JP6348588B2 - 家具用駆動装置 - Google Patents

家具用駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6348588B2
JP6348588B2 JP2016528865A JP2016528865A JP6348588B2 JP 6348588 B2 JP6348588 B2 JP 6348588B2 JP 2016528865 A JP2016528865 A JP 2016528865A JP 2016528865 A JP2016528865 A JP 2016528865A JP 6348588 B2 JP6348588 B2 JP 6348588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
push rod
movable furniture
eject lever
furniture part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016528865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537534A (ja
Inventor
フライズネッカー,ジェラルド
ボーレ,ウォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JP2016537534A publication Critical patent/JP2016537534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348588B2 publication Critical patent/JP6348588B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/453Actuated drawers
    • A47B88/46Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs
    • A47B88/463Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs self-opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/63Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by swinging arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/453Actuated drawers
    • A47B88/457Actuated drawers operated by electrically-powered actuation means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B97/00Furniture or accessories for furniture, not provided for in other groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B2088/4015Sliding drawers; Slides or guides therefor with magnets holding the drawer in closed position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2220/00General furniture construction, e.g. fittings
    • A47B2220/0091Electronic or electric devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/422Function thereof for opening
    • E05Y2201/426Function thereof for opening for the initial opening movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/43Motors
    • E05Y2201/434Electromotors; Details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/606Accessories therefor
    • E05Y2201/618Transmission ratio variation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/624Arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)

Description

本発明は、可動家具部分を家具筐体に対して閉端位置から取り出すための家具用駆動装置に関し、この装置は、
収容体と、
収容体内または収容体上に配置された電気駆動部(electric drive unit)と、
運動を可動家具部分に伝達するための電気駆動部によって駆動できるエジェクトレバー(または取り出し用のレバー、ejection lever。ここで「エジェクト」とは「取り出し」を意味する。)と、
を含んでおり、
エジェクトレバーは、一方が回転軸周囲で回転可能に取り付けられており、他方がレバー自由端(free lever end)を有しており、回転軸とレバー自由端との間に、エジェクトレバーはエジェクト面を有している。
さらに本発明は、解説するような種類の家具用駆動装置と、取り出される家具部分に力を伝達する力伝達装置とを有する構造体にも関する。
特許文献1は、モータ駆動式エジェクトレバーを有する家具用駆動装置を開示しており、ここでは取り付け位置において、エジェクトレバーのエジェクト面は可動家具部分の閉端位置にてプッシュロッド(押棒)に軽く当接している。このプッシュロッドは力伝達装置の一部を形成しており、取り出しプロセスにおいて加えられた力は、エジェクトレバーと可動家具部分との間に形成された中間スペース(intermediate space)によって可動家具部分に伝達される。このようにして、家具筐体(または家具カーカス、furniture carcass)に、非常に僅かな程度だけ押し入れられるか、または全く押し入れられない可動家具部分(その奥行きが家具筐体の奥行きよりも実質的に短い家具扉、家具フラップ戸、または引出し)であっても閉端位置から取り出されることができる。
エジェクトレバーを有する知られた家具用駆動装置では、エジェクトレバーのエジェクト面は取り出される家具部分または力伝達部分に軽く接している。したがって取り出しプロセスでの動作伝達は、可動家具部分、または力伝達位置にスライド可能に支持されているエジェクト面によって力ロック関係(摩擦関係、摩擦状態)にて実行され、比較的わずかな接触状態であることから結果として滑りが生じることとなる。
オーストリア特許第504838号公報(B1)
本発明の目的は、改良された力伝達の可能性を備えた、本明細書の冒頭で述べたような一般的な家具用駆動装置の提供である。
本発明によれば、この目的は請求項1の特徴によって達成される。本発明のさらなる形態は従属請求項に記載されている。
本発明によれば、エジェクトレバーのエジェクト面は少なくとも領域的(または部分的、region-wise)に歯型構造(tooth arrangement)を有している。
エジェクトレバーのエジェクト面での歯型構造の提供は、能動的なロック形態での力の伝達をもたらすことを可能にし、これによって力ロック(force-locking)性の伝達と比較して実質的にさらに大きな力を伝達できる。能動的なロック形態での力の伝達は、高レベルの効率性でエジェクトレバーの回転運動における、滑りのない、角度的に正確な伝達を可能にする。
一実施態様では、エジェクトレバーの歯型構造は少なくとも一つの湾曲部分を有している。この場合には、歯型構造は、閉端位置からの可動家具部分の取り出し時(すなわち電気駆動部がゆっくりとのみ始動するとき)に、短い移動の伝達で力の大きな伝達が提供されるような形態であり得る。このようにして、非常に荷重のかかった引出しであっても閉端位置から容易に取り出すことができるよう、閉端位置からの始動時に特に高いレベルのトルクが得られる。可動家具部分が閉端位置から動き始めて、エジェクトレバーの回転角運動の所定の範囲を超えた後に伝達比が減少し得るため、結果として力の伝達が減少し、移動距離(travel transmission)が増加することとなる。
エジェクトレバーの歯型構造は少なくとも部分的に偏心歯型構造の形態でよい。さらに詳細には、そのような偏心歯型構造を利用する際には、電気駆動部からの一定の伝達出力(drive output)で、可変トルク形態が実行できる。一定の伝達比の歯車(またはギア、gear)伝達部を利用する際は、歯型構造全体と電気駆動部は、常に最大トルクが発生するよう設計されなければならないが、可変伝達部を備えた偏心歯型構造の場合には、要求される駆動トルクパターンは不変的に低い駆動モーメント(drive moment)に従って最適化できる。偏心伝達部は回転可能な歯車伝達部の形態であるか、または歯型部分(tooth segment)の形態でよい。
一実施態様によれば、歯型構造はエジェクトレバーに動的に連結された関係(motionally coupled relationship)で接続されているか、あるいは、歯型構造はエジェクトレバーと一体的に形成されている。歯型構造は、例えば、エジェクトレバーへの装着部分の形態で接続できるか、あるいは、歯型構造は、エジェクトレバーの固有部分(inherent part)の形態でよい。そのようなエジェクトレバーは容易に製造することができ、例えば射出成型プロセスによって容易に製造することが可能である。
さらなる実施態様では、エジェクトレバーを、歯型構造のデザインによって長さが変化できるように設計でき、この場合、エジェクトレバーの長さは調節装置によって調節できる。あるいは、エジェクトレバーの長さを増加させるよう、歯型構造を、エジェクトレバーへ、好適にはその自由端へ装着部分の形状で装着できる。
騒音の発生を減少させるよう、歯型構造、および/または、これに他方の歯型構造(または組み合わされる歯型構造、counterpart tooth arrangement)に少なくとも領域的に騒音減衰コーティング(sound-damping coating)を提供できる。
本発明による構造は、解説したような家具用駆動装置と力伝達装置によって特徴付けられ、エジェクトレバーの歯型構造は力伝達装置における他方の歯型構造と協調する。この場合に、他方の歯型構造は歯車上、歯車部分上、歯型レバー上、滑車(pulley)上、または力伝達装置の歯型ベルト上に提供できる。
本発明のさらなる詳細と利点は、図面に示す実施例から明らかになるであろう。
図1は、家具筐体と、それに対して可動に取り付けられた家具部分とを含んだ家具の斜視図である。 図2aは、家具筐体への取り付け位置における家具用駆動装置と力伝達装置のそれぞれの斜視図である。 図2bは、家具筐体への取り付け位置における家具用駆動装置と力伝達装置のそれぞれの斜視図である。 図3は、家具用駆動装置と力伝達装置の分解図である。 図4aは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す斜視図である。 図4bは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す斜視図である。 図4cは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す斜視図である。 図4dは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す斜視図である。 図5aは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す平面図である。 図5bは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す平面図である。 図5cは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す平面図である。 図5dは、閉端位置から開始する可動家具部分の取り出しプロセスを経時的に示す平面図である。 図6は、家具用駆動装置の他の実施形態を示すものであり、ここでエジェクトレバーは歯型構造と一体的に形成されている。
図1は、家具筐体2と、それに対して可動な家具部分3とを有する家具1の斜視図である。図示の実施例では、可動家具部分3は、家具筐体2に対して垂直軸周囲で旋回可能に取り付けられている扉の形態である。家具用駆動装置4と、可動家具部分3に力を伝達するための力伝達装置5は、家具筐体2のキャビネット上部7に取り付けられており、可動家具部分3は可動に取り付けられたプッシュロッド6によって閉端位置から取り出されることができる。この目的のため、可動家具部分3の後方側が延伸可能なプッシュロッド6のための当接面を形成するよう、可動家具部分3は家具筐体2のキャビネット上部7の上方に突出している。
図2aは、図1に示す家具筐体2上に配置された家具用駆動装置4と、力伝達装置5の拡大図である。家具用駆動装置4は家具筐体2に固定されるよう、基部プレート8に取り付けられており、かつ、該家具用駆動装置4はエジェクトレバー12を駆動させるための伝達部を有する電気駆動部10が内部に配置されている収容体(ハウジング)9を含んでいる。エジェクトレバー12は、回転軸周囲で収容体9に対して旋回可能に取り付けられ、好適には、取り付け位置で垂直方向に延伸するように取り付けられている。電気駆動部10の起動は、ユーザによって手動で発生される可動家具部分3の閉じ動作を検知するセンサによって実行できる。家具用駆動装置4のための簡単な起動能力は、タッチラッチ機能によって提供できよう。この目的のため、好適にはロータリーポテンショメータであるセンサが、エジェクトレバー12の角位置を検知するために提供でき、センサの信号は家具用駆動装置4の開ループまたは閉ループ制御装置に供給でき、電気駆動部10が開ループまたは閉ループの制御装置によって制御または調節できる。エジェクトレバー12はエジェクト面14を有し、該エジェクト面14はエジェクトレバー12の回転軸11と自由端13との間に配置されており、該エジェクト面14は力の積極伝達のための歯型構造15とともに提供される。図示の実施例では、歯型構造15はエジェクトレバー12の回転軸11に対して旋回可能に同軸上に取り付けられており、エジェクトレバー12の旋回運動時に、それら(歯型構造15とエジェクトレバー12)が組み合わさって動くように接続され、歯型構造15もエジェクトレバー12にあわせて動く。エジェクトレバー12における歯型構造15は、少なくとも部分的に偏心歯型構造の形態であり、結果として可動家具部分3に可変トルクを伝達され得る。力伝達装置5は、プッシュロッド6に接続されている他方の歯型構造16であり、エジェクトレバー12の歯型構造15と協調する歯型構造16を含んでいる。プッシュロッド6は、直線状に移動可能に取り付けられており、好適にはガイド17に沿って、基部プレート8に対して直線状に移動可能に取り付けられている。図では、プッシュロッド6に接続されているスライダ27は、リブ(rib)の形態のガイド要素18を有し、該ガイド要素18はガイド17に沿って変位可能に取り付けられている。
図2bは、力伝達装置5と協働する家具用駆動装置4の斜視図を示したものである。当接部19および20、好適には弾性的な当接部19および20が、エジェクトレバー12の内側端部位置を定め(delimit)、スライダ27の内側端部位置を定めるように提供されている。可動家具部分3は閉状態保持装置21によって、完全な閉位置に保持でき、かつ/または、閉動作の端部に向かって完全な閉位置へと移動できる。閉状態保持装置21は、少なくとも2つの部分、すなわち、プッシュロッド6上に配置または提供されている第1の部分22と、可動家具部分上に配置または提供されている第2の部分(図示せず)とを含み、可動家具部分3の閉位置での部分22は、可動家具部分3の対応部分に磁気的引力を及ぼす。磁石の形態の部分22は、プッシュロッド6の長手方向を横切る方向でプッシュロッド6に対して可動に取り付けられており、とりわけ、水平方向および/または垂直方向で可動に取り付けられている。加えて、バネ装置25(図3参照)はプッシュロッド6および/またはエジェクトレバー12が取り出しプロセス後において動作準備位置に再び戻ることができるよう、提供され得る。
図3は、家具用駆動装置4と力伝達装置5とを備えた構造体の分解図である。基部プレート8はプッシュロッド6の取り出し方向29に延びるガイド17を有し、スライダ27のガイド要素18が該ガイド17に沿って変位可能にガイドされる。この場合には、プッシュロッド6の取り出し方向29はエジェクトレバー12の(主)取り出し方向に対して横切るように延びる。図示されている実施例において、プッシュロッド6はスライダ27、ガイド要素18および他方の歯型構造16と一体的に形成されている。収容体9を備えた家具用駆動装置4は、装着形状部材(mounting profile member)23にスナップ接続によって解放可能に固定でき、該装着形状部材23は取り付け時に、垂直に広がるプレート24にネジ留めされる。家具用駆動装置4は、回転軸11周囲で旋回可能に取り付けられており、歯型構造15が提供されたエジェクト面14を有するエジェクトレバー12を含んでいる。歯型構造15は旋回軸28周囲に取り付けられており、エジェクトレバー12に動的に連結(motionally coupled)されている。エジェクトレバー12とプッシュロッド6の内側端部位置を定める弾性的な当接部19、20の他に、コイルバネの形態である少なくとも一つの引張バネを含むバネ装置25が提供されている。バネ装置25は第1端領域でプッシュロッド6に固定(anchore)されており、第2端領域で好ましくは変位可能なバネ基部26に固定されている。プッシュロッド6および/またはエジェクトレバー12は、バネ装置25によって動作準備位置に再び戻ることができる。閉状態保持装置21の第1の部分22はプッシュロッド6の自由端に配置されており、該部分22は可動家具部分3上に配置または提供された対応部分と磁気的に協働する。閉状態保持装置21の磁気的な保持能は、可動家具部分3がプッシュロッド6の部分22から外れない程度の強度とすることができ、これにより磁気的な保持能を克服した後にユーザだけがプッシュロッド6から可動家具部分3を外せるようになる。このことは(家具用駆動装置4の)安全のためである。なぜなら可動家具部分3が(例えば、小さな子供やペットの動物によって押し込まれている可動家具部分3による)不正確な起動後、プッシュロッド6から可動家具部分3がひとりでに解放されることなく、所定時間の経過後すぐに、エジェクトレバー12の戻り運動が家具用駆動装置4における開ループまたは閉ループの制御装置によって可能になり、バネ装置25の力により、(プッシュロッド6に磁気的に連結されている)可動家具部分3が閉端位置に引き込まれることができる。
図4a〜図4dは、可動家具部分3の取り出しプロセスを経時的に示したものである。図4aに示す閉位置から開始して、電気駆動部10の起動後、エジェクトレバー12は図示の矢印30の方向に旋回され、この場合にはエジェクトレバー12における歯型構造15と力伝達装置5における他方の歯型構造16とが協働する。
図4bは、少々の取り出し動作後のプッシュロッド6を示しており、可動家具部分3もわずかに開かれる。図4cは、プッシュロッド6のさらに開いた位置を示しており、歯型構造15と他方の歯型構造16は互いに対して移動し、能動的なロック形態での(力の)伝達(positively locking transmission)が提供される。図4dは、プッシュロッド6のさらに開いた位置を示しており、保持装置21における部分22は可動家具部分3に磁気的に連結される。プッシュロッド6の完全開位置に到達すると、ユーザは可動家具部分3の背後をつかむことによって可動家具部分3を磁気的連結から解放することができ、これをさらに開位置側に移動できる。対照的に、部分22と可動家具部分3との間の磁気的連結がユーザの行為によって解除されない場合には、所定時間の経過後、磁気的連結が維持された状態で、可動家具部分3は再び完全な閉位置に引き込まれる。保持装置21の対応部分が可動家具部分3上に配置または提供されることにより、部分22と可動家具部分3との間で磁気的引力が発揮される。あるいは、例えば可動家具部分3を少なくとも領域的に金属材料にすることができ、この場合には磁性部分(金属部分)22は(おそらく騒音減少のためのプラスチック裏張りの挿入を伴って)可動家具部分3の金属領域に直接的に作用する。このように、提供された構造によって、物入れ、冷蔵庫、食器洗浄機またはオーブンの扉の開閉も可能である。
図5a〜図5dは、閉位置から開始する可動家具部分3の取り出しプロセスを経時的に示す平面図である。図5aは可動家具部3の閉端位置を示しており、したがってこの図は図4aに対応している。取り出しプロセスの開始時に、スライダ27を介して、エジェクトレバー12と、プッシュロッド6との両方が当接部19と20に当接する。歯型構造15は第1の部分15aと、隣接する第2の部分15bとを含んでおり、エジェクトレバー12の回転角運動の第1の範囲内でのプッシュロッド6の動作は、力の大きな伝達と短い伝達距離(low travel transmission)を伴って、第1の部分15aと、他方の歯型構造16の対応部分との協働によって実行される。さらに詳細には、取り出しプロセスの開始時に、効果的には短い力アーム(shorter force arm。すなわち回転軸11と、歯型構造15および他方の歯型構造16が互いに接触している位置との間の空間)が存在し、それによって電気駆動部10の所定のトルクMが可動家具部分3に作用するさらに大きい力Fに変換される。
図5bから図5dは、取り出しプロセスのさらなる段階を示しており、図5bでは、部分15aは他方の歯型構造16との係合から既に外れている。第1の範囲に隣接する回転角運動の第2の範囲では、プッシュロッド6の移動は、さらに小さくなった力伝達を伴って発生する。この力伝達の低下は、エジェクトレバー12のさらなる取り出し運動によるものである。したがってプッシュロッド6に伝達される力は減少するが、プッシュロッド6のさらに迅速な延伸運動が実行される。したがって、偏心歯型構造の形態である歯型構造15における部分15bが他方の歯型構造16と協調し、この場合には、そこに接続されたプッシュロッド6を備えたスライダ27がさらに大きな移動距離で開位置の方向に移動される。図5cは、プッシュロッド6のさらに開いた位置を示しており、そこからプッシュロッド6における取出し距離が歯型構造15と、他方の歯型構造の偏心形状によって増加され得ることが明確に理解できるであろう。図5dでは、可動家具部分3は開位置の方向に引き込む力を及ぼしている人手によって移動されており、制止装置21(保持装置)の部分22の磁気的連結の解除後にさらに開位置に移動され、その後に自由に移動できるようになる。図5a〜図5dに図示されているように、家具用駆動装置4が取り付けられた状態で歯型構造15と、他方の歯型構造16とが互いに接触している位置は、エジェクトレバー12の回転軸11の付近から開始して(図5a参照)、可動家具部分3の取り出し時に、エジェクトレバー12の自由端13側の方向に移動し(図5c参照)、力アームには実質的に均一な変化が存在し、及ぼされた力の劇的な変化が回避される。本発明の特に有利な点、すなわち図示の構造は力のばらつきを許容し、エジェクトレバー12の取り出し方向に対するプッシュロッド6の有角的な取り出しも可能になることも示されている。さらには特に、図5bでは、家具用駆動装置4の収容体9の長手方向(L)にほぼ平行に延びるプッシュロッド6の直線運動の方向35が図示されている。
図6は、別の実施例による家具用駆動装置4を示しており、歯型構造15はエジェクトレバー12と一体的に形成されている。歯型構造15は第1の部分15aと第2の部分15bとを含んでおり、これら2つの部分15a、15bは、それぞれが異なった湾曲形状をなしている。歯型構造15の第1の部分15aが、エジェクトレバー12のエジェクト時に家具用駆動装置4の収容体9の下に入り込むように旋回すべく、収容体9の下側31においてノブ(ここでは非図示)が提供され、当該ノブは収容体9の下側31を基部プレート8から離すために提供されるものであり、これにより第1の部分15aが収容体9の下で内側に旋回することが可能である。
本発明の可能な実施例では、家具用駆動装置4を、一般的な構造ユニットの収容体9内で力伝達装置5と共に組み立てることもできるが、この場合には、プッシュロッド6だけがその一般的なユニットの収容体から延び出る。
2 家具筐体
3 可動家具部分
4 家具用駆動装置
5 力伝達装置
6 プッシュロッド
7 キャビネット上部
8 基部プレート
9 収容体(ハウジング)
10 電気駆動部
11 (エジェクトレバー12の)回転軸
12 エジェクトレバー
13 (エジェクトレバー12の)自由端
14 エジェクト面
15 歯型構造
15a (歯型構造15の)第1の部分
15b (歯型構造15の)第2の部分
16 (歯型構造15と)組み合わされる歯型構造(他方の歯型構造)
17 ガイド
18 ガイド要素
19 (弾性的な)当接部
20 (弾性的な)当接部
21 閉状態保持装置
22 (閉状態保持装置21の)第1の部分
23 装着形状部材
24 プレート
25 バネ装置
26 バネ基部
27 スライダ
29 (プッシュロッド6の)取り出し方向
30 (エジェクトレバー12の)旋回方向
31 (収容体9の)下側
35 (プッシュロッド6の)直線運動の方向
F 力
M 所定のトルク
L (収容体9の)長手方向

Claims (15)

  1. 可動家具部分(3)を家具筐体(2)に対して閉端位置から取り出させるための家具用駆動装置(4)であって、本装置は、
    収容体(9)と、
    前記収容体(9)内または該収容体(9)上に配置された電気駆動部(10)と、
    前記可動家具部分(3)に運動を伝達するための前記電気駆動部(10)によって駆動できるエジェクトレバー(12)と、
    を含んでおり、
    前記エジェクトレバー(12)は、一方が回転軸(11)周囲で回転可能に取り付けられており、他方がレバー自由端(13)を有しており、前記回転軸(11)と前記レバー自由端(13)との間に、前記エジェクトレバーはエジェクト面(14)を有しており、
    前記エジェクトレバー(12)の前記エジェクト面(14)は少なくとも部分的に歯型構造(15)を有している前記駆動装置(4)において、
    前記歯型構造(15)と前記エジェクトレバー(12)とが別個の構成要素として構成されており、前記歯型構造(15)と前記エジェクトレバー(12)とが動的に連結された関係で互いに接続されていることを特徴とする駆動装置。
  2. 前記歯型構造(15)は少なくとも一つの湾曲部分(15a、15b)を有していることを特徴とする請求項1に記載の駆動装置。
  3. 前記歯型構造(15)は少なくとも部分的に偏心歯型構造の形態をなすことを特徴とする請求項1または2に記載の駆動装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の家具用駆動装置(4)と、前記可動家具部分(3)に力を伝達する力伝達装置(5)とを有する構造体であって、前記エジェクトレバー(12)における前記歯型構造(15)は前記力伝達装置(5)における他方の歯型構造(16)と協働するものであることを特徴とする構造体。
  5. 前記力伝達装置(5)は、前記可動家具部分(3)を取り出させるための少なくとも一つの可動に取り付けられたプッシュロッド(6)を有しており、前記他方の歯型構造(16)は前記プッシュロッド(6)に接続されていることを特徴とする請求項4に記載の構造体。
  6. 前記他方の歯型構造(16)は、少なくとも部分的に湾曲の形状であることを特徴とする請求項4または5に記載の構造体。
  7. 前記家具用駆動装置(4)の取り付け状態において、前記歯型構造(15)と前記他方の歯型構造(16)とが相互に接触している位置は、前記可動家具部分(3)の取り出し時に、前記エジェクトレバー(12)の前記回転軸(11)の付近から開始され、前記エジェクトレバー(12)の前記レバー自由端(13)側の方向へ移動されるものであることを特徴とする請求項4〜6のいずれか一項に記載の構造体。
  8. 前記プッシュロッド(6)は、直線状に変位可能に取り付けられている、ことを特徴とする請求項5に記載の構造体。
  9. 前記プッシュロッド(6)は、ガイド(17)に沿って直線状に変位可能である、ことを特徴とする請求項8に記載の構造体。
  10. 可動家具部材(3)を取り出すための前記プッシュロッド(6)の作動方向(29)は、前記エジェクトレバー(12)の作動方向(30)に対して横断方向に延伸するものであることを特徴とする請求項8又は9に記載の構造体。
  11. 取り出しプロセス後に、前記プッシュロッド(6)、および/または、前記エジェクトレバー(12)が再び準備位置に戻されるためのバネ装置(25)が提供されていることを特徴とする請求項5、8〜10のいずれかに一項に記載の構造体。
  12. 前記可動家具部分(3)の閉端位置において、前記プッシュロッド(6)は前記可動家具部分(3)に当接していることを特徴とする請求項5、8〜11のいずれか一項に記載の構造体。
  13. 可動家具部分(3)が完全な閉位置に保持され、かつ/または、完全な閉位置へと移動させることができる閉状態保持装置(21)が提供されていることを特徴とする請求項12に記載の構造体。
  14. 前記閉状態保持装置(21)は少なくとも2つの部分を含んでおり、
    その第1の部分(22)は、前記プッシュロッド(6)上に配置または提供されており、
    その第2の部分は、前記可動家具部分(3)上に配置または提供されており、
    前記2つの部分(22)は前記可動家具部分(3)の閉位置で互いに磁気的引力を及ぼすことを特徴とする請求項13に記載の構造体。
  15. 前記家具用駆動装置(4)の前記収容体(9)は長手方向(L)を有しており、前記プッシュロッド(6)の直線運動の方向(35)は前記収容体(9)の前記長手方向(L)にほぼ平行に延びていることを特徴とする請求項5、8〜14のいずれか一項に記載の構造体。
JP2016528865A 2013-11-14 2014-10-27 家具用駆動装置 Active JP6348588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA881/2013 2013-11-14
ATA881/2013A AT514945B1 (de) 2013-11-14 2013-11-14 Möbelantrieb
PCT/AT2014/000193 WO2015070267A1 (de) 2013-11-14 2014-10-27 Möbelantrieb

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016537534A JP2016537534A (ja) 2016-12-01
JP6348588B2 true JP6348588B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=52015772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528865A Active JP6348588B2 (ja) 2013-11-14 2014-10-27 家具用駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160242542A1 (ja)
EP (1) EP3068964B1 (ja)
JP (1) JP6348588B2 (ja)
CN (1) CN105723042B (ja)
AT (1) AT514945B1 (ja)
WO (1) WO2015070267A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT516812B1 (de) * 2015-01-29 2019-11-15 Blum Gmbh Julius Antriebsvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil
AT16159U1 (de) * 2015-06-09 2019-02-15 Blum Gmbh Julius Ausstoßvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil
JP2017089323A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 日本電産サンキョー株式会社 自動閉装置および自動閉装置ユニット
DE102016120593A1 (de) 2016-10-27 2018-05-03 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Öffnungs- und Schließsystem mit einer Ausstoßvorrichtung für ein Möbel und Betriebsverfahren für ein Öffnungs- und Schließsystem
KR101871056B1 (ko) * 2016-11-03 2018-07-20 엘지전자 주식회사 냉장고
KR101871057B1 (ko) * 2016-11-03 2018-06-25 엘지전자 주식회사 냉장고
CN106820661A (zh) * 2017-01-22 2017-06-13 张红军 快速组装橱柜
KR102490433B1 (ko) 2017-04-24 2023-01-19 엘지전자 주식회사 냉장고
DE102019102057A1 (de) * 2019-01-28 2020-07-30 ambigence GmbH & Co. KG Möbelkomponente mit einem antreibbaren Möbelbeschlag
AT18048U1 (de) 2019-06-18 2023-11-15 Blum Gmbh Julius Möbelantriebssystem und Möbel
AT523870A1 (de) 2020-06-05 2021-12-15 Blum Gmbh Julius Einrichtung zum Empfangen von Signalen durch zumindest ein elektrisch antreibbares oder verstellbares Möbelelement
AT523881A1 (de) 2020-06-05 2021-12-15 Blum Gmbh Julius Einrichtung zum Steuern von zumindest einem elektrisch antreibbaren oder verstellbaren Möbelelement
CN113635702A (zh) * 2021-08-24 2021-11-12 河南农业大学 一种便携式油画写生储存画箱

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763385A (en) * 1985-07-05 1988-08-16 Geze Gmbh Door closure transmission utilizing an eccentric pinion
TW508426B (en) * 1999-08-17 2002-11-01 Toshiba Corp Door opening device for storage apparatus
AT413472B (de) * 2004-08-16 2006-03-15 Blum Gmbh Julius Ausstossvorrichtung für ein bewegbares möbelteil
DE202006000535U1 (de) * 2005-03-21 2006-03-09 Julius Blum Gmbh Möbel mit wengistens einer am Möbel gelagerten, hochbewegbaren Klappe
AT502939A1 (de) * 2005-04-28 2007-06-15 Blum Gmbh Julius Möbel
AT503139B1 (de) * 2006-02-08 2009-02-15 Blum Gmbh Julius Ausstosser mit rutschkupplung
AT504765B1 (de) * 2007-02-01 2012-04-15 Blum Gmbh Julius Ausstosshebel für einen ausstosser
AT504838B1 (de) * 2007-02-15 2008-12-15 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zum ausstossen eines bewegbaren möbelteils
JP4988483B2 (ja) * 2007-09-06 2012-08-01 日立アプライアンス株式会社 引き出し式機器
US7997924B2 (en) * 2009-07-27 2011-08-16 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Connector for flexible printed circuit board
AT509702B1 (de) * 2010-04-19 2011-11-15 Blum Gmbh Julius Ausstosser zum ausstossen eines bewegbaren möbelteils
US8615929B2 (en) * 2010-07-20 2013-12-31 Scd Door opening/closing device for ice dispenser in refrigerator
DE102011050020A1 (de) * 2011-04-29 2012-10-31 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Ausstoßvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil
FR2984391B1 (fr) * 2011-12-20 2014-10-17 Somfy Sas Actionneur electrique pour ouvrant
DE102012012165A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät
JP6227341B2 (ja) * 2013-09-13 2017-11-08 日立アプライアンス株式会社 開扉装置及びこれを備えた機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3068964B1 (de) 2019-03-13
JP2016537534A (ja) 2016-12-01
US20160242542A1 (en) 2016-08-25
AT514945A4 (de) 2015-05-15
CN105723042B (zh) 2018-07-06
AT514945B1 (de) 2015-05-15
WO2015070267A1 (de) 2015-05-21
CN105723042A (zh) 2016-06-29
EP3068964A1 (de) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6348588B2 (ja) 家具用駆動装置
JP5624547B2 (ja) 可動家具部材に用いられる自己開閉装置
RU2635913C2 (ru) Ускоряющее устройство для подвижных частей предмета мебели или бытового прибора
JP5816089B2 (ja) 引き出しまたは家具の可動部材に用いられる自己閉鎖装置、および自己閉鎖装置の動作方法
JP2011522642A (ja) 家具部分のための、少なくとも1つの形状記憶要素を有する作動装置
KR20170142168A (ko) 이동식 가구 부품용 이젝션 장치
CN106939734B (zh) 烹饪电器及其开关门方法
CN107100456B (zh) 烹饪电器及其开关门方法
JP2010518292A (ja) 可動家具部の押出器
JP2011528588A (ja) 家具の動的部品の開放段階または閉鎖段階を実施するための制御装置
US11253067B2 (en) Drive device for a movable furniture part
CN106869626B (zh) 烹饪电器及其开关门方法
EP1630503B1 (en) Refrigerator having basket lift apparatus
JP6258489B2 (ja) 家具用駆動装置
JP4384189B2 (ja) 冷蔵庫
CN109708416B (zh) 抽屉组件
JP2016514552A (ja) 家具駆動装置
CN219920617U (zh) 一种齿轮联动式抽屉导轨按压反弹器
CN214498722U (zh) 开关门装置和家用电器
TW201002240A (en) Apparatus for closing and opening a movable portion of a piece of furniture
JPH0633332Y2 (ja) 冷蔵庫等のドア開閉装置
WO2016026010A1 (en) Braking system for braking a movement of a leaf of a sliding window or sliding door and the use of an activatable control unit in such a braking system
JPH0613728U (ja) 加熱庫の扉開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250