JP6355402B2 - 固体撮像装置及びカメラ - Google Patents
固体撮像装置及びカメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6355402B2 JP6355402B2 JP2014083099A JP2014083099A JP6355402B2 JP 6355402 B2 JP6355402 B2 JP 6355402B2 JP 2014083099 A JP2014083099 A JP 2014083099A JP 2014083099 A JP2014083099 A JP 2014083099A JP 6355402 B2 JP6355402 B2 JP 6355402B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- focus detection
- pixel
- pixels
- floating diffusion
- solid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
図1〜2を参照しながら、第1実施形態の固体撮像装置IA(以下、「装置IA」という。)を説明する。
以下、図3〜4を参照しながら第2実施形態を述べる。前述の第1実施形態では、焦点検出画素PXAFのフローティングディフュージョン領域の面積を、撮像画素PXのフローティングディフュージョン領域の面積よりも小さくして、その容量成分を小さくした。しかしながら、本発明は、この構成に限られるものではなく、例えば、画素PXの回路構成を変更してもよい。本実施形態は、主に、撮像画素PXが、トランジスタTSF等(TSF、TSEL及びTRES)を隣接画素間で共有しているという点で、第1実施形態と異なる。以下、第1実施形態と異なる点について説明する。特に断りのない限り、第1実施形態についてなされた説明は、すべて、本実施形態についても適用される。
第3実施形態は、図5に例示されるように、主に、焦点検出画素PXAFの増幅トランジスタTSFのゲートパターンGSFの面積を大きくしている、という点で第2実施形態と異なる。
第4実施形態は、図6に例示されるように、主に、焦点検出画素PXAFのトランジスタTSF等(TSF、TSEL及びTRES)をそれぞれ互いに異なる活性領域に個別に形成している、という点で、第3実施形態と異なる。
前述の第2〜第4実施形態では、撮像画素PXおよび焦点検出画素PXAFのうちの撮像画素PXが、トランジスタTSF等(TSF、TSEL及びTRES)を隣接画素間で共有している構成を述べた。この構成によると、制御信号SEL及びRESを各画素PXに供給するための信号線(「信号線LSEL及びLRES」とする)は、撮像画素PXについては2行ごとに1つずつ配されるが、焦点検出画素PXAFについては各行に1つずつ配される。なお、制御信号TXを各画素PXに供給するための信号線(「信号線LTX」とする)は、各行に1つずつ配されればよい。
前述の第5実施形態では、互いに隣接する2つの焦点検出画素PXAFが、光電変換部PD、転送トランジスタTTXおよびフローティングディフュージョンFDについて、互いに線対称ないしミラー対称の構成を例示した。しかしながら、これらの対称性は、この構成に限られるものではない。
以上では、いくつかの好適な実施形態を例示したが、本発明はこれらに限られるものではなく、目的等に応じて、その一部を変更してもよいし、他の実施形態と組み合わせてもよい。また、各実施形態で例示した各画素PXの行と列との関係は逆でもよく、例えば、隣接行での隣接画素PXがトランジスタTSF等を共有する構成は、隣接列での隣接画素PXに適用されてもよい。2つの焦点検出画素PXAFがフローティングディフュージョンFDを共有する場合についても同様である。
Claims (17)
- 半導体基板に配列された複数の画素を備える固体撮像装置であって、
各画素は、
前記半導体基板に形成された光電変換部と、
前記光電変換部で生じた電荷が転送されるフローティングディフュージョン領域と、
を有し、
前記固体撮像装置は、前記フローティングディフュージョン領域の電圧に応じた信号を出力する第1の増幅トランジスタおよび第2の増幅トランジスタを更に備えており、
前記複数の画素は、複数の撮像画素と複数の焦点検出画素とを含み、
前記複数の撮像画素は、前記フローティングディフュージョン領域が電気的に相互接続された画素数が第1個数の撮像画素を含み、
前記複数の焦点検出画素は、前記フローティングディフュージョン領域が電気的に相互接続された画素数が前記第1個数より少ない第2個数の焦点検出画素を含み、
前記第1の増幅トランジスタは、前記第1個数の前記フローティングディフュージョン領域の電圧に応じた信号を出力し、
前記第2の増幅トランジスタは、前記第2個数の前記フローティングディフュージョン領域の電圧に応じた信号を出力する
ことを特徴とする固体撮像装置。 - 前記第2個数は1である
ことを特徴とする請求項1に記載の固体撮像装置。 - 前記第2個数は2以上である
ことを特徴とする請求項1に記載の固体撮像装置。 - 前記複数の撮像画素は、第1の撮像画素と第2の撮像画素とを含み、
前記第1の撮像画素の前記光電変換部、および、前記フローティングディフュージョン領域は、前記第2の撮像画素の前記光電変換部、および、前記フローティングディフュージョン領域に対して、並進対称になるように配置されている
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記半導体基板の上面に対する平面視において、前記第2の増幅トランジスタのゲートの面積は、前記第1の増幅トランジスタのゲートの面積よりも大きい
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記複数の焦点検出画素は、第1の焦点検出画素と第2の焦点検出画素とを含み、
前記第2の増幅トランジスタは、前記第1の焦点検出画素および前記第2の焦点検出画素のそれぞれに対して設けられており、
前記第1の焦点検出画素における前記光電変換部と前記第2の増幅トランジスタとの距離と、前記第2の焦点検出画素における前記光電変換部と前記第2の増幅トランジスタとの距離とは、互いに異なっている
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記複数の焦点検出画素は、第1の焦点検出画素と第2の焦点検出画素とを含み、
前記第2の増幅トランジスタは、前記第1の焦点検出画素および前記第2の焦点検出画素のそれぞれに対して設けられており、
前記第1の焦点検出画素において、前記第2の増幅トランジスタは前記光電変換部に対して第1の側に配置されており、
前記第2の焦点検出画素において、前記第2の増幅トランジスタは、前記光電変換部に対して、前記第1の側とは反対側の第2の側に配置されている
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 各画素は、前記光電変換部で生じた電荷を前記フローティングディフュージョン領域へ転送する転送トランジスタを有し、
前記複数の焦点検出画素は、第1の焦点検出画素と第2の焦点検出画素とを含み、
前記第1の焦点検出画素の前記フローティングディフュージョン領域と、前記第2の焦点検出画素の前記フローティングディフュージョン領域とは、前記第1の焦点検出画素の前記光電変換部と、前記第2の焦点検出画素の前記光電変換部との間に、一体に形成されており、
前記第1の焦点検出画素の前記光電変換部および前記転送トランジスタと、前記第2の焦点検出画素の前記光電変換部および前記転送トランジスタとは、対称性を有するように配置されている
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記対称性は、線対称であること、及び、点対称であることの一方を満たす
ことを特徴とする請求項8に記載の固体撮像装置。 - 前記半導体基板の上面に対する平面視において、前記焦点検出画素の前記光電変換部は、前記撮像画素の前記光電変換部よりも面積が小さい
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記焦点検出画素の前記光電変換部の前記平面視における面積は、前記撮像画素の前記光電変換部の前記平面視における面積の40%以上60%以下の範囲内である
ことを特徴とする請求項10に記載の固体撮像装置。 - 前記複数の画素のそれぞれに対応するように配された2以上のトランジスタをさらに備え、
前記撮像画素に対応する前記2以上のトランジスタは、前記半導体基板における1つの活性領域に形成されており、
前記焦点検出画素に対応する前記2以上のトランジスタは、前記半導体基板における互いに異なる活性領域に個別に形成されている
ことを特徴とする請求項10または請求項11に記載の固体撮像装置。 - 半導体基板上に配列された複数の画素を備える固体撮像装置であって、
各画素は、
前記半導体基板に形成された光電変換部と、
前記半導体基板に形成された不純物領域であるフローティングディフュージョンと、
前記光電変換部から前記フローティングディフュージョンに電荷を転送するための転送トランジスタと、
を有し、
前記複数の画素は、撮像画素と焦点検出画素とを含み、
前記半導体基板の上面に対する平面視において、前記焦点検出画素の前記フローティングディフュージョンは、前記撮像画素の前記フローティングディフュージョンよりも面積が小さい
ことを特徴とする固体撮像装置。 - 前記複数の画素は、前記撮像画素を複数含んでおり、
前記複数の撮像画素のうちの第1の撮像画素の前記フローティングディフュージョンと、前記複数の撮像画素のうちの第2の撮像画素の前記フローティングディフュージョンとは、電気的に接続されている
ことを特徴とする請求項13に記載の固体撮像装置。 - 前記第1の撮像画素および前記第2の撮像画素の双方に対応するように配された増幅トランジスタをさらに備え、
前記増幅トランジスタは、そのゲートが、前記第1の撮像画素および前記第2の撮像画素の前記フローティングディフュージョンに電気的に接続されており、該フローティングディフュージョンの電位に応じてソースフォロワ動作を行う
ことを特徴とする請求項14に記載の固体撮像装置。 - 請求項1乃至15のいずれか1項に記載の固体撮像装置と、
前記固体撮像装置からの信号を処理する処理部と、を備える
ことを特徴とするカメラ。 - 前記焦点検出画素からの信号に基づいて位相差検出法にしたがう焦点検出を行う焦点検出部をさらに備える
ことを特徴とする請求項16に記載のカメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083099A JP6355402B2 (ja) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | 固体撮像装置及びカメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083099A JP6355402B2 (ja) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | 固体撮像装置及びカメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015204382A JP2015204382A (ja) | 2015-11-16 |
JP6355402B2 true JP6355402B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=54597659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014083099A Expired - Fee Related JP6355402B2 (ja) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | 固体撮像装置及びカメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6355402B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116528070A (zh) * | 2018-05-23 | 2023-08-01 | 株式会社尼康 | 摄像元件及摄像装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3838665B2 (ja) * | 1995-08-11 | 2006-10-25 | 株式会社 東芝 | Mos型固体撮像装置 |
JP2004319837A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP4479736B2 (ja) * | 2007-03-02 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | 撮像装置およびカメラ |
JP2009038263A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Sharp Corp | 固体撮像素子および電子情報機器 |
JP5364995B2 (ja) * | 2007-10-01 | 2013-12-11 | 株式会社ニコン | 固体撮像素子及びこれを用いた電子カメラ |
JP5215681B2 (ja) * | 2008-01-28 | 2013-06-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
JP5444694B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2014-03-19 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、その製造方法および撮像装置 |
JP2010239317A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Nikon Corp | 固体撮像素子 |
JP5629995B2 (ja) * | 2009-09-07 | 2014-11-26 | 株式会社ニコン | 撮像素子および撮像装置 |
JP5563283B2 (ja) * | 2009-12-09 | 2014-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JP2011159758A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Sony Corp | 固体撮像装置とその製造方法、並びに電子機器 |
JP2011221253A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Sony Corp | 撮像装置、固体撮像素子、撮像方法およびプログラム |
JP2012058522A (ja) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Nikon Corp | 焦点検出装置 |
JP2013157883A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Sony Corp | 固体撮像素子およびカメラシステム |
JP2014011253A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Sony Corp | 固体撮像装置および電子機器 |
JP2014013852A (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-23 | Sony Corp | リニアセンサ、撮像素子、および電子機器 |
JP6094086B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2017-03-15 | 株式会社ニコン | 撮像素子及び撮像装置 |
-
2014
- 2014-04-14 JP JP2014083099A patent/JP6355402B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015204382A (ja) | 2015-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6570384B2 (ja) | 撮像装置及び撮像システム | |
JP5764783B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP6018376B2 (ja) | 固体撮像装置およびカメラ | |
TWI469336B (zh) | 固態成像元件及照相機系統 | |
US9053996B2 (en) | Solid-state imaging apparatus with a plurality of processing portions | |
KR102389417B1 (ko) | 고체 촬상 소자 및 촬상 장치 | |
JP5813047B2 (ja) | 撮像装置、および、撮像システム。 | |
WO2015194390A1 (ja) | 固体撮像装置および電子機器 | |
US9094624B2 (en) | Solid-state imaging apparatus and camera | |
JP2010268440A (ja) | 光電変換装置及び撮像システム | |
JP2014049727A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2013172210A5 (ja) | ||
JP6457822B2 (ja) | 光電変換装置及び撮像システム | |
JP2015005879A5 (ja) | ||
JP5764784B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2015230963A (ja) | 半導体装置 | |
JP2014033047A (ja) | 固体撮像装置、及び撮像装置 | |
JP6526159B2 (ja) | 固体撮像装置およびカメラ | |
JP6355401B2 (ja) | 固体撮像装置及びカメラ | |
JP2016195186A (ja) | 固体撮像装置 | |
CN101185166B (zh) | 场效应晶体管布置对称的像素 | |
JP6355402B2 (ja) | 固体撮像装置及びカメラ | |
JP2017011300A (ja) | 固体撮像装置およびカメラ | |
JP6676317B2 (ja) | 撮像装置、および、撮像システム | |
JP2015026677A (ja) | 固体撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180612 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6355402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |