JP6326136B2 - 単結晶成長装置 - Google Patents

単結晶成長装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6326136B2
JP6326136B2 JP2016534893A JP2016534893A JP6326136B2 JP 6326136 B2 JP6326136 B2 JP 6326136B2 JP 2016534893 A JP2016534893 A JP 2016534893A JP 2016534893 A JP2016534893 A JP 2016534893A JP 6326136 B2 JP6326136 B2 JP 6326136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
heat insulating
upper heat
crucible
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016534893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016538226A (ja
Inventor
バン,イン・シク
キム,チェル・ファン
Original Assignee
エスケー シルトロン カンパニー リミテッド
エスケー シルトロン カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスケー シルトロン カンパニー リミテッド, エスケー シルトロン カンパニー リミテッド filed Critical エスケー シルトロン カンパニー リミテッド
Publication of JP2016538226A publication Critical patent/JP2016538226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6326136B2 publication Critical patent/JP6326136B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • C30B15/22Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal
    • C30B15/24Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal using mechanical means, e.g. shaping guides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B17/00Single-crystal growth onto a seed which remains in the melt during growth, e.g. Nacken-Kyropoulos method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/14Heating of the melt or the crystallised materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/20Aluminium oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B35/00Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/006Controlling or regulating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1004Apparatus with means for measuring, testing, or sensing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1004Apparatus with means for measuring, testing, or sensing
    • Y10T117/1008Apparatus with means for measuring, testing, or sensing with responsive control means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

実施例は単結晶成長装置に関するものである。
サファイアはアルミナ(Al23)が2050℃で溶けてから徐々に冷却しながら成長した結晶体である。サファイアはアルミナの単結晶で、広範囲な波長領域の光透過性を持っており、機械的性質、耐熱性及び耐食性に優れ、硬度、熱伝導度及び電気抵抗性が高く、高い耐衝撃性を持っている。サファイアは気孔がなくて誘電強度が高いからエピタキシャル成長用基板として使用可能である。
代表的なサファイア単結晶を成長させる方法としては、ベルヌイ法(Verneuil Method)、HEM(Heat Exchange Method)、EFG(Edge−Defined Film−Fed Growth)、チョコラルスキー法(Czochralski Method)、及びカイロポーラス法(Kyropulous Method)がある。
カイロポーラス法(Kyropulous Method)は相対的に装備価格が安くて低い生産コストが必要であり、チョコラルスキー法に比べて欠陷が少ないことが利点である。カイロポーラス法(Kyropulous Method)はチョコラルスキー法と類似しているが、単結晶を回転しないで単結晶を引き上げるだけで単結晶を成長させる。
実施例は行程距離の不足に起因するリフトオフ工程の不可能、及び単結晶のクラック発生を防止することができる単結晶成長装置を提供する。
実施例による単結晶成長装置は、チャンバー;前記チャンバーの内部に設けられ、単結晶の成長原料である溶融液を収容するるつぼ;前記るつぼの上端に配置されるるつぼスクリーン(crucible screen);及び前記るつぼスクリーンを上昇または下降させる移送手段を含む。
前記単結晶成長装置は、前記るつぼスクリーン上に配置される第1上側断熱部;及び前記第1上側断熱部から離隔し、前記第1上側断熱部上に配置される第2上側断熱部をさらに含むことができる。
前記移送手段は、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させることができる。
前記移送手段は、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に縛る少なくとも一つのジグ(jig);及び前記少なくとも一つのジグを上昇または下降させる昇降部を含むことができる。
前記少なくとも一つのジグは、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に取り囲む結合部;及び前記第2上側断熱部を通過して一端は前記結合部に連結され、他端は前記昇降部に連結される支持部を含むことができる。
前記少なくとも一つのジグは複数であり、複数のジグは互いに離隔して位置することができる。
前記少なくとも一つのジグは、前記第1上側断熱部及び前記第2上側断熱部を通過して一端は前記るつぼスクリーンに連結され、他端は前記昇降部に連結されることができる。
前記単結晶成長装置は、前記第1上側断熱部と前記第2上側断熱部の間の距離を調節するように前記移送手段を制御する制御部をさらに含むことができる。
前記制御部は、成長する単結晶の成長速度を測定する成長速度センサー;前記成長する単結晶の重さを測定する重さ測定センサー;及び前記成長する単結晶と前記るつぼスクリーンの間の距離を測定する距離測定センサーを含むことができる。
前記制御部は、前記成長速度センサーによって測定された単結晶の成長速度、前記重さ測定センサーによって測定された単結晶の重さ、または前記距離測定センサーによって測定された前記前記成長する単結晶と前記るつぼスクリーンの間の距離に基づいて前記移送手段を制御することができる。
前記第1上側断熱部の下面は前記るつぼスクリーンの上面に接することができる。
前記移送手段は、前記第1上側断熱部と前記第2上側断熱部の間の離隔した空間内で前記るつぼスクリーン及び前記第1上側断熱部を一緒に上昇または下降させることができる。
前記結合部は、前記第1上側断熱部の上面、前記第1上側断熱部の外側面と前記上側断熱部の外側面、及び前記るつぼスクリーンの下面の少なくとも一部を取り囲むことができる。
他の実施例による単結晶成長装置は、チャンバー;前記チャンバーの内部に設けられ、原料物質を溶かした溶融液を収容するるつぼ;前記るつぼの上端に配置されるるつぼスクリーン(crucible screen);前記るつぼスクリーン上に配置される第1上側断熱部;前記第1上側断熱部から離隔し、前記第1上側断熱部上に配置される第2上側断熱部;前記るつぼスクリーン及び前記第1上側断熱部を上昇または下降させる移送手段;及び前記移送手段を制御する制御部を含む。
前記制御部は、前記単結晶の成長速度を測定し、測定された単結晶の成長速度を基準成長速度と比較した結果に基づいて前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させるように前記移送手段を制御することができる。
前記制御部は、前記測定された単結晶の成長速度が前記基準成長速度より高い場合、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させることができる。
前記制御部は、成長する単結晶の行程距離を測定し、測定された行程距離を既設定の距離基準値と比較した結果に基づいて前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させるように前記移送手段を制御することができ、前記行程距離は前記成長する単結晶を前記るつぼスクリーンに接触するまで引き上げることができる距離であることができる。
前記制御部は、前記測定された行程距離が前記既設定の距離基準値以下の場合、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させることができる。
前記制御部は、成長する単結晶の重さを測定し、測定された単結晶の重さを既設定の重さ基準値と比較した結果に基づいて、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させるように前記移送手段を制御することができる。
前記制御部は、前記測定された単結晶の重さが前記既設定の重さ以上の場合、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させることができる。
前記基準成長速度は1kg/hourであることができる。前記既設定の距離基準値は最大行程距離の10分の1であり、前記最大行程距離は前記るつぼスクリーンから前記溶融液の界面までの距離であることができる。前記既設定の重さ基準値は前記原料物質の総重量の10%であることができる。
実施例は行程距離の不足に起因するリフトオフ工程の不可能、及び単結晶のクラックの発生を防止することができる。
実施例による単結晶成長装置を示す。
図1に示したジグの一実施例を示す。
図1に示したジグの他の実施例を示す。
図1に示した成長した単結晶とるつぼスクリーンの間の行程距離を示す。
ジグの上昇による第1上側断熱部と第2上側断熱部の間の距離を示す。 ジグの上昇による第1上側断熱部と第2上側断熱部の間の距離を示す。
実施例による単結晶成長法のフローチャートを示す。
他の実施例による単結晶成長法のフローチャートを示す。
他の実施例による単結晶成長法のフローチャートを示す。
以下、実施例は添付の図面及び実施例についての説明によって明らかになるであろう。実施例の説明において、各層(膜)、領域、パターンまたは構造物が基板、各層(膜)、領域、パッドまたはパターンの“上(on)”にまたは“下(under)”に形成されるものとして記載される場合において、“上(on)”と“下(under)”は“直接(directly)”または“他の層を介して(indirectly)”形成されるものを全て含む。また、各層の上または下に対する基準は図面に基づいて説明する。
図面において、大きさは説明の便宜さ及び明確性のために誇張されるとか省略され、あるいは概略的に示されている。また、それぞれの構成要素の大きさは実際の大きさを全面的に反映するものではない。また、同一参照符号は図面の説明にわたって同一要素を示す。以下、添付図面に基づいて実施例による単結晶成長装置を説明する。
図1は実施例による単結晶成長装置100を示す。
図1を参照すれば、単結晶成長装置100は、チャンバー(chamber)101、るつぼ(crucible)110、るつぼ支持部120、発熱体(heater)130、側断熱部135、下側断熱部140、るつぼスクリーン(crucible screen)152、第1上側断熱部154、第2上側断熱部156、第1移送手段160、第2移送手段180、及び制御部190を含む。
例えば、単結晶成長装置100はカイロポーラス(Kyropulous)法によってサファイア単結晶を成長させる装置であることができるが、これに限定されるものではない。
チャンバー101は単結晶Iまたは単結晶ブール(crystal boule)を成長させる成長環境を提供する空間であることができる。以下、単結晶に表示するが、単結晶は単結晶ブールと混用することができる。
るつぼ110はチャンバー101の内部に設けられ、原料物質を充填(charge)させることができ、充填された原料物質を溶かした溶融液Mを収容することができる。るつぼ110の素材はタングステンWであることができるが、これに限定されるものではない。
るつぼ支持部120はるつぼ110の下部に位置し、るつぼ110を支持することができる。るつぼ支持部120は熱伝導性及び耐熱性に優れ、熱膨脹率が低くて熱によって易しく変形されなく、熱衝撃に強い材質、例えばモリブデン(Mo)から形成できるが、これに限定されるものではない。
発熱体130はるつぼ110の外周面から一定間隔で隔たるようにチャンバー101の内部に設けられることができ、るつぼ110を加熱することができる。発熱体130はタングステンから形成されることができるが、これに限定されるものではない。
発熱体130はるつぼ110の側面及び下面の周りを取り囲むように位置することができるが、これに限定されるものではなく、るつぼ110の側面の周りにだけ位置することもできる。
発熱体130はるつぼ110を加熱することができ、発熱体130の加熱によってるつぼ110の温度が上がり、これによって多結晶塊である原料物質が溶融液Mになることができる。
側断熱部135はるつぼ110の側部に位置することができ、チャンバー101の内部の熱がチャンバー101の側部に抜け出ることを遮断することができる。例えば、側断熱部135は発熱体130とチャンバー101の側壁の間に位置することができ、発熱体130の熱がチャンバー101の外部に漏出することを遮断することができる。
下側断熱部140はるつぼ110の下部に位置し、チャンバー101の内部の熱がチャンバー101の下部に抜け出ることを遮断することができる。例えば、下側断熱部140は発熱体130とチャンバー101の底の間に位置することができ、発熱体130の熱がチャンバー101の底に抜け出ることを遮断することができる。
るつぼスクリーン152、第1上側断熱部154、及び第2上側断熱部156はるつぼ110の上部に位置することができ、るつぼ110の上部に熱が抜け出ることを遮断することができる。
るつぼスクリーン152、第1上側断熱部154、及び第2上側断熱部156のそれぞれは中央に設けられる開口部201を持つことができる。シード連結部162に連結された種結晶は開口部201を通過してるつぼ110内の溶融液Mと接触することができる。
例えば、るつぼスクリーン152、第1上側断熱部154、及び第2上側断熱部156のそれぞれは中央に開口部201を持つ円形板の形態であることができるが、これに限定されるものではなく、るつぼ110の形状よってその形状が決定できる。そして、開口部201は一定の直径を持つ円形であることができるが、これに限定されるものではなく、多角形または楕円形であることができる。
るつぼスクリーン152はるつぼ110の上端に配置されることができ、るつぼ110内に収容された溶融液Mから発生する放射熱をるつぼ110に反射することができる。
るつぼスクリーン152は断熱効果の良いモリブデン(Molybden)、またはタングステンWからなる単一層であることができる。るつぼスクリーン152の厚さは5mm〜10mmであることができるが、これに限定されるものではない。
第1上側断熱部154はるつぼスクリーン152の上部に配置されることができる。例えば、第1上側断熱部154の下面はるつぼスクリーン152の上面に接することができる。
第2上側断熱部156は第1上側断熱部154から一定距離d1だけ離隔するように第1上側断熱部154上に配置されることができる。例えば、d1は50mm〜100mmであることができるが、これに限定されるものではない。
第1及び第2上側断熱部154、156のそれぞれは複数の層が積層された構造であることができ、断熱のために、隣接した層の間にはエアギャップ(air gap)が存在することができる。
例えば、第1及び第2上側断熱部154、156のそれぞれは最下端に位置する第1層及び第1層上に積層される複数の第2層を含むことができる。
この際、第1層はタングステンからなることができ、複数の第2層はモリブデンであることができる。断熱効果を向上させるために、第2上側断熱部156に含まれる第2層の数は第1上側断熱部154に含まれる第2層の数より多いことができる。
第1上側断熱部154はるつぼスクリーン152によって支持されることができ、第2上側断熱部156は発熱体130の上端によって支持されることができるが、これに限定されるものではない。
第1移送手段160は、シード連結部162、及び第1昇降部164を含むことができる。シード連結部162はるつぼ110の上部に位置し、一端には種結晶が固定されることができ、他端は第1昇降部164に連結されることができる。シード連結部162はシャフト(shaft)タイプであることができるが、これに限定されるものではない。
第1昇降部164はシード連結部162に連結されることができ、シード連結部162をチャンバー101の内部で上昇または下降させることができる。
第2移送手段180はるつぼスクリーン152及び第1上側断熱部154を上昇または下降させることができる。
例えば、第2移送手段180は第1上側断熱部154と第2上側断熱部156の間の離隔した空間内でるつぼスクリーン152、及び第1上側断熱部154を一緒に上昇または下降させることができる。
第2移送手段180はるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を一緒に縛る少なくとも一つのジグ(jig)182、及び少なくとも一つのジグ182を上昇または下降させる第2昇降部184を含むことができる。
図2aは図1に示したジグ182の一実施例182−1、182−2を示す。
図2aを参照すれば、少なくとも一つのジグ182は互いに離隔する第1ジグ182−1及び第2ジグ182−2を含むことができる。図2aには二つのジグを示したが、ジグの数はこれに限定されるものではない。
少なくとも一つのジグ(例えば、182−1、182−2)は、るつぼスクリーン152及び第1上側断熱部154を一緒に取り囲む結合部(例えば、210−1、210−2)、及び第2上側断熱部156を通じて一端が結合部(例えば、210−1、210−2)に連結され、他端は第2昇降部184に連結される支持部(例えば、220−1、220−2)を含むことができる。
例えば、第1ジグ182−1は、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154の一部を取り囲む第1結合部210−1、及び第2上側断熱部156を通じて一端が第1結合部210−1に連結され、他端は第2昇降部184に連結される第1支持部220−1を含むことができる。
また第2ジグ182−2は、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154の他の一部を取り囲む第2結合部210−2、及び第2上側断熱部156を通じて一端が第2結合部210−2に連結され、他端は第2昇降部184に連結される第2支持部220−2を含むことができる。
例えば、第1及び第2結合部210−1、210−2のそれぞれは第1上側断熱部154の上面、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154の外側面、及びるつぼスクリーン152の下面の少なくとも一部を取り囲むことができる。
他の実施例においては、複数のジグの結合部が互いに連結されることができる。また、支持部が第2上側断熱部156を貫かないこともでき、支持部の数も図2aに示されたものに限定されるものではない。
図2bは図1に示したジグ182の他の実施例182−1’、182−2’を示す。
図2bを参照すれば、少なくとも一つのジグ(例えば、182−1’、182−2’)は第1上側断熱部154及び第2上側断熱部156を通過して一端はるつぼスクリーン152に連結されることができ、他端は第2昇降部184に連結されることができる。
例えば、第1ジグ(例えば、182−1’)の一端は第1上側断熱部154及び第2上側断熱部156を通過してるつぼスクリーン152の上面の一領域に連結されることができ、他端は第2昇降部184に連結されることができる。
また、第2ジグ(例えば、182−2’)の一端は第1上側断熱部154及び第2上側断熱部156を通過してるつぼスクリーン152の上面の他領域に連結されることができ、他端は第2昇降部184に連結されることができる。
制御部190は第1移送手段160、及び第2移送手段180の動作を制御する。
制御部190は、第1昇降部164がシード連結部162を上昇または下降させることを調節することができる。
制御部190は、第2昇降部184がジグ182を上昇または下降させることを調節することで、単結晶の成長中にるつぼスクリーン152と成長する単結晶の上端との距離を調節することができる。
るつぼスクリーン152と成長する単結晶の上端との距離を調節することにより、行程距離(cycling distance)を調節することができる。すなわち、行程距離は成長した単結晶をるつぼスクリーンに接触するまで引き上げることができる距離であることができる。
例えば、種結晶を溶融液に浸漬させた時点での行程距離はるつぼスクリーンから溶融液の界面までの距離であることができ、この時点の行程距離は単結晶の最大行程距離であることができる。
図3は図1に示した成長した単結晶Iとるつぼスクリーン152の間の行程距離CDを示す。
図3を参照すれば、成長した単結晶Iはネック(neck)、ショルダー(shoulder)及びボディー(body)の部分に区分されることができる。
ネックは種結晶から細くて長く成長した部分であることができ、ショルダーは単結晶インゴットの直径を目標直径まで徐々に増加させて成長した部分であることができ、ボディーは一定の目標直径を持つように成長した部分であることができる。
種結晶を溶融液に浸漬させた時点から単結晶Iがネックまで成長した時点までの行程距離(TC)は、るつぼスクリーン152から溶融液Mの界面までの距離であることができる。以下、TCを“最大行程距離”と言う。
単結晶がショルダーまたはボディーまで成長した場合、行程距離CDは単結晶のネック312とショルダー314の間の境界面310とるつぼスクリーン152の下面152−1との間の距離であることができる。
単結晶Iが成長するに従い、第1引上部164によって単結晶Iは徐々に引き上げられることができる。例えば、単結晶Iの成長工程中に第1引上部164によって単結晶Iは一定の速度で引き上げられることができる。
成長がほぼ完了した単結晶をるつぼから分離するリフト工程を遂行するためには、最小限の行程距離が必要である。
ところが、初期に単結晶の成長速度が落ちるとか、あるいはサイドスティッキング(side sticking)が発生して、サイドスティッキング部分を溶かす工程を進める場合には、ランタイム(run time)が増加するため、リフトオフ工程を遂行する行程距離CDが足りないことができる。このように、行程距離CDが足りなくてリフトオフ工程を進めることができなければ、90%以上の単結晶の下部にクラックが発生することができ、単結晶とるつぼが接着されて、単結晶の除去が不可能なことができる。
実施例は、単結晶成長中に第2昇降部184によってジグ182を上昇させることで、行程距離を確保することができ、安定したリフトオフ距離を確保することによってクラックの発生を防止することができる。
図4a及び図4bはジグ182の上昇による第1上側断熱部154と第2上側断熱部156の間の距離を示す。
制御部190は、第1上側断熱部154と第2上側断熱部156の間の距離を調節するように第2移送手段180の第2昇降部184を調節することができる。例えば、第2昇降部184によって少なくとも一つのジグ182が上昇または下降することで、第1上側断熱部154と第2上側断熱部156の間の距離を調節することができる。
例えば、図1を参照すれば、ジグ182の上昇がない場合、第1上側断熱部154と第2上側断熱部156の間の距離d1は最大であることができる。
ジグ182の上昇がない場合には、るつぼ110の上端部にジグ182またはるつぼスクリーン152が接触した状態であることができる。
図4aに示したように、第2昇降部184によって少なくとも一つのジグ182が上昇することにより、第1上側断熱部154と第2上側断熱部156の間の距離d2は図1に示した距離d1より小さくなることができる(d2<d1)。
また、図4bに示したように、少なくとも一つのジグ182が上昇することにより、ジグ182が第2上側断熱部156と接触することができ、第1上側断熱部154と第2上側断熱部156の間の距離は0であることができる。
例えば、少なくとも一つのジグ182が上昇してジグ182の結合部210−1、210−2が第2上側断熱部156の下面に接触することができる。
制御部190は、成長する単結晶の成長速度を測定し、測定された単結晶の成長速度を基準成長速度と比較した結果に基づいてるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を上昇させるように第2移送手段180を制御することができる。制御部190は、成長する単結晶の成長速度を測定する成長速度センサー192を備えることができる。
基準成長速度は、サイドスティッキングまたはスクリーン接触の発生有無を判断するための尺度になることができる。例えば、基準成長速度は1[kg/hour]であることができるが、これに限定されるものではない。
例えば、制御部190は、測定された単結晶の成長速度が基準成長速度(例えば、1[kg/hour])を超えた場合、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を上昇させるように第2移送手段180を制御することができる。
または、制御部190は、成長する単結晶の行程距離を測定し、測定された単結晶の行程距離を既設定の距離基準値と比較し、比較した結果に基づいてるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を上昇させるように第2移送手段180を制御することができる。制御部190は、行程距離を測定することができる距離測定センサー194を備えることができる。
例えば、制御部190は、測定された単結晶の行程距離が既設定の距離基準値以下の場合、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を上昇させるように第2移送手段180を制御することができる。
例えば、既設定の距離基準値は最大行程距離(TC、図3参照)の10分の1であることができる。
または、制御部190は、成長する単結晶の重さを測定し、測定された単結晶の重さを既設定の重さ基準値と比較し、比較した結果に基づいてるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を上昇させるように第2移送手段180を制御することができる。制御部190は、成長する単結晶の重さを測定する重さ測定センサー196を備えることができる。
この際、既設定の重さ基準値はショルダー(shoulder)の形成が完了した時点の単結晶の重さであることができる。例えば、既設定の重さ基準値は充填された原料物質の総重量の10%であることができる。
実施例は、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げることで行程距離を調節することができるので、行程距離の不足に起因するリフトオフ工程の不可能、及び単結晶のクラック発生を防止することができる。
図5は実施例による単結晶成長法のフローチャートを示す。
図5を参照すれば、まず図1に示した単結晶成長装置を用いて単結晶成長を開始する(S410)。
例えば、多結晶の原料物質をるつぼ110に充填した後、ヒーター130でるつぼ110を加熱して原料物質を溶かして溶融液Mを作る。
第1引上部164によってシード連結部162に連結された種結晶を下降させ、種結晶を溶融液Mに接触させる。
種結晶からネックを形成するネッキング工程、ショルダーを形成するショルダリング工程、及びボディーを形成するボディー工程によって単結晶を成長させる。
ついで、成長する単結晶Iの成長速度を測定し、測定された単結晶Iの成長速度を基準成長速度(x)と比較する(S420)。基準成長速度はサイドスティッキング(side sticking)またはスクリーン接触が発生する尺度であることができる。
ここで、サイドスティッキングは成長する単結晶がるつぼ110の内側面と接触して付くことを言い、スクリーン接触は成長する単結晶がるつぼスクリーンの下面に接触して付くことを言う。
例えば、基準成長速度(x)は1[kg/hour]であることができるが、これに限定されるものではない。
単結晶の成長速度が基準成長速度(x)より低いとか同じ場合には、成長した単結晶の重さを測定し、測定された単結晶の重さが既設定の基準重さに到逹したかを判断する(430)。例えば、既設定の基準重さは充填された原料物質の重さであることができる。
成長した単結晶の重さが既設定の重さに到逹した場合には、成長した単結晶をるつぼ110から分離するリフトオフ(lift off)工程遂行する(S470)。
成長した単結晶の重さが既設定の基準重さに到逹することができなかった場合には、単結晶を続けて成長させる(S410)。
一方、単結晶の成長速度が基準成長速度(x)より高い場合には、スクリーン接触またはサイドスティッキングの発生有無を判断し(S440)、サイドスティッキングが発生した場合には、サイドスティッキングを除去し、スクリーン接触が発生した場合には、第2移送手段180によってるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を上昇させることで行程距離を確保する(S460)。
例えば、単結晶の成長速度が基準成長速度(x)より高い場合には、サイドスティッキングが発生したかを判断し(S442)、サイドスティッキングが発生した場合には、サイドスティティングされた部分を溶かすことでサイドスティッキングドされた部分を除去する(S450)。一方、サイドスティッキングが発生しなかった場合には、スクリーン接触発生の有無を判断する(S444)。スクリーン接触が発生した場合には、第2移送手段180によってるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げることで行程距離を確保し(S460)、行程距離を確保した後にはS430段階を遂行する。例えば、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154のリフトオフ工程を遂行するのに必要な最小行程距離以上に引き上げることができる。例えば、リフトオフ工程を遂行するために必要な行程距離は少なくとも10mm以上であることができる。
一方、スクリーン接触が発生しない場合には単結晶成長を続行する(S410)。
図6は他の実施例による単結晶成長法のフローチャートを示す。
図6を参照すれば、図1に示した単結晶成長装置を用いて単結晶を成長させる(S510)。
ついで、成長する単結晶の行程距離を測定し、測定された行程距離と既設定の距離基準値(y)を比較する(S520)。
この際、単結晶の行程距離は単結晶とるつぼスクリーンの間の距離、例えば単結晶のネックとショルダーの間の境界面とるつぼスクリーンとの間の距離であることができる。
例えば、既設定の距離基準値は最大行程距離(TC、図3参照)の10分の1であることができる。
測定された行程距離が既設定の基準値(y)より大きな場合には、成長した単結晶の重さが既設定の基準重さに到逹したかを判断する(530)。例えば、既設定の基準重さは充填された原料物質の総重量であることができる。
成長した単結晶の重さが既設定の重さに到逹した場合には、成長した単結晶をるつぼ110から分離するリフトオフ(lift off)工程を遂行する(S540)。
一方、成長した単結晶の重さが既設定の基準重さに到逹することができなかった場合には、単結晶を続けて成長させる(S510)。
測定された行程距離が既設定の距離基準値(y)より小さいとか同じ場合には、第2移送手段180によってるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げることで行程距離を確保し(S550)、行程距離を確保した後にはS530段階を遂行する。
行程距離が既設定の距離基準値(y)より大きくなるようにるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げることができる。
例えば、総行程距離(TC)が50mmの場合、既設定の距離基準値(y)は5mmであることができ、測定された行程距離が5mm以下の場合、行程距離が少なくとも10mm以上となるようにるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げることができる。
図7は他の実施例による単結晶成長法のフローチャートを示す。
図7を参照すれば、図1に示した単結晶成長装置を用いて単結晶を成長させる(S610)。
ついで、成長する単結晶の重さを測定し、測定された単結晶の重さを既設定の重さ基準値kと比較する(S620)。
この際、既設定の重さ基準値kはショルダー(shoulder)の形成が完了した時点の単結晶の重さであることができる。例えば、既設定の重さ基準値kは充填された原料物質の総重量の10%であることができる。
測定された単結晶の重さが既設定の重さ基準値kより小さい場合には単結晶成長を続行する(S610)。
一方、測定された単結晶の重さが既設定の重さ基準値k以上の場合には、第2移送手段180によってるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げることで行程距離を確保する(S630)。
ついで、行程距離を確保した後には、成長した単結晶の重さが原料物質の既設定の基準重さに到逹したかを判断する(S640)。例えば、既設定の基準重さは充填された原料物質の総重量であることができる。
成長した単結晶の重さが既設定の重さに到逹した場合には、成長した単結晶をるつぼ110から分離するリフトオフ(lift off)工程を遂行する(S650)。
一方、成長した単結晶の重さが既設定の基準重さに到逹することができなかった場合には単結晶を続けて成長させる(S610)。
図7に示した実施例においては、行程距離確保のためのるつぼスクリーン152と第1上側断熱部154の引き上げを単結晶のショルダー形成の完了後に遂行する。
るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げる場合、るつぼスクリーン152がるつぼから離隔するからるつぼスクリーン152とるつぼ110の間には隙間が生じ、生じた隙間を通じて熱が抜け出るため、るつぼ110内の溶融液Mの熱的均衡が崩れることができる。また、生じた隙間を通じて酸素が溶融液M内に流入することができるため、成長する単結晶の品質が落ちることができる。
しかし、単結晶のショルダー形成後には、るつぼスクリーン152と第1上側断熱部154を引き上げても既に形成されたショルダーによって、るつぼ110の外に熱が抜け出るとかるつぼ110内に酸素が流入することを遮断することができる。
したがって、図7に示した実施例は、単結晶のショルダー形成完了後に行程距離確保を確保することで、熱的均衡が崩れるとか酸素が流入することを抑制することができ、単結晶の品質が落ちることを防止することができる。
以上、実施例で説明した特徴、構造、効果などは本発明の少なくとも一つの実施例に含まれ、必ずしも一つの実施例にだけ限定されるものではない。さらに、各実施例で例示した特徴、構造、効果などは実施例が属する分野の通常の知識を持つ者によって他の実施例に対しても組合せまたは変形実施が可能である。したがって、このような組合せと変形に係わる内容は本発明の範囲に含まれるものに解釈されなければならないであろう。
実施例はウェハーの製造工程の単結晶成長工程に適用することができる。

Claims (15)

  1. チャンバー;
    前記チャンバーの内部に設けられ、単結晶の成長原料である溶融液を収容するるつぼ;
    前記るつぼの上端に配置されるるつぼスクリーン(crucible screen);
    前記るつぼスクリーン上に配置される第1上側断熱部;
    前記第1上側断熱部から離隔し、前記第1上側断熱部上に配置される第2上側断熱部
    前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部一緒に上昇または下降させる移送手段;及び
    前記第1上側断熱部と前記第2上側断熱部の間の距離を調節するように前記移送手段を制御する制御部
    を含み、
    前記制御部は、成長する単結晶の行程距離を測定し、測定された行程距離を既設定の距離基準値と比較し、比較した結果に基づいて前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させるように前記移送手段を制御し、
    前記行程距離は、前記成長する単結晶を前記るつぼスクリーンに接触するまで引き上げることができる距離である
    ことを特徴とする、単結晶成長装置。
  2. 前記測定された行程距離が、前記既設定の距離基準値以下の場合に、前記制御部は、前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に上昇させる
    ことを特徴とする、請求項1に記載の単結晶成長装置。
  3. 前記既設定の距離基準値は、最大行程距離の10分の1であり、前記最大行程距離は、前記るつぼスクリーンと、前記溶融液の界面の間の距離である
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載の単結晶成長装置。
  4. 前記移送手段は、
    前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に縛る少なくとも一つのジグ(jig);及び
    前記少なくとも一つのジグを上昇または下降させる昇降部を含むことを特徴とする、請求項1からのいずれかに記載の単結晶成長装置。
  5. 前記少なくとも一つのジグは、
    前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に取り囲む結合部;及び
    前記第2上側断熱部を通過して一端は前記結合部に連結され、他端は前記昇降部に連結される支持部を含むことを特徴とする、請求項4に記載の単結晶成長装置。
  6. 前記少なくとも一つのジグは複数であり、複数のジグは互いに離隔して位置することを特徴とする、請求項4に記載の単結晶成長装置。
  7. 前記少なくとも一つのジグは、
    前記第1上側断熱部及び前記第2上側断熱部を通過して一端は前記るつぼスクリーンに連結され、他端は前記昇降部に連結されることを特徴とする、請求項4に記載の単結晶成長装置。
  8. 前記測定された行程距離が、前記既設定の距離基準値より大きい場合に、前記制御部は、成長した単結晶の重さが既設定の基準重さに到達したかを判断し、前記既設定の基準重さは、前記成長原料の総重量である
    ことを特徴とする、請求項に記載の単結晶成長装置。
  9. 前記制御部は
    記成長する単結晶の重さを測定する重さ測定センサー;及び
    前記成長する単結晶と前記るつぼスクリーンの間の距離を測定する距離測定センサーを含むことを特徴とする、請求項1からのいずれかに記載の単結晶成長装置。
  10. 前記制御部は、
    前記行程距離を測定する距離測定センサーを含む
    ことを特徴とする、請求項1から8のいずれかに記載の単結晶成長装置。
  11. 前記第1上側断熱部の下面は前記るつぼスクリーンの上面に接することを特徴とする、請求項1から10のいずれかに記載の単結晶成長装置。
  12. 前記移送手段は、前記第1上側断熱部と前記第2上側断熱部の間の離隔した空間内で前記るつぼスクリーン及び前記第1上側断熱部を一緒に上昇または下降させることを特徴とする、請求項1から11のいずれかに記載の単結晶成長装置。
  13. 前記結合部は、
    前記第1上側断熱部の上面、前記るつぼスクリーンの外側面と前記第1上側断熱部の外側面、及び前記るつぼスクリーンの下面の少なくとも一部を取り囲むことを特徴とする、請求項5に記載の単結晶成長装置。
  14. 前記制御部は、
    前記成長した単結晶の重さが前記既設定の基準重さに到逹した場合に、前記成長した単結晶を前記るつぼから分離するリフトオフ工程を遂行する
    ことを特徴とする、請求項8に記載の単結晶成長装置。
  15. 前記制御部は、
    前記るつぼスクリーンと前記第1上側断熱部を一緒に引き上げることで前記行程距離を確保する
    ことを特徴とする、請求項に記載の単結晶成長装置。
JP2016534893A 2013-12-03 2014-11-19 単結晶成長装置 Expired - Fee Related JP6326136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130148977A KR101532265B1 (ko) 2013-12-03 2013-12-03 단결정 성장 장치
KR10-2013-0148977 2013-12-03
PCT/KR2014/011109 WO2015083955A1 (ko) 2013-12-03 2014-11-19 단결정 성장 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016538226A JP2016538226A (ja) 2016-12-08
JP6326136B2 true JP6326136B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=53273669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534893A Expired - Fee Related JP6326136B2 (ja) 2013-12-03 2014-11-19 単結晶成長装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10066315B2 (ja)
EP (1) EP3078768A4 (ja)
JP (1) JP6326136B2 (ja)
KR (1) KR101532265B1 (ja)
CN (1) CN105980614B (ja)
WO (1) WO2015083955A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101853678B1 (ko) * 2016-06-03 2018-05-02 알씨텍 주식회사 사파이어 성장장치의 상부 단열 구조
KR102116509B1 (ko) * 2018-02-14 2020-05-28 에스케이실트론 주식회사 기상 증착 장치 및 이에 사용되는 리플렉터
KR102166452B1 (ko) 2018-10-26 2020-10-15 한국세라믹기술원 단결정 용액성장 장치 및 단결정 용액성장 방법
KR102244480B1 (ko) 2019-07-22 2021-04-26 에스케이실트론 주식회사 구동부 계측 장치 및 그를 구비한 실리콘 단결정 성장 장치
KR102575399B1 (ko) * 2021-11-12 2023-09-06 아즈텍 주식회사 사파이어 단결정 성장장치

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247586A (ja) * 1990-02-23 1991-11-05 Fujikura Ltd 酸化物単結晶の育成装置
JP2720262B2 (ja) * 1992-10-26 1998-03-04 科学技術振興事業団 単結晶引上げ装置
US5360599A (en) * 1993-06-21 1994-11-01 General Electric Company Crucible support heater for the control of melt flow pattern in a crystal growth process
US5443034A (en) * 1994-08-17 1995-08-22 Solec International, Inc. Method and apparatus for increasing silicon ingot growth rate
JP3844536B2 (ja) * 1996-01-19 2006-11-15 コマツ電子金属株式会社 単結晶引上装置
JPH09315882A (ja) * 1996-05-29 1997-12-09 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶製造装置および半導体単結晶の製造方法
US5900059A (en) * 1996-05-29 1999-05-04 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Method and apparatus for fabricating semiconductor single crystal
US5942032A (en) * 1997-08-01 1999-08-24 Memc Electronic Materials, Inc. Heat shield assembly and method of growing vacancy rich single crystal silicon
JP3642174B2 (ja) * 1998-03-11 2005-04-27 三菱住友シリコン株式会社 シリコン単結晶の引上げ装置及びその引上げ方法
JP3670493B2 (ja) * 1998-10-09 2005-07-13 東芝セラミックス株式会社 単結晶引上装置
JP2000327479A (ja) * 1999-05-26 2000-11-28 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
JP3873568B2 (ja) * 2000-03-15 2007-01-24 株式会社Sumco シリコン単結晶の引上げ装置
KR100827872B1 (ko) * 2000-10-31 2008-05-07 신에츠 한도타이 가부시키가이샤 실리콘 반도체 단결정의 제조장치 및 제조방법
JP4120777B2 (ja) * 2002-04-30 2008-07-16 信越半導体株式会社 InP単結晶の製造方法及びInP単結晶
JP2005015313A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Shin Etsu Handotai Co Ltd 単結晶の製造方法及び単結晶
JP2006069803A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sumco Corp シリコン単結晶引上げ装置の熱遮蔽部材
JP2008162809A (ja) * 2006-12-26 2008-07-17 Covalent Materials Corp 単結晶引上装置及び単結晶の製造方法
JP5167651B2 (ja) * 2007-02-08 2013-03-21 信越半導体株式会社 遮熱部材下端面と原料融液面との間の距離の測定方法、及びその距離の制御方法
JP4582149B2 (ja) * 2008-01-10 2010-11-17 信越半導体株式会社 単結晶製造装置
JP2010077010A (ja) * 2008-09-01 2010-04-08 Hiroshima Univ 結晶製造装置、それを用いて製造された半導体デバイスおよびそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JP5413354B2 (ja) * 2010-10-22 2014-02-12 株式会社Sumco シリコン単結晶引き上げ装置及びシリコン単結晶の製造方法
KR101324827B1 (ko) * 2010-12-10 2013-11-13 주식회사 스마코 단결정 사파이어 제조 방법 및 장치
CN102677168A (zh) * 2011-03-15 2012-09-19 上海晨安电炉制造有限公司 一种热场可调的泡生法晶体生长炉
JP5953884B2 (ja) * 2012-03-30 2016-07-20 株式会社Sumco サファイア単結晶の製造方法
KR101293706B1 (ko) * 2012-12-07 2013-08-06 디케이아즈텍 주식회사 사파이어 단결정의 제조장치
CN203007477U (zh) * 2012-12-13 2013-06-19 无锡鼎晶光电科技有限公司 用于蓝宝石晶体生长的单晶炉热场结构
CN203034144U (zh) * 2012-12-19 2013-07-03 苏州巍迩光电科技有限公司 一种应用于泡生法蓝宝石单晶生长的保温结构
CN103147121B (zh) 2013-04-03 2015-10-21 中国科学院上海硅酸盐研究所 提拉泡生法生长晶体的装置
CN103215635B (zh) * 2013-04-27 2016-03-16 哈尔滨奥瑞德光电技术有限公司 一种蓝宝石单晶炉保温结构
CN103409794A (zh) * 2013-08-16 2013-11-27 哈尔滨工业大学 蓝宝石单晶电阻生长炉

Also Published As

Publication number Publication date
EP3078768A4 (en) 2017-07-12
US20160298260A1 (en) 2016-10-13
KR20150064359A (ko) 2015-06-11
WO2015083955A1 (ko) 2015-06-11
US10066315B2 (en) 2018-09-04
CN105980614A (zh) 2016-09-28
JP2016538226A (ja) 2016-12-08
EP3078768A1 (en) 2016-10-12
CN105980614B (zh) 2018-08-14
KR101532265B1 (ko) 2015-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326136B2 (ja) 単結晶成長装置
RU2520472C2 (ru) Способ и устройство для выращивания монокристаллов сапфира
KR101285935B1 (ko) 저항 가열 사파이어 단결정 잉곳 성장장치, 저항 가열 사파이어 단결정 잉곳 제조방법, 사파이어 단결정 잉곳 및 사파이어 웨이퍼
KR20150127681A (ko) 산소를 제어하기 위한 초크랄스키 도가니 및 관련 방법들
JP2007223830A (ja) 酸化物単結晶の育成方法
KR20110094025A (ko) 단결정 제조용 상부히터, 단결정 제조장치 및 단결정 제조방법
KR20050083602A (ko) 단결정 제조용 흑연 히터및 단결정 제조장치와 단결정제조방법
JP6367469B2 (ja) シードチャックおよびこれを含むインゴット成長装置
JP2011006314A (ja) 単結晶引き上げ装置
JP2010254487A (ja) 単結晶成長方法
JP2007186356A (ja) 単結晶製造装置および製造方法
JP4899608B2 (ja) 半導体単結晶の製造装置及び製造方法
JP2013507313A (ja) 結晶成長装置および結晶成長方法
JP2006151745A (ja) 単結晶の製造方法及びそれらを用いた酸化物単結晶
JP2009269802A (ja) 単結晶の製造方法および単結晶の製造装置
JP5053426B2 (ja) シリコン単結晶製造方法
JP5780211B2 (ja) 単結晶育成装置
KR20120044954A (ko) 사파이어 단결정 성장방법과 그 장치
RU2531514C1 (ru) Нагреватель устройства для выращивания монокристаллов из расплава методом чохральского
CN105986312B (zh) 单晶棒的提段方法与采用该方法形成的单晶棒
KR101616463B1 (ko) 사파이어 단결정 잉곳의 성장 장치
CN115537911A (zh) 提拉法制备大尺寸晶体的方法和设备
JP2013193942A (ja) 単結晶製造装置およびそれを用いた単結晶製造方法
KR20140101938A (ko) 단결정 성장 장치
JP2006219310A (ja) 半導体単結晶製造装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees