JP6352089B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6352089B2 JP6352089B2 JP2014147062A JP2014147062A JP6352089B2 JP 6352089 B2 JP6352089 B2 JP 6352089B2 JP 2014147062 A JP2014147062 A JP 2014147062A JP 2014147062 A JP2014147062 A JP 2014147062A JP 6352089 B2 JP6352089 B2 JP 6352089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuse
- fuses
- circuit
- output
- logical value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Dram (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
Description
また、本発明による半導体装置は、メモリデータを出力するメモリ回路と、前記メモリデータの出力強度を調整する出力バッファ回路と、N個(N≧2)のヒューズを有し、前記N個のヒューズの各々の切断及び非切断に応じたNビットの第1の論理値を出力するヒューズ回路と、前記第1の論理値を変換してMビット(M≧2)の第2の論理値を生成するデコーダと、を有し、前記出力バッファ回路は、前記第2の論理値のうちの一部のビット値に基づいて前記メモリデータの出力強度の粗調整を行う粗調整用出力バッファ回路と、前記第2の論理値のうちの前記一部のビット値以外の残りのビット値に基づいて前記メモリデータの出力強度の微調整を行う微調整用出力バッファ回路と、を有し、前記デコーダは、前記N個のヒューズのうちの、J個(1≦J<N)の第1のヒューズ及び前記第1のヒューズ以外の第2のヒューズが切断されている場合には、前記第1のヒューズのみが切断されている場合とは異なる前記第2の論理値であって、かつ前記第1のヒューズのうちのK個(0≦K<J)のヒューズが切断された場合の前記第2の論理値と同一の論理値を生成することを特徴としている。
11、31、51 ヒューズ回路
FV 変換前論理値(第1の論理値)
12、32、52 デコーダ
CV 変換後論理値(第2の論理値)
33、53 メモリ回路
34、54 データバッファ回路
35、55 出力バッファ回路群
Claims (6)
- N個のヒューズを有し、前記N個のヒューズの各々の切断及び非切断に応じたNビットの第1の論理値を出力するヒューズ回路と、
前記第1の論理値を変換してMビット(M≧2)の第2の論理値を生成するデコーダと、を有し、
前記N及び前記Mは、N>Mの関係を満たし、
前記デコーダは、
前記N個のヒューズのうち、いずれか1つの第1のヒューズ及び前記第1のヒューズ以外の第2のヒューズが切断されている場合には、前記第1のヒューズのみが切断されている場合とは異なる前記第2の論理値であって、かつ前記第1のヒューズが切断されていない場合の前記第2の論理値と同一の論理値を生成することを特徴とする半導体装置。 - 前記デコーダに接続され、前記第2の論理値によって回路特性が変更され得るように構成された機能回路を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記第2のヒューズは、前記N個のヒューズのうちの前記第1のヒューズ以外のいずれか1つのヒューズであることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
- メモリデータを出力するメモリ回路と、
前記メモリデータの出力強度を調整する出力バッファ回路と、を有し、
前記出力バッファ回路は、前記第2の論理値に基づいて異なる出力強度を有する出力データを出力するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の半導体装置。 - 前記出力バッファ回路は、前記メモリデータの出力強度の粗調整を行う粗調整用出力バッファ回路と、前記メモリデータの出力強度の微調整を行う微調整用出力バッファ回路と、を有することを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
- メモリデータを出力するメモリ回路と、
前記メモリデータの出力強度を調整する出力バッファ回路と、
N個(N≧2)のヒューズを有し、前記N個のヒューズの各々の切断及び非切断に応じたNビットの第1の論理値を出力するヒューズ回路と、
前記第1の論理値を変換してMビット(M≧2)の第2の論理値を生成するデコーダと、を有し、
前記出力バッファ回路は、前記第2の論理値のうちの一部のビット値に基づいて前記メモリデータの出力強度の粗調整を行う粗調整用出力バッファ回路と、前記第2の論理値のうちの前記一部のビット値以外の残りのビット値に基づいて前記メモリデータの出力強度の微調整を行う微調整用出力バッファ回路と、を有し、
前記デコーダは、
前記N個のヒューズのうちの、J個(1≦J<N)の第1のヒューズ及び前記第1のヒューズ以外の第2のヒューズが切断されている場合には、前記第1のヒューズのみが切断されている場合とは異なる前記第2の論理値であって、かつ前記第1のヒューズのうちのK個(0≦K<J)のヒューズが切断された場合の前記第2の論理値と同一の論理値を生成することを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014147062A JP6352089B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014147062A JP6352089B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016025157A JP2016025157A (ja) | 2016-02-08 |
JP6352089B2 true JP6352089B2 (ja) | 2018-07-04 |
Family
ID=55271701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014147062A Active JP6352089B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6352089B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117558328B (zh) * | 2024-01-11 | 2024-04-19 | 上海安其威微电子科技有限公司 | 电子熔断器、控制方法以及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003317499A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-07 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置およびそれを用いたメモリシステム |
JP4076816B2 (ja) * | 2002-08-08 | 2008-04-16 | 富士通株式会社 | 半導体装置及びその制御方法 |
JP4401194B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2010-01-20 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置 |
JP4825429B2 (ja) * | 2005-02-17 | 2011-11-30 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体装置 |
WO2009008151A1 (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-15 | Panasonic Corporation | 半導体装置及び半導体装置の特性の調整方法 |
JP2009272372A (ja) * | 2008-05-01 | 2009-11-19 | Elpida Memory Inc | 動作モード出力回路と動作モード出力回路を有する半導体集積回路 |
-
2014
- 2014-07-17 JP JP2014147062A patent/JP6352089B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016025157A (ja) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6566937B1 (en) | Fuse circuit | |
JP5026037B2 (ja) | 面積効率に優れたフラクチャブルロジックエレメント | |
JP2007255984A (ja) | 半導体装置及びそのテスト方法 | |
JP6352089B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20150113587A (ko) | 반도체 장치 | |
KR100287541B1 (ko) | 반도체 메모리 장치의 리던던시 디코더 인에이블회로 | |
US7078957B2 (en) | Internal voltage generator of semiconductor device comprising characteristic controller | |
US7079425B2 (en) | Data output circuit in a semiconductor memory device and control method of a data output circuit | |
US7420407B2 (en) | Device for controlling internal voltage | |
JP2009071799A (ja) | バッファ回路 | |
US6434077B1 (en) | Method and apparatus for selectively disabling logic in a semiconductor device | |
US9607671B1 (en) | Programmable integrated circuits with in-operation reconfiguration capability | |
US20030001661A1 (en) | Programmable reference voltage generating circuit | |
KR101803464B1 (ko) | 다수 판정 회로 | |
KR20070058879A (ko) | MRS를 이용하여 이퓨즈(Electrical fuse)커팅을 제어하는 반도체 메모리 장치 및 그 제어방법 | |
JP7164264B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2015046206A (ja) | 半導体装置とその制御方法 | |
KR20140026837A (ko) | 반도체 장치 | |
JPH11312785A (ja) | 半導体集積回路およびその製造方法 | |
KR100856126B1 (ko) | 퓨즈 메탈을 이용한 연산 증폭기의 오프셋 보상 방법 및 그장치 | |
KR101026381B1 (ko) | 기준전압 발생회로 | |
US9383763B1 (en) | Multimode current mirror circuitry | |
KR100443508B1 (ko) | 반도체 메모리 모듈 | |
KR101803465B1 (ko) | 다수 판정 회로 | |
US6975144B2 (en) | System, method and apparatus for improving sense amplifier performance characteristics using process feedback |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6352089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |