JP6343450B2 - ラベルプリンター - Google Patents

ラベルプリンター Download PDF

Info

Publication number
JP6343450B2
JP6343450B2 JP2013548676A JP2013548676A JP6343450B2 JP 6343450 B2 JP6343450 B2 JP 6343450B2 JP 2013548676 A JP2013548676 A JP 2013548676A JP 2013548676 A JP2013548676 A JP 2013548676A JP 6343450 B2 JP6343450 B2 JP 6343450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
image
printing
paper
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013548676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013179607A1 (ja
Inventor
晃久 安藤
晃久 安藤
山田 雅彦
雅彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013548676A priority Critical patent/JP6343450B2/ja
Publication of JPWO2013179607A1 publication Critical patent/JPWO2013179607A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6343450B2 publication Critical patent/JP6343450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/663Controlling cutting, cutting resulting in special shapes of the cutting line, e.g. controlling cutting positions, e.g. for cutting in the immediate vicinity of a printed image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4075Tape printers; Label printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins

Description

本発明は、ラベルに写真画像などの画像を印刷するラベルプリンター関する。
従来において、多数の印刷物の分類・整理を印刷時点から時間が経過した後の時点においても容易に行うことができるように、印刷物の余白部分に印刷属性を表す文字列を自動的に印刷しておくことのできる画像形成装置が提案されている。このような装置は特許文献1において提案されている。当該特許文献1の図6には、ロール紙上の印刷データの後端あるいは先端に余白を設けて、そこに印字属性等の文字列を印刷することが記載されている。
特開2002−192814号公報
ここで、インクジェットプリンター、サーマルプリンター等で印刷して作成した写真画像等の画像印刷物を分類整理する場合には、このような画像印刷物を台紙等に張り付けて、例えば時系列に配列する等の分類作業が一般に行われる。このような作業を効率良く行うことができるようにするために、印刷媒体として、台紙に剥離可能な状態で糊付きのラベルが張り付けられている構成のラベル用紙を用いることが考えられる。印刷後のラベルを台紙から剥がせば、当該ラベルを希望する場所に張り付けることができるので便利である。
ラベルに印刷を行う場合においても、印刷物の属性情報も併せて印刷しておくことが望ましい。特に、カメラ等で撮影した多数枚の画像をラベルに印刷して、後日、印刷画像の整理、分類作業等を行う場合には、各印刷画像の属性情報が必要になる。
しかしながら、従来においては、ラベルに画像およびその属性情報を印刷することについては着目されていない。また、単に、ラベル全面に画像を印刷する代わりに一部に余白を設けて属性情報を印刷すると、印刷画像を縮小する必要があり望ましくない場合がある。また、属性情報は印刷画像を整理、分類する際に参照し、印刷画像のみを保存する場合等においては、ラベル上に画像と属性情報が印刷されていることが望ましくないこともある。
本発明の課題は、このような点に鑑み、ラベルに画像およびその属性情報を適切な形態で印刷することのできるラベルプリンターおよびラベル印刷システムを提案することにある。
上記の課題を解決するために、本発明のラベルプリンターは、
台紙および前記台紙に剥離可能に張り付けられ第1ラベル片と第2ラベル片とに分離するカット部を有するラベルで構成される記録媒体を搬送する搬送部と、
前記記録媒体の前記ラベルに印刷を行う印刷ヘッドと、
前記印刷ヘッドを用いて前記第1ラベル片に画像を印刷させ、前記第2ラベル片に前記画像の属性情報を印刷させる制御部と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明のラベル印刷システムは、
台紙および前記台紙に剥離可能に張り付けられ第1ラベル片と第2ラベル片とに分離するカット部を有するラベルで構成される記録媒体を搬送する搬送部、及び前記搬送部で搬送された前記記録媒体の前記ラベルに印刷を行う印刷ヘッドを備える印刷部と、
前記印刷ヘッドを用いて前記第1ラベル片に画像を印刷させ、前記第2ラベル片に前記画像の属性情報を印刷させる制御部と、
を有することを特徴とする。
本発明では、記録媒体のラベルをカット部によって第1ラベル片と第2ラベル片に分離し、第1ラベル片には画像を印刷し、第2ラベル片には画像の属性情報を印刷している。このように、ラベルに、画像とその属性情報を対で印刷し、しかも、画像が印刷された第1ラベル片と属性情報が印刷された第2ラベル片を別個に記録媒体の台紙から剥離できるようになっている。
各ラベルに画像とその画像属性情報を対で印刷できるので、多数枚の写真画像等の画像を印刷した後に、それらを属性情報に基づき整理、分類する作業を簡単かつ効率良く行うことができる。また、印刷画像のみを保存する場合には第1ラベル片のみを保存用の台帳等に張り付ければよく、印刷画像および属性情報の双方を保存する場合には双方を台紙から剥ぎ取って所定の場所に対で張り付ければよい。従って、多様な保存方法に柔軟に対応できる。また、記録媒体として長尺状のラベル用紙を用いれば、各ラベルには時系列で画像が印刷されるので、印刷画像を時系列で維持、管理するのに適している。
ここで、前記カット部は、前記第1ラベル片と前記第2ラベル片との間の一部をカットしたハーフカットであり、前記ラベルは、前記第1ラベル片が前記第2ラベル片によって取り囲まれる前記ハーフカットが施される構成とすることができる。この場合には、前記制御部は、前記画像の一部を前記第2ラベル片に印刷し、前記第1ラベル片に縁なし印刷を行わせることができる。このようにすれば、第1ラベル片への画像の印刷を簡単に縁無し印刷によって行うことができる。
本発明を適用したラベルプリンターの四面を示す図である。 ラベルプリンターの斜視図である。 ラベルプリンターの用紙搬送路の部分を示す模式図である。 ラベル用紙を示す平面図である。 ラベルプリンターの制御系を示す概略ブロック図である。 ラベルプリンターによるラベル印刷動作の概略フローチャートである。 ラベルの画像印刷領域および画像属性情報印刷領域を示す説明図である。
以下に、図面を参照して、本発明を適用した実施の形態を説明する。
図1(a)〜(d)は本実施の形態に係るラベルプリンターを示す平面図、正面図、左側面図および右側面図であり、図2はラベルプリンターを右斜め前方から見た場合の外観斜視図である。本実施の形態に係るラベルプリンター1は、岐路媒体としての長尺状のラベル用紙2の各ラベル52に写真画像およびその画像属性情報の印刷を行うものであり、各ラベル52はラベル用紙2の台紙51に剥離可能な状態で張り付けられている。
ラベルプリンター1はプリンター本体部3と、表示・入力操作用のLCDパネル4とを備えている。LCDパネル4の表示画面4aはタッチパネルとして機能し、表示される各種の機能ボタンを操作することで、印刷指令の入力、印刷情報の選択等の操作入力を行うことができる。
LCDパネル4はプリンター本体部3の前面6の上側の部位に、表示画面4aが前方を向く状態に取り付けられている。本例では、LCDパネル4の裏面上端の両側の部位から裏面側に左右の腕部4b、4cが突出しており、これらの腕部4b、4cの端部が、プリンター幅方向Xに延びる回動中心線回りに回動可能な状態でプリンター本体部3に支持されている。例えば、LCDパネル4は、その表示画面4aがプリンター前方を向く垂直な姿勢の位置から、プリンター上方を向く水平な姿勢の位置までの間を回動可能となっている。
プリンター本体部3において、その右側面9の下端部からはプリンター後方に向けて用紙トレイ11が水平に延びている。この用紙トレイ11には、図1(b)、図2に想像線で示すように、ラベル用紙2が一定の長さで折り畳まれた積層状態で装着される。右側面9における上側の部位には用紙挿入口12が形成されており、プリンター本体部3には、トラクターユニット13が用紙挿入口12からプリンター右方に突出する状態に取り付けられている。用紙トレイ11に装着されたラベル用紙2は、トラクターユニット13によって、プリンター右側から用紙挿入口12に送り込まれる。
プリンター本体部3における反対側の左側面8には、用紙挿入口12と略同一の高さ位置の部位に、用紙排出口14が形成されている。プリンター本体部3には、排出トレイ15が用紙排出口14からプリンター左方に水平に延びる状態で取り付けられている。用紙排出口14からは印刷後のラベル用紙2が排出され、排出トレイ15によってプリンター左方に向けて水平方向に排出される。
プリンター本体部3の左側面8において、排出トレイ15のプリンター前側の部位には、インクカートリッジ(図示せず)をプリンター本体部3の内部に形成されているインクカートリッジ装着部(図示せず)に装着するためのカートリッジ装着口16が形成されており、このカートリッジ装着口16が開閉蓋17によって封鎖されている。この開閉蓋17の下側の部位には、記憶媒体、例えば、印刷情報などが記憶されたメモリーカードのカードスロット18が形成されている。
図3は、ラベルプリンター1のプリンター本体部3の内部における用紙搬送路の部分を示す模式図である。図3において太線で示すように、プリンター本体部3の内部には、プリンター幅方向Xに延びる用紙搬送路21が形成されている。用紙搬送路21は右側面9に形成した用紙挿入口12から左側面8に形成した用紙排出口14まで延びている。
用紙搬送路21における中程の位置にはプラテン23が配置されている。プラテン23は用紙搬送方向に直交する方向、すなわち、プリンター前後方向Yに平行に延びている。プラテン23の上方には、プリンター前後方向Yに水平に延びるキャリッジガイド軸24が配置されている。キャリッジガイド軸24は、プリンター本体部3の板金製の機構フレーム(図示せず)によって支持されている。キャリッジガイド軸24にはスライド可能な状態でヘッドキャリッジ25が取り付けられており、ヘッドキャリッジ25には、印刷位置を規定するプラテン23に対峙するようにノズル面が下向きの姿勢でインクジェットヘッド26が搭載されている。ヘッドキャリッジ25は、モーター27a、ベルト・プーリー機構(図示せず)などから構成される公知のキャリッジ駆動機構27によって、キャリッジガイド軸24に沿ってプリンター前後方向Yに往復移動可能である。
インクジェットヘッド26の印刷位置に配置されるプラテン23とトラクターユニット13の間には、ラベル用紙2を印刷位置に向けて送り込むための紙送りローラー対31が配置されている。紙送りローラー対31は、図3において破線で示すように、紙送りモーター32からの駆動力が、歯車列からなる駆動力伝達機構33を介して伝達される。印刷位置に対してプリンター左側の部位(用紙搬送方向の下流側の部位)には、印刷が施されたラベル用紙2を排出するための排紙ローラー対34が配置されている。排紙ローラー対34には、図3において破線で示すように、排紙モーター35からの駆動力が、歯車列からなる駆動力伝達機構36を介して伝達される。
次に、トラクターユニット13は、長円形の循環経路に沿って循環するトラクターピン42をラベル用紙2の幅方向の両側縁に形成されているスプロケットホール53(図2、図4参照)に順次に係合させて移動させることで、ラベル用紙2を印刷位置に向けて送り出す。トラクターユニット13には、トラクター駆動モーター43からの駆動力が歯車列からなる駆動力伝達機構44を介して伝達される。
図4はラベル用紙2を示す平面図である。図2および図4を参照して説明すると、ラベル用紙2は、長尺状の一定幅の台紙51と、この台紙51の表面に一定の間隔が長さ方向に剥離可能な状態で張り付けられている矩形形状のラベル52から構成されている。ラベル52の裏面には粘着層(図示せず)が塗布されており、台紙51から剥がしたラベル52を所望の場所に張り付けることが可能である。
台紙51は、その紙幅方向の両側の縁部分に、長さ方向に沿ってスプロケットホール53が一定の間隔で形成されている。また、各ラベル52の間の位置には、紙幅方向に延びるミシン目54が形成されており、各ミシン目54を表裏に交互に折り畳むことで、積層状態でラベルプリンター1の用紙トレイ11に装着されている。
ラベル用紙2の各ラベル52には、それを第1ラベル片56と第2ラベル片57に分離するカット部が形成されている。本例では、ラベル52に、カット部として、矩形にハーフカット55が施されている。これにより、各ラベル52は、ハーフカット55によって囲まれている矩形の第1ラベル片56と、ハーフカット55を取り囲む矩形枠状の第2ラベル片57に分離された状態で、台紙51に張り付けられている。ハーフカットの代わりに、ラベル52にミシン目などの切り取りラインが形成されていてもよい。矩形枠状の第2ラベル片57は、ラベル用紙2の前後方向における後側の部分が広幅の枠部分57aとなっており、それ以外の三方の枠部分57b、57c、57dは細幅の枠部分である。
後述のように、第1ラベル片56の表面は画像、例えば写真画像が印刷される画像印刷領域Aであり、第2ラベル片57の広幅の枠部分57aの表面は、印刷される画像の画像属性情報が印刷される画像属性情報印刷領域Bである。例えば、画像が撮影画像の場合には、画像属性情報としては、ラベルプリンター1による印刷日、撮影日、撮影機材、撮影画像のファイル名、撮影画像の格納場所等がある。
図5はラベルプリンター1の制御系を示す概略ブロック図である。本例のラベルプリンター1は、パーソナルコンピューターなどの上位機器からの制御によらず、スタンドアローン形態で使用可能であり、コンピューターシステムから構成した制御部60を中心に制御系が構成されている。制御部60は、内蔵メモリー(図示せず)にインストールされているファームウエアに基づいてラベルプリンター1の全体の動作を制御する。
また、予めインストールされているラベル印刷用のアプリケーションソフトウエアを実行して、ラベル52の第1ラベル片56への写真画像等の画像情報の印刷および第2ラベル片57への画像属性情報の印刷を行うための印刷データを生成する等の処理を行う。さらに、画像を第1ラベル片56に対して四周縁に余白のない「縁なし印刷」モードで印刷するために、第1ラベル片56よりも一回り大きな印刷領域(第1ラベル片56の表面領域、および、当該第1ラベル片56を取り囲む第2ラベル片57の内周縁部分を包含する印刷領域)を指定して、画像をラベル52に印刷するための印刷データを生成する処理を行う。
したがって、制御部60は、インストールされているファームウエアおよびアプリケーションソフトウエアを実行することで、第1ラベル片56に画像を印刷する画像印刷制御部61、第2ラベル片57に属性情報を印刷する属性情報印刷制御部62、および、縁なし印刷制御部63として機能する。
制御部60には、操作入力部64および表示部65が接続されている。操作入力部64はタッチパネルからなり、LCDパネル4によって実現される部位である。表示部65には、画像の縁なし印刷モードの設定画面などの各種の操作画面が表示され、同じくLCDパネル4によって実現される部位である。
また、制御部60には、インクジェットヘッド26、キャリッジ駆動機構27(モーター27a等)、ラベル用紙2の搬送部66(モーター32、35、43等)が接続されている。制御部60は、操作入力等に基づきラベル印刷用の印刷データを生成し、これに基づき、これらの部位(26、27、66)を駆動制御して、ラベル用紙2の搬送動作およびラベル用紙2への印刷動作を行わせる。
さらに、制御部60には、カードスロット18から挿入されたメモリーカード67の記憶情報の読み込み等をおこなうメディアドライブ68、読み込まれた写真画像情報等の各種の情報を記憶保持するための記憶部69が接続されている。例えば、ラベル用紙2に印刷される画像データは利用者が持参した携帯型(可搬型)のメモリーカード67から制御部60に読み込まれる。
図6はラベルプリンター1のラベル印刷動作の一例を示す概略フローチャートである。ラベル印刷に先立って、ラベル用紙2をトラクターユニット13にセットすると共に電源をオンしてラベルプリンター1を印刷待機状態する(ステップST1)。この状態で、利用者は、カードスロット18に、印刷しようとする多数の写真画像情報と、それらの画像属性情報が記憶保持されているメモリーカード67を挿入する。
制御部60はメモリーカード67が挿入されたことを検知すると(ステップST2)、ラベル印刷用のアプリケーションソフトウエアを起動して、制御モードをラベル印刷モードに切り替える(ステップST3)。そして、挿入されたメモリーカード67から印刷用の一連の画像情報および画像属性情報を読み込み(ステップST4)、画像情報の一覧を表示部65に表示すると共に利用者に印刷指示の入力を促す(ステップST5)。
ここで、表示画面4aには、画像の「縁なし印刷モード」の選択画面も表示され、利用者がこのモードを選択すると、制御部60は通常のラベル印刷モードを縁無し印刷モードに切り替える(ステップST6)。利用者が、操作入力部64を介して、例えば、読み込まれた全ての画像情報の印刷を選択すると、それに応じた画像の印刷指令が制御部60に入力される。
制御部60は印刷指令を受けると(ステップST7)、読み込まれている各画像および、その画像属性情報について、それぞれ、ラベル52の第1ラベル片56の画像印刷領域Aおよび第2ラベル片57の画像属性情報印刷領域Bに印刷するための印刷データを生成する(ステップST8)。そして、生成した印刷データに基づき、ラベル用紙2の搬送、キャリッジ駆動機構27によるインクジェットヘッド26の移動、およびインクジェットヘッド26のインク液滴吐出動作を制御して、印刷位置に送り込まれたラベル52の第1ラベル片56の表面の画像印刷領域Aに写真画像を印刷し、その第2ラベル片57の画像属性情報印刷領域Bに画像属性情報を印刷する(ステップST9)。読み込まれている画像の全てについて、印刷データの生成およびラベル52への印刷動作が終了すると、印刷動作を終了する(ステップST10)。
なお、印刷終了後の表示画面上において読み込み画像情報を記憶保持する旨の操作入力がされると、制御部は、読み込まれている画像情報および画像属性情報を、各写真画像について対応付けした形態で、不揮発性メモリーからなる記憶部69に格納する。これにより、後日、これらの写真画像の再印刷等を行うことが可能になる。
このようにしてラベル用紙2に印刷された写真画像は、その画像属性情報と対となって各ラベル52に印刷されている。したがって、ラベル52に写真画像のみが印刷されている場合とは異なり、写真画像の画像属性情報に基づき写真画像の整理、分類作業を簡単に行うことができる。例えば、各ラベル52の第1ラベル片56を写真のL版サイズとしておけば、台紙51からラベル52の第1ラベル片56を剥ぎ取って、アルバム等に張り付けて整理することができる。
また、例えば、画像属性情報に、それが記憶されているメモリーカードの識別情報(例えば、製造時に付与されるメモリーカードのID)が含まれている場合には、写真画像を探すことも極めて容易である。さらに、連続用紙であるラベル用紙2に張り付けられている各ラベル52に写真画像を印刷すると、時系列で写真画像が印刷されるので、その後の管理が容易である。
ここで、通常のラベル印刷モードが設定されている場合には、図7(a)に一点鎖線で示すように、画像印刷領域Aとして、第1ラベル片56の表面よりも一回り小さなサイズの画像印刷領域A1が指定され、第1ラベル片56の四周縁に所定幅の余白が設定される。また、画像属性情報印刷領域Bとして、第2ラベル片57の広幅の枠部分57aの表面部分に収まるサイズの画像属性情報印刷領域B1が指定される。
これに対して、縁なし印刷モードに設定されている場合には、図7(b)において一点鎖線で示すように、写真画像の印刷データとして、第1ラベル片56よりも一回り大きな画像印刷領域A2が指定される。具体的には、第2ラベル片57における狭い幅の三方の枠部分57b〜57dからはみ出すことのないサイズの画像印刷領域A2が指定される。そして、当該画像印刷領域A2に対応するサイズで写真画像が印刷される。また、この場合には、画像属性情報印刷領域Bとして、第2ラベル片57の枠部分57aにおける画像印刷領域A2に干渉しない余白部分に設定した狭い画像属性情報印刷領域B2が指定される。
縁なし印刷モードで印刷されたラベル52は、図7(c)に示すように、第1ラベル片56を台紙51から剥ぎ取ると、当該第1ラベル片56の表面に縁無し状態で写真画像Cが印刷された状態が得られる。第1ラベル片56の外周縁の外側の画像印刷部分Dは、画像属性情報Eが印刷された第2ラベル片57の側に残る。したがって、簡単に縁なし状態で印刷された写真画像Cを得ることができる。
(その他の実施の形態)
なお、上記のラベルプリンター1は、所謂、スタンドアローンで使用可能なものであるが、本発明を、上位のホストコンピューター等の制御部と、ここから印刷指令、印刷データを受信してラベルへの印刷動作を行う構成の印刷部とを備えたラベル印刷システムとして実現することもできる。この場合における印刷部としては上記のラベルプリンター1と同様な構成のものを用いることができる。また、インクジェットヘッドの代わりにサーマルヘッド等の別の形式の印刷ヘッドを備えたラベルプリンターに対しても本発明を同様に適用可能である。
次に、上記のラベル用紙2では、各ラベル52にハーフカット55を付けて矩形の第1ラベル片56および矩形枠状の第2ラベル片57に分離している。画像印刷用の第1ラベル片と画像属性情報印刷用の第2ラベル片57の分離形態は上記の例に限定されるものではない。
例えば、ラベル用紙の長さ方向に直線状に延びるハーフカットによって、矩形のラベルを幅方向に分離し、広幅の方を画像印刷用の第1ラベル片とし、残りを画像属性情報印刷用の第2ラベル片としてもよい。または、ラベル用紙の幅方向に直線状に延びるハーフカットによって、矩形のラベルを分離し、画像印刷用の第1ラベル片と画像属性情報印刷用の第2ラベル片を形成してもよい。勿論、ラベルの形状は矩形以外の形状であってもよい。ハーフカットは曲線、折れ線等とすることもできる。
また、ラベル用紙としては、上記のように長尺状の台紙に所定の間隔でラベルが剥離可能に張り付けられているものの代わりに、長尺状の台紙に剥離可能に張り付けられている長尺状ラベルに1枚分のラベルとなる部分が所定間隔で形成されているものを用いることができる。この場合には、長尺状ラベルにはハーフカットによって一定の間隔で1枚のラベルとなる部分が形成されており、ハーフカットによって囲まれている各ラベル部分のそれぞれが、ハーフカットによって、第1ラベル片および第2ラベル片に分離された状態とされる。
さらに、ラベル用紙として、スプロケットホールの無いものであっても良く、この場合にはトラクターユニットを省略することができる。
以上説明したように、本発明は、ラベルに写真画像などの画像を印刷するラベルプリンターおよびラベル印刷システムに有用であり、ラベルプリンターとラベルプリンターを制御する制御装置とを接続したラベル印刷システムに適用可能である。
1・・ラベルプリンター、2・・ラベル用紙、3・・プリンター本体部、4・・LCDパネル、4a・・表示画面,4b、4c・・腕部、5・・外装ケース、6・・前面、8・・左側面、9・・右側面、11・・用紙トレイ、12・・用紙挿入口、13・・トラクターユニット、14・・用紙排出口、15・・排出トレイ、16・・カートリッジ装着口、17・・開閉蓋、18・・カードスロット、21・・用紙搬送路、23・・プラテン、24・・キャリッジガイド軸、25・・ヘッドキャリッジ、26・・インクジェットヘッド、27・・キャリッジ駆動機構、27a・・モーター、28・・インクカートリッジ装着部、31・・紙送りローラー対、32・・紙送りモーター対、33・・駆動力伝達機構、34・・排紙ローラー、35・・排紙モーター、36・・駆動力伝達機構、42・・トラクターピン、43・・トラクター駆動モーター、44・・駆動力伝達機構、51・・台紙、52・・ラベル、53・・スプロケットホール、54・・ミシン目、55・・ハーフカット、56・・第1ラベル片、57・・第2ラベル片、57a〜57d・・枠状部分、60・・制御部、61・・画像印刷制御部、62・・属性情報印刷制御部、63・・縁なし印刷制御部、64・・操作入力部、65・・表示部、66・・搬送部、67・・メモリーカード、68・・メディアドライブ、69・・記憶部、A,A1,A2・・画像印刷領域、B,B1,B2・・画像属性情報印刷領域、C・・写真画像、D・・画像印刷部分、E・・画像属性情報、X・・プリンター幅方向、Y・・プリンター前後方向。

Claims (1)

  1. 長尺状の台紙、および、前記台紙に所定間隔で剥離可能に張り付けられ、第1ラベル片と前記第1ラベル片を取り囲む一方が広幅の枠部分で三方が細幅の枠部分で構成される矩形枠状の第2ラベル片とに分離可能なカット部を有するラベルで構成される記録媒体を搬送する搬送部と、
    前記第1ラベル片および前記第2ラベル片の前記細幅の枠部分からはみ出さない領域に1の画像を印刷し、前記第2ラベル片の前記画像と重ならない領域であって前記広幅の枠部分に前記画像の属性情報を印刷する制御部と、を備えることを特徴とするラベルプリンター。
JP2013548676A 2012-05-30 2013-05-21 ラベルプリンター Active JP6343450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013548676A JP6343450B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-21 ラベルプリンター

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012122800 2012-05-30
JP2012122800 2012-05-30
PCT/JP2013/003235 WO2013179607A1 (ja) 2012-05-30 2013-05-21 ラベルプリンターおよびラベル印刷システム
JP2013548676A JP6343450B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-21 ラベルプリンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013179607A1 JPWO2013179607A1 (ja) 2016-01-18
JP6343450B2 true JP6343450B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=49672834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013548676A Active JP6343450B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-21 ラベルプリンター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9227437B2 (ja)
JP (1) JP6343450B2 (ja)
CN (1) CN104364084B (ja)
WO (1) WO2013179607A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6409430B2 (ja) 2014-09-11 2018-10-24 セイコーエプソン株式会社 印刷画像生成装置、印刷システム、印刷画像生成方法およびプログラム
CN106313909B (zh) * 2015-07-02 2017-12-22 株式会社东芝 标签打印装置及标签打印装置的控制方法
JP6409727B2 (ja) * 2015-09-28 2018-10-24 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP6570415B2 (ja) * 2015-10-16 2019-09-04 セイコーエプソン株式会社 ラベル作成装置およびラベル作成装置における制御方法
US10703112B2 (en) * 2017-12-13 2020-07-07 Datamax-O'neil Corporation Image to script converter
CN108163259A (zh) * 2018-01-17 2018-06-15 中山市瑞福达触控显示技术有限公司 一种易撕贴胶带及易撕贴机
JP7177645B2 (ja) * 2018-09-25 2022-11-24 東芝テック株式会社 プリンタおよびプログラム
CN113580784B (zh) * 2021-08-19 2022-06-24 上海商米科技集团股份有限公司 一种标签打印机及其运行方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2524932B2 (ja) * 1991-12-27 1996-08-14 エニカ株式会社 タックラベルの製造方法
JPH09211835A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Konica Corp インデックスプリント及び再プリント注文シート
JPH11165496A (ja) * 1997-09-30 1999-06-22 Victor Co Of Japan Ltd 記録用受像体及びプリンタ装置
US6390584B1 (en) * 1999-07-23 2002-05-21 Amt Datasouth Corp. Label printing system and method
JP2002292964A (ja) * 2001-04-03 2002-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 画像プリント装置
US20020033959A1 (en) 2000-08-02 2002-03-21 Jitsuhiko Ando Image printing system and image printing apparatus
JP2002192814A (ja) 2000-12-22 2002-07-10 Copyer Co Ltd 印字属性印刷機能を備えた画像形成装置および印字属性印刷方法
JP2003200632A (ja) * 2002-01-07 2003-07-15 Olympus Optical Co Ltd プリントシステム並びにプリントシステムを構成するプリンタおよびデジタルカメラ
US7534476B2 (en) * 2002-09-16 2009-05-19 Avery Dennison Corporation Identification badge construction
JP4561660B2 (ja) * 2006-03-08 2010-10-13 ブラザー工業株式会社 印字媒体と印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013179607A1 (ja) 2016-01-18
US9227437B2 (en) 2016-01-05
CN104364084A (zh) 2015-02-18
WO2013179607A1 (ja) 2013-12-05
US20150145916A1 (en) 2015-05-28
CN104364084B (zh) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6343450B2 (ja) ラベルプリンター
US10093089B2 (en) Printed matter producing device
JP6376117B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
JP5324133B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2009190346A (ja) 画像形成装置
JP5891776B2 (ja) 印刷装置
JP4894821B2 (ja) テープカセット及び印字装置、および、印字装置
JP6908895B2 (ja) 印刷装置
JP2009255334A (ja) 印字装置
JP6051933B2 (ja) プリンターおよびプリンターの制御方法
JP5950148B2 (ja) 印字装置、印字方法、及び、印字制御プログラム
JP5920652B2 (ja) ラベル作成用編集プログラム及びラベル作成用編集処理方法
EP1869622B1 (en) Order separator for photographic order fulfillment
JP6264124B2 (ja) 組立部品印刷システム、印刷装置、組立部品印刷方法及びプログラム
JP5962217B2 (ja) プリンター
JP2012196859A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP6365354B2 (ja) 印字装置
JP6447559B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
JP2023161768A (ja) 印刷システム、印刷装置及びプログラム
JP6354128B2 (ja) 撮影付属データの印刷方法及びその印刷プログラム
JP2002225365A (ja) 記録装置
JP5748099B2 (ja) 電子機器
JPH0986004A (ja) 記録装置及び情報処理装置
JP2013129200A (ja) レリーフ加工装置
JP2009214432A (ja) テープカセット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160317

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170410

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6343450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150