JP6334958B2 - 送電装置、その制御方法、及びプログラム - Google Patents
送電装置、その制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6334958B2 JP6334958B2 JP2014041944A JP2014041944A JP6334958B2 JP 6334958 B2 JP6334958 B2 JP 6334958B2 JP 2014041944 A JP2014041944 A JP 2014041944A JP 2014041944 A JP2014041944 A JP 2014041944A JP 6334958 B2 JP6334958 B2 JP 6334958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power transmission
- power
- state
- voltage
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 180
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 91
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 43
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 24
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 23
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 15
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 10
- 241001125929 Trisopterus luscus Species 0.000 description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- XGRYDJSRYGHYOO-UHFFFAOYSA-N Thesine Natural products C1=CC(O)=CC=C1C1C(C(=O)OCC2C3CCCN3CC2)C(C=2C=CC(O)=CC=2)C1C(=O)OCC1C2CCCN2CC1 XGRYDJSRYGHYOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/79—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/80—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/02—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
- H03F1/0205—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
- H03F1/0211—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
- H03F1/0244—Stepped control
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/21—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/217—Class D power amplifiers; Switching amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/24—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
本実施形態では、電力伝送システムにおいて負荷変動が発生する場合について説明する。図1は、本実施形態によるに電力伝送システムの構成図である。図1において、送電装置100は受電装置109に伝送路115を介して電力を伝送する。送電装置100において、電力制御部101は送電装置100が送電する電力を制御する機能を持ち、本実施形態ではE級増幅器106に接続される直流電圧Vdd204を増減することによって電力制御を行う。検出部102は、図4の時間T1のタイミングにおけるVds(ドレイン202とソース203間の電圧)を検出する。判定部103は、検出部102の検出結果に基づいて判定テーブル116を参照し、電力制御部101の動作を決定する。判定テーブル116の格納情報および、判定部103の動作については後述する。タイマ104は、電力制御部101が制御する電力および後述する定電圧回路113の出力が安定するまで検出部102の動作を抑制する為に使用される。
以上の説明では、電力伝送システムの状態(状態1乃至状態3のいずれか)を判断する為に、検出部102は時間T1におけるVdsの電圧値を検出する構成としたが、これに限定されない。すなわち、FET200がオフ状態におけるVds波形の極大値を検出する構成としてもよい。具体的には、検出部102は図4における時間T0から時間T1より前(時間T1は含まない)のVdsの極大点を検出し、判定部103はこの検出結果に基づいて状態を判断する。以下に、検出した極大値を用いて状態を判断する方法について図8乃至図12を参照して説明する。
別の変形例として、検出部102が、時間T1においてドレイン202からソース203に流れるドレイン電流(以下、Idと称する)検出する構成としてもよい。以下に、検出したIdを用いて状態を判断する方法について、図10乃至図11を参照して説明する。図10にId波形を示す。波形1000は状態1におけるId波形を示し、時間T1において0Aである。波形1001は状態3におけるId波形を示し、時間T1において約−1Aであり、Idは0より小である。波形1002は状態2におけるId波形示し、時間T1において約10Aのスパイク電流が流れ、Idは0より大である。
また、別の変形例として、検出部102が、Vdd204の電圧値および電流値を検出し、その結果から、E級増幅器106の入力インピーダンス(以下、Zinと称する)を算出する構成としてもよい。以下に、検出したZinを用いて状態を判断する方法について、図12乃至図13を参照して説明する。図12(a)にPoutの変化とZinおよび効率の関係を示す。図12(a)において実線1200aはZinを表す。黒三角印1202aはPoutが10Wの時(図3の状態306a)で状態1の時のZinであり、この場合Zinは23ohmを示す。実線1200aによれば、状態1の時のZin(三角印1202a)と比較して、Poutが小さくなり状態3になる場合(例えば図3の状態307a)は、Zinは増加する。一方、Poutが大きくなり状態2になる場合(例えば図3の状態307b)は、Zinは減少する。
