JP6346624B2 - ArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される石英ガラス製光学部品及びその部品の作製方法 - Google Patents

ArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される石英ガラス製光学部品及びその部品の作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6346624B2
JP6346624B2 JP2015557469A JP2015557469A JP6346624B2 JP 6346624 B2 JP6346624 B2 JP 6346624B2 JP 2015557469 A JP2015557469 A JP 2015557469A JP 2015557469 A JP2015557469 A JP 2015557469A JP 6346624 B2 JP6346624 B2 JP 6346624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
quartz glass
optical component
hydrogen
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015557469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016511735A (ja
Inventor
キューン、ボードー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heraeus Quarzglas GmbH and Co KG
Original Assignee
Heraeus Quarzglas GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heraeus Quarzglas GmbH and Co KG filed Critical Heraeus Quarzglas GmbH and Co KG
Publication of JP2016511735A publication Critical patent/JP2016511735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6346624B2 publication Critical patent/JP6346624B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/14Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
    • C03B19/1453Thermal after-treatment of the shaped article, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B32/00Thermal after-treatment of glass products not provided for in groups C03B19/00, C03B25/00 - C03B31/00 or C03B37/00, e.g. crystallisation, eliminating gas inclusions or other impurities; Hot-pressing vitrified, non-porous, shaped glass products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B32/00Thermal after-treatment of glass products not provided for in groups C03B19/00, C03B25/00 - C03B31/00 or C03B37/00, e.g. crystallisation, eliminating gas inclusions or other impurities; Hot-pressing vitrified, non-porous, shaped glass products
    • C03B32/02Thermal crystallisation, e.g. for crystallising glass bodies into glass-ceramic articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/04Compositions for glass with special properties for photosensitive glass
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/02Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of crystals, e.g. rock-salt, semi-conductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/07Impurity concentration specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/07Impurity concentration specified
    • C03B2201/075Hydroxyl ion (OH)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/21Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with molecular hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/23Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/24Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with nitrogen, e.g. silicon oxy-nitride glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/11Doped silica-based glasses containing boron or halide containing chlorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/12Doped silica-based glasses containing boron or halide containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/21Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing molecular hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/23Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/24Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing nitrogen, e.g. silicon oxy-nitride glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/50After-treatment
    • C03C2203/52Heat-treatment
    • C03C2203/54Heat-treatment in a dopant containing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Description

[発明の技術分野]
本発明は、適用波長が193nmであるArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される合成石英ガラス製光学部品であって、酸素欠陥部位を実質的に含まないガラス構造、0.1×1016分子/cm〜1.0×1018分子/cmの範囲の水素含量、2×1017分子/cm未満のSiH基含量及び0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲のヒドロキシル基含量を備え、ガラス構造が1070℃未満の仮想温度を有する光学部品に関する。さらに、本発明はこのような光学部品の作製方法に関するものである。
[従来技術]
このような合成石英ガラス製光学部品及びその作製方法は特許文献1により知られている。この光学部品は、塩素、酸素欠陥部位及びSiH基を実質的に含まない(5×1016分子/cmの検出限界未満)ガラス構造を備えるものである。280mmの径内(CA領域)では、光学部品の平均水素含量が約3×1016分子/cmであり、ヒドロキシル基含量が25重量ppmであることが示されている。
この部品を作製するために、該部品から作製される石英ガラスにて60重量ppm未満の平均ヒドロキシル基含量が得られるようにSiOスート体を乾燥する。ガラス化の前に、スート体に酸化窒素による処理を含むコンディショニング処理を施す。機械的応力を低減するために、石英ガラスブランクをアニーリング温度に曝し、最後に80体積%の窒素及び20体積%の水素の雰囲気にて400℃、0.1MPa(1bar)の絶対圧力で80時間、水素を充填する。
製造プロセスに起因して、このようにして作製された合成石英ガラスには、ガラスネットワークにおいて化学結合されている窒素が含まれている。この合成石英ガラスは特に「コンパクション」に関する短波UVレーザー放射に対する有益な損傷挙動を示す。
国際公開第2009/106134号
[技術的課題]
「コンパクション」の損傷挙動により、ガラスへの高エネルギーUVレーザー照射中又は照射後に放射が透過した部分において、密度の局所的な増大が観察される。これにより、屈折率の局所的な増大が起こり、屈折率の増大が連続照射中に進行することにより、光学部品の画像化特性の劣化の増大、及び最終的に部品の早期故障を引き起こす。
便宜上、コンパクションに起因する屈折率分布の変化は、適用波長、例えば193nmでは求められないことが多いが、633nmの測定波長にて(より正確には632.8nmの波長で)ヘリウム−ネオンレーザーを備えたフィゾー干渉計を使用することにより求めることができる。
現在、633nmの測定波長では、これらのコンパクションの測定値が同一又は同等であるにも関わらず、石英ガラスは驚くべきことに193nmの測定波長では異なる損傷挙動を示し得ることが見出されている。このことは測定対象の石英ガラスは633nmの測定波長では極めて許容可能なコンパクション挙動を示唆するが、適用波長を用いると非常に低い値を示すか又は更には使用不能となる場合に特に問題である。
そのため、本発明の目的は、適用波長が193nmであるArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される光学部品を提供することであり、該部品は、633nmの測定波長でのコンパクション挙動の測定を基にして、適用波長のUVレーザー放射の使用に際してコンパクション挙動に対する信頼性の高い予測を可能とする。
さらに、本発明の目的は、このような光学部品の作製に適した方法を示すことである。
[発明の概要]
光学部品について、上述のタイプの部品を基にするこの目的は、そのガラス構造が、パルス繰返し周波数2000Hzでの125nsのパルス幅及びパルスあたり500μJ/cmのエネルギー密度を有する波長193nmの放射の5×10パルスの照射に反応して、レーザーによる屈折率の変化を引き起こし、193nmの適用波長にて測定したときの該変化の量から第1の測定値M193nmが得られ、633nmの測定波長にて測定したときの該変化の量から第2の測定値M633nmが得られ、M193nm/M633nm<1.7であるという本発明に従って達成される。
適用波長の放射による照射の線量は、レーザーパルスのパルス数、それらのパルス幅及びエネルギー密度及びパルス繰返し周波数により規定される。この照射線量により、本発明による部品は下記の典型的な特徴を伴うコンパクション挙動を示す:
(a)上記で特定された照射線量により、193nm及び633nmでのコンパクション挙動の測定それぞれに対する測定値M193nm及びM633nmは、1.7未満のM193nm/M633nm比を示す。
これは比較的小さいM193nm/M633nm比である。小さい比がガラスの高い耐コンパクション性を示すだけでなく、コンパクション自体の予測性に対する必須条件でもあることが見出されている。
(b)本明細書において、本発明による石英ガラスでは、条件(a)を満たすこの小さいM193nm/M633nm比が、照射線量が上記で特定された線量を超えてもほぼ一定に保たれることが見出されている。
この一定の比の知見により、上記で特定された線量よりも高いあらゆる放射線量に対して、すなわち633nmでの測定に基づき、正確に又は少なくとも十分な精度を伴って適用波長での照射によるコンパクションを算出することが可能となる。
条件(a)の達成が確実に分かっている場合、条件(b)により、633nmの波長での測定を用いて193nmのUVレーザー放射にて石英ガラスを使用する際のコンパクション挙動を高い信頼性にて予測することが可能である。
ガラス構造は酸素欠陥部位を実質的に含まない。これはガラス構造における酸素欠乏欠陥及び酸素過剰欠陥の濃度がシェルビー法の検出限界未満であることを表している。
この検出法は、"Reaction of hydrogen with hydroxyl-free vitreous silica"(J. Appl. Phys., Vol. 51, No. 5 (May 1980), pp. 2589-2593)に開示されている。これにより、ガラス構造において1グラムの石英ガラスあたり約1017以下の酸素欠乏欠陥数又は酸素過剰欠陥数が定量的に得られる。
この方法に基づきSiH基の含量も求められる。較正は化学反応:
Si−O−Si + H → Si−H + Si−OH
に基づいて行われる。
SiH基と水素とは相互熱力学的平衡状態にある。SiH基の含量は本発明による部品の石英ガラスにおいて2×1017分子/cm未満であり、水素含量は0.1×1016分子/cm〜1.0×1018分子/cmの範囲である。
このようにして、SiH基は水素分子との反応によりSiOネットワークが破壊されることにより形成される。いわゆるE’中心及び水素原子が高エネルギーUV光による照射の際にSiH基から発生し得るので、SiH基は望ましいものではない。E’中心は210nmの波長での吸収の増大を引き起こす。このことは不都合なことに隣接UV波長範囲においても言える。
水素(H)含量は、"Khotimchenkoら; Determining the Content of Hydrogen Dissolved in Quartz Glass Using the Methods of Raman Scattering and Mass Spectrometry; Zhurnal Prikladnoi Spektroskopii, Vol. 46, No. 6 (June 1987), pp.987-991"に示唆されるようにラマン測定を用いて求められる。
ヒドロキシル基の含量は0.1重量ppm〜100重量ppm、好ましくは10重量ppm〜60重量ppmの範囲である。ヒドロキシル基の含量は、D. M. Doddらの方法("Optical Determinations of OH in Fused Silica", (1966), pp. 3911)に従って、IR吸収の測定から得られる。
ヒドロキシル基含量が低減するにつれて、石英ガラスの粘度は増大する。100重量ppm未満という低いヒドロキシル基含量は、より堅固なガラス構造をもたらし、特に直線偏光UV放射の場合に局所異方性の密度変化に対する挙動を改善する。またコンパクションの際の密度変化はヒドロキシル基の転位を伴い、この転位機構がより起こりやすく、また容易なものであれば、利用可能なヒドロキシル基がより多くなると推測される。
ガラス構造の仮想温度は1070℃未満、好ましくは1055℃未満である。約606cm−1の波数でのラマン散乱強度の測定に基づく仮想温度の測定法は、"Ch. Pfleidererら; "The UV-induced 210 nm absorption band in fused Silica with different thermal history and stoichiometry"; J. Non-Cryst. Solids 159 (1993) 145-143"に記載されている。
フッ素の含量は好ましくは10重量ppm未満であり、塩素の含量は好ましくは0.1重量ppm未満である。ハロゲンはSiOガラスネットワークと反応し、破壊することで、該ネットワークを弱める場合がある。
193nmのUVレーザー放射にて石英ガラスを使用する際のコンパクション挙動の予測性は全て、第1の測定値と第2の測定値との比がより小さければ633nmの波長での測定により信頼性のあるものとなることが見出されている。
そのため、レーザーにより引き起こされる屈折率の変化の測定に際して、M193nm/M633nm<1.6、好ましくはM193nm/M633nm<1.55を第1の測定値M193nmと第2の測定値M633nmとの比に適用可能である、部品の一実施の形態が特に好ましい。
方法について、上記の目的は、
a)ケイ素含有出発物質の火炎加水分解によりSiOの多孔質スート体を作製する工程と、
b)スート体を乾燥させる工程と、
c)NOを含有する酸化雰囲気にてスート体を処理する工程であって、但し、下記の工程d)により平均ヒドロキシル基含量が0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲である石英ガラスの半製品が得られるようなヒドロキシル基含量が、工程(b)による乾燥及び工程(c)による処理によりスート体に設定される工程と、
d)続いて、スート体を焼結して、平均ヒドロキシル基含量が0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲である石英ガラスの半製品を得る工程と、
e)半製品を石英ガラスのブランクへと成形するとともに、平均仮想温度が1070℃未満となるように該ブランクをアニーリングする工程と、
f)水素含有雰囲気にて400℃未満の温度で加熱することによりブランクに水素を充填して、0.1×1016分子/cm〜1.0×1018分子/cmの範囲の平均水素含量を生じさせる工程と、
を含む、本発明の方法に従って達成される。
本発明による光学部品用の石英ガラスはいわゆる「スート法」に従って作製される。SiOスートの多孔質体(本明細書では「スート体」と呼ばれる)は中間生成物として得られる。その多孔性により、化学組成、ひいては直接SiOネットワーク構造が変化し、特別な要件を満たすことが可能となる。具体的には、ヒドロキシル基及びハロゲンの濃度を低減し、所定の値に調整するか、又は酸素若しくは窒素等の成分を添加することができる。
スート体の乾燥は、ハロゲン含有雰囲気にて、又は好ましくは真空下でガラス化温度未満に加熱することにより行う。乾燥により、製造プロセスに起因してスート体に含まれるヒドロキシル基が所定の値へと低減され、その低減は可能な限り均一なものである。その後の処理工程が、ヒドロキシル基含量にそれ以上の重大な影響を与えないことが理想である。
Oを含有する酸化雰囲気における多孔質体の処理工程は石英ガラスのコンパクション挙動に必須である。
一酸化二窒素(NO)は、高温で、酸素及び反応性の窒素原子並びに石英ガラスネットワーク構造の欠陥部位と反応するとともに飽和状態にする化合物へと分解されることにより、該部位が取り除かれる。それによりガラスネットワークが強化される。
Oによる酸化処理とは別に、ガラス化後にスート体から得られる石英ガラスブランクの後処理により、この効果への更なる実質的な寄与が為される。一方、1070℃未満の平均仮想温度はブランクをアニーリングすることにより設定され、他方、水素含有雰囲気にて加熱することによりブランクに水素が充填される。
続いて、スート体を真空下でガラス化して、円筒状の石英ガラスブランクにする。火炎加水分解法にて石英ガラスに導入された水素分子が除去されない場合は、続く熱処理工程にて更に反応させ、不要なSiH基を形成する水素分子が真空により除去される。
ガラス化後、ヒドロキシル基含量が0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲の石英ガラスブランクが得られ、このブランクはSiH基及び水素を実質的に含まない(上記2成分の含量は検出限界未満である)。
機械的応力及び複屈折を低減し、耐コンパクション性を有するガラス構造を作製するために、石英ガラスブランクにアニーリング処理を施す。アニーリング処理は、体積に亘って測定した場合、1070℃未満、好ましくは1055℃未満の平均仮想温度が得られるように行われる。それにより比較的密なネットワーク構造が生じ、この構造がUV放射による更なる、すなわち局所的なコンパクションに対抗することが見出されている。
水素の欠陥修復作用が知られている。そのため、光学部品の用途及び予測寿命に応じて、たとえ他の不利益が許容されなければならないとしても、或る特定の水素含量が既定されていることが多い。ただし、アニーリング後の石英ガラスの水素含量は測定法の分解能限界未満である。続いて石英ガラスに水素を充填する。水素の充填は400℃未満、好ましくは350℃未満の温度で行われることが重要であることが分かっている。
この理由は、熱力学的平衡下において、SiH基が石英ガラスにて高温、水素存在下で形成されるためである。特に低い充填温度がこれを抑えるか又は回避する。高エネルギーUV光での照射に際して、SiH基がいわゆるE’中心を形成し、次いでE’中心が210nmの波長での吸収の増強を引き起こす。このことは不都合なことに適用放射の隣接波長範囲においても言える。
0.1×1016分子/cm〜1.0×1018分子/cmの範囲の平均水素含量が本明細書にて定められている。低い充填温度を考慮すると、高い水素分圧が、経済的に妥当な処理期間内において適切な水素充填を達成するのに有益である。そのため、水素分圧は0.1MPa〜15MPa(1bar〜150bar)であるのが好ましい。
圧力の増大が水素の充填を加速させるだけでなく、局所異方性の密度変化に耐える、密度が増大したいくらか緻密なガラス構造にも寄与し得る。
製造法の結果が、特定のコンパクション挙動を備える石英ガラス円筒である。波長193nmの特定の放射線量、すなわちパルス繰返し周波数2000Hzでの125nsのパルス幅及びパルスあたり500μJ/cmのエネルギー密度で5×10パルスの照射後、石英ガラスがレーザーにより引き起こされる屈折率の変化の最大値を伴い反応し、193nmの適用波長にて測定したときの該変化の量から第1の測定値M193nmが得られ、633nmの測定波長にて測定したときの該変化の量から第2の測定値M633nmが得られ、ここでM193nm/M633nm<1.7であり、好ましくはM193nm/M633nmは1.6未満であり、特に好ましくは1.55未満である。
このことは十分に小さい値の比でも自動的に当てはまることから、同じ照射条件下における更なる照射に際して当該比を一定に保つことが本明細書では重要である。この一定の比の知見により、633nmでの測定に基づき、適用放射での更なる照射の際の損傷の信頼性のある予測が可能となる。
193nm/M633nm比の一定の値レベルは、水素処理における最大の充填温度及び石英ガラスにおいて水素処理により生じる平均水素濃度により特に強い影響を受けることが見出されている。水素充填温度は本明細書において欠陥部位及びSiH基の数の評価基準とみなすことができる。
193nmの適用波長用のマイクロリソグラフィに使用される光学部品が、切断、粉砕、研磨等の標準的な後処理工程により石英ガラス円筒から得られる。
SiOネットワークとハロゲン含有乾燥試薬との接触を避けるために、工程(b)によるスート体の乾燥は、真空下において又は不活性ガスにて純粋に熱的に行われるのが好ましく、1100℃〜1350℃の範囲、好ましくは1300℃以下の乾燥温度でのスート体の処理を含むものである。
ハロゲンのスート体への流入はハロゲン含有乾燥試薬を省くことにより回避され、そのためこれらハロゲンを後に再び除去する必要はない。他方、除去されたOH基に対して好適な置換基を直接利用することができないことから、酸素欠陥は還元条件下における長い熱処理に起因して生じる。酸素欠陥は石英ガラスの耐UV放射性を損なう。
これが乾燥処理の完了後にスート体を同じ又はより低い温度にてNO含有雰囲気において処理する理由である。600℃未満、好ましくは500℃未満の処理温度が特に有用であることが分かっている。この雰囲気でのNO含量は0.1体積%〜10体積%、好ましくは0.5体積%〜5体積%であり、処理期間は少なくとも10時間である。
0.1体積%未満の酸化窒素含量では達成される酸化効果が小さく、10体積%を超える酸化窒素含量ではSiOネットワークに窒素が過剰に充填されるとともに、続くガラス化にて気泡が形成される場合がある。この処理はスート体の多孔性が維持されるような低い温度にて行われる。しかしながら、200℃未満の処理温度ではNOの反応性が非常に低く、酸素欠陥の飽和に対して顕著な効果を達成するのには長い処理期間が必要となる。
193nmの測定波長及び633nmの測定波長による測定に際したコンパクションによる損傷の測定値の比(すなわち最大の屈折率の増大)を照射線量に対してプロットしている図である。 モデル計算に基づき求められるM193nm/M633nm比を該比の測定値に対してプロットしている図である。 石英ガラスの水素含量及び水素充填温度に対するM193nm/M633nm比の依存性を三次元表示において説明するモデル計算の結果を示す図である。
[好ましい実施形態]
実施形態及び図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
[サンプル調製]
スート体はOVD法を用いてSiClの火炎加水分解により作製する。スート体はグラファイトの加熱素子の入った加熱炉において1200℃の温度にて50時間、真空下において脱水する。加熱炉内のグラファイトが還元条件を生じさせる(スート体がこの処理段階の直後にガラス化する場合、1.7×1016cm−3程度の酸素欠陥を含む石英ガラスが得られる)。
その後、熱乾燥したスート体を酸化雰囲気にて加熱する。続いて、窒素のキャリアガス流中に一酸化二窒素(NO;1.5体積%)の処理ガスを有する処理チャンバーにおいてスート体を450℃の温度に加熱し、この温度に20時間保持した。
次いで、乾燥及び後処理したスート体を真空下(10−2mbar)において約1400℃の温度にて焼結炉内でガラス化し、透明な石英ガラスブランクにする。続いて、このブランクを熱機械的均質化(ツイスト)及び石英ガラス円筒の形成により均質化する。
均質化処理の完了後、スート体のヒドロキシル基含量は約25重量ppmである。
機械的応力及び複屈折を低減し、耐コンパクション性を有するガラス構造を作製するために、石英ガラス円筒にアニーリング処理を施す。アニーリング処理において、石英ガラス円筒は空気中及び大気圧下において8時間の保持期間、1190℃に加熱し、続いて4℃/時間の冷却速度にて1050℃の温度に冷却し、該温度に4時間保持する。その後すぐに、石英ガラス円筒を50℃/時間という高い冷却速度にて300℃の温度に冷却した後、炉を停止させ、石英ガラス円筒を炉内で自由冷却させる。
このようにして処理された石英ガラス円筒は350mmの外径及び60mmの厚さを備える。厚さに亘って測定した場合、1065℃という平均仮想温度が得られる。
次いで石英ガラス円筒に水素を充填する。380℃の温度T充填にて、初めに1.1MPa(11bar)の圧力p1充填で30時間の保持期間t1充填加熱し、続いて0.1MPa(1bar)の圧力p2充填で80時間の保持期間t2充填加熱するという二段階処理を100体積%水素雰囲気にて行う。
それにより得られた石英ガラス円筒には塩素、酸素欠陥部位及びSiH基が実質的に含まれておらず(5×1016分子/cmの検出限界未満である)、該円筒は280mmの径内(CA領域)では、40×1016分子/cmの平均水素含量及び25重量ppmのヒドロキシル基含量により区別される。
サンプル1及び同様にして作製された更なるサンプル2〜サンプル7についての個々の工程のパラメータ及び測定結果を表1にまとめている。
Figure 0006346624
[コンパクション測定]
全てのサンプルに以下の線量を特徴とする波長193nmの放射を照射した:パルス数:5×10パルス;パルス幅:125ns;エネルギー密度:パルスあたり500μJ/cm;パルス繰返し周波数:2000Hz。
このようにして照射したサンプルにおいて、非照射ガラスと比較した局所的な最大の屈折率変化の量を、すなわち193nmの測定波長による測定(最大の屈折率変化の量:M193nm)及び633nmの測定波長による測定(最大の屈折率変化の量:M633nm)の両方により求める。測定値M193nm/M633nm比は表1の最終行に示している。
この測定結果から、M193nm/M633nm比を、小さく予測可能なコンパクションに対する品質参照とみなすことができ、該比はNO含有雰囲気におけるスート体の後処理、及びH含有雰囲気におけるガラス化石英ガラスブランクの後処理でのパラメータによりかなり明らかに求められることが分かる。特に酸素欠陥部位の排除のためのN処理の強度及び水素充填の際の温度がSiH基の抑制に決定的な役割を果たすと思われる。
このことは図1〜図3を参照して以下に述べられる更なる測定結果によっても実証される。
図1に、サンプル3について、エネルギー密度の二乗とパルス数との積を時間内のパルス幅(ns単位)で除算したもの((J/cm/ns単位)である照射線量(線量)での比V(M193nm/M633nm)の展開を示す。
これにより、M193nm/M633nm比が初めに照射開始時の1.0から約1.69へと急激に上昇し、その後(約3×10パルスのパルス数の後又は約3(J/cm/nsの線量Dの後)、この値(以下、「最終値」とも呼ばれる)でおおよそ一定に保たれる。
対応する試験を他の石英ガラス品質について行った。サンプル1及びサンプル5は照射線量にて同様のM193nm/M633nm比プロファイルを示した。残りのサンプルでは、1.7を超えたM193nm/M633nm比の初期の強い上昇が見られ、また照射線量を増大させてもプロファイルは一定ではなかった。これらは比較サンプル(サンプル2、サンプル4、サンプル6及びサンプル7)である。
サンプル1、サンプル3及びサンプル5では、実質的に一定のM193nm/M633nm比のために、波長633nmでの連続測定によって、193nmのUVレーザー放射にて石英ガラスを使用することによるコンパクションの程度を確実に示すことが可能である。
このようなタイプの多くの測定結果に基づき、石英ガラスにNO下にて適切な酸化処理を施す条件下において、上記比の最終値に影響を与えるパラメータは、最終的には、水素充填の場合の充填温度(T充填(℃単位))と、石英ガラスにおいて生じる平均水素濃度(CH2(1017分子/cm単位))とにまとめることができることが見出された。
このため、石英ガラスへの水素の充填中の温度はSiH基の形成に関連する。この温度が低ければ、熱平衡下で進行するSiH基の濃度がより低くなる。他方、水素充填が拡散制御されていることから、低い充填温度には、拡散距離及び許容濃度勾配に応じて長い処理期間を要する。
充填プロセスはエネルギー及び時間を消費するため、可能な限り短時間かつ「低温」なものであるが、石英ガラスの所与のコンパクション挙動が保証されるのに必要な程度に長い期間行わなければならない。この推定はこれまでは経験に基づくものであった。しかしながら、以下の等式がM193nm/M633nm比に対する最終値の推定に適していることが見出されている:
193nm/M633nm=1.47+0.0345×2((T充填−400)/25)×CH2 (1)
このため現在のところ、最終値には1.47に達していなければならないという制限がある。更なる寄与は水素充填のパラメータに起因するものである。このようにして計算モデル(1)に基づき、最終値はM193nm/M633nm比、したがって特に直線偏光放射の場合に波長193nmのUV放射に対する石英ガラスのコンパクションの傾向に合わせて推定することができ、それにより水素充填を最適化することができる。
このモデルの仮定が正しいことは図2により実証される。図2では、表1のサンプルのいくつかについて、上記のモデル計算(1)に基づき求められるM193nm/M633nm比の最終値を上記で特定された照射線量での照射後の実際に測定された最終値に対してプロットしている。測定値はほぼ正確に傾き1の直線に沿って位置していることが見出され、これは等式(1)によるモデルの正確性の証拠とみなすことができる。
この結果は図3の三次元モデリングを見ることでより分かりやすくなる。図3では、M193nm/M633nm比の最終値(石英ガラスのコンパクションの傾向の評価基準である)を、石英ガラスの水素含量CH2(1017分子/cm単位)(x軸)及び水素充填での温度T充填(℃単位)(z軸)に対してプロットしている。加えて充填温度T充填はSiH濃度の評価基準である。
これにより、コンパクションの傾向は、通常、充填温度に伴い強く増大し、また水素濃度に伴い僅かに増大する。或る特定の水素濃度が与えられていることが多い。この特定は、基本的に、短い期間内での高い充填温度、及びより長い期間内での低い充填温度において満たすことができるものである。第1に言及された事例ではコンパクションの傾向の増大が自動的に続き、第2の事例では作製プロセスが経済的により問題となる。
水素濃度に加えて、最大に許容されるコンパクションの傾向が与えられている場合、最大ではあるものの許容可能な充填温度をこのモデルによって求めることができ、このようにして充填期間を最小限に短縮することができる。

Claims (12)

  1. 適用波長が193nmであるArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される合成石英ガラス製光学部品であって、酸素欠陥部位を実質的に含まないガラス構造、0.1×1016分子/cm3〜1.0×1018分子/cm3の範囲の水素含量、2×1017分子/cm3未満のSiH基含量及び0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲のヒドロキシル基含量を備え、前記ガラス構造は、1070℃未満の仮想温度を有しており、パルス繰返し周波数2000Hzでの125nsのパルス幅及びパルスあたり500μJ/cm2のエネルギー密度を有する波長193nmの放射の5×109パルスの照射に反応して、レーザーによる屈折率の変化を引き起こし、193nmの適用波長にて測定したときの該変化の量から第1の測定値M193nmが得られ、633nmの測定波長にて測定したときの該変化の量から第2の測定値M633nmが得られ、M193nm/M633nm<1.7である、光学部品。
  2. レーザーにより引き起こされる屈折率の変化の測定に際して、M193nm/M633nm<1.6を第1の測定値M193nmと第2の測定値M633nmとの比に適用可能であることを特徴とする、請求項1に記載の光学部品。
  3. レーザーにより引き起こされる屈折率の変化の測定に際して、M 193nm /M 633nm <1.55を第1の測定値M 193nm と第2の測定値M 633nm との比に適用可能であることを特徴とする、請求項1に記載の光学部品。
  4. 仮想温度が1055℃未満であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の光学部品。
  5. ヒドロキシル基の含量が10重量ppm〜60重量ppmであることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の光学部品。
  6. フッ素の含量が10重量ppm未満であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の光学部品。
  7. 塩素の含量が0.1重量ppm未満であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の光学部品。
  8. 請求項1〜のいずれか一項に記載の石英ガラス製光学部品を作製する方法であって、
    酸素欠陥部位を実質的に含まず、0.1×10 16 分子/cm 3 〜1.0×10 18 分子/cm 3 の範囲の水素含量、2×10 17 分子/cm 3 未満のSiH基含量、0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲のヒドロキシル基含量及び1070℃未満の仮想温度を有するガラス構造であって、パルス繰返し周波数2000Hzでの125nsのパルス幅及びパルスあたり500μJ/cm 2 のエネルギー密度を有する波長193nmの放射の5×10 9 パルスの照射に反応して、レーザーによる屈折率の変化を引き起こし、193nmの適用波長にて測定したときの該変化の量から第1の測定値M 193nm が得られ、633nmの測定波長にて測定したときの該変化の量から第2の測定値M 633nm が得られ、M 193nm /M 633nm <1.7であるガラス構造を得るために、
    a)ケイ素含有出発物質の火炎加水分解によりSiO2の多孔質スート体を作製する工程と、
    b)前記スート体を乾燥させる工程と、
    c)N2Oを含有する酸化雰囲気にて前記スート体を処理する工程であって、 2 O含有雰囲気での処理を500℃未満の処理温度にて行い、該雰囲気のN 2 O含量が0.1体積%〜10体積%であり、該処理が少なくとも10時間続き、但し、下記の工程d)により平均ヒドロキシル基含量が0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲である石英ガラスの半製品が得られるようなヒドロキシル基含量が、工程(b)による乾燥及び工程(c)による処理により前記スート体に設定される工程と、
    d)続いて、前記スート体を焼結して、平均ヒドロキシル基含量が0.1重量ppm〜100重量ppmの範囲である石英ガラスの半製品を得る工程と、
    e)前記半製品を石英ガラスのブランクへと成形するとともに、該ブランクをアニーリングする工程と、
    f)水素含有雰囲気にて400℃未満の温度で加熱することにより前記ブランクに水素を充填する工程と
    を含む、石英ガラス製光学部品の作製方法。
  9. 工程(b)による前記スート体の乾燥が、1100℃〜1350℃の範囲の乾燥温度での前記スート体の処理を含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  10. 工程(b)による前記スート体の乾燥が、1300℃以下の乾燥温度での前記スート体の処理を含むことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  11. 前記石英ガラスブランクへの水素の充填を350℃未満の温度にて行うことを特徴とする、請求項10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記石英ガラスブランクへの水素の充填を0.1MPa〜15MPa(1bar〜150bar)の圧力にて行うことを特徴とする、請求項11のいずれか一項に記載の方法。
JP2015557469A 2013-02-20 2014-02-19 ArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される石英ガラス製光学部品及びその部品の作製方法 Active JP6346624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201310101687 DE102013101687B3 (de) 2013-02-20 2013-02-20 Optisches Bauteil aus Quarzglas zur Verwendung in der ArF-Excimerlaser-Lithographie sowie Verfahren zur Herstellung des Bauteils
DE102013101687.1 2013-02-20
PCT/EP2014/053199 WO2014128148A2 (de) 2013-02-20 2014-02-19 OPTISCHES BAUTEIL AUS QUARZGLAS ZUR VERWENDUNG IN DER ArF-EXCIMERLASER-LITHOGRAPHIE SOWIE VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG DES BAUTEILS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016511735A JP2016511735A (ja) 2016-04-21
JP6346624B2 true JP6346624B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=50115904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557469A Active JP6346624B2 (ja) 2013-02-20 2014-02-19 ArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される石英ガラス製光学部品及びその部品の作製方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9834468B2 (ja)
EP (1) EP2958869B1 (ja)
JP (1) JP6346624B2 (ja)
KR (1) KR102086673B1 (ja)
CN (1) CN104995145B (ja)
DE (1) DE102013101687B3 (ja)
TW (1) TWI546268B (ja)
WO (1) WO2014128148A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3028371B1 (fr) * 2014-11-06 2016-11-18 Bull Sas Procede de surveillance et de controle deportes d'un cluster utilisant un reseau de communication de type infiniband et programme d'ordinateur mettant en oeuvre ce procede
JP6984897B2 (ja) 2015-12-18 2021-12-22 ヘレウス クワルツグラス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 石英ガラス調製時のケイ素含有量の増大
KR20180095624A (ko) 2015-12-18 2018-08-27 헤래우스 크바르츠글라스 게엠베하 & 컴파니 케이지 불투명 실리카 유리 제품의 제조
US10676388B2 (en) 2015-12-18 2020-06-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Glass fibers and pre-forms made of homogeneous quartz glass
TWI812586B (zh) 2015-12-18 2023-08-21 德商何瑞斯廓格拉斯公司 石英玻璃體、其製備方法與應用、及用於控制烘箱出口處之露點
CN109153593A (zh) 2015-12-18 2019-01-04 贺利氏石英玻璃有限两合公司 合成石英玻璃粉粒的制备
WO2017103166A2 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Herstellung eines quarzglaskörpers in einem mehrkammerofen
TWI813534B (zh) 2015-12-18 2023-09-01 德商何瑞斯廓格拉斯公司 利用露點監測在熔融烘箱中製備石英玻璃體
JP6981710B2 (ja) 2015-12-18 2021-12-17 ヘレウス クワルツグラス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 二酸化ケイ素造粒体からの石英ガラス体の調製
JP7044454B2 (ja) 2015-12-18 2022-03-30 ヘレウス クワルツグラス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 石英ガラス調製時の中間体としての炭素ドープ二酸化ケイ素造粒体の調製
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
EP3205630B1 (de) 2016-02-12 2020-01-01 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Diffusormaterial aus synthetisch erzeugtem quarzglas sowie verfahren zur herstellung eines vollständig oder teilweise daraus bestehenden formkörpers
CN110040942B (zh) * 2018-01-16 2021-10-12 中天科技集团有限公司 粉末体脱羟处理方法及石英玻璃的制备方法
CN110655305A (zh) * 2018-06-28 2020-01-07 中天科技集团有限公司 石英玻璃的热处理方法
US11834363B2 (en) 2018-07-16 2023-12-05 Corning Incorporated Methods for ceramming glass with nucleation and growth density and viscosity changes
CA3129655C (en) 2018-07-16 2023-01-03 Corning Incorporated Glass ceramic articles having improved properties and methods for making the same
EP3694813A2 (en) * 2018-07-16 2020-08-19 Corning Incorporated Glass-ceramic articles with increased resistance to fracture and methods for making the same
WO2020018285A1 (en) 2018-07-16 2020-01-23 Corning Incorporated Methods of ceramming glass articles having improved warp
CN111087179B (zh) * 2019-12-03 2021-09-21 连云港海源石英制品有限公司 一种车灯用无色透明低羟基滤紫外石英玻璃管的制备方法
CN112484905B (zh) * 2020-12-04 2022-03-29 中国航空工业集团公司北京长城计量测试技术研究所 一种变温环境下高精度压力光学测量方法
CN113415978B (zh) * 2021-07-03 2022-06-24 四川神光石英科技有限公司 一种耐辐照石英玻璃的制备方法及制备用坩埚和料架

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4595500A (en) * 1983-07-28 1986-06-17 Mauro Galbiati Filter for purifying drinkable and non-drinkable water
DE10159962A1 (de) 2001-12-06 2003-07-03 Heraeus Quarzglas Quarzglasrohling für ein optisches Bauteil sowie Verfahren zur Herstellung und Verwendung desselben
DE102005017752B4 (de) * 2005-04-15 2016-08-04 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Optisches Bauteil aus Quarzglas, Verfahren zur Herstellung des Bauteils und Verwendung desselben
DE112008003728B4 (de) 2008-02-27 2017-01-19 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines optischen Bauteils aus Quarzglas
US8263511B2 (en) * 2008-12-31 2012-09-11 Corning Incorporated High purity fused silica with low absolute refractive index

Also Published As

Publication number Publication date
US20180057391A1 (en) 2018-03-01
US20160002092A1 (en) 2016-01-07
US9834468B2 (en) 2017-12-05
KR20150138170A (ko) 2015-12-09
JP2016511735A (ja) 2016-04-21
EP2958869A2 (de) 2015-12-30
TW201434778A (zh) 2014-09-16
WO2014128148A3 (de) 2014-11-27
TWI546268B (zh) 2016-08-21
DE102013101687B3 (de) 2014-05-22
CN104995145A (zh) 2015-10-21
KR102086673B1 (ko) 2020-03-09
EP2958869B1 (de) 2019-06-12
CN104995145B (zh) 2019-04-23
WO2014128148A2 (de) 2014-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346624B2 (ja) ArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される石英ガラス製光学部品及びその部品の作製方法
JP4874700B2 (ja) 石英ガラスの光学部材、この光学部材の製造方法そしてそれの利用
JP4470479B2 (ja) 光学部材用合成石英ガラスおよびその製造方法
JP5473216B2 (ja) 合成シリカガラス光学材料およびその製造方法
EP2118026B1 (en) Optical component made from synthetic quartz glass with enhanced radiation resistance, and method for producing the component
KR101494470B1 (ko) 낮은 oh 및 od 농도를 갖는 무-할라이드 유리
JP5117912B2 (ja) 放射抵抗性が改善された合成石英ガラスの光学部材を製造する方法
JP6532362B2 (ja) Euvリソグラフィ用高珪酸含量のフッ素及びチタンドープガラスブランクの製造方法及びその製造方法によって製造されたブランク
US7082790B2 (en) Quartz glass blank for an optical component, and manufacturing procedure and use thereof
TW583150B (en) Quartz glass blank for an optical component, and manufacturing procedure and use thereof
JP4066632B2 (ja) 合成石英ガラス光学体およびその製造方法
JP6423434B2 (ja) Euvリソグラフィーに使用されるチタンドープシリカガラスを作製する方法
JP4778138B2 (ja) 光学部品のための石英ガラス体およびその製造法
JP4437886B2 (ja) 光学部材用石英ガラスブランクおよびその使用
JP2005298330A (ja) 合成石英ガラスおよびその製造方法
JP2008189547A (ja) 合成石英ガラスおよびその製造方法
EP2456726B1 (en) Silica glass with saturated induced absorption and method of making

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6346624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250