り物の絵に対して設定し、
前記表示制御手段は、前記乗り物の絵に対して設定された性能に基づき、ユーザ操作に応じた速度の加速及び進行方向の制御を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。 - コンピュータに搭載されるプログラムであって、
前記コンピュータを、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を取得する画像情報取得手段と、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定手段と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御手段として機能させ、
前記表示制御手段は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であることを特徴とするプログラム。 - 情報処理装置と、表示装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を取得する画像情報取得手段と、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定手段と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であり、
前記表示装置は、
前記情報処理装置から受信した前記乗り物の絵が進行する路の画面及び前記乗り物の絵の画像情報に基づく表示処理を実行する表示処理手段を備え、
前記表示処理手段による表示処理の実行によって、前記画面上で前記乗り物の絵を進行させる表示が行われることを特徴とする情報処理システム。 - 画像処理装置と、情報処理装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムであって、
前記画像処理装置は、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を生成する画像情報生成手段と、
前記画像情報生成手段によって生成した前記画像情報を前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する画像情報送信手段と、を備え、
前記情報処理装置は、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定手段と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であることを特徴とする情報処理システム。 - 画像処理装置と、情報処理装置と、表示装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムであって、
前記画像処理装置は、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を生成する画像情報生成手段と、
前記画像情報生成手段によって生成した前記画像情報を前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する画像情報送信手段と、を備え、
前記情報処理装置は、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定手段と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であり、
前記表示装置は、
前記情報処理装置から受信した前記乗り物の絵が進行する路の画面及び前記乗り物の絵の画像情報に基づく表示処理を実行する表示処理手段を備え、
前記表示処理手段による表示処理の実行によって、前記画面上で前記乗り物の絵を進行させる表示が行われることを特徴とする情報処理システム。 - 複数の装置がネットワークを介して接続される情報処理システムであって、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を取得する画像情報取得手段と、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定手段と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であることを特徴とする情報処理システム。 - 情報処理装置と、表示装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムにより実行される情報処理方法であって、
前記情報処理装置は、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を取得する画像情報取得工程と、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定工程と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御工程と、を実行し、
前記表示制御工程は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であり、
前記表示装置は、
前記情報処理装置から受信した前記乗り物の絵が進行する路の画面及び前記乗り物の絵の画像情報に基づく表示処理工程を実行し、
前記表示処理工程の実行によって、前記画面上で前記乗り物の絵を進行させる表示が行われることを特徴とする情報処理方法。 - 画像処理装置と、情報処理装置とがネットワークを介して接続する情報処理システムにより実行される情報処理方法であって、
前記画像処理装置は、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を生成する画像情報生成工程と、
前記画像情報生成工程において生成した前記画像情報を前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する画像情報送信工程と、を実行し、
前記情報処理装置は、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定工程と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御工程と、を実行し、
前記表示制御工程は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であることを特徴とする情報処理方法。 - 画像処理装置と、情報処理装置と、表示装置とがネットワークを介して接続する情報処理システムにより実行される情報処理方法であって、
前記画像処理装置は、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を生成する画像情報生成工程と、
前記画像情報生成工程において生成した前記画像情報を前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する画像情報送信工程と、を実行し、
前記情報処理装置は、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定工程と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御工程と、を実行し、
前記表示制御工程は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であり、
前記表示装置は、
前記情報処理装置から受信した前記乗り物の絵が進行する路の画面及び前記乗り物の絵の画像情報に基づく表示処理工程を実行し、
前記表示処理工程の実行によって、前記画面上で前記乗り物の絵を進行させる表示が行われることを特徴とする情報処理方法。 - 1台以上のコンピュータが実行する情報処理の情報処理方法であって、
ユーザにより描かれた乗り物の絵の画像情報を取得する画像情報取得工程と、