また、別の変形例として、検出部102の検出結果に基づいて、判定部103は、Vdd204の値を決定する構成としてもよい。以下に、検出部102の検出結果に基づいてVdd204の値を決定する方法について、図14を参照して説明する。図14に、この変形例に適用できる判定テーブル116の一例を示す。図14には、各状態について検出部102の検出結果であるZin1403、Pout1404、設定値1405、およびE級増幅器106が設定値1405の電力を出力する為のVdd1406が示されている。状態1400はPoutが1Wの場合(図3の状態307a)を表す。この時、Zin1403は134ohmであり、図12(a)の丸印1204aに対応する。判定部103はVdd1406を参照し、Vdd204に5Vを印加すると判定し、この判定に基づく指示により、電力制御部101はVdd204に5Vを印加する。この場合、システム状態は状態309aとなりE級増幅器106はゼロ電圧スイッチング状態となる。
本実施形態では、負荷変動とギャップ変動が同時に起こりうる場合の送電装置の制御について説明する。ギャップ変動が起きた場合、共振回路107から伝送路115を見たインピーダンスがずれる為、共振回路107とE級増幅器106の間で反射波が発生し、効率が低下する。図15は本実施形態による電力伝送システムの構成図である。図1と比較して、整合制御部1500が加わっている。整合制御部1500は、反射波を抑える為に共振回路107とE級増幅器106間のインピーダンス整合(以下、整合と称する)をとる働きをする。
本実施形態では、送電装置と受電装置それぞれが、相手装置との間で通信する通信手段を有し、送電装置が受電装置の負荷変動情報を通信手段を介して受電装置から受信する場合の送電装置の制御について説明する。
本実施形態では、送電装置と受電装置それぞれが、相手装置との間で通信する通信手段を有し、送電装置が受電装置とアンテナインピーダンス整合を行う際の制御の一例について説明する。第3実施形態で説明した図20のS2007、S2016において、送電装置100はアンテナインピーダンス制御(以後アンテナZ制御)を行っている。上述したように、送電装置から見たアンテナ側のインピーダンスは、受電装置との相対的な位置ずれと、受電側の負荷の変化によって変動する。よってアンテナZ制御において、受電装置の負荷を一定にすることで、受電装置との相対的な位置ずれに起因するアンテナインピーダンス変化に対応する整合の制御が容易になる。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施例の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (23)
- 受電装置へ電力伝送を行う送電装置であって、
入力される電圧を変換する変換手段と、
前記変換手段により変換された電圧を用いて前記受電装置へ電力伝送を行う送電手段と、
入力される電圧を変換する際の前記変換手段の効率を評価する値を検出する検出手段と、
前記送電手段による送電を行っている際に前記検出手段によって検出された前記効率を評価する値に基づいて前記変換手段に入力する電圧を増減する電力制御手段と、
前記送電手段と前記変換手段とのインピーダンスを整合させるための制御を行うことで、前記受電装置との間の距離が変動することによる影響を低減するための制御を行う制御手段とを有し、
前記検出手段は、前記制御手段による制御によって前記影響が低減された後に、前記変換手段の効率を評価する値を検出することを特徴とする送電装置。 - 前記変換手段は、入力される直流電圧を、スイッチング素子によるスイッチングにより交流電圧に変換し、
前記送電手段は、前記変換手段により変換された前記交流電圧を用いて前記受電装置へ電力伝送を行い、
前記電力制御手段は、前記送電手段による送電を行っている際に前記検出手段によって検出された前記効率を評価する値が、前記スイッチング素子のオフ状態からオン状態への遷移のタイミングにおける前記スイッチング素子が出力する電圧値がプラスの値であることを示す場合、前記変換手段に入力する電圧を増やし、
前記送電手段による送電を行っている際に前記検出手段によって検出された前記効率を評価する値が、前記スイッチング素子のオフ状態からオン状態への遷移のタイミングにおける前記スイッチング素子が出力する電圧値がマイナスの値であることを示す場合、前記変換手段に入力する電圧を減らすことを特徴とする請求項1に記載の送電装置。 - 前記電力制御手段は、前記送電手段による送電を行っている際に前記検出手段によって検出された前記効率を評価する値が、前記スイッチング素子のオフ状態からオン状態への遷移のタイミングにおける前記スイッチング素子が出力する電圧値が略0であることを示す場合、前記変換手段に入力する電圧を維持することを特徴する請求項2に記載の送電装置。
- 前記変換手段は、スイッチング素子を有し、入力される直流電圧を前記スイッチング素子によるスイッチングに応じて交流電圧に変換して出力することを特徴とする請求項1に記載の送電装置。
- 前記効率を評価する値は、前記変換手段における前記スイッチング素子がオフ状態からオン状態に遷移するまでの、前記スイッチング素子の出力波形に基づくことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記効率を評価する値は、前記変換手段における前記スイッチング素子のオフ状態からオン状態への遷移のタイミングにおける前記スイッチング素子が出力する電圧値であることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記効率を評価する値は、前記変換手段における前記スイッチング素子のオフ状態からオン状態への遷移のタイミングにおける前記スイッチング素子が出力する電流値であることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記効率を評価する値は、前記変換手段における前記スイッチング素子がオフ状態からオン状態に遷移するまでの、前記スイッチング素子が出力する電圧値が極大値となる時間または電圧値であることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記効率を評価する値は、前記変換手段における前記スイッチング素子がオフ状態からオン状態に遷移するまでの、前記変換手段の入力インピーダンスであることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記検出手段によって検出された結果に基づいて、前記変換手段に供給する電圧を決定する決定手段を更に設け、
前記電力制御手段は前記決定手段によって決定された電圧に従って前記変換手段に供給する電圧を増減することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の送電装置。 - 前記受電装置と通信する通信手段を更に備え、
前記電力制御手段は、前記通信手段によって受信された前記受電装置の負荷の消費電力量に基づいて、前記変換手段に供給する電圧を増減する請求項1乃至10のいずれか1項に記載の送電装置。 - 前記検出手段は、前記変換手段のスイッチング損失に起因する前記変換手段の前記効率を評価する値を検出することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記変換手段の前記効率の変動に起因して前記送電手段による送電効率が変動することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記変換手段は、E級増幅器であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記電力制御手段は、前記変換手段の前記効率が改善されるように前記変換手段に入力する電圧を増減することを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記電力制御手段は、前記受電装置が消費電力を変動させた場合、または、前記送電装置と前記受電装置との距離が変動した場合に、前記変換手段に供給する電圧を増減することを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記電力制御手段は、前記受電装置が消費電力を増加させた場合、前記変換手段に供給する電圧を増やし、
前記受電装置が消費電力を低下させた場合、前記変換手段に供給する電圧を減らすことを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の送電装置。 - 前記電力制御手段による制御に応じて、前記変換手段の前記効率が改善しない場合、前記送電手段は、送電を停止することを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記検出手段は、前記電力制御手段による制御を行ってから所定期間後に、前記変換手段の前記効率を評価する値を再度検出することを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1項に記載の送電装置。
- 前記スイッチング素子は、MOSFETであることを特徴とする請求項2乃至9のいずれか1項に記載の送電装置。
- 送電手段と、入力される電圧を変換する変換手段とを備え、受電装置へ電力伝送を行う送電装置の制御方法であって、
前記変換手段により変換された電圧を用いて前記受電装置へ電力伝送を前記送電手段により行う送電工程と、
入力される電圧を変換する際の前記変換手段の効率を評価する値を検出する検出工程と、
前記送電工程において送電を行っている際に前記検出工程において検出された前記効率を評価する値に基づいて前記変換手段に入力する電圧を増減する電力制御工程と、
前記送電手段と前記変換手段とのインピーダンスを整合させるための制御を行うことで、前記受電装置との間の距離が変動することによる影響を低減するための制御を行う制御工程とを有し、
前記検出工程では、前記制御工程における制御によって前記影響が低減された後に、前記変換手段の効率を評価する値を検出することを特徴とする送電装置の制御方法。 - 前記変換手段は、入力される直流電圧を、スイッチング素子によるスイッチングにより交流電圧に変換し、
前記電力制御工程において、前記送電工程における送電を行っている際に前記検出工程において検出された前記効率を評価する値が、前記スイッチング素子のオフ状態からオン状態への遷移のタイミングにおける前記スイッチング素子が出力する電圧値がプラスの値であることを示す場合、前記変換手段に入力する電圧を増やし、
前記送電工程における送電を行っている際に前記検出工程において検出された前記効率を評価する値が、前記スイッチング素子のオフ状態からオン状態への遷移のタイミングにおける前記スイッチング素子が出力する電圧値がマイナスの値であることを示す場合、前記変換手段に入力する電圧を減らすことを特徴とする請求項21に記載の送電装置の制御方法。 - 請求項1乃至20のいずれか1項に記載の送電装置としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014041944A JP6334958B2 (ja) | 2013-04-04 | 2014-03-04 | 送電装置、その制御方法、及びプログラム |
EP14159376.4A EP2787636A3 (en) | 2013-04-04 | 2014-03-13 | Power transmitting apparatus, control method, and computer readable storage medium |
US14/244,380 US9954582B2 (en) | 2013-04-04 | 2014-04-03 | Power transmitting apparatus, control method, and computer readable storage medium |
CN201410136737.6A CN104104157B (zh) | 2013-04-04 | 2014-04-04 | 电力发送装置及控制方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013078989 | 2013-04-04 | ||
JP2013078989 | 2013-04-04 | ||
JP2014041944A JP6334958B2 (ja) | 2013-04-04 | 2014-03-04 | 送電装置、その制御方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014212681A JP2014212681A (ja) | 2014-11-13 |
JP2014212681A5 JP2014212681A5 (ja) | 2017-03-30 |
JP6334958B2 true JP6334958B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=50280177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014041944A Active JP6334958B2 (ja) | 2013-04-04 | 2014-03-04 | 送電装置、その制御方法、及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9954582B2 (ja) |
EP (1) | EP2787636A3 (ja) |
JP (1) | JP6334958B2 (ja) |
CN (1) | CN104104157B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6065895B2 (ja) | 2014-11-28 | 2017-01-25 | トヨタ自動車株式会社 | 非接触送受電システム |
JP2017093175A (ja) * | 2015-11-11 | 2017-05-25 | 株式会社ダイヘン | 高周波電源装置および非接触電力伝送システム |
JP7126887B2 (ja) * | 2018-07-11 | 2022-08-29 | 東芝テック株式会社 | 送電装置及び電力伝送システム |
US11005308B1 (en) | 2020-06-28 | 2021-05-11 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmitter for high fidelity communications and high power transfer |
US11469626B2 (en) | 2020-06-28 | 2022-10-11 | Nucurrent, Inc. | Wireless power receiver for receiving high power high frequency transfer |
US11476724B2 (en) * | 2020-06-28 | 2022-10-18 | Nucurrent, Inc. | Higher power high frequency wireless power transfer system |
US11476725B2 (en) | 2020-06-28 | 2022-10-18 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmitter for high fidelity communications and high power transfer |
US11404918B2 (en) | 2020-07-21 | 2022-08-02 | Nucurrent, Inc. | Wireless charging in eyewear with enhanced positional freedom |
US11489555B2 (en) | 2021-01-28 | 2022-11-01 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmitter for high fidelity communications with amplitude shift keying |
US11476897B2 (en) | 2021-01-28 | 2022-10-18 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmitter for high fidelity communications at high power transfer |
US11722179B2 (en) | 2021-01-28 | 2023-08-08 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmission systems and methods for selectively signal damping for enhanced communications fidelity |
US11695449B2 (en) | 2021-01-28 | 2023-07-04 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmission systems and methods with signal damping operating modes |
US11711112B2 (en) | 2021-01-28 | 2023-07-25 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmission systems and methods with selective signal damping active mode |
US11483032B2 (en) | 2021-01-28 | 2022-10-25 | Nucurrent, Inc. | Wireless power transmission systems and methods with selective signal damping at periodic active mode windows |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08191224A (ja) | 1995-01-10 | 1996-07-23 | Fujitsu Ltd | 移動通信装置 |
US6630867B2 (en) * | 2000-02-24 | 2003-10-07 | Skyworks Solutions, Inc. | Power amplifier with provisions for varying operating voltage based upon power amplifier output power |
US7474149B2 (en) * | 2005-03-25 | 2009-01-06 | Pulsewave Rf, Inc. | Radio frequency power amplifier and method using a controlled supply |
US7769466B2 (en) * | 2006-02-24 | 2010-08-03 | Kenergy, Inc. | Class-E radio frequency amplifier for use with an implantable medical device |
WO2009070730A2 (en) * | 2007-11-27 | 2009-06-04 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | Method and apparatus for high efficiency scalable near-field wireless power transfer |
KR101481725B1 (ko) * | 2008-02-26 | 2015-01-13 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신시스템의 전력 송신 장치 및 방법 |
US7944294B2 (en) | 2008-06-27 | 2011-05-17 | Cambridge Silicon Radio Limited | Signal amplification |
US8000113B2 (en) | 2009-04-07 | 2011-08-16 | Maxim Integrated Products, Inc. | Efficient power regulation for class-E amplifiers |
JP5481091B2 (ja) | 2009-04-14 | 2014-04-23 | 富士通テン株式会社 | 無線電力伝送装置および無線電力伝送方法 |
US8559873B2 (en) | 2009-11-20 | 2013-10-15 | Qualcomm Incorporated | Forward link signaling within a wireless power system |
JP2012129893A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Fujitsu Ltd | 増幅回路、増幅回路への電力供給制御方法及び送信装置 |
JP5670869B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2015-02-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 無線電力伝送システム |
JP5602069B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2014-10-08 | 長野日本無線株式会社 | 受電装置および非接触型電力伝送装置 |
JP5891387B2 (ja) * | 2011-05-09 | 2016-03-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 無線電力データ伝送システム、送電装置、および受電装置 |
JP2012253746A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-12-20 | Panasonic Corp | 無線電力データ伝送システム、送電装置、および受電装置 |
US9391461B2 (en) * | 2011-05-31 | 2016-07-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Wireless power transmission and charging system, and power control method of wireless power transmission and charging system |
JP2013030973A (ja) | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Nippon Soken Inc | 電源装置、非接触送電装置、車両、および非接触電力伝送システム |
JP5780879B2 (ja) | 2011-08-09 | 2015-09-16 | 株式会社東芝 | 電力増幅器及び送電装置 |
US8736368B2 (en) * | 2011-08-16 | 2014-05-27 | Qualcomm Incorporated | Class E amplifier overload detection and prevention |
US9698628B2 (en) * | 2011-12-14 | 2017-07-04 | Intel Corporation | System integration of wireless power transmission subsystem |
JP5242767B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-24 | 株式会社東芝 | 送電装置、受電装置及び電力伝送システム |
-
2014
- 2014-03-04 JP JP2014041944A patent/JP6334958B2/ja active Active
- 2014-03-13 EP EP14159376.4A patent/EP2787636A3/en not_active Withdrawn
- 2014-04-03 US US14/244,380 patent/US9954582B2/en active Active
- 2014-04-04 CN CN201410136737.6A patent/CN104104157B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9954582B2 (en) | 2018-04-24 |
US20140300199A1 (en) | 2014-10-09 |
CN104104157B (zh) | 2017-10-13 |
JP2014212681A (ja) | 2014-11-13 |
EP2787636A3 (en) | 2018-03-21 |
EP2787636A2 (en) | 2014-10-08 |
CN104104157A (zh) | 2014-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6334958B2 (ja) | 送電装置、その制御方法、及びプログラム | |
US10298133B2 (en) | Synchronous rectifier design for wireless power receiver | |
KR102056404B1 (ko) | 무선전력 송신 장치 및 그 제어방법 | |
JP6554317B2 (ja) | 同期整流回路、その制御回路、ワイヤレス受電装置および電子機器 | |
JP5425539B2 (ja) | 非接触電力伝送システム | |
US9024613B2 (en) | Switching power supply apparatus and semiconductor device | |
JP6153506B2 (ja) | 無線電力送信装置及び方法 | |
KR102139841B1 (ko) | 유도 전력 전송 시스템용 수신기 및 유도 전력 전송 시스템용 수신기를 제어하는 방법 | |
CN108141047B (zh) | 无线充电接收器 | |
US11050356B2 (en) | Rectifying circuit and devices comprising the same | |
US20150326143A1 (en) | Synchronous Rectifier Design for Wireless Power Receiver | |
JP5832317B2 (ja) | 非接触給電回路 | |
US11626760B2 (en) | System and method for providing inductive power at multiple power levels | |
US9356474B2 (en) | Wireless power feeder and wireless power transmission system | |
JP2014511097A (ja) | 高効率可変電力送信装置及び方法 | |
KR102019064B1 (ko) | 무선 전력 송신 장치 및 방법 | |
JP2011234605A (ja) | ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム | |
US20140152250A1 (en) | System and method for controlling output power in a contactless power transfer system | |
JPWO2015029221A1 (ja) | 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
US20240146119A1 (en) | Adaptive Control Amplitude of ASK Communication | |
KR20190072818A (ko) | 배터리 충전 장치 및 그 제어 방법 | |
JP2020080602A (ja) | 移動体走行時の非接触給電システム | |
JP2015186392A (ja) | 送電機器及び非接触電力伝送装置 | |
US10962574B2 (en) | Current sense apparatus and method | |
US20180219415A1 (en) | Inductive power transmitter and method of power flow control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180427 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6334958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |