JP6295985B2 - 時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路 - Google Patents

時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6295985B2
JP6295985B2 JP2015050283A JP2015050283A JP6295985B2 JP 6295985 B2 JP6295985 B2 JP 6295985B2 JP 2015050283 A JP2015050283 A JP 2015050283A JP 2015050283 A JP2015050283 A JP 2015050283A JP 6295985 B2 JP6295985 B2 JP 6295985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
speed clock
circuit
low
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015050283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016170066A (ja
Inventor
英人 嶋田
英人 嶋田
水野 健太朗
健太朗 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2015050283A priority Critical patent/JP6295985B2/ja
Priority to US15/057,271 priority patent/US10037011B2/en
Publication of JP2016170066A publication Critical patent/JP2016170066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6295985B2 publication Critical patent/JP6295985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F10/00Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means
    • G04F10/04Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means by counting pulses or half-cycles of an ac
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/34Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using capacitative elements
    • G01K7/346Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using capacitative elements for measuring temperature based on the time delay of a signal through a series of logical ports
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F10/00Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means
    • G04F10/005Time-to-digital converters [TDC]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

本明細書で開示する技術は、時間計測回路に関する。本明細書で開示する技術はさらに、時間計測回路を備える温度センサ回路にも関する。
クロック信号を利用して時間を計測する時間計測回路が知られている。このような時間計測回路は、様々な場面で必要とされている。例えば、特許文献1は、この種の時間計測回路を備える温度センサ回路を開示する。特許文献1の温度センサ回路では、時間計測回路が温度依存特性を有する遅延信号の遅延時間を計測するために用いられる。
この種の時間計測回路では、クロック信号を高周波化すると、時間分解能が向上する。一方、クロック信号が高周波化すると、カウンタのビット数を増加させる必要があり、多くの回路資源を必要とする。特許文献2は、相対的に低い周波数の低速クロック信号と相対的に高い周波数の高速クロック信号を利用する時間計測回路を開示する。この時間計測回路は、対象時間の計測を始めてからの時間が設定値に達したときに、低速クロック信号から高速クロック信号に切り換えるように構成されている。これにより、時間分解能の向上とカウンタのビット数の増加抑制を両立させている。
特開2013−185985号公報 特開平5−34474号公報
特許文献2の時間計測回路では、低速クロック信号から高速クロック信号に切換えるタイミングが、計測しようとする対象時間の予想値から所定値を減じて計算される。このような時間計測回路では、対象時間の変動が大きい場合、例えば、対象時間が予想値よりも顕著に長くなるような場合、高速クロック信号で計測する時間が長くなり、カウンタのビット不足が懸念される。本明細書は、計測しようとする対象時間の変動が大きいような場合にも、良好に時間の計測が可能な時間計測回路を提供する。また、本明細書は、そのような時間計測回路を備える温度センサ回路も提供する。
本明細書で開示する時間計測回路は、発振回路及び計測回路を備える。発振回路は、相対的に低い周波数の低速クロック信号と相対的に高い周波数の高速クロック信号を生成する。計測回路は、発振回路から出力される低速クロック信号又は高速クロック信号のクロック数に基づいて対象時間を計測する。発振回路は、対象時間の計測を始めてからの時間が設定値に達したときに、低速クロック信号から高速クロック信号に切り換えて出力するように構成されている。設定値は、低速クロック信号のみで予め対象時間を仮計測したときの値から所定値を減じて計算される。
上記時間計測回路では、低速クロック信号から高速クロック信号に切換えるタイミングが、低速クロック信号のみで対象時間を仮計測した値から所定値を減じて計算される。このため、対象時間の変動が大きいような場合でも、高速クロック信号で計測する時間が大きく変動することがない。このため、カウンタのビット不足の懸念は解消される。上記時間計測回路は、対象時間の変動が大きいような場合にも、良好に時間の計測が可能である。
本明細書で開示する温度センサ回路は、発振回路、遅延回路及び計測回路を備える。発振回路は、相対的に低い周波数の低速クロック信号と相対的に高い周波数の高速クロック信号を生成する。遅延回路は、遅延時間が温度依存特性を有する遅延信号を生成する。計測回路は、発振回路から出力される低速クロック信号又は高速クロック信号のクロック数に基づいて遅延信号の遅延時間を計測する。発振回路は、遅延時間の計測を始めてからの時間が設定値に達したときに、低速クロック信号から高速クロック信号に切り換えて出力するように構成されている。設定値は、低速クロック信号のみで予め遅延時間を仮計測したときの値から所定値を減じて計算される。
上記温度センサ回路では、低速クロック信号から高速クロック信号に切換えるタイミングが、低速クロック信号のみで遅延時間を仮計測した値から所定値を減じて計算される。温度は環境変化に追随して大きく変動するものであり、このため、計測しようとする遅延時間の変動も大きい。このような場合でも、上記温度センサ回路では、高速クロック信号で計測する時間が大きく変動することがない。このため、カウンタのビット不足の懸念は解消される。上記温度センサ回路は、温度の変動が大きく、遅延時間の変動が大きいような場合にも、良好に遅延時間の計測が可能であり、温度情報を良好に得ることができる。
温度センサ回路の概略を示すブロック図である。 発振回路の概略を示すブロック図である。 発振回路に含まれるリングオシレータの概略を示す図である。 遅延回路に含まれるインバータチェーンの概略を示す図である。 リングオシレータ及びインバータチェーンを構成するCMOSインバータの回路図である。 温度センサ回路の動作の様子を示すタイミングチャートである。 切換信号生成回路の概略を示す図である。 リングオシレータを構成するブートストラップ式のCMOSインバータの回路図である。
以下、本明細書で開示される技術の特徴を整理する。なお、以下に記す事項は、各々単独で技術的な有用性を有している。
本明細書で開示する時間計測回路は、発振回路及び計測回路を備えていてもよい。発振回路は、相対的に低い周波数の低速クロック信号と相対的に高い周波数の高速クロック信号を生成してもよい。計測回路は、発振回路から出力される低速クロック信号又は高速クロック信号のクロック数に基づいて対象時間を計測してもよい。ここで、対象時間は、定期的に表れる信号によって特定されるものであってもよい。また、対象時間は、変動する物理的事象を反映したものであってもよい。発振回路は、対象時間の計測を始めてからの時間が設定値に達したときに、低速クロック信号から高速クロック信号に切り換えて出力するように構成されていてもよい。設定値は、低速クロック信号のみで予め対象時間を仮計測したときの値から所定値を減じて計算されてもよい。
本明細書で開示する温度センサ回路は、発振回路、遅延回路及び計測回路を備えていてもよい。発振回路は、相対的に低い周波数の低速クロック信号と相対的に高い周波数の高速クロック信号を生成してもよい。遅延回路は、遅延時間が温度依存特性を有する遅延信号を生成してもよい。計測回路は、発振回路から出力される低速クロック信号又は高速クロック信号のクロック数に基づいて遅延信号の遅延時間を計測してもよい。発振回路は、遅延時間の計測を始めてからの時間が設定値に達したときに、低速クロック信号から高速クロック信号に切り換えて出力するように構成されていてもよい。設定値は、低速クロック信号のみで予め遅延時間を仮計測したときの値から所定値を減じて計算されてもよい。
上記時間計測回路及び上記温度センサ回路において、発振回路は、ブートストラップ式のCMOSインバータの複数個がリング状に接続されているリングオシレータを有していてもよい。この場合、上記時間計測回路及び上記温度センサ回路は、消費電力が低く抑えられる。
図1に示されるように、温度センサ回路1は、1チップ化された回路であり、発振回路2、分周回路3、遅延回路4、遅延時間計測回路5及び切換信号生成回路6を備える。
発振回路2は、相対的に低い周波数の低速クロック信号CLK1と相対的に高い周波数の高速クロック信号CLK2を生成するように構成されている。これらクロック信号CLK1,CLK2は、例えばデューティー比が50%の矩形波である。分周回路3は、低速クロック信号CLK1を低い周波数の低周波信号S1に変換するように構成されている。分周回路3は、例えば低速クロック信号CLK1の周波数を1/1024倍又は1/2048倍に低周波化する。遅延回路4は、低周波信号S1を遅延させた遅延信号S2を生成するように構成されている。遅延時間計測回路5は、低周波信号S1と遅延信号S2の時間差(遅延信号S2の遅延時間に相当する)を低速クロック信号CLK1と高速クロック信号CLK2のクロック数に基づいて計測するように構成されている。後述するように、遅延時間計測回路5は、低速クロック信号CLK1と高速クロック信号CLK2のうちの選択されたクロック信号を用いて、低周波信号S1と遅延信号S2の時間差(遅延信号S2の遅延時間に相当する)を計測するように構成されている。遅延時間計測回路5は、低周波信号S1の立ち上がりでカウンタ値をリセットし、遅延信号S2の立ち上がりでカウンタ値をラッチするように構成されている。また、遅延時間計測回路5は、その計測されたクロック数をデジタルの温度情報Doutとして出力するように構成されている。切換信号生成回路6は、遅延時間計測回路5で計測されたクロック数に基づいて切換信号SS1を生成するように構成されている。
図2に示されるように、発振回路2は、低速クロック信号生成回路2A、高速クロック信号生成回路2B及びスイッチ回路SW1を有する。低速クロック信号生成回路2Aは、低速クロック信号CLK1を生成するように構成されている。高速クロック信号生成回路2Bは、高速クロック信号CLK2を生成するように構成されている。スイッチ回路SW1は、切換信号生成回路6からの切換信号SS1に基づいて、低速クロック信号生成回路2Aと高速クロック信号生成回路2Bのいずれか一方を選択するように構成されている。
図3に示されるように、発振回路2の低速クロック信号生成回路2A及び高速クロック信号生成回路2Bの各々は、第1インバータINV1の複数個がリング状に接続されたリングオシレータで構成されている。低速クロック信号生成回路2Aと高速クロック信号生成回路2Bの各々の第1インバータINV1の段数が異なっており、これにより、発振されるクロック信号CLK1,CLK2の周波数が異なる。この例では、低速クロック信号生成回路2Aの段数が、高速クロック信号生成回路2Bの段数よりも多い。例えば、低速クロック信号生成回路2Aは、15段の第1インバータINV1を有する。高速クロック信号生成回路2Bは、3段の第1インバータINV1を有する。
図4に示されるように、遅延回路4は、第2インバータINV2の複数個が直列に接続されたインバータチェーンで構成されている。例えば、インバータチェーンは、50段の第2インバータINV2を有する。
図5に示されるように、リングオシレータの第1インバータINV1とインバータチェーンの第2インバータINV2はいずれも、正電源ライン(Vddライン)と負電源ライン(Vss)の間に直列に接続された第1トランジスタTr1と第2トランジスタTr2を有するCMOSを備える。第1トランジスタTr1は、p型のMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)であり、ソースがVddラインに接続されており、ドレインが第2トランジスタTr2のドレインに接続されている。第2トランジスタTr2は、n型のMOSFETであり、ドレインが第1トランジスタTr1のドレインに接続されており、ソースが負電源ラインVssに接続されている。第1トランジスタTr1と第2トランジスタTr2の接続点が、次段のCMOSインバータを構成するトランジスタのゲートに接続されている。
温度センサ回路1では、リングオシレータの第1インバータINV1を構成するトランジスタTr1,Tr2によるチャネル長変調効果とインバータチェーンの第2インバータINV2を構成するトランジスタTr1,Tr2によるチャネル長変調効果が異なるように構成されていることを特徴としている。具体的には、ゲート幅を一定としたときに、リングオシレータの第1インバータINV1を構成するトランジスタTr1,Tr2のゲート長が、インバータチェーンの第2インバータINV2を構成するトランジスタTr1,Tr2のゲート長よりも短く構成されている。なお、この例では、第1インバータINV1の第1トランジスタTr1のゲート長が第2インバータINV2の第1トランジスタTr1のゲート長よりも短く、さらに、第1インバータINV1の第2トランジスタTr2のゲート長が第2インバータINV2の第2トランジスタTr2のゲート長よりも短い。この例に代えて、第1インバータINV1の第1トランジスタTr1と第2トランジスタTr2のいずれか一方のゲート長のみが短くてもよい。
通常、トランジスタTr1,Tr2は、低温よりも高温で動作電流が小さくなり、動作速度が低下する。このため、リングオシレータの第1インバータINV1では、低温よりも高温で動作速度が低下するので、発振するクロック信号CLK1,CLK2の周期が増加する(周波数が低下する)。すなわち、クロック信号CLK1,CLK2の周期は、温度に対して略一次関数で増加する正の温度依存特性を有している。また、インバータチェーンの第2インバータINV2でも、低温よりも高温で動作速度が低下するので、遅延信号S2の遅延時間が増加する。すなわち、遅延信号S2の遅延時間も、温度に対して略一次関数で増加する正の温度依存特性を有している。ここで、チャネル長変調効果とは、IV特性の飽和領域における電流増加量をいう。このため、チャネル長変調効果が異なるとは、IV特性の飽和領域における電流増加量が異なることをいう。本実施例では、リングオシレータの第1インバータINV1を構成するトランジスタTr1,Tr2のゲート長がインバータチェーンの第2インバータINV2を構成するトランジスタTr1,Tr2のゲート長よりも短いので、IV特性の飽和領域における電流増加量に関しては、リングオシレータの第1インバータINV1を構成するトランジスタTr1,Tr2の方がインバータチェーンの第2インバータINV2を構成するトランジスタTr1,Tr2よりも大きい。このため、低温から高温に変化したときに、リングオシレータのトランジスタTr1,Tr2での電流変化量は相対的に小さく、インバータチェーンのトランジスタTr1,Tr2での電流変化量は相対的に大きくなる。この結果、低温から高温に変化したときに、リングオシレータの動作速度の低下量が相対的に小さく、インバータチェーンの動作速度の低下量が相対的に大きくなる。
温度センサ回路1では、リングオシレータの第1インバータINV1を構成するトランジスタTr1,Tr2のチャネル長変調効果とインバータチェーンの第2インバータINV2を構成するトランジスタTr1,Tr2のチャネル長変調効果が異なっており、このため、本実施例では、低温から高温に変化したときに、リングオシレータの動作速度の低下量とインバータチェーンの動作速度の低下量が異なっており、リングオシレータで生成されるクロック信号CLK1,CLK2の温度依存特性とインバータチェーンで生成される遅延信号S2の温度依存特性が異なっている。前記したように、クロック信号CLK1,CLK2の周期は、温度に対して略一次関数で増加する正の温度依存特性を有している。遅延信号S2の遅延時間も、温度に対して略一次関数で増加する正の温度依存特性を有している。さらに、遅延信号S2の遅延時間の温度に対する変化率(基準温度の遅延時間を「1」としたときの任意温度における遅延時間の比)がクロック信号CLK1,CLK2の周期の温度に対する変化率(基準温度の周期を「1」としたときの任意温度における周期の比)よりも大きい関係となっており、双方の温度依存特性が異なっている。
このように、リングオシレータで生成されるクロック信号CLK1,CLK2の温度依存特性とインバータチェーンで生成される遅延信号S2の温度依存特性が相違していると、遅延時間計測回路5で計測されるクロック数が温度に対して変動する。温度センサ回路1では、クロック信号CLK1,CLK2の温度依存特性と遅延信号S2の温度依存特性の相違を利用して温度情報Doutを得ることができる。
図6に、温度センサ回路1が遅延時間を計測する様子を示す。この例では、タイミングT1からタイミングT2までの時間が遅延時間に相当する。タイミングT1が低周波信号S1の立ち上がりに対応し、タイミングT2が遅延信号S2の立ち上がりに対応する(図1及び図4参照)。
温度センサ回路1は、仮計測と実計測を実行することを特徴とする。仮計測では、低速クロック信号CLK1のみを用いて遅延時間を計測することを特徴とする。実計測では、低速クロック信号CLK1と高速クロック信号CLK2を用いて遅延時間を計測することを特徴とする。実計測において、低速クロック信号CLK1から高速クロック信号CLK2に切換えるタイミングは、遅延時間の計測を始めてからの時間が設定値に達した時である。具体的には、低速クロック信号CLK1から高速クロック信号CLK2を切換えるタイミングは、遅延時間の計測を始めてからの低速クロック信号CLK1のクロック数が設定数に達した時である。この設定数は、仮計測で計測された低速クロック信号CLK1のクロック数から所定クロック数を減じて計算される。
低速クロック信号CLK1から高速クロック信号CLK2を切換えるタイミングは、切換信号生成回路6(図1参照)によって制御される。図7に示されるように、切換信号生成回路6は、減算回路11、レジスタ13、比較回路15、計測回数記録回路17及びAND回路19を有する。
C1は、遅延時間計測回路5から出力されるデジタルのカウント値であり、仮計測で計測された低速クロック信号CLK1のクロック数に対応する。Kは、予め決められているデジタルの所定値である。所定値Kは、固定された値であってもよく、適宜変更可能な値であってもよい。減算回路11は、カウンタ値DC1から所定値Kを減じた値(DC1−K)を計算する。値(Dc1−K)は、実計測において、低速クロック信号CLK1から高速クロック信号CLK2に切換えるタイミングを決める設定数である。レジスタ13は、設定数(Dc1−K)を記憶する。
Dc2は、遅延時間計測回路5から出力されるデジタルのカウント値であり、実計測で計測される低速クロック信号CLK1のクロック数に対応する。比較回路15は、カウンタ値Dc2が設定数(Dc1−K)を上回ったときに、出力をローからハイに切り換える。計測回数記録回路17は、1ビットメモリであり、仮計測のときにローを出力し、実計測のときにハイを出力する。AND回路19は、実計測であってカウンタ値DC2が設定数(Dc1−K)を上回ったときに、即ち、実計測において遅延時間の計測を始めてからの低速クロック信号CLK1のクロック数が設定数(Dc1−K)に達した時に切換信号SS1を出力する。
図1及び図2に示されるように、発振回路2は、切換信号SS1が入力されると、スイッチSW1の接続先を低速クロック信号生成回路2Aから高速クロック信号生成回路2Bに変更し、遅延時間計測回路5に提供するクロック信号を低速クロック信号CLK1から高速クロック信号CLK2に切換える。このように、切換信号生成回路6は、実計測において、低速クロック信号CLK1から高速クロック信号CLK2に切換えるタイミングを制御することができる。
温度センサ回路1の遅延時間計測回路5は、温度情報Doutとして、設定値(Dc1−K)及び高速クロック信号CLK2によるカウンタ値を提供する。高速クロック信号CLK2によるカウンタ値は、実計測において、切換信号生成回路6の切換信号SS1に同期して遅延時間計測回路5のカウンタ値をリセットすることで得られる。このように、温度センサ回路1は、実計測において、低速クロック信号CLK1を用いて計測されたカウント数及び高速クロック信号CLK2を用いて計測されたカウンタ数を温度情報Doutとして出力することができる。
温度センサ回路1では、高速クロック信号CLK2を用いて計測する時間は、所定値Kに基づいて固定される。例えば、温度センサ回路1が測定する温度は、環境変化に追随して大きく変動するものであり、このため、計測しようとする遅延時間の変動も大きい。例えば、温度が上昇して遅延時間が長くなっても、温度センサ回路1では、高速クロック信号で計測する時間が大きく変動することがない。このため、遅延時間計測回路5のカウンタのビット不足の懸念は解消される。温度センサ回路1は、計測しようとする遅延時間の変動が大きいような場合にも、良好に遅延時間の計測が可能であり、温度情報Doutを良好に得ることができる。
図2に示されるように、上記の温度センサ回路1の発振回路2は、スイッチ回路SW1の接続先を低速クロック信号生成回路2Aから高速クロック信号生成回路2Bに変更することで、遅延時間計測回路5に提供するクロック信号を低速クロック信号CLK1から高速クロック信号CLK2に切換える。これに代えて、発振回路2のリングオシレータは、ブートストラップ式のCMOSインバータで構成されてもよい。
図8に示されるように、ブートストラップ式のCMOSインバータである第1インバータINV1は、図5の例と対比すると、複数のスイッチ回路SW2,SW3,SW4,SW5及び複数のキャパシタC1,C2を有する。スイッチ回路SW2,SW3は、第1トランジスタTr1のゲートにキャパシタC1を接続した状態と接続しない状態を切換えるように構成されている。スイッチ回路SW4,SW5は、第2トランジスタTr2のゲートにキャパシタC2を接続した状態と接続しない状態を切換えるように構成されている。
このブートストラップ式の第1インバータINV1では、切換信号生成回路6の切換信号SS1が入力するとブートストラップが有効となり、スイッチ回路SW2,SW3が第1トランジスタTr1のゲートにキャパシタC1を接続し、スイッチ回路SW4,SW5が第2トランジスタTr2のゲートにキャパシタC2を接続する。キャパシタC1には、第1トランジスタTr1のゲート側が負となるように電荷が予め充電されており、これにより、第1トランジスタTr1は高速動作が可能となる。キャパシタC2には、第2トランジスタTr2のゲート側が正となるように電荷が予め充電されており、これにより、第2トランジスタTr2は高速動作が可能となる。
このように、温度センサ回路1の発振回路2のリングオシレータにブートストラップ式の第1インバータINV1を採用すると、図5の例のように、低速クロック信号生成回路2Aと高速クロック信号生成回路2Bを個別に用意する必要がなく、回路資源の消費を抑えることができる。また、高速クロック信号CLK2を必要なときだけ生成することができるので、消費電力を低く抑えることができる。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
1:温度センサ回路
2:発振回路
3:分周回路
4:遅延回路
5:遅延時間計測回路
6:切換信号生成回路
CLK1:低速クロック信号
CLK2:高速クロック信号

Claims (4)

  1. 相対的に低い周波数の低速クロック信号と相対的に高い周波数の高速クロック信号を生成する発振回路と、
    前記発振回路から出力される前記低速クロック信号又は前記高速クロック信号のクロック数に基づいて対象時間を計測する計測回路と、を備え、
    前記発振回路は、対象時間の計測を始めてからの時間が設定値に達したときに、前記低速クロック信号から前記高速クロック信号に切り換えて出力するように構成されており、
    前記設定値は、前記低速クロック信号のみで予め対象時間を仮計測したときの値から所定値を減じて計算される、時間計測回路。
  2. 前記発振回路は、ブートストラップ式のCMOSインバータの複数個がリング状に接続されているリングオシレータを有する、請求項1に記載の時間計測回路。
  3. 相対的に低い周波数の低速クロック信号と相対的に高い周波数の高速クロック信号を生成する発振回路と、
    遅延時間が温度依存特性を有する遅延信号を生成する遅延回路と、
    前記発振回路から出力される前記低速クロック信号又は前記高速クロック信号のクロック数に基づいて前記遅延信号の遅延時間を計測する計測回路と、を備え、
    前記発振回路は、遅延時間の計測を始めてからの時間が設定値に達したときに、前記低速クロック信号から前記高速クロック信号に切り換えて出力するように構成されており、
    前記設定値は、前記低速クロック信号のみで予め遅延時間を仮計測したときの値から所定値を減じて計算される、温度センサ回路。
  4. 前記発振回路は、ブートストラップ式のCMOSインバータの複数個がリング状に接続されているリングオシレータを有する、請求項3に記載の温度センサ回路。
JP2015050283A 2015-03-13 2015-03-13 時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路 Active JP6295985B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050283A JP6295985B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路
US15/057,271 US10037011B2 (en) 2015-03-13 2016-03-01 Time measuring circuit and temperature sensor circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050283A JP6295985B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016170066A JP2016170066A (ja) 2016-09-23
JP6295985B2 true JP6295985B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=56886573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015050283A Active JP6295985B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10037011B2 (ja)
JP (1) JP6295985B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106875878B (zh) * 2017-02-27 2020-04-14 京东方科技集团股份有限公司 温度检测电路、显示面板及显示装置
KR102338628B1 (ko) 2017-12-29 2021-12-10 에스케이하이닉스 주식회사 온도 센서 회로 및 이를 구비하는 반도체 장치
CN110764396B (zh) * 2019-11-27 2020-10-30 华中科技大学 一种时间数字转换器和时间测量方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534474A (ja) * 1991-08-01 1993-02-09 Mitsubishi Electric Corp 計測タイマ装置
US5442669A (en) * 1993-12-27 1995-08-15 Medin; David L. Perishable good integrity indicator
JP2010154372A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Panasonic Corp 固体撮像装置、デジタルカメラ及びad変換方法
KR101118576B1 (ko) * 2010-11-10 2012-02-27 주식회사 하이닉스반도체 아날로그 디지털 변환기
JP5888009B2 (ja) * 2012-03-08 2016-03-16 株式会社豊田中央研究所 温度センサ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016170066A (ja) 2016-09-23
US20160266552A1 (en) 2016-09-15
US10037011B2 (en) 2018-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7405607B2 (en) Clock generation circuit capable of setting or controlling duty ratio of clock signal and system including clock generation circuit
JP5888009B2 (ja) 温度センサ回路
JP6032131B2 (ja) 温度センサ回路
JP6686571B2 (ja) カウンタ回路、時間計測回路及び温度センサ回路
US20140143292A1 (en) Random number generating circuit
JP6612500B2 (ja) クロック生成回路
JP6295985B2 (ja) 時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路
US9128146B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US7489174B2 (en) Dynamic flip-flop circuit
US7872514B2 (en) Latch circuit and clock signal dividing circuit
JP2006222524A (ja) 発振回路
US20110025381A1 (en) Multi-phase clock divider circuit
JP6163992B2 (ja) 温度センサ回路
KR20160109578A (ko) 듀티 보정 회로 및 그를 포함하는 이미지 센싱 장치
US8552784B2 (en) Semiconductor integrated circuit for generating clock signal(s)
US10756710B2 (en) Integrated ring oscillator clock generator
JP6769051B2 (ja) 時間計測回路及びそれを備える温度センサ回路
JP6746876B2 (ja) 温度センサ回路
JP6707039B2 (ja) 変換回路
JP5507332B2 (ja) 半導体集積回路及びそれを備えた電圧制御装置
KR101208026B1 (ko) 에지컴바이너, 이를 이용한 주파수 체배기 및 주파수 체배방법
JP6724902B2 (ja) パワーゲーティングの制御回路および半導体デバイス
KR101292767B1 (ko) 패스 트랜지스터 및 이를 포함하는 50% 듀티 싸이클을 갖는 홀수 주파수 분주기
JP2006067414A (ja) パルス幅補正回路
JP2020102701A (ja) デジタルバイアス回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6295985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150