前記乗り物の絵を画面上で進行させるときの速度を制御するためのパラメータを、画面上で表示させる1以上の前記乗り物の絵のそれぞれに対して設定するパラメータ設定工程と、
画面に前記乗り物の絵が進行する路を表示し、1以上の前記乗り物の絵が路に従って進行するよう速度及び進行方向を制御する表示制御工程と、を有し、
前記表示制御工程は、複数の前記乗り物の絵の進行を前記パラメータに基づき制御し、かつ、ある乗り物が他の乗り物を追い抜く様子を画面上で演出可能であることを特徴とする情報処理方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007292541 | 2007-11-09 | ||
JP2007292541 | 2007-11-09 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015219846A Division JP6341183B2 (ja) | 2007-11-09 | 2015-11-09 | 情報処理システム、及び、情報処理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017162480A JP2017162480A (ja) | 2017-09-14 |
JP2017162480A5 JP2017162480A5 (ja) | 2018-01-11 |
JP6358354B2 true JP6358354B2 (ja) | 2018-07-18 |
Family
ID=40864118
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008171475A Active JP5476685B2 (ja) | 2007-11-09 | 2008-06-30 | 情報処理装置、画像処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理プログラム及び記録媒体 |
JP2014024760A Pending JP2014128692A (ja) | 2007-11-09 | 2014-02-12 | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム、及び、情報処理方法 |
JP2015219846A Active JP6341183B2 (ja) | 2007-11-09 | 2015-11-09 | 情報処理システム、及び、情報処理方法 |
JP2017074071A Active JP6358354B2 (ja) | 2007-11-09 | 2017-04-03 | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム、及び、情報処理方法 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008171475A Active JP5476685B2 (ja) | 2007-11-09 | 2008-06-30 | 情報処理装置、画像処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理プログラム及び記録媒体 |
JP2014024760A Pending JP2014128692A (ja) | 2007-11-09 | 2014-02-12 | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム、及び、情報処理方法 |
JP2015219846A Active JP6341183B2 (ja) | 2007-11-09 | 2015-11-09 | 情報処理システム、及び、情報処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP5476685B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110052027A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-07-26 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 虚拟场景中的虚拟对象控制方法、装置、设备及存储介质 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5760703B2 (ja) | 2011-05-30 | 2015-08-12 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理プログラムおよび記録媒体 |
JP6361146B2 (ja) | 2013-05-09 | 2018-07-25 | 株式会社リコー | 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置、ならびに、表示システム |
JP6390163B2 (ja) | 2014-05-16 | 2018-09-19 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP6553861B2 (ja) * | 2014-11-11 | 2019-07-31 | 株式会社コロプラ | ゲーム装置、プログラム及び方法 |
JP5989151B2 (ja) * | 2015-01-27 | 2016-09-07 | 株式会社タカラトミーアーツ | 表示システム |
EP3273331A4 (en) | 2015-03-20 | 2018-04-18 | Ricoh Company, Ltd. | Display apparatus, display control method, display control program, and display system |
JP6356100B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2018-07-11 | グリー株式会社 | ゲームプログラム、制御プログラム、制御方法、及び情報処理装置 |
JP6922470B2 (ja) * | 2016-09-28 | 2021-08-18 | 株式会社リコー | 情報処理装置、立体造形装置、立体造形システム、設定方法、及びプログラム |
JP6773827B2 (ja) * | 2019-02-04 | 2020-10-21 | 株式会社スクウェア・エニックス | ゲームシステム、ゲームプログラム及びゲーム進行方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0277887A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-16 | Ricoh Co Ltd | 2値図形の方向コードによる輪郭抽出方式 |
JPH1049703A (ja) * | 1996-05-08 | 1998-02-20 | Kaneko:Kk | アニメ−ションプログラム作成装置および作成方法 |
JP3467773B2 (ja) * | 1996-10-09 | 2003-11-17 | 株式会社セガ | ゲーム装置、ゲームの処理方法及びゲーム実行方法並びにゲームシステム |
JP3767649B2 (ja) * | 1997-05-30 | 2006-04-19 | 株式会社ナムコ | ゲーム装置及びゲームプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JPH11220614A (ja) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Minolta Co Ltd | 画像編集装置 |
JP2000157741A (ja) * | 1998-11-26 | 2000-06-13 | Namco Ltd | ゲーム装置及び情報記憶媒体 |
JP2001006048A (ja) * | 1999-04-23 | 2001-01-12 | Copcom Co Ltd | データ供給装置 |
JP3292713B2 (ja) * | 1999-09-07 | 2002-06-17 | 株式会社ナムコ | 画像生成システム及び情報記憶媒体 |
JP2001292300A (ja) * | 2000-04-07 | 2001-10-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法 |
JP2002052250A (ja) * | 2000-05-01 | 2002-02-19 | Sony Computer Entertainment Inc | 記録媒体、プログラム、エンタテインメントシステム及びエンタテインメント装置 |
JP2002000939A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-08 | Sega Corp | 電子ゲーム装置、その方法及び記憶媒体 |
JP2002306840A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-22 | Taito Corp | 2次元形状などでパラメータ作成できるキャラクタ・アイテム生成ゲーム装置 |
JP4218963B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2009-02-04 | 株式会社東芝 | 情報抽出方法、情報抽出装置及び記録媒体 |
JP2006326021A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像対戦遊戯装置、対戦管理サーバ、プログラム及び記録媒体 |
-
2008
- 2008-06-30 JP JP2008171475A patent/JP5476685B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-12 JP JP2014024760A patent/JP2014128692A/ja active Pending
-
2015
- 2015-11-09 JP JP2015219846A patent/JP6341183B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-03 JP JP2017074071A patent/JP6358354B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110052027A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-07-26 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 虚拟场景中的虚拟对象控制方法、装置、设备及存储介质 |
CN110052027B (zh) * | 2019-04-26 | 2021-12-28 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 虚拟场景中的虚拟对象控制方法、装置、设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014128692A (ja) | 2014-07-10 |
JP2017162480A (ja) | 2017-09-14 |
JP2016055183A (ja) | 2016-04-21 |
JP2009131596A (ja) | 2009-06-18 |
JP5476685B2 (ja) | 2014-04-23 |
JP6341183B2 (ja) | 2018-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6358354B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム、及び、情報処理方法 | |
JP4973658B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
CN101266648B (zh) | 面部特征点检测装置、面部特征点检测方法及其程序 | |
CN107154032B (zh) | 一种图像数据处理方法和装置 | |
US20120094754A1 (en) | Storage medium recording image processing program, image processing device, image processing system and image processing method | |
US10363486B2 (en) | Smart video game board system and methods | |
EP1595584A1 (en) | Image processing program, game information processing program and game information processing apparatus | |
EP2172253A2 (en) | Game machine, game program and storage medium having program therein | |
EP0893149A3 (en) | Video-game apparatus, method of processing video game image, and computer-readable recording medium with stored video game program | |
CN1665313A (zh) | 产生图像的装置和方法 | |
JPH06337931A (ja) | 画像処理方法及びその装置 | |
JP6401142B2 (ja) | ゲーム装置、プログラム及びゲームシステム | |
JP6700212B2 (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
JP6586610B2 (ja) | ゲーム機、ゲームシステム及びコンピュータプログラム | |
CN115250313B (zh) | 变模式扫描方法、装置、设备及存储介质 | |
JP2006228088A (ja) | 印刷データ出力装置、および印刷データ出力方法 | |
JP3861071B2 (ja) | ゲームシステムおよびゲームプログラム | |
JP5453712B2 (ja) | 写真撮影遊戯装置および写真撮影遊戯方法 | |
JP2006202083A (ja) | 画像データ生成装置、および印刷装置 | |
JP6805318B2 (ja) | プログラム及びゲーム装置 | |
CN1225887C (zh) | 图像处理方法及其装置 | |
JP3972546B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP7437884B2 (ja) | ゲーム装置及びゲームカード | |
JP6734411B2 (ja) | プログラム、情報処理装置及びゲームシステム | |
JP2006154884A (ja) | 画像データ生成装置、および印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180604 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6358354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